] È Z .q C - zeirisi-niigata.jpzeirisi-niigata.jp/koushichi/pdf/koushichi166_2009_11.pdf · f ôý...

28
関東信越税理士会新潟県支部連合会 会 報 関東信越税理士会 新潟県支部連合会 発行責任者 高橋  潔 新潟県税理士協同組合 発行責任者 五十嵐秀夫 編集責任者 土田  隆 平成21年11月1日発行 発行所 新潟市中央区営所通2番町692番地36 新潟県税理士会館内 TEL 025(225)2202 FAX 025(225)5499 Eメール [email protected] HP. http://www.zeirisi-niigata.jp 2009.11 No.166 県連特別研修会報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 県連研修会開催報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 租税教室レポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 関東信越税理士会親睦野球大会 ・・・・・・ 6 白球を追いかけて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 支部だより(高田支部)・・・・・・・・・・・・・・・ 8 「J-SaaS」とは何!(第3回)・・・・・・・・・・10 県連ソフトボール大会 ・・・・・・・・・・・・・・10 見て見て 我が家のニャンコ・ワンコ ・・11 県下健康づくりハイキング大盛会!!・・・12 新入会員・新入税理士法人紹介、支部別会員数・・14 随筆 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 主要行事日程・研修会開催日程・川柳・・17 掲示板・編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 県税協のページ 税理士協同組合について・・・・・・・・・・・・19 定款変更に伴う加入資格の変更について ・・20 各地域業務推進協議会 ・・・・・・・・・・・・・21 チャリティゴルフ大会 ・・・・・・・・・・・・・・・22 「星峠の棚田」 十日町市松代地域の星峠の棚田です。全体約30㌶、約200枚もの田んぼが一面に広がっており、NHK大河 ドラマ「天地人」のオープニングでも、こちらの棚田の映像が使われています。今回の写真は稲刈り時期でし たので、黄金色の稲穂と秋の青空となりました。 星峠の他にも周辺には、儀明、蒲生他、数多くの棚田のビューポイントが点在しており、稲刈りが終わると 来年へ向け、田を耕起し、春のように水を張った田んぼに戻るようなので、水面に反射した幻想的な写真を撮 ることも出来ると思います。皆さんもいかがでしょうか。 (写真、文:十日町支部 高橋 昇男)

Transcript of ] È Z .q C - zeirisi-niigata.jpzeirisi-niigata.jp/koushichi/pdf/koushichi166_2009_11.pdf · f ôý...

関東信越税理士会新潟県支部連合会新 潟 県 税 理 士 協 同 組 合 会 報

関東信越税理士会新潟県支部連合会発行責任者 高橋  潔

新潟県税理士協同組合発行責任者 五十嵐秀夫

編集責任者 土田  隆

平成21年11月1日発行発行所 新潟市中央区営所通2番町692番地36 新潟県税理士会館内TEL 025(225)2202 FAX 025(225)5499 Eメール [email protected]. http://www.zeirisi-niigata.jp

2009.11No.166

県連特別研修会報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・2県連研修会開催報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 4租税教室レポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5関東信越税理士会親睦野球大会 ・・・・・・6白球を追いかけて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7支部だより(高田支部)・・・・・・・・・・・・・・・8「J-SaaS」とは何!(第3回)・・・・・・・・・・10県連ソフトボール大会 ・・・・・・・・・・・・・・10見て見て 我が家のニャンコ・ワンコ・・11県下健康づくりハイキング大盛会!!・・・12

新入会員・新入税理士法人紹介、支部別会員数・・14随筆 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16主要行事日程・研修会開催日程・川柳 ・・17掲示板・編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18県税協のページ税理士協同組合について・・・・・・・・・・・・19定款変更に伴う加入資格の変更について・・20各地域業務推進協議会 ・・・・・・・・・・・・・21チャリティゴルフ大会 ・・・・・・・・・・・・・・・22

「星峠の棚田」 十日町市松代地域の星峠の棚田です。全体約30㌶、約200枚もの田んぼが一面に広がっており、NHK大河ドラマ「天地人」のオープニングでも、こちらの棚田の映像が使われています。今回の写真は稲刈り時期でしたので、黄金色の稲穂と秋の青空となりました。 星峠の他にも周辺には、儀明、蒲生他、数多くの棚田のビューポイントが点在しており、稲刈りが終わると来年へ向け、田を耕起し、春のように水を張った田んぼに戻るようなので、水面に反射した幻想的な写真を撮ることも出来ると思います。皆さんもいかがでしょうか。� (写真、文:十日町支部 高橋 昇男)

01_18高志智166.indd 1 2009/10/28 16:28:48

2 2009.11

中小企業の会計指針と実務のポイント-平成21年度最新版- 研修について

会計参与普及推進特別委員会 落 合 孝 夫

 平成21年9月16日、長岡グランドホテルにて420名を超える参加者のもと、講師に都井清史先生をお招きして「中小企業の会計に関する指針」の研修会が開催された。 現在の指針が作成される以前、旧商法32条2項では、「公正ナル会計慣行ヲ斟酌スベシ」とされていたものの、中小企業が適用することができる「公正ナル会計慣行」とは何かが明確になっていないという指摘があった経緯を受け、平成14年6月に中小企業庁が「中小企業の会計に関する研究会報告書」を発表、平成14年12月に日本税理士会連合会が「中小会社会計基準」を、平成15年6月に日本公認会計士協会が「中小会社の会計のあり方に関する研究報告」をまとめ、これらの3つの報告を統合するものとして、本指針が平成17年8月に公表された。その後平成18年4月(会社法制定時)、平成19年、平成20年の改正を経て平成21年4月17日付で最新の指針が公表されている。 中小企業が計算書類を作成するにあたり、拠ることが望ましい指針として公表されて約7年。実務上、実際に作成する計算書類・会計処理に変化はあったか? 税法基準に沿った決算書の作成に慣れ親しんだ税理士業界にとって、完全に指針に沿った決

算書と、一部だけ指針に沿った決算書を比較して、金融機関の審査に違いはないのだろう

か?という不安は少なからずあると思われる。片方は丸裸、片方は服を着てコートを着て、マフラーだけを取って…、本当に違いはないのか?さらに言えば、風邪を引いているのに丸裸にしたらさらに(融資の査定が)悪化するのではないだろうか?と。 金融機関からの要請により「チェックリスト」を目にする機会が多くな っ た のは、私だけではないはず。研修会の冒頭で、都井先生は「チェックリスト」にNOの項目があってもNOの理由があれば融資の審査上不利になる事はない、と言われた。また、指針に準拠した計算書類であれば、金融機関はこれをそのまま利用して与信判断を行うことができるため、融資審査における決算内容の分析と稟議書の作成が大幅に簡素化され、その結果中小企業は融資を受けやすくなるとのこと。 我々の決算書作成実務上の対応を進めていくこともさることながら、顧問先への説明、説得、協力、理解の浸透を図らなければ指針に準拠した計算書類の作成は進まない。 会社法施行から3年。会計参与導入企業は2,500社を超えた。これらの企業は同指針に準拠した計算書類の作成は絶対だ。 今回の研修会参加者が400名を超えたことを考えても、以前にも増してこの指針への関心や要請が高まっていることが窺える。 ある日金融機関から「この決算書、中小企業の会計に関する指針に沿ってませんね。これじゃ融資審査の土台にも上げられませんよ。」と言われるかもしれない。

県連特別研修会報告

01_18高志智166.indd 2 2009/10/28 16:28:49

2009.11  3

 平成21年10月9日(金)ホテルニューオータニ長岡において、講師に、総務省政治資金適正化委員会事務局、井上貴至総務事務官をお迎えして「登録政治資金監査人の実務について」をテーマに研修会が行われた。 政治資金監査制度については、一昨年、事務所費や光熱水費等の政治団体の支出について、様々な報道・批判が行われ、政治資金の使途に対する国民の政治不信が高まった。このため、平成19年12月に国会議員関係政治団体に対して、収支報告書を提出する際には、あらかじめ登録政治資金監査人による政治資金監査を受けること等を内容とした改正案が成立した。 これを受けて、国会議員関係政治団体の届出が平成20年10月から行われ、当該団体においては平成21年1月からすべての支出について領収書等の徴収・保存義務が課されることとなり、一般的には平成22年1月以降に政治資金監査が行われることとなった。 井上事務官より、政治資金規正法のあらまし及び平成19年の改正内容についての説明から始まり、平成21年10月1日現在での登録政治資金監査人の登録者数は3,049人(うち新潟県は34人)で、士業種別では7割強が税理士であること、また総務省政治資金課収支公開室より平成21年3月に公表された登録政治資金監査人の監査を要する国会議員関係政治団体の届出団体数は、3,201団体(うち新潟県は45団体)であることの説明があった。現在の登録申請状況からすると、登録時研修修了を含めて約2ヵ月程で登録が完了するとのことであった。 研修会は説明ごとに、質疑応答を折り込んで進められ、その都度井上事務官より解説を交えた回答をいただくことで、疑問点を残すことなく研修が進行した。参加した会員には、政治資金監査制度についてさらに理解を深めていただいたようである。 この研修を機に、未登録の会員には登録政治資金監査人の登録を進めていくことで、税理士

として公益的活動に関与する機会となればと感じながら、研修は終了した。

 平成21年10月9日(金)長岡グランドホテルにおいて、会員127名、職員61名が参加し、「書面添付制度」特別研修会が開催されました。 研修に先立って本会業務部長の倉井章先生からご挨拶を頂きました。その挨拶の中で会員の皆様に配布されている「税理士の専門家責任を実現するための100の提案」を活用していただきたいという話がありました。特にこの冊子の後ろに入っているCD-ROMの資料集は宝の山です。書面添付制度における広島国税局管内の有用事例集など、今まで目にすることがあまりなかった貴重な資料を見ることができます。また、その他にも我々税理士の業務に役立つチェックリスト等の資料が満載です。是非とも会員の皆様には、一度このCD-ROMを開いてみて頂きたいと思います。 研修前半は、新潟税務署の浅田総務課長より、この4月に改正された書面添付制度の運用に当たっての事務運営指針とその取り組みについてお話頂きました。実際に調査官を経験されている浅田課長は、調査官の目から見た書面に記載してもらいたい事項等をお話し頂き、大変参考となりました。 研修後半は昨年に引き続き、栃木県連宇都宮支部所属の又木成美税理士に講義頂きました。又木先生は、日税連において5月15日に公表された「添付書面作成基準(指針)」を基に、これを実際に添付書面にどのように記載すればいいのかを丁寧に説明して頂きました。税務の専門家である我々税理士が、関与先の概要、当期の状況、勘定科目ごとにどのようにチェックし、どんな決算調整・別表調整を行ったかを記載するのがこの書面であり、この制度の活用は税理士の権利です。是非より多くの会員に、この権利を行使していただきたいと思います。

「書面添付制度」特別研修会開催業務部長 中 野   亘

「政治資金監査制度」特別研修会開催公益活動対策部長 神 田 秀 幸

01_18高志智166.indd 3 2009/10/28 16:28:49

4 2009.11

 毎年恒例の県連研修会が、10月20日ANAク

ラウンプラザホテル新潟において、翌21日は長

岡グランドホテルにおいて、関東信越国税局担

当官を講師に迎え、2日間にわたって開催され

ました。

 初日の新潟会場では、656名の会員・職員が

参加し、午前は法人税、午後からは、綱紀監察、

消費税の研修が行われました。

 法人税は、平成21年度税制改正の概要や「耐

用年数の基本的な判定」「役員給与の改定が行

われた場合の取扱い」などの事例について説明

がありました。

 消費税は、「所有権移転外ファイナンス・リー

ス取引に係る残存リース料の取扱い」「相続に

より事業承継した相続人の消費税届出書の効

力」など、国税庁が発表した質疑応答事例から

10事例を取り上げての解説でした。

 長野税務署の税理士専門官による綱紀監察講

話では、税理士法に違反することの無いよう、

税理士の使命と義務について指導がありました。

 2日目の長岡会場では、494名の会員・職員

が参加し、午

前は所得税、

午後からは、

e-ラーニン

グ、資産税の

研修が行われ

ました。

 所得税は、「住宅ローン税額控除の改正」「認

定長期優良住宅新築等特別税額控除」など、資

産税は、「非上場株式等についての相続税・贈

与税の納税猶予の特例」「住宅取得資金の贈与

税の非課税制度」など、税制改正についての解

説がありました。

 関東信越税理士会の業務担当員からは、会員

がe-ラーニングを活用するため、本会ホーム

ページ会員専用サイトへのログイン方法、e-

ラーニングの受講方法、研修受講システムの利

用方法について説明がありました。

 本年の研修会は、改正税法を中心に、具体的

な事例を取り入れた内容で、実務に役立つ研修

であったと思います。

県連研修会開催報告 研修部員 田 中 千恵子

01_18高志智166.indd 4 2009/10/28 16:28:50

2009.11  5

 三条税務署管内では、平成3年に納税貯蓄組

合連合会が中心となって、管内の全市町村に租

税教育推進協議会を設立しました。この協議会

の構成員は各市町村、三条税務署等の税務関係

と税理士会、法人会等の民間団体そして教育委

員会、小中学校、高等学校の教育関係から組織

されています。この協議会の活動は児童生徒及

び成人に対する租税教育を推進することを目的

とした団体で、事務局は各市町村役場に置かれ

ています。総会には税理士会三条支部も構成員

の一員として参加しますので、租税教室の実施

状況や、管内の各学校に対する租税教育用資料

の配布状況等について事業実績報告書から詳細

に把握することができます。平成20年度におけ

る三条市の租税教室の実施状況は次のとおりで

す。

 小学校総数 24校  実施校数 15校

 中学校総数 9校    〃   1校

 高等学校総数4校    〃   2校で3回

 学校総数  37校  実施回数 19回

講師の状況

 三条税務署員  9名

 税理士     4名

 新潟県職員   3名

 三条市職員   3名

  合 計    19名

 私は、平成20年12月に三条商業高校3年生39

名を対象にした租税教室の講師を担当しまし

た。商業高校3年生ですから、簿記の知識は既

に備わっているものとして、生徒の身近で行わ

れている株式会社の活動とそこに関わる各種の

税金について説明することにしました。具体的

には、会社の事業活動から作成される損益計算

書に基づいて、消費税等の納付額を計算し、法

人税の課税所得や法人税額の計算方法を説明し

ました。更に、会社で働く人については給与所

得の計算を年末調整のやり方で説明をしまし

た。最後に贈与税の説明を始めたところで終了

時間となってしまったのですが、もっと時間を

確認しながら話を進めるべきだったと反省しま

した。45分程度の短い時間でしたが、女子生徒

から卒業後には経理事務での採用が決まってい

るが、経理事務の仕事をするために気をつけな

ければならない事は何ですかとか、男子生徒か

らは、将来は税理士を志望しているが勉強方法

はどのようにすれば良いですか、などと質問を

してくる場面もあり、生徒との会話も出来て少

しは講師としての達成感が得られた租税教室で

した。

◆租税教室に参加して三条支部  関根 朝秋

01_18高志智166.indd 5 2009/10/28 16:28:51

6 2009.11

関東信越税理士会親睦野球大会関東信越税理士会親睦野球大会新潟支部 小 嶋   徹

 10月9日、関東信越税理士会の6県の大会出場者が、群馬県の前橋市産業人スポーツセンターに集まりました。というのも前日の日本列島は台風が北関東を縦断し大会が行われるか危ぶまれていましたが、前日群馬県連に確認したところ群馬では風は吹いているが、グランドの状況は問題ないので大会は開催できるとの返事でした。当然新潟も前日は大荒れで、風と雨で歩くのも困難な状況でしたので、大丈夫かな?と少し不安でした。当日、新潟では雨と風がまだ残っていましたが、新潟県連のメンバーは朝一番の新幹線で群馬に向かいトンネルを越えたところで青空が見えてきて、これなら大会は開催できると確信しました。そんな状況の中6県が無事に群馬県に集まって大会が開催されたことが嬉しかったです。 天候は快晴で風が強く吹いていました。開会式も終わり、「プレイボール」大会が始まりました。試合方法は変則トーナメント戦により6チームが3試合行い順位を争います。 6チームとは、連覇を狙う埼玉県連を始め、開催県の群馬県連、茨城県連、栃木県連、長野県連、そして新潟県連の6チームです。 さて、新潟の初戦の相手は抽選により地元群馬県連との対戦です。新潟は先攻でいきなり先頭打者の永野先生がヒットを打ち、すぐに盗塁し、なんなく先制の1点をあげた。新潟チームも盛り上がりましたが、その後追いつかれ両者点を重ねたが、結果は5対8で負けてしまいました。 2回戦は栃木県連との対戦。先攻は栃木で先制点を2点入れられましたが、新潟もすぐに反撃し2点を返して同点。その後逆転、また逆転の繰り返しで、同点で迎えた4回栃木に一挙5

点を入れられ、結局9対5で敗退しました。 3回戦は茨城との対戦でした。新潟県連は今度は勝つぞとみんなで気合を入れて試合に臨みました。先攻は新潟。初回は無得点に終わりました。その裏の茨城の攻撃で一挙10点を入れられ撃沈ムードでしたが、新潟は最後まで諦めず点を重ねましたが、追撃も及ばず7対12で敗退しました。結果、新潟県連は1勝もできませんでした。 優勝は埼玉県連の2連覇達成。2位は栃木県連、3位は地元群馬県連、4位は長野県連、5位は茨城県連、6位が新潟県連という結果となりました。 試合後、新潟県連チームは、悔しさと満足感そして、来年に向けて新たな挑戦を誓いました。私は、試合にあまり貢献できませんでしたので、来年は貢献できるように頑張ります。また、すべてのチームにけが人がなく無事に試合が終わって本当に良かったです。 今大会の開催に当たり、群馬県連の大会役員及び運営委員の皆様が、台風通過の中、試合前日にグラウンドを整備して本番を迎えたと試合後に聞きました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

01_18高志智166.indd 6 2009/10/28 16:28:51

2009.11  7

ナイスショット編

〝プロの秘伝を伝受します??〟

三条支部 木伏 良雄 8月下旬開催のヨネックス女子オープンを小学生の娘と二人で観戦してきた。その娘がその日の夕食時に、妻に「今日見た人たちね、ごはん食べながらゴルフしているんだよ。」と言った。妻が何のことか分からない顔をしたので、娘と観戦中に、「あの人達はゴルフでご飯を食べているんだよ。」と説明したことを話し、妻と二人で大笑いしてしまった。 さて、私は中一の時に野球部に入った時から左打ちである。ヨネックス女子オープンでは諸見里しのぶのキャディを務めたティーチングプロに基礎から指導を受けているが、今年のベストスコアは、5月の大新潟カントリー出雲崎コースでのアウト39、イン44の83である。後半のアウトコースは1番でトリプルボギーだったが、残りのホールを5番ボギー、6番バーディ以外はパーで回ることができた。パット数もチップインが1個、ワンパットが5個の合計11であった。 ところで、プロから教わったスイングの基本で参考になることを書いてみたい。まず、右の腰の付け根に左の腰の付け根が重なるターンをする。アプローチは右の足裏全体に重心を置き、打つ時に重心を移動させない。30ヤード程の寄せでは、左内腿までの体重移動に抑えて打ち、アウトサイドへ引くと方向性が格段に良くなる。必ず左右対称に振り抜くこと。最近教わったことであるが、打つ方向を決めるポイントは、ボールの3メートル程後ろに立ち、目的地とボールを直線で結び、ボールから数十センチ先の数本の芝を見つけ、その芝に向かってヒットすると方向性が一段と向上するという教えだった。小千谷カントリーでの某コンペで、この秘伝を試したところ、ニアピン賞を3個も貰い、残りの1ホールも際どい所でニアピンを逃がしたが、どれもピンに近いところにボールが停止してくれた。また、アウトの8番ショートホール、9番ミドルホールでは初めての連続バーディであった。この感激は忘れられない。 スタートした直後にOBや引っ掛けなど、まさに、「○○と秋の空」で、ボールの行く末はボールに聞いてと言いたい時のほうが大半である。しかし、クラブを構えたときには平常心が大切であることを、いつもゴルフから教わっている。 スポーツの秋である。マニュアルなど忘れて思いっきりゴルフを楽しみましょう。

ナイスボギー編

今日も元気だ ゴルフが楽しい

三条支部 田中 勝利 「先生、○○先生から電話です」と言われ受話器をとった。「もしもし代わりました田中です」これが原稿を書くことになったキッカケである。聞けば「高志智」の「白球を追いかけて」の原稿依頼である。ゴルフにならないゴルファーを自認する私にゴルフのことを書けとはとうとう新潟県連の編集部も「ゴルファーを求めて俺まできたか」と思った。電話された○○先生は知らない仲ではないが、「内容は一任する。とにかく『白球を追いかけて』の欄に書いて下さい」と頼まれた。 早速この欄の始まった19年9月号の辰喜先生から読んでみた。いずれの先生方も実力と実績が裏付けられた内容の文章を読んでいる内に「これは大変なことになった。自分にはまるで書けるような経験がない」しかし今更断る訳にも行かない。覚悟をきめて「サテなにを書くか」と考えてふと思い出した。以前に書いた随筆(高志智21年1月号掲載)のことである。それを説明方々テーマとしましたので深く考えないで読んでください。まず私のゴルフは不謹慎なゴルフであります。即ち大多数のゴルファーは、スコアアップのため時間を作り練習を積み早く「100を切りたい」と思ってプレーされておるかと思います。しかし私は、練習は全くせず、表題につけたとおり「今日も元気だ・ゴルフが楽しい」と本番のみのゴルフである。当然スコアなど良いわけが無い。スコアは気にしない。プレーが終わって家に帰れば妻に「今日は+60・70」と冷やかされる。そして「BB賞かBM賞」の賞品をみて笑っている。退職後始めたゴルフも今年で12年、1年に10数回のゴルフである。年齢も70歳を過ぎたので今年からシルバーティでOKとなった。これからもまだまだ楽しいゴルフを楽しみたい。特に三条支部のゴルフ愛好者の皆さんこんな私のゴルフを認めて欲しい。そして同じ組になったら宜しくお願いします。追伸 最近男性でも赤や黄色のボールを使用されるゴルファーを見ますがやはりゴルフボールは「白球」に限ると思いますが、皆さんは如何ですか。

01_18高志智166.indd 7 2009/10/28 16:28:51

8 2009.11

山 田 康 人◎概要 高田支部は支部会員74名、税理士法人4法人の組織です。主な活動範囲は上越市(旧上越市、旧安塚町、旧浦川原村、旧大島村、旧牧村、旧柿崎町、旧大潟町、旧頸城村、旧吉川町、旧中郷村、旧板倉町、旧清里村、旧三和村、旧名立町)と妙高市(旧新井市、旧妙高高原町、旧妙高村)の高田税務署管轄になります。支部事務局は高田駅より徒歩5分の一室にあり、常駐事務局員が1名おります。

◎支部活動 他の支部と比べて、特筆すべき支部活動があるわけではないと思いますが、最近行われました研修について紹介したいと思います。 我々高田支部の研修は、研修部長を中心に年間の研修計画をたてます。各年度の税制改正にともなう研修はもちろんですが、最近では、「成年後見制度」、「裁判員制度」といった税務・会計の分野に直接関係しない分野の研修も行っております。税理士の高い社会性と公共性から見ても、これらの研修が必要と考えて実施いたしました。各専門の先生から、講演に来ていただきますが、身近に迫りつつある研修テーマということもあり、各会員一生懸命メモをとりながらの研修となりました。専門分野以外の研修は、なかなか独学でマスターできないと思います。専門の先生方に分かりやすく教えて頂いたおかげで、今後に活かせる有意義な研修となったと確信しております。 もうひとつ毛色の変わった研修としては毎年確定申告期間の終わった後の研修として、「健康セミナー」を行っております。 「メタボリック症候群」や「お酒と健康」といった研修を行いましたが、確定申告の忙しい時期のなか、一息つくタイミングで行われることもあり、各会員自分のことと照らし合わせながら聞き入っておりました。時には耳の痛いことも聞くことになりますが、最後には時間が足りないくらいに活発な質疑応答が行われます。「お酒と健康」の時には、適度の飲酒は健康に良いというお医者様のお言葉で、特に喜んでおられる方が多かったように思います。

 税務や会計の研修以外の、こういった研修もたまには良いのではないでしょうか。

◎地域の特性 高田支部のある高田税務署管轄区域は大きく分けて、上越市と妙高市に分けることができます。・上越市 上越市は新潟県の南西部に日本海に面して位置し、北は柏崎市、南は妙高市、長野県飯山市、東は十日町市、西は糸魚川市に隣接しています。 古くから交通の要衝として栄えましたが、現在も重要港湾である直江津港や北陸自動車道、上信越自動車道のほか、JR北陸本線、JR信越本線、ほくほく線などを有しています。さらに、北陸新幹線や上越魚沼地域振興快速道路などのプロジェクトも進行するなど、三大都市圏とほぼ等距離に位置する中で陸・海の交通ネットワークが整った有数の地方都市であります。 また上越市は、平野部、山間部、海岸部と変化に富んだ地形を有し、佐渡弥彦米山国定公園、久比岐県立自然公園、米山福浦八景県立自然公園、直峰松之山大池県立自然公園などに代表される美しい景観や多様な自然に恵まれています。土地利用を見ると、旧高田市、旧直江津市などが市街地となっているほか、その周辺で、土地区画整理事業などにより宅地化、商業地化が進み、都市的土地利用がなされています。これより東側の地域では、農業を中心とした土地利用が進められています。中山間地は、農業生産機能のほか、景観や環境機能を有しており、山地、潟湖、海岸線は県立自然公園に指定されるなど、自然をいかしたレクリエーションの場として活用されています。さらに、多くの工業団地があり、直江津港や高速自動車道など、交通ネットワークを利用した産業も展開されています。近年は、観光面も脚光をあびており、「高田城百万人観桜会」という名前のイベントで、桜の時期には多くの観光客が訪れています。 今年は「天地人」の舞台にもなっておりますし、高速道路料金の値下げもあり、普段よりも人出は多かったのではないでしょうか。

高田支部

01_18高志智166.indd 8 2009/10/28 16:28:52

2009.11  9

・妙高市 妙高市は、新潟県の南西部に位置し、上越市、糸魚川市、長野県の飯山市、長野市、北安曇郡小谷村、上水内郡信濃町に接しています。 日本百名山の秀峰妙高山をはじめ、火打山、斑尾山などの裾野は広大な妙高山麓の高原丘陵地帯を形成し、北東部には高田平野が広がり海へと続いています。 妙高山麓一帯は上信越高原国立公園に属し、雄大な自然の景観と四季折々の変化に富み、湧出量豊富な温泉やたくさんのスキー場など観光地を抱えています。また最近では、上越市と同様に「天地人」関係の名所を巡る観光客で大変賑わっております。 特に最近クローズアップされたのは、鮫ケ尾城跡です。上杉謙信によって築かれた城で上杉謙信没後、越後を二分した「御館の乱」で上杉景勝と上杉景虎が激しく戦ったことで一躍有名になりました。御館の乱で敗れた絶世の美少年上杉景虎はこの地で妻華渓院(謙信の姪で景勝の妹)と自害したと言われています。この戦いで直江兼続は功績を挙げ評価が上がったとされています。 右の写真は今の鮫ケ尾城跡と、そこから出土した炭化した「おにぎり」です。

 このように、今年の上越市・妙高市はなんといっても「天地人」につきます。 昨年秋の高田支部の健康ウォークでは、上杉謙信の居城跡「春日山」に登りましたが、その時は人もまばらで、山の麓まで車で行くことができ、正味1時間程度で一周できましたが、今年の春日山城跡の様相は一変し、休日ともなれば渋滞になるほど賑わっています。 不景気だなんだと、地方都市は大変な状況下におかれていますが、こういった明るい話題で盛り上がることは、何よりも地元に生きる者の活力になると思います。 我々高田支部の税理士も、上杉謙信の「義の心」と直江兼続の「愛の精神」で、お客様のお役にたてるように精進していきたいと思います。

 写真出典:上越市ホームページ     :妙高市ホームページ

01_18高志智166.indd 9 2009/10/28 16:28:52

10 2009.11

 今回は今まで実施してきた「J-SaaS」研修の中で感じたことや、研修内容の一部について触れてみたいと思います。1 「J-SaaS」研修を実施して ⑴� 「J-SaaS」につての一般認知度の低さです。

  � まず、「J-SaaS」について名前すら知らないという業界人が多いことに驚きました。税理士会はまだ良い方で、本当にその名前すら聞いたことがないという士業もありましたし、税務関連団体等でも認知していないところが大半です。

 ⑵ 税理士各人の温度差  � 研修会において、終了時に質疑応答等を行ったときの内容から、各人の中での「J-SaaS」のとらえ方が大きく異なっているように感じられました。積極的に取り組みたいという方がある一方、全く関係ないことのように考えている方も見受けられました。(新潟支部の研修会では参加者が多く、時間の関係から質疑応答ができませんでしたので、質問等のある方は下記のメールアドレスまでお問い合わせください。できるだけ対応したいと考えています。)

2  「J-SaaS」の影響について  ※かなり私見に基づくものです。 ⑴� 研修資料の中身や各種の情報等から、とりあえず我々の業務に大きな影響がないと考えています。財務や経理あるいは

給与計算等の単体をとらえて「J-SaaS」のサービスを利用するかという点につきましては、そのサービス価格からパッケージソフトを利用する方が、はるかに経済的であり無駄に費用をかけずに自計化等ができると思います。

 ⑵� 今後の普及状況によっては、ある一定の業務(記帳代行等)について影響が出るおそれがあります。「J-SaaS」は、業務全般をIT化するという大きな考えの元において、初めてその効果が期待できるものと考えています。企業のIT化の中で、当然、財務・会計・給与計算等も自社において計算するところはいずれ出てきます。これは「J-SaaS」に限っていえることではないと思います。

 ⑶� 自己の事務所においての対応策について、現時点ではできる限り「J-SaaS」の情報を得ることに重点を置けば良いと思っています。クライアント等から「J-SaaS」のユーザーになりたいとか、単に「J-SaaS」とはどんなものなのか等を問われたときに答えられれば良いのではないかと考えています。

 ⑷� クライアント等が「J-SaaS」を利用するといった場合には、サービスの内容を変えて対応すれば良いと考えています。記帳代行から監査業務へといった自計化の流れにも対応できると思います。

※�また、支部等で「J-SaaS」研修会を開催する場合には、経済産業省の費用負担で行うこともできます。開催方法等は、個別にお問い合わせください。(問い合わせ先 090-2659-6819(豊田)9:30~16:30)

 �質問等の問い合わせは、次のメールアドレスまで [email protected](できるだけ記名でお願いします。無記名でも結構ですが、内容によってはお答えできない場合もあります。)

「J-SaaS」とは何!(第3回)  経済産業省J-SaaS普及指導員 豊田 智(新潟支部)

県連ソフトボール大会長岡支部 山 田 康 博

 去る10月17日土曜日、三条燕総合グラウンドにおいて、恒例の新潟県連ソフトボール大会が開催され、秋晴れの空の下、熱戦が繰り広げられました。 爽やかに晴れわたった大会当日、新潟、三条、長岡そして高田の各支部連合チームが集結。開

会式では、参加者全員で入念なストレッチをして、いよいよ試合開始です。我らが長岡連合チームの初戦は高田連合チーム。初回にいきなり味方打線が爆発し、気がつけば10得点の猛攻です。結局、そのまま主導権を握った長岡連合チームが勝利。決勝戦進出を果たしました。

01_18高志智166.indd 10 2009/10/28 16:28:53

2009.11  11

▲長岡支部

高野  裕 会員 気高く毅然としており、こびを売るようなことはない「G」。今から5年前の10月23日、中越大地震の時。食器は割れ、ピアノさえも動いていた部屋の中で、彼は倒れた家具のスキマから身体をブルブル震わせながら私の呼びかけに応えてくれた。そのときの姿は今でも思い出す。彼の名前はわが家のハウスカラーがグリーンということで、私が「G」と名付けた。

会員の皆様が自慢のワンコ、ニャンコを披露する人気コーナー。皆様の投稿をお待ちしております!

▲長岡支部

横山 栄子 会員 アルフレード(フラットコーテッドレトリバー)5歳半。中越地震の年に家族の一員になりました。震度6強から始まり毎日襲ってくる余震を、我が家で二人(?)肩を抱き合い耐え忍びました!毎朝欠かさない朝の散歩で、友達との相撲や鬼ごっこが大好きな、超甘えん坊〝ワン”です。

長岡支部

藤井 英雄 会員クレオ(オス)です。 子猫のときに、私達夫婦の後をちょこちょこと付いて来たのがきっかけで我が家に来て早15年になります。もう80才超でしょうから我が家の最長老です。敬老の日におもちゃを買ってきたのですが、気に入ってもらえませんでした。長老様はワガママ・・・

 ところで、本大会には素晴らしい特別ルールがあります。それは守備者の9人以外にも打席が認められているというこ

とです。この試合においても、せっかく参加したのだからと、次々と、日頃会務を率いてくださっている先生方が打席に立たれます。立場を超えて歓声や応援が飛び交い、全力プレーにチームとしての一体感を覚えました。 さて、迎えた決勝戦。相手は新潟連合チーム。試合は接戦となります。互いに得点を重ねながらも、双方が決定的なリードを築けません。最

後は制限時間にかかり、新潟連合チームの最終回の攻撃を何とかしのぎきって、長岡連合チームが勝利、2連覇を達成しました。厳しい試合の末、チーム一丸となってつかんだ優勝は格別です。また、同時に行われていた3位決定戦でも、1点を争う好ゲームが展開され、三条連合チームが勝利されたそうです。勝ってよし、負けてよし。泣いてよし、笑ってよし。勝負で負けても気持ちで負けていなければ、いずれ勝利の順番が巡ってきます。スポーツから教わることも多いと、この機会に感謝しつつ、会場を後にしました。 会場設営そして大会運営にご尽力いただきました三条支部の皆様並びに大会関係者の皆様に厚くお礼申しあげます。参加された皆様、お疲れ様でした。一年後、またグラウンドでお会いしましょう。

01_18高志智166.indd 11 2009/10/28 16:28:54

12 2009.11

 第一回健康づくりハイキングが、平成21年10月3日(土)に、長岡の越後丘陵公園にて参加者100名を超える大盛会で行われました。 この行事は、関東信越税理士国民健康保険組合の和久井専務理事が実行委員長となって新潟県下の各支部ヘルスケアリーダー(※)が企画・実行した従来にない全く新しい試みで、県下の国保組合員だけでなく、組合員以外の税理士本人とその職員、そしてその家族を対象とした新潟県全体の健康づくりハイキングです。 後援として新潟県支部連合会と新潟県税理士協同組合のご協力をいただきました。また当日は、本会国保組合の八木理事長が栃木県より参加のため駆けつけていただきました。 現地には、長岡駅よりのバス組と自家用車組

に分かれ110名弱の参加者が集合しました。午前10時より丘陵公園内「緑の千畳敷」にて、開会式・準備体操等を行い、

10時30分よりウォーキング開始、丘陵公園の周りの尾根を歩く「健康ゾーン」約2kmを途中の展望台に寄りながら、1時間半掛けて歩きました。

 また、ウォーキングはちょっとという方用に、展望台まで園内バスで行く「展望台バスハイキングコース」と

12時まで、自由行動の「公園内のびのびハイキングコース」の別メニューがあり、どなたでも楽しめる企画となって、人それぞれの健康づくりとなっていたと感じます。 歩き始めは、時折ザザッと、中降りの雨に降

県下健康づくりハイキング大盛会!!県下健康づくりハイキング大盛会!!

巻支部ヘルスケアリーダー 松 山 豊 明

01_18高志智166.indd 12 2009/10/28 16:28:55

2009.11  13

られましたが、展望台に着く頃はほぼ雨も上がり、歩き終わる頃にはさわやかな天気となり、参加者に「あまの

じゃくな雨男(雨女)」は誰だとの犯人捜しの話題が持ち上がっていました。 ウォーキング後の昼食は、公園内の野外炊飯広場にてバーベキューを食べながら談笑、懇親を深め

ました。食べ終える頃にはアトラクションのマ ジ ッ クショーがあ

り、「なんで?」や「どーなってるの?」の声や笑い声が絶えませんでした。�� 最後は、今井国保県連理事長の閉会の挨拶後に、記念 撮 影 を 行い、散会となりました。

 はじめに申し上げましたように、この会は初めての試みですが、100名を超える参加者が集まり、丘陵公園という緑あふれる自然の中、さ

わやかな空気と和やかな雰囲気のうちにこの行事を終えることができ、この催し物の目的である「健康増進

を図ること」そして、「参加者の親睦を図ること」の達成度合いは高かったのではないでしょうか? 特に、会員税理士の垣根を越えて親睦を図る機会は、この催し物の特徴であり、新潟県の税理士会の一員として「健康」を通じて「一体感」を感じるまたとない機会であります。 しかし、まだまだ第一回です。参加をいただいていない支部もあります。場所等の問題点もありますが、第二回はなるべく全支部の参加をいただき、第一回にもまして多くの参加者が集まるよう企画したいとの今井国保県連理事長の意気込みです。来年も期待してください。 そして、今回参加いただいていない会員は是非、「健康」そして「親睦」を通じて「一体感」を次回にみなさんと共有しましょう。

� 以 上

※ヘルスケアリーダーとは、国保組合の組合員の中から各支部を代表して、本会及び県連行事を遂行し、各支部に周知する組合員です。国保組合について、お気軽になんでも相談してください。

ヘルスケアリーダー名簿(平成21,22年度)

支部名 氏  名 支部名 氏  名新 潟 長谷川   治 十日町 酒 井 栄 一長 岡 今 井 彰 夫 村 上 伊 藤 三五郎三 条 木 伏 良 雄 糸魚川 秋 山 澄 雄柏 崎 清 水 文 晴 高 田 斉 藤   栄新発田 小 林 義 明 巻 松 山 豊 明新 津 田 中 健 一 佐 渡 岩 﨑 治 光小千谷 庭 野   勝

01_18高志智166.indd 13 2009/10/28 16:28:55

14 2009.11

新 入 会 員 紹 介 平成21年7月~平成21年8月にかけて新入会員11名、新入税理士法人1社が新たに仲間入りされました。 皆様どうぞ宜しくお願い致します。

①生年月日  ②事務所③自宅    ④略歴⑤抱負    ⑥趣味

①昭和23年9月8日②新潟市西区小針4丁目35番5号③同上

④平成21年3月 長岡税務署退職 平成21年7月 税理士登録⑤�税理士の使命と職責を自覚し、努力していきたいと思います。

⑥時代劇ドラマの鑑賞と読書

新 潟 支 部

佐 藤 正 博①昭和29年9月24日②新潟市中央区信濃町21番29号③同上

④平成21年7月 沼田税務署退職 平成21年9月 税理士登録⑤�税務の専門家として、信頼されるよう努力していきたいと思います。⑥山登り

新 潟 支 部

髙 野 忠 喜

①昭和24年6月10日②�新潟市東区石山1丁目3番25号 ライムズ102号

③新潟市東区もえぎ野2丁目14番53号④平成21年7月 新発田税務署退職 平成21年8月 税理士登録⑤�税理士の使命を自覚し、少しでも社会に貢献できるよう努力していきたいと思います。

⑥園芸

新 潟 支 部

仲 谷 正 美①昭和20年9月18日②長岡市左近2丁目117番地 今井彰夫税理士事務所

③長岡市稲保2丁目544番地24④平成21年3月 長岡税務署退職 平成21年7月 税理士登録⑤�健康第一。これまで支えて頂いた多くの方々への感謝を忘れず日々努力。⑥ヘラブナ釣

長 岡 支 部

本 間 泰 雄

①昭和25年3月4日②長岡市寺泊野積5415番地③同上

④平成21年7月 新潟税務署を退職 平成21年8月 税理士登録⑤�これまでの経験を生かし、納税者の方々に信頼される税理士になれるよう、日々努力していきたいと思います。

⑥読書(池波正太郎のファンです。)

長 岡 支 部

松 井 春 敏①昭和25年2月24日②三条市旭町2丁目13番8号 五十嵐左武郎税理士事務所

③三条市矢田1428番地④平成21年7月 川越税務署退職 平成21年8月 税理士登録⑤�信頼される税理士になれるよう努力したいと思います⑥読書

三 条 支 部

五十嵐 義 則

01_18高志智166.indd 14 2009/10/28 16:28:56

2009.11  15

支部別会員数 平成21年10月20日現在

新発田

小千谷

十日町

糸魚川

田巻

税理士会員数 264 133 82 25 35 41 38 9 8 15 74 56 14 794

税 理 士 法 人会 員 数

14 8 9 1 1 0 4 0 0 1 4 3 0 45

税理士協同組合組 合 員 数

213 123 66 25 32 39 38 9 8 15 65 52 13 698

新入税理士法人紹介名称(主たる事務所) 事務所所在地 社員税理士

かしわ税理士法人 長岡市南町2丁目4番10号マンション南107

代表社員小池誠毅代表社員鈴木和彦

①昭和24年9月11日②見附市本所1丁目22番36号③同上

④平成21年7月 関東信越国税局退職 平成21年8月 税理士登録⑤�誠意と努力で信頼される税理士になりたいと思います。

⑥ジョギング、卓球、麻雀

①昭和35年4月12日②上越市子安新田2番40号 上野由秋税理士事務所

③妙高市田町1丁目1番1号④平成21年7月 高田税務署退職 平成21年8月 税理士登録⑤�これまでの経験を活かし、納税者の皆様より信頼される税理士になるよう努力していきたいと思います

⑥ゴルフ・映画鑑賞

①昭和46年12月7日②燕市土巻5丁目207番地 セントラル税理士法人

③三条市上大浦861番地④平成20年12月 税理士試験合格 平成21年7月 税理士登録⑤�納税者の信頼に応えられるよう日々努力を重ねていきたいと思います。

⑥ゴルフ観戦(専らTVでですが…)

三 条 支 部

高 田 支 部

巻 支 部

平 賀 博 志

廣 瀬 武 治

桐 生 法 子

①昭和25年2月20日②刈羽郡刈羽村大字割町新田1423③同上

④平成21年7月 浦和税務署退職 平成21年8月 税理士登録⑤�これまでの経験を踏まえながらも、より広い視野に立って何事にも対応できるよう努力していきたいと思います。⑥ウォーキング、読書

①昭和25年2月1日②燕市殿島1丁目6964-11番地③燕市水道町4丁目5番8号

④平成21年7月 三条税務署退職 平成21年8月 税理士登録⑤�納税者の皆様に、信頼される税理士になるよう努力して行きたいと思います。⑥写真撮影(風景・祭り)

柏 崎 支 部

巻 支 部

木 村 敏 明

大 橋   眞

01_18高志智166.indd 15 2009/10/28 16:28:57

16 2009.11

 Jリーグのシーズンは現在、春開幕~秋閉幕(=春秋制)です。これを秋開幕~春閉幕(=秋春制)に移行する、というのが秋春制移行問題です。そもそもこの問題は過去において幾度となく議論が交わされてきました(実際のところ、Jリーグがスタートする以前のJSL(日本サッカーリーグ)においては秋春制が導入されていた時期もありました)。昨年就任した協会トップが2010年シーズンからの移行を唐突に唱えたことにより、この問題が期日のある現実的なものとなりました。 秋春制への移行については雪の多い地域などから反対の声が多く、有志サポーターらが、約1ヵ月の短期間で新潟市内で集めた約5万4,000人分の反対署名を協会に提出し(H.21�2/26)、話題となりました。 協会とリーグの関係者で構成される委員会が「秋春制に移行しない」との結論を出し、一つの方向性が示され(H.21�3/ 9)、秋春制反対サポーター達は一様に安堵し、この問題が収束したかにみえたのですが、この結論に納得のいかない協会トップが委員会とは別の組織を立ち上げ、移行を前提として検討を継続することとしました。 再度、私なりに秋春制移行のメリットとデメリットを検証してみます。 メリット・サッカー界を牽引する欧州と同じカレンダーで活動できる(欧州では国内リーグがある52カ国・地域のうち39が秋春制。ロシアやノルウェー等の北欧リーグは春秋制)ことにより、欧州勢との国際試合が組みやすく、選手が欧州へ移籍する際にも移籍期間等で都合がよい。Jクラブが外国人の補強をする際にも同様。・現在行われている夏の酷暑試合における選手パフォーマンスの低下も避けられ、強化面での好材料が多い。・プロ野球とシーズンがか

ぶらないのでマスコミも今以上に注目する。 デメリット・寒冷地のクラブにとっては、練習場の確保やスタジアムの改修など巨額な負担が生じる(ドームを造っても冬場に試合は出来ません。札幌ドームの場合、ピッチ(芝)は屋外で養生するので、冬は雪の下に埋もれ、春三月の開幕前にサポーターが総出で無償の雪割作業を行い、ピッチを雪の下から掘り起こします。真冬の開催など不可能です)。・冬の悪条件は観客の減少をまねき、交通機関の乱れは観客のみならず選手の移動へも影響を及ぼすこととなる。・入場料収入やスポンサー獲得への悪影響も避けられない。・税理士の忙しい確定申告の時期にシーズンがぶつかってしまう。 私は新潟の「オレンジ・クラブ」を応援する自称穏やかで静かなサポーターですが、新潟県人として言わせて頂きたい・・「秋春制移行には大反対です!」。スタジアムに屋根があっても雪・ミゾレは真横から降って(攻めて)きます=雪国の常識です。真冬のスタジアムの立て看板は「落雪のため、立ち入り禁止」です。雪上でのボール転がしをしたくて新潟に選手が集まってくるでしょうか?=それは別のスポーツであり、別名「雪だるま作り」です。秋春制移行反対は「雪国のエゴ」であり、「雪国の夏は涼しい」等という誤解に基づいた意見もあるようですが、地域による気候の差を理解してもらうのは容易ではないようです。春秋制でもサッカーのレベルが高い国がたくさんあります。秋春制移行などと考える前に、まずは春秋制の中でどう改革して日本のサッカーを良くしていくかを考えるべきだと思います。 雪国サポーターが「秋春制」に敏感なのは、それはこの制度が「雪国クラブを切り捨てるか、捨てないか」の選択に直結するからであり、「地域密着」をうたってきたJリーグが「世界標準」の名のもとに、結果として「雪国クラブ」を切り捨てる可能性があるからです。 穏やかで静かなサポーターもいささか熱くなってしまいましたが、皆さんはどのようにお考えですか?。

サッカーの話です・・「Jリーグ秋春制移行問題について考える」・・

柏崎支部 今井 亨次

01_18高志智166.indd 16 2009/10/28 16:28:57

2009.11  17

長岡支部 小 林 信 司

◦宮みや

参ま

いり主しゅ

役やく

待ま

たせて厚あつ

化げ

粧しょう

 (�

付き添いの主役並の厚化粧が大問題)

◦健けん

脚きゃくも食しょくには勝か

てぬ芋いも

煮に

会かい

 (秋にマラソンを募集しても芋煮会には勝てないなあ)

主 要 行 事 日 程月  日 団体名 行  事  名 会  場  名

11月10日㈫ 県税協 常務理事会 ホテルニューオータニ長岡11月13日㈮ 県連 正副会長会・中間監査会19日㈭ 県税協 中間監査会

11月25日㈬ 県連 新会員一日研修会 ホテルニューオータニ長岡  〃  〃 業務公開セミナー(10年以内登録会員対象) ホテルニューオータニ長岡12月6日㈰ 県連 本会役員との懇談会・合同部・委員会 NASPAニューオータニ  〃  県税協 常務理事会    〃

12月18日㈮ 県連 正副会長会常務理事会・理事会 チサンホテル&コンファレンスセンター新潟

  〃  〃 県下署長団との協議会    〃

1月24日㈰ 県税協 常務理事会顧問会議

2月5日㈮ 県税協 常務理事会理事・地域長会議 ホテル日航新潟

  〃  〃 生保優績社員表彰式    〃

2月10日㈬ 県連 正副会長会顧問会

3月23日㈫ 県連 正副会長会※会場名の記載のないところは税理士会館です。

今後の研修会予定月 日 研 修 会 名 会 場 名

11月11日㈬ 長岡支部主催「地域と生きる」 メディアぷらっと

11月12日㈭ 三条支部主催「消費税・租税法」

県央地場産業振興センター�リサーチ・コア

12月17日㈭ 新潟支部主催特別研修会(講師�笹岡宏保氏) 新潟グランドホテル

11月10日㈫ 税務研究会主催税協事務職員実務研修会 新潟テルサ

※支部主催研修会の詳細については開催支部にお問い合わせください。※各研修会案内は県連ホームページにも掲載されております。

01_18高志智166.indd 17 2009/10/28 16:28:57

18 2009.11

会報の原稿を募集しています・「見て見て!我が家のニャンコ・ワンコ」 あなたのお家のニャンコ、ワンコを会報で紹介しませんか?写真とプロフィール(20~30字程度)をお送りください。・ 租税教育を実施した後で、感謝の手紙をいただいた場合、それを高志智にも掲載したいと思います。情報の提供をお待ちいたしております。

☆原稿についてのお問い合わせは事務局(TEL 025-225-2202)まで

原稿入稿に際してのお願い・�原稿を作る際、文章にかんたんなタイトルや見出しをつけていただくと、より読みやすい記事となります。また、掲載する写真には1行程度の説明文があると分かりやすくなります。・�原稿入稿は原則としてEメールでお願いします(事務局宛:[email protected])。原稿用紙は県連ホームページからもダウンロードできます。ご不明点は事務局までご相談ください。

 「高志智」は県連ホームページに掲載されています。ダウンロードも可能です。もし、郵送御不要の場合はお手数でも下記により事務局までご連絡ください。

 県連事務局FAX 025-225-5499�

 ■ 会報「高志智」の郵送は不要です ■

  支部名             氏 名                   

・�新型インフルエンザがもう威をふるいはじめてきました。うがい、手洗の励行で、皆様もお気をつけて下さい。(T.T)・�早いもので今年も残りわずか、忙しい季節が到来しますが、高志智も宜しくお願いします。(N.T)・�今回も記事の依頼にこころよく応じていただき本当に有りがとうございました。又機会が有りましたらよろしくお願いします。(Y.T)・�トキめき新潟国体、盛り上がりましたね。関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。大成功、万歳!(Y.T)・�編集作業は毎回国語の勉強です。原稿依頼をする時は、その点もふまえてお願いしたいと思います。(N.S)・�編集会議の部屋には秋のさわやかな陽光が降り注いでいます。長い冬に向う前の至福の季節です。原稿依頼快く受けて頂きありがとうございました。(T.K)・�自分自身、原稿や写真等を入稿し、編集に参加、いろいろな事を経験できました。大変な部分もありますが、よい部分も多くあります。原稿依頼等お願いすることが多くあると思います。よろしくお願いします。(S.T)・編集に携わって半年余り。まだまだ力不足ですが頑張ります。(S.F)・�身近に新型インフルエンザの患者が発生しています。より一層の手洗い、うがいを徹底したいと思います。(S.T)

01_18高志智166.indd 18 2009/10/29 9:54:24

2009.11  19

1.はじめに 税理士会のことはよく分かるけど、新潟県税理士協同組合(以下「税協」と表記します。)のことはよく分からないなぁ…と思われている方、案外多いと思います。 今回は、そのような皆様向けに、税協のことをもう一度おさらいをしてみました。2.税協とは 昭和41年12月1日設立の協同組合です。組合員は703名、出資金は28,725千円となっています(平成21年4月1日現在)。 組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同事業を行い、もって組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上をはかることを目的としています。3.組合員と賛助会員 第43期通常総代会において定款変更について承認され、平成21年8月18日に監督官庁である関東信越国税局から認可されました。 社員税理士・補助税理士の皆様に、従来と概ね同様のサービスを提供できるように賛助会員制度を創設いたしました。変更手続き等の必要な方には、税協からお知らせをしております。この機会に是非、手続きを行っていただき、引き続き税協をご利用いただきますようお願い申し上げます。4.新潟県税理士会館と事務局 新潟県税理士会館(以下「税理士会館」と表記します。)には、一度は足を運ばれたことはあると思います。税理士会館の土地及び建物の所有者は税協です。 事務局のみなさんは税協職員です。事務局は県連の仕事、国保の仕事、税政連の仕事あるいは新潟支部の仕事をしているのだからこの記述はおかしいのではないか?と思われた方もおられるかもしれません。税協は各団体から事務受託をしており、事務局のみなさんは受託事務を行っているのです。この事務受託により税協は、

11,220千円の事務受託収入があります(第43期実績)。5.総代会及び総代 法律の定めにより、組合員数が200名を超える協同組合は総代会を置くことができます。税協でも総代会を設置しています。総代は総代会の構成員であり、定款の規定により組合員10名につき約1名の割合で選出されます。 総代会は総会に代わって設けられる税協の意思決定機関です。税協の通常総代会は毎事業年度終了後3ヶ月以内に開催されます。6.賦課金について 第43期通常総代会の決議により、賦課金は徴収していません。 皆様の関与先の協同組合あるいは関与先が加入している協同組合は、賦課金を徴収しているところがほとんどであろうと思われます。 賦課金の徴収をしなくても税協の運営ができているのは、組合員のみなさまに税協をご利用いただいていること及び保険手数料等の収入があるためです。7.税協は保険のことばかり? 税協からの話は全税共キャンペーンや大同生命のことばかりだ、あるいは保険会社との会合ばかり開催していると思われている方も多いと思います。 保険関係のお願いが多いのは事実です。保険手数料等の収入が税協収入の6割強を占めていること及び賦課金の徴収を行っていないことなど税協の財務状況についてもご理解いただき、今後も税協事業につきご協力いただきますようお願い申し上げます。8.おわりに 今回の文書は、昨年、税協新潟地域において組合員向けに作成した資料を加筆及び訂正したものです。皆様の税協への理解と関心が深まってくだされば幸いです。

税理士協同組合について� 常務理事 永野 道雄

県税協のページ

19_28高志智166.indd 19 2009/10/28 16:29:49

20 2009.11

県税協のページ

1.はじめに

 第43期通常総代会にて定款変更が承認され、

平成21年8月18日に関東信越国税局から認可を

受けました。定款変更の経緯及び概要につきま

しては、高志智No.159、No.161、No.163、No.164

等にてご確認ください。

2.加入資格について

 加入資格につきましては次表のとおりです。

組合員 賛助会員

開業税理士(個人) ○ ×

税理士法人(県内に主たる事務所のみ)

○ ×

税理士法人(県内に従たる事務所1箇所)

○ ×

税理士法人(県内に主従事務所)

注1○ ×

税理士法人(県内に複数の従たる事務所)

注2○ ×

社員税理士 ×注3○

補助税理士 ×注4○

注1� 県内の主たる事務所1箇所について加入できます。

注2� 県内の従たる事務所1箇所について加入できます。

注3� 税理士法人の組合員加入の有無にかかわらず、賛助会員として加入できます。

注4� 従事する開業税理士及び税理士法人の組合員加入の有無にかかわらず、賛助会員として加入できます。

3.組合員と賛助会員の違いについて

 賛助会員の皆様には、賛助会員規約に基づき

組合員と概ね同様に研修会の開催、教育情報資

料の配布、提携企業の商品・サービスの提供等

の事業を行ってまいります。

 ただし、組合員と賛助会員には次表のような

差異があります。

組合員 賛助会員

税協からの貸付 ○ ×

税協からの配当 ○ ×

総代への就任 ○ ×

監事への就任 ○ ×

脱会時の保証金の返還 × ○

脱退時の出資金の返還 ○ ×

解散時残余財産の分配 ○ ×

4.おわりに

 変更手続きの必要な方におかれましては、平

成21年11月30日までに手続きを行っていただき

ますようお願い申し上げます。

定款変更に伴う加入資格の変更について� 常務理事 永野 道雄

19_28高志智166.indd 20 2009/10/28 16:29:49

2009.11  21

各地域で業務推進会議実施� 保険担当常務理事 角谷  潔

 今年は全国税理士共栄会が創立されて35周年に当たります。これを記念して「全税共創立35周年記念、第24回全税共全国統一キャンペーン」が9月から11月までの3か月実施されているところであります。新潟県税理士協同組合では県内13地域において別表のとおり各地域業務推進会議が実施されました。各県別ではどのように開催しているのかを紹介しましょう。・埼玉県(15支部) 9ブロックに分けて実施・�茨城県(8支部) 水戸、つくば市の2ヶ所で実施・栃木県(8支部) 地域毎に実施・群馬県(9支部) 6地区に分けて実施・長野県(9支部) 今年から9地域で実施 新潟県税協(13支部)では13地域毎に実施、但し小千谷地域と十日町地域は昨年から合同で実施しております。これについては他の地域との交流も出来たと好評でありました。各県にそれぞれの地域性(例えば新潟県は地理的に広く各地域が離れている)、あるいは各税協の取組方の違い等からこうなっているのではないかと思われます。 ここでは、新津地域での業務推進会議を紹介しましょう。新津支部定例会の後、支部研修会で五十嵐隆新津地域長が講師となり「生命保険と企業防衛」と題して約1時間の研修を実施しました。税理士の業務として保険業務は欠かせないものとなっていることは論を待ちませんが身に思いあたることも多く大変有意義な研修でありました。 研修会後保険会社を交え、業務推進会議を実施しました。 懇親会は保険会社9社17名、税理士20名総勢37名で実施しました。保険会社からは支社及び新潟、新津又は五泉営業所等からの出席で毎年見る顔、新しい顔呉越同舟でにぎやかでした。保険会社の機関長、営業職員等と打ち解けて話

が出来良かったと思います。又各保険会社の職員も日頃他の保険会社との交流がないので業務推進会議で情報交換ができたことは良い機会とのことでした。最後にビンゴゲームで盛り上がって閉会しました。   全税共の3つの理念    関与先の繁栄に貢献する    提携企業と共栄する    税理士業界の発展に貢献する

各地域業務推進会議実施日

地域名 開催日 開 催 場 所

新潟 9.18 新潟グランドホテル

長岡 9. 1 長岡グランドホテル

三条 9.11 ホテル小柳

柏崎 9.18 ろくべえ

新発田 8.19 新発田税務署

新津 10.14 割烹一楽

小千谷9.25 大竹会館

十日町

村上 10.7 ホテル汐美荘

糸魚川 8.20 糸魚川税務署

高田 9. 2 国民年金センター上越

巻 10.17 だいろの湯

佐渡 10.26 ホテル八幡館巻地域は10/8台風のため上記に変更

19_28高志智166.indd 21 2009/10/28 16:29:49

22 2009.11

 朝出発時には雨になるかもと心配しつつヨネックスカントリークラブに到着して受付を済ませ、そしていつも通り練習はせずOUTスタートに向かいました。 今年はこのヨネックスは3回目となりますが前回は1ホール目からOBとなっていたので慎重にスタートしてボギーとなり一安心、しかし2ホール目に出ましたOB、そこで4オーバー、3と4と5ホールはボギーとパーとダボ、6ホールはまたも出ましたOB、そこで4オーバーという具合に54というスコアにて前半のOUTコースを終了しました。後半のINコースも14と15そして18ホールにて3オーバー、4オーバーそして3オーバーという結果にて52でトータル106にて終了しスコアカードを提出しました。当日の表彰式の写真撮影を担当しておりま

したので各表彰者を撮りながら優勝者に贈られるヨネックスのドライバーを見て「貰える人は羨ましいね」と思っておりました。そして優勝者のスコアが発表された瞬間にどこかで聞いたスコアと、そして自分の名前が告げられても「ウッソーほんと信じられない」という思いでいっぱいでした。閉会の古川副理事長さんの挨拶にもありましたが9ホールペリアという隠しホールのほぼ全部がはまって40のハンデイの上限を貰えたのは偶然中の偶然という有り得ないような結果となりました。それにつけても不思議なことがあるものですね。最後になりましたが同伴者のおかげで楽しくプレーすることが出来ましたことを感謝し、さらに大会を運営して下さいました税協関係者に御礼を申し上げます。まことにありがとうございました。

 恒例である県税協チャリティゴルフコンペを、今年は9月4日ヨネックスC・Cで開催いたしました。多数の御参加を頂き盛大に実施する事ができました。感謝いたします。 当日は天候が心配でしたが、夜明け前の雷雨が嘘のようなゴルフ日和になり楽しい一日となりました。 参加者は税協ゴルフコンペとしては過去最多の総勢100名となりました。来年も多数の御参加をお待ちしております。 今回も関係生保の皆様からは多数の賞品の寄贈を頂きありがとうございました。 不慣れの為組合わせ等々で不手際な点があったとは思いますがどうぞ御容赦下さい。 なお成績は次のとおりでした。

   優 勝  和泉昭夫(高田)   準優勝  帆苅 實(AIGスター生命)   第三位  山田栄作(巻)

税協ゴルフ大会に参加して� 高田地域 和泉 昭夫

県税協チャリティゴルフ大会� 常務理事 白井 光則

県税協のページ

19_28高志智166.indd 22 2009/10/28 16:29:50

2009.11  23

19_28高志智166.indd 23 2009/10/28 16:29:52

24 2009.11

19_28高志智166.indd 24 2009/10/28 16:29:54

2009.11  25

19_28高志智166.indd 25 2009/10/28 16:30:15

26 2009.11

19_28高志智166.indd 26 2009/10/28 16:30:33

2009.11  27

19_28高志智166.indd 27 2009/10/28 16:30:33

19_28高志智166.indd 28 2009/10/28 16:30:35