広報下市を前に進める!! 杦本町政さらなる飛躍へ No.679 12 令和2年 December...

下市を前に進める!! 杦本町政さらなる飛躍へ No.679 12 令和2年 December 広報

Transcript of 広報下市を前に進める!! 杦本町政さらなる飛躍へ No.679 12 令和2年 December...

  • 下市

    を前

    に進

    める

    !!

    杦本

    町政

    さら

    なる

    飛躍

    No.679

    12

    令和

    2年

    Decem

    ber

    広報

  • 就任のご挨拶

    下市町長

    杦本龍昭

     

    皆さん、こんにちは。今回

    の選挙により3期目の当選を

    させていただきました。

    これからの4年間、地域住民

    と職員が一丸となって下市町

    を前に進めて、未来に誇れる

    町づくりに頑張ります。

     

    町では8年間で約26憶円の

    債務を減らしました。その

    中で認定こども園の整備に続

    き、小中一貫校の新校舎建設、

    下市南小学校の観光や地域交

    流施設としての活用、火葬場

    の新設、役場庁舎の整備など

    の大型事業も進めていきま

    す。

     

    役場会議室において、下市町選挙

    管理委員会磯矢淨昭委員長から当選

    を果たした現職の杦本龍昭町長に当

    選証書が付与されました。

     

    杦本町長は選挙戦の疲れも見せず、

    凛々しい表情で当選証書を受け取り、

    3期目への決意を述べました。

     

    杦本町政3期目は11月27日にス

    タートし、任期は令和6年11月26日

    までです。

     

    10月23日、町立小学校・中学校に

    ICTを活用した学習活動の充実を

    図るための1人1台端末270台が

    納品されました。

     

    これは、文部科学省が発表したG

    IGAスクール構想に基づき、学校

    内の通信ネットワークとともに児童・

    生徒に1人1台のタブレット端末を

    整備するもので、下市町では、指導

    者用端末も含め小学校に170台、

    中学校に100台が下市町から貸与

    されました。

     

    また、効果的なICT教育

    の実現、高齢者が安全・安心

    に暮らせる環境づくり、産業・

    観光・文化の振興などに取り

    組み、「元気なまち・しもいち」

    の実現を目指します。

     

    現在、コロナ禍という大変

    な時を迎えていますが、住民

    皆さまの命と暮らしを守り、

    地域社会を維持するために必

    要な対策を国・県とも連携し

    進めてまいりますので、今後

    ともご指導・ご鞭撻とご理解・

    ご協力をお願いし、3期目に

    向けての挨拶とさせていただ

    きます。

    下市を前に進める、杦本町政 3期目スタート

    11/910/23

    杦本町長に当選証書が付与

    町内の児童・生徒に一人一台端末貸与

    2

  • 令和2年度町政・社会体育功労者表彰

     

    11月2日、令和2年度町政・社会

    体育功労者表彰式が下市観光文化セ

    ンターで開催され、4名が表彰され

    ました。

    大谷 隆一

     

    平成17年から15年間の長きにわた

    り、農業委員として地域農業の振興・

    発展に尽くされました。

    平井 浩治

     

    平成13年から18年間の長きにわた

    り、民生委員・児童委員として社会

    福祉の向上に尽くされました。

    藤田 謙治

     

    平成25年から7年間にわたり、下

    市町教育長として下市町の教育の振

    興・発展に尽くされました。

    小川 純史

     

    長年にわたり下市町体育協会の理

    事、また会長として社会体育の振興

    奨励に尽くされました。

    町政功労者 表彰状

    社会体育功労者 感謝状

      下市町プレミアム付商品券、もう購入しましたか?3,000円で1冊(7,000円分)の商品券が購入できます。

    11月初旬に購入整理券(ハガキ)を全世帯主に送付しています。

    1世帯最大8冊購入できます。

    購入期限は12月24日までです。

    ※詳しくは折り込みチラシをご覧ください。

    商品券全般について    下市町商工会   ☎ 0747-52-8717

    商品券購入整理券について 地域づくり推進課 ☎ 0747-68-9070(直通)

    3

  • 目的 核家族化や女性の社会進出など社会状況の変化を踏まえ、保護者等の労働や疾病などの理由により、昼間保護者がいない家庭の児童に対する居場所確保のため、預かりを行います。対象児童 下市小学校通学児童(新1年生~新4年生) ※新5、6年生については、定員に空きがある場合に追加募集いたします。入所要件 保護者等が就労や疾病等の理由により、放課後等に家庭での保育が困難な場合保育時間 放課後~午後6時30分 ※長期休業中は午前8時~午後6時30分保育料 無料(別途、おやつ代等の実費が必要となります。)休所日 土・日・祝日・年末年始 ※気象警報発令等により、臨時休所する場合があります。申込書の配付 ・日時:令和3年1月4日(月)~ ・場所:下市町教育委員会事務局(観光文化センター1階)申込書の受付 ・期間:令和3年1月4日(月)~1月29日(金) ・場所:配布場所と同じその他 入所を希望される方は、申請書とその他必要な書類を添えて期限内にお申し込みください。なお、今年度ご利用いただいている方に関しても、来年度分としてお申し込みが必要となりますので、来年度も継続して利用を予定されている方はお申し込み忘れのないようご留意ください。 応募人数多数の場合は、書面審査の上入所の可否を決定するため、お申し込みいただいても入所できない場合があります。 来年度から、下市小学校が仮校舎として旧下市南小学校地へ移転するため、学童保育所も移転します。移転の時期については別途お知らせいたします。問合せ 下市町教育委員会 ☎0747-52-1711

     産前産後期間の国民年金保険料免除制度は、次世代育成支援の観点から国民年金第 1号被保険者が出産された際、産前産後の国民年金保険料が一定期間免除される制度です。早めの届出をお勧めします。○免除制度の内容 ・産前産後期間の免除制度は、「保険料が免除された期間」も保険料を納付したものとして老齢基礎  年金の受給額に反映されます。 ・産前産後期間は付加保険料が納付できます。 ・産前産後期間の保険料を前納している場合、全額還付(返金)されます。○国民年金保険料が免除される期間 ・出産予定日または、出産日が属する月の前月から4か月間の国民年金保険料が免除されます。 ・多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から最大6か月間の国民年金保  険料が免除されます。 ※出産とは、妊娠85日(4か月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産された方を含みます)○手続きに必要なもの ・母子健康手帳 ・基礎年金番号またはマイナンバーがわかるもの ・印鑑 ※郵送で申請をされる場合は、出産予定日が確認できるページのコピーを添付してください。問合せ 大和高田年金事務所   ☎ 0745-22-3531 下市町役場 住民保険課 ☎ 0747-52-0001(代表)             IP 0747-68-9063(直通)

    令和3年度 放課後児童健全育成事業(学童保育事業)入所児童募集

    国民年金第1号被保険者で平成31年2月1日以降に出産された方へ産前産後期間の国民年金保険料が免除されます!!

    4

  • 下市町保健センターからのお知らせ 場所/下市町保健センター 

    事  業  名 日         時 対 象 者 ・ 内 容 等

    中 期 離 乳 食2歳児歯科・栄養相談 12月2日(水)

    午後1時~詳細な時間は個別案内させていただきます。

    【6か月児】令和2年3月1日~令和2年5月31日生

    午後2時~詳細な時間は個別案内させていただきます。

    【2歳6か月児】平成30年3月1日~平成30年5月31日生

    胃がん検診・大腸がん検診肺がん検診・歯科健診   12月6日(日)

    午前8時30分~詳細な時間は個別案内させていただきます。

    40歳以上の町民の方※ごんたくん健康ポイント事業対象※申し込みの受付は終了いたしました

    大 腸 が ん 検 診 12月17日(木)午前8時30分~正午 40歳以上の町民の方※申し込み受付中

    問合せ 下市町役場 健康福祉課 保健予防係 ☎ 0747-52-0001(代表)問合せ 下市町役場 健康福祉課 保健予防係 IP 0747-68-9065(直通)

    ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事業を中止・延期させていただく場合があります。

    地域包括支援センターからのお知らせ令和2年度「長生きイキ教室」参加者を募集します。

    「長生きイキ教室」とは、運動を中心に、運動機能向上・認知症予防等のプログラムを取り入れた介護予防教室です。

    対象者 町内に居住する65歳以上の方で3か月間継続して参加できる方。定 員 月曜日:15名 水曜日:15名    ※定員になり次第受付を終了させて頂きます。(先着順)期 間 1月18日(月)~3月中旬までの3ヶ月間 午前10時~11時30分予定     各曜日、週1回ずつ開催場 所 ごんたくんの家(下市町善城140-1)予定申込み 下市町地域包括支援センターまで電話にて申し込みください。持ち物 室内用運動靴・タオル・水分・運動しやすい服装※新型コロナウイルス感染症の影響により中止する場合があります。ご了承ください。※申込受付期間 12月7日(月)~12月21日(月)

    問合せ 下市町地域包括支援センター ☎ 0747-52-0001(内線158)                  IP 0747-68-9065(直通)

    が ん 検 診 を 受 け ま し ょ う

    今年度最後の集団での大腸がん検診になります。

    短時間で受けられる簡単な検査になりますので、ぜひ受診してください!

    ごんたくん健康ポイント事業対象です!

    予約・問合せ 下市町役場 健康福祉課 保健予防係        ☎ 0747-52-0001(内線159・160)

           IP 0747-68-9065(直通)

    大腸がん検診実施日 受付時間 検診内容 場 所

    12月17日(木) 午前8時30分~正午 大腸がん検診 下市町保健センター

    5

  •          区 分 部 門

    職員数(人) 対前年増減数(人)平30 平31 令2 平31 令2

    議  会 1 1 1 0 0総務・企画 25 24 23 ▲1 ▲1税  務 7 8 8 1 0労  働 0 0 0 0 0農林水産 7 7 7 0 0商  工 3 3 3 0 0土  木 9 10 9 1 ▲1小  計 52 53 51 1 ▲2民  生 4 4 7 0 3衛  生 10 9 9 ▲1 0小  計 14 13 16 ▲1 3

    一般行政部門計 66 66 67 0 1教  育 16 16 16 0 0消  防 0 0 0 0 0

    普通会計計 82 82 83 0 1病  院 0 0 0 0 0水  道 4 4 4 0 0下 水 道 3 3 3 0 0交  通 0 0 0 0 0そ の 他 15 16 16 1 0小  計 22 23 23 1 0

    総 合 計 104 105 106 1 1

    福祉関係を除く一般行政

    福祉関係

    ●部門別職員数の推移 (各年4月1日現在)

    (注) 職員数は、一般職に属する職員数であり、休職者などは含み、   臨時職員を除いています。

    普  通  会  計

    町職員の

     

    給与などを

      

    公表します

     町職員の給与などについて、その概要をお知らせします。※詳しくはホームページにも 掲載しています。

    町職員の

     

    給与などを

      

    公表します

     町職員の給与などについて、その概要をお知らせします。※表中「普通会計」とは、国民健康保険会計などの「特別会計」と「水道会計」などを除いた会計を表します。

    区分 住民基本台帳人口(2.3.31) 歳出額 A 実質収支 人件費 B人件費率(B/A)

    (参考)30年度の人件費率

    31年度 5,233 人 4,142,737 千円 215,696 千円 723,461 千円 17.5% 16.8%

    (注)人件費には、特別職に支給される給料、報酬等を含みます。

    ●人件費の状況(普通会計平成31年度決算)

    区分一 般 行 政 職 技 能 労 務 職

    平均給料月額 平均給与月額 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均年齢

    下市町 288,400 円 327,605 円 42.7 歳 244,800 円 255,420 円 50.6 歳

    国 329,433 円 411,123 円 43.4 歳 287,312 円 329,380 円 50.9 歳

    (注)1.国の数値は平成31年4月1日のものです。 2.「平均給与月額」とは、国家公務員と同じ基準にあわせた職員手当(扶養手当・住居手当・管理職手当)   と平均給料月額との合計額の平均です。

    ●職員の平均給料月額、 平均給与月額及び平均年齢の状況(平成31年4月1日現在)

    6

  • 区  分下 市 町 国

    初任給 初任給

    一 般行政職

    大学卒 182,200 円 182,200 円

    高校卒 150,600 円 150,600 円

    ●職員の初任給の状況、 経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(令和2年4月1日現在)

    10 年以上15 年未満

    15 年以上20 年未満

    20 年以上25 年未満

    一 般行政職

    大学卒 247,000 円 296,400 円 346,900 円

    高校卒 224,800 円 258,200 円 302,200 円

    (注) 経験年数とは、卒業後直ちに採用され引き続き勤務し ている場合は、採用後の年数です。

    (注)支給額については平成31年度・普通会計のものです。

    (注)退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率につき1期(4年=48月)勤めた場合における退職手当の見込み額です。

    (注)新型コロナウイルス感染症対策の財源とするため、令和2年7月からの6ヵ月間、町長の給料及び議員の報酬を10%、副町長及び教育長の給料を5%削減します。

    区 分 内    容

    扶養手当

    扶養親族         6,500円

     子          10,000円

    満16歳〜満22歳の子1人毎5,000円加算

    支給総額 9,133千円

    住居手当借家・借間居住者最高支給限度28,000円

    支給総額 3,576千円

    通勤手当

    <交通機関利用者>1か月あたりの最高支給限度額55,000円<自動車等使用者>2㎞未満 不支給2㎞以上 距離により2,000円〜31,600円

    支給総額 6,024千円

    区 分 内     容

    管 理 職手  当

    課 長 級:50,000円 主 幹 級:42,500円課長補佐級:35,000円

    支給総額 15,200 千円

    特殊勤務手  当

    職員全体に占める手当支給職員の割合 5%

    支給対象職員1人当たり平均支給年額 59,500 円

    手当の種類(手当数) 8

    代表的な手当の名称 廃棄物の収集・処理作業手当等

    時間外勤務手当

    支給総額 6,758 千円

    職員1人あたり支給額 133千円

    ●職員手当の状況

    区 分 給料月額 期末手当(平成31年度支給割合)退職手当

    算定方式 1期の手当額 支給時期

    給 料

    町 長 720,000円6月期 1.675月分12月期 1.725月分

    給料月額×勤続年数×520/100 14,796,000円 任期毎・通算の選択

    副町長 610,000円 給料月額×勤続年数×330/100 8,052,000円 任期毎・通算の選択

    報 酬

    議 長 328,000円

    6月期 1.675月分12月期 1.725月分

    副議長 274,000円

    議 員 254,000円

    ●特別職の報酬等の状況 (令和2年4月1日現在)

    区 分

    経験年数

    7

  • 団地名 型式 戸数 家賃(月額)

    青空団地 3DK

    1戸( 3F )

    ①21, 900円 ②25, 300円 ③28, 900円④32, 600円 ⑤37, 300円 ⑥43, 000円⑦50, 400円

    蜻蛉団地※1

    2LDK 1戸( 4F )①14, 700円 ②17, 000円 ③19, 500円④22, 000円 ⑤25, 100円 ⑥29, 000円⑦33, 900円

     下記のとおり町営住宅の入居募集をします。申込書ほか案内書類(間取図等)は12月1日(火)より

    建設課にて配布いたします。関係書類をご準備のうえ、期日までにお申し込みください。

    ※1 若者世帯向け、リノベーション工事が令和2年度に完了した物件となっております。

    ★家賃は、基準月収額に応じて7段階となります。①      0円~104,000円 ②104,001円~123,000円

    ③123,001円~139,000円 ④139,001円~158,000円

    ⑤158,001円~186,000円 ⑥186,001円~214,000円

    ⑦214,001円~259,000円

    ※基準月収額が259,000円を超える方は申し込みできません

    【申込受付期間】※書類審査の都合上、郵送での受付はいたしません。 12月3日(木)~16日(水)(土・日・祝日除く)  

     午前8時30分 ~ 午後5時15分まで

    【入居予定日】 令和3年1月下旬

    【申請書類】   入居申込書(建設課にあります)、住民票謄本(家族全員のもの)、納税証明書、

     所得証明書(申請者及び同居予定者の所得のある方すべて)、現住所付近の略図

    【申込・問合せ】 下市町役場 建設課 ☎ 0747-52-0001(内線191)

               IP 0747-68-9067(直通)

    一般曹候補生採用試験(陸上・男子)日にち 令和3年1月16日 (土 )場 所 航空自衛隊奈良基地資 格 18歳以上33歳未満の男子問合せ・連絡先 自衛隊奈良地方協力本部五條地域事務所

     ☎ 0747―22―3789

     担当:西嶋(にしじま)、藤原(ふじわら)

     転職や就職をお考えの方、ご存じの方、まずはご連絡ください。

    町営住宅入居者募集

    自 衛 官 募 集 の お 知 ら せ

    8

  •    下市町にふるさと寄附金をされた方へ返礼品として進呈する

       地元特産品を随時募集しています

       下市町の魅力をPRできる商品やサービスを是非ご提案ください

    ①協賛企業の要件 (1)町内に事業所がある法人や団体、個人の事業者等であること。

     (2)生産、製造、加工、販売又はサービス提供に係る法令等を遵守していること。

     (3)全国への発送ができ、地元特産品が寄附者のもとに到着するまで責務を果たすことができること。

    ②募集する地元特産品の要件 (1)町内で生産、製造、加工、販売又はサービス提供されるものであること。

     (2)ふるさと寄附金制度の地場産品基準に適合していること。

     (3)品質及び数量の安定供給が見込めること。

     (4)飲食物の場合は、寄附者のもとに到着後一定期間保存可能なものであること。

     (5)サービス利用券の場合は発行日、有効期限を明記すること。

     (6)商品代金 (梱包費及び消費税を含む )が3,000円程度から9,000円以内のもの。

    ※地元特産品の商品代金 (梱包費及び消費税を含む )と寄附者への配送料は町が負担します。

    ※ふるさと寄附金制度の地場産品基準により採用できない場合があります。

    商品のPRや販路拡大に是非ご活用ください

    令和元年度では 計688件、10,499,005円のご寄附を賜りました。うち、下市認定こども園整備事業に400万円を充当させていただきました。

    今後も福祉、産業、教育及び下市町の魅力あるまちづくりに活用させていただきます。

    問合せ 下市町役場 財務監理課 ふるさと寄附金係

        ☎ 0747-52-0001(代表)

        IP 0747-68-9062(直通)

    ふ る さ と 寄 附 金 の 返 礼 品 を 募 集 し て い ま す

    9

  • 公募案件 「下市町地域福祉計画・地域福祉活動計画」 下市町と下市町社会福祉協議会では、地域福祉

    の推進を図るため、社会福祉法に基づく下市町地

    域福祉計画及び地域福祉活動計画の策定作業を進

    めています。つきましては計画(案)について、

    町民の皆様のご意見を募集します。

    公募期間 令和2年12月21日(月)

           ~令和3年1月15日(金)

    意見を提出できる人 町内在住の人、町内に事務所・事業所を有する

    人、町内に勤務している人

    提出方法 下市町ホームページから意見提出用紙をダウン

    ロードし、住所・氏名等必要事項を記入のうえ、

    電子メール、FAX、郵送又は下記へ直接ご提出

    ください。電話での受付はいたしませんので、ご

    了承ください。

    問合せ・提出先 〒638-8510

     下市町大字下市1960番地

     下市町役場 健康福祉課

      ☎ 0747-52-0001(代表)

      IP 0747-68-9065(直通)

     FAX0747-52-0007

     メール [email protected]

     下市町社会福祉協議会

      ☎ 0747-52-6125

    公募案件 第2期「下市町教育大綱」        (令和3年~令和7年) 町長と教育委員会で構成する総合教育会議で、

    町の教育、学術及び文化の振興に関する施策の方

    向性を示す「下市町教育大綱」の策定作業を進め

    ています。つきましては、大綱(案)について、

    ご意見を募集します。

    公募期間 令和2年12月1日(火)

              ~12月28日(月)

    意見を提出できる人 町内在住の人、町内に事務所・事業所を有する

    人、町内に勤務している人

    提出方法 期間中、第2期「下市町教育大綱」の中間案を、

    下市町教育委員会ホームページ又は下市町教育委

    員会事務局で閲覧いただけます。コメントやご意

    見があれば電子メール、FAX、郵送又は下記へ

    直接ご提出ください。

    その他 結果については公表し、総合教育会議での協議

    に反映します。教育大綱は5年間の教育方針とな

    りますので、皆様からのご意見をお待ちしており

    ます。

    問合せ・提出先 〒638-0041

     下市町大字下市3071番地

     下市町教育委員会事務局 学校教育係

      ☎ 0747-52-1711

     FAX0747-52-5159

     メール [email protected]

    パブリックコメント(意見募集)を実施します

    石油ストーブの安全な取扱い

     

    手軽に移動ができ便利な石油ス

    トーブですが、カートリッジタン

    クの口金が緩み、灯油が漏れて引

    火する火災が発生しております。

    給油の際は、今一度口金がしっか

    りと閉まっているか確認をしま

    しょう。

     

    また、使用する前には、周囲の

    整理整頓と、カーテンやふすま等

    に近すぎないか、上から物が落ち

    てくる危険がないかなどの安全確

    認をしっかりしてから点火する習

    慣をつけ、給油をする際は火を消

    してから行いましょう。

    奈良県広域消防組合・下市消防署

    下市消防署からのお知らせ

    10

  • 12月可燃ごみ最終収集日

    収集日 収集地区令和2年12月28日(月) 下市町内全地区

    ※令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで収集は休みです。年始は1月4日(月)から通

     常通り収集します。

    紫水苑への直接ごみ持込について

    山林の適切な管理をお願いします!!~倒木等による被害を防ごう~

     町内において、道路や住宅の近隣等で適切に管

    理されていない山林が見受けられます。倒木被害

    などの災害につながる恐れがありますので、山林

    所有者や山林を管理している方は、定期的に森林

    の見回り・伐採・草刈りをするといった適切な管

    理をお願いします。

    有害鳥獣防除対策のための施設設置にかかる補助金申請について

     イノシシ・シカ等による農産物被害を防ぐため

    の施設設置(電気柵・金網柵等)にかかる補助金

    の申請は、12月25日(金)をもって今年の受

    付を締め切らせていただきます。

     申請をされる場合は、期日までに下記へお申し

    込みください。

    問合せ 下市町役場 地域づくり推進課    ☎ 0747-52-0001(代表)

        IP 0747-68-9070(直通)

    「YouTube等奈良県警察公式チャンネル」

     YouTube等で「特殊詐欺の手口」等を紹

    介していますので、ぜひご覧ください!

    受付日 受付時間 持込量について平日(土・日・祝日以外の日)最終日は30日(水)です。

    午前9時から午後3時までです。※ただし、12月29日・30 日については午前8時30分 から正午とします。

    1世帯1日あたり軽トラック1台分(荷台の平積程度)の量です。

    ※持ち込みの際、大型車両(1tトラック等)の使用他、軽トラックの荷台に満載での搬入はご遠慮ください。

    大型ごみ回収について 最終収集日は12月16日(水)です。予約が混んでいる場合は、年明けの回収になりますのでご了承ください。

    問合せ 下市町役場 生活環境課(紫水苑)    ☎ 0747-52-5901(代表) IP 0747-68-9075(直通)

    年末年始のごみ収集について

    地域づくり推進課からのお知らせ 吉野警察署からのお知らせ

    YouTube奈良県警察公式チャンネル

    奈良県警察ホームページ

    奈良県警察Facebook

    11

  • 営業時間 午前11時~午後7時    (受付は午後6時30分まで)ごんた食堂 【平日】  午前11時30分~午後2時  午後4時30分~7時 【土・日・祝日】  午前11時30分~午後7時  (ラストオーダー 午後6時30分まで)

    ※風呂の日には、お得な当日限定の日替わりメニュー 「風呂の日定食」がございます。

    忘年会・新年会・各種ご宴会を承っております。ご予約はごんた食堂へ。

    ♨今月の風呂の日は26日です  皆様のご利用を心からお待ちしております。※12月1日は臨時休業となり、12月30日、31日、 1月1日は年末年始休業日となります。年始は2日 から営業いたします。問合せ 下市温泉秋津荘・明水館    ☎ 0747-52-2619(フロイク)   IP 0747-68-9081 

    ~ マイナンバーカードを作りましょう ~

    ら 情報

    Information

    し の

    日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5

    6 7 8 9 10 11 12

    13 14 15 16 17 18 19

    20 21 22 23 24 25 26

    27 28 29 30 31 1/1 2

    12月の営業日カレンダー※〇印の日が休館日です。

    下市温泉秋津荘・明水館・ごんた食堂 営業日のお知らせ

    日    時 12月25日(金)午後1時~4時予約・問合せ 奈良弁護士会       中南和法律相談センター係       ☎ 0742-22-2035

    日    時 12月16日(水)午後1時~4時 場    所 大淀町役場予約・問合せ 大淀町役場 人権住民課        ☎ 0747-52-5501

    場   所 大淀町大字下渕68番地の4      やすらぎビル4階問 合 せ ☎ 050-3383-0025      ※無料になる場合があります。       まずは電話でお問い合わせを。

    日   時 12月3日、10日、17日、24日      毎週木曜日 午後1時~4時場   所 下市町役場予約・問合せ 下市町役場 住民保険課      ☎ 0747-52-0001(代表)      IP 0747-68-9063(直通)

     納期限を守って、納め忘れのないようにしましょう。※口座振替をご利用の方は、12月25日(金)が振替  日となります。預金残高のご確認をお願いいたします。            下市町役場 住民保険課

     生活習慣病の芽を小さなうちに見つけましょう【受診期間】 令和3年1月31日(日)まで・受診はお早めに!対象者  国民健康保険に加入している40歳から74歳の方 後期高齢者医療制度に加入している方(75歳以上の方)※受診を希望される方には受診券を発送しますので、 住民保険課までお問い合わせください。

    問合せ 下市町役場 住民保険課    ☎ 0747-52-0001(代表)    IP 0747-68-9063(直通)

    中南和法律相談センター無料法律相談12月は下市町を会場とした巡回相談が開催されます。

    特定健康診査・後期高齢者健康診査のご案内~個人で受ければ 10,000 円相当の検査を無料で!~

    吉野三町無料法律相談〈奈良弁護士会所属弁護士による無料相談〉

    法テラス南和法律事務所 〈常駐の弁護士が相談にあたります〉

    消費生活相談〈毎週木曜日 午後1時~4時開催〉

    12月25日(金)は国民健康保険税第6期         後期高齢者医療保険料第6期                の納期限です。

    12

  • 図書館だより

    日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5

    6 7 8 9 10 11 12

    13 14 15 16 17 18 19

    20 21 22 23 24 25 26

    27 28 29 30 31

     

    年末年始の休館に伴い12月17

    日(木)から12月28日(月)の

    期間、貸出図書冊数を5冊から

    8冊に増やし、貸出期間も3週

    間に延長致します。

    下市観光文化センター2F

        (下市町立図書館)

     

    ☎0747―52―1711

    IP0747―68―9080

    12月の休館日

    ★○印が休館日です★開館時間 木曜日〜月曜日      午前 9 時〜午後 5 時★開館時間以外は、玄関脇の 返却 BOX へお返しください。 (DVD・ビデオテープを除く)

    おはなし会12月19日(土)

    午後2時

    相談内容 場  所 相 談 日 時 間

    行政・人権・心配ごと相談行政相談委員・人権擁護委員民生児童委員が相談を受けます。(電話相談も可)

    下市町交流センター(ごんたくんの家)☎ 0747-52-6125

    12月3日(木)

    午後 1 時

    3 時

    人権・心配ごと相談人権擁護委員・民生児童委員が相談を受けます。(電話相談も可)

    下市町交流センター(ごんたくんの家)☎ 0747-52-6125

    12月17日(木)午後 1 時

    3 時令和3年1月21日(木)

     ABCテレビの雑用係は、いかにしてディズニー

    のトップに上りつめたのか。総額9兆円に及ぶ買

    収劇は、いかにして成し遂げられたのか。ウォルト・

    ディズニー・カンパニー会長・前CEOが、自身

    の半生と成功哲学を語りつくす。

    ロバート・アイガー /著関美和 /訳 早川書房

    ★ディズニーCEOが実践する10の原則

    社協だより

     

    いつも善意銀行に預託をい

    ただき、ありがとうございます。

     

    10月16日~11月15日の期間

    に、次の皆さんから預託をい

    ただきました。

             

    (敬称略)

    ・叙勲祝い

    中前 

    雅男(阿知賀)10万円

    ・供養として

    吉田 

    匡利(本 

    町)5万円

    辻本 

    浩二(善 

    城)3万円

    ・社会福祉協議会へ寄贈

    門田 

    充幸(大淀町)

       

    検温付自動消毒器12台

     この度、門田充幸(大

    淀町)さんより検温付自

    動消毒器をご寄贈いただ

    きました。

     「当該機器が感染防止

    の一助となれば」との寄

    贈者様の思いからご寄贈

    いただいたものです。

     町内の公共施設やこど

    も園、小・中学校等に設

    置させていただきまし

    た。

     ありがとうございまし

    た。

    13

  • No.6792020 

    DecemberTel 0747-

    52-0001 

    Fax 0747-54-

    5055http://w

    ww

    .town.shim

    oichi.lg.jp

    E-mail sic@

    town.shim

    oichi.nara.jp12令和2年

    発 行

     下

    市町

    総務

    課〒

    638-8510

    奈良

    県吉

    野郡

    下市

    町下

    市1960番

      のうごき

    下市町立図書館 新着図書リスト 商工会からのお知らせ~サンタクロースの宅配便事業について~

     毎年、恒例となっております、商工会青年部事業【サンタクロースの宅配便】について、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、中止とさせていただくことになりました。 今回、応募についてご検討されているご家族様におかれましては、誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    12月10日は「人権デー」12月4日~10日は「人権週間」です 国際連合は、昭和23年(1948年)第3回総会で世界人権宣言が採択されたのを記念し、第5回総会において採択日の12月10日を「人権デー

    (Human Rights Day)」と定めるとともに、加盟国等にこれを記念する行事を実施するよう呼び掛けています。 法務省と全国人権擁護委員連合会は、毎年、関係機関等の協力を得て、「人権デー」を最終日とする1週間(12月4日から10日まで)を「人権週間」と定め、人権尊重思想の普及高揚のための啓発活動を全国的に展開しています。 皆さんも、この機会に人権について、もう一度考えてみませんか?

    札の辻ステーション年末年始の営業のご案内 12月27日(日) 午後5時まで営業  1月 7日(木) 午前11時から通常営業

    人 口 5,137 人 (-12) 男  2,414 人 (- 8) 女  2,723 人 (- 4)世帯数 2,428世帯(- 4)      ( )内は前月比 出生  1人  死亡 10人 転入 5人  転出 8人

    令和2年11月1日現在

    武器としての「資本論」 白井聡

    新型コロナウイルスは世界をどう変えたか 増田悦佐

    定番の冷凍食品がおうちでできた! 新谷友里江

    文豪聖地巡礼 朝霧カフカ / 監修

    俺の残機を投下します 山田悠介

    いちねんかん 畠中恵

    マツリカ・マハリタ 相沢沙呼

    鼠異聞 上・下 佐伯泰英

    リサとガスパールキティちゃんをパリでおむかえ アン・グッドマン

    うみでなんのぎょうれつ? オームラトモコ

    はかせのふしぎなプール 中村至男

    ねぐせのしくみ ヨシタケシンスケ

    こども SDG s 秋山宏次郎 / 監修

    魔女のうらないグミ 草野あきこ

    5 分後に君とまた会えるラスト エブリスタ / 編

    男の子ってなんでできてる? 小林深雪

    14