新コース 続々追加! 145 ·...

76
eラーニングライブラリ® 難しい」を「わかりやすく」 「手軽に学べて満足できる」 「難しい」を「わかりやすく」 「手軽に学べて満足できる」 新コース 続々追加! 145 145 コース 2014.4

Transcript of 新コース 続々追加! 145 ·...

Page 1: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

eラーニングライブラリ®

「難しい」を「わかりやすく」

「手軽に学べて満足できる」「難しい」を「わかりやすく」

「手軽に学べて満足できる」

新コース続々追加!

全145全全全全全全全全145コース

2014.4

403-0067_H1_CS5.indd 1 14/04/04 15:52

Page 2: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

定額で学び放題。eラーニングライブラリ®は、「難しい」を「わかりやすく」、「手軽に学べて、満足できる」ことを特長とし、インターネットで、1年間、いつでも、何度でも受講できます。

学びやすい教材 !特長1

教育担当者

JMAM

受講者コース選択学習

教材、履歴データの管理受講者サポート

教育担当者サポート受講登録

教育計画の立案受講案内

受講状況確認学習進捗サポート

●ケーススタディを中心としたアニメーションや実写映像で、 ポイントを短時間でわかりやすく学べます。

バリエーション豊かなラインナップ !特長2

●「全コース」「マネジメント系」「技術・技能系」の3つのライブラリ、または「セレクト」から、目的に応じて 選択できます。ライブラリならば、ご契約期間中は追加料金無しで新コースが続々追加されていきます。

低コストで導入しやすい1年間定額制 !特長3

●料金体系は、大きく2つ。

マネジメント系ライブラリ 100名 : 388,800円(税込)ライブラリ : 各ライブラリに含まれるコースを、1年間、何コースでも学習できます

※価格表は、最終ページをご覧ください。セレクト 3コース 10名 : 43,200円(税込)セレクト : 全コースライブラリから任意のコースを選択し、1年間、少人数から学習できます

インターネットインインタターーネッネットトター

1

2

eラーニングライブラリ® サービスイメージ

P00-01.indd 2 14/04/02 17:31

Page 3: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

3

目 次

コース一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2

コースマップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

eラーニングライブラリとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

eラーニングに関する実施状況調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

コース一覧

■システムのご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59

 お申込と受講の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60

 教育ご担当者向けサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61

 ご受講者向けサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65

 ライブラリ徹底活用! 文例のご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66

 お申込と受講の流れに関する よくあるご質問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67

 継続について/継続利用(更新)に関する よくあるご質問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68/69

 スマホ・タブレット端末対応のご案内/モバイル版サイト よくあるご質問・・・・・・・・・・・・・70/71

 グローバル(多言語)対応のご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72

 ライブラリエッセンス(学習資料集)のご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72

 価格表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73

システムのご案内

■各コースのご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12

 マネジメント系ライブラリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13

 PCスキル・語学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35

 技術・技能系ライブラリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43

コースのご案内

※基本商品❶~❸には、PCスキルコースおよび語学コースが含まれます。※各コースには、学習内容をまとめた資料集(PDFファイル)が付属します(一部コースを除く) ▶

●ライブラリ 下記ライブラリに含まれるコースを、1年間、いつでも、何度でも受講できる

◆セレクト 上記、《全コースライブラリ》のなかから、コースを選択指定して受講

上記ライブラリ全コースのなかから、3コース、5コース、10コースをそれぞれ選択指定して受講できます

《  全コースライブラリ 全145コース》

マネジメント系ライブラリ《68コース》

PCスキル《13コース》 語 学《9コース》

技術・技能系ライブラリ《55コース》

● セレクト 3コース

● セレクト 5コース

● セレクト 10コース

72

1

P00-01.indd 1 2014/04/04 13:00

Page 4: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント全般マネジメントの基本コース   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.14

Basic Management Course ・・・・・・・・・・・・p.14

ステークホルダーからみたMBA早わかりコース ・・・・・・・・・・・・・・p.14

組織チームマネジメント基本コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.14

ケースで学ぶ 組織・人材マネジメントコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.15

戦略・マーケティングケースで学ぶ 経営戦略コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.15

ケースで学ぶ 戦略マーケティングコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.15

目標管理・人事評価人事評価の基本コース 職能資格制度編 ・・・・・・・・・・・・p.16

人事評価の基本コース コンピテンシー・行動ベース評価編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.16

目標によるマネジメント基本コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.16

メンバーのための目標管理基本コース ・・・・・・・・・・・・・・p.16

CSR・コンプライアンスCSR(企業の社会的責任)の基本 早わかりコース  ・・・・・・・・・・・・・p.17

企業倫理・コンプライアンス基本コース ・・・・・・・・・・・・・・・・p.17

職場のコンプライアンス ステップアップコース ・・・・・p.17

最新事例に学ぶ 企業倫理・コンプライアンス実践コース【2014-2015年版】     ・・・p.17

職場の風土を考える企業倫理・コンプライアンス(仮)・・・・・・・・・・・・p.18

食の安心・安全を守るコンプライアンス 食品表示偽装編(仮)   ・・p.18

内部統制基本コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.18

個人情報保護&情報セキュリティ基本コース ・・・・・・・・p.18

最新事例で学ぶ 個人情報保護対応コース【2013-2014年版】 ・・・・・・・・・・・・・・・p.19

あなたが守る 情報セキュリティコース   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.19

災害を先読みする 地震災害対応コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.19

産業廃棄物の適正処理を学ぶコース【2011年版】・・・・・・・・・・・・・・・・・p.19

女性活躍の促進を通じて学ぶダイバーシティコース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.20

リスクマネジメントコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.20

労務・メンタルヘルス職場ハラスメント対応コース     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.20

セクシュアル・ハラスメント防止コース【2013年版】   ・・・・・・・・・・・・p.20

パワー・ハラスメント防止コース    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.21

マネジャーのための職場のメンタルヘルスケア基本コース    ・・・・・・・・・・・・・・・・p.21

自分のためのメンタルヘルスケア基本コース   ・・・・・・・・・・・・・・・・p.21

心の健康を守る組織のコミュニケーション ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.22

マネジャーのための労務管理基本コース【2014年版】   ・・・・・・・・・・・・・p.22

CS(顧客満足)・営業経営品質入門コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.22

ソリューション提案コース[顧客分析編]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.23

キャリア今からはじめるキャリアベーシックコース ・・・・・・・・・・p.23

ビジネススキルビジネスマナー基本コース   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.23

Basic Course for Business Manners ・・・・・p.23

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.23

仕事の覚え方基本コース    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.24

人を動かすプラン&プレゼンテーション基本コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.24

事務ミスゼロのための仕事の小ワザ20のスキル    ・・・・・・・・・p.24

仕事の基本 「電話応対編」   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.25-26

仕事の基本 「敬語編」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.25-26

仕事の基本 「訪問・応対編」   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.25-26

仕事の基本 「文書作成編」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.25-26

仕事の基本 「ホウ・レン・ソウ編」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.25-26

早わかり部門の仕事 「人事部」      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.27-28

早わかり部門の仕事 「総務部」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.27-28

早わかり部門の仕事 「経営企画部」    ・・・・・・・・・・・p.27-28

早わかり部門の仕事 「経理部」    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.27-28

早わかり部門の仕事 「お客様相談室」    ・・・・・・・・・p.27-28

ケースで学ぶ ビジネス計数コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

<新訂版>企業会計ベーシックコース ・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

企業会計アドバンスコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

仕事の教え方基本コース   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

<新訂版>ビジネス・コーチング基本コース      ・・・・・・・・p.30

メンタリング入門コース      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.30

リーダーシップ発揮のための7ステップ(仮)   ・・・・・・・・・・・・・・・p.30

論理的思考力ステップアップコース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.30

問題解決の基本コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.31

問題解決の基本コース(QC七つ道具によるデータ分析・活用編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.31

リーダー・マネジャーのための課題解決基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.31

「伝える力」スキルアップコース       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.31

「自己アピールする力」スキルアップコース         ・・・・・・・・p.32

ファシリテーション基本コース     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.32

自分らしさを活かした対人能力向上コース      ・・・・・・・・・p.32

実践!「やる気」アップ15のスイッチ    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.32

ビジネス教養ビジネスに活かす論語 入門コース      ・・・・・・・・・・・・・・・・p.33

ビジネスに活かす論語 名言編      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.33

ビジネスに活かす孫子の兵法 戦略入門編         ・・・・・・・・・・・p.33

グローバル・コミュニケーション入門コース    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.33

eラーニングライブラリ®コース一覧

1

全コースライブラリ (145コース)

マネジメント系ライブラリ(68コース)

改訂

改訂

2

3

4

5

6

7

34

8

35

9

36

10

37

11

38

12

13

14

42

43

39

40

41

15

16

17

18

44

19

45

46

47

48

20

21

49

22

23

24

50

25

51

52

26

27

28

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

改訂

改訂

改訂

改訂

NEW

NEW

NEW

NEW

68

開発中

開発中

開発中

改訂

29

30

31

NEW

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

NEW スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

改訂 スマホ

改訂 スマホ

改訂 スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

NEW

NEW

NEW

スマホ

改訂 スマホ

スマホ

NEW スマホ

スマホ

スマホ

改訂

※   開講新コース/ リニューアルコース/   2014年度内開講予定    スマホ・タブレット対応/ 2014年度内開講予定(30コース)   グローバル(多言語)対応/多言語〈英〉〈中〉

NEW

改訂

32

33

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

改訂

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

開発中

開発中

改訂 スマホ

改訂 スマホ

※PCスキルと語学は、全コース、マネジメント系、技術・技能系のいずれのライブラリでも利用可能です。

多言語〈英〉

多言語〈英〉

多言語〈中〉

2

403-0067_P02-03.indd 2 2014/04/02 19:17

Page 5: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

生産管理IEによる現場マネジメント基本コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.44

Basic course for Genba(fieldwork) management through IE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.44

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.44

電気・制御電気の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.44

Basic Electricity Course       ・・・・・・p.44

電気の基礎コースⅡ(交流回路編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.44

電気の基礎コースⅢ(三相交流編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.45

設備の基礎コース 電気編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.45

電気設備の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.45

絶縁抵抗測定コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.45

接地抵抗測定コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.46

新・シーケンス制御の基礎コース(新JIS対応)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.46

シーケンス制御の基礎コースⅡ(タイムチャート編)・・・・・・・・・・・・・・・・p.46

シーケンス制御のトラブルシューティング基礎コース・・・・・・・・・・・・・p.46

プログラマブルコントローラの基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.47

電気の保全コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.47

設備の基礎コース 計装・制御編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.47

制御の基礎コース(PID制御編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.47

計装の保全コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.48

電験3種合格講座 理論の要点コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.48

電験3種合格講座 電力の要点コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.48

電験3種合格講座 機械の要点コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.48

化学

蒸留の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.49

伝熱の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.49

反応の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.49

ポンプの基礎コースⅠ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.49

ポンプの基礎コースⅡ(運転・保守管理編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.50

圧縮機の基礎コース Ⅰ(往復動圧縮機編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.50

圧縮機の基礎コースⅡ(遠心圧縮機編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.50

設備の基礎コース 回転機器編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.51

機械要素の保全コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.51

回転機器の保全コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.51

振動法による設備診断技術コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.51

シール技術コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.52

油空圧機器の保全コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.52

腐食・防食技術コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.52

潤滑技術コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.52

回転機器の心出し調整コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.53

ボルト・ナットの締付け調整コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.53

軸受の組立調整コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.53

回転機器のバランス調整コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.53

バルブ・配管

バルブコース(上)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.54

バルブコース(下)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.54

配管補修コース(上)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.54

配管補修コース(下)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.54

問題集設備保全・設備基礎実力診断問題集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.55

機械要素編    回転機器編        

油空圧機器編       電気編      計装・制御編  

安全

熱傷薬傷災害の安全知識コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.56

爆発火災の安全知識コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.56

はさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.56

電気災害の安全知識コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.56

ヒューマンエラー

ヒューマンエラー防止のための要因分析コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.57

ヒューマンエラー防止のためのエラー自己抑制コース・・・・・・・・・・・p.57

鉄道

電子連動装置コース(Ⅰ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.57

改訂

技術・技能系ライブラリ(55コース)

91

92

93

94

118

117

95

119

96

120

97

121

98

122

99

123

100

124

101

125

102

126

103

104

105

106

107

108

127

109

128

110

129

132

133

111

130

112

131

134 135

136 138

134-138

141

142

143

144

139

140

113

114

116 145

115

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

設備保全設備の基礎コース 機械要素編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.50

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

NEW

137NEW

NEW

NEW NEW

Windows 7 基本編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

Office 2003と2010 機能比較編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

Word 2010 基本編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

Excel 2010 基本編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

PowerPoint 2010 基本編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

Windows 8 基本編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.37

Word 2013 基本編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.37

Excel 2013 基本編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.37

PowerPoint 2013 基本編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.37

Word 得 テクニック70選<Office 95~2003対応> ・・・・・・・・・・・・p.38

Word 得 テクニック70選<Office 2007/2010対応>・・・・・・・・p.38

Excel 得 テクニック70選<Office 95~2003対応> ・・・・・・・・・・・p.38

Excel 得 テクニック70選<Office 2007/2010対応> ・・・・・・・p.38

69

70

71

72

73

74

75

76

77

82

83

84

85

86

87

88

89

90

PCスキル(13コース)

語学(9コース)

<新訂版>梁先生と学ぼう 初級ビジネス中国語   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.39

グロービッシュ式 らくらく英語   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.39

「グロービッシュ式」上級編ビジネスシーンで使える実践英会話1(仮)   ・・・・・・・・・・・p.39

「グロービッシュ式」上級編ビジネスシーンで使える実践英会話2(仮)   ・・・・・・・・・・・p.39

TOEIC® 模試 第1回      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.40

TOEIC® 模試 第2回      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.40

TOEIC® テスト スコアアップ 470点 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.41

TOEIC® テスト スコアアップ 600点 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.41

TOEIC® テスト スコアアップ 730点 ・・・・・・・・p.4178

79

80

81

NEW

NEW

多言語〈英〉

多言語〈英〉

多言語〈中〉

(2014年4月現在)

改訂

開発中

開発中

開発中

開発中

開発中

スマホ開発中

開発中

マネジメント系

技術・技能系

PCスキル・

語学

価格表

システム

コース一覧

3

403-0067_P02-03.indd 3 2014/04/02 19:17

Page 6: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

4

マネジメント系

eラーニングライブラリ®コースマップ

若 手 中 堅 管理者

戦略マーケティング

5ケースで学ぶ 経営戦略コース 6ケースで学ぶ 戦略マーケティングコース

CS(顧客満足)営業

32経営品質入門コース

33ソリューション提案コース[顧客分析編]

組 織 3チームマネジメント基本コース 4ケースで学ぶ 組織・人材マネジメントコース 改訂 スマホ

マネジメント全般

1マネジメントの基本コース Basic Management Course 2ステークホルダーからみたMBA早わかりコース

多言語〈英〉

スマホスマホスマホ開発中

キャリア 34今からはじめるキャリアベーシックコース スマホ開発中

ハラスメント

労務管理

メンタルヘルス

労務・メンタルヘルス

25職場ハラスメント対応コース

26セクシュアル・ハラスメント防止コース【2013年版】

28マネジャーのための 職場のメンタルヘルスケア基本コース

29自分のためのメンタルヘルスケア基本コース

改訂31マネジャーのための 労務管理基本コース【2014年版】

改訂

30心の健康を守る組織のコミュニケーション 

27パワー・ハラスメント防止コース

スマホ スマホ

スマホ

スマホ改訂

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

目標管理人事評価

10メンバーのための目標管理基本コース スマホ開発中7人事評価の基本コース   職能資格制度編

8人事評価の基本コース   コンピテンシー・行動ベース評価編

9目標によるマネジメント基本コース

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

CSRコンプライアンス

24リスクマネジメントコース

改訂

11CSR(企業の社会的責任)の基本早わかりコース 12企業倫理・コンプライアンス基本コース 13職場のコンプライアンスステップアップコース 14最新事例に学ぶ 企業倫理・コンプライアンス実践コース【2014-2015年版】15職場の風土を考える企業倫理・コンプライアンス(仮)16食の安心・安全を守るコンプライアンス 食品表示偽装編(仮)17内部統制基本コース18個人情報保護&情報セキュリティ基本コース 19最新事例で学ぶ 個人情報保護対応コース【2013-2014年版】20あなたが守る 情報セキュリティコース21災害を先読みする 地震災害対応コース 22産業廃棄物の適正処理を学ぶコース【2011年版】 23女性活躍の促進を通じて学ぶダイバーシティコース

改訂

スマホ

改訂 スマホ

改訂 スマホ

改訂 スマホ

スマホ

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

開発中

開発中

PCスキル

69Windows7 基本編70Office2003と2010 機能比較編71Word2010 基本編 72Excel2010 基本編73PowerPoint2010 基本編

74Windows8 基本編75Word2013 基本編 76Excel2013 基本編77PowerPoint2013 基本編

開発中

開発中

開発中

開発中

語学

82<新訂版>梁先生と学ぼう 初級ビジネス中国語 83グロービッシュ式 らくらく英語84「グロービッシュ式」上級編 ビジネスシーンで使える実践英会話1(仮)85「グロービッシュ式」上級編 ビジネスシーンで使える実践英会話2(仮)

スマホ

改訂

86TOEIC®模試 第1回87TOEIC®模試 第2回

NEW

NEW

スマホ

スマホ

開発中

開発中

403-0067-P04-06.indd 4 2014/04/02 19:08

Page 7: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

5

若 手 中 堅 管理者

ビジネス基礎・マナー

財務・会計

育成

問題・課題解決

ヒューマンスキル

ビジネススキル

78Word 得 テクニック70選<Office 95~2003対応> 79Word 得 テクニック70選<Office 2007 / 2010対応>80Excel 得 テクニック70選<Office 95~2003対応> 81Excel 得 テクニック70選<Office 2007 / 2010対応>

88TOEIC®テスト スコアアップ470点89TOEIC®テスト スコアアップ600点90TOEIC®テスト スコアアップ730点

スマホ

スマホ

スマホ開発中

37人を動かすプラン&プレゼンテーション基本コース38事務ミスゼロのための仕事の小ワザ20のスキル NEW

改訂 スマホ開発中スマホ

39仕事の基本 「電話応対編」40仕事の基本 「敬語編」  41仕事の基本 「訪問・応対編」42仕事の基本 「文書作成編」43仕事の基本 「ホウ・レン・ソウ編」44早わかり部門の仕事 「人事部」45早わかり部門の仕事 「総務部」46早わかり部門の仕事 「経営企画部」47早わかり部門の仕事 「経理部」48早わかり部門の仕事 「お客様相談室」

NEW スマホ

NEW スマホ

スマホ開発中スマホ開発中

スマホ開発中

スマホスマホ

スマホ

スマホ

スマホ

35ビジネスマナー 基本コース Basic Course for  Business Manners 36仕事の覚え方基本コース

改訂

多言語〈英〉 スマホ多言語〈中〉 スマホ

スマホ

スマホ

NEW

51企業会計アドバンスコース

54メンタリング入門コース 53<新訂版>ビジネス・コーチング基本コーススマホ開発中 改訂 スマホ開発中

52仕事の教え方基本コース NEW スマホ

56論理的思考力ステップアップコース57問題解決の基本コース58問題解決の基本コース(QC七つ道具によるデータ分析・活用編)

59リーダー・マネジャーのための課題解決基本コース改訂 スマホ

改訂 スマホ

スマホ開発中

スマホ開発中

60「伝える力」スキルアップコース61「自己アピールする力」スキルアップコース

NEW スマホNEW スマホ

63自分らしさを活かした対人能力向上コース 62ファシリテーション基本コーススマホ開発中 スマホ開発中

64実践!「やる気」アップ15のスイッチ 開発中

ビジネス教養

65ビジネスに活かす論語 入門コース66ビジネスに活かす論語 名言編67ビジネスに活かす孫子の兵法 戦略入門編68グローバル・コミュニケーション入門コース

NEW スマホ

スマホ

スマホ開発中

スマホ開発中

55リーダーシップ発揮のための7ステップ(仮)開発中

49ケースで学ぶ ビジネス計数コース

50<新訂版> 企業会計ベーシックコース 改訂 スマホ

マネジメント系

技術・技能系

PCスキル・

語学

価格表

システム

コース一覧

403-0067-P04-06.indd 5 2014/04/02 19:08

Page 8: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

6

技術・技能系

eラーニングライブラリ®コースマップ

若 手 中 堅 管理者

化 学

設備保全

バルブ・配管

鉄 道

ヒューマンエラー

安 全

問題集

電気・制御

生産管理

 電子連動装置コース(Ⅰ) 145

113

92電気の基礎コース Basic Electricity Course

93電気の基礎コースⅡ(交流回路編) 94電気の基礎コースⅢ(三相交流編)

97絶縁抵抗測定コース 98接地抵抗測定コース 99新・シーケンス制御の基礎コース(新JIS対応) 100シーケンス制御の基礎コースⅡ(タイムチャート編)

 シーケンス制御の  トラブルシューティング基礎コース  プログラマブルコントローラの基礎コース

101

 電気の保全コース   

 機械要素の保全コース  回転機器の保全コース  振動法による設備診断技術コース  シール技術コース  油空圧機器の保全コース  腐食・防食技術コース  潤滑技術コース

 回転機器の心出し調整コース  ボルト・ナットの締付け調整コース  軸受の組立調整コース  回転機器のバランス調整コース

 バルブコース(上)  バルブコース(下)  配管補修コース(上)  配管補修コース(下)

 ヒューマンエラー防止のための要因分析コース  ヒューマンエラー防止のためのエラー自己抑制コース

 蒸留の基礎コース  伝熱の基礎コース  反応の基礎コース  ポンプの基礎コースⅠ  ポンプの基礎コースⅡ(運転・保守管理編)  圧縮機の基礎コースⅠ(往復動圧縮機編)  圧縮機の基礎コースⅡ(遠心圧縮機編)

 熱傷薬傷災害の安全知識コース  爆発火災の安全知識コース

 はさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コース  電気災害の安全知識コース

 計装の保全コース 

95設備の基礎コース 電気編

96電気設備の基礎コース

 制御の基礎コース(PID制御編)  設備の基礎コース 計装・制御編

 設備の基礎コース 機械要素編 設備の基礎コース 回転機器編

139140

126127128129

141142

143144

130131132133

111112113114115116

117118

119120121122108123124125

  設備保全・設備基礎実力診断問題集  機械要素編     回転機器編     油空圧機器編  電気編     計装・制御編 

134-138134 135137

136138

91IEによる現場マネジメント基本コース Basic course for Genba(fieldwork) management through IE 

多言語〈英〉多言語〈中〉

多言語〈英〉

 電験3種合格講座 理論の要点コース  電験3種合格講座 電力の要点コース  電験3種合格講座 機械の要点コース

107108109

102

103

104 105

106

110

NEW NEW NEWNEW NEW

スマホ開発中スマホ開発中改訂

スマホ開発中

403-0067-P04-06.indd 6 2014/04/02 19:08

Page 9: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

7

学習風土を醸成する「eラーニングライブラリ」は、「全コース」「マネジメント系」「技術・技能系」の3つのライブラリと145コースのラインナップにより、学習目的に応じてコース選択できるので、ライブラリの導入と同時に、自ら学習するしくみが整います。

約7割の企業では自己啓発支援を行っています。しかし、制度を利用して自己啓発を行った割合は約4割。しくみが充分に活かされていないようです。

●自己啓発支援の現状選抜して能力を高めるよりも、全体の能力アップを重視する割合が増えています。

●企業内教育のトレンド

「JMAM eラーニング ライブラリ」なら、グ全社一斉教育も手軽に始められます。

eラーニング ライブラリを導入すれば、自ら学習するしくみが整います。

しくみができるから学習風土が高まる。

point

コストダウンをンン実現するeラーニングライブラリはいつでも、どこでも、さらに1年以内なら、何度でも学習可能。研修やセミナーなどに比べて、旅費や交通費、会場費、講師派遣費といったコストが発生しないため、低価格で社員教育を実施できます。同一テーマ、多人数の研修などにおいて、その価格メリットは歴然です。

限られた教育予算を、より効果的に活用できる

point

14,000円/人eラーニングライブラリ

1人当たりの年間教育予算

外部セミナーの1回当たり平均価格は50,000円(当社調べ)。eラーニングライブラリなら、1年間、わずか3,888円※で学べます。

●セミナーとのコスト比較

社員1人当たりの教育訓練費用は年間14,000円。eラーニング ライブラリを利用すれば、必須の教育メニューがわずか3,888円※で学べ、限られた教育予算を有効に使えます。

●1人当たりの教育訓練費用

円円円円円円円円円円円円円////////////人人人人人人人人人人人人人※マネジメント系ント系 リ 名利用 人当 り 価格(ライブブラリ1ラリ 00名利用1人当たりの価格(消費消費税税込込み))

自己啓発への支援をおこなっている事業所割合と自己啓発を実施した正社員の状況

62.2

66.5

79.6

80.2

41.7

66.743.8

66.947.7

42.1

58.1

56.3

0 20 40 60 80 100

平成 19年(2007)

平成 20年(2008)

平成 21年(2009)

平成 22年(2010)

平成 23年(2011)

平成 24年(2012)

⇒このうち費用援助を受けた正社員36.4%費費用援助を受けた正

⇒このうち費費用援助を受けた正社員38.0%

⇒このうち費費用援助を受けた正社員38.8%

⇒このうち費用援助を受けた正社員44.4%

(%)

※いずれも厚生労働省「平成24年度能力開発基本調査結果(3,687企業 5,015事業所 9,976人)」より

「選抜重視」or「全体重視」(正社員)

平成 20年(2008)

平成 21年(2009)

平成 22年(2010)

平成 23年(2011)

平成 24年(2012)

今後の方向

0 20 40 60 80 100(%)

自己啓発を実施した社員   支援を実施した事業所

13,000

13,000

25,000

22,000

4,000

15,0006,000

4,000

8,000

7,000

0 5000 10000 15000 20000 25000 30000

自己啓発支援の費用1人当たりの教育訓練費用

1人当たりの教育訓練費用と自己啓発支援費用

平成 19年(2007)

平成 20年(2008)

平成 21年(2009)

平成 22年(2010)

平成 23年(2011)

平成 24年(2012)

(円)

14,0004,000

※厚生労働省「平成24年度能力開発基本調査結果(3,687企業 5,015事業所 9,976人)」より

10.7 29.7 43.6 15.9

20.6 28.6 35.6 15.2

19.7 32.7 35.4 10.71.5

19.1 36.2 32.1 11.2

22.6 40.7 28.3 7.0

21.0 36.0 32.3 9.5

1.3

1.2

全体重視  全体重視に近い  選抜に近い  選抜重視  不明(平成22年調査より)

eラーニングライブラリ®とは

403-0067_P07-09_CS5.indd 1 14/04/07 9:08

Page 10: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

8

弊社では、2013年9月~11月に、国内企業706社の人事・教育担当者を対象に、社員教育におけるeラーニングの実施状況、導入理由や実施教育テーマ等についてのアンケート調査を実施しました。その結果、eラーニングは回答企業の62.3%、従業員規模3,000人以上の企業では81.0%と、高い割合で導入されていることがわかりました。導入理由としては、「多数の社員の同時教育が可能(61.6%)」「手軽に学べる(44.3%)」「コストパフォーマンスに優れている(37.7%)」など時間や費用に関する項目が、上位を占めました。高い導入率の一方で、50%の企業では導入3年以内であることもわかり、社内教育の効率化を背景に、eラーニングが急速に広がりつつある実態が明らかとなりました。

eラーニングに関する実施状況調査導入率62.3%(うち5割が3年以内に導入)、教育テーマは「コンプライアンス」(51.6%)がトップ時間・費用効率を背景に、社員教育への活用広がる

11

2

「62.3%」がeラーニングを実施、3,000人以上の企業では81.0%の実施率

図1 e ラーニング実施状況図2 従業員規模別 e ラーニング実施状況

図3 eラーニング導入理由

実施している

62.3%

一度も実施したことがない

26.5%

過去に実施したことはあるが、現在は実施していない

10.6%

無回答 0.6%

(N=706)

57.0

55.1

57.9

65.1

81.8

77.8

83.3

13.9

13.9

8.3

18.2

26.3 8.6

27.1 15.0

30.4 13.9

36.0 7.0

(単位:%)

3,000人以上の従業員規模の企業では平均81.0%で導入

実施している  一度も実施したことがない  過去に実施したことがあるが、現在は実施していない  無回答

■   ■    ■    ■

199人以下

200人~499人

500人~999人

1,000人~2,999人

3,000人~4,999人

5,000人~9,999人

10,000人以上

eラーニング導入理由トップ「多数の社員の同時教育が可能である」

61.6%44.3%

44.1%

37.7%

37.7%

36.8%

26.8%

23.0%

22.3%

20.2%

18.4%

18.0%

9.8%

7.5%

7.5%

5.0%

4.1%

3.2%

5.2%

多数の社員の同時教育が可能である手軽に学べる

学習時間が短く、隙間時間での学習が可能

コストパフォーマンスに優れている

基本・基礎教育に適している

遠隔地(海外含む)でも同一の教育が可能

繰り返し学習が可能である

集合教育の実施が困難である

教育の機会均等化が図れる

研修と組み合わせて、効率化が図れる

学習する風土づくり

多彩な教育ニーズに対応している

実際に役立つ教材が多い

スマホやタブレットでの受講も可能である

学習習慣が身につく

教育効果が高い

目標管理制度や人事考課制度の定着化

技術・技能伝承

その他(N=440)

403-0067_P07-09_CS5.indd 2 14/04/07 9:08

Page 11: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

9

<調査概要と結果について(一部抜粋)>調査対象: 日本全国の主要法人から抽出した企業等の教育担当者調査方法: アンケート調査票を持参、郵送、メールにより配布、回収回収票数: 706票調査期間: 2013年9月19日~11月22日の約2カ月間

33

44

55

図4 eラーニングで実施している教育テーマ

実施教育テーマは「コンプライアンス」「ビジネススキル」「ヒューマンスキル」

図6 eラーニング 活用のために期待すること

eラーニング ツール選定時の重視点は「価格」と「わかりやすさ等、教材の品質」

eラーニング活用のために最も期待することは、「コースラインナップの充実」

51.6%45.0%

38.2%28.2%

27.5%24.5%

23.2%21.4%20.7%20.5%20.0%

16.8%15.0%

11.1%9.1%

6.6%

6.6%5.0%

コンプライアンスビジネススキルヒューマンスキル

階層別(管理職)メンタルヘルス

語学ハラスメント

階層別(中堅・若手)IT・パソコン財務・会計

階層別(新人・内定者)生産管理、技術、技能、安全

業界専門知識新人指導資格

次世代リーダーグローバル人材

その他(N=440)

59.1%56.8%

40.0%

31.8%

23.6%

10.9%

5.2%

5.0%

3.2%

14.1%

価格わかりやすさ等、教材の品質コースラインナップの多さ

受講者管理等、一連のシステムの利便性

教育・開発会社への信頼感

営業担当者への信頼感

教材の改訂頻度の高さ

新コース数の多さ

スマホやタブレット対応コースの多さ

その他(N=440)

65.2%

41.8%

40.0%

38.9%

14.1%

10.0%

3.2%

5.5%

コースラインナップの充実スマホ、タブレット対応コースの充実

低価格化

受講者管理等のシステム利便性の向上

コースの改訂頻度の高さ

多言語対応コースの充実

ソーシャルラーニングへの対応

その他(N=440)

※本資料は調査結果を一部抜粋したものとなります。調査報告書をご希望の場合は、担当営業にご連絡ください。

403-0067_P07-09_CS5.indd 3 14/04/07 9:08

Page 12: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

導入の背景

導入事例1

eラーニングコースを体系化し、3ヵ年継続教育計画を策定

導入理由

実施概要

実施後の評価・成果

▼ランク(階層)別教育体系図

活用事例からわかる

3つの課題と活用方法

1. 主に必修分野の設定による全員受講+自己啓発の併用2. 集合研修の事前・事後課題3. 主に自己啓発による受講+階層別注目コース設定など

一斉教育 制度受講 自己啓発

活用方法

平等な教育機会の提供 組織の底上げ階層別教育、昇格要件 学習風土の醸成

1課題 2課題 3課題

eラーニング ライブラリ

集合研修

アセスメント

通信教育

● 計画的な教育を実施するため、教育体系を整備することになった。体系化にあたって、ベースとなる知識・スキルを網羅的に提供できる手段を探していた。

● 基礎力アップにつながるベーシック教育を提供する手段として、幅広い区分とテーマを持つ、JMAM eラーニング ライブラリに注目。

● 教育テーマを「全社テーマ」「マネジメント」「問題解決」「コミュニケーション」「自己啓発」の5つに分類し、社員のミッション・ジョブランク別に3年間で履修すべきコースを指定した。

● 10月1日を開始日とし、翌年9月30日までを区切りとして、以降1年ごとに更新を検討する。

● 全社員に学ぶべきテーマの道筋を示すことができ、会社が求める人材像や能力が、明確に提示できた。

10

403-0067-P10-11.indd 10 14/04/02 18:05

Page 13: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

評価者自身のくせや特性把握

事前学習でeラーニングを活用集合研修は1日でコンパクトに

※利用コース:『人事評価の基本コース』(マネジメント系ライブラリ、全コースライブラリ)

「評価傾向フィードバッ ク」 「人事評価研修」

討議と実践訓練中心集まる価値のある研修に

導入の背景

導入事例2

研修の効率化、制度定着化のため、人事評価の基本をeラーニングで教育・定着

導入理由

実施概要

導入の背景

導入事例3

eラーニングで基礎力を養い、スムーズな技能伝承を促進

導入理由

実施概要

※詳細は弊社営業担当者より配布しております『eラーニングライブラリ』活用事例をご参照ください。

● 人材戦略の刷新に取り組むため、研修の効率化、制度定着化の手段を探していた。

● 人事評価の均質化、能力向上のため。● 集めなくても学べるものは、eラーニングで事前学習してもらうことで、集まってやるだけの価値がある研修にするため。

● 読まれない「人事制度マニュアル」の配布ではなく、見て実感するeラーニングで学習する。● 基本知識は理解度テストでしっかりチェックする。● 制度の核となる目標管理の基本も合わせてeラーニングで学習する。

●人材教育に割く時間がなく、また、教える人材の不足から、若手技術者の現場スキルの低下が課題として浮き彫りになった。

● ビジュアルで感覚的に理解しやすい内容になっていること。●必要なときに何度でも繰り返しトレーニングできるため、OJTの補完教育に最適であった。

● 技能要件定義に基づき、コースをピックアップした。● 現場ごとに手上げ方式で学習を開始した。

アセスメント

集合研修

研修前:・人事評価の基本知識の理解・自社人事制度の理解・評価スキルの向上

研修後: さらに、職場に帰ってライブラリで振返りeラーニング ライブラリ

eラーニング ライブラリ

11

403-0067-P10-11.indd 11 14/04/02 18:05

Page 14: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

01 人を活かし、成果に結びつける

マネジメントの基本コースBasic Management Courseこれからのマネジャーのあるべき姿を示し、マネジメントのレベルアップを図ります。

●組織のなかでマネジャーの果たすべき役割を認識し、マネジメントに対する積極的な取り組み姿勢を身につけます。●マネジャーに求められる能力を明らかにし、それを伸ばし、実務で活用するためのノウハウを理解します。●日常のマネジメントにおいて、よくあるシーンをアニメーションで展開し、受講者の“実感”や“気づき”を促します。●豊富な「振り返りチェック」により、現状の自分自身を見直しながら学習を進めます。●マネジャーに必要なマネジメント用語は、「豆知識」として学習します。

1. マネジャーは何をなすべきか2. 業務をマネジメントするために3. 人をマネジメントするために4. マネジャーの役割を推進するために

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者

最短実行時間 65分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDD

VFU

テスト数:2

改訂 スマホ多言語〈英〉

12

各コースの情報は下の例のように表示されています

JMAM eラーニング 各コースのご案内コース案内の見方

 コース番号:各コースにふられている通し番号。

 コース名:コースの正式名称。受講お申込の際は、この正式名称をご使用ください。

 コースコード:各コースの略記号。

 最短実行時間:コースのナレーション(音声)総時間。問題やワークシートに取り組む時間は含みません(音声のないコースは270文字 /分で計算)。

 想定学習時間:コース内の課題対応を含み、学習開始から終了までにかかる目安となる時間。

 受講対象者:受講をお勧めしたい対象者(職種・階層など)。

 ねらいと特色:コースを受講することによって習得できる能力・学習成果・技能や、学習上のメリット・工夫など。

 カリキュラム:学習コースの目次立て。

 コースイメージ(PC版):実際に学習するコース画面。

 分類マーク:ライブラリでの分類を次のように表示。

マネジメント系の職種で必要とされるテーマ・内容が学べるコース

マネジメント

技術・技能系の職種で必要とされるテーマ・内容が学べるコース

技術・技能

 アイコン:

 テスト数:事後テスト(レポート問題)の数。

 出題形式: (Fix: 固定)毎回、同じ問題を固定で出題。

(Random: ランダム)問題の一部または問題の順番が入れ替わるランダム出題。

リニューアル改訂

開講新コースNEW

スマホ・タブレット対応

グローバル(多言語)対応 <英>英語、<中>中国語

2014年度内開講予定開発中

 アイコン:(下記説明参照)

 QRコード:スマートフォン、タブレット端末でご利用ください。詳しい情報や、教材の一部を体験できます。

 コースイメージ(多言語〈英〉):実際に学習するコース画面。

 コースイメージ (スマホ・ダブレット版):実際に学習するコース画面。

スマホ

多言語〈英〉〈中〉

スマホ開発中 2014年度内開講予定

403-0067-P12.indd Sec1:12 14/04/02 18:04

Page 15: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系 ライブラリ

マネジメント全般

組織

戦略・マーケティング

目標管理・人事評価

CSR・コンプライアンス

労務・メンタルヘルス

CS(顧客満足)・営業

キャリア

ビジネススキル

ビジネス教養

14

14

15

16

17

20

22

23

23

33

各コースのご案内

カテゴリー

13

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

P13扉.indd Sec1:13 2014/04/02 19:43

Page 16: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

1. マネジャーは何をなすべきか2. 業務をマネジメントするために3. 人をマネジメントするために4. マネジャーの役割を推進するために

カリキュラム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

01 人を活かし、成果に結びつける

マネジメントの基本コースBasic Management Courseこれからのマネジャーのあるべき姿を示し、マネジメントのレベルアップを図ります。

●組織のなかでマネジャーの果たすべき役割を認識し、マネジメントに対する積極的な取り組み姿勢を身につけます。●マネジャーに求められる能力を明らかにし、それを伸ばし、実務で活用するためのノウハウを理解します。●日常のマネジメントにおいて、よくあるシーンをアニメーションで展開し、受講者の“実感”や“気づき”を促します。●豊富な「振り返りチェック」により、現状の自分自身を見直しながら学習を進めます。●マネジャーに必要なマネジメント用語は、「豆知識」として学習します。

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者

最短実行時間 65分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

マネジメント

02 企業のサステナビリティ(持続可能性)と戦略のつながりが見えてくる

ステークホルダーからみたMBA早わかりコース企業の存続・発展(サステナビリティ)のための経営施策を簡潔に学習します。

●『社会』『株主』『顧客』『従業員』という4つの視点(ステークホルダー)から、生き残れる企業像(サステナビリティ)を探っていきます。●これら4つの視点における企業存続・発展の施策を、『戦略、マーケティング、財務、組織』といったMBA的テーマと融合させることで、「いい会社とは」を直観する力がつきます。●MBAの各テーマを、独立した施策としてではなく、「生き残れる企業」を実現するための活動として学習します。●事例や施策を多彩なアニメーションで展開することにより、受講者の実感や気づきを促し、豊富なPDF資料で知識を確実なものにします。

1. 社会からみて信頼される企業とは〈企業統治・コンプライアンスの視点〉2. 株主からみて期待を裏切らない企業とは〈財務・会計の視点〉3. 顧客からみて期待に応えてくれる企業とは〈事業戦略・マーケティングの視点〉4. 働いてみたい・働きつづけたいと思われる企業とは〈人と組織の視点〉

受講対象者 ビジネスリーダーを目指す若手・中堅社員 / 初級・新任マネジャー / 経営機能の学習を整理したいマネジャー

最短実行時間 50分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDM

03 チームリーダーのための

チームマネジメント基本コース

チームの概念やチームマネジメントの重要性、チームマネジメントの具体的手法について学びます。

●チームを有機的な協働体として機能させるために、チームをいかにまとめ上げ、運営していくかを学びます。 ●チームリーダーとして、チームとしての成果を生み出すことの重要性を理解します。●チームのあるべき姿、チームマネジメントの基本的な概念を理解します。●チームメンバーの役割・貢献領域の設定方法、チームの計画立案・実行など具体的なマネジメント手法を学びます。

1. 成果をあげるチームとは2. チームづくりのためのマネジメント3. チームの成長のためのマネジメント

受講対象者 職場リーダー、リーダー候補者、マネジメントスタイルの変革を要する組織の管理者

最短実行時間 60分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDT

テスト数:各コース2

テスト数:1テスト数:2

改訂

スマホ

VDD

VFU

VFU▼Basic Management CourseVDD▼マネジメントの基本コース

スマホスマホ開発中

多言語〈英〉

14

403-0067_P14-23.indd 14 2014/04/04 14:25

Page 17: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

05 ビジネスリーダーのための

ケースで学ぶ経営戦略コース企業活動における経営戦略の意義を実感します。

●将来のビジネスリーダーに必要な経営戦略についての基本的な考え方を身につけます。●企業に求められる行動(意思決定)を戦略の視点で考えることのできる思考力を身につけます。●戦略の基本理論をわかりやすく解説する基本編と、企業の戦略行動の理解に焦点を当てたケーススタディ編で構成されています。●大きな話題となった企業行動をケースとして取り上げ、戦略の視点で考えます。

第1部(基本編)1. 経営戦略の基本を知る2. 戦略を策定する3. 事業構造を構築する4. 戦略を革新する

第2部(ケーススタディ編)・ケーススタディ1・ケーススタディ2

受講対象者 管理者、ビジネスリーダーおよびその候補者

最短実行時間 163分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAN

テスト数:2

06 ビジネスリーダーのための

ケースで学ぶ戦略マーケティングコース顧客志向で売れる仕組みづくりを考えます。

●将来のビジネスリーダーに必要な戦略的マーケティングについての基本的な考え方を身につけます。

●企業に求められる行動(意思決定)をマーケティングの視点で考えることのできる思考力を身につけます。●マーケティングの基本理論をわかりやすく解説する基本編と、企業の戦略的なマーケティングの理解に焦点を当てたケーススタディ編で構成されています。●大きな話題となった企業行動をケースとして取り上げ、戦略的なマーケティングの視点で考えます。

第1部(基本編)1. マーケティングとは何か2. 誰に:ターゲットを決める3. 何を:プロダクツに焦点を当てる4. どのように(その1):価格を決める5. どのように(その2):チャネルを作る6. どのように(その3):プロモーションを行う

受講対象者 管理者、ビジネスリーダーおよびその候補者

最短実行時間 121分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAO

7. マーケティングの新しい課題

第2部(ケーススタディ編)・ケーススタディ1・ケーススタディ2

テスト数:2

04 ビジネスリーダーのための

ケースで学ぶ組織・人材マネジメントコース強い組織をつくり、競争優位性を高めるための組織・人材戦略を身につけます。

●仕事を進める枠組みについて理解し、強い組織づくりの基本を身につけます。●人のやる気を高める組織づくりに必要な要素を理解します。●仕事を進める仕組み・仕掛けとしての人的資源管理について理解します。●組織論・人的資源管理の基本知識をわかりやすく解説する基本編と、企業活動の成果を組織・人材の視点から考察するケーススタディ編で構成されています。●大きな話題となった企業行動をケースとして取り上げ、組織・人材の視点で考えます。

第1部(基本編)1. 組織をつくる:仕事を進める枠組みとは2 組織を動かす:やる気にさせるためには3 人材を管理する:仕事を進める仕組み・仕掛けとは

受講対象者 管理者、ビジネスリーダーおよびその候補者

最短実行時間 147分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAQ

第2部(ケーススタディ編)・ケーススタディ1・ケーススタディ2

テスト数:2

お客様の声

マネジメントの基本コース

部下を持つ意味でも心構えが大事と思っています。その基本となるようなことが満載されていました。内容もとても頭に入りやすいように出来ており、よかったと思います。

マネジャーとしての役割などが明確になって、それを理解できたことが何よりも大きいと思います。

このような研修を受けずに、今まで業務の流れでマネジメントをしていたため、今回のeラーニングで理論的に学習でき、役に立ちました。業務に実践していきます。

I understand management need many tasks.I want to learn management and English.

Basic Management Course

チームの活性化の方法が段階的にわかりやすく説明されていたので興味を持って受講できました。

チームとしての力を発揮する為に必要な実施項目や、どうすればチームの力を向上させられるかという点で学ぶ点が多かったです。

チームマネジメント基本コース

15

403-0067_P14-23.indd 15 2014/04/04 14:25

Page 18: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

10 目標管理の効果を最大限に発揮する

メンバーのための目標管理基本コース目標管理を組織にとって実効ある制度として定着させるための支援ツールです。

●組織にとっては:メンバーが目標管理の意義を理解することで、目標管理に取り組む姿勢を醸成します。 ●学習者にとっては:目標管理を仕事のレベルを上げるための仕組みとして活用できるようになります。●目標管理を“仕事のレベルを上げる仕組み”として捉え、“押し付けられる目標管理”という意識を変える工夫をしています。●チェックリストや確認テストで学習内容を十分に理解しながら学習できます。

1. 目標管理って何のため?2. ここが肝心!目標設定のポイント3. 目標を達成するための仕組み4. さらなるレベルアップのために

受講対象者 目標管理制度を導入している企業の一般社員

最短実行時間 69分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAW

09 成果をあげる!

目標によるマネジメント基本コース

日常のマネジメントと連動した目標管理を身につけます。

●目標管理の理解を深めます。 ●評価者間の評価の視点やレベルのバラツキをなくします。 ●目標設定および達成度評価のスキルを向上します。●管理者自身の悩みや疑問について、わかりやすく解説します。●多忙な中の学習が想定されるため、ポイントをコンパクトにまとめました。チェックリストやポイントはデータを添付するなど、実践的で使いやすい構成です。

1. 目標管理の基本2. 目標設定の考え方と方法3. メンバーの目標設定指導

4. 目標達成活動への支援5. 評価の考え方と方法

受講対象者 目標管理を導入している企業の管理者(新任・既任)およびその候補者

最短実行時間 50分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDQ

テスト数:2 テスト数:2

07 実践的な評価スキルを身につける

人事評価の基本コース 職能資格制度編

マネジメント

VDR

08 実践的な評価スキルを身につける

人事評価の基本コース コンピテンシー・行動ベース評価編

人事評価の進め方を理解し、基本的なスキルを身につけます。

●管理者が人事評価を行う意義・目的、制度上の位置づけを理解します。●人事評価の基本的な進め方について、擬似評価表をもとに解説を進め、評価のなかで陥りやすい傾向についてポイントをおさえます。●人事評価における面談の重要性を認識し、上手に進めるためのスキルを身につけます。

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者 最短実行時間 55分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

VDS

職能資格制度編

1. 人事評価の意義①人事評価とは何か②人事評価の目的

2. 人事評価の基本①人事評価の基本的なしくみ②絶対評価と相対評価

3. 人事評価の原則と実際①人事評価の実施上のルール②人事評価の3つのステップ1 ─対象となる行動の選択③人事評価の3つのステップ2 ─評価項目の選択④人事評価の3つのステップ3 ─評価段階の選択⑤評価者が陥りやすい評価傾向

4. 人事評価とフィードバック①フィードバックの目的②フィードバックの基本的な進め方③フィードバックのスキル

カリキュラム

コンピテンシー・行動ベース評価編

1. 人事評価の意義①人事評価とは何か②人事評価の目的

2. 人事評価の基本①人事評価の基本的なしくみ②コンピテンシーとは③絶対評価と相対評価

3. 人事評価の原則と実際①人事評価の実施上のルール②コンピテンシー評価の2つのステップ1 ─成果につながる行動の観察・記録③コンピテンシー評価の2つのステップ2 ─コンピテンシー発揮レベルの評価④評価者が陥りやすい評価傾向

4. 人事評価とフィードバック①フィードバックの目的②フィードバックの基本的な進め方③フィードバックのスキル

VDR

VDR

VDS

VDS

●評価者自身の悩みや疑問について、わかりやすく解説します。●多忙な中の学習が想定されるため、ポイントをコンパクトにまとめました。用語解説などはリンクでの閲覧にするなど、メリハリのある構成です。

※一部、カリキュラムが重複しています。

テスト数:2

スマホ開発中 スマホ開発中

スマホ開発中スマホ開発中

16

403-0067_P14-23.indd 16 2014/04/04 14:25

Page 19: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

11 12なぜ?どのように?をわかりやすく説明 コンプライアンス必修シリーズ①

CSR(企業の社会的責任)の基本早わかりコース

企業倫理・コンプライアンス基本コース

CSRの意義を理解し、企業価値を高める行動に主体的に参加する意識を醸成します。

社会の信頼を確実なものにする「企業倫理・コンプライアンス」について学びます。

●社会の中に企業が存在しているという視点に立ちかえり、企業が社会の一員として果たすべき責任とは何かを学習します。●CSRへの取り組みは特別なことではなく、日々の業務の中にあることを理解し、今できることは何かを考えさせます。●社会的責任を果たすことが、企業価値を高めることにつながっていくことを理解します。●CSRの概要と考え方を理解し、企業価値を高めるために何が必要なのかを考えるきっかけをつくります。●日常業務の視点からできることは何かを考えます。

●気づきにくい法令違反を分かりやすく提示します。 ●その場の自身の利益、組織の論理を優先することの結末を提示し、自分自身ができることを考えます。●正しい基礎知識を学習する一方で、ビジネス界の実情を踏まえた企業倫理実践の難しさを扱い、現実レベルでの意識改革・行動改善を促します。●身近なケースやセルフチェックにより、社員(学習者)一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

1. CSR(企業の社会的責任)とは2. CSRの進め方 3. 社員にとってのCSR

1. 企業活動と倫理・コンプライアンス2. 日常活動におけるコンプライアンスの課題3. 葛藤を乗り越える

受講対象者 受講対象者ビジネスパーソン全般 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 最短実行時間24分 46分3時間 3時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

マネジメント マネジメント

VDK VDA

テスト数:1 テスト数:1

ねらいと特色

カリキュラム

13 14コンプライアンス必修シリーズ② コンプライアンス必修シリーズ③

職場のコンプライアンスステップアップコース

最新事例に学ぶ 企業倫理・コンプライアンス実践コース【2014 ー2015年版】

組織、個人として、正しい行動を振り返り、相互に高めあう職場づくりをめざします。

ますます高まるコンプライアンスへの感度を背景に、社会から求められる『職業倫理』とは何か、それをどのように実践するかを学びます。

●今日的な不祥事の動向を捉え、コンプライアンスの感度を高めます。 ●「組織」をキーワードとし、コンプライアンスの視点で個々人の行動を振り返り、相互に高めあう職場・組織づくりをめざします。●不祥事の特徴についてケースを通じて捉え、コンプライアンス感度を高めます。●継続教育としてのコンプライアンスにおいて、個人の意識醸成から職場づくりへステップアップするコースです。

●単なる「法令遵守」にとどまらず、「社会から期待される責任を果たしているか」という『職業倫理』の視点から「より高い自覚と責任」を養います。●身近な事例を活用し、常に社会の厳しい目にさらされている企業・組織の活動を再認識し、『職業倫理』をどのように実践すればよいかを学びます。

●実際に起きたコンプライアンス事例をもとに、ケーススタディによる「コンプライアンス・トレーニング」を行い、日々の行動・活動に落とし込みます。

1. 今日的な企業不祥事の特徴2. 個人資質に関わる課題3. 組織体質に関わる課題4. おわりに

1. いまコンプライアンスに求められること2. コンプライアンス活動を見直すための5つの視点3. ケーススタディ 最新事例に学ぶ職業倫理職業倫理の実践に向けて(事例アーカイブ)

受講対象者 受講対象者ビジネスパーソン全般 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 最短実行時間38分 40分3時間 2時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント マネジメント

VEG VEO

テスト数:1テスト数:1

改訂 スマホ改訂 スマホ

改訂 スマホスマホ開発中

17

403-0067_P14-23.indd 17 2014/04/04 14:25

Page 20: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

学習のガイダンスと学習資料集1. 食品表示の偽装 ~だますつもりはなかった、いつものとおりやっただけ~2. 取り組み、意識をどのように変えればよいか~慣習・慣例、自身の行動を見直す~3. ルールを守る、ルールを理解する~正しい食品表示の考え方について~

カリキュラム

食の安心・安全を守るコンプライアンス食品表示偽装編(仮称)食品表示の偽装事件の事例をとおして、食品を取り扱う者としてのあるべき姿を学びます。

●食品表示の偽装など、消費者の信頼を失う不祥事を起こさないために、食品を取り扱う者としての「コンプライアンス」の意義を事例をとおして理解します。●消費者庁のガイドラインを参考に景品表示法における食品メニューのあり方など、食品表示の正しい考え方を学びます。●職場の不適切な慣習・慣例にどのように気づき、改めればよいか、職場での実践方法を学びます。

受講対象者 外食 /中食産業、ホテル、百貨店、スーパーなどで食品を取り扱う方

最短実行時間 25分 1時間想定学習時間

ねらいと特色

マネジメント

VHT

テスト数:1

1615 正しい食品表示のあり方を学ぶコンプライアンス必修シリーズ④

17 日本版SOX法をふまえた

内部統制基本コース

企業価値向上に結びつく『内部統制』『業務プロセスの見直し』の意義と概要を全従業員にわかりやすく説きます。

●効果的な内部統制の構築と運用が自分自身の業務にも大切であることを学びます。●関係法令や内部統制に関する知識を学び、積極的な取り組み意欲を喚起します。●個々人に望まれる内部統制にかかわる行動がわかり、かつ実践できるようになります。●なぜ今、企業にとって内部統制が必要なのかを理解し、現場レベルでの意識改革・行動変容を促します。●身近なケースを用いて、社員一人ひとりが当事者意識を持って学習できます。

1. 内部統制とは2. 業務プロセスにおけるリスク3. 私たちの取り組み

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 35分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDY

テスト数:1

スマホ開発中

開発中 開発中

18 知って、意識して、防ぐ!

個人情報保護&情報セキュリティ基本コース知識を詰め込むだけで情報漏えいは防げますか!?

●お客さまや社会から信頼される企業や社員として、情報保護に対する感度を高めます。●情報セキュリティ対策について、個人としてできることを学びます。●日常業務の中で注意すべきことの多い個人情報保護と、最低限身に付けておくべき情報セキュリティの知識・スキルを無理なく学習します。●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

1. 企業にとって「情報」とは2. 個人情報保護のポイント 3. ネットワークを使った情報管理・利用のポイント4. さまざまな形の情報管理・利用のポイント

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 44分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDF

テスト数:2

スマホ改訂

職場の風土を考える企業論理・コンプライアンス(仮称)不祥事の根源となる「職場・組織の風土」を見直し、不祥事を起こさない風土、企業価値を高める風土を考えます。

●企業・組織の風土に根ざした今日的な不祥事を紹介し、職場・組織風土を自ら考え、自分ができることから行動をすることの重要性を理解します。

●「社会の常識、社会からの期待とのズレ」に気づき、道を踏み外さないために、「不祥事の境目」、「不祥事の温床となる組織風土」とは何かを理解します。●組織の一員として、自らできることから、取り組むことを考えます。

学習のガイダンスと学習資料集1. 不祥事と組織風土2. 不祥事の境目と悪しき風土3. 職場を振り返り、自らできることを考える

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 30分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

マネジメント

VHS

テスト数:1

カリキュラム

開発中 開発中

18

403-0067_P14-23.indd 18 2014/04/04 14:25

Page 21: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

20 情報セキュリティの”いま”を学ぶ

あなたが守る情報セキュリティコース情報セキュリティの最新事例をとおして、職場・自宅などに潜む情報セキュリティの「リスク」とその対処法を学びます。

●知識不足・思慮不足による誤った行動が、企業の機密情報漏えいや自身の個人情報の漏えいなどのトラブル・事件につながることを理解し、情報セキュリティに対する意識を高めます。●アプリ、SNSなどに関する情報セキュリティの最新のトラブル事例を取りあげ、それらのツール、サービスをどのように安全に利用すれば良いか学びます。

●セルフチェックにより、自己の情報セキュリティ感度・実践度を把握し、情報セキリティに対する意識を高めます。また「用語集」を使って、情報セキュリティに関する基礎知識を学ぶことができます。

1. 情報セキュリティのいま2. どう防ぐ? あなたの身近に潜む脅威 セキュリティ最新事例

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 34分 1時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VES

テスト数:1

19 あらためて危機管理意識を高める!

最新事例で学ぶ 個人情報保護対応コース【2013-2014年版】個人情報関連事故の最新事例を振り返り、そのリスクと事故を起こさないための個人情報の取り扱いについて学びます。

●個人情報の事故は他人事ではなく、認識不足や不注意によって容易に引き起こされることを実感し、自らの問題点を振り返り、危機管理意識を高めます。●個人情報の取り扱いに関するトラブル事例や裁判例を取り上げ、身近で起こりがちな個人情報の事故内容とそのリスクと正しい取り扱い法を理解します。

●個人情報保護法など、個人情報を取り扱う際の基本事項や留意点を確認(おさらい)します。

1. 個人情報保護に関する問題点2. 最新事例から振り返る 個人情報取り扱い事故

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 32分 1時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VFD

テスト数:1

スマホ改訂 スマホ開発中

21 地震による災害を最小化する「減災」の考え方を学ぶ

災害を先読みする 地震災害対応コース地震災害の基礎知識を学び、災害をイメージするトレーニングによって、自らの防災対策を考えます。

●災害対策の基本=「自らが想像し、考えて備える・行動する」必要性を理解します。

●災害時対応・防災の基礎知識を習得し、災害をイメージするトレーニングを行います。

●災害発生時の行動や、事前の備えとして何をすべきか、自ら対策を考えます。

1. 防災を自分の事として捉える ~災害から大切なものを守るのは自分~2. 災害対策のポイント ~地震災害に備えるために~3. 災害イマジネーション ~地震災害の対応訓練~

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 74分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VER

テスト数:1

22 「知らなかった」では済まされない!

産業廃棄物の適正処理を学ぶコース【2011年版】

産業廃棄物の処理の方法や、社員の知識不足が引き起こすリスクを簡潔に解説した、全職種共通の教材です。

●廃棄物の処理方法を定めた法律の概要を学び、職場のどんなものが産廃に分類されるかを学習します。●廃棄物の処理方法の全体の流れを学び、「排出事業者」としての最低限の知識を身につけます。●「排出事業者」として正しい処理をしていても、委託先の不正行為により会社が背負うべきリスクがあることを理解します。●このテーマに関心が低い方も、負荷なく理解いただけるよう、音声付アニメーションでわかりやすく説明しています。●産廃に関する基礎教育を、「集めず」「短時間」「低コスト」で実施することができます。

1. 廃棄物処理の実態2. 廃棄物処理法を学ぶ 3. 産業廃棄物の適正処理

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 20分 1時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDB

テスト数:1

スマホ開発中

19

403-0067_P14-23.indd 19 2014/04/04 14:25

Page 22: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

26 あなたの認識は甘くないか

セクシュアル・ハラスメント防止コース【2013年版】正しい知識と考え方で働きやすい職場環境をつくります。

●セクシュアル・ハラスメントについて法律上の定義を理解し、その判断基準や企業人に求められる防止の基礎知識を習得します。●最近の裁判例をもとに職場で起こりがちなセクハラ事例を解説し、留意すべきポイントを学びます。●セクハラの被害者、加害者にならないための対策について考えます。

1. セクハラとは何か2. セクハラ裁判例に学ぶ3. 職場の風土を見直す4. セクハラを起こさないために

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 52分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEP

テスト数:1

25 快適な職場環境をめざす

職場ハラスメント対応コース

職場ハラスメント防止のための知識と考え方を理解し、働きやすい環境づくりをめざします。

●職場ハラスメント防止について、働く人にとって必要な基礎知識を習得します。●どのような場合にハラスメントになるのか、その定義と判断基準を学びます。●職場ハラスメントの被害者、加害者にならないための対策について考えます。●事例による教訓抽出で職場ハラスメントを防止するための実践的な対応方法を学びます。

1. 職場でのハラスメントとは2. 組織全体としての対処法3. あなたは加害者になっていないか4. 自分が被害者になったらどうすればよいか

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 35分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VED

テスト数:1

スマホ改訂

23 あなたは職場で自分の能力を活かすことができていますか?

女性活躍の促進を通じて学ぶダイバーシティコース多様な価値観を活かす環境をつくり、一人ひとりが働きやすい職場をめざします。

●ダイバーシティの定義、取り組みへの背景をとおして、推進の最重要課題である「女性活躍」の必要性を理解します。●個人のライフサイクルや時間軸の変化による自発的なキャリア形成、ワーク・ライフ・バランスへの取り組みの意識を高めます。●管理職、女性社員、男性社員、それぞれの視点で学習することにより、職場でのコミュニケーションの取り方を見直すきっかけをつくります。

●先入観や固定的な思いこみに対するチェックリストを用いて、自己の思考プロセスやとりがちな言動を振り返ります。●職場にありがちなケースから、管理職、男性社員には気づきを与え、女性社員には自覚を促します。

1. 組織におけるダイバーシティとは2. 管理職の視点で自職場での女性の活躍推進を考える3. 女性社員自身の視点で女性の活躍推進を考える4. 男性社員の視点からダイバーシティに取り組む

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 33分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDX

テスト数:1

24 日常のマネジメントに潜むリスクに敏感になる

リスクマネジメントコース

リスクへの感性を高め、基本的な処理手法を身につけます。

●企業活動におけるリスクにはどのようなものがあるか整理し、理解します。●リスクのしくみと考え方を理解することで、日常のマネジメントにおけるリスクへの感性を高めます。 ●リスク発見のポイントとその処理手法を理解します。 ●企業活動におけるリスクの学習を通じて、自社のおかれている環境やそれに対する体制を見直すことができるようになります。●日常のマネジメントから発生する事例を扱うことにより、リスクに対する受講者の主体意識が高まります。●学習内容をシートにまとめながら考えることで、学習と同時に実際の職場におけるリスクの洗い出しをすることができます。

1. リスクとは何か2. リスクマネジメントの手法と実行

受講対象者 初級管理者(新任・既任)~部門長、支店長 / 経営企画室等、企業の全般部門の担当者

最短実行時間 43分 6時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAG

テスト数:2

スマホ開発中

スマホ開発中

20

403-0067_P14-23.indd 20 2014/04/04 14:26

Page 23: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

28 職場のメンタルヘルスケアシリーズ①

マネジャーのための職場のメンタルヘルスケア基本コースメンバーがいきいきと仕事のできる環境づくりのために、メンタルヘルスケアの側面で、管理者としてできることを学びます。

●厚生労働省の指針にある「4つのケア」のうち「ラインによるケア」に沿って、管理者が職場のメンタルヘルスケアに当たる際に必要なポイントを押さえ、その意識を高めることをねらいとしています。●管理者が職場(チーム)として相互に支援する雰囲気づくりをするために、「できること」「すべきこと」を考えます。●管理者がメンタルヘルスケアを行ううえで知っておくべき予防̶早期発見・早期対応̶から、休職・復職支援までの基礎知識を習得します。

●職場(チーム)の環境づくりのために、メンタル不調への対策だけでなく、前向きなコミュニケーションにつなげる視点を盛り込んで解説します。

1. 職場のメンタルヘルスケアが求められているわけ2. 日常の業務のなかでできるメンタルヘルスケア 3. 休業から復職までのメンタルヘルスケア

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者、リーダー層

最短実行時間 60分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDI

テスト数:2

27 職場環境改善への意識を高めます

パワー・ハラスメント防止コース

パワハラの原因を最近の判例とともに理解し、管理者としての職場での取り組み方について学びます。

●社会問題化しているパワハラについて、主要な判例をケースで紹介することで理解を深めていただきます。

●パワハラを招く5つのパターンを判例をもとに解説し、自職場の実態について振り返ることができます。●管理者自身の日頃の言動についてセルフチェックを行い、パワハラ防止への意識を高めます。●管理者の役割として行うパワハラ対策の基本を理解し、職場環境改善への意識を高めます。

1. 職場のパワー・ハラスメントの実態2. 職場のパワー・ハラスメントを生み出す5つのパターン3. 職場のパワー・ハラスメントをどう防ぐか

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者、リーダー層

最短実行時間 30分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VFP

テスト数:1

マネジャーのための職場のメンタルヘルスケア基本コース

メンタルヘルスに関する基礎を学べ、過去の自分の行動への反省も出来ました。責任ある役割を任されたのでチームメンバーのメンタルヘルスと職場の活性化に対しては今回の学習を大いに利用したいです。特に経験の浅い、若い世代には留意したいです。

マネジャーのための労務管理基本コース 労働基準法から派生して、労務管理までわかりやすく解説していただきました。今の職場風土に照らし合わせて学習できたと思いますし、実践できると感じた部分もありましたので、大いに役立つと感じました。

お客様の声

スマホ開発中

29 職場のメンタルヘルスケアシリーズ②

自分のためのメンタルヘルスケア基本コース早期に自分のストレスをコントロールして、円滑に働けるようになることをめざします。

●「セルフチェック」を行い、「ストレスに関する知識」を習得することにより、自分で自分のストレスの状態に気づかせます。●いくつかのストレス対処法を習得することにより(セルフチェックなどで気づいた)自分にかかっているストレスに対して、自分の状態に合った適切な対処を行う力を身につけます。●(うつ病になる前に)仕事に関するストレスや悩みについて、自分一人で抱え込まずに、相談できるようになるため、相談の仕方を学習します。●「気づき」→「自己対応」→「相談」という、ストレスをコントロールするための流れに沿って学習します。●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。●厚生労働省の指針にある「4つのケア」のうちの「セルフケア」に基づいています。

1. <気付き>セルフチェック2. <対処1>セルフコントロール 3. <対処2>相談

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDJ

テスト数:2

スマホ

改訂 スマホ

21

403-0067_P14-23.indd 21 2014/04/04 14:26

Page 24: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

32 お客さま視点で仕事を考える

経営品質入門コース

一人ひとりがお客さま視点で仕事をすることで、お客さまへの提供価値を高めます。

●お客さまとは誰かを知り、個々の日常業務がお客さまへの価値提供にどう関わっているのかを理解します。

●お客さまから見た自社の強みを把握し、自社の長期的発展に貢献する視点を身につけます。●自分の仕事をお客さまマインドで見直す習慣を身につけます。●“わかりにくい”「経営品質」の概念を、平易な言葉で簡潔に解説しています。●「職場プロフィール整理シート」などで、自己の業務を振り返ります。

1. お客さまにとって品質とは2. 部分最適から全体最適へ3. 価値前提で考える

受講対象者 経営品質向上活動に取り組んでいる企業の一般社員

最短実行時間 55分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDC

テスト数:2

今からはじめるキャリアベーシックコース

とてもわかりやすく説明されていてよかったと思います。これまでの自分のキャリアについて、周りも巻き込んでフィードバックして将来につなげていくという新しい視点を学べました。

お客様の声

ビジネスマナー基本コース

アニメーション中の新人社員の山田さんを通して、してしまいがちな失敗とその修正方法を勉強することができたことは実践に大いに役立ちそうです。

ビジネスマナーには自信をもっていたが、基本に戻って再確認しようと思い受講しました。これまで経験したなかで、あいまいだったことが明確になりました。

31 労働法への意識を高め、日常のマネジメントを見直す

マネジャーのための労務管理基本コース【2014年版】労務管理の実態を法律的観点から見直し、管理者として「できること」「すべきこと」を学びます。

●サービス残業、過労死、セクハラ、…職場の労務管理に端を発する問題が、社会問題となっています。こうした社会的背景を踏まえ、労務管理にあたる管理者としての意識を高めることを狙いとしています。●労務管理を行ううえで、知っておくべき基本的な法律知識を身につけることにより、日常の労務管理を見直すことができるようになります。

●雇用環境の変化に伴う労務管理上の留意点を理解できます。●管理者の立場で職場の労務管理を行うときに必要な「時間」「健康」「職場風土」の視点で解説しています。●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

1. 労務管理の基本的な考え方2. 労務管理は「時間管理」3. 労務管理は「健康管理」4. 労務管理は「職場風土管理」

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者

最短実行時間 56分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDG

改訂

テスト数:2

スマホ開発中30 職場のメンタルヘルスケアシリーズ③

心の健康を守る組織のコミュニケーション円滑なコミュニケーションを通じて、働きやすい職場をつくります。

●「伝える」「声をかける」「聴く」の実践的なスキルを学び、職場の会話の量を増やし、情報共有や相互の助け合いといったメンバー間のつながりを強化します。●職場内で積極的なコミュニケーションが行われることによって、メンバーのメンタルヘルス不調を予防し、また不調になりそうなメンバーに周囲が早期に気づき、対応することができるようになります。●「知識はあるが実践できない」「実践してみたが失敗した」といった現場の実状に即した事例で、リアリティのある学習ができます。●アサーション、声かけ、傾聴、リフレーミングといった、コミュニケーションスキルをトレーニングすることで、日常的な実践にむすびつけます。

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 60分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

1. 活性化しない職場の原因は2. 上手に伝え合う3. 職場のコミュニケーションを活性化させる4. 聴く力で職場を元気にしよう

カリキュラム

マネジメント

VEI

テスト数:2

スマホ

2222

403-0067_P14-23.indd 22 2014/04/04 14:26

Page 25: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

33 BSC(バランススコアカード)を活用した

ソリューション提案コース[顧客分析編]単なる商品・サービスの提案からソリューション提案へ!!

●顧客に対するソリューション提案の全体像を理解します。●実践的なケーススタディにより顧客分析のポイントを理解します。●バランススコアカードの活用により、顧客の経営的な視点によるソリューションの考え方を身につけます。

●顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。●コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

1. ソリューション提案の視点2. ソリューション提案のための顧客分析3. ソリューション提案のための仮説設定

受講対象者 単品売りから、顧客の課題解決への転換を求められている営業担当の方

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDV

テスト数:2

35 基本ルールからコミュニケーションまで

ビジネスマナー基本コースBasic Course for Business Manners商务礼仪基本课程

基本ルール + コミュニケーションで、「気がきく」ビジネスパーソンをめざします。

●快適な会社生活を送るうえで身につけるべき基本的なマナーを学びます。●単なるテクニックではなく、コミュニケーションを視野に入れたマナーを理解します。● 内定者・新入社員だけでなく、ビジネスパーソンに共通して求められる「気配りある行動」を身につけます。●マニュアル的なマナーから一歩進んで考える習慣を身につけます。

1. 身だしなみとあいさつ2. 言葉づかいと電話のマナー3. 接遇応対と訪問

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VHD

VDL

VHC

4. ビジネス文書とeメール5. ビジネスマナーとコミュニケーション

テスト数:各コース1

34 あなたの仕事の価値観を変える!

今からはじめるキャリアベーシックコース一度、立ち止まって自分のキャリアを考えてみませんか?

●なぜ今、自分のキャリアを自分で考える必要があるのかを理解します。●自分のキャリアを考えるには、どのような知識や考え方が必要かを理解し、これからのビジネス生活の中でキャリアデザインを始めるきっかけをつくります。●自分の「内」に目を向け、現在の自分をより正しく理解するための自己診断を体験します。●自分の「外」に目を向け、キャリア環境を認識し、可能性を拡大する考え方を身につけます。●キャリアプランを作成することがゴールではなく、作成したプランをどう実現していくかまでをガイドします。

1. キャリアをデザインする2. 自分自身についてよく理解する3. キャリアをマネジメントする

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 50分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDE

テスト数:1

スマホ開発中

受講対象者 内定者・新入社員、若手・中堅ビジネスパーソン、ビジネスマナーを再確認したい人

最短実行時間 45分 4時間想定学習時間

改訂 NEW スマホ多言語〈英〉 多言語〈中〉

▼ビジネスマナー基本 ▼商务礼仪基本课程

▼Basic Course for Business Manners

VDL VHD

VHC

23

403-0067_P14-23.indd 23 2014/04/04 14:26

Page 26: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

37 プレゼンの便利ワザを 知って・作って・トライアル

人を動かす プラン&プレゼンテーション基本コースターゲットの気持ちを動かすプレゼンテーションのポイントを理解します。

●「プランづくり」「資料制作」「発表」の3段階に分けて、それぞれの場面で必要なスキルを理解します。

●プレゼンテーションにとってのプランの重要性をおさえ、ターゲットの気持ちを捉えるプランづくりのコツを理解します。

●アニメーションや模擬操作、セルフチェックなどをとおして、プレゼンテーション資料作成の技(ワザ)を楽しく学習できます。

●実際のプレゼンテーションの場面で陥りがちなミスについておさえ、事前準備のポイントを理解します。

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 54分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

1. 説得力のあるプランの基本編2. 注目を集めるスライド制作編3. 印象に残る発表スキル習得編

カリキュラム

マネジメント

VAU

テスト数:2

改訂

38 事務ミスゼロは達成可能な目標です!

事務ミスゼロのための仕事の小ワザ20のスキル事務ミスを防いで効率よく仕事を進めるための20の小ワザを学びます。受講対象者 ビジネスパーソン全般 特に若手中堅社員

最短実行時間 37分 2時間想定学習時間

●職場のなかで日常的に起こっている些細なミスの実態を正しく理解します。●「事務ミスは防ぐことができる」という意識をもって仕事に取り組むことをめざします。

●職場全体で取り組むことで、業務の効率化と、ヒューマンエラーへの共通認識をもつことができます。

●事務ミスの主な事例を5つに分類し、その原因について理解します。●事務ミスを防ぐための具体的な20のコツを学びます。

ねらいと特色

プロローグ たかがミス、されどミス1. よくあるミスの事例とそのわけ2. ミスを防ぎ効率アップする仕事の小ワザ《20のスキル》  習慣を変える/段取りを変える/仕組み・環境を変える /周囲に働きかける/「見える化」する

カリキュラム

マネジメント

VFY

テスト数:1

36 仕事覚えのコツをつかむ

これだけはおさえておきたい仕事の覚え方基本コース仕事覚えのコツを、日常業務のなかの7つの行動に結びつけて学びます。

マネジメント

VHB

受講対象者 内定者、新入社員、若手中堅社員

最短実行時間 34分 2時間想定学習時間

●仕事を覚えるコツを身につけていくなかで、職場のコミュニケーションも活性化させます。

●仕事覚えの早い人に共通する行動を、日常業務と結びつけて学びます。●セルフチェックを行うことで、自分自身の日常行動で「何をすればよいか」を振り返ります。

ねらいと特色

プロローグ 組織の一員として仕事をするための心がまえ1. 仕事覚えを早くする法則2. ≪収集≫ インプットするための3つの行動3. ≪整理≫ プロセッシングするための3つの行動4. ≪発信≫ アウトプットするための3つの行動エンディング 「 学びマインド」をもち「学びスキル」を実践する

カリキュラム

テスト数:1

★関連コース:No.52「仕事の教え方基本コース(VFX)」

NEW スマホ スマホ開発中

NEW スマホ お客様の声

事務ミスゼロのための仕事の小ワザ 20のスキル

ミスの要因を人・道具・環境という3つの視点で整理することの必要性を学べました。

一度、私の職場やデスクを見て、修正すべき点を洗い出し、改善しようと思いました。

セルフチェックの結果から、あなたの犯しやすいミスの原因は「コレ!」と言われた項目は、特に注意して学習ができました。

慣れた時こそ初心に帰るための再認識ができました。

明日からすぐにできる内容ばかりでした。

24

403-0067_P24-34.indd 24 2014/04/04 14:55

Page 27: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

39~43 仕事の遂行にあたって基本となる5つのテーマを選定

エッセンス&ドリルで確認! 仕事の基本シリーズ仕事の基本となるスキルを確認し振り返ることで、職場での応用力を高めます!

《不安の解消》 仕事の基本となるスキルを、eライブラリの活用によって、いつでも確認することができます。

《振り返りの機会の提供》  仕事の基本となるスキルを、eライブラリの活用によって、社員の入社年次に関わらず確認することで、誰でも、基本に立ち返る姿勢を身

につけていただきます。

《基本から応用へ》 仕事の基本をドリルで演習することによって、職場での応用力を身につけます。

本シリーズのねらい

本シリーズの特色● 仕事のスキルの各テーマごとに、押さえておいてほしい「5つのキホン」を示し、基本の確実な習得をめざします。

●各テーマの状況別にエッセンスを示し、ポイントを把握することができます。

●ドリルは難易度を3段階で表示し、習得度に関する目安としています。● ドリルは3択式で、選択肢は解答のたびにシャッフルされるので、繰り返し取り組むことができます。

● 修了判定のためのテストは20問中10問がランダムに出題されます。

エッセンスを確認する

5つのキホンのキ

ドリルを演習する

テストで仕上げる

反復 反復

状況別のエッセンスを確認!

ランキング表示を確認!

ポイントを確認!

各テーマの「キホンのキ」を確認!

ドリルの3択はシャッフル出題!繰り返しトライ!

〈『電話応対編』より〉

スマホ

25

403-0067_P24-34.indd 25 2014/04/04 14:55

Page 28: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

VFL

VFN

VFO

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

マネジメントテスト数:各コース1

「電話応対編」受講対象者 内定者、新入社員、若手中堅社員(入社3年めまで)

最短実行時間 25分 2時間想定学習時間

カリキュラム

39

オープニング 電話応対 キホンのキ1.電話を受けるとき2.電話をかけるとき

ねらいと特色

「敬語編」受講対象者 内定者、新入社員、若手中堅社員(入社3年めまで)

最短実行時間 25分 2時間想定学習時間

カリキュラム

40

オープニング 敬語 キホンのキ1.毎日の職場で話す敬語2.お客さまと話す敬語

ねらいと特色

「訪問・応対編」受講対象者 内定者、新入社員、若手中堅社員(入社3年めまで)

最短実行時間 25分 2時間想定学習時間

カリキュラム

41

オープニング 訪問・応対 キホンのキ1.来社されたお客さまに応対する2.お客さまを訪問する

ねらいと特色

「文書作成編」受講対象者 内定者、新入社員、若手中堅社員(入社3年めまで)

最短実行時間 25分 2時間想定学習時間

カリキュラム

42

オープニング 文書作成 キホンのキ1 .社内向けにビジネス文書を作成する2 .社外向けにビジネス文書を作成する

ねらいと特色

「ホウ・レン・ソウ編」受講対象者 内定者、新入社員、若手中堅社員(入社3年めまで)

最短実行時間 25分 2時間想定学習時間

カリキュラム

43

オープニング ホウ・レン・ソウ キホンのキ1.仕事のキレ味をよくする報告2.仕事のスピードがアップする連絡3.職場も自分もイキイキする相談

ねらいと特色

●電話応対の基本5ポイントをおさえます。●状況別(電話を受けるとき・かけるとき)の電話応対について、おさえておいてほしいエッセンスを学びます。

●状況別の電話応対の基本を、ドリル45選で確認します。

●敬語を使うときの基本5ポイントをおさえます。●状況別(社内・主に職場、社外・主にお客さま応対・商談など)の敬語の使い方について、おさえておいてほしいエッセンスを学びます。

●状況別の敬語の使い方基本を、ドリル45選で確認します。

●訪問・応対の基本5ポイントをおさえます。●状況別(社内・来社されたお客さま、社外・訪問時)の応対について、おさえておいてほしいエッセンスを学びます。

●状況別の訪問・応対の基本を、ドリル35選で確認します。

●報告・連絡・相談(ホウ・レン・ソウ)の基本5ポイントをおさえます。

●状況別(報告、連絡、相談の場面別)に、おさえておいてほしいエッセンスを学びます。

●状況別のホウ・レン・ソウの基本を、ドリル40選で確認します。

VFM

VFK スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

●文書作成の基本5ポイントをおさえます。 ●状況別(主な社内文書、主な社外文書)の作成について、おさえておいてほしいエッセンスを学びます。

●状況別の文書作成の基本(メールを含む)を、ドリル35選で確認します。

26

403-0067_P24-34.indd 26 2014/04/04 14:55

Page 29: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

44~48 JMAMロングセラー書籍『図解でわかる 部門の仕事シリーズ』eラーニング版

早わかり 部門の仕事シリーズ各部門の広範囲な業務を短時間で学ぶ! 知りたいときに必要な業務内容をすぐに引き出せる!

より詳しい解説を見る人は、をクリック

調べたい用語やフレーズを入力して、候補を表示

もっと知りたい人は、 をクリック

サブ解説2サブ解説1

フリーワード検索

メイン解説

● 短時間でその部門の仕事全体を把握し、業務に対する不安を取り除きます。● マニュアルとして活用することで、正しい仕事のやり方をその場ですぐに確認します。●部門の仕事を業務ごと、月間スケジュールごとに、実務に沿って理解します。

● 人気ロングセラー書籍をeラーニング化した教材で、要点を押さえながら、より手軽に、効率的に学習いただけます。● 多岐にわたる部門の業務を50項目ほどに分類し、1項目あたりの閲覧時間は1分程度。スキマ時間にも学習しやすい構成です。● どの項目も「メイン解説」と「サブ解説」があり、時間のないかたは「メイン解説」の学習だけでも概要が理解できます。● 調べたい用語・フレーズや詳しく知りたい項目など、教材内からフリーワードで検索できます。●おさえておくべき部門の用語は、「用語集」で学習できます。

本シリーズのねらい

本シリーズの特色

〈「総務部」より〉

NEW スマホ開発中スマホ

27

403-0067_P24-34.indd 27 2014/04/04 14:55

Page 30: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

マネジメントテスト数:各コース1

「経営企画部」 VFG

受講対象者 経営企画部に異動前後のビジネスパーソン、新入社員、経営企画部の業務を知りたい人

最短実行時間 44分 1時間想定学習時間

経営企画部カレンダー、社内・社外関連図1.経営企画部の機能2.経営企画部の6つの業務3.中長期経営計画の策定4.経営組織の変革

5.事業再構築の実施6.グローバル・スタンダードの導入7.経営企画部に必要なスキル・知識

            〈全50項目〉

カリキュラム

46

NEW

NEW

「経理部」 VFH

受講対象者 経理部に異動前後のビジネスパーソン、新入社員、経理部の業務を知りたい人

最短実行時間 50分程度 1時間想定学習時間

経理部カレンダー、社内・社外関連図1.経理部の機能2.経理部の仕事3.財務会計4.資金業務

5.管理会計6.経理部に必要な知識7.これからの経理部

            〈全51項目〉

カリキュラム

47

「お客様相談室」 VFI

受講対象者 お客様相談室に異動前後のビジネスパーソン、新入社員、お客様相談室の業務を知りたい人

最短実行時間 40分程度 1時間想定学習時間

社内・社外関連図1.お客様相談室とは2.お客様対応3.苦情対応4.お客様対応における危機管理

5.お客様の声の活用6.苦情対応マネジメントシステムの構築7.お客様対応機能の向上8.お客様相談室に必要な知識            〈全50項目〉

カリキュラム

48

「人事部」受講対象者 人事部に異動前後のビジネスパーソン、新入社員、人事部の業務を知りたい人

最短実行時間 42分 1時間想定学習時間

人事部カレンダー、社内・社外関連図1.人事部の機能2.採用にかかわる仕事3.評価と配置にかかわる仕事4.人材開発にかかわる仕事

5.勤怠管理と給与支払いにかかわる仕事6.労務管理と福利厚生にかかわる仕事7.職場活性化にかかわる仕事

            〈全53項目〉

カリキュラム

44 VFE

「総務部」 VFF

受講対象者 総務部に異動前後のビジネスパーソン、新入社員、総務部の業務を知りたい人

最短実行時間 40分 1時間想定学習時間

総務部カレンダー、社内・社外関連図1.総務部の社内的機能2.総務部の社外的機能3.経営関係業務4.資産管理および全般管理業務

5.統制業務6.庶務関係業務7.労務・福利厚生業務8.総務部に必要な知識            〈全50項目〉

カリキュラム

45

スマホ

スマホ

スマホ開発中

スマホ開発中

スマホ開発中

28

403-0067_P24-34.indd 28 2014/04/04 14:55

Page 31: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

51 経営のしくみがわかる

企業会計アドバンスコース

経営のしくみが数字をとおしてわかりやすく理解できます。

●財務諸表を使って、戦略的に会社の財務状況を分析する方法を身につけます。●会計の知識を、業務のレベルアップのためにどのように活かしていったらよいかを理解します。

●eラーニングならではの機能を駆使し、数字への苦手意識を取り除きながら、わかりやすく楽しく学べる工夫がされています。

●15分程度の学習内容のまとまりになっているので、時間を有効活用して学習を進めることができます。

●学習内容に対する確認テスト、リンクで閲覧できる用語解説など、メリハリのある構成です。

1. 収益構造を戦略的に改善する̶収益性分析2. 財務体質を改善して優良企業をめざす̶安全性分析3. 価値を創造するマネジメントを行う̶生産性分析4. 戦略的な経営のための意思決定を行う

受講対象者 中堅社員から管理職層 / 日常的には企業会計の知識を使っていないが、業務のレベルアップのために習得したい方

最短実行時間 165分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAM

テスト数:2

50 会社のしくみがわかる

〈新訂版〉企業会計ベーシックコース

会社のしくみが数字をとおしてわかりやすく理解できます。

●「お金の流れ」から経営分析まで、社会人として必須の会計常識を理解します。●会社の“成績表”でもある財務諸表から「何を読み取るか」を理解します。●業務のバックグラウンドに会社の数字がどのようにかかわっているかを理解します。

●eラーニングならではの機能を駆使し、会計の知識が全くない方でも、わかりやすく楽しく学べる工夫がされています。

●15分程度の学習内容のまとまりになっているので、時間を有効活用して学習を進めることができます。

●学習内容に対する確認テスト、リンクで閲覧できる用語解説など、メリハリのある構成です。

1. 集めたお金はどこへ行く?2. もうけはどのようにして生みだされるの

か?3. 支出しなくてもコストになる?

受講対象者 内定者、新入社員から中堅社員 / 日常的には企業会計の知識を必要としないが、業務のバックグラウンドとして習得したい方

最短実行時間 90分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEE

4. 売上が2倍になったら利益が3倍?5. 利益が出ても資金がない?6. 決算書からわかること

テスト数:2

スマホ改訂

52 人に「教える」ことをつうじて自ら学ぶ

これだけはおさえておきたい仕事の教え方基本コース「教える」ための基本的なスキル、状況に応じた教え方のポイントを学びます。受講対象者 ビジネスパーソン全般 特に若手中堅社員

最短実行時間 43分 2時間想定学習時間

●「教える」ことのできる若手中堅社員を増やすことで、職場に「学び合う」雰囲気をつくります。

●人に「教える」ための心がまえから、基本スキル、教えるステップの流れに沿って、「教え方」の基本を学ぶことができます。

●「教える」相手別、状況別のケーススタディをつうじて、より実践的に学ぶことができます。

●セルフチェックを行うことで、自分自身の仕事への向き合い方を振り返ります。

ねらいと特色

プロローグ 「教える」前に知っておきたいこと1. 教え上手になるための準備2. 教えるための基本ステップと教えるスキル3. 状況に応じて教えるエンディング 教え上手は、学ばせ上手

カリキュラム

マネジメント

VFX

テスト数:1

★関連コース:No.36「仕事の覚え方基本コース(VHB)」

NEW スマホ

49 ビジネスリーダーのための

ケースで学ぶビジネス計数コース企業活動を計数面から理解し、全社的な戦略的発想を身につけます。

第1部(基本編)1. 販売活動の数字を読む2. 生産活動の数字を読む3. 経理の数字を読む

第2部(ケーススタディ編)・ケーススタディ1・ケーススタディ2

受講対象者 管理者、ビジネスリーダーおよびその候補者

最短実行時間 165分 7時間想定学習時間

●販売価格の決定から利益貢献度計算までの流れを身につけます。●生産から物流、設備等、商品が販売に届くまでの数字を理解します。 ●企業活動全体に関しての、計数の基礎知識を身につけます。●計数の基本知識をわかりやすく解説する基本編と、企業活動の成果を計数の視点から考察するケーススタディ編で構成されています。

●大きな話題となった企業行動をケースとして取り上げ、ビジネス計数の視点で考えます。

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAP

テスト数:2

29

403-0067_P24-34.indd 29 2014/04/04 14:55

Page 32: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

56 ロジカルシンキング。EM法に基づいた

論理的思考力ステップアップコース

「頭が整理できた」ようで、後で振り返るとできていない、そんな人におすすめです。

●情報収集の仕方や論理的に検証することを学習することにより、効率的な原因究明の道筋を描くことができます。

●複数の選択肢から最適案を策定するための「判断基準」や、「問題の対処法」の出し方を学習し、諦めない前向きな意思決定を行うことができます。

●将来起こりうる問題に対応するために、リスクの評価の仕方を学習することにより、簡単な対策を踏まえた円滑なリスク対応ができます。

●「原因分析」→「意思決定」→「リスク分析」→「状況分析」という思考手法の流れにそって、学習します。

●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

1. 考えることの必要性2. 原因究明~豆腐が売れ残る原因を探る~

3. 意思決定~もうけを増やすために新商品を選ぶ~

4. リスク分析~スーパーへ豆腐を卸す~

5. 状況分析~このままでいいのかオレの豆腐店~

受講対象者 若年・中堅層以上

最短実行時間 57分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEH

テスト数:2

改訂 スマホ

54 新人・若手社員を支援する人のための

メンタリング入門コース

「仕事」と「こころ」の両面をサポートし、新人・若手・転入者の定着と戦力化をめざします。

●新人や若手、転入者の指導・支援者である「メンター」の役割を理解します。●当事者であるメンターが「何をどうすべきか」を具体的に学びます。●メンティ(支援対象者)の指導を通じ、メンター自身の成長も図ります。●受け入れ、仕事の指導、悩み事の相談など、想定される9つの状況への対応を具体的に学びます。

●ケースのアニメやセルフチェックなど、eラーニングならではの機能で楽しく飽きずに学習できます。

1. メンタリングにあたって2. メンタリングを始める3. 仕事の進め方を教える4. 職場生活をサポートする

受講対象者 新入社員や異動による「部門新人」の育成を担当する若手~中堅社員

最短実行時間 30分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDN

テスト数:2

スマホ開発中

55 あらゆる部署・職種のリーダーに共通する基本を学ぶ

リーダーシップ発揮のための7ステップ(仮称)「自分で動くこと」と「他人を動かすこと」の根本的な違いを理解します。

●チームづくりに求められるリーダーシップ発揮のための基本ステップを理解します。●リーダーシップを発揮するためのコツを理解します。●実践的なワークシート活用のスキルを理解します。●チームづくりのためのノウハウを7つのステップにまとめています。●日々の仕事のなかで、いつでも繰り返し振り返ることができる構成です。

プロローグ 人を動かす難しさ1. STEP1 相互理解で絆を強める3つの原則2. STEP2 メンバー参加型でビジョンを共有3. STEP3  魅力的な人間関係づくりとほめるしくみ4. STEP4 メンバーに合わせて伝えて教える5. STEP5 小さな標準化を繰り返し「見える化」する6. STEP6 量と質から業務を検証する7. STEP7 人を動かすリーダーとして魅力を磨く

受講対象者 管理者、ビジネスリーダーおよびその候補者

最短実行時間 未定(30分程度) 未定(2時間程度)想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VHU

開発中

テスト数:1

53 実践的なコーチング・スキルを身につける

〈新訂版〉ビジネス・コーチング基本コース

日常のマネジメントに活かすコーチングを身につけます。

●なぜ管理者やリーダーにコーチとしての役割が求められるのかを理解します。●職場で活用できるコーチングの基本スキルを身につけます。●コーチングスキルを活用し、メンバーがさらにパフォーマンスを上げるための支援を行います。

●コーチングスキルを基本から説明し、職場での実践的なケースを取り上げて解説します。

1. コーチングとは2. 信頼と傾聴3. OPEN法4. 強化と習慣化5. コーチングの使い分け

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者 / コーチング・スキルを身につけたい方

最短実行時間 55分 6時間想定学習時間

マネジメント

VHG

テスト数:1

ねらいと特色

カリキュラム

改訂 スマホ開発中

開発中

30

403-0067_P24-34.indd 30 2014/04/04 14:55

Page 33: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

57 「何が問題か」を徹底的に追及し、主体的に解決策を探る

問題解決の基本コース

未然に問題を発見し、根本解決へと導く、「発見型問題解決法」を学びます。

●問題の性質(発生型・発見型・発掘型)にあった効果的な解決プロセスを学び、勘や経験のみに基づいた問題解決からの脱却を図ります。

●「何が問題か」を徹底的に掘り下げ、主体的に解決策を探る「発見型問題解決法」をマスターすることにより、問題を未然に察知し、発生前に解決する力を養います。

●問題解決プロセスに有効な基本テクニックを学びます。●身近な事例を取り上げ、問題解決の基本プロセスと重要ポイントを、分かりやすく解説しています。

1. 問題解決の進め方2. 問題解決の手法

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDH

テスト数:1

改訂 スマホ 58 QC手法を使って、問題解決・業務改善へ導く

問題解決の基本コース(QC七つ道具によるデータ分析・活用編)状況に応じながら、QC手法を使い分けて、真の原因究明、問題の掘り下げ方を身につけます。

●単なる手法の使い方にとどまらず、改善案の導き方から改善活動の展開までを身につけます。

●着眼点やアイデアを図法に集約したビジュアル展開により、視覚的効果を最大限に活かしています。

●事例をベースにしたドラマ展開で、知識と実践活用術の両方を学べます。

1. 改善活動への取り組み

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 26分 1時間想定学習時間

マネジメント

VEK

ねらいと特色

カリキュラム

テスト数:1

★関連コース:No.57「問題解決の基本コース(VDH)」の事前学習を推奨

スマホ開発中

59 着眼と新たな発想でレベルアップを図る

リーダー・マネジャーのための課題解決基本コース問題解決の応用編として、課題解決の手順とそのアプローチ方法を学びます。

●職場(部門)の仕事の飛躍的なレベルアップのための考え方・手法を学びます。●課題解決に役立つワークシートの活用により考え方のポイントを押さえます。●世の中の変化に対応した課題解決の事例など紹介することにより“気づき”を促進します。

●身近な事例を取り上げ、課題解決の基本プロセスと重要ポイントを、分かりやすく解説しています。

1. 課題解決へのアプローチ2. 課題を探索する3. 解決するための着眼と方法4. 関係者の承認を取り付ける

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者、リーダー層

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

マネジメント

VDO

ねらいと特色

カリキュラム

テスト数:1

スマホ開発中 60 言いたいことがうまく伝わらないのはなぜ?

よりよい人間関係づくりのために「伝える力」スキルアップコース

人間関係づくりの基本となる「伝える」ためのコミュニケーション力を、「アサーティブ」なスキルと心構えから学びます。

●よりよい人間関係づくりのベースとして、言いたいことをきちんと「伝える」スキルについて学びます。

●アサーティブなコミュニケーションの基本を理解することで、よりよい人間関係づくりにつなぎます。

●「伝える」相手別・場面別に具体的なコツを理解します。●セルフチェックで、自分自身の「伝え方」のよい点と悪い点を振り返ります。

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 30分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

1. 伝えたいメッセージを届けるには?2. 伝え方の5つのコツ3. 言いにくいことをきちんと伝える

カリキュラム

マネジメント

VFZ

テスト数:1

NEW スマホ

31

403-0067_P24-34.indd 31 2014/04/04 14:55

Page 34: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

63 円滑にビジネスを進めるために

自分らしさを活かした対人能力向上コース引きこもったり、議論でキレたり、人間関係で悩んでいる人はいませんか?

●自責・他責・回避・依存という行動の4スタイルをベースに、人間の行動パターンを理解させます。

●今ある自分と周りを見つめなおすことにより、自分らしさと相手らしさを活かした人間関係ルールのベースを考えさせていきます。

●状況を見極め、うまく断ったり、自己主張したりする手法も学ばせていきます。●経験学習サイクルに基づき、人間関係ルールを運用する方法を学習させます。●身近なケースにより、ビジネスパーソン(学習者)一人ひとりが実感を持って学習できる内容です。

1. 自分を知る、相手を知る2. Win-Winスタイルの活用3. ルールの実践に向けて

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDW

テスト数:1

スマホ開発中 64 無理だ・ダメだ・気が重い・・・そのダメージをプラスに変えるには?

実践!「やる気」アップ15のスイッチ

日々の仕事のなかで受けるさまざまなダメージを、「やる気」に変えて取り組める人の特徴をつかむことをめざします。

●ストレスを呼び込む心理とやる気の特徴について理解します。●やる気に変えるスイッチの入れ方について理解します。●自分自身の仕事のタイプとやる気分析を行い、セルフコントロールの基本を理解します。

●「やる気」アップのためのポイントを、状況別に実践的に学ぶことができます。●やる気分析を行うことで、よりよい仕事をしていくためのコツをつかみます。

プロローグ マイナスからプラスへ転換するきっかけは?1. ストレスを呼び込む心理2. 「やる気がある状態」の3つの特徴3.「やる気」アップのための15のスイッチエンディング 仕事タイプからみた「やる気」分析

受講対象者 ビジネスパーソン全般 特に若手中堅社員

最短実行時間 未定(30分程度) 未定(2時間程度)想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VHL

62 会議を仕切れない自分から一歩踏み出すために

ファシリテーション基本コース

チームメンバーの主体性を引き出し、相互の信頼関係と議論を促進するためのスキルを身につけます。

●会議やミーティング、チーム内協働の場において「何が問題か」を理解します。●日常的に実践できるファシリテーションの基本スキルについて理解します。●ファシリテーションの基本スキルを活用することの効果について理解します。●理論や知識習得に留まらず、日常的に実践できるように「今ここで」何をしたらよいかという視点で学びます。

●ファシリテーションスキルの活用が、会議を通じたチームパワーの発揮につながるように働きかけます。

1. 起:「場」の計画・基盤づくりをする2. 承:「場」の関係を深める3. 転:「場」の展開と対立に関わる4. 結:結論を導き出す

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 53分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEC

テスト数:2

スマホ開発中

開発中

テスト数:1

61 相手を知り、上手に自己アピールするには?

よりよい人間関係づくりのために「自己アピールする力」スキルアップコース

プラスαの人間関係づくりに向けて「アサーティブ」なコミュニケーション力を高め、気持ちのいい自己アピールができるようになることをめざします。

●円滑な人間関係づくりのためのアサーティブ・コミュニケーションの基本を踏まえて、対人関係を見直すきっかけにしていただきます。

●より積極的に人間関係づくりをしていくために、「自己アピール」のスキルについて学びます。

●「自己アピールする」相手別・場面別に、具体的なコツを理解します。●セルフチェックで、自分自身の「自己アピール度」について振り返ります。

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 30分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

1. プラスαの自己アピールとは?2. 自分をもっと評価してもらう3. 相手を知り自己アピールする

カリキュラム

マネジメント

VHA

テスト数:1

★関連コース:No.60「「伝える力」スキルアップコース(VFZ)」の事前学習を推奨

NEW スマホ

開発中

32

403-0067_P24-34.indd 32 2014/04/04 14:55

Page 35: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

67ビジネスに活かす孫子の兵法 戦略入門編「孫子の兵法」を現代のビジネスシーンに置き換えて、ビジネスの心得、情報戦略の重要性、人材・組織論、マーケティング基礎など、ビジネス戦略の基本やビジネスで成功するためのヒントを学びます。

マネジメント

VFR

eラーニングで学ぶ 中国古典シリーズ③

1. 計篇2. 作戦篇3. 謀攻篇4. このコースで取り上げた兵法

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 60分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

● 「孫子の兵法」13篇の「計篇」、「作戦篇」、「謀攻篇」を取りあげ、現代のビジネスシーンに置き換えた解説とともに、ビジネス戦略のポイントをわかりやすく学びます。

● 「兵法」の朗読は、元NHKアナウンサー松平定知氏が担当し、受講者にわかりやすく語りかけます。

テスト数:1

NEW スマホ 68 多様な外国人とスムーズに仕事を進めるために

グローバル・コミュニケーション入門コースグローバルに活躍するために必要な、世界共通の考え方とスキルを身につけます。

●世界がグローバル視点で動いていることを認識し、そのなかで求められるグローバルな対応やコミュニケーションについて理解します。

●自分と多様な外国人との違いを受け入れ、どう向き合うかを考えます。●異なる文化的背景を持つビジネスパーソンとの具体的なコミュニケーションスキルを身につけます。

●ありがちな事例や各種ワークシートを通して、立体的に学習を進めていきます。

1. 「グローバル」って何?2. グローバル・コミュニケーションのコツ

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 30分 2時間想定学習時間

マネジメント

VFQ

テスト数:1

ねらいと特色

カリキュラム

スマホ

65ビジネスに活かす論語入門コース「論語」を現代のビジネスシーンに置き換えて、人の行動や考えを支える基軸を学び、働き方や人間関係のあり方のヒントを得ます。

1. 論語とは 論語とはどのようなものか、本コースでの論語の読み方・学び方を解説

2~3. 論語の言葉 論語17選をビジネスパーソンにとって身近な事例と共に学ぶ4. このコースで取り上げた論語

論語の朗読を抜粋して振返る

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 64分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

マネジメント

VEL

eラーニングで学ぶ 中国古典シリーズ①

カリキュラム

●ビジネスパーソンの「ある一日」に起きた16の出来事を想定し、難しいと思われがちな「論語」を音声やアニメーションを通してわかりやすく解説します。

●論語の朗読は、元NHKアナウンサー松平定知氏が担当し、受講者にわかりやすく語りかけます。

●「組織、職場の人間関係」、「部下、後輩の指導、育成」、「自身の学び・成長」など、社会人が直面しがちな課題に関連する論語17選を取り上げます。

テスト数:1

スマホ開発中 スマホ開発中66 eラーニングで学ぶ 中国古典シリーズ②

ビジネスに活かす論語名言編論語の名言から「人間の本質(人の行動や考えを支える基軸)」を学び、「働き方」や「生き方」のヒントを得ます。

●論語名言から12篇を厳選し、ビジネスのシーンに置き換えた事例とともに、音声やアニメーションを通してわかりやすく解説します。

●論語の朗読は、元NHKアナウンサー松平定知氏が担当し、受講者にわかりやすく語りかけます。

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 60分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

マネジメント

VEQ

1. 孔子と論語 孔子とはどのような人物か、本コースでの論語の読み方・学び方を解説2~3. 論語の名言 論語の名言12選をビジネスパーソンにとって身近な事例と共に学ぶ4. このコースで取り上げた論語 論語の朗読を抜粋して振返る

カリキュラム

テスト数:1

33

403-0067_P24-34.indd 33 2014/04/04 14:55

Page 36: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

お客様の声

これだけはおさえておきたい『仕事の覚え方』基本コース

学んだことを実践できれば、周りから受け入れられる新入社員になれると思いました。

入社3年以上経ち、惰性で仕事をしかねない時期に初心にかえり、自分の仕事を見直す良い機会となりました。

実行だけで満足せず、失敗したことも反省すべきだと改めて実感させられました。

仕事を学ぼうとする姿勢は入社後いつまでも重要ですが、その具体的な方法についてこれまでのままではいけないと気づかされました。

今から自分がすべきことが具体的に見えました。

これだけはおさえておきたい『仕事の教え方』基本コース

教える相手に思ったような結果が出ず、相手のことばかり考えていたが、自分を振り返るべきことがわかりました。

これまでの指示の出し方やフォローの仕方を振り返って考える機会になりました。

部下への指導に行き詰まりを感じており、自分自身の成長が必要だと実感しました。

間違って覚えていた敬語や今まで知らなかった言い回しを学ぶことができました。間違って覚えていた敬語や、今まで知らなかった言い回しを学ぶことができました。

正しい敬語を再確認できただけでなく、実践ドリルではランキング表示もあり、楽しく学ぶことができました。

エッセンス&ドリルで確認! 仕事の基本シリーズ 「敬語編」

グローバル・コミュニケーション入門コース

グローバル人材になるために意識すればよいことを明確化できました。

コミュニケーションの取り方について、外国の方だけでなく、日本人同士にも応用できると考えました。

グローバルな考えを意識していくきっかけとなる素晴らしい内容でした。

出張先の現場で直面する事と同じような内容があり参考になりました。

ワークシートが効果的でした。

ビジネスだけでなく、日常のあらゆる意思決定場面で参考にできる教訓が多かったです。

戦い前の準備を周到にすること、戦いは短時間で、が大事だということが分かりました。

戦い方、戦わずして勝つほうがよい、スピードなど、生き方や考え方にも参考になると思いました。

ビジネスに活かす孫子の兵法 戦略入門編

効率良く勝つ考え方が役に立つと思います。

34

403-0067_P24-34.indd 34 2014/04/04 14:55

Page 37: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

PCスキル語学

PCスキル

語学

36

39

各コースのご案内

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

カテゴリー

35

P35扉.indd Sec1:35 14/04/03 9:50

Page 38: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

マネジメント 技術・技能

ITリテラシーの底上げが業務効率向上の第一歩

Offi ce2010・Windows7シリーズWindows XP の販売終了にともない、本格化するOffi ce2010・Windows7のスムーズな導入と活用をサポートしていきます。

●自分の実力や用途に応じて好きなところから、短時間で、手軽に学習できます。●ワンポイントアドバイスで、知っておくと便利な操作などを紹介していきます。●実績あるインストラクターが教えるポイントを盛り込んだコースです。

Windows 7 基本編 VET

受講対象者 Windows初心者、Windows7をこれからお使いになる方

最短実行時間 50分 2時間想定学習時間

1. Windows 7 の基本操作2. ファイルの管理3. コントロールパネルでの設定

4. 便利なアプリケーション5. インターネットの利用

カリキュラム

69

Offi ce 2003とOffi ce 2010 機能比較編 VEU

受講対象者 これまでOffi ce2003をご利用になっていた方で、これからOffi ce2010をお使いになる方

最短実行時間 75分 2時間想定学習時間

1. Offi ce共通2. Word3. Excel

4. PowerPointカリキュラム

70

Word 2010 基本編 VEV

受講対象者 Word 初心者、Word 2010をこれからお使いになる方

最短実行時間 45分 2時間想定学習時間

1. Word 2010 の基本操作2. 文書の作成と書式設定3. 文書のレイアウト

4. 表・図形など、オブジェクトの挿入5. 印刷

カリキュラム

71

PowerPoint 2010 基本編 VEX

受講対象者 PowerPoint初心者、PowerPoint 2010をこれからお使いになる方

最短実行時間 50分 2時間想定学習時間

1. PowerPoint 2010 の基本操作2. プレゼンテーションの作成3. オブジェクトの挿入

4. 効果の設定5. プレゼンテーションの実行6. プレゼンテーションの印刷・配布

カリキュラム

73

Excel 2010 基本編 VEW

受講対象者 Excel 初心者、Excel 2010をこれからお使いになる方

最短実行時間 55分 2時間想定学習時間

1. Excel 2010 の基本操作2. セルやシートの基本操作3. 表データの作成

4. 表の編集5. 数式と関数 6. グラフの作成  ほか

カリキュラム

72

ねらいと特色*本シリーズは東芝ソリューション㈱との提携教材です。

テスト数:各コース2

36

403-0067_P36-42.indd 36 14/04/04 18:16

Page 39: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント 技術・技能

日々の業務効率を着実にアップする

Offi ce2013・Windows8シリーズOffice初心者はもちろん、旧バージョンから2013へアップグレードされる方も対象に、ビジネスのさまざまな場面で利用できる基本操作をマスターします。

●自分の実力や用途に応じて好きなところから、短時間で、手軽に学習できます。●ワンポイントアドバイスで、知っておくと便利な操作などを紹介していきます。●実績あるインストラクターが教えるポイントを盛り込んだコースです。

Windows 8 基本編 VHH

受講対象者 Windows8の初心者、Windows8をこれからお使いになる方

最短実行時間 50分 2時間想定学習時間

1. Windows8 の基本操作2. Windows8メニュー3. 便利な機能

4. ネットワーク5. カスタマイズする

カリキュラム

74

Word 2013 基本編 VHI

受講対象者 Word初心者、Word 2013をこれからお使いになる方

最短実行時間 45分 2時間想定学習時間

1. Word 2013 の基本操作2. 文書の作成と書式設定3. 文書のレイアウト

4. 表・図形など、オブジェクトの挿入5. 印刷

カリキュラム

75

Excel 2013 基本編 VHJ

受講対象者 Excel初心者、Excel 2013をこれからお使いになる方

最短実行時間 55分 2時間想定学習時間

1. Excel 2013 の基本操作2. セルやシートの基本操作3. 表データの作成4. 表の編集

5. 数式と関数6. グラフの作成7. 印刷8. データベース

カリキュラム

76

PowerPoint 2013 基本編 VHK

受講対象者 PowerPoint初心者、PowerPoint 2013をこれからお使いになる方

最短実行時間 50分 2時間想定学習時間

1. PowerPoint 2013 の基本操作2. プレゼンテーションの作成3. オブジェクトの挿入

4. 効果の設定5. プレゼンテーションの実行6. プレゼンテーションの印刷・配布

カリキュラム

77

ねらいと特色

*本シリーズは東芝ソリューション(株)との提携教材です。

テスト数:各コース1

開発中

37

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P36-42.indd 37 14/04/04 18:16

Page 40: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

カリキュラム

1. すばやく入力するテクニック2. 簡単に文字列を編集するテクニック3. みばえよくレイアウトするテクニック4. 表、罫線を自在に操るテクニック5. 知って得する印刷テクニック6. さらにWord を使いこなすテクニック7. Offi ce を使いこなすテクニック

78・79

80・81

Word 操作のレベルアップで仕事もレベルアップ

Excel 操作のレベルアップで仕事もレベルアップ

Word 得テクニック70選<Offi ce 95~2003対応>Word 得テクニック70選<Offi ce 2007/2010対応>

Excel 得テクニック70選<Offi ce 95~2003対応>Excel 得テクニック70選<Offi ce 2007/2010対応>

インターネットを使って、Wordを使いこなす裏ワザ、便利ワザの数々を習得

インターネットを使って、Excelを使いこなす裏ワザ、便利ワザの数々を習得

1. セルを自在に選択するテクニック2. すばやく表を作るテクニック3. 簡単に計算機能を利用するテクニック4. みばえよく表やグラフを作るテクニック5. 知って得する印刷テクニック6. さらにExcelを使いこなすテクニック7. Windowsを使いこなすテクニック

カリキュラム

VEM

VAS

VEN

VAT

マネジメント

技術・技能

<95~2003>  テスト数:2

<2007/2010>  テスト数:2

※本コースは、Microsoft社のWord95~2010に対応しています(Word95では一部操作できない内容が含まれています)。

※本コースは、Microsoft社のExcel95~2010に対応しています(Excel95では一部操作できない内容が含まれています)。

マネジメント

技術・技能

<95~2003>  テスト数:2

<2007/2010>  テスト数:2

● 「○得テクニック」とは、複雑な操作を1度の操作ですませてしまうような、Windowsやアプリケーションを効率的に使いこなす操作方法のことです。

● ある程度Wordが使える人でも○得テクニックをマスターすることで、さらにパソコン操作のレベルアップができ、仕事の効率アップを図ることができます。● ナレーションと模擬操作で、楽しくしかも効果的に学べます。● 本コースにある70種の○得テクニックを知っていることで、文書を作成する時間や仕上がりの善し悪しに大きく差が出ます。

本コースでとりあげた○得テクニックの例●特殊記号を簡単に入力したい●好みの図を箇条書きの行頭文字にしたい●背景に模様を薄く印刷したい●作成した住所録を(ふりがなで)並べ替えたい●印刷したくない文字を隠して印刷したい●英字交じりの文章をすらすら入力したい など

● 「○得テクニック」とは、複雑な操作を1度の操作ですませてしまうような、Windowsやアプリケーションを効率的に使いこなす操作方法のことです。

● ある程度Excelが使える人でも○得テクニックをマスターすることで、さらにパソコン操作のレベルアップができ、仕事の効率アップを図ることができます。●ナレーションと模擬操作で、楽しくしかも効果的に学べます。● 本コースにある70種の○得テクニックを知っていることで、文書を作成する時間や仕上がりの善し悪しに大きく差が出ます。

本コースでとりあげた○得テクニックの例●入力されている英数カナ文字を半角に統一したい●月々の支払い額から購入可能な額を逆算したい●「#DIV/O!」などのエラー表示を直したい●常に用紙の中央に表を印刷したい●営業担当者ごとに受注日のデータを並べ替えたい●目的のファイルをすばやく探したい など

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

ねらいと特色

ねらいと特色

○○

○○

VAS

VEM

VAT

VEN

パソコン中級者、初級を卒業したい方

78分

受講対象者

最短実行時間 30時間想定学習時間

受講対象者 パソコン中級者、初級を卒業したい方

最短実行時間 69分 30時間想定学習時間

38

403-0067_P36-42.indd 38 14/04/04 18:16

Page 41: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

ビジネスシーンで使える実践英会話1(仮称) ビジネスシーンで使える実践英会話2(仮称)

仕事に役立つ実践的な英会話を、ビジネスパーソンの1日の流れに沿って、3ステップのレッスンで無理なく身につけます。

実践英会話1(VHM)1.はじめに~ゴールの確認と予行練習2.朝のオフィスで3.仲間との会話4.会議を始めます

実践英会話2(VHR)1.はじめに~ゴールの確認と予行練習2.はじめての訪問3.ランチタイム4.同僚と客先訪問

カリキュラム

VHR

VHM

マネジメント

技術・技能

● ビジネスパーソンがよく出くわすシーンのなかで、シンプルな英単語・英文法に絞って学習することにより、「使える」英会話をマスターします。● 「リスニング→パワー・パターン→ロールプレイング」というステップで、独学でも無理なく英語が話せるようになります。● eラーニングならではの五感を活用したトレーニングで、繰り返し飽きることなく学習できます。

ねらいと特色

マネジメント

技術・技能

83 あなたの英語、「使えて」いますか?

グロービッシュ式らくらく英語 VEZ

すでに中学・高校で学んだ「知っている」が「使えない」英単語を使いこなし、英語での自由なコミュニケーションをめざします。

●非ネイティブのためのグロービッシュ(簡易英語)をベースにした教材で、短期間に「使える」英語を身につけます。●中学レベルの英語学習を終了した人が、英語によるビジネス・コミュニケーション(意思伝達、プレゼン、交渉など)ができるようになることをめざします。●eラーニングならではの五感を活用したトレーニングで、繰り返し飽きることなく学習できます。

1. 英語なんて怖くない2. 英語脳を作る

3. 重要単語の練習4. らくらく英語発想のコツ

受講対象者 ビジネスパーソン全般、特に1日も早く英語を話せるようになりたい人

最短実行時間 14時間 25時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

付録  グロービッシュ 1500単語ドリル、ビジネスフレーズ 150選、   出だしのパターン30選

▼「 グロービッシュ」とは ジャン=ポール・ネリエール氏によって提唱された、非ネイティブのための「伝わること」を重視した簡易英語。「1500語とその派生語を使用する」などの特徴がある。

テスト数:1

マネジメント

技術・技能

82 難しい発音も動画でマスター!

〈新訂版〉梁先生と学ぼう 初級ビジネス中国語 VFJ

はじめて中国語を学ぶ人も、ビジネスシーンで簡単なやりとりができることをめざします。

●北京大学をはじめとして世界各地の国立教育機関で使用されているテキストをベースにしたカリキュラム構成です。

●日本人が苦手とする発音も梁先生の実写でわかりやすく解説するほか、きめ細かなエクササイズで楽しみながら確実にステップアップしていきます。●中国政府教育部認定「新BCT」の単語を網羅しています。

1~3. 中国語の発音(ピンインと声調、韻毋、声毋)4. 自己紹介をする5. 来客を歓迎する付録  「新BCT」600単語トレーニング

受講対象者 ビジネスパーソン全般、特にはじめて中国語を学ぶ人

最短実行時間 100分 8時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

▼「 BCT(Business Chinese Test)」とは 母国語が中国語ではない人のビジネス中国語能力を検定する中国政府の国家レベルの標準試験。2006年にスタートし、世界24カ国以上で年4回開催。

6. 人を紹介する7. 何かをお願いする ほか

テスト数:1

スマホ改訂

84・85 「グロービッシュ式」上級編

  テスト数:1

開発中

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 5時間想定学習時間30分

開発中

39

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P36-42.indd 39 14/04/04 18:16

Page 42: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

NEW

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

86・87 「新TOEICハイパー模試」eラーニング版

TOEIC®模試 第1回 腕試し&直前対策   /第2回 腕試し&直前対策

TOEICテストの模擬問題に取り組み、予想スコアを把握して、本番の腕試しを行います

1. はじめに操作方法、この模試の進め方TOEICテストの構成Part別出題形式

2. Listening Section: Part1~4 3. Reading Section 1: Part5 4. Reading Section 2: Part6 5. Reading Section 3: Part7 6. TOEIC予想スコア 7. 解答と解説

カリキュラム

● はじめての受験に向けて、TOEIC独特の問題形式に慣れることができます。

● 予想スコアを算出し、自分の得意・不得意なPartを明らかにすることで、現時点の実力が把握できます。● 最新の出題形式を反映した模擬問題と充実した解説により、 時間配分の確認やこれまでの復習など、テスト直前の総仕上げができます。

ねらいと特色

テスト数:各1

VFS VFT

※ 第1回、第2回ともに同じカリキュラム構成で、TOEICテストの本番同様 Part1~7まで全200問の模擬問題を掲載しています。※ 本教材は書籍「新TOEICハイパー模試 四訂版(旺文社編)」をもとに制作しています。

スマホ

充実した解答・解説

予想スコアとPart別正解率チャート

マネジメント 技術・技能

本番形式に倣った模擬問題

お客様の声

TOEIC模試 第1回 腕試し&直前対策 / 第2回 腕試し&直前対策

パソコンで受験するのは初めてでしたが、時間管理があったため、効率的に取り組めました。

解答と解説の分かりやすさが良かったです。点数のグラフも分かりやすく、どこを勉強すれば良いかが明白なのも満足いった点です。

TOEIC直前なので、確認としてとても良かったです。

実践に近い形の問題で、出題形式に慣れることができました。

自分のレベルを手軽に認識することができました。

Part別正解率チャートが表示されてよかったです。

本番さながらの試験環境(アナウンス等)で、真剣に取り組む事ができました。

VFS

VFT

受講対象者 TOEICの問題形式に慣れたい人、TOEIC予想スコアを知りたい人、TOEICテスト対策の総仕上げをしたい人

最短実行時間 2時間 4時間想定学習時間

40

403-0067_P36-42.indd 40 14/04/04 18:16

Page 43: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

● 各コースの構成

トレーニング

週末テスト

会話

× 4セット× 4セット

+

+診断テスト4回

×12回分

1日1セット

単語

▲ 「トレーニング」画面

▲ 「会話」画面

▲ 「単語」画面

※開発中のため、内容等変更になる場合があります。

マネジメント 技術・技能

ネットでスコア100点アップをねらえ!

TOEIC®テスト スコアアップシリーズTOEICの出題形式と出題のねらいを重視したカリキュラム構成で「英語力」と「必勝法」を同時に身につけます。

● TOEICで出題されるオフィスでの会話やレストランでのやり取り、ニュース放送などで使われる生活英語が、毎日の「会話」学習を通して、楽しく、自然に身につきます。TOEICテストに準拠し、米国、英国、カナダなど5カ国のナレーターを起用。● TOEICの出題傾向を徹底分析し、特に「トレーニング」では、出題形式とパターンに的を絞った演習を通して、パート別の攻略法をしっかりと学びます。●TOEICによく出る単語とその用法を、会話や文章の流れの中で学び、ハイスコアにつながる語彙力を鍛えます。

TOEIC® テスト スコアアップ 470点受講対象者 TOEICテストで470点をめざす人、英語総合力を上げたい人

最短実行時間 40時間 80時間想定学習時間

第1部 リスニング・ホストファミリーとの生活が始まる(TOEIC Part 1、2 基本スキル)・ブラウン氏を訪問する(Part 1、2 攻略法)・診断テスト 50問/27分 ほか

第2部 リーディング・夏期集中セミナー参加のためアメリカへ(Part 5、6 攻略法)・考え方のギャップと正雄の決断(Part 7 攻略法)・診断テスト 50問/40分 ほか

カリキュラム

88

TOEIC® テスト スコアアップ 600点受講対象者 TOEICテストで600点をめざす人、英語総合力を上げたい人

最短実行時間 40時間 80時間想定学習時間

第1部 リスニング・驚きと喜び、そして悪夢(TOEIC Part 4 基礎力)・華麗なる転身(Part 4 攻略法)・診断テスト 50問/27分 ほか

第2部 リーディング・オフィス用の物件探し(Part 5、6 解法のコツ)・苦境を乗り越える(Part 7 攻略法)・診断テスト 50問/40分 ほか

カリキュラム

89

TOEIC® テスト スコアアップ 730点受講対象者 TOEICテストで730点をめざす人、英語総合力を上げたい人

最短実行時間 40時間 80時間想定学習時間

第1部 リスニング・嵐がもたらした新しい出発(TOEIC Part 3 攻略スキル)・ビジネス戦略(Part 1、2 実戦)・診断テスト 50問/27分 ほか

第2部 リーディング・小売店の獲得へ向けて(Part 5、6 解法のコツ)・起死回生のそば(Part 7 攻略法)・診断テスト 50問/40分 ほか

カリキュラム

90

ねらいと特色*本シリーズは㈱旺文社との提携教材です。

テスト数:各コース2

スマホ開発中

VFA

VFB

スマホ開発中VFC

スマホ

スマホ

スマホ

41

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P36-42.indd 41 14/04/04 18:16

Page 44: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

お客様の声

TOEICⓇテスト スコアアップ470点

リーディングとリスニングを総括的に学べました。TOEICスコアアップにつながったと思います。

ケーススタディでは話のつながりが感じられ、その内容の類推から聞き取りのレベルアップに繋げられたと思います。

ストーリー形式になっており、楽しみながら英語に触れることができました。参考書よりも実際を想定した内容でわかりやすかったです。

<新訂版>梁先生と学ぼう 初級ビジネス中国語

グロービッシュ式 らくらく英語

診断テストにより、自分の弱点を知ることが出来るので、何に重点を置いて学習すれば良いのかがわかる。

TOEICⓇテスト スコアアップ600点

進捗状況を一見して把握できるため、学習計画が立てやすいです。

英語によるドラマが毎回あるため楽しんで勉強できました。

必要であれば何度でも繰り返し学習が可能。

問題を解くコツがまとめてあり、効率的に学習できる。

仕事面やプライベート面での会話があり、仕事以外でも使えるフレーズが多くあってよかったです。日本語訳と英文が同時に見れる点も、学習しやすかったです。

TOEICⓇテスト スコアアップ730点

コースの題材が、実際のビジネスの場面にある内容で構成されていた。

TOEIC対策としては、とても取り組みやすい内容で、勉強しやすかったです。

苦手としていた英語ですが、細かい章分けによって小刻みにリズムよく学べました。これにより、英語に対しての抵抗感が少し薄れました。

英語表現に欠かせない語彙力、文法力、節の区切りなど、ゲーム感覚で学ぶことができる。受講を進めていくにつれて、言葉がつながるようになってきました。

日常的な構文を幅広く網羅しており、実践的だと感じました。各単元とも一度だけではなかなか身に付きませんが、繰り返し学習して修得すれば、かなり語学力が上がるように思います。

グロービッシュ式という学習方法は初めてでしたが、非常に取り組みやすく、効果的に学習することができました。

発音から各場面での用途別にコース分類されており、学習しやすい内容でした。

初級とはいえ意外に知らない表現や単語もあり、発見できてよかったです。

さまざまなビジネスの場面に合わせた決まり文句などがまとめられていたので、非常にわかりやすく見直しもしやすかったです。発音方法を絵だけでなく動画で説明する方法は、参考書では無理なのでわかりやすく学習することができました。

はじめてeラーニングを体験しましたが、非常に分かりやすく使いやすかったです。一つの課が比較的短いのが飽きずに良いと感じました。

自分の語学力を試すことができました。オンラインなので自分の好きな時間でやれました。

42

403-0067_P36-42.indd 42 14/04/04 18:16

Page 45: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

各コースのご案内

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

技術・技能系 ライブラリ

生産管理

電気・制御

化学

設備保全

バルブ・配管

問題集

安全

ヒューマンエラー

鉄道 

44

44

49

50

54

55

56

57

57

カテゴリー

43

P43扉.indd Sec1:43 14/04/03 10:31

Page 46: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. IE(インダストリアル・エンジニアリング)の定義2. IE誕生の経緯3. テーラーの作業研究4. ギルブレスの作業研究5. 目標管理の2つのプロセス 6. メソッドエンジニアリングとは 7. メソッドエンジニアリング①「リサーチアプローチ」8. メソッドエンジニアリング②「デザインアプローチ」9. ワークメジャメントとは10. 標準時間の定義11. ワークメジャメントの方法12. 生産性について

カリキュラム

91 生産現場のマネジメントを学ぶ

生産管理の基本、生産性向上のための基本的な考え方を学びます

●工場管理におけるインダストリアル・エンジニアリング(IE)の有用性と基本的な考え方を学びます。●「テーラーの作業時間研究」、「ギルブレスの作業動作研究」など生産管理の歴史をひもときながら「科学的管理法の考え方」、「IEとは何か」を学びます。●IEによる生産性向上の具体的な手法として、ワークメジャメントとメソッドエンジニアリングの概要、リサーチアプローチとデザインアプローチの目的と進め方について、簡単な事例を織り交ぜながら解説します。

VKF

VLE

VLF

技術・技能テスト数:各コース1

1. 交流回路2. 交流回路の実践計算3. 交流の電力4. 交流回路の計算問題

カリキュラム

93 電気実践基礎シリーズ

電気の基礎コースⅡ(交流回路編)

交流の考え方をイメージでわかりやすく

●交流の考え方をイメージでつかみ、現場で必要な交流理論の内容を難しい計算式ではなくベクトル図を使うことによって初心者でも平易に習得できます。●ベクトルを自分で描きながら学習を進めるので電圧、電流の関係などを見た目でわかりやすく、ひとつひとつ確認しながら学習することができます。●演習を繰り返し、ステップアップしながら学習を進めるので、交流の基礎知識、交流回路の考え方などを無理なく理解できます。

受講対象者 電気系の保全員、電気設備のフィールドサービスなど電気を専門に扱う方

最短実行時間 116分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTJ

テスト数:3

92 電気実践基礎シリーズ

電気の基礎コースBasic Electricity Course電気アレルギーの方でも電気が好きになる

●電気についてほとんど知識がなくとも、三相交流など電気の基礎知識を習得できます。●目に見えない「電気」をCGや音声、映像を組み合わせ、わかりやすく解説しています。●電気について基礎から学ぼうとする方のためにできるかぎり難しい数式をはぶき、身近な事柄を例に取り上げて学習していきます。●本コースでは各項目の最後に演習問題を用意しています。演習問題をとおして電気の基礎についての理解度を確認することができます。

1. 交流の電気が流れるしくみ2. 三相交流3. オームの法則とジュールの法則

4. 直列・並列接続5. 消費電力と力率6. 覚えておきたい電気の知識

受講対象者 電気の基礎を学習したい方

最短実行時間 54分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSA

テスト数:各コース2

多言語〈英〉

VLG

ねらいと特色

▼IEによる現場マネジメント基本コース

▼ (VLF) ▼Basic course for Genba(fi eldwork) management through IE

IEによる現場マネジメント基本コースBasic course for Genba(fi eldwork) management through IE通过IE开展现场管理的基础课程

VKF

VLE VLF

▼電気の基礎コース VSA

Basic Electricity Course      ▶VLG

多言語〈英〉〈中〉改訂 スマホ開発中

スマホ開発中

VKF

VLE

VLF

受講対象者 生産現場の若手~中堅、生産管理の担当者

最短実行時間 40分 2時間想定学習時間

44

403-0067_P44-58.indd 44 14/04/04 19:04

Page 47: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

96 電気実践基礎シリーズ

電気設備の基礎コース

変圧・開閉・力率改善・計測・保護機能がよくわかる

●受変電設備の構成・役割、設備の保護方法など、電気設備を取り扱ううえで必要不可欠な基礎知識を習得できます。

●特別高圧の一般的な受変電・配電の設備をモデル系統としています。●目に見えない電気の流れや、わかりにくい電気的な現象をCGや音声を組み合わせ、わかりやすく教えます。

●変圧器、遮断機などの系統の各機器がもつ役割、定格などの、電気的な特性を学習します。

1. 電気設備の概要2. 変圧機能3. 開閉機能

4. 力率改善機能5. 計測機能6. 保護機能

受講対象者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者

最短実行時間 87分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSC

テスト数:3

1. 学習の進め方2. 抵抗の原理3. 絶縁抵抗計4. 絶縁抵抗測定

カリキュラム

97 電気実践基礎シリーズ

絶縁抵抗測定コース

絶縁抵抗測定を一人で正しく行うために!

●「絶縁抵抗測定」を初心者でも正しく確実におこなえるように絶縁抵抗の意味、測定原理や正しい測定方法など実務に即した内容を習得できます。●音声がなく、画面に表示される文字と画像を読むことで学習を進めるコースです。思考を中断することなく、自分のペースで学習を進めていくことができます。●目に見えない電気の流れや測定の原理はCGを、測定の手順など実際の作業は映像をもちいて、わかりやすく解説しています。●一般的な測定方法だけでなく、状況に応じた測定方法なども取り上げており、測定前の事前学習にもご利用いただけます。

受講対象者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者

最短実行時間 30分 1時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSG

テスト数:1

94 電気実践基礎シリーズ

電気の基礎コースⅢ(三相交流編)

三相交流の考え方、三相交流のわかりにくいところをイメージから学習

●三相交流の考え方、結線と電圧・電流の関係、電力など現場に必要な三相交流の基礎知識を習得できます。

●三相の複雑な結線、電圧の向き、電流の流れる方向などの三相交流のわかりにくい部分を音声、イメージのCG、ベクトル図などを使ってわかりやすく説明していきます。

●三相交流の性質、三相交流回路の単相回路への置き換え、三相交流電力の計算方法など、現場の実務で必要となる基礎知識を中心に学習します。

1. 三相交流の性質2. 三相交流回路3. 三相交流の電力4. 三相交流の計算問題

受講対象者 一般産業の工場、プラントなどの電気設備の保全員、管理者、オペレータ、設計者電気設備メンテナンス会社のフィールドサービス / 電力関連会社の技術員

最短実行時間 111分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTK

※このコースは、電気の基礎コースⅡを既に学習された方が、内容を充分に習得されていることを前提に制作されています。

テスト数:3

95 設備教育基礎シリーズ

設備の基礎コース 電気編

電流、電圧など電気の基礎理論や発熱、感電など電気の安全に係る現象を中心に若手技術者に必要となる電気の基礎知識を習得します。

●身近な電気器具や電気設備、電気にまつわるトラブルを例に、 過電流や短絡、感電、静電気などの電気の基本的な現象に関する知識を習得します。●設備管理、保全の導入教育向けに、ポイントを絞って学習します。

1. 流れ過ぎる電気(過電流)2. 近道する電気(短絡)3. 漏れる電気(漏電)4. からだへ流れる電気(感電)

5. 流れにくい電気(導電性不良)6. 溜まった電気(静電気)7. 理解度確認テスト

受講対象者 生産現場(工場)の新人~中堅の保全員・オペレータ、エンジニア

最短実行時間 36分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VLA

テスト数:1

45

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P44-58.indd 45 14/04/04 19:04

Page 48: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

100 電気実践基礎シリーズ

シーケンス制御の基礎コースⅡ(タイムチャート編)シーケンス回路を正確に、要領よく読み書きできるようになるためのタイムチャートの使い方を習得します

●タイムチャートの読み方、表記法といった基本から、タイムチャートの実践・応用まで段階的に学習できます。●複雑なシーケンス制御回路を組み立てるときのポイントや考え方を、具体的な解説とCGによる演出でやさしく理解することができます。

1. 接点のある回路2. コイル・接点のある回路3. 実用回路の組み立て4. 演習問題

受講対象者 計装設備の保全員・運転員、フィールドサービス員

最短実行時間 55分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VKJ

テスト数:2

101 電気実践基礎シリーズ

シーケンス制御のトラブルシューティング基礎コースプログラマブルコントローラを用いた設備のトラブルシューティング手法を学ぶ

●プログラマブルコントローラの機能と簡単なプログラミング方法を習得した方を対象に、プログラマブルコントローラを利用した設備におけるトラブルシューティングの基本的な手法を習得します。●制御の内容を十分に理解し、そのうえでトラブル内容を検討し、そこから原因を推理し、その推理に基づき実際に調査を行い、原因を特定して報告します。●自動塗装装置の表示ランプが非点灯、不完全な塗装、塗装ノズルの非動作、起動しない、突然のライン停止など、実際の例を題材にシーケンス制御のトラブルシューティング方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

1. 自動塗装装置の制御内容2. 自動塗装装置のトラブルシューティング3. ケース1:表示ランプがつかない4. ケース2:両方の色が塗装されない5. ケース3:オレンジしか塗装されない

6. ケース4:ブルーしか塗装されない7. ケース5:反対端しか塗装されない8. ケース6:手前端しか塗装されない  ほかケース12まで

受講対象者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者

最短実行時間 90分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VST

テスト数:1

99 電気実践基礎シリーズ

新・シーケンス制御の基礎コース(新JIS対応)新JIS「C 0617」に対応! シーケンス図上の電気の流れも、CGアニメーションでわかりやすく

●初心者でも、シーケンス制御の基礎を一から学ぶことができ、基本的な回路が読めるようになります。●CGアニメーションや音声を組み合わせ、電気の流れやシーケンス制御の様子をわかりやすく教えています。●制御機器の実写に加え、動作原理を丁寧に図解、シーケンス図上の制御動作と関連づけて解説しています。●初歩的な回路に段階を追って、定石の制御回路を加えていく積み上げ式の学習法となっています。●学習者の制御盤操作に応じてシーケンス図上の電気の流れをアニメーション表示するシミュレーション機能により、回路の確認・検査を体験学習できます。●新JIS「C 0617」の電気用図記号を採用しています。(一部、旧JISも併用)

1. シーケンス制御の基本(1)2. シーケンス図を読んでみよう3. シーケンス制御の基本(2)

4. 優先回路5. トレーニング問題

受講対象者 シーケンス制御の基礎を学習したい方

最短実行時間 106分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTI

テスト数:3

98 電気実践基礎シリーズ

接地抵抗測定コース

接地抵抗測定を一人で正しく行うために!

●「接地抵抗測定」を初心者でも正しく確実におこなえるように、接地抵抗の意味、測定原理や状況に応じた測定方法など実務に即した内容を習得できます。●音声がなく、画面に表示される文字と画像を読むことで学習を進めるタイプのコースです。思考を中断することなく、自分のペースで学習を進めていくことができます。●目に見えない電気の流れや測定の原理はCGを、測定の手順など実際の作業は映像をもちいて、わかりやすく解説しています。●一般的な測定方法だけでなく、状況に応じた測定方法や接地抵抗の既定値なども取り上げており、測定前の事前学習にもご利用いただけます。

1. 学習の進め方2. 接地抵抗の測定原理3. 接地抵抗計と測定回路4. 測定の手順

受講対象者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者

最短実行時間 30分 1時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSH

テスト数:1

46

403-0067_P44-58.indd 46 14/04/04 19:04

Page 49: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

105 電気実践基礎シリーズ

制御の基礎コース(PID制御編)

PIDの調整方法をシミュレーションで学ぶ

●フィードバック制御の基本となるPID制御のしくみと調整方法をシミュレーションで体験し、習得します。●PIDそれぞれの制御カーブをシミュレーションで体験しながら、調節計の制御動作とその調整方法を身につけます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

1. フィードバック制御の基本2. プロセス特性3. 調節計の制御動作

4. 最適調整5. PID制御の最適調整実習

受講対象者 電気・制御設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気・制御実務者

最短実行時間 129分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTW

テスト数:2

1. 電気のルーツを探る、電気保全の第一歩2. 人の体は良導体、危険電圧42ボルト3. 過熱防止は、定格厳守と正しい締め付け

4. 配線不良、骨折り損のくたびれもうけ5. 急がばまわれ、電動機のトラブル対策

カリキュラム

103 設備保全実践シリーズ

電気の保全コース

電気設備の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ

●電気設備の保全作業の現場で直面する感電防止、過熱防止、配線、電動機の取り扱いについて、現場での事例を通じて学習します。●電気そのもののルーツを探り、一番大切な安全対策についての基礎知識を身につけます。●保全を行ううえで知っておくべき配線不良、電動機の構造や原理を学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●電気の基礎、感電、過熱、配線とシーケンス、電動機の5つのテーマにわたり、実践的な知識を解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 120分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSQ

テスト数:2

1. プログラマブルコントローラ(PC)とは2. PCのハードウェア3. PCのプログラミング

4. プログラム変更の実際[1]タイマの利用5. プログラム変更の実際[2]カウンタの利用

カリキュラム

102 電気実践基礎シリーズ

プログラマブルコントローラの基礎コースプログラマブルコントローラのプログラミング手法を学ぶ

●基本的なシーケンス回路が読める方々が対象で、プログラマブルコントローラの機能と簡単なプログラミング手法を習得します。●PCのハードウェアとプログラミング手法をとおして、プログラム変更の実際をタイマとカウンタの利用で行います。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者

最短実行時間 95分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTV

テスト数:2

ねらいと特色

カリキュラム

104 設備教育基礎シリーズ

設備の基礎コース計装・制御編制御ループの構成、制御動作といった制御に関する基礎知識や制御に用いる機器の役割・特徴・原理など若手技術者に必要となる計装・制御の基礎知識を習得します。

●プロセス制御の基本であるフィードバック制御を例に、制御の概念、制御ループの構成、制御に必要な動作といった制御に関する基礎的な知識と、そこで用いられる機器の役割・特徴・原理などの計装に関する基礎的な知識を習得します。●設備管理、保全の導入教育向けに、ポイントを絞って学習します。

1. 制御の流れとループ構成2. プロセスの特性とフィードバック制御の動作

3. フィードバック制御系の計装4. 理解度確認テスト

受講対象者 生産現場(工場)の新人~中堅の保全員・オペレータ、エンジニア

最短実行時間 40分 2時間想定学習時間

技術・技能

VLB

テスト数:1

カリキュラム

47

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P44-58.indd 47 14/04/04 19:04

Page 50: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1.直流機の要点2.同期機の要点3.変圧器の要点4.誘導機の要点5.パワーエレクトロニクスの要点

6.電動機応用の要点7.照明の要点8.電熱の要点9.電気化学の要点

カリキュラム

109 電気実践基礎シリーズ

電験3種合格講座 機械の要点コース電気の基礎や電験3種「機械」の試験範囲からわかりにくい部分、試験ポイントを学習します

●直流機、同期機、変圧器、誘導機など、『機械』の試験で出題率が高い分野を中心に、「わかりにくいところ」や「必ず理解しておきたいこと」を21項目取り上げました。●基礎学力に不安のある方、基礎学力をレベルアップしたい方におすすめです。

受講対象者 電気設備の保全等を担当する技術者。第三種 電気主任技術者資格を取得したい方

最短実行時間 48分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKM

テスト数:1

1. 水力発電の要点2. 火力・原子力発電の要点3. 変電・送電・配電の要点4. 電磁気の要点

カリキュラム

108 電気実践基礎シリーズ

電験3種合格講座 電力の要点コース電気の基礎や電験3種「電力」の試験範囲からわかりにくい部分、試験ポイントを学習します

●水力・揚水発電所の構成・出力計算、火力発電所の構成・効率計算、三相送電線回路の考え方、故障電流計算、高圧・低圧の配電方式など『電力』の試験範囲から出題傾向が高く、「わかりにくいところ」や「必ず理解しておきたいこと」を20項目取り上げました。

●基礎学力に不安のある方、基礎学力をレベルアップしたい方におすすめです。

受講対象者 電気設備の保全等を担当する技術者。第三種 電気主任技術者資格を取得したい方

最短実行時間 38分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKL

テスト数:1

1. 回路計算の要点2. 交流回路の要点3. 三相交流の要点

4. 電磁気の要点5. 静電気の要点6. 付録 交流の基礎

カリキュラム

107 電気実践基礎シリーズ

電験3種合格講座 理論の要点コース電気の基礎や電験3種「理論」の試験範囲からわかりにくい部分、試験ポイントを学習します

●『理論』の試験範囲の中でも、回路計算の基本法則、交流回路、三相交流、磁気、静電気といった試験の出題傾向が高く、他の教科の基礎知識ともなる分野から、「わかりにくいところ」や「必ず理解しておきたいこと」を30項目取り上げました。●基礎学力に不安のある方、基礎学力をレベルアップしたい方におすすめです。

受講対象者 電気設備の保全等を担当する技術者。第三種 電気主任技術者資格を取得したい方

最短実行時間 75分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKK

テスト数:1

1. 自動制御とは2. PID制御とは3. 検出部4. 調節部5. 操作部

6. トラブル事例ケース1(圧力制御)7. トラブル事例ケース2(温度制御)8. トラブル事例ケース3(流量制御)9. 油圧サーボ弁

カリキュラム

106 設備保全実践シリーズ

計装の保全コース

計装設備の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ

●数式を使わずに自動制御を中心に、制御の基礎と調節動作についての基礎知識を学習します。●検出部、調節部、操作部といった自動制御装置を構成する各要素について、その具体的な機器を取り上げ、構造や保全のポイントを学習します。●現場で発生しやすいトラブルを例に、その原因究明の方法について学習します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●9つのポイントに分けて、自動制御についてわかりやすく解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 100分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSR

テスト数:2

48

403-0067_P44-58.indd 48 14/04/04 19:04

Page 51: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. ポンプの仕組み2. ポンプに必要な能力3. ポンプの原理

4. ポンプの性能曲線5. 性能と運転条件6. キャビテーション

カリキュラム

113 化学工学基礎シリーズ

ポンプの基礎コースⅠ

ポンプの性能管理・運転管理の基本を学ぶ

●ポンプの構造と原理から性能管理、運転管理に至るまでのポンプに関する基礎知識について習得します。●各種ポンプのカットモデルや運転理論に関する様々な実験映像を用いて、ポンプのしくみ・理論・性能・運転の基礎知識について学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 214分 8時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTT

テスト数:2

1.化学反応式の見方2.実際の化学反応3.化学平衡の考え方4.反応の速度5.反応速度の温度依存性

 6.反応機構 7.触媒のはたらき 8.触媒反応のしくみ 9.触媒反応器10.反応のまとめ

カリキュラム

112 化学工学基礎シリーズ

反応の基礎コース

工業的に利用されている化学反応のベースとなる化学平衡の考え方や触媒のしくみと、反応の計算について習得します

●化学反応を扱う上で必要不可欠な化学反応式から得られる情報と化学平衡について、CGアニメーションや映像でわかりやすく学習できます。

●反応器を制御するために必要な各種の計算方法を実際の化学反応を例に、具体的に学習できます。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 114分 6時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKI

テスト数:3

110 化学工学基礎シリーズ

蒸留の基礎コース

蒸留の原理から計算までを習得!

●蒸留塔の効率的な運転管理をおこなうために必要な知識について、蒸留の原理から蒸留の計算までを習得できます。

●蒸留の原理、蒸留塔の構造と機能、蒸留の理論と計算法などをCGや音声、映像を組み合わせ臨場感をもって解説しています。

●蒸留を理解するための基礎的な知識、蒸留の原理、蒸留塔の構造を実験や実際の例を通して学習していきます。

●蒸留塔の段数計算では段数の算出法を紹介するだけでなく、段数計算の演習をおこない理解を深めます。

1. 蒸留の基礎知識‒蒸留の原理2. 蒸留の基礎知識‒蒸留塔の構造と機能3. 蒸留の理論と計算‒気液平衡曲線4. 蒸留の理論と計算‒段数の算出

5. 蒸留の理論と計算‒最適運転のための条件6. 蒸留の理論と計算‒段数計算の演習7. 蒸留の理論と計算‒蒸留技術の実際

受講対象者 プラント運転員、エンジニア

最短実行時間 149分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSD

テスト数:5

1. 熱交換器の種類と特徴2. 伝熱の基本原理3. 伝熱の基本法則4. 熱交換器の伝熱

5. 熱交換器の総括伝熱係数6. 熱交換器の伝熱量7. 熱交換器の汚れの影響

カリキュラム

111 化学工学基礎シリーズ

伝熱の基礎コース

熱交換器の原理から伝熱の計算までを習得!

●熱交換器の効率的な運転管理をおこなうために必要な知識について、伝熱の理論から伝熱の計算までを習得できます。●石油プラントで使用されている熱交換器の種類、構造、特徴、内部の流体の流れなどをCGや音声、映像を組み合わせ臨場感をもって解説しています。●簡単な実験を通して熱と流れに関係する基礎知識を学習し、伝熱の基本法則から伝熱量を求める式を導きます。●熱交換器のデータから、熱交換器内部の汚れについて考察し、汚れが総括伝熱係数および伝熱量に与える影響について学習します。

受講対象者 プラント運転員、エンジニア

最短実行時間 196分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSE

テスト数:4

49

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P44-58.indd 49 14/04/04 19:04

Page 52: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1.圧縮機の種類と構造2.気体と圧縮3.気体の状態方程式4.絶対仕事

5.工業仕事6.動力7.運転管理

カリキュラム

115 化学工学基礎シリーズ

圧縮機の基礎コースⅠ(往復動圧縮機編)往復動圧縮機を例に、圧縮機の構造と圧縮の理論から運転管理にいたるまでの圧縮機に関する基礎知識を習得します

●往復動圧縮機を例に、カットモデルや運転理論に関するさまざまな実験映像を用いて、圧縮機のしくみ、圧縮の理論・圧縮機の性能や運転管理の基礎知識について学びます。●CGアニメーション、ナレーション、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 123分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKG

テスト数:2

1.基礎知識2.性能曲線3.運転条件と性能曲線4.遠心圧縮機のシステム5.システムの運転管理

カリキュラム

116 化学工学基礎シリーズ

圧縮機の基礎コースⅡ(遠心圧縮機編)遠心圧縮機を例に、性能管理と運転管理の方法について習得します

●遠心圧縮機のカットモデルや運転理論に関するさまざまな実験映像を用いて、遠心圧縮の理論・性能・運転の基礎知識について学びます。●CGアニメーション、ナレーション、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 60分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKH

テスト数:2

1. ねじ2. リベット継手・溶接継手3. 歯車4. 軸・軸継手・軸受

カリキュラム

117 設備教育基礎シリーズ

設備の基礎コース機械要素編ねじ、歯車、軸、軸受、継手など機械要素について、代表的な部品の構造・特徴・原理など若手技術者に必要となる基礎知識を習得します。

●機械設備の管理・保全において基本となる、機械要素部品の構造・特徴・原理などの基本的な知識を習得します。 ●設備管理、保全の導入教育向けに、ポイントを絞って学習します。

受講対象者 生産現場(工場)の新人~中堅の保全員・オペレータ、エンジニア

最短実行時間 68分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VLC

テスト数:1

1. メカニカルシールの管理①2. メカニカルシールの管理②3. 温度管理による問題点

4. 小流量における問題点5. 腐食・汚れ・潤滑の影響

カリキュラム

114 化学工学基礎シリーズ

ポンプの基礎コースⅡ(運転・保守管理編)ポンプの運転・保守管理の実践的なノウハウを学ぶ

●ポンプの運転管理上の問題点と、そのための対策について習得します。●ポンプの運転や保守に関するメカニカルシールの管理方法、温度・流量・腐食・汚れ手・潤滑に関する管理方法について習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 83分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTU

テスト数:2

50

403-0067_P44-58.indd 50 14/04/04 19:04

Page 53: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. キャビテーションは百害あって一利なし2. 効率低下はすき間の増加3. 振動増加は異常のシグナル4. 油断は禁物!圧力脈動増加5. いじり壊しはプロの恥

6. アンバランスは不安(ファン)の種 7. ミスの重なり、サージング 8. 肌で感じるTURBO&COOLER 9. 一長一短、シールの構造10. 排油が語る体の変調

カリキュラム

120 設備保全実践シリーズ

回転機器の保全コース

回転機器の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ

●現場でよく行われている実践的な保全作業の方法から、ポンプ・圧縮機・送風機の点検ポイントについて学びます。

●音・振動・温度などの変化から機器の異常を発見し、原因を究明して対策を施すまでの一連の流れをとおして、その対処方法と未然・再発防止方法を学びます。●保全を行ううえで知っておくべき流体の特性と回転機器の構造や原理を学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●いつもと違う音や温度、振動が出ている、といった見て・聴いて・触って感じる異常をきっかけに、ポンプ・送風機・圧縮機ごとに点検ポイントを解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ / 現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 140分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSP

テスト数:2

1. ねじ部品の重要ポイント2. 軸・軸継手・キーの重要ポイント3. クラッチの重要ポイント4. 歯車の重要ポイント

5. ころがり軸受の重要ポイント6. すべり軸受の重要ポイント7. Vベルトの重要ポイント8. ガスケットの重要ポイント

カリキュラム

119 設備保全実践シリーズ

機械要素の保全コース

機械要素の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ

●現場でよく行われている実践的な保全作業の方法から、機械の各要素部品の点検ポイントについて学びます。●トラブルの原因から発生までのメカニズムをとおして、その対処方法と未然・再発防止方法を学びます。●保全を行ううえで知っておくべき各要素部品の特徴や原理を学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●ねじはなぜゆるむ?歯車はなぜ損傷する?といった切り口で1つ1つの点検ポイントを解説し習熟度をクイズで確認、といった流れで構成されています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ / 現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 120分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSO

テスト数:2

121 設備保全実践シリーズ

振動法による設備診断技術コース

簡易診断から精密診断に関する実践的なノウハウを学ぶ

●振動を測定し分析することでなぜ異常を発見できるのか、設備診断の実際の手順をたどることで設備診断の全体像を理解します。●実際のトラブルをモデルに簡易診断の作業の進め方を学習し、簡易振動計の機能や測定作業の実践的な進め方をマスターします。●精密診断がどのように進められるのか、FFTアナライザの操作方法など精密診断の進め方を学習します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●簡易診断から精密診断まで、現場で実際に設備診断を行っていくうえで必要な知識を習得します。

1. 設備診断とは…2. 簡易診断の進め方3. 精密診断の進め方

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 80分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSS

カリキュラム

テスト数:1

1. ポンプの基礎2. 送風機・圧縮機の基礎

カリキュラム

118 設備教育基礎シリーズ

設備の基礎コース回転機器編ポンプ、ファンなど回転機器について、代表的な機器の構造・特徴・原理など若手技術者に必要となる基礎知識を習得します。

●ポンプ・ファンなどの管理・保全において基本となる、回転機器の構造・特徴・原理などの基本的な知識を習得できます。●設備管理、保全の導入教育向けに、ポイントを絞って学習します。

受講対象者 生産現場(工場)の新人~中堅の保全員・オペレータ、エンジニア

最短実行時間 76分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VLD

テスト数:1

51

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P44-58.indd 51 14/04/04 19:04

Page 54: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. 潤滑とは2. 潤滑の日常点検3. 更油・給脂の作業方法4. 潤滑油の正しい使い方

5. グリースの正しい使い方6. 省エネ・省コストのための潤滑知識7. 劣化判定と管理基準

カリキュラム

125 設備保全実践シリーズ

潤滑技術コース

潤滑技術に関する実践的なノウハウを学ぶ

●機械の潤滑を行っていないプラントはありませんが、正しい知識のもとに、正しい潤滑が行われているケースは意外と少ないのが実態です。現場機器の正しい潤滑方法について習得します。●潤滑の目的・日常点検から、正しい潤滑方法と潤滑管理の方法について学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 100分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTS

テスト数:2

1. 見て聴いて触ってわかる油圧の健康2. エアレーションも百害あって一利なし3. 圧力設定オーバーライドを見きわめて4. うなり音は、電磁切換弁の悲鳴 5. 流量制御は、適材適所6. 分解・組立、保全の腕の見せどころ

7. 作動油は、油圧の健康バロメータ8. 手を抜かずに ドレン抜き9. 目詰まり防止は、こまめな洗浄10. 要注意! リリーフ穴より連続エア漏れ11. 油の滴下は、ジックリ確認12. 正しい取り付け、保全の基本

カリキュラム

123 設備保全実践シリーズ

油空圧機器の保全コース

油空圧機器の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ

●油空圧系統における油空圧機器設置の目的と動作のしくみについての知識や、日常点検のポイントと起こりやすいトラブルへの対処方法について習得します。●油空圧系統の機器の役割・動作のしくみに関する基本的な知識を解説します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 125分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTQ

テスト数:2

1. 重要ポイントの実践コーチ1(腐食編)2. 重要ポイントの実践コーチ2( 〃 )3. 重要ポイントの実践コーチ1(防食編)4. 重要ポイントの実践コーチ2( 〃 )

カリキュラム

124 設備保全実践シリーズ

腐食・防食技術コース

腐食・防食に関する実践的なノウハウを学ぶ

●材料や周囲の環境に関する種々の因子が絡み、全容を理解するのが難しいとされる腐食のメカニズムと防食技術について、代表的な事例を通じて習得します。●腐食のメカニズムを明らかにし、腐食が起こりやすい環境と、防食を行うための方法を学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 125分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTR

テスト数:2

122 設備保全実践シリーズ

シール技術コース

シール技術に関する実践的なノウハウを学ぶ

●プラントにおけるトラブル原因の6割は「漏れ」からはじまると言われています。意外と軽視されがちなガスケットやパッキンについて、その目的と正しい点検・取り替え方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●ガスケットやパッキンの性質・特徴を知り、正しいシールの選定方法と漏れ防止方法を理解します。

1. シールとは2. ガスケット3. 接触形パッキンⅠ4. 接触形パッキンⅡ

5. 非接触形パッキン6. 正しいシールの選定と保管

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 90分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTN

テスト数:2

52

403-0067_P44-58.indd 52 14/04/04 19:04

Page 55: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

128 設備保全技術伝承シリーズ

軸受の組立調整コース

軸受の組立調整に関する実践的なベテランのノウハウが満載

●機械の適正な運転状態を維持し、寿命を延ばすために必要な転がり軸受の組立調整、滑り軸受のメタル盛替作業と組立調整のテクニックを習得します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●転がり軸受と滑り軸受を取り上げ、組立調整に関するポイントを解説しています。

1. 転がり軸受2. 滑り軸受

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 90分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSW

テスト数:1

127 設備保全技術伝承シリーズ

ボルト・ナットの締付け調整コース

ボルト・ナットの締付け調整に関する実践的なベテランのノウハウが満載

●ボルトは、適切な締結作業によって、そのトラブルの多くを防ぐことができます。ボルトの機械的性質と、軸力を適切に与えるための締付け調整のテクニックを習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●ボルトとナットの機械的性質を知ることで、適正な締付け方法と緩み止め方法を理解することができます。

1. ボルトの伸びと軸力の関係2. 締付けトルクから軸力を知る3. ボルトの伸びから軸力を知る4. 軸力を保つ緩み止め

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 70分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSX

テスト数:1

129 設備保全技術伝承シリーズ

回転機器のバランス調整コース

回転機器の心出し調整に関する実践的なベテランのノウハウが満載

●ポンプなどの一般回転機器は、大がかりなダイナミックバランシングを必要とせず、スタティックバランシングだけで精度の高いバランシングができます。そのバランシングの理論と方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●バランシングの原理、簡易的なバランシング、精密なバランシングの方法を解説しています。

1. 静釣合わせ・動釣合わせ2. 簡易バランス調整3. 精密バランス調整

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 50分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSV

テスト数:1

126 設備保全技術伝承シリーズ

回転機器の心出し調整コース

心出し調整に関する実践的なベテランのノウハウが満載

●固定軸継手とたわみ軸継手、軸継手と回転トルクの伝達、心出し作業の流れについて学習します。●コモンベース、ポンプの固定とモータ脚のガタツキ調整、フランジの振れ確認、フランジ面間と水平などの仮心出しについて学習します。●オフセット量の決め方、ダイヤルゲージの誤差チェック、配管の取り付け、偏角量の求め方、ライナによる調整、偏心量の求め方など本心出しについて学習します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●現場で広く行われているゲージを使った心出し調整を取り上げ、精密な心出しのテクニックと修正量を導き出す方法について習得します。

1. 心出し調整とは2. 仮心出し3. 本心出し

受講対象者 生産現場(工場)の中堅保全員、生産設備のメンテナンス担当者、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 55分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSU

テスト数:1

53

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P44-58.indd 53 14/04/04 19:04

Page 56: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

技術・技能

133 設備管理技術シリーズ

配管補修コース(下)

配管補修・管理に関する実践的なノウハウを学ぶ

●プラントに張り巡らされた膨大な長さの配管。その実践的な管理の進め方と、配管検査、配管補修の方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●下巻では、リーク時の応急補修方法を理解します。

1. リークしたときの応急補修

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 62分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

VTP

テスト数:1

131 設備管理技術シリーズ

バルブコース(下)

バルブ管理に関する実践的なノウハウを学ぶ

●バルブのトラブルの多くは、取扱者のバルブに対する正しい知識の不足が原因です。バルブの各種の特徴と構造、日常点検について、実践的な知識を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●下巻では、代表的な各種バルブの基本構造と原理を知り、バルブの日常点検のポイントを理解します。

1. バルブの種類と構造Ⅰ2. バルブの種類と構造Ⅱ3. バルブの日常点検

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 80分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTM

テスト数:1

132 設備管理技術シリーズ

配管補修コース(上)

配管補修・管理に関する実践的なノウハウを学ぶ

●プラントに張り巡らされた膨大な長さの配管。その実践的な管理の進め方と、配管検査、配管補修の方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●上巻では、配管管理の基本とツボとなる配管部位を理解します。

1. 配管管理とは2. 配管管理のツボ

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 90分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTO

テスト数:1

130 設備管理技術シリーズ

バルブコース(上)

バルブ管理に関する実践的なノウハウを学ぶ

●バルブのトラブルの多くは、取扱者のバルブに対する正しい知識の不足が原因です。バルブの基本構造、開閉検査、開閉操作について、実践的な知識を習得します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●上巻では、バルブの基本構造を知り、バルブの開放検査の方法と開閉操作の方法を理解します。

1. バルブの基本構造2. バルブの開放検査3. バルブの開閉操作

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 100分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTL

テスト数:1

54

403-0067_P44-58.indd 54 14/04/04 19:04

Page 57: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

《各コース共通》受講対象者 生産現場の保全員、オペレータ

機械要素編134

最短実行時間 未定 未定想定学習時間

最短実行時間 未定 未定想定学習時間

カリキュラム

1. 学習のガイダンスと学習資料集2. キャビテーション3. ポンプ効率低下とシール4. 振動5. 歯車ポンプ

油空圧機器編136

●ポンプと送風機・圧縮機といった回転機器に関する問題を取りあげます。ねらいと特色

カリキュラム

1. 学習のガイダンスと学習資料集2. 自動制御3. PID制御4. 圧力制御

●自動制御、PID制御、圧力・温度・流量・レベル制御、検出部、調節部、操作部など計装、制御に関する問題を取りあげます。

ねらいと特色

計装・制御編138

最短実行時間 未定 未定想定学習時間

1. 学習のガイダンスと学習資料集2. 電気の知識3. 感電防止

カリキュラム

●電気の基礎知識や感電、過熱防止などの安全知識、電動機など電気機器に関する問題を取りあげます。ねらいと特色

最短実行時間 未定 未定想定学習時間

カリキュラム

1. 学習のガイダンスと学習資料集2. 油圧構成機器3. 油圧ポンプ4. 圧力制御弁5. 方向制御弁

電気編137

●油圧ポンプ、圧力制御弁といった油圧機器と、エアフィルタ、レギュレータといった空圧機器に関する問題を取りあげます。

ねらいと特色

カリキュラム

最短実行時間 未定 未定想定学習時間

1. 学習のガイダンスと学習資料集2. ねじ部品3. 軸・軸継手・キー 

回転機器編135

●ねじ、軸受、歯車など生産現場の設備を構成する機械要素に関する問題を取りあげます。ねらいと特色

VLH

VLL

VLI

VLJ

VLK

テスト数:各コース2 技術・技能

134~138

各コース基礎と応用の計100問によって、受講者の職種(専門分野)や学習レベルに応じた受講が可能です。

●教材は、基礎と応用の2つのレベルの問題で構成されているので、若手技術者等の導入教育から、中級、上級者のフォローアップ教育まで幅広くご利用いただけます。 ●オペレータ向けの基礎問題50問と、保全員向けの応用問題50問、計100問を設定しています。

ねらいと特色

設備保全・設備基礎実力診断問題集

設備管理・保全のための知識の習得状況の確認や、弱点の補強にご利用いただける問題集 NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

4. クラッチ 5. 歯車6. ころがり軸受

7. すべり軸受8. Vベルト9. ガスケット

6. ポンプの性能曲線 7. ポンプ総合問題 8. アンバランス 9. サージング 10. 騒音

11. シール・潤滑12. ねじ形圧縮機(スクリュー圧縮機)13. 送風機・圧縮機総合問題

6. 流量制御弁 7. アクチュエータ 8. 作動油 9. 空圧構成機器10. エアフィルタ

11. レギュレータ12. ルブリケータと潤滑油13. 空圧機器取り付けとシール

4. 過熱防止5. 電気配線と制御機器6. 直流電動機

7. 交流電動機8. その他の電気機器

5. 温度制御6. 流量制御7. レベル制御8. 自動制御装置の検出部

9. 自動制御装置の調節部 10. 自動制御装置の操作部 11 . 油圧サーボ装置

55

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P44-58.indd 55 14/04/04 19:04

Page 58: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

141 安全基礎シリーズ

はさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コース生産現場のはさまれ・巻き込まれ災害を防ぐために、必要な知識をわかりやすく学ぶ

●過去に発生した代表的な事故事例200件のはさまれ・巻き込まれ事故を分析し、知っておくべき基礎知識、危険に関する知識について習得します。●「現場に潜む危険」について、事例や実験をとおして理解を深めます。●実際のはさまれ・巻き込まれ災害事故から抽出した要因を網羅しています。●貴重な実験映像が多数収められています。

1. 事故事例 2. 巻き込まれる(危険の知識)3. 吊り荷にはさまれる(危険の知識)

4. 吊り荷が落ちてはさまれる(危険の知識)5. 積み荷にはさまれる(危険の知識) ほか

受講対象者 生産現場(工場)従業員への安全教育担当者 / 生産現場(工場)の作業者 / 現場の監督者・管理者

最短実行時間 89分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSM

テスト数:2

140 安全基礎シリーズ

爆発火災の安全知識コース

生産現場の爆発火災を防ぐために、必要な知識をわかりやすく学ぶ

●過去に発生した代表的な事故事例133件の爆発火災事故を分析し、知っておくべき基礎知識、危険に関する知識について習得します。●「現場に潜む危険」について事例や実験をとおして理解を深めます。●実際の爆発火災事故から抽出した要因を網羅しています。●貴重な実験映像が多数収められています。

1. 燃焼とは2. 爆発とは3. 事故事例4. 着火源

5. 発火・爆発性物質6. 物質環境7. 異常反応8. その他爆発

受講対象者 生産現場(工場)従業員への安全教育担当者 / 生産現場(工場)の作業者 / 現場の監督者・管理者

最短実行時間 114分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSN

テスト数:2

142 安全基礎シリーズ

電気災害の安全知識コース

生産現場の電気災害を防ぐために、必要な知識をわかりやすく学ぶ

●生産現場で過去に発生した148件の電気災害を分析し、抽出された電気の危険に関する知識を、代表的な事故事例に関連させながら習得します。●「現場に潜む電気の危険」について、事例や実験をとおして理解を深めます。●実際の災害事故から抽出した頻度の高い要因を網羅しています。●実験映像を織り交ぜながら、臨場感をもってわかりやすく学習できます。

1. 電気災害とは2. 感電災害事例3. 設備災害事例4. 人体の絶縁5. 絶縁不良6. 導電性不良

7. 接地不良8. 電気機械器具の不良9. 電気配線の不良10. 作業の不良11. 基礎知識

受講対象者 生産現場(工場)従業員への安全教育担当者 / 生産現場(工場)の作業者 / 現場の監督者・管理者

最短実行時間 81分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

VSK

技術・技能

テスト数:2

139 安全基礎シリーズ

熱傷薬傷災害の安全知識コース

生産現場の熱傷・薬傷災害を防ぐために、必要な知識をわかりやすく学ぶ

●生産現場で過去に発生した104件の熱傷薬傷災害を分析し、知っておくべき基礎知識、危険に関する知識について習得します。●「過去の事故を再現する」ことで 危険を感じる能力を養います。●実際の災害事故から抽出した要因を網羅し、「危険に関わる現象がなぜ起こるのか」を学びます。●事故別に作業、内容、発生場所、有害物、傷部位、負傷者経験年数などが画面に表示され、災害防止のための知識が身につきます。

1. 熱傷とは2. 薬傷とは3. 熱傷事故事例4. 薬傷事故事例

5.~14. 危険の知識

受講対象者 生産現場(工場)従業員への安全教育担当者 / 生産現場(工場)の作業者 / 現場の監督者・管理者

最短実行時間 118分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSL

テスト数:2

56

403-0067_P44-58.indd 56 14/04/04 19:04

Page 59: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

144 ヒューマンエラー防止教育シリーズ

ヒューマンエラー防止のためのエラー自己抑制コースヒューマンエラー撲滅のために必要なエラー自己抑制をわかりやすく学ぶ

●「絶対にエラーをしない」という意識がなければ、ハードウェア上でいくら対策を講じても効果は期待できません。逆にこの意識があれば、各種の防止対策が活きてくるものです。薄れがちな意識に働きかけ、常にエラー抑制行動がとれるよう自律神経を鍛えます。●マンガタッチでわかりやすく、導入教育に最適です。●さまざまなヒューマンエラー事例をとおして、学習を進めます。

1. 仕事に「慣れる」ということ:2つの行動様式2. 操作の無意識化を防ぐ3. 人間の心のしくみ4. エラー自己抑制のための「自己評価」

受講対象者 プラント運転員

最短実行時間 60分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSJ

テスト数:2

145 鉄道

電子連動装置コース(Ⅰ)

連動の基礎理論を学び、簡単なシミュレーションで応用力を!

●安全で確実な列車運行を実施するために不可欠な連動装置に関する基本的な知識を習得し、あわせて電子連動装置の概要が習得できます。●連動図表を実際にもちいて、CGや音声、映像を組み合わせて、連動の基本概念をわかりやすく説明していきます。

●複雑な「てこ」操作や列車の運行などをシミュレーションしながら、臨場感をもって学びます。●ケースごとに問題を解きながら学習を進めていくので、応用力・状況対応力を養うことができます。

1. 連動装置の概要2. 連動の基礎理論

受講対象者 運転取扱者、信号通信社員、司令社員

最短実行時間 71分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSF

テスト数:2

143 ヒューマンエラー防止教育シリーズ

ヒューマンエラー防止のための要因分析コースヒューマンエラー撲滅のために必要な要因分析をわかりやすく学ぶ

●ヒューマンエラーには、物理的な原因はありません。あるのは要因だけです。エラーの要因に目を向け、生じたエラーの要因、エラーを生みやすい要因についての分析力を身につけます。●マンガタッチでわかりやすく、導入教育に最適です。●簡便で背後要因まで抽出できるノタメニ分析手法が身につきます。●さまざまなヒューマンエラー事例をとおして、学習を進めます。

1. ヒューマンエラーに対する職場の対応̶  あなたの職場はどれですか2. ノタメニ分析3. PSFとリカバリィ・ファクター4. 要因分析をしてみよう

受講対象者 プラント運転員

最短実行時間 70分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSI

テスト数:2

お客様の声

ヒューマンエラー防止のための要因分析コース

現場での内容が中心であったが、ノタメニ分析や、リカバリーファクターなど、工場以外の安全確保にも役立つ内容でした。

個人の判断が取り返しのつかない事象につながらないようにするために、職場全体で確認のうえに確認を重ねる取り組みをすることが必要であることを理解しました。

お客様現場での計測作業等、実践に応用できると思います。エラーは避けて通れないものであり、分析の手法を学べたのは大変良かったです。

身近に潜む危険を改めて知ることができました。

ミスを前もって削減するヒントになりました。

57

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P44-58.indd 57 14/04/04 19:04

Page 60: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

お客様の声

爆発火災の安全知識コース

基本が大変わかりやすくてよいと思いました。現場作業時の安全教育に役立ちます。

電気災害の安全知識コース

丁寧に説明されていたので理解しやすかった。具体例が多かったのでよかったと思います。

熱傷薬傷災害の安全知識コース

実際に起きた事例を元にしているので危険性を良く認識できました。実際どのような影響があるかを実際の映像で示されていてわかりやすかったと思います。

はさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コース

作業の位置関係が、作図を用いて説明されている点がとてもわかりやすかったと思います。事故例はもちろんのこと、物理的な側面での解説もあり満足です。

ヒューマンエラー防止のためのエラー自己抑制コース 

社内でヒューマンエラーが多発する中、この学習を通して、トラブル時のエラー自己抑制に大切なのは、消極的・受身の姿勢から積極的・能動的な姿勢に変えることだと改めて認識することができました。また、気持ちの柔軟性・弾力性を保つように努めることが必要・重要だと感じました。

IEによる現場マネジメント基本コース

直接生産に関わっている立場でなくても、日々 の業務効率を上げるために自分のような事務職でも今回の学習内容が生かせると考えたから。

生産性の向上の図り方が学べ、IEの基礎が学べたのでよかった。また、職場を見直すときの具体的な考え方がわかりやすく自分でもできると感じたのでこの学習を行ってよかったと思う。

初めて学ぶトピックであるIEについて具体例を多く含め、わかりやすく説明していただきました。これから、さらに詳しく学習していきたいと思います。

生産管理という面のみならず、作業上の問題解決などの考え方・アプローチのやり方を考えるプロセスの参考になると思う。

電気の基礎コース

電気に関する基本的なことや、工場で使われている電気について学ぶことができた。

IE

(学習で得た知識は現場管理の中で活用できます。)

仕事で制御盤やコントローラの受入検査を行っているため、電気の基礎知識が役にたつと感じました。

まだまだ電気の知識を習得していかないと、工場内の電気トラブルの応急処置に対処できないと思われ、その基礎として必要だと思います。

基礎的な内容の科目であったが、わかっていない部分もいくつかあったので、改めて学習できてよかった。

58

403-0067_P44-58.indd 58 14/04/04 19:04

Page 61: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

システムのご案内

● お申込と受講の流れ● 教育ご担当者向けサービス● ご受講者向けサービス● ライブラリ徹底活用! 文例のご案内● 申込と受講の流れに関する よくあるご質問● 継続について● 継続利用(更新)に関する よくあるご質問● スマホ • タブレット端末対応のご案内● モバイル版サイト よくあるご質問● グローバル(多言語)対応のご案内● ライブラリエッセンス(学習資料集)のご案内● 価格表

60

61

65

66

67

68

69

70

71

72

72

73

59

P59扉.indd Sec1:59 14/04/04 14:29

Page 62: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

教育ご担当者

ID・パスワード発行

お申込と受講の流れお申込の流れ

ID・パスワード発行後から受講開始までの作業

受講の流れ

教育ご担当者 JMAM

受講者

ライブラリコース、人数の決定 コース選定、人数決定

お申込書の作成 お申込受付処理

シート受付処理

ID・パスワードでログイン

受講コースの選択・申込

受 講 開 始

受講者名とメールアドレスをJMAM指定シートに記入、データ提出

お申込

受講者名簿の作成・提出

受講者が未確定の場合は予備受講者としてご登録ください(予備IDを発行します)。

受講者およびライブラリコースの登録はJMAMにて行います。

受講者へのID・パスワード(開設メール)送信を以下の    のいずれか指定

教育ご担当者が行う(自社で行う)JMAMが行う

※教育ご担当者が代行受講申込(P.62参照)を行った場合は、この手順は不要となります。

「状況」欄をクリックして各コースの学習を始めます。

メール記載のURLへアクセスし、受講サイトへログインします。

●ログイン

●開設メール配信 必須右記は教育ご担当者に行っていただく作業です。

受講サイトにログインし、直ちに学習を開始できます。●受講開始

ログイン後、受講したいコースを選択し、受講の申込をします。

●受講申込

12

1 2

 教育ご担当者が行う(自社で行う)の場合:1

受講者へ開設案内のメールを送信していただきます。オリジナルのメール文面を、送信したい時に送ることができます。

開設メール送信前に受講者に代わり、ご担当者が受講申込を行うことで、すぐに学習を開始できます。●代行受講申込〈P.62参照〉 任意

  のメリット・オリジナルのメール文面を送信できる・教育ご担当者が送信したい時に送れる・送信元が教育ご担当者のアドレスになる

  のメリット・教育ご担当者の送信作業負担を軽減ただし「定型メール文」「JMAM指定日時に送信」「送信元:eラーニングライブラリヘルプデスク」となります

1

2

 の場合のみ:

 の場合:1 2

2 ご担当者および受講者メールアドレスに開設メールを送信

ご担当者メールアドレスに全受講者ID・パスワード入りの返送シート(登録完了メール)を送信

●スマホ・タブレット端末では受講・レポート提出・アンケート回答のみの対応になります。また、コースの受講申込は事前にPCで行う必要があります。

▲スマホ画面▲PC画面

60

403-0067_P60-73.indd 60 2014/04/07 10:05

Page 63: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

教育ご担当者向けサービス

▶▶▶管理者メニューと上長メニューの機能比較

教育ご担当者の「管理者メニュー」では、より多くの管理が可能になります。

Webにより、全受講者の学習状況を確認できます。※本サービスは受講料に含まれます

代行受講申込承認eラーニング管理

組織管理

お知らせ&メール

×

×

×

×

P.62

P.64

P.63

P.62

P.63

P.64

P.62

代行申込〈研修〉キャリア承認アンケート集計受講状況確認受講履歴ダウンロード(コース別出力)受講履歴ダウンロード(受講者別一括出力)受講期間修正成績管理ユーザ管理 「パスワード」の変更 「姓名」の変更 「性別」の変更 「E-Mail」の変更 「所属組織」の変更 「ユーザ属性」の変更 「アクセス権限」の変更対象者リストお知らせ&メール作成履歴管理

メニュー メニュー 項目 管理者メニュー 上長メニュー 参照

上長〈上長メニュー〉

上長〈上長メニュー〉

上長〈上長メニュー〉

上長〈上長メニュー〉

上長〈上長メニュー〉

上長〈上長メニュー〉

教育ご担当者〈管理者メニュー〉

受講者 受講者 受講者 受講者 受講者 受講者

・上長IDは複数発行できます。 (受講者IDに上長権限を付与します)・自分の組織に所属している受講者の 管理ができます。

・教育ご担当者IDは1法人 1ID(無償)の発行です。・全受講者の学習状況を確認できます。・受講者の所属組織やアクセス権限(上長権限など) の変更を行うことができます。

第1階層

第2階層

第3階層

※組織は3階層まで設定できます。

受講者 受講者 受講者 受講者

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

61

403-0067_P60-73.indd 61 2014/04/07 10:05

Page 64: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

62

▼お知らせ&メール作成

教育ご担当者向けサービス

● 管理者メニュー・上長メニュー 機能▼代行受講申込

全員または特定の受講者へ、お知らせ掲示やオリジナルのメール送信が自由にできます

※利用率アップのための文面例はP.66をご覧ください

受講者は必修コースがすぐわかる!

▼受講スケジュールの設定

以下の2コースを【管理者メニュー】で代行受講申込後、受講期間を設定した場合

①マネジャーのための職場のメンタルヘルスケア基本コース 「20XX/08/01~20XX/08/31」で設定②チームマネジメント基本コース 「20XX/09/13~20XX/10/31」で設定

20XX年8月31日時点

20XX年9月13日時点

②①

管理者のみの機能

受講スケジュール設定例

事前に受講者に代わって受講申込みを行えます

①のコースのみ表示されています

①のコースは設定した受講期間が過ぎたため、「期間終了」と表示され、受講することができなくなります※期間を延長すれば、再度学習できるようになります。

②のコースは設定した受講期間になったため、自動的にコースが表示されました

お知らせ掲示例

XX XX

XX

XX XX

さらに[受講期間修正]機能で、受講スケジュールを設定できます!

XX

XX XX

403-0067_P60-73.indd 62 2014/04/07 10:05

Page 65: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

63

▼受講履歴ダウンロード

▼受講状況確認

▼個別成績管理

修了者数、進捗状況の分布などがすぐに確認できる!

▼成績管理一覧

コースごとの受講状況がわかります

受講者ごとのテスト結果を一覧で把握

対象者を絞り込んで情報を引き出せます

▼進捗状況分布受講者の進捗状況をコースごとに閲覧できます

未学習の受講者などへ、簡単にフォロー(督促)メールが出せます

受講者別、コース別にCSV形式のファイルで出力でき、Excelなどのソフトウェアで簡単に開けます

テスト結果をすぐに確認できる!

受講者の全学習状況を一覧で表示します

受講者ごとの学習状況もわかります

CSV出力ファイル(出力項目の一部)

403-0067_P60-73.indd 63 2014/04/07 10:05

Page 66: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

▼アンケート集計

コース別にアンケート結果を集計し、CSV形式でファイル出力もできます

受講者の評価・生の声が見える!

教育ご担当者向けサービス

▼ユーザ編集受講者の登録情報がすぐに編集できます!

※「所属組織」、「ユーザ属性」、「アクセス権限」の編集は            です※「パスワード」、「姓」「名」、「E-Mail」は受講者本人が変更することも 可能です

管理者のみの機能

▼ユーザ管理

「パスワード」、「姓」 「名」、「所属組織」、「ユーザ属性」、「E-Mail」、「アクセス権限」を変更できます

受講者の検索ができます

「受講者がパスワードを忘れてしまった」「予備受講者の名前を変更して今すぐ使いたい」「上長権限をつけ忘れた」

という場合に便利な機能です。

64

403-0067_P60-73.indd 64 2014/04/07 10:05

Page 67: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

▲コース選択画面

▲学習画面

▲学習状況の一覧

▲テストの実施状況

コース中のテスト結果が確認できます

コース中のカリキュラムごとの受講状況が確認できます

▲eラーニングの 受講メニュー

契約期間中は、何度でも学習できます

自分の受講したコースの終了予定日と実績が一覧で確認できます

OS

ブラウザ

プラグイン

ディスプレイ

インターネット接続

マイクロソフト社製 日本語 Windows 8.1、Windows 7 SP1、Windows Vista SP2

Internet Explorer 11、10、9、8、7Safari5.1Google chrome(Safari、Google chromeは受講者機能のみ対象となります)

アドビシステムズ社製Adobe Flash Player、Adobe Reader(最新版推奨)

1024 × 768 ピクセル以上

快適に学習いただくためには高速回線(光ファイバー等)をおすすめいたします。

ご受講者向けサービス

動作環境

何度でも受講でき、自分の学習状況を確認できます。

▲テスト画面テストに答えるとすぐに判定が出ます

ス選択画面

学習したいコースを選択・登録します    

代行受講申込がされていると、すぐに学習開始できます!

学習画面アニメーションやわかりやすい説明で無理なく学習できます

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

65

403-0067_P60-73.indd 65 2014/04/07 10:05

Page 68: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

ライブラリ徹底活用! 文例のご案内ライブラリ徹底活用! 文例のご案内ライブラリ利用率をもっとアップさせる!

学習する風土を高めたい!

文面例 その①

ライブラリを自己啓発でご導入のA社様

毎月、社内の人気コースランキングを掲示!

次々と開講されるスマホ対応新コースを紹介!

とにかくもっと利用してもらいたい!

eラーニング ライブラリ受講者のみなさまへ

暑い日が続きますね、体調管理に気をつけてください。さて、今年もライブラリを開始して2か月が経過しました。今月の人気コースは、以下のような結果となりました!◆今月の人気コースランキング◆ 【1位】 グロービッシュ式らくらく英語(14時間) 【2位】 「仕事の教え方」基本コース(43分) 【3位】 TOEIC® 模試 第1回 腕試し&直前対策(2時間) ※( )は最短学習時間ですこれらはパソコンでコース申込さえしていれば、スマホやタブレットでも学習可能なコースです。ぜひトライしてみてくださいね。

その他、スマホ対応 新コースをご紹介します。◆スマホ・タブレットで受講可能な新コース◆ マネジメントの基本コース  よりよい人間関係をつくる「自己アピールする力」スキルアップコース  Basic Course for Business Manners   (中略) TOEIC® テスト スコアアップ470点  チームマネジメント基本コース (3月現在 合計38コース)スキマ時間を上手に活用して、自分自身のスキルアップにライブラリを活用してくださいね。

人事グル-プ eラーニング担当

ライブラリ 活用施策 その1

文面例 その②

ライブラリを制度受講(内定者教育用)でご導入のB社様

修了率をグループ別に集計してやる気にさせる!

グループごとの修了率のバラつきを何とかしたい!

ライブラリ 活用施策 その2eラーニングライブラリ受講中の内定者の方へ

10月よりスタートした以下の指定5コースについて、各グループの修了率をご報告します。

■指定5コース ビジネススキル系  「仕事の基本シリーズ 「電話応対編」」  「仕事の基本シリーズ 「文書作成編」」  「仕事の覚え方」基本コース 語学系  「グロービッシュ式らくらく英語」  「TOEIC® テスト スコアアップ 470点」■グループ別修了率 1.本社採用グループ1     57.3% 2.北日本採用グループ     50.5% 3.本社採用グループ2     72.8% 4.西日本採用グループ     43.5% 5.海外採用グループ      42.5%

現段階では本社採用のグループが健闘されているようです。ほかのグループの方も期限内に修了するよう計画的に進めてください。

人事採用担当

文面例 その③

ライブラリを昇進・昇格用にご導入のC社様

決められた受講期間と具体的な進め方をレクチャーする!

進捗が思わしくない受講者にメッセージを送りたい!

ライブラリ 活用施策 その3昇格試験チャレンジ予定の能率和子さま

ライブラリでの学習は順調に進んでますか?試験まであと2週間、推奨コースで事前学習をしっかり終えて、試験に臨んでください。

◆推奨コース◆マネジメントの基本コース 受講期間:7/16~7/31マネジャーのための労務管理基本コース 受講期間:8/1~8/16

各コースとも5分~15分程度の学習項目にわかれていますので、1日1項目ずつでもご自分のペースで進めてください。

人事部 人事課

受講者への案内には、管理者メニューおよび上長メニューの【お知らせ&メール】機能をご利用ください。なお、管理者メニューおよび上長メニューの【eラーニング管理】-【受講状況確認】からも受講状況に応じたフォローメールを送信することができます。

66

403-0067_P60-73.indd 66 2014/04/07 10:05

Page 69: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

A. ホームページの体験版をご覧ください。また、実際のeラーニングライブラリのシステムにログインして、全コース  の内容が約1ヵ月間、閲覧できるIDを発行しております。担当営業にご連絡ください。

A. セレクト3とセレクト5など、各商品の受講者が異なる場合は問題ありませんが、同一の受講者で、複数の商品を同 時にお申込いただくことはできません。

A. 追加人数分をご購入いただくことにより、利用可能です。  ただし、追加人数分に対しての契約終了期間の  延長はできません。またセレクトでは、運用が1年に  満たなくても、1年分の料金をいただきます。

A. セレクトでは、ボリュームディスカウントはありません。ライブラリはすでにボリュームディスカウントを考慮した金額 設定となっています。

の一例 の一例

お申込と受講の流れに関する よくあるご質問

A. セレクトでコース数を減らす、またはライブラリでコース非表示設定をすることは可能です。ただし、初期設定時のみとな  り、以降変更できません。  また、コース数を減らしても価格は変わりません。ライブラリでは新コースは追加されません。  初期に上長承認設定を行った場合も同様です。

Q6. 不要なコースがありますが、必要なコースだけを表示できますか?

Q4. セレクトで申込後、人数を追加することはできますか?

Q3. セレクト3とセレクト5(もしくはセレクトとライブラリ商品)を同時に購入することはできますか?

Q2. セレクトの場合、ボリュームディスカウントはありますか?

Q1. 教材内容を見たいのですが?

A. 営利目的以外は、基本的に可能です。お申込時に、対象法人、利用範囲を確認させていただきます。

Q8. 修了基準を教えてください。

A. 全学習項目の修了(事後テストは60点以上)およびアンケートの回答です。また、修了基準は、  各コースの研修情報(WBT)ページに表示されます。なお、修了基準をすべて満たすと修了証書が表示されます。

Q7. グループ会社も受講することは可能ですか?

A. 月割りで、差分の金額をいただきます。(最低金額設定あり)

Q5. ライブラリで申込後、人数を追加することはできますか?

※「修了」をクリックすると、別ウインドウで「修了証書」が表示されます。

XX

5

月割りで

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

67

403-0067_P60-73.indd 67 2014/04/07 10:05

Page 70: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

継続について

●継続割引について

●継続時のIDについて

※上記①における受講者の入れ替え(IDの削除・追加)について

2. 早割特典継続利用開始月の2ヵ月前までにお申込の場合は、定価の15%割引

2ヵ月前

営業部100名 更新 全コースライブラリ全コースライブラリ

15%割引

例:4月更新の場合は  1月末までがお申込期限となります。

2ヵ月前までに申込むと

1年目 2年目

1. 継続利用(更新)

継続利用の場合は、定価の10%割引

営業部100名 更新 全コースライブラリ全コースライブラリ

例:4月更新の場合は  3月中旬までがお申込  期限となります。

10%割引

1年目 2年目

4. ランクアップ特典 + 早割特典ランクアップ特典と早割特典を併用の場合は、定価の20%割引

更新

営業部10名

営業部100名

ライブラリ(マネジメント系or技術・技能系or全コース)

2ヵ月前

20%割引

例:4月更新の場合は  1月末までがお申込期限となります。

2ヵ月前までに申込むと

セレクト3(A・B・Cコース)

1年目 2年目

3. ランクアップ特典

セレクトからライブラリに変更した場合は、定価の15%割引

更新

15%割引

営業部10名

営業部100名

ライブラリ(マネジメント系or技術・技能系or全コース)

セレクト3(A・B・Cコース)

例:4月更新の場合は  3月中旬までがお申込  期限となります。

1年目 2年目

継続してお申込の場合には、IDの扱い方について、以下の2通りがあります。いずれかをご検討ください。

①既にお使いのIDをそのまま活かして利用する

・ 受講履歴が引き継がれ、引き続き学習が行える

・ 教育ご担当者IDが引き続き使える

デメリット

メリット

・ 受講者へ新しいID・パスワードが送信される・ 毎年同じコースを受講しても受講履歴が新しく記録される・ オプション設定(セレクトコース指定、上長承認設定、コース 非表示設定)の変更ができる

・ これまでの受講履歴が削除される

・ 教育ご担当者IDも新しいIDとなる

②新規IDを取得して切り替える

1年目 100 IDで 2 ID削除する 2年目 200 IDで利用開始する

更新 受講履歴引き継ぎなし×受講履歴

1年目

1年目の ID同じ ID

受講者

2年目の ID

2年目

新ID・パスワード送信

新ID・パスワード送信

更新引き継ぎ受講履歴

1年目 2年目

ID・パスワード送信なし

ID・パスワード送信なし

・ 既存の受講者へはID・パスワードは、再度送信されない (受講者を入れ替える場合は、以下「※」をご覧ください)

・ 毎年同じコース(コンプライアンス、個人情報など)を受講 する場合、前年の受講履歴が残り、事後テストの得点以外の 履歴は更新されない

・ オプション設定(セレクトコース指定、上長承認設定、コース 非表示設定)の変更ができない

受講者

受講者受講者期中退社により2名削除

●98名の既存受講者には ID・パスワードは送信されません

●102名の追加の受講者には ID・パスワードが送信されます。

入社により追加

1 2 33 5

4 5 1001 100 101 202

更新

68

403-0067_P60-73.indd 68 2014/04/07 10:05

Page 71: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

A. なります。対象商品は、JMAM eラーニング ライブラリ および セレクトです。

A. 可能です。継続割引価格も適用できます。なお、学習履歴およびIDは引き継がれません。

A. 可能です。継続割引価格が適用されます。なお、学習履歴およびIDは引き継がれません。

Q3. マネジメント系ライブラリ(または技術・技能系ライブラリ)で購入したが、更新時に全コースライブラリに変更  は可能ですか?

Q2. セレクト3(A・B・Cコース)で購入したが、更新時に別の3コース(D・E・Fコース)にできますか?

Q4. ライブラリで200ID購入したが、更新時に100IDに変更は可能ですか?

Q1. セレクトの継続利用も対象になりますか?

A. 学習履歴およびIDは削除されます。利用終了時までに受講履歴をダウンロードされることをお奨めします。なお、利用期間終了後に、再度お申込いただいた場合、過去の履歴は引き継がれません。

A. 可能です。100IDでの継続割引価格が適用されます。

A. 学習履歴を削除することはできません。前年のすべての学習履歴およびIDを削除して、新規IDを取得する必要があります。

Q9. 更新時に、毎年教育が必要な個人情報保護など、同じコースを受講したい場合、前年の学習履歴を削除すること  はできますか?

Q5. 更新しない場合、学習履歴およびIDはどうなりますか?

A. 継続しない受講者の学習履歴およびIDは削除されます。更新前に受講履歴をダウンロードされることをお奨めします。

Q6. 更新時に受講者を入れ替える場合、学習履歴およびIDはどうなりますか?

A. 初期設定時の内容が引き継がれるため、変更できません。

Q7. 更新時に、それまで非表示にしていたコースを表示すること(またはその逆)はできますか?

A. IDを引き継ぐ場合、前年の設定内容も引き継がれます。変更したい場合は、「管理者メニュー」にて受講期間の修正が必要です。

Q8. 更新時に管理者メニューで設定した受講期間はどうなりますか?

継続利用(更新)に関する よくあるご質問

A. 継続割引価格は適用されません。IDを追加する場合は、ライブラリおよびセレクトとも定価となります。

Q10. 継続割引で購入後に、IDを追加した場合も継続割引となりますか?

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

69

403-0067_P60-73.indd 69 2014/04/07 10:05

Page 72: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

受講者の声

モバイルで手軽に学習!

通勤・移動中では… 会社や自宅では…PCでじっくり学習!

続きは1-2からだなよし、1-1まで完了!

地下鉄でも学習OK! https://jmam.generalist.jphttpps://jjjmam.gggeneralist.jp

モバイルもPCも今までと同じURL、IDとパスワードでログイン可能!

▼学習画面

学習履歴は一元管理!モバイルで学習した続きをPCで!

●タブレット端末対応がとても便利で気軽に学習しやすいです。

●モバイル対応は場所を選ばず受講できるので大変便利でした。

●通勤中にスマホで受講できてよかったです。

インターネット

▼コース一覧▼ログイン画面

受講者 ご利用イメージ▼学習項目一覧

各項目の修了状況が色分けされている!

1クリック

2クリック

3クリック

●コースの受講申込は事前にPCで行う必要があります。●スマホ・タブレット端末では受講・レポート提出・アンケート回答のみの対応になります。

各コースの進捗状況、進捗率がすぐわかる!

jmam10001

●●●●●●●●

▼コース一覧▼ログイン画面

受講者 ご利ご利用イイメーメ ジ

▼コ ス 覧 ▼学習項目一覧学習項目 覧

1 2クリック

3ククリック

●コースの受講申込は事●●スマホスマホ・スマ タブレット端末 対応になります。

スマホ・タブレット端末対応のご案内

事で末で 対事末末で 対事で 対事でで事

対で のみの対で 対事で 対前で 対対事末事事事末

行う必要がう必要がありますあります。アンケート回答のの

前にPCでは受講前で

Cで行う必要講・レポート提出・アンケC講C講

スマートフォンやタブレットでも、一部のコースの学習が可能になりました。

ライブラリご導入の場合

追加料金不要です!

でででットでッブレッブブブォンやタブフォンフォトフスマースマーマスススマ やタブタブスマートフォンやンやタやタブレレットでトでで ススーススのコ部も 一、ももも のののののの スのココココ部の のも 部も、一一部のコースの したましたなが可が習 りり たた。が まになにななが 能が ま能学学習が可が可能可能になりましたた。スマホ・タブレット端末に対応!スマホ・タブレット端末に対応!

スマホ・タブレットから教材の一部が体験できます。

70

403-0067_P70-72_CS5.indd 70 14/04/07 14:18

Page 73: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

A. モバイル版サイトからの、修了証書の発行はできません。PC版サイトから発行してください。

Q3. モバイル版サイトから、修了証書の発行はできますか?

A. モバイル版サイトからの、受講申込はできません。PC版でアクセスいただき、受講申込をおこなってください。

Q2. モバイル版サイトから、受講申込はできますか?

A. 反映されます。学習履歴は、モバイル版サイト、PC版サイト共通で管理しております。

Q4. モバイル版サイトでの学習履歴は、PC版サイトに反映されますか?

A. モバイル版に対応していないコースは、モバイル版サイトで受講できません。対応コースはP.2、3のコース一覧をご覧ください。

Q1. モバイル版サイトにログインしても、コース一覧にコースが表示されません。  モバイル版サイトで学習できるコースを教えてください。

モバイル版サイト よくあるご質問

モバイル版の動作環境

※1 Android標準ブラウザにはAdobe Flash Playerが必要です。※2 ご利用のアプリによっては、正しく表示されない場合がございます。※特定の機種・OS・ブラウザ等で動作を確認しておりますが、お客さまのご利用環境によっては 正しくご覧いただけない場合がありますのでご了承ください。 正しく動作しない場合はPC版をご利用ください。

iOS7、iOS6、iOS5 AndroidTM2.3AndroidTM4.1、4.0OS

Safari Android標準ブラウザ※1、Chrome Android標準ブラウザ※1ブラウザ

教材内には、PDF、Excel、Wordデータの資料が添付されています。ファイルの閲覧、編集には、ドキュメントビューア、編集アプリが必要です。※2プラグイン

iPhone5、iPhone4S、iPad2、iPad第3世代、Nexus7、GALAXY NoteII SC-02E、GALAXY SII WiMAX ISW11SC、URBANO PROGRESSO KYY04、Xperia GX SO-04D、 Xperia acro SO-02C、Optimus G LGL21

動作検証済みの機種

快適に学習いただくためには、Wi-Fi等の高速回線をおすすめいたします。インターネット接続

多言語(英語、中国語)にも対応!!言語の壁を越えて

社内でのレベル合わせ”

共通言語づくり”が、スマホ・タブレット端末でも可能!

表示言語切り替え

スマホ・タブレット端末対応コースはP2、3をご覧ください。

◎サポートは、日本語と英語になります。マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

71

403-0067_P70-72_CS5.indd 71 14/04/04 17:15

Page 74: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

ライブラリエッセンス(学習資料集)のご案内スマホやタブレットで、いつでも、どこでもスキマ学習!●パソコンやモバイル端末にダウンロードして、 電子書籍のスタイルで、学習の振り返りができます。

iBooksでの画面イメージ例 以下はiBooksの機能です。お使いのアプリ等により利用できる機能は異なります。

▼ダウンロードしたエッセンスを一覧で管理 ▼キーワードを入力して資料内を検索 ▼読みかけや、重要ページにしおり機能ウ 覧 管

各コース内の学習資料集

(エッセンス)が1つのPDFファイルに

なっています

▼キーワードを入力して資料内を検索 ▼読みかけや、重要ページにしおり機能

ライブラリエッセンスの入手方法

各コースの受講申込を行う研修情報(WBT)画面のリンク『エッセンス(学習資料集)のダウンロードはこちら』よりPDFファイル形式でダウンロードできます

▶ ライブラリエッセンス ダウンロード手順 マニュアル    http://www.jmam.co.jp/wbt/manual/ipad_iphone.pdf

グローバル(多言語:英語、中国語)対応のご案内◎サポートは、日本語と英語になります。

グローバル(多言語)対応コースはP2、3をご覧ください。

グ新サービス

▼ログイン画面でも言語を選択できます

▲ TOP 画面

▼ログイン画面でも言語を選択できます

受講画面、管理者画面の操作メニューの言語が日本語、英語、中国語から、選択できます。

英語版

中国語版

英語版 中国語版

▲学習画面

▲管理者画面

管理画面も英語・中国語に対応しています。

72

403-0067_P70-72_CS5.indd 72 14/04/04 17:16

Page 75: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

JMAM eラーニングライブラリ® 価格表(1年間の利用料金)

受講者数 全コースライブラリ マネジメント系ライブラリ 技術・技能系ライブラリ

1,000名まで

1~100名 550,800 388,800 475,200

200名 961,200 691,200 820,800

300名 1,360,800 972,000 1,166,400

400名 1,598,400 1,144,800 1,360,800

500名 1,814,400 1,296,000 1,555,200

600名 1,998,000 1,425,600 1,717,200

700名 2,181,600 1,555,200 1,868,400

800名 2,484,000 1,776,600 2,127,600

900名 2,786,400 1,998,000 2,386,800

1,000名 3,088,800 2,203,200 2,646,000

1,500名 4,536,000 3,240,000 3,888,000

2,000名 5,994,000 4,276,800 5,140,800

2,500名 7,441,200 5,313,600 6,382,800

3,000名 8,899,200 6,350,400 7,624,800

⑴ ライブラリ:各ライブラリに含まれるコースを、1年間、何コースでも学習できます。 (円・消費税8%込み)

2014年4月現在

ライブラリとセレクトの違い

受講者数は?

コースの分類は?

1コース当たりの料金は?

ライブラリ

1~100名から・全コースライブラリ・マネジメント系ライブラリ・技術・技能系ライブラリ

例えば、  約38円/コース(全コースライブラリ100名の場合)

セレクト

1~10名から・セレクト 3 コース・セレクト 5 コース・セレクト10コース

例えば、  1,440円/コース(セレクト3コース10名の場合)

新コースの追加は? 自動的に追加されます(追加料金はかかりません)

追加されません

受講者数 セレクト3 セレクト5 セレクト10

価格例

1~10名 43,200 48,600 54,000

50名 216,000 243,000 270,000

100名 432,000 486,000 540,000

200名 864,000 972,000 1,080,000

300名 1,296,000 1,458,000 1,620,000

500名 2,160,000 2,430,000 2,700,000

1,000名 4,320,000 4,860,000 5,400,000

※同一受講者で、複数のセレクトをお申込いただくことはできません。※受講者個々に、コースを選択することはできません。※10名以上は、1名単位でのお申込ができます(セレクト3:4,320円/1名、セレクト5:4,860円/1名、セレクト10:5,400円/1名)。

(円・消費税8%込み)

※中間の受講者数や3,000名を超える場合は、別途お問い合わせください。

⑵ セレクト: ライブラリ全コースから任意のコースを選択し、1年間、少人数から学習できます。選べるコースは、3コース、5コース、10コースです。

73

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

403-0067_P60-73.indd 73 2014/04/03 10:52

Page 76: 新コース 続々追加! 145 · 顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。 コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

〒 105-8520 東京都港区東新橋 1-9-2 汐留住友ビル 24 階TEL(03)6253‐8025(直通)<番号通知でおかけいただくようになっております(平日 9:00 ~ 17:00)>FAX(03)3575‐2650 

© 2014 JMA MANAGEMENT CENTER INC. (無断複製転載を禁ずる)

e-ラーニング事業本部

Microsoft®、Windows®、またその他のマイクロソフト製品の名称および 製品名は、米国Microsoft Corporationの米国および他の諸国における商標または登録商標です。Adobe、Adobeロゴ、Adobe® Acrobat®、Adobe® Reader®、Adobe® Flash® はAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。「iPhone」、「iPad」は、Apple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。「AndroidTM」は、Google Inc.の商標または登録商標です。「iBooks」は、Apple Inc.の商標です。その他の会社名、システム名、製品名は、各社の商標または登録商標です。eラーニング ライブラリ® は、株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)の登録商標です。

AA2029-1404

事業所一覧

●本社〒105-8520 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル 24階

能力開発第1営業本部TEL:(03)6253-8100(代表) FAX:(03)3575-2666能力開発第2営業本部TEL:(03)6253-8200(代表) FAX:(03)3575-2666能力開発第3営業本部TEL:(03)6253-8300(代表) FAX:(03)3575-2666能力開発第4営業本部TEL:(03)6253-8400(代表) FAX:(03)3575-2666

●北海道営業部〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-2-2  札幌ノースプラザ 9階TEL:(011)251-5811(平日9:00~17:00) FAX:(011)251-5837 ●東北営業部〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1  仙台トラストタワー 18階TEL:(022)266-1555(平日9:00~17:00) FAX:(022)267-5072 ●横浜事業本部〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-1  YTUビル 3階TEL:(045)314-9491(平日9:00~17:00) FAX:(045)314-9493 ●中部事業本部〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25  メイフィス名駅ビル 6階TEL:(052)581-3272(平日9:00~17:00) FAX:(052)581-3275

JMAM関連法人㍿ NOLTYプランナーズ〒105-0013東京都港区浜松町1-2-4 住友不動産東新橋ビル6号館 3階TEL:(03)6809-1009(平日9:00~17:00)ホームページ http://www.noltyplanners.co.jp/

●京都営業部〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院塩小路上ル  東塩小路町608-9 日本生命京都三哲ビル 5階TEL:(075)342-2551(平日9:00~17:00) FAX:(075)342-2552 ●関西事業本部〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー 19階TEL:(06)4797-2220(平日9:00~17:00) FAX:(06)4797-2221

●中国・四国営業部〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀16-11 日本生命広島第2ビル 7階TEL:(082)221-0701(平日9:00~17:00) FAX:(082)221-9426 ●西日本事業本部〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル 11階 TEL:(092)473-1962(平日9:00~17:00) FAX:(092)472-5987

eラーニングライブラリ

4

ホームページ  http://www.jmam.co.jp

2014年4月発行

403-0067_H4_CS5.5.indd 1 14/04/04 16:01