いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

18
Copyright (C) feedforce Inc. All Right Reserved. いいね・シェア数が2アップ! 「オリジナルいいね!ボタン」とは?

description

いいねボタンやシェアボタンを「欲しい」や「おいしい」など独自のアクションにカスタマイズできる「オリジナルいいね!ボタン」について、活用事例と共にご紹介します!

Transcript of いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

Page 1: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

Copyright (C) feedforce Inc. All Right Reserved.

いいね・シェア数が2倍アップ!

「オリジナルいいね!ボタン」とは?

Page 2: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

この資料で学べること

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 2

1. 押されないソーシャルボタンは卒業!「オリジナルいいねボタン」でできること

2. シェア回数が2~3倍に!「オリジナルいいね!ボタン」の仕組みと事例

3. 「オリジナルいいね!ボタン」を簡単実装!ソーシャルPLUSのご紹介

✦ ✦

Page 3: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 3

Chapter 1

押されないソーシャルボタンは卒業!

「オリジナルいいね!ボタン」でできること

Page 4: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

ソーシャルボタン活用の落とし穴

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 4

ソーシャルメディア上での認知拡散を図り、いいね!等のソーシャルボタンを設置したものの、実際には全く押されず、かえって寂しさが出て人気が無いように見えてしまうことも・・・。

ソーシャルボタンは、ただ設置するだけでは効果を発揮しません。きちんとサイトのコンテンツに合った設計にすることが重要になっていきます。

ソーシャルボタン、ただ設置するだけになっていませんか?

設置したはいいけど、全く押されない・・・!寂しさが出て逆効果にもなる?

しかし、こんなことありませんか?

✦ ✦ 当初の理想イメージ

ソーシャルボタンを設置すれば

たくさんいいねが押されて、

SNS上でのシェア数が増えるはず!

Page 5: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

ソーシャルボタンをもっと使ってもらうための方法

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 5

• 魅力的なコンテンツ

⇒情報としての価値、おもしろさ、独自性など・・・

• インセンティブの提供

⇒いいね!したら限定情報が得られる、プレゼントが当たる、ポイント付与など・・・

「いいね!」やシェアを促進するためには、どうしたらいいの?

・・・だけじゃない!

思わず押したくなって、シェアが増える!

従来のソーシャルボタンをカスタマイズした

「オリジナルいいね!ボタン」で解決!!

Page 6: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

オリジナルいいね!ボタンってどんなもの?

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 6

今の気持ちやコンテンツにぴったりの、カスタマイズされたソーシャルボタン。

オリジナルいいね!ボタンとは、提供している商品やサービス、コンテンツに合わせて、「おいし

い!」「欲しい!」のように、独自の表現にカスタマイズしたソーシャルボタンのことです。ユーザーが気軽に押せて、商品やコンテンツにぴったりの感想やアクションをSNS上で共有できます。

Page 7: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

オリジナルいいね!ボタンを使うメリット

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 7

「オリジナルいいね!ボタン」なら、従来のソーシャルボタンの課題を解決します!

目立たないし、 いいね!だとミスマッチで、 あんまり使わない・・・

オリジナルボタンなら、思わず押したくなって、シェア数が増える!

デザインも自由 今の気分にぴったり 気軽に押したくなる!

その時の気分に合った気持ちを気軽にシェアしてもらうことが可能です。

コンテンツや気持ちに合ったボタンがあれば、シェアするきっかけが増える!

サイトのコンセプトやデザインに合わせ見やすく押しやすくカスタマイズ!

従来のソーシャルボタンだと・・・

×

Page 8: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 8

Chapter 2

シェア回数が2~3倍に!

「オリジナルいいね!ボタン」の仕組みと事例

Page 9: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

なぜ、オリジナルいいね!ボタンが効果的に?

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 9

Facebook Twitter

気軽に使えて気持ちが伝わる。だからシェアが増える!

オリジナルボタンを押すと

数字がカウントアップ

コンテンツに関する情報やアクションをお好みのSNSにシェア。

ただ単に「○○についていいね!と言っています」や「タイトル+URL」の形でシェアされるのではなく、「○○がGOOD!」のように、コンテンツにぴったりのアクションをシェアできるため、ユーザーは気軽にボタンを押すことができます。シェアを促進することでソーシャルメディアからの流入もアップし、サイトの活性化を実現します。

「GOOD!」、「ほしい!」など

コンテンツに合ったアクションや

気持ちをSNSでシェアできる!

Page 10: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

国内での活用事例

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 10

ECサイト「ベルメゾンネット」 メーカーサイト「森永製菓」

商品詳細ページに、「欲しい!」「買った」など商品

に対するアクションをシェアできるオリジナルのボタンを設置。

コーポレートメッセージである「スマイル」にカスタマイズしたシェアボタンを活用することで、ブランディングにもなります。

「お気に入り」や「食べてみたい」などのアクションをシェアできるオリジナルのボタンをコーポレートサイトの商品情報ページに設置。 (参考URL:

http://www.morinaga.co.jp/item_list/)

まだ食べてないお菓子でも「食べたい」ボタンなら気軽に使えて、友達に情報共有できます。

http://www.morinaga.co.jp/ http://www.bellemaison.jp/

Page 11: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

こんな時にオリジナルボタンが効果的!

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 11

• いいね数・シェア数を増やしたい

• サイトに賑やかさを出したい

• 商品・サービスの認知向上させたい

こんな課題を抱えている時にオススメです。

実際に、従来のシェアボタンからオリジナルボタンに変更したところ、

シェア数が2~3倍※に増えるという効果も出ています。

※ソーシャルPLUSの導入実績

オリジナルいいね!ボタンの導入効果

Page 12: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 12

Chapter 3

「オリジナルいいね!ボタン」を簡単実装できる!

「ソーシャルPLUS」のご紹介

Page 13: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

ソーシャルPLUSがお手伝いします!

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 13

ソーシャルPLUSは、オウンドメディアのソーシャル化を支援するASPサービス

ソーシャルPLUSは、「ソーシャルログイン」機能をはじめとする、自社サイト(オウンドメディア)とソーシャルメディアの連携を実現するために必要な各種機能を提供するASPサービスです。サイトの利便

性向上や新規会員獲得、ユーザーとの結びつきを強化するなど、目的やニーズに合わせて最適なソーシャル連携機能をご提案しており、オリジナルいいね!ボタンの活用も支援しています!

Page 14: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

ソーシャルPLUSのオリジナルボタン機能

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 14

既存のサイトに簡単に実装できる「オリジナルボタン」機能

ソーシャルPLUSは、独自のデザインにカスタマイズできるオリジナルボタン機能をご提供中。ASP

サービスなので、実装・運用の負荷も少なく、お好みのソーシャルボタンを設置して、シェアの活用状況を分析したり、効果測定まで追うことが可能です。

クリックすると数字がカウントアップ。

ウィジェットが立ち上がるので、

コメントを添えてSNS上にも

コンテンツの情報をシェアできます。

SNS上にシェアすると、●●がほしい!

××を買った!といったアクションや気分に合わせた内容が投稿されます。

Page 15: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

様々な企業のソーシャルメディア活用のお手伝いをしています。

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 15

http://socialplus.jp/

サービスの詳細はこちら。 お気軽にお問い合わせください。

業界や用途、目的に合わせて、ぴったりのソーシャルメディア連携機能をご提供中

こんな使い方はできないの?こういうことしたいけど出来る?など、まずはお気軽にご相談ください。導入事例や実績をもとに、貴社サイトに合わせた効果的な活用方法をご紹介いたします。

Page 16: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 16

弊社のご紹介

株式会社フィードフォース 会社概要

Page 17: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

フィードフォースについて

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます

主要サービス

RSSソリューション サテライトソリューション

社名 株式会社フィードフォース(feedforce, Inc.)

住所 〒112-0002 東京都文京区小石川1-2-1 出光後楽園ビル5F TEL. 03-5840-7106 FAX. 03-5840-7107

代表取締役 塚田耕司

資本金 33,000,000円

事業内容

ソーシャルメディアマーケティングサービスの提供 データフィードサービスの提供 RSSフィードを活用したマーケティングサービスの提供 インターネット上でのマーケティングコンサルティング 自社メディアの企画・運営

社員数 31名

会社概要

17

フィードフォースは、「企業の持つ情報を適切な場所と形でユーザーに届ける」ことを事業ドメインに、複数のマーケティングサービスを開発・提供し、多くの企業様のネットマーケティングを支援しています。

Page 18: いいね・シェア数が2倍アップ!「オリジナルいいね!ボタン」とは?

主な取引先

株式会社フィードフォース | 本資料を無断で転用・改変・複製・第三者に開示することを禁じます 18