鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関...

26
- 1 - 令和元年 12 月 19 日 鹿児島港開港 100 年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~ はじめに 長崎税関管内の鹿児島港 1 は、錦江湾(鹿児島湾)のほぼ中央部の薩摩半島側に位置し、南北約 20 キロメー トルの港湾区域は 7 つの港区に分かれており、それぞれの港区ごとに機能分担が図られ、県内物流の拠点と して、また、湾内航路や離島航路等の発着場として、県内外の人流・物流の中心的役割を担っています。近年、 クルーズ船の寄港回数が増加していることから、受入環境整備のため、大型クルーズ船対応の岸壁整備など が進められています。 本特集では、鹿児島港が大正 8(1919)年 7 月に関税法上の開港 2 指定を受け、令和元(2019)年に 100 周年 を迎えたことから、現存している資料をもとに、貿易統計からみた鹿児島港における開港から現在に至るま での主要輸出入品目の変遷をまとめてみました。 (注)1.鹿児島港は、「本港区」から「浜平川港区」までの 7 つの港区(4 ページ参照)を指しますが、本特集の貿易額は、鹿児島税関支署に おいて通関した輸出入貿易額に基づき記載しております。このため、昭和 44 年及び平成 20 年 7 月以降は、喜入港の貿易額を含み ます(喜入港は昭和 44 年 8 月に開港し、それに伴い鹿児島税関支署喜入出張所が開設され、翌 45 年から同出張所が廃止される平 成 20 年 6 月までは、同出張所において通関された輸出入の貿易額が喜入港の貿易額として計上しています付表 3)。 (注)2.「開港」とは、関税法第2 条により「貨物の輸出及び輸入並びに外国貿易船の入港及び出港その他の事情を勘案して政令で定める港 をいう。」と規定されています。 1.主要輸出入品目の変遷 (1)輸出 (注)開港期(大正 8(1919)年)及び昭和 13(1938)年は、輸出入品目が把握できないため、それぞれ把握可能な大正 14(1925)年、昭和 14(1939)年 を掲載。 (2)輸入 特集 和暦 (西暦) 大正14年 (1925年) 昭和3年 (1928年) 昭和14年 (1939年) 昭和23年 (1948年) 昭和33年 (1958年) 昭和43年 (1968年) 昭和53年 (1978年) 昭和63年 (1988年) 平成10年 (1998年) 平成20年 (2008年) 平成30年 (2018年) 品目1 鰹節 塵紙 鰹節 製材 木材 果実及び 野菜 船舶類 電気機器 電気機器 船舶類 再輸出品 品目2 塵紙 鰹節 はきもの 魚介類及び 同調製品 一般機械 船舶類 穀物及び 同調製品 金属鉱及び くず 魚介類及び 同調製品 品目3 竹材 鳥卵 はき物 魚介類及び 同調製品 魚介類及び 同調製品 科学光学 機器 魚介類及び 同調製品 金属鉱及び くず 品目4 坑木 魚介類 紙類及び 同製品 電気機器 一般機械 銅及び 同合金 プラスチック 無機化合物 品目5 マンダリン 木材 金属製品 木材 金属鉱及び くず 一般機械 船舶類 和暦 (西暦) 大正14年 (1925年) 昭和3年 (1928年) 昭和14年 (1939年) 昭和23年 (1948年) 昭和33年 (1958年) 昭和43年 (1968年) 昭和53年 (1978年) 昭和63年 (1988年) 平成10年 (1998年) 平成20年 (2008年) 平成30年 (2018年) 品目1 獣骨・骨粉 菜種子粕 大豆 砂糖 砂糖 木材 穀物及び 同調製品 穀物及び 同調製品 穀物及び 同調製品 原油及び 粗油 原油及び 粗油 品目2 大豆 獣骨・骨粉 獣骨・骨粉 獣骨 製造たばこ 木材 飼料 魚介類及び 同調製品 穀物及び 同調製品 穀物及び 同調製品 品目3 菜種子粕 大豆 菜種子粕 鯨油 採油用の種・ ナット及び核 木製品 木材 飼料 飼料 飼料 品目4 骨粉 肉類及び 同調製品 飼料 航空機類 木材 石油ガス類 再輸入品 品目5 船舶 穀物及び 同調製品 肉類及び 同調製品 木製品及び コルク製品 (除家具) 石油ガス類 肥料 石油ガス類

Transcript of 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関...

Page 1: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

- 1 -

令和元年12 月 19 日

長 崎 税 関

鹿児島港開港 100 年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

はじめに

長崎税関管内の鹿児島港 1 は、錦江湾(鹿児島湾)のほぼ中央部の薩摩半島側に位置し、南北約 20 キロメー

トルの港湾区域は 7 つの港区に分かれており、それぞれの港区ごとに機能分担が図られ、県内物流の拠点と

して、また、湾内航路や離島航路等の発着場として、県内外の人流・物流の中心的役割を担っています。近年、

クルーズ船の寄港回数が増加していることから、受入環境整備のため、大型クルーズ船対応の岸壁整備など

が進められています。

本特集では、鹿児島港が大正 8(1919)年 7 月に関税法上の開港 2指定を受け、令和元(2019)年に 100 周年

を迎えたことから、現存している資料をもとに、貿易統計からみた鹿児島港における開港から現在に至るま

での主要輸出入品目の変遷をまとめてみました。

(注)1.鹿児島港は、「本港区」から「浜平川港区」までの7 つの港区(4 ページ参照)を指しますが、本特集の貿易額は、鹿児島税関支署に

おいて通関した輸出入貿易額に基づき記載しております。このため、昭和44 年及び平成20 年7 月以降は、喜入港の貿易額を含み

ます(喜入港は昭和44 年8 月に開港し、それに伴い鹿児島税関支署喜入出張所が開設され、翌45 年から同出張所が廃止される平

成20 年6 月までは、同出張所において通関された輸出入の貿易額が喜入港の貿易額として計上しています〔付表3〕)。

(注)2.「開港」とは、関税法第 2 条により「貨物の輸出及び輸入並びに外国貿易船の入港及び出港その他の事情を勘案して政令で定める港

をいう。」と規定されています。

1.主要輸出入品目の変遷 (1)輸出

(注)開港期(大正8(1919)年)及び昭和13(1938)年は、輸出入品目が把握できないため、それぞれ把握可能な大正14(1925)年、昭和14(1939)年

を掲載。

(2)輸入

特集

和暦

(西暦)

大正14年

(1925年)

昭和3年

(1928年)

昭和14年

(1939年)

昭和23年

(1948年)

昭和33年

(1958年)

昭和43年

(1968年)

昭和53年

(1978年)

昭和63年

(1988年)

平成10年

(1998年)

平成20年

(2008年)

平成30年

(2018年)

品目1 鰹節 塵紙 鰹節 製材 木材果実及び

野菜船舶類 電気機器 電気機器 船舶類 再輸出品

品目2 塵紙 鰹節 薪 はきもの魚介類及び同調製品

一般機械 船舶類穀物及び同調製品

金属鉱及びくず

魚介類及び同調製品

品目3 竹材 鳥卵 はき物魚介類及び

同調製品

魚介類及び

同調製品

科学光学機器

魚介類及び

同調製品

金属鉱及び

くず

品目4 坑木 魚介類紙類及び同製品

電気機器 一般機械銅及び同合金

プラスチック 無機化合物

品目5 マンダリン 木材 金属製品 木材金属鉱及び

くず一般機械 船舶類

和暦

(西暦)

大正14年

(1925年)

昭和3年

(1928年)

昭和14年

(1939年)

昭和23年

(1948年)

昭和33年

(1958年)

昭和43年

(1968年)

昭和53年

(1978年)

昭和63年

(1988年)

平成10年

(1998年)

平成20年

(2008年)

平成30年

(2018年)

品目1 獣骨・骨粉 菜種子粕 大豆 砂糖 砂糖 木材穀物及び同調製品

穀物及び同調製品

穀物及び同調製品

原油及び粗油

原油及び粗油

品目2 大豆 獣骨・骨粉 獣骨・骨粉 獣骨 製造たばこ 木材 飼料魚介類及び

同調製品

穀物及び同調製品

穀物及び同調製品

品目3 菜種子粕 大豆 菜種子粕 鯨油採油用の種・

ナット及び核木製品 木材 飼料 飼料 飼料

品目4 骨粉肉類及び同調製品

飼料 航空機類 木材 石油ガス類 再輸入品

品目5 船舶穀物及び同調製品

肉類及び同調製品

木製品及び

コルク製品(除家具)

石油ガス類 肥料 石油ガス類

Page 2: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

- 2 -

2.開港期の輸出入品目

大正期の我が国の経済は、大正 3(1914)年に勃発した第一次世界大戦(大正 3(1914)~7(1918)年)の影響

により欧州への輸出が増え、空前の好景気(大戦景気)となり、海運業、造船、機械、化学工業などが飛躍的

に発展しました。その後、第一次世界大戦が終結するとやがて反動が生じ、大正 9(1920)年の株価暴落を機

に一気に不況(戦後不況)に陥り、更に大正 12(1923)年に起こった関東大震災は経済に大きな打撃を与えま

した。

当時の鹿児島港における輸出は「鰹節」、「塵紙」が、輸入は「獣骨・骨粉」、「大豆」、「菜種子粕」が主要

品目となっており、鹿児島港は「獣骨」を主とする輸入港として発達してきたことから、輸入品目では「獣

骨・骨粉」が第一位を占めました〔付表 1、2〕。

(注)3.「獣骨」は獣の骨。「骨粉」は動物の骨を脱脂して乾燥し、砕いて粉にしたもの。

【明治の初め頃(1870 年頃)の鹿児島港】 【大正7 年開港直前の鹿児島港】

3.昭和期から平成期までの輸出入品目

主要輸出入品目(上位 5 品目)の変遷を各年代別にみると以下のとおりです〔付表 1、2〕。

【昭和初期(1926)から昭和 20 年代(1945~)】

昭和の時代に入っても我が国の経済は低迷し、昭和 2(1927)年、関東大震災の手形処理に起因する金融

恐慌が発生、また、昭和 4(1929)年には、この年にニューヨークの株価暴落が引き金となった世界恐慌が

勃発し、折しも政府が実施した経済政策の失敗が重なって未曾有の恐慌状態に陥りました。その後、日中

戦争、太平洋戦争へと突入し、戦時経済へと傾斜していくこととなりました。

敗戦後の我が国の経済・社会は、第二次世界大戦により国内の産業は壊滅的な打撃を受け混乱した時

期でした。この時期には、GHQ(連合国軍最高司令部)の占領の下、財閥解体や労働組合設立の推奨など経

済民主化政策が行われ、後に発展する高度成長の下地となりました。また、戦後の経済復興のための経済

政策として、石炭・鉄鋼の増産に集中する「傾斜生産方式 4」が実施され、石炭と鉄鋼の生産の回復を図

りました。そして、昭和 25(1950)年に勃発した朝鮮戦争の特需により経済は急速に回復し、産業の中心

も軽工業から重化学工業へと大幅にシフトしていきました。

昭和初期の鹿児島港の輸出は、昭和 6(1931)年の満州事変以降、我が国の大陸進出により、建築資材と

しての「木材」をはじめ、「竹材」、「かつお節」などの特産品が、輸入は中国・満州方面から肥料原料と

しての「獣骨・骨粉」や「大豆」、「菜種子粕」などが主要品目となっていました。なお、昭和 15(1940)

年頃から昭和20(1945)年にかけては戦争一色となり、鹿児島港は殆ど軍需港として用いられたにすぎず、

貿易はほぼ途絶えた状態となりました。

終戦直後、南西諸島方面は、米軍政下に置かれていましたが、昭和 25 年、琉球政府による再開命令に

より奄美を含む沖縄との民間貿易が再開されたことから、沖縄(琉球)貿易 5は本格化しました。鹿児島港

は、昭和 12(1937)年の日中戦争以降、全国一の木材集散地であったことから、昭和 20 年代後半の輸出

は「木材」が主要品目となり、このほか、「魚介類」、「めん類」などの食料品、「織物類」などがあり、輸

入は「砂糖」が主要品目となり、このほか、「骨粉」、「織物類」、「木材」などがありました。

【大正 14(1925)年】※開港期は輸出入品目がともに把握可能な大正14(1925)年を掲載。

〔輸出〕貿易額は 26 万 1 千円、主要品目は鰹節、塵紙

〔輸入〕貿易額は1,538万9千円、主要品目は獣骨・骨粉 43、大豆、菜種子粕

Page 3: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

- 3 -

昭和 28(1953)年 12 月、奄美群島が日本に復帰し、昭和 29(1954)年からは沖縄(琉球)貿易は沖縄だけ

となりました。

(注)4.第二次世界大戦後、GHQ による占領行政下にあった日本における経済復興のために実行された経済政策。当時の基幹産業である

石炭、鉄鋼に資材、資金を重点的に投入し、両部門相互の循環的拡大を促し、これを契機に産業全体の拡大を図るというものでし

た((昭和21(1946)~24(1949)年)。

(注)5.沖縄は、日本に復帰するまで関税関係法令の適用上、同地域との間を貿易のために往来する船舶及び出入りする貨物について

は、それぞれ「外国貿易船」及び「外国貨物」として規制されていました。

【昭和9 年頃の鹿児島港(修築工事竣工直後)】

【昭和30 年代(1955~)】

戦後 10 年間の復興期を経て、昭和 30 年代に入ると高度経済成長期を迎え、「神武景気」、「岩戸景気」

が到来し、経済・産業構造は農業や繊維などの軽工業から鉄鋼・造船・化学などの重化学工業が中心とな

りました。

鹿児島港の貿易は、沖縄(琉球)貿易を中心に、輸出は、前半は「木材」、「はきもの(類)」、「鳥卵」など

が、後半は、これらのほか、「果実及び野菜」、「紙、板紙及びその製品」が主要品目となっていました。

一方、輸入は、前半は「砂糖」、「獣骨」、「骨粉」などが、後半は、これらのほか、「木材」、「砕米」、「と

うもろこし」が主要品目となっていました。

【昭和40 年代(1965~)】

高度経済成長後期に入り、「いざなぎ景気」が到来し、昭和 40(1965)年から約 5 年間におよぶ大型景

気となりました。その後、固定相場制から変動相場制への移行、第一次オイルショックなどにより高度経

済成長期は終焉を迎えました。

鹿児島港は、昭和 20 年代後半から港域拡張や港湾開発が順次進められ、同港の港湾造成は広域にわた

って活況を呈していました。このような中、当港の貿易は、引き続き、沖縄(琉球)貿易を中心に、輸出総

額における対沖縄(琉球)貿易の割合は 8 割以上を占めていました。

鹿児島港の輸出は、前半は「魚介類及び同調製品」、「果実及び野菜」、「はき物」、「紙類及び同製品」、

「木材」が、後半は「魚介類及び同調製品」、「果実及び野菜」のほか、「穀物及び同調製品」、「船舶類」、

「紙類及び同製品」が主要品目となっていました。「穀物及び同調製品」は、政府援助米の輸出が始まっ

た昭和 44(1964)年から、「船舶類」は、沖縄が日本に復帰した昭和 47(1972)年から登場しました。また、

昭和 47 年の輸出総額は、政府援助米の輸出割当が終了したことや同年 5 月の沖縄の日本復帰により前

年から 6 割以上減少し、翌昭和 48(1973)年の輸出総額も沖縄(琉球)貿易が皆無となったことから、前年

から 9 割以上の減少となりました。

一方、輸入は、当港が管内の木材輸入港であったことや飼料工場の伸展、畜産振興のための飼料供給基

地化により、40 年代は「木材」、飼料原料のとうもろこし、こうりゃんなどの「穀物及び同調製品」、「肉

類及び同調製品」、「採油用の種・ナット及び核」、「製造たばこ」が主要品目となっていました。

Page 4: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

- 4 -

【昭和50 年代(1975~)】

第一次オイルショック後、日本の産業は、鉄鋼や造船、石油化学などの重厚長大型産業から電子・電気

機器、自動車、精密機器などの軽薄短小型産業(ハイテク産業)へと移っていきました。

鹿児島港は、臨海地区の埋立てや港湾の整備拡充により、臨海工業地区には中型船舶造船所、飼料製

造、食肉加工、木工及び製紙工場等のほか、木材(製材)団地、グレーンセンターが、また、後背地域(川内、

国分、隼人方面)にはエレクトロニクス産業分野の企業が立地していたことから、輸出は、「船舶類」、原

動機などの「一般機械」、半導体等電子部品などの「電気機器」、鉄鋼製構造物などの「金属製品」の工業

製品が主要品目となっていました。

一方、輸入は、飼料原料のとうもろこしやこうりゃんなどの「穀物及び同調製品」、「木材」、ウッドチ

ップなどの「木製品及びコルク製品(除家具)」、植物性油かすなどの「飼料」などが主要品目となってお

り、特に、飼料関係では、九州一円におよぶ生産、供給基地として重要性を高めていました。

【昭和60 年代(1985)から平成 15(2003)年)】

昭和 60(1985)年後半からの円高不況、昭和 61(1986)年後半に株価や地価などの資産価格が急騰し、平

成 3(1991)年に入って急落したバブル景気とバブル崩壊など景気が変動し、バブル崩壊以降は低成長期

と呼ばれました。また、平成 7(1995)年には阪神・淡路大震災が発生し、人的・物的に大きな被害がもた

らされました。

鹿児島港は、背域産業を背景に輸出は、前半は昭和 50 年代後半からの「電気機器」、「船舶類」、「魚介

類及び同調製品」、「一般機械」などが、後半も前半同様、「電気機器」、「船舶類」のほか、鉄鋼くずなど

の「金属鉱及びくず」、「科学光学機器」が主要品目となっており、50 年代同様、工業製品が中心となっ

ていました。

一方、輸入は、背後に南九州の畜産地を控え、前半は「穀物及び同調製品」、「飼料」、「木材」、「木製品

及びコルク製品(除家具)」、「魚介類及び同調製品」が、後半も前半同様、「穀物及び同調製品」、「飼料」、

「魚介類及び同調製品」、「木材」のほか、液化石油ガス(LPG)などの「石油ガス類」が主要品目となって

いました。

【平成16(2004)~30(2018)年】

平成 14 年から平成 19 年にかけては、戦後最長の景気回復期(いざなみ景気)を迎えました。その後、

平成 19 年の米国で起こったサブプライム住宅ローン問題に端を発した世界金融危機の影響を受けて景

気は失速し、また、平成 20(2008)年のリーマンショック以降は急速に悪化しました。平成 23(2011)年に

は東日本大震災が発生し、人的・物的に大きな被害がもたらされました。

鹿児島港の輸出は、前半は「金属鉱及びくず」、「船舶類」、「電気機器」、「魚介類及び同調製品」、「非金

属鉱物製品」が、後半も前半同様、「金属鉱及びくず」、「船舶類」、「魚介類及び同調製品」のほか、「一般

機械」、「無機化合物」が主要品目となっていました。

一方、輸入は、前半は「穀物及び同調製品」、「飼料」、「石油ガス類」、「魚介類及び同調製品」、「肥料」

が、後半も前半同様、「穀物及び同調製

品」、「飼料」、「石油ガス類」、「魚介類及び

同調製品」のほか、「原油及び粗油」が主

要品目となっていました。なお、平成 20

年から主要品目として第一位に登場した

「原油及び粗油」は、管内の鹿児島税関支

署喜入出張所が同年 6 月 30 日をもって

廃止され、7 月から同出張所が行っていた

業務が鹿児島税関支署に業務移管された

ことによるもので、鹿児島港の輸入総額

を大きく押し上げることとなりました。 【現在の鹿児島港】

本港区

新港区 鴨池港区

中央港区 谷山一区

谷山二区

浜平川 港区

Page 5: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

- 5 -

おわりに

平成 30(2018)年の我が国の貿易動向は、輸出入総額 164 兆円(輸出総額 81 兆円、輸入総額 83 兆円)とな

り、輸出は「自動車」や「原動機」などの増加により、また、輸入は原油価格の上昇を背景に「原油及び粗油」

や「液化天然ガス(LNG)」などが増加したことから、輸出入ともに 2 年連続の増加となっています。

一方、鹿児島港における平成 30 年の貿易動向は、輸出入総額 1.1 兆円(輸出総額 192 億円、輸入総額 1 兆

909 億円)となり、輸出は「魚介類及び同調製品」などが減少したものの、「再輸出品」などが増加したことか

ら、前年から大幅に増加(5.3 倍)し 2 年ぶりの増加となり、輸入は「船舶類」などが減少したものの、全国と

同様に原油価格の上昇により「原油及び粗油」などが増加したことから、2年連続の増加となっています。

全国に占める鹿児島港の輸出入総額の割合は、0.7%(輸出 0.02%、

輸入1.3%)となっています。また、輸出は「再輸出品」(構成比82.1%)、

「魚介類及び同調製品」(6.9%)、「金属鉱及びくず」(5.5%)、「無機

化合物」(2.4%)、「船舶類」(2.2%)の順となっています。一方、輸入

は「原油及び粗油」(93.5%)、「穀物及び同調製品」(2.9%)、「飼料」

(1.0%)、「再輸入品」(0.9%)、「石油ガス類」(0.7%)の順となってい

ます。

貿易は、国内外の経済動向や産業の構造変化、社会背景の影響を

受けて、取り扱われる品目が変化していきます。鹿児島港における

貿易は、開港期では、輸出は「鰹節」、「塵紙」が、輸入は「獣骨・

骨粉」、「大豆」、「菜種子粕」が主要品目となっていました。その後、

戦争(大戦)、経済恐慌、戦後復興期、高度経済成長期、オイルショッ

ク、バブル景気(崩壊)、リーマンショックなどの経済動向や産業の構

造変化を経て、現在では、輸出は「魚介類及び同調製品」、「金属鉱

及びくず」、「無機化合物」、「船舶類」などが、輸入は鉱物性燃料の

「原油及び粗油」や「石油ガス類」、飼料原料の「穀物及び同調製品」

や「飼料」などが主要品目となっています。

鹿児島港の主要輸出入品目は、「大正」、「昭和」、「平成」と 100 年

の時を経て変化しており、今後も鹿児島港の貿易動向を注視してま

いります。

〔参考資料〕

「外国貿易年表(月表)(長崎税関)」

「内閣府景気基準日付」

「年次経済財政報告(内閣府)」

「平成12 年度 年次経済報告 平成12 年7 月経済企画庁」

「日本関税・税関史 資料Ⅲ(統計) 大蔵省税関部編」

「鹿児島港国際旅客船拠点形成計画(2019 年1 月鹿児島県)」 等

〔写真提供〕

鹿児島県

(注)金額、構成比の端数処理は四捨五入としました。したがって、総数と内訳の計が一致しない場合があります。

◎本資料を転載する場合は、長崎税関の資料による旨を注記してください。 ◎本資料についてのお問い合わせ先及び本資料を掲載するホームページ

長崎税関調査部調査統計課 TEL:095-828-8659 H P:http://www.customs.go.jp/nagasaki/

【昭和57 年頃の鹿児島税関支署】

【現在の鹿児島税関支署】

Page 6: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(千円)

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず)

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

― 15 10 40 72

(注)「-」は数値皆無

(円)

品目 品目 鰹節 品目 塵紙 品目 塵紙 品目 塵紙

価額 価額 6,131 価額 15,478 価額 19,846 価額 12,921

構成比 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 塵紙 品目 鰹節 品目 丸太割材 品目 鰹節

価額 価額 268 価額 6,766 価額 7,105 価額 8,807

構成比 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 品目 丸太割材 品目 鰹節 品目

価額 価額 価額 2,512 価額 1,140 価額

構成比 (品目別統計とれず) 構成比 構成比 ― 構成比 ― 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

154 261 74 228 86

(注)輸出総額の単位は千円

付表1 鹿児島港の主要輸出品目

大正8年(1919年) 大正9年(1920年) 大正10年(1921年) 大正11年(1922年) 大正12年(1923年)

1 1 1 1 1

2 2 2

3 3 3 3 3

2 2

5 5 5 5 5

4 4 4 4 4

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

大正13年(1924年) 大正14年(1925年) 昭和元年(1926年) 昭和2年(1927年) 昭和3年(1928年)

1 1 1 1 1

2

3 3 3 3 3

2 2 2 2

4 4 4 4 4

5 5 5 5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

Page 7: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(円)

品目 鰹節 品目 鰹節 品目 鰹節 品目 鰹節 品目 丸太割材

価額 12,217 価額 26,160 価額 27,043 価額 33,469 価額 65,710

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 塵紙 品目 丸太割材 品目 塵紙 品目 丸太割材 品目 鰹節

価額 8,594 価額 19,929 価額 4,903 価額 6,085 価額 37,125

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 丸太割材 品目 塵紙 品目 丸太割材 品目 塵紙 品目 塵紙

価額 6 価額 10,094 価額 2,130 価額 3,378 価額 5,966

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

101 91 70 84 231

(注)輸出総額の単位は千円

(円)

品目 丸太割材 品目 丸太割材 品目 丸太割材 品目 丸太割材 品目

価額 170,570 価額 79,311 価額 104,049 価額 190,425 価額

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比

品目 鰹節 品目 鰹節 品目 鰹節 品目 鰹節 品目

価額 69,689 価額 70,240 価額 58,971 価額 58,726 価額

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比

品目 塵紙 品目 塵紙 品目 塵紙 品目 塵紙 品目

価額 2,748 価額 2,002 価額 551 価額 22,842 価額

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 (品目別統計とれず)

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

661 692 1,012 1,606 3,953

(注)輸出総額の単位は千円

1

昭和4年(1929年) 昭和5年(1930年) 昭和6年(1931年) 昭和7年(1932年) 昭和8年(1933年)

2 2 2 2 2

1 1 1 1

4 4 4 4 4

3 3 3 3 3

5 5 5 5 5

昭和9年(1934年) 昭和10年(1935年) 昭和11年(1936年) 昭和12年(1937年) 昭和13年(1938年)

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

1 1

2 2 2 2 2

1 1 1

4 4 4 4 4

5 5

3 3 3 3 3

5 5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

Page 8: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(円)

品目 鰹節 品目 鰹節 品目 品目 品目

価額 178,920 価額 118,564 価額 価額 価額

構成比 ― 構成比 ― 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず)

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

11,773 12,931 7,683 10,461 3,221

(注)輸出総額の単位は千円

(百万円)

品目 品目 品目 木材及び同製品 品目 木材 品目 製材

価額 価額 価額 58 価額 190 価額 55

構成比 構成比 構成比 100.0% 構成比 91.3% 構成比 71.2%

品目 品目 品目 品目 竹材 品目 薪

価額 価額 価額 価額 18 価額 17

構成比 構成比 構成比 構成比 8.7% 構成比 21.6%

品目 品目 品目 品目 品目 竹材

価額 価額 価額 価額 価額 3

構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 構成比 構成比 4.4%

品目 品目 品目 品目 品目 坑木

価額 価額 価額 価額 価額 2

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 2.7%

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

2,097 391 58 208 78

(注)輸出総額の単位は昭和19年から昭和20年までは千円、昭和21年から昭和23年までは百万円

昭和14年(1939年) 昭和15年(1940年) 昭和16年(1941年) 昭和17年(1942年) 昭和18年(1943年)

1 1 1 1 1

3 3 3 3 3

2 2 2 2 2

4 4 4 4 4

5 5 5 5 5

昭和19年(1944年) 昭和20年(1945年) 昭和21年(1946年) 昭和22年(1947年) 昭和23年(1948年)

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

1

輸出総額

2 2 2 2 2

1 1 1 1

4 4 4 4 4

3 3 3 3 3

5 5 5 5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

Page 9: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 品目 品目 品目 品目 木材

価額 価額 価額 価額 価額 1,122

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 29.1%

品目 品目 品目 品目 品目 魚介類

価額 価額 価額 価額 価額 385

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 10.0%

品目 品目 品目 品目 品目 めん類

価額 価額 価額 価額 価額 332

構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 8.6%

品目 品目 品目 品目 品目 織物類

価額 価額 価額 価額 価額 239

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 6.2%

品目 品目 品目 品目 品目 果実及び野菜

価額 価額 価額 価額 価額 222

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 5.8%

品目 品目 品目 品目 品目 その他

価額 価額 価額 価額 価額 1,560

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 40.3%

77 34 839 2,660 3,861

(注)魚介類は調製品を含む。3,860100.0%

(百万円)

品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材

価額 1,062 価額 620 価額 982 価額 773 価額 1,035

構成比 32.0% 構成比 23.7% 構成比 32.4% 構成比 25.0% 構成比 33.1%

品目 魚介類 品目 めん類 品目 はきもの 品目 はきもの 品目 はきもの

価額 390 価額 261 価額 247 価額 260 価額 266

構成比 11.7% 構成比 10.0% 構成比 8.2% 構成比 8.4% 構成比 8.5%

品目 めん類 品目 魚介類 品目 鳥卵 品目 鳥卵 品目 鳥卵

価額 315 価額 235 価額 207 価額 234 価額 260

構成比 9.5% 構成比 9.0% 構成比 6.8% 構成比 7.6% 構成比 8.3%

品目 果実及び野菜 品目 果実及び野菜 品目 魚介類 品目 魚介類 品目 魚介類

価額 205 価額 196 価額 199 価額 203 価額 158

構成比 6.2% 構成比 7.5% 構成比 6.6% 構成比 6.6% 構成比 5.1%

品目 植物性油脂 品目 はきもの類 品目 めん類 品目 植物性油 品目 マンダリン

価額 192 価額 184 価額 143 価額 196 価額 131

構成比 5.8% 構成比 7.0% 構成比 4.7% 構成比 6.3% 構成比 4.2%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 1,154 価額 1,120 価額 1,254 価額 1,429 価額 1,274

構成比 34.8% 構成比 42.8% 構成比 41.3% 構成比 46.1% 構成比 40.8%

3,317 2,617 3,032 3,095 3,124

(注)魚介類は調製品を含む。構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 3,318 2,616 3,032 3,095 3,124

昭和24年(1949年)

1 1 1

昭和25年(1950年) 昭和26年(1951年) 昭和27年(1952年) 昭和28年(1953年)

1 1

2

3 3 3

2 2 2 2

3 3

5 5 5

4 4 4 44

5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

1 1

昭和29年(1954年) 昭和30年(1955年) 昭和31年(1956年) 昭和32年(1957年) 昭和33年(1958年)

2 2 2 2

1 1 1

2

4 4

3 3 3 3 3

5 5 5 5

4 4 4

5

輸出総額輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

Page 10: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材及びコルク 品目 木材

価額 822 価額 875 価額 977 価額 951 価額 804

構成比 26.9% 構成比 23.8% 構成比 22.9% 構成比 21.6% 構成比 19.3%

品目 鳥卵 品目 鳥卵 品目 鳥卵 品目 鳥卵 品目 果実及び野菜

価額 327 価額 475 価額 593 価額 390 価額 380

構成比 10.7% 構成比 12.9% 構成比 13.9% 構成比 8.9% 構成比 9.1%

品目 はきもの類 品目 織物類及びその関連品 品目 織物用糸、織物類 品目 はき物 品目 紙、板紙及びこれらの製品

価額 316 価額 327 価額 400 価額 345 価額 305

構成比 10.3% 構成比 8.9% 構成比 9.3% 構成比 7.8% 構成比 7.3%

品目 果実及び野菜 品目 はきもの類 品目 果実及び野菜 品目 果実及び野菜 品目 はき物

価額 291 価額 325 価額 333 価額 311 価額 303

構成比 9.5% 構成比 8.8% 構成比 7.8% 構成比 7.1% 構成比 7.3%

品目 織物類及びその関連品 品目 果実及び野菜 品目 紙、板紙及びその製品 品目 紙、板紙及びこれらの製品 品目 菜種油及びからし種油

価額 187 価額 306 価額 299 価額 299 価額 236

構成比 6.1% 構成比 8.3% 構成比 7.0% 構成比 6.8% 構成比 5.7%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 1,119 価額 1,373 価額 1,672 価額 2,104 価額 2,141

構成比 36.5% 構成比 37.3% 構成比 39.1% 構成比 47.8% 構成比 51.3%

3,062 3,681 4,274 4,401 4,169

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 3,062 3,681 4,274 4,400 4,169

(百万円)

品目 木材 品目 魚介類及びその調製品 品目 魚介類及びその調製品 品目 果実及び野菜 品目 果実及び野菜

価額 652 価額 628 価額 763 価額 986 価額 898

構成比 15.2% 構成比 13.6% 構成比 14.4% 構成比 17.2% 構成比 15.5%

品目 紙、板紙及びこれらの製品 品目 木材 品目 果実及び野菜 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品

価額 452 価額 579 価額 737 価額 812 価額 799

構成比 10.6% 構成比 12.6% 構成比 13.9% 構成比 14.2% 構成比 13.8%

品目 魚介類及びその調製品 品目 紙、板紙及びこれらの製品 品目 はき物 品目 はき物 品目 はき物

価額 400 価額 543 価額 660 価額 667 価額 708

構成比 9.3% 構成比 11.8% 構成比 12.5% 構成比 11.6% 構成比 12.3%

品目 果実及び野菜 品目 はき物 品目 木材 品目 紙類及び同製品 品目 紙類及び同製品

価額 378 価額 500 価額 656 価額 606 価額 646

構成比 8.8% 構成比 10.9% 構成比 12.4% 構成比 10.6% 構成比 11.2%

品目 はき物 品目 果実及び野菜 品目 紙類及び同製品 品目 木材 品目 木材

価額 377 価額 424 価額 513 価額 490 価額 381

構成比 8.8% 構成比 9.2% 構成比 9.7% 構成比 8.5% 構成比 6.6%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 2,021 価額 1,927 価額 1,966 価額 2,173 価額 2,347

構成比 47.3% 構成比 41.9% 構成比 37.1% 構成比 37.9% 構成比 40.6%

4,281 4,601 5,295 5,734 5,780

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 4,280 4,601 5,295 5,734 5,779

昭和37年(1962年) 昭和38年(1963年)

1 1 1

昭和36年(1961年)昭和34年(1959年) 昭和35年(1960年)

3

4 4

2 2 2 2

1 1

2

5 5

44 4

3 3 3 3

5 55

昭和39年(1964年) 昭和40年(1965年)

輸出総額 輸出総額輸出総額

昭和41年(1966年)

輸出総額 輸出総額

昭和42年(1967年) 昭和43年(1968年)

3

1 1 1 1 1

22 2 2 2

5 5

44 4

3 3 3 3

4 4

5 55

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額輸出総額

Page 11: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 穀物及び同調製品 品目 果実及び野菜 品目 穀物及び同調製品 品目 船舶類 品目 穀物及び同調製品

価額 2,097 価額 1,387 価額 2,614 価額 627 価額 84

構成比 23.1% 構成比 13.9% 構成比 19.9% 構成比 13.4% 構成比 44.0%

品目 果実及び野菜 品目 穀物及び同調製品 品目 果実及び野菜 品目 魚介類及び同調製品 品目 竹

価額 1,435 価額 1,343 価額 1,608 価額 564 価額 51

構成比 15.8% 構成比 13.4% 構成比 12.2% 構成比 12.0% 構成比 26.5%

品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 船舶類

価額 1,004 価額 1,064 価額 1,287 価額 432 価額 36

構成比 11.1% 構成比 10.6% 構成比 9.8% 構成比 9.2% 構成比 19.1%

品目 はき物 品目 紙類及び同製品 品目 はき物 品目 紙類及び同製品 品目 木材

価額 839 価額 923 価額 887 価額 357 価額 9

構成比 9.2% 構成比 9.2% 構成比 6.7% 構成比 7.6% 構成比 4.8%

品目 紙類及び同製品 品目 はき物 品目 紙類及び同製品 品目 果実及び野菜 品目

価額 749 価額 818 価額 887 価額 301 価額

構成比 8.3% 構成比 8.2% 構成比 6.7% 構成比 6.4% 構成比

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 2,951 価額 4,465 価額 5,870 価額 2,415 価額 11

構成比 32.5% 構成比 44.7% 構成比 44.7% 構成比 51.4% 構成比 5.6%

9,075 9,999 13,153 4,696 191

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 9,075 10,000 13,153 4,696 191

(百万円)

品目 船舶類 品目 船舶類 品目 船舶類 品目 船舶類 品目 船舶類

価額 3,486 価額 6,107 価額 8,886 価額 14,002 価額 10,330

構成比 96.8% 構成比 92.2% 構成比 96.5% 構成比 98.9% 構成比 90.1%

品目 竹 品目 植物性の油かす 品目 一般機械 品目 一般機械 品目 一般機械

価額 45 価額 410 価額 166 価額 21 価額 532

構成比 1.3% 構成比 6.2% 構成比 1.8% 構成比 0.1% 構成比 4.6%

品目 品目 竹 品目 竹材 品目 竹材 品目 魚介類及び同調製品

価額 価額 32 価額 13 価額 21 価額 159

構成比 構成比 0.5% 構成比 0.1% 構成比 0.1% 構成比 1.4%

品目 品目 品目 品目 品目 電気機器

価額 価額 価額 価額 価額 119

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 1.0%

品目 品目 品目 品目 品目 金属製品

価額 価額 価額 価額 価額 113

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 1.0%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 69 価額 74 価額 144 価額 117 価額 211

構成比 1.9% 構成比 1.1% 構成比 1.6% 構成比 0.9% 構成比 1.9%

3,601 6,623 9,209 14,160 11,464

1 11

昭和44年(1969年) 昭和45年(1970年) 昭和46年(1971年) 昭和47年(1972年) 昭和48年(1973年)

1 1

3 3 3

2 2 22 2

44 4 4 4

3 3

5 5 5 55

昭和49年(1974年) 昭和50年(1975年)

輸出総額 輸出総額

昭和52年(1977年)

1 1 1

昭和51年(1976年)

輸出総額 輸出総額 輸出総額

昭和53年(1978年)

3

44

3 3

4

1 1

2 2 2 2 2

4 4

3 3

5 55 55

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額輸出総額

Page 12: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 船舶類 品目 船舶類 品目 金属製品 品目 再輸出品 品目 船舶類

価額 2,678 価額 542 価額 1,101 価額 642 価額 4,615

構成比 80.1% 構成比 46.1% 構成比 35.9% 構成比 30.8% 構成比 60.0%

品目 原皮及び毛皮(未仕上) 品目 原皮及び毛皮(未仕上) 品目 再輸出品 品目 電気機器 品目 電気機器

価額 353 価額 237 価額 632 価額 440 価額 2,669

構成比 10.6% 構成比 20.2% 構成比 20.6% 構成比 21.1% 構成比 34.7%

品目 一般機械 品目 一般機械 品目 穀物及び同調製品 品目 船舶類 品目 一般機械

価額 164 価額 135 価額 447 価額 371 価額 121

構成比 4.9% 構成比 11.5% 構成比 14.5% 構成比 17.8% 構成比 1.6%

品目 動物性油脂 品目 金属製品 品目 紙類及び同製品 品目 紙類及び同製品 品目 金属製品

価額 31 価額 80 価額 320 価額 303 価額 69

構成比 0.9% 構成比 6.8% 構成比 10.4% 構成比 14.6% 構成比 0.9%

品目 その他の動植物性原材料 品目 自動車 品目 一般機械 品目 一般機械 品目 再輸出品

価額 28 価額 37 価額 171 価額 195 価額 53

構成比 0.8% 構成比 3.2% 構成比 5.6% 構成比 9.4% 構成比 0.7%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 87 価額 144 価額 400 価額 131 価額 166

構成比 2.7% 構成比 12.2% 構成比 13.0% 構成比 6.3% 構成比 2.1%

3,341 1,175 3,071 2,080 7,693

合計 3,341 1,175 3,071 2,082 7,693100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0%

(百万円)

品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器

価額 11,507 価額 10,525 価額 9,951 価額 9,996 価額 11,962

構成比 67.5% 構成比 97.0% 構成比 98.2% 構成比 64.2% 構成比 91.1%

品目 船舶類 品目 船舶類 品目 紙類及び同製品 品目 船舶類 品目 船舶類

価額 3,990 価額 220 価額 61 価額 3,937 価額 519

構成比 23.4% 構成比 2.0% 構成比 0.6% 構成比 25.3% 構成比 4.0%

品目 再輸出品 品目 その他の動植物性原材料 品目 その他の動植物性原材料 品目 紙類及び同製品 品目 魚介類及び同調製品

価額 1,384 価額 41 価額 42 価額 1,260 価額 432

構成比 8.1% 構成比 0.4% 構成比 0.4% 構成比 8.1% 構成比 3.3%

品目 紙類及び同製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 金属鉱及びくず 品目 魚介類及び同調製品 品目 一般機械

価額 103 価額 29 価額 20 価額 164 価額 73

構成比 0.6% 構成比 0.3% 構成比 0.2% 構成比 1.1% 構成比 0.6%

品目 その他の動植物性原材料 品目 一般機械 品目 一般機械 品目 一般機械 品目 木材

価額 36 価額 14 価額 20 価額 107 価額 68

構成比 0.2% 構成比 0.1% 構成比 0.2% 構成比 0.7% 構成比 0.5%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 32 価額 22 価額 41 価額 106 価額 80

構成比 0.2% 構成比 0.2% 構成比 0.4% 構成比 0.6% 構成比 0.5%

17,053 10,852 10,135 15,569 13,134

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 17,052 10,851 10,135 15,570 13,134

昭和56年(1981年)昭和54年(1979年) 昭和55年(1980年)

1 1 1 1

昭和57年(1982年) 昭和58年(1983年)

1

2 2 22 2

33 3 3 3

44 4

5 5 5 5

4 4

5

輸出総額輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

昭和60年(1985年) 昭和61年(1986年) 昭和62年(1987年) 昭和63年(1988年)昭和59年(1984年)

1 11 1 1

2 2 2 2 2

3 33 33

4 44 4 4

5 5 5 5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

Page 13: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器

価額 7,068 価額 8,285 価額 8,961 価額 9,846 価額 11,551

構成比 66.6% 構成比 88.6% 構成比 90.5% 構成比 82.4% 構成比 95.2%

品目 船舶類 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 船舶類 品目 船舶類

価額 2,127 価額 553 価額 635 価額 1,110 価額 164

構成比 20.0% 構成比 5.9% 構成比 6.4% 構成比 9.3% 構成比 1.4%

品目 再輸出品 品目 船舶類 品目 船舶類 品目 魚介類及び同調製品 品目 一般機械

価額 567 価額 272 価額 145 価額 294 価額 130

構成比 5.3% 構成比 2.9% 構成比 1.5% 構成比 2.5% 構成比 1.1%

品目 魚介類及び同調製品 品目 金属製品 品目 粗鉱物 品目 再輸出品 品目 穀物及び同調製品

価額 521 価額 112 価額 60 価額 237 価額 95

構成比 4.9% 構成比 1.2% 構成比 0.6% 構成比 2.0% 構成比 0.8%

品目 一般機械 品目 一般機械 品目 穀物及び同調製品 品目 一般機械 品目 魚介類及び同調製品

価額 255 価額 41 価額 59 価額 136 価額 65

構成比 2.4% 構成比 0.4% 構成比 0.6% 構成比 1.1% 構成比 0.5%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 70 価額 88 価額 46 価額 324 価額 123

構成比 0.8% 構成比 1.0% 構成比 0.4% 構成比 2.7% 構成比 1.0%

10,608 9,352 9,906 11,947 12,128

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 10,608 9,351 9,906 11,947 12,128

(百万円)

品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器

価額 21,001 価額 23,185 価額 30,180 価額 17,957 価額 13,604

構成比 91.6% 構成比 89.3% 構成比 94.3% 構成比 87.0% 構成比 85.8%

品目 船舶類 品目 船舶類 品目 船舶類 品目 魚介類及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 1,307 価額 1,443 価額 707 価額 427 価額 903

構成比 5.7% 構成比 5.6% 構成比 2.2% 構成比 2.1% 構成比 5.7%

品目 一般機械 品目 無機化合物 品目 再輸出品 品目 船舶類 品目 科学光学機器

価額 299 価額 578 価額 252 価額 423 価額 193

構成比 1.3% 構成比 2.2% 構成比 0.8% 構成比 2.0% 構成比 1.2%

品目 穀物及び同調製品 品目 一般機械 品目 無機化合物 品目 再輸出品 品目 銅及び同合金

価額 84 価額 330 価額 238 価額 342 価額 192

構成比 0.4% 構成比 1.3% 構成比 0.7% 構成比 1.7% 構成比 1.2%

品目 非金属鉱物製品 品目 科学光学機器 品目 非金属鉱物製品 品目 科学光学機器 品目 金属鉱及びくず

価額 65 価額 122 価額 102 価額 323 価額 188

構成比 0.3% 構成比 0.5% 構成比 0.3% 構成比 1.6% 構成比 1.2%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 166 価額 302 価額 523 価額 1,177 価額 769

構成比 0.7% 構成比 1.1% 構成比 1.7% 構成比 5.6% 構成比 4.9%

22,922 25,960 32,001 20,649 15,848

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 22,922 25,960 32,002 20,649 15,849

平成5年(1993年)平成元年(1989年) 平成2年(1990年) 平成3年(1991年) 平成4年(1992年)

4 4

2 2

4 4 4

11 1 1 1

2 2 2

3 3 33 3

55 5 5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額輸出総額 輸出総額

平成9年(1997年) 平成10年(1998年)平成6年(1994年) 平成7年(1995年) 平成8年(1996年)

2

4 4

2 2

3

4

11

3 3

2 2

4 4

1 1 1

3 3

5 5 5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額輸出総額 輸出総額

5

Page 14: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器 品目 電気機器 品目 再輸出品

価額 15,610 価額 17,456 価額 16,587 価額 2,810 価額 2,608

構成比 84.4% 構成比 94.7% 構成比 91.0% 構成比 64.8% 構成比 37.9%

品目 船舶類 品目 科学光学機器 品目 金属鉱及びくず 品目 金属鉱及びくず 品目 電気機器

価額 823 価額 392 価額 510 価額 503 価額 1,651

構成比 4.4% 構成比 2.1% 構成比 2.8% 構成比 11.6% 構成比 24.0%

品目 穀物及び同調製品 品目 金属鉱及びくず 品目 一般機械 品目 科学光学機器 品目 船舶類

価額 797 価額 173 価額 425 価額 230 価額 958

構成比 4.3% 構成比 0.9% 構成比 2.3% 構成比 5.3% 構成比 13.9%

品目 金属製品 品目 非金属鉱物製品 品目 その他の雑製品 品目 再輸出品 品目 金属鉱及びくず

価額 400 価額 149 価額 200 価額 188 価額 802

構成比 2.2% 構成比 0.8% 構成比 1.1% 構成比 4.3% 構成比 11.7%

品目 金属鉱及びくず 品目 船舶類 品目 再輸出品 品目 船舶類 品目 非金属鉱物製品

価額 193 価額 91 価額 172 価額 172 価額 338

構成比 1.0% 構成比 0.5% 構成比 0.9% 構成比 4.0% 構成比 4.9%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 680 価額 164 価額 326 価額 435 価額 530

構成比 3.7% 構成比 1.0% 構成比 1.9% 構成比 10.0% 構成比 7.6%

18,502 18,425 18,220 4,338 6,886

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 18,503 18,425 18,220 4,338 6,887

(百万円)

品目 電気機器 品目 金属鉱及びくず 品目 金属鉱及びくず 品目 電気機器 品目 船舶類

価額 2,506 価額 1,872 価額 1,977 価額 3,005 価額 2,737

構成比 45.8% 構成比 44.1% 構成比 34.7% 構成比 44.4% 構成比 44.1%

品目 金属鉱及びくず 品目 電気機器 品目 船舶類 品目 金属鉱及びくず 品目 金属鉱及びくず

価額 1,743 価額 1,111 価額 1,225 価額 1,624 価額 1,611

構成比 31.8% 構成比 26.2% 構成比 21.5% 構成比 24.0% 構成比 26.0%

品目 船舶類 品目 一般機械 品目 自動車 品目 一般機械 品目 魚介類及び同調製品

価額 477 価額 309 価額 657 価額 459 価額 719

構成比 8.7% 構成比 7.3% 構成比 11.5% 構成比 6.8% 構成比 11.6%

品目 非金属鉱物製品 品目 再輸出品 品目 電気機器 品目 魚介類及び同調製品 品目 プラスチック

価額 183 価額 242 価額 606 価額 421 価額 384

構成比 3.3% 構成比 5.7% 構成比 10.6% 構成比 6.2% 構成比 6.2%

品目 再輸出品 品目 非金属鉱物製品 品目 非金属鉱物製品 品目 船舶類 品目 一般機械

価額 134 価額 219 価額 482 価額 368 価額 336

構成比 2.4% 構成比 5.2% 構成比 8.5% 構成比 5.4% 構成比 5.4%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 432 価額 494 価額 743 価額 896 価額 417

構成比 8.0% 構成比 11.5% 構成比 13.2% 構成比 13.2% 構成比 6.7%

5,475 4,248 5,691 6,773 6,203

平成12年(2000年) 平成13年(2001年) 平成14年(2002年) 平成15年(2003年)平成11年(1999年)

1 1 11 1

2 22 2 2

4 4 4 4 4

33 3 3 3

5 5 55 5

輸出総額輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

平成19年(2007年) 平成20年(2008年)平成18年(2006年)平成16年(2004年) 平成17年(2005年)

2 2

4 4

2

4 4 4

3 33 3

11 1 1 1

3

2 2

55 5 5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

Page 15: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 金属鉱及びくず 品目 船舶類 品目 船舶類 品目 金属鉱及びくず 品目 金属鉱及びくず

価額 2,156 価額 1,392 価額 1,920 価額 1,377 価額 2,415

構成比 47.1% 構成比 42.7% 構成比 54.3% 構成比 44.4% 構成比 68.6%

品目 船舶類 品目 金属鉱及びくず 品目 金属鉱及びくず 品目 船舶類 品目 無機化合物

価額 835 価額 1,067 価額 780 価額 819 価額 336

構成比 18.3% 構成比 32.8% 構成比 22.1% 構成比 26.4% 構成比 9.6%

品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 プラスチック 品目 再輸出品 品目 船舶類

価額 770 価額 359 価額 240 価額 361 価額 216

構成比 16.8% 構成比 11.0% 構成比 6.8% 構成比 11.6% 構成比 6.1%

品目 再輸出品 品目 プラスチック 品目 魚介類及び同調製品 品目 プラスチック 品目 穀物及び同調製品

価額 290 価額 235 価額 238 価額 188 価額 167

構成比 6.3% 構成比 7.2% 構成比 6.7% 構成比 6.1% 構成比 4.7%

品目 電気機器 品目 非金属鉱物製品 品目 一般機械 品目 魚介類及び同調製品 品目 プラスチック

価額 160 価額 61 価額 132 価額 160 価額 116

構成比 3.5% 構成比 1.9% 構成比 3.7% 構成比 5.1% 構成比 3.3%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 362 価額 143 価額 222 価額 198 価額 269

構成比 8.0% 構成比 4.4% 構成比 6.4% 構成比 6.4% 構成比 7.7%

4,574 3,257 3,532 3,102 3,520

合計 4,573 3,257 3,532 3,103 3,519100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0%

(百万円)

品目 金属鉱及びくず 品目 金属鉱及びくず 品目 船舶類 品目 魚介類及び同調製品 品目 再輸出品

価額 1,363 価額 1,015 価額 1,860 価額 1,435 価額 15,797

構成比 53.0% 構成比 45.3% 構成比 41.2% 構成比 39.5% 構成比 82.1%

品目 航空機類 品目 船舶類 品目 魚介類及び同調製品 品目 金属鉱及びくず 品目 魚介類及び同調製品

価額 550 価額 1,012 価額 1,183 価額 993 価額 1,335

構成比 21.4% 構成比 45.2% 構成比 26.2% 構成比 27.3% 構成比 6.9%

品目 船舶類 品目 一般機械 品目 金属鉱及びくず 品目 船舶類 品目 金属鉱及びくず

価額 434 価額 99 価額 715 価額 451 価額 1,063

構成比 16.9% 構成比 4.4% 構成比 15.8% 構成比 12.4% 構成比 5.5%

品目 一般機械 品目 再輸出品 品目 一般機械 品目 無機化合物 品目 無機化合物

価額 65 価額 27 価額 434 価額 430 価額 453

構成比 2.5% 構成比 1.2% 構成比 9.6% 構成比 11.8% 構成比 2.4%

品目 非金属鉱物製品 品目 電気機器 品目 無機化合物 品目 一般機械 品目 船舶類

価額 55 価額 23 価額 202 価額 115 価額 421

構成比 2.1% 構成比 1.0% 構成比 4.5% 構成比 3.2% 構成比 2.2%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 107 価額 64 価額 116 価額 212 価額 176

構成比 4.1% 構成比 2.9% 構成比 2.7% 構成比 5.8% 構成比 0.9%

2,573 2,239 4,511 3,636 19,245

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 2,574 2,240 4,510 3,636 19,245

1

平成24年(2012年) 平成25年(2013年)平成21年(2009年) 平成22年(2010年) 平成23年(2011年)

1 1 1 1

2 22 2 2

3 3 3 3 3

5

4 44 4 4

5 5 5 5

輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

平成29年(2017年) 平成30年(2018年)平成26年(2014年) 平成27年(2015年)

11

平成28年(2016年)

1 1 1

2 2 2 2 2

3 3 33 3

44 4 4 4

5 5 5 55

輸出総額輸出総額 輸出総額 輸出総額 輸出総額

Page 16: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(千円)

品目 品目 獣骨・骨粉 品目 品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉

価額 価額 2,863 価額 価額 1,329 価額 1,904

構成比 構成比 ― 構成比 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 菜種子粕 品目 品目 菜種子粕 品目 菜種子粕

価額 価額 277 価額 価額 547 価額 1,029

構成比 構成比 ― 構成比 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 大豆 品目 品目 大豆 品目 大豆

価額 価額 42 価額 価額 175 価額 748

構成比 (品目別統計とれず) 構成比 ― 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

662 3,497 2,231 3,056 6,735

(千円)

品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 菜種子粕

価額 2,617 価額 2,911 価額 2,706 価額 2,064 価額 2,222

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 菜種子粕 品目 大豆 品目 菜種子粕 品目 大豆 品目 獣骨・骨粉

価額 1,516 価額 1,399 価額 1,783 価額 1,211 価額 2,098

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 大豆 品目 菜種子粕 品目 大豆 品目 菜種子粕 品目 大豆

価額 1,225 価額 1,273 価額 740 価額 651 価額 1,278

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

9,663 15,389 10,496 9,125 8,552

付表2 鹿児島港の主要輸入品目

大正8年(1919年) 大正9年(1920年) 大正10年(1921年) 大正11年(1922年) 大正12年(1923年)

1 1 1 1 1

2 2 2

3 3 3 3 3

2 2

5 5 5 5 5

4 4 4 4 4

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

大正13年(1924年) 大正14年(1925年) 昭和元年(1926年) 昭和2年(1927年) 昭和3年(1928年)

1 1 1 1 1

2

3 3 3 3 3

2 2 2 2

4 4 4 4 4

5 5 5 5 5

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

Page 17: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(千円)

品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉

価額 2,300 価額 1,364 価額 1,023 価額 1,264 価額 1,334

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 大豆 品目 菜種子粕 品目 菜種子粕 品目 大豆 品目 菜種子粕

価額 1,403 価額 842 価額 735 価額 423 価額 584

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 菜種子粕 品目 大豆 品目 大豆 品目 菜種子粕 品目 大豆

価額 1,275 価額 814 価額 641 価額 413 価額 347

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

7,277 5,201 4,067 4,188 4,456

(千円)

品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 獣骨・骨粉 品目 大豆

価額 1,488 価額 1,668 価額 1,744 価額 1,817 価額 2,543

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 大豆 品目 大豆 品目 大豆 品目 大豆 品目 獣骨・骨粉

価額 377 価額 747 価額 627 価額 887 価額 1,887

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 菜種子粕 品目 菜種子粕 品目 菜種子粕 品目 菜種子粕 品目 菜種子粕

価額 364 価額 302 価額 347 価額 101 価額 24

構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ― 構成比 ―

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

4,446 5,244 5,749 6,229 6,224

1

昭和4年(1929年) 昭和5年(1930年) 昭和6年(1931年) 昭和7年(1932年) 昭和8年(1933年)

2 2 2 2 2

1 1 1 1

4 4 4 4 4

3 3 3 3 3

5 5 5 5 5

昭和9年(1934年) 昭和10年(1935年) 昭和11年(1936年) 昭和12年(1937年) 昭和13年(1938年)

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

1 1

2 2 2 2 2

1 1 1

4 4 4 4 4

5 5

3 3 3 3 3

5 5 5

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

Page 18: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(千円)

品目 大豆 品目 獣骨・骨粉 品目 品目 品目

価額 2,778 価額 3,961 価額 価額 価額

構成比 ― 構成比 ― 構成比 構成比 構成比

品目 獣骨・骨粉 品目 大豆 品目 品目 品目

価額 2,578 価額 2,552 価額 価額 価額

構成比 ― 構成比 ― 構成比 構成比 構成比

品目 菜種子粕 品目 菜種子粕 品目 品目 品目

価額 140 価額 125 価額 価額 価額

構成比 ― 構成比 ― 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず)

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

9,272 10,677 5,142 2,391 306

(千円)

品目 品目 品目 塩 品目 塩 品目 砂糖

価額 価額 価額 1,084 価額 2,766 価額 150,250

構成比 構成比 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

品目 品目 品目 品目 品目

価額 価額 価額 価額 価額

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比

1 292 1,084 2,766 150,250

昭和14年(1939年) 昭和15年(1940年) 昭和16年(1941年) 昭和17年(1942年) 昭和18年(1943年)

1 1 1 1 1

3 3 3 3 3

2 2 2 2 2

4 4 4 4 4

5 5 5 5 5

輸入総額 輸入総額

昭和19年(1944年) 昭和20年(1945年) 昭和21年(1946年) 昭和22年(1947年) 昭和23年(1948年)

輸入総額 輸入総額 輸入総額

2 2 2 2 2

3 3

1 1 1 1 1

4 4 4 4 4

5 5 5 5

3 3 3

5

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

Page 19: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 品目 品目 品目 品目 砂糖

価額 価額 価額 価額 価額 461

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 49.4%

品目 品目 品目 品目 品目 織物類

価額 価額 価額 価額 価額 204

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 21.9%

品目 品目 品目 品目 品目 木材

価額 価額 価額 価額 価額 134

構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 (品目別統計とれず) 構成比 14.4%

品目 品目 品目 品目 品目 乗用自動車

価額 価額 価額 価額 価額 47

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 5.0%

品目 品目 品目 品目 品目 骨粉

価額 価額 価額 価額 価額 26

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 2.8%

品目 品目 品目 品目 品目 その他

価額 価額 価額 価額 価額 61

構成比 構成比 構成比 構成比 構成比 6.5%

12 779 437 1,294 932

構成比 100.0%933

(百万円)

品目 砂糖 品目 砂糖 品目 砂糖 品目 砂糖 品目 砂糖

価額 728 価額 745 価額 485 価額 410 価額 349

構成比 72.8% 構成比 52.5% 構成比 75.0% 構成比 68.3% 構成比 67.1%

品目 骨粉 品目 精米 品目 獣骨 品目 干なつめ 品目 獣骨

価額 63 価額 483 価額 92 価額 49 価額 91

構成比 6.3% 構成比 34.0% 構成比 14.3% 構成比 8.1% 構成比 17.5%

品目 小麦 品目 骨粉及び獣骨 品目 骨粉 品目 獣骨 品目 鯨油

価額 47 価額 134 価額 18 価額 48 価額 29

構成比 4.7% 構成比 9.5% 構成比 2.8% 構成比 8.1% 構成比 5.6%

品目ボイラー設備及び部分品

品目 小麦 品目 小麦 品目 大豆 品目 骨粉

価額 44 価額 25 価額 8 価額 30 価額 11

構成比 4.4% 構成比 1.8% 構成比 1.2% 構成比 5.0% 構成比 2.2%

品目 魚介類 品目 自動車 品目 焼ちゅう類 品目 骨粉 品目 船舶

価額 27 価額 7 価額 5 価額 11 価額 7

構成比 2.7% 構成比 0.5% 構成比 0.8% 構成比 1.9% 構成比 1.3%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 90 価額 25 価額 38 価額 52 価額 33

構成比 9.1% 構成比 1.7% 構成比 5.9% 構成比 8.6% 構成比 6.3%

1,000 1,420 646 601 520

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 999 1,419 646 600 520

昭和24年(1949年)

1 1 1

昭和25年(1950年) 昭和26年(1951年) 昭和27年(1952年) 昭和28年(1953年)

1 1

2

3 3 3

2 2 2 2

3 3

5 5 5

4 4 4 44

5 5

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

1 1

昭和29年(1954年) 昭和30年(1955年) 昭和31年(1956年) 昭和32年(1957年) 昭和33年(1958年)

2 2 2 2

1 1 1

2

4 4

3 3 3 3 3

5 5 5 5

4 4 4

5

輸入総額輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

Page 20: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 砂糖 品目 骨粉及び獣骨 品目 木材 品目 砂糖 品目 木材

価額 267 価額 120 価額 262 価額 361 価額 393

構成比 51.6% 構成比 20.8% 構成比 24.6% 構成比 25.0% 構成比 20.3%

品目 骨粉及び獣骨 品目 砂糖 品目 骨粉及び獣骨 品目 砕米 品目 砂糖

価額 146 価額 105 価額 135 価額 237 価額 281

構成比 28.3% 構成比 18.3% 構成比 12.7% 構成比 16.4% 構成比 14.5%

品目 鳥獣肉類及びその調製品 品目 砕米 品目 砕米 品目 木材 品目とうもろこし

(飼料用のもの)

価額 19 価額 87 価額 133 価額 233 価額 195

構成比 3.7% 構成比 15.1% 構成比 12.5% 構成比 16.1% 構成比 10.1%

品目 ガラス及びガラス製品 品目 とうもろこし 品目 砂糖 品目とうもろこし

(飼料用のもの)品目 採油の種・ナット及び核

価額 17 価額 64 価額 129 価額 152 価額 180

構成比 3.4% 構成比 11.1% 構成比 12.1% 構成比 10.5% 構成比 9.3%

品目 果実及び野菜 品目 木材 品目 とうもろこし 品目 骨粉及び獣骨 品目 砕米

価額 17 価額 31 価額 128 価額 98 価額 171

構成比 3.3% 構成比 5.4% 構成比 12.1% 構成比 6.8% 構成比 8.8%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 50 価額 169 価額 277 価額 362 価額 713

構成比 9.7% 構成比 29.3% 構成比 26.0% 構成比 25.2% 構成比 37.0%

518 578 1,066 1,443 1,934

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 516 576 1,064 1,443 1,933

(百万円)

品目 木材 品目 木材 品目 紙巻たばこ 品目 木材 品目 木材

価額 397 価額 552 価額 922 価額 2,253 価額 4,505

構成比 18.0% 構成比 17.8% 構成比 19.2% 構成比 33.0% 構成比 48.4%

品目 鳥獣肉類(生鮮又は冷凍のもの)

品目 採油の種・ナット及び核 品目 木材 品目 肉類及び同調製品 品目 製造たばこ

価額 291 価額 399 価額 911 価額 970 価額 974

構成比 13.2% 構成比 12.9% 構成比 19.0% 構成比 14.2% 構成比 10.5%

品目 採油の種・ナット及び核 品目 鳥獣肉類(生鮮又は冷凍のもの)

品目 鳥獣肉類(生鮮又は冷凍のもの)

品目 製造たばこ 品目 採油用の種・ナット及び核

価額 250 価額 385 価額 641 価額 879 価額 803

構成比 11.3% 構成比 12.5% 構成比 13.4% 構成比 12.9% 構成比 8.6%

品目 砕米 品目 果実及び野菜 品目 大豆 品目 採油用の種・ナット及び核 品目 肉類及び同調製品

価額 199 価額 283 価額 411 価額 783 価額 777

構成比 9.0% 構成比 9.1% 構成比 8.6% 構成比 11.5% 構成比 8.3%

品目とうもろこし

(飼料用のもの)品目

とうもろこし(飼料用のもの)

品目 その他の採油の種 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 197 価額 185 価額 300 価額 681 価額 746

構成比 8.9% 構成比 6.0% 構成比 6.2% 構成比 10.0% 構成比 8.0%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 874 価額 1,288 価額 1,615 価額 1,253 価額 1,511

構成比 39.6% 構成比 41.7% 構成比 33.6% 構成比 18.4% 構成比 16.2%

2,209 3,091 4,799 6,820 9,315

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 2,208 3,092 4,800 6,819 9,316

昭和37年(1962年) 昭和38年(1963年)

1 1 1

昭和36年(1961年)昭和34年(1959年) 昭和35年(1960年)

3

4 4

2 2 2 2

1 1

2

5 5

44 4

3 3 3 3

5 55

昭和39年(1964年) 昭和40年(1965年)

輸入総額 輸入総額輸入総額

昭和41年(1966年)

輸入総額 輸入総額

昭和42年(1967年) 昭和43年(1968年)

3

1 1 1 1 1

22 2 2 2

5 5

44 4

3 3 3 3

4 4

5 55

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額輸入総額

Page 21: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 原油 品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材

価額 5,066 価額 6,365 価額 5,182 価額 6,138 価額 10,168

構成比 33.1% 構成比 49.7% 構成比 43.6% 構成比 50.6% 構成比 40.8%

品目 木材 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 5,040 価額 1,685 価額 1,734 価額 1,459 価額 8,774

構成比 32.9% 構成比 13.2% 構成比 14.6% 構成比 12.0% 構成比 35.2%

品目 製造たばこ 品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品

価額 973 価額 1,184 価額 1,192 価額 1,392 価額 2,247

構成比 6.4% 構成比 9.2% 構成比 10.0% 構成比 11.5% 構成比 9.0%

品目 穀物及び同調製品 品目 製造たばこ 品目 製造たばこ 品目木製品及びコルク製品(除く家具)

品目木製品及びコルク製品(除く家具)

価額 916 価額 1,026 価額 985 価額 975 価額 1,607

構成比 6.0% 構成比 8.0% 構成比 8.3% 構成比 8.0% 構成比 6.4%

品目 肉類及び同調製品 品目 採油用の種・ナット及び核 品目 採油用の種・ナット及び核 品目 採油用の種・ナット及び核 品目 採油用の種・ナット及び核

価額 838 価額 876 価額 680 価額 642 価額 324

構成比 5.5% 構成比 6.8% 構成比 5.7% 構成比 5.3% 構成比 1.3%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 2,477 価額 1,661 価額 2,121 価額 1,522 価額 1,806

構成比 16.1% 構成比 13.1% 構成比 17.8% 構成比 12.6% 構成比 7.3%

15,310 12,796 11,894 12,127 24,927

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 15,310 12,797 11,894 12,128 24,926

(百万円)

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 24,675 価額 29,107 価額 32,240 価額 30,257 価額 25,045

構成比 56.2% 構成比 64.7% 構成比 59.5% 構成比 53.7% 構成比 57.2%

品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材

価額 10,439 価額 7,993 価額 12,182 価額 11,656 価額 10,080

構成比 23.8% 構成比 17.8% 構成比 22.5% 構成比 20.7% 構成比 23.0%

品目木製品及びコルク製品(除く家具)

品目木製品及びコルク製品(除く家具)

品目 木製品 品目 木製品 品目 木製品

価額 3,496 価額 4,251 価額 4,298 価額 4,718 価額 4,620

構成比 8.0% 構成比 9.4% 構成比 7.9% 構成比 8.4% 構成比 10.6%

品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品 品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料

価額 1,518 価額 868 価額 2,751 価額 3,387 価額 1,683

構成比 3.5% 構成比 1.9% 構成比 5.1% 構成比 6.0% 構成比 3.8%

品目その他の化学工業

生産品品目 採油用の種・ナット及び核 品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品

価額 795 価額 462 価額 665 価額 1,122 価額 664

構成比 1.8% 構成比 1.0% 構成比 1.2% 構成比 2.0% 構成比 1.5%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 2,943 価額 2,334 価額 2,006 価額 5,186 価額 1,691

構成比 6.7% 構成比 5.2% 構成比 3.8% 構成比 9.2% 構成比 3.9%

43,866 45,016 54,142 56,326 43,782

1 11

昭和44年(1969年) 昭和45年(1970年) 昭和46年(1971年) 昭和47年(1972年) 昭和48年(1973年)

1 1

3 3 3

2 2 22 2

44 4 4 4

3 3

5 55

輸入総額 輸入総額 輸入総額

5 5

輸入総額 輸入総額

昭和53年(1978年)

1

昭和49年(1974年) 昭和50年(1975年) 昭和51年(1976年) 昭和52年(1977年)

3 3

22 2

1 1 1 1

2 2

4 4 4 4

5 5

3

5 5

4

3 3

5

輸入総額 輸入総額輸入総額 輸入総額 輸入総額

Page 22: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 36,479 価額 49,588 価額 58,251 価額 55,430 価額 58,414

構成比 54.5% 構成比 58.1% 構成比 68.4% 構成比 70.1% 構成比 67.9%

品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 飼料

価額 16,181 価額 16,242 価額 8,866 価額 8,425 価額 9,789

構成比 24.2% 構成比 19.0% 構成比 10.4% 構成比 10.7% 構成比 11.4%

品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目 飼料 品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目 木材

価額 7,625 価額 10,085 価額 7,064 価額 5,603 価額 7,088

構成比 11.4% 構成比 11.8% 構成比 8.3% 構成比 7.1% 構成比 8.2%

品目 飼料 品目 飼料 品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目 飼料 品目木製品及びコルク製品(除家具)

価額 3,384 価額 6,112 価額 6,717 価額 4,982 価額 6,700

構成比 5.1% 構成比 7.2% 構成比 7.9% 構成比 6.3% 構成比 7.8%

品目 肉類及び同調製品 品目糖類及び同調製品・

はちみつ 品目 その他の雑製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品

価額 635 価額 634 価額 682 価額 1,977 価額 1,112

構成比 0.9% 構成比 0.7% 構成比 0.8% 構成比 2.5% 構成比 1.3%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 2,623 価額 2,686 価額 3,618 価額 2,611 価額 2,866

構成比 3.9% 構成比 3.2% 構成比 4.2% 構成比 3.3% 構成比 3.4%

66,927 85,347 85,199 79,027 85,969

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 66,927 85,347 85,198 79,028 85,969

(百万円)

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 77,639 価額 66,638 価額 40,167 価額 28,306 価額 25,173

構成比 71.8% 構成比 71.8% 構成比 63.8% 構成比 54.3% 構成比 44.7%

品目 飼料 品目 木材 品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料

価額 8,847 価額 6,302 価額 8,449 価額 9,597 価額 12,742

構成比 8.2% 構成比 6.8% 構成比 13.4% 構成比 18.4% 構成比 22.6%

品目 木材 品目 飼料 品目 木材 品目 木材 品目 木材

価額 6,618 価額 6,284 価額 4,809 価額 5,959 価額 6,875

構成比 6.1% 構成比 6.8% 構成比 7.6% 構成比 11.4% 構成比 12.2%

品目 電気機器 品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目 航空機類

価額 5,094 価額 5,208 価額 4,283 価額 4,339 価額 5,217

構成比 4.7% 構成比 5.6% 構成比 6.8% 構成比 8.3% 構成比 9.3%

品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 石油製品 品目木製品及びコルク製品(除家具)

価額 4,094 価額 1,316 価額 733 価額 785 価額 2,059

構成比 3.8% 構成比 1.4% 構成比 1.2% 構成比 1.5% 構成比 3.7%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 5,871 価額 7,116 価額 4,514 価額 3,119 価額 4,309

構成比 5.4% 構成比 7.6% 構成比 7.2% 構成比 6.1% 構成比 7.5%

108,162 92,864 62,955 52,106 56,374

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 108,163 92,864 62,955 52,105 56,375

昭和56年(1981年)昭和54年(1979年) 昭和55年(1980年)

1 1 1 1

昭和57年(1982年) 昭和58年(1983年)

1

2 2 22 2

33 3 3 3

44 4

5 5 5 5

4 4

5

輸入総額輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

昭和60年(1985年) 昭和61年(1986年) 昭和62年(1987年) 昭和63年(1988年)昭和59年(1984年)

1 11 1 1

2 2 2 2 2

3 33 33

4 44 4 4

5 5 5 5 5

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

Page 23: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 28,753 価額 29,889 価額 27,617 価額 26,832 価額 22,175

構成比 52.8% 構成比 49.1% 構成比 48.5% 構成比 47.7% 構成比 42.0%

品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料

価額 10,333 価額 13,400 価額 13,712 価額 13,119 価額 11,148

構成比 19.0% 構成比 22.0% 構成比 24.1% 構成比 23.3% 構成比 21.1%

品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 魚介類及び同調製品

価額 7,255 価額 6,592 価額 5,310 価額 5,290 価額 8,155

構成比 13.3% 構成比 10.8% 構成比 9.3% 構成比 9.4% 構成比 15.4%

品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 木材

価額 2,461 価額 3,720 価額 3,996 価額 4,996 価額 5,930

構成比 4.5% 構成比 6.1% 構成比 7.0% 構成比 8.9% 構成比 11.2%

品目 魚介類及び同調製品 品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目木製品及びコルク製品(除家具)

品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品

価額 1,229 価額 1,905 価額 1,395 価額 1,366 価額 1,104

構成比 2.3% 構成比 3.1% 構成比 2.5% 構成比 2.4% 構成比 2.1%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 4,390 価額 5,340 価額 4,896 価額 4,660 価額 4,346

構成比 8.1% 構成比 8.9% 構成比 8.6% 構成比 8.3% 構成比 8.2%

54,421 60,846 56,926 56,263 52,858

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 54,421 60,846 56,926 56,263 52,858

(百万円)

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 24,871 価額 19,702 価額 27,551 価額 24,473 価額 22,173

構成比 41.0% 構成比 43.0% 構成比 44.2% 構成比 38.1% 構成比 42.7%

品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品

価額 8,963 価額 9,109 価額 11,150 価額 14,644 価額 12,585

構成比 14.8% 構成比 19.9% 構成比 17.9% 構成比 22.8% 構成比 24.2%

品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 飼料 品目 飼料

価額 8,737 価額 8,542 価額 9,888 価額 12,858 価額 8,559

構成比 14.4% 構成比 18.6% 構成比 15.9% 構成比 20.0% 構成比 16.5%

品目 航空機類 品目 木材 品目 木材 品目 木材 品目 木材

価額 8,425 価額 3,357 価額 3,843 価額 3,301 価額 1,855

構成比 13.9% 構成比 7.3% 構成比 6.2% 構成比 5.1% 構成比 3.6%

品目 木材 品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品 品目 肉類及び同調製品 品目 石油ガス類

価額 4,185 価額 1,810 価額 2,039 価額 1,712 価額 1,456

構成比 6.9% 構成比 3.9% 構成比 3.3% 構成比 2.7% 構成比 2.8%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 5,514 価額 3,342 価額 7,863 価額 7,249 価額 5,310

構成比 9.0% 構成比 7.3% 構成比 12.5% 構成比 11.3% 構成比 10.2%

60,695 45,861 62,334 64,237 51,938

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 60,695 45,862 62,334 64,237 51,938

平成5年(1993年)平成元年(1989年) 平成2年(1990年) 平成3年(1991年) 平成4年(1992年)

4 4

2 2

4 4 4

11 1 1 1

2 2 2

3 3 33 3

55 5 5 5

輸入総額 輸入総額 輸入総額輸入総額 輸入総額

平成9年(1997年) 平成10年(1998年)平成6年(1994年) 平成7年(1995年) 平成8年(1996年)

2

4 4

2 2

3

4

11

3 3

2 2

4 4

1 1 1

3 3

5 5 5 5

輸入総額 輸入総額 輸入総額輸入総額 輸入総額

5

Page 24: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 18,087 価額 16,817 価額 18,465 価額 19,528 価額 22,672

構成比 45.0% 構成比 44.5% 構成比 44.0% 構成比 46.0% 構成比 52.1%

品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料

価額 8,132 価額 6,802 価額 10,408 価額 10,177 価額 8,873

構成比 20.2% 構成比 18.0% 構成比 24.8% 構成比 24.0% 構成比 20.4%

品目 飼料 品目 飼料 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品

価額 6,460 価額 6,657 価額 4,779 価額 3,808 価額 3,921

構成比 16.1% 構成比 17.6% 構成比 11.4% 構成比 9.0% 構成比 9.0%

品目 木材 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類

価額 2,024 価額 2,255 価額 3,003 価額 2,671 価額 3,114

構成比 5.0% 構成比 6.0% 構成比 7.1% 構成比 6.3% 構成比 7.2%

品目 石油ガス類 品目 木材 品目 航空機類 品目 航空機類 品目 航空機類

価額 1,598 価額 1,721 価額 1,184 価額 2,005 価額 1,106

構成比 4.0% 構成比 4.6% 構成比 2.8% 構成比 4.7% 構成比 2.5%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 3,930 価額 3,512 価額 4,165 価額 4,227 価額 3,827

構成比 9.7% 構成比 9.3% 構成比 9.9% 構成比 10.0% 構成比 8.8%

40,232 37,764 42,003 42,415 43,513

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 40,231 37,764 42,004 42,416 43,513

(百万円)

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 原油及び粗油

価額 26,701 価額 24,023 価額 24,707 価額 35,129 価額 987,474

構成比 53.2% 構成比 47.6% 構成比 50.9% 構成比 54.8% 構成比 92.4%

品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料 品目 穀物及び同調製品

価額 8,857 価額 9,222 価額 9,331 価額 11,459 価額 46,709

構成比 17.6% 構成比 18.3% 構成比 19.2% 構成比 17.9% 構成比 4.4%

品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 飼料

価額 3,864 価額 7,822 価額 5,842 価額 6,806 価額 13,521

構成比 7.7% 構成比 15.5% 構成比 12.0% 構成比 10.6% 構成比 1.3%

品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 石油ガス類

価額 3,695 価額 2,555 価額 3,102 価額 3,103 価額 9,188

構成比 7.4% 構成比 5.1% 構成比 6.4% 構成比 4.8% 構成比 0.9%

品目 肥料 品目 肥料 品目 肥料 品目 肥料 品目 肥料

価額 989 価額 1,136 価額 1,379 価額 1,907 価額 3,906

構成比 2.0% 構成比 2.2% 構成比 2.8% 構成比 3.0% 構成比 0.4%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 6,131 価額 5,725 価額 4,218 価額 5,697 価額 8,293

構成比 12.1% 構成比 11.3% 構成比 8.7% 構成比 8.9% 構成比 0.6%

50,237 50,482 48,579 64,101 1,069,091

平成12年(2000年) 平成13年(2001年) 平成14年(2002年) 平成15年(2003年)平成11年(1999年)

1 1 11 1

2 22 2 2

4 4 4 4 4

33 3 3 3

5 5 55 5

輸入総額輸入総額

平成16年(2004年) 平成17年(2005年) 平成18年(2006年)

2 2

平成19年(2007年) 平成20年(2008年)

1

2

輸入総額 輸入総額 輸入総額

1 11 1

3 3

2 2

5 5 55 5

4 4 4 4 4

33 3

輸入総額輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

Page 25: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

品目 原油及び粗油 品目 原油及び粗油 品目 原油及び粗油 品目 原油及び粗油 品目 原油及び粗油

価額 1,046,988 価額 1,193,316 価額 1,267,986 価額 1,174,393 価額 1,470,408

構成比 95.5% 構成比 96.0% 構成比 95.5% 構成比 94.2% 構成比 95.5%

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 26,197 価額 25,301 価額 34,117 価額 32,403 価額 39,296

構成比 2.4% 構成比 2.0% 構成比 2.6% 構成比 2.6% 構成比 2.6%

品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料 品目 航空機類 品目 石油ガス類

価額 10,140 価額 10,865 価額 9,651 価額 12,152 価額 11,721

構成比 0.9% 構成比 0.9% 構成比 0.7% 構成比 1.0% 構成比 0.8%

品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 飼料

価額 6,623 価額 6,865 価額 8,701 価額 10,492 価額 10,146

構成比 0.6% 構成比 0.6% 構成比 0.7% 構成比 0.8% 構成比 0.7%

品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 飼料 品目 魚介類及び同調製品

価額 2,532 価額 2,861 価額 2,998 価額 10,185 価額 3,160

構成比 0.2% 構成比 0.2% 構成比 0.2% 構成比 0.8% 構成比 0.2%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 3,890 価額 4,440 価額 4,140 価額 7,276 価額 4,712

構成比 0.4% 構成比 0.3% 構成比 0.3% 構成比 0.6% 構成比 0.2%

1,096,369 1,243,649 1,327,593 1,246,901 1,539,444

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 1,096,370 1,243,648 1,327,593 1,246,901 1,539,443

(百万円)

品目 原油及び粗油 品目 原油及び粗油 品目 原油及び粗油 品目 原油及び粗油 品目 原油及び粗油

価額 1,397,505 価額 872,252 価額 657,342 価額 852,531 価額 1,020,001

構成比 95.7% 構成比 93.0% 構成比 92.7% 構成比 92.7% 構成比 93.5%

品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品 品目 穀物及び同調製品

価額 31,207 価額 34,222 価額 27,342 価額 28,219 価額 31,256

構成比 2.1% 構成比 3.6% 構成比 3.9% 構成比 3.1% 構成比 2.9%

品目 石油ガス類 品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料 品目 飼料

価額 11,573 価額 11,343 価額 9,866 価額 9,212 価額 11,020

構成比 0.8% 構成比 1.2% 構成比 1.4% 構成比 1.0% 構成比 1.0%

品目 飼料 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類 品目 再輸入品 品目 再輸入品

価額 10,533 価額 9,839 価額 5,693 価額 7,892 価額 10,123

構成比 0.7% 構成比 1.0% 構成比 0.8% 構成比 0.9% 構成比 0.9%

品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 魚介類及び同調製品 品目 石油ガス類 品目 石油ガス類

価額 3,498 価額 3,802 価額 3,661 価額 7,505 価額 8,022

構成比 0.2% 構成比 0.4% 構成比 0.5% 構成比 0.8% 構成比 0.7%

品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他 品目 その他

価額 6,012 価額 6,480 価額 5,262 価額 14,595 価額 10,454

構成比 0.5% 構成比 0.8% 構成比 0.7% 構成比 1.5% 構成比 1.0%

1,460,327 937,938 709,165 919,954 1,090,877

構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0% 構成比 100.0%合計 1,460,328 937,938 709,166 919,954 1,090,876

1

平成24年(2012年) 平成25年(2013年)平成21年(2009年) 平成22年(2010年) 平成23年(2011年)

1 1 1 1

2 22 2 2

3 3 3 3 3

5

4 44 4 4

5 5 5 5

輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

平成29年(2017年) 平成30年(2018年)平成26年(2014年) 平成27年(2015年)

11

平成28年(2016年)

1 1 1

2 2 2 2 2

3 3 33 3

44 4 4 4

5 5 5 55

輸入総額輸入総額 輸入総額 輸入総額 輸入総額

Page 26: 鹿児島港開港100年の歩み...- 1 - 令和元年12月19日 長崎税関 鹿児島港開港100年の歩み ~ 開港から平成期までの主要輸出入品目の変遷 ~

(百万円)

和暦(西暦) 輸出総額 輸入総額 うち、原油及び粗油

昭和45年(1970年) 490 31,496 31,493

昭和46年(1971年) 527 64,282 64,278

昭和47年(1972年) 889 79,654 79,636

昭和48年(1973年) 0 137,983 137,978

昭和49年(1974年) 3 475,560 473,544

昭和50年(1975年) 13 573,017 572,988

昭和51年(1976年) 56 666,178 666,177

昭和52年(1977年) - 772,959 772,959

昭和53年(1978年) - 617,772 617,500

昭和54年(1979年) - 1,027,110 1,013,844

昭和55年(1980年) 32 1,693,598 1,670,149

昭和56年(1981年) 1,226 1,711,007 1,676,653

昭和57年(1982年) 717 1,638,866 1,610,661

昭和58年(1983年) 9 1,326,721 1,311,298

昭和59年(1984年) 27 1,229,692 1,221,518

昭和60年(1985年) - 1,182,211 1,182,204

昭和61年(1986年) - 458,533 458,533

昭和62年(1987年) - 399,930 399,930

昭和63年(1988年) 43 229,569 229,567

平成元年(1989年) 48 274,491 274,491

平成2年(1990年) - 458,440 458,407

平成3年(1991年) 44 393,968 393,968

平成4年(1992年) - 366,126 366,122

平成5年(1993年) 8 346,626 346,618

平成6年(1994年) - 327,428 327,390

平成7年(1995年) 23 305,747 305,746

平成8年(1996年) 39 318,383 318,369

平成9年(1997年) - 385,899 385,879

平成10年(1998年) 1,557 283,794 283,789

平成11年(1999年) 1,166 305,624 305,624

平成12年(2000年) 2,964 529,988 529,988

平成13年(2001年) 1,653 554,376 554,372

平成14年(2002年) 5,043 571,399 571,395

平成15年(2003年) 512 601,017 600,987

平成16年(2004年) 2,730 812,731 812,731

平成17年(2005年) 15 1,116,633 1,116,633

平成18年(2006年) 123 1,493,850 1,493,842

平成19年(2007年) 96 1,575,530 1,575,514

平成20年(1~6月)(2008年(1~6月))

- 1,147,907 1,147,907

(注)「0」は単位未満

付表3 喜入港の貿易額推移