コースをご用意しております。是非ご参加ください。2019年 9 月 19日...

2019 年 9 月 19 日 東日本旅客鉄道株式会社 1.開催日 2019 年 10 月26 日(土) 2.参加申込みについて ・申込定員 80名(定員になり次第受付終了) ・集合場所 七戸十和田駅改札口正面 ・集合時刻 11:00(事前に受付をお済ませください) ・参加方法 駅にあるチラシ裏面記載の参加申込書にご記入のうえ、 FAX または郵送で、七戸十和田駅へお申込みください。 ※チラシ配置駅 七戸十和田駅・青森駅・新青森駅・八戸駅・本八戸駅) (※10 月 20 日必着) 3.参加料金 無料(※ただし、駅まで交通費はお客さま負担になります。) 4.おすすめフリーコースや各スポット紹介など詳細は、添付のチラシをご覧ください。 JR東日本盛岡支社 七戸十和田駅では、七戸町、しちのへ観光協会と連携し、同日 に開催される青森県営農大学校「第 40 回営大祭」と「道の駅しちのへ秋の大収穫祭」 を両方楽しめるウォーキングイベントを開催いたします。 さらに、七戸十和田駅周辺には徒歩圏内に、見どころがいっぱい。おすすめフリー コースをご用意しております。是非ご参加ください。

Transcript of コースをご用意しております。是非ご参加ください。2019年 9 月 19日...

  • 2 0 1 9 年 9 月 1 9 日

    東日本旅客鉄道株式会社

    盛 岡 支 社

    1.開催日 2019年 10月26日(土)

    2.参加申込みについて

    ・申込定員 80名(定員になり次第受付終了)

    ・集合場所 七戸十和田駅改札口正面

    ・集合時刻 11:00(事前に受付をお済ませください)

    ・参加方法 駅にあるチラシ裏面記載の参加申込書にご記入のうえ、

    FAXまたは郵送で、七戸十和田駅へお申込みください。

    (※チラシ配置駅 七戸十和田駅・青森駅・新青森駅・八戸駅・本八戸駅) (※10月 20日必着)

    3.参加料金

    無料(※ただし、駅まで交通費はお客さま負担になります。)

    4.おすすめフリーコースや各スポット紹介など詳細は、添付のチラシをご覧ください。

    JR東日本盛岡支社 七戸十和田駅では、七戸町、しちのへ観光協会と連携し、同日

    に開催される青森県営農大学校「第 40回営大祭」と「道の駅しちのへ秋の大収穫祭」

    を両方楽しめるウォーキングイベントを開催いたします。

    さらに、七戸十和田駅周辺には徒歩圏内に、見どころがいっぱい。おすすめフリー

    コースをご用意しております。是非ご参加ください。

  • 駅長と行く!

     

    102019

    青森県営農大学校

    営大祭青森県営農大学校

    営大祭

    詳しくは裏面へ(参加申込書・各スポット紹介)

    B

    C

    BA C D

    (土)

    ※七戸十和田駅まで(から)の交通費はお客さま負担になります。※イベント内容は変更となる場合がございます。※写真は全てイメージです。

    ■七戸町の食材を使った オリジナルピザ■秋のキノコそば■地場産牛肉の焼肉■つきたて切り餅 販売■カシス加工品 試食・販売ほか

    七戸十和田駅スタート

    JR東日本七

    戸十和田駅

    ❶❷は駅長がご案内!

    学校内を現役学生が先導しご案内します!

    七戸町文化村

    道の駅 しちのへしちのへ産直

    七戸町立

    鷹山宇一記念美術館

    東八甲田温泉 七戸町観光交流センター

    SPOT SPOT SPOT SPOT

    青森県営農大学校

    七戸十和田駅

    七戸町観光交流センター

    鷹山宇一記念美術館

    道の駅 しちのへしちのへ産直 七彩館

    (主催:七戸町観光物産推進協議会)

    毎年恒例!大人気の露店コーナー

    東八甲田温泉

    農業男子&農業女子がお出迎え!大好評の模擬店(軽食)が今年も登場!

    七戸十和田駅から徒歩約6分七戸十和田駅から徒歩約6分七戸十和田駅から徒歩約5分

    七戸十和田駅から徒歩約5分

    七戸十和田駅から徒歩約8分

    七戸十和田駅隣接

    体育館内

    校舎外

    主なイベント

    主なイベント

    営大生がつくった農畜産物販売大人気のキャベツ・白菜・大根はお鍋に最適!大袋入り野菜がおすすめ!

    注目度急上昇のぶどう「シャインマスカット」は早い者勝ち!このほかりんご、西洋梨を販売

    例年行列ができる食肉コーナー営大産100%の牛肉と豚肉をぜひ!

    秋の大収穫祭秋の大収穫祭しちのへしちのへ

    要事前申込無料参加費

    第40回第40回

    エキの ちかく

    おすすめフリーコースお昼ごはんのあとは午後のお楽しみ♪

    A

    D

    大好評! 七戸町文化村

    七彩館

    JR東日本七戸十和田駅近辺には徒歩圏内に見どころがいっぱい!秋の実り豊かな七戸町を歩いてみませんか。

    26

    七戸十和田駅P R E S E N T S

    七戸町

    集合場所

    集合時刻

    参加方法

    申込定員

    七戸十和田駅改札口正面11:00(集合時刻までに受付をお済ませください) FAXまたは郵送にてお申込み(10月20日必着)80名(定員になり次第受付終了)

    special

    馬油ローズ石鹸

    東八甲田ローズカントリー特製

    参加者全員プレゼント

  • 各スポット紹介

    参加申込書 駅長と行く! しちのへウォーキング

    ●歩きやすい服装でご参加ください。●中学生以下の方は、保護者同伴でお申込みください。●参加中の怪我や病気、事故等については、 弊社は一切の責は負わないものとします。

    〒039-2501 青森県上北郡七戸町字荒熊内67-46 TEL 0176-62-6061 FAX 0176-62-6062

    お申込み・お問合せご注意

    申込締切 2019年10月20日 必着

    ※お申込み前に必ずお読みください

    JR東日本 七戸十和田駅

    ※各スポットでの食事・お買い物についてはお客さま負担となります。

    FAXでのお申込み 0176-62-6062

    物産館、レストランのある「道

    の駅」。地元銘菓や地酒、南部裂

    織などがあり、お土産選びにお

    ススメ。レストランでは七戸町

    の郷土料理も人気。

    フリーコース七戸町文化村 「道の駅 しちのへ」

    柔らかい湯触りで、お肌がツルツル

    になるアルカリ性単純温泉。大浴場

    のほか、青森ヒバ風呂で、心身共に

    リラックスできること間違いなし。

    風呂上がりにはコーヒー牛乳を!

    フリーコース東八甲田温泉七戸町出身の洋画家・鷹山宇一の画

    業を称えて開館。二科展での出品作

    を中心に初期から晩年までの作品

    を展示。また、鷹山が自ら収集した

    西洋オイルランプも鑑賞できる。

    七戸町立 鷹山宇一記念美術館たかやまういち

    フリーコース

    ●馬肉らーめん ●三升漬 ●あげこままんじゅう

    47℃ともいわれる源泉掛け流し。その名も「熱湯(あつゆ)」。

    七戸町や近隣の新鮮な農産物

    や海産物が勢揃い。ご当地なら

    ではのおいしいものを、うれし

    い産直価格で皆さまにお届け。

    お土産に最適。

    フリーコースしちのへ産直 「七彩館」

    ●黒にんにく ●にんにく味噌 ●えごまソフトクリーム

    七戸十和田駅隣接

    七戸町観光交流センター

    9:56 発 10:32 発 10:44 着 10:53 着 10:39 発

    盛岡駅

    八戸駅

    七戸十和田駅

    新青森駅

    17:44 着 17:05 着 16:53 発 16:27 発 16:43 着

    盛岡駅

    八戸駅

    七戸十和田駅

    新青森駅

    東北新幹線発着時刻のご案内

    (モデルコース)

    往路

    復路

    ※七戸十和田駅に11:00集合となります。 ※七戸十和田駅まで(から)の交通費はお客さま負担となります。

    「はやぶさ」3号 「はやぶさ」32 号 「はやぶさ」23 号「はやぶさ」16 号

    ●当社係員の指示及び注意事項等は必ず守ってくださ い。指示及び注意事項に従っていただけない場合は、 参加をお断りすることがあります。●予告なくコースの変更、イベントを中止または中断 あるいは終了する場合があります。

    ※入浴料金はお客さま負担となります。※シャンプー、石鹸は持参いただくか、フロントでお買い求めください。

    ぜひチャレンジを!

    ※写真は全てイメージです。

    おすすめポイント

    おすすめポイント

    学芸員による展示の説明あり(正面入口14:00集合)おすすめポイント

    今は廃校となった七

    戸町立榎林中学校で

    使用されていた、思い

    出が詰まったグラン

    ドピアノ。誰でも自由

    に弾くことができる。

    しちのへ駅ピアノ

    ●お友達やご家族での記念撮影●動画を撮ってSNS配信

    おすすめポイント

    おすすめポイント

    参加者特典 入館料無料 参加者特典 東八甲田温泉名入りタオルプレゼント

    (しちのへ観光協会)

    電動自転車なら七戸

    町内を散策するのも

    ラクラク。※身分証明書提示※台数には限りがあります。

    レンタサイクル

    NAMIKIジェラート

    (自転車で約20分)おすすめポイント

    参加者特典 レンタル料無料

    今年5月にオープンし

    たおしゃれなCAFE。水

    温熟成珈琲をはじめ、

    各種ラテやFood&

    Sweetsも充実。テイ

    クアウトもできる。

    KEY’S CAFE

    ●抹茶ラテ ●ミックスベリースムージー●七戸町にんにくペペロンチーノ

    おすすめポイント

    参加者特典 お好きなドリンク(レギュラー)50円OFF

    代表者名(カタカナ) 大人 小人(小学生以下) 計

    様 名 名 名

     代表者名と参加人数をお知らせください。(お申込みはFAXまたは郵送でお願いいたします)