武士道と日本人の心 北のつわものの都・平泉 34 2...⑨...

3
2 February 2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 SUN MON TUE WED THU FRI SAT 3 March 2016 1 2 3 4 5 7 8 9 10 11 12 14 15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 30 31 26 6 13 20 27 28 29 SUN MON TUE WED THU FRI SAT 4 April 2016 1 2 7 8 9 14 15 16 21 22 23 30 3 4 5 10 11 12 17 18 19 24 25 26 6 13 20 27 28 29 SUN MON TUE WED THU FRI SAT You only get one shot do not miss your chance to blow This opportunity comes once in a lifetime Vol. 34 2016. 2 〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通 1 丁目 7 番 1 号 発行

Transcript of 武士道と日本人の心 北のつわものの都・平泉 34 2...⑨...

Page 1: 武士道と日本人の心 北のつわものの都・平泉 34 2...⑨ 知ってる?ビブリオバトル!ビブリオバトルとは、本の紹介を通したコミュニケーションゲームです。当館でも行なっていますので、“本を通して人を知る、人を通して本を知る”

2 February2016

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

3 March2016

1 2 3 4 57 8 9 10 11 1214 15 16 17 18 1921 22 23 24 25

30 3126

6132027 28 29

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

4 April2016

1 27 8 914 15 1621 22 23

30

3 4 510 11 1217 18 1924 25 26

6132027 28 29

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

You only get one shot do not miss your chance to blowThis opportunity comes once in a lifetime

Vol.34 2016.2

〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目 7番1号発行

2015年10月~12月おすすめ郷土資料 2015年10月~12月おすすめ郷土資料 2015年10月~12月おすすめ郷土資料図説実話で読み解く!

武士道と日本人の心山本博文 監修/青春出版社 出版

なぜ、新渡戸稲造の「武士道」は世界で絶賛されたのでしょうか ? 現代人にとってはわかりにくい部分もある 「武士道」の本文について、実際にあったエピソードと豊富な図版で丁寧に解説しています。日本人としてもう一度知っておきたい、いまに生きる「武士道」の知恵と教えが紹介されています。

「平泉藤原氏」三代の都であった平泉。政庁があった柳之御所遺跡の発掘成果をもとに、北のつわもの(武士)たちの集大成、平安京とは異なる北の都としての姿を描き出しています。オールカラーの写真・地図が豊富に掲載され、平泉の歴史がコンパクトにまとめられた一冊です。

八重樫忠郎 著/新泉社 出版

北のつわものの都・平泉

熟睡できない、いつもイライラしている、キレやすい、姿勢が悪い、歯並びが悪い、身長が伸びない…もしかして、鼻づまりのせいかもしれません。子どもの鼻づまりは発育に影響を与え、大きな弊害になることを、陸前高田市出身で耳鼻科医の著者がわかりやすく解き明かします。イラストと簡潔な文章で、親子で一緒に読める一冊です。

鼻のせいかもしれません親子で読む鼻と発育の意外な関係

黄川田徹 著/ヨシタケシンスケ 画/筑摩書房 出版東日本大震災の発生から 4 年。危機に瀕した被災地域の方言を活性化し次世代に伝えることを通して、社会文化的側面から地域再生の足掛かりを築いていこうとする取り組みを紹介しています。方言を次世代に伝えるための記録や学習教材の作成、方言を使用できる場の設定など、言語学研究者が考えるべきこと、行うべきことは何かが議論されています。

大野眞男・小林隆 編/ひつじ書房 出版

方言を伝える 3.11東日本大震災被災地における取り組み

昭和20(1945)年7月14日と 8月9日、二度も艦砲射撃で砲撃された釜石。工場も街も破壊され、亡くなった人は1000人を超えました。著者が自らの戦争体験を基に、平和と命の大切さを訴えています。巻末には、釜石市における戦災の状況を知ることができる資料も収録されています。

あぁ、わが街に砲弾の雨が降る釜石を二度も襲った艦砲射撃で千人の命が!千田ハル 文/村上伊三雄 絵/ツーワンライフ 出版

航海計器や通信手段が今より不十分だった1980年代。たった一人で全長7.5メートルの小さなヨットに乗り込んで太平洋を横断し、南米のチリ多島海、そして南極大陸を目指した筆者。日本人初となる南極単独航海の行程を写真とともに振り返ります。筆者は盛岡市出身です。

ブルーウォーター・ストーリーたった一人、ヨットで南極に挑んだ日本人

片岡佳哉 著/舵社 出版

Page 2: 武士道と日本人の心 北のつわものの都・平泉 34 2...⑨ 知ってる?ビブリオバトル!ビブリオバトルとは、本の紹介を通したコミュニケーションゲームです。当館でも行なっていますので、“本を通して人を知る、人を通して本を知る”

⑨⑨⑨

知ってる?ビブリオバトル!知ってる?ビブリオバトル!知ってる?ビブリオバトル!知ってる?ビブリオバトル!ビブリオバトルとは、本の紹介を通したコミュニケーションゲームです。当館でも行なっていますので、“本を通して人を知る、人を通して本を知る”ビブリオバトルを紹介します。

まずは 公式ルールから…まずは 公式ルールから…

1 2

3 4

各発表参加者が自分で読んで面白いと思った本を持って集合!

1 本を選ぶ本を選ぶ

順番に一人5分でカウントダウンタイマーをまわしながら本を紹介します。

(5分が過ぎた時点でタイムアップ)

2 発表する発表する

紹介された本について2~3分のディスカッションを行います。

3 ディスカッションディスカッション

4 チャンプ本の決定チャンプ本の決定紹介された本の中で「どの本を一番読みたくなったか?」を基準に参加者全員で投票を行い、最多票を集めたものをチャンプ本として決定!

岩手県立図書館で行われたビブリオバトル岩手県立図書館で行われたビブリオバトル

他人からおすすめ本を教えてもらう機会はなかなかないので勉強になる

いろいろな人と本について意見を交わした時間が貴重だった

発表する人には…自分の好きな本を紹介できる喜び

自分の好きな本を紹介できる喜び

みんなに読んでもらいたい、この本のすばらしさ!5分じゃ足りな~い!

4階ミニシアター4階ミニシアター

新たな本、人との出会い新たな本、

人との出会い

聞く人には…

本を通じて仲良くなれる!

つまり

参加者全員が…

何かを得られる何かを得られるそれが

ビブリオバトルです!

3人以上集まれば、その場ですぐはじめられます。関連本も所蔵しているので、スタッフまでお問い合わせください。知的書評合戦「ビブリオバトル」公式サイトも参考にしてね!

ビブリオバトル 検索

当館のビブリオバトルの開催状況については、その都度館内やホームページ等でご案内します。

3階児童コーナー3階児童コーナー

県立図書館スタッフ県立図書館スタッフ県立図書館スタッフ の本の本の本

旅の絵本 (6)この絵本の中には旅人が

います。今回はデンマーク

の旅。旅人を探しながら進

むと、アンデルセン童話や

名画の一場面が隠れてい

ます。裸の王様がこんなと

ころに・・・。ゆっくり探して

みてください。

安野光雅 著

福音館書店

エホンア6

アンジュール~ある犬の物語~

ガブリエル・バンサン 著

エホンチュウ59

ブックローン出版

デッサンで描かれた言葉

のない絵本です。

それなのにパワーのある

世界観でひたすら感動し

ます!

心に必ず残る一冊です。

★企画

展★

画会★おはなし会★休

館日

★企画

展★

画会★おはなし会★休

館日

★企画

展★

画会★おはなし会★休

館日

イベント案内

おはなし会

おはなし会

2月

101724

3

18

411

25

91623

2 5

1912

26

18

2215

29

6

2013

27

7

2114

28

水 土木火 金日 月 3月

147

2128

15

29

18

22

10

2431

17

39

2316

30

2

18

411

25

6

2027

13

5

1912

26

月日 火 木水 金 土 4月

木 金 土日 水月 火

7142128

18152229

6

2013

2718

411

25

5

1912

26

162330

29

101724

3

おはなし☆すてーしょん手づくりかみしばいファミリーおはなし会

14:30 ~7日,21日

13日

28日

2月6日,20日

12日

13日

3月3日,17日

9日

24日

4月

休館日2月2月29 月

3月3月25

31金

4月4月28 木

映画会

映画会

2月

水 土木火 金日 月

101724

3 6

2013

2718

411

25

91623

2 5

1912

26

7

2114

28

18

2215

29

3月

月日 火 木水 金 土

15

29

18

22

10

2431

17

39

2316

30

2

18

411

25

5

1912

26

7

2128

6

2027

1413

4月

木 金 土日 水月 火

7142128

18152229

9162330

26

2013

27

5

1912

26

101724

3

18

411

25

子ども 11:00~14:00~一般向け

14日,28日14・15日/28日

2月13日

13・14日

3月10日,24日

10・11日/24・25日

4月

~震災関連資料コーナーの資料から~5年目の3.11企画展

期 間 2/19  ~ 4/10会 場 4階展示コーナー

金 日

東日本大震災の記憶を後世に引き継ぐため、関連資料

を収集・公開している 「震災関連資料コーナー」の概要と、

海に関する所蔵古文書を展示します。

いわて県民情報交流センター アイーナ東日本大震災レポート講演会

14:45頃~3/13 日

松宮 浩司 氏アイーナ事業運営チーム運営業務総括責任者

講師

4 階ミニシアター/事前申込不要

~図書館♪さんぽ~ガイドツアー

concierge guide tourconcierge guide tour

毎月 10時~、13時~ 第1日曜日

11時30分 ~第4月曜日

図書館 3 階コンシェルジュデスク前にお集まりください♪

★検索機の使い方をくわしく知りたい

★図書館の裏側を見てみたい

★誕生日の新聞を読んでみたい

できるかぎりリクエストにお応えしてご案内いたします!

どなたでも参加できます♪(事前申込不要)

などなど

Page 3: 武士道と日本人の心 北のつわものの都・平泉 34 2...⑨ 知ってる?ビブリオバトル!ビブリオバトルとは、本の紹介を通したコミュニケーションゲームです。当館でも行なっていますので、“本を通して人を知る、人を通して本を知る”

2 February2016

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

3 March2016

1 2 3 4 57 8 9 10 11 1214 15 16 17 18 1921 22 23 24 25

30 3126

6132027 28 29

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

4 April2016

1 27 8 914 15 1621 22 23

30

3 4 510 11 1217 18 1924 25 26

6132027 28 29

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

You only get one shot do not miss your chance to blowThis opportunity comes once in a lifetime

Vol.34 2016.2

〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目 7番1号発行

2015年10月~12月おすすめ郷土資料 2015年10月~12月おすすめ郷土資料 2015年10月~12月おすすめ郷土資料図説実話で読み解く!

武士道と日本人の心山本博文 監修/青春出版社 出版

なぜ、新渡戸稲造の「武士道」は世界で絶賛されたのでしょうか ? 現代人にとってはわかりにくい部分もある 「武士道」の本文について、実際にあったエピソードと豊富な図版で丁寧に解説しています。日本人としてもう一度知っておきたい、いまに生きる「武士道」の知恵と教えが紹介されています。

「平泉藤原氏」三代の都であった平泉。政庁があった柳之御所遺跡の発掘成果をもとに、北のつわもの(武士)たちの集大成、平安京とは異なる北の都としての姿を描き出しています。オールカラーの写真・地図が豊富に掲載され、平泉の歴史がコンパクトにまとめられた一冊です。

八重樫忠郎 著/新泉社 出版

北のつわものの都・平泉

熟睡できない、いつもイライラしている、キレやすい、姿勢が悪い、歯並びが悪い、身長が伸びない…もしかして、鼻づまりのせいかもしれません。子どもの鼻づまりは発育に影響を与え、大きな弊害になることを、陸前高田市出身で耳鼻科医の著者がわかりやすく解き明かします。イラストと簡潔な文章で、親子で一緒に読める一冊です。

鼻のせいかもしれません親子で読む鼻と発育の意外な関係

黄川田徹 著/ヨシタケシンスケ 画/筑摩書房 出版東日本大震災の発生から 4 年。危機に瀕した被災地域の方言を活性化し次世代に伝えることを通して、社会文化的側面から地域再生の足掛かりを築いていこうとする取り組みを紹介しています。方言を次世代に伝えるための記録や学習教材の作成、方言を使用できる場の設定など、言語学研究者が考えるべきこと、行うべきことは何かが議論されています。

大野眞男・小林隆 編/ひつじ書房 出版

方言を伝える 3.11東日本大震災被災地における取り組み

昭和20(1945)年7月14日と 8月9日、二度も艦砲射撃で砲撃された釜石。工場も街も破壊され、亡くなった人は1000人を超えました。著者が自らの戦争体験を基に、平和と命の大切さを訴えています。巻末には、釜石市における戦災の状況を知ることができる資料も収録されています。

あぁ、わが街に砲弾の雨が降る釜石を二度も襲った艦砲射撃で千人の命が!千田ハル 文/村上伊三雄 絵/ツーワンライフ 出版

航海計器や通信手段が今より不十分だった1980年代。たった一人で全長7.5メートルの小さなヨットに乗り込んで太平洋を横断し、南米のチリ多島海、そして南極大陸を目指した筆者。日本人初となる南極単独航海の行程を写真とともに振り返ります。筆者は盛岡市出身です。

ブルーウォーター・ストーリーたった一人、ヨットで南極に挑んだ日本人

片岡佳哉 著/舵社 出版