熊本県行政書士会...E-mail:[email protected] 宇土市・立岡自然公園 (1)...

16
第245号 熊本県行政書士会 平成24年3月号 URL:http://www.kumagyou.jp/ E-mail:[email protected] 宇土市・立岡自然公園

Transcript of 熊本県行政書士会...E-mail:[email protected] 宇土市・立岡自然公園 (1)...

  • 第245号

    熊本県行政書士会

    平成24年3月号

    URL:http://www.kumagyou.jp/E-mail:[email protected]

    宇土市・立岡自然公園

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会(1)

    表紙コメント

    宇土市・立岡自然公園 加藤清正が慶長年間に築造したとされる立岡池と幕末の安政年間に造られた花園池の元々水田灌漑用の隣り合う両池の緑豊かな一帯は、スポーツ・レクリエーションエリアとしての施設が整備され、立岡自然公園として市民の憩いの場となっています。池の周囲には約2,000本の桜があり、シーズンには多くの人出で賑わいます。中央堰堤部の桜のトンネルや雪洞の灯りに映える夜桜等、魅力的な花見どころです。(写真は宇土市まちづくり推進課提供)

    「熊本県暴力団排除条例の概要」及び

    「戸籍謄抄本・住民票の写し等職務上

    請求書」合同研修会の開催…………2

    市民公開講座「遺言・相続講演会」

    開催……………………………………3

    高校生出前講座報告…………………5

    九州地方協議会主催研修会…………6

    熊本支部………………………………7

    女性部会………………………………9

    熊本支部第3回研修会報告…………8

    支部長に聞く!………………………10

    政連だより……………………………11

    新事務局紹介…………………………12

    平成24年度総会案内 …………………13

    事務局だより…………………………14

    会務日誌………………………………15

    編集後記………………………………15

    目  

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会 (2)

     去る2月14日(火)に、下記の内容で研修会が開催されました。 熊本県暴力団排除条例に関しての熊本県警察本部の方の講演の後、ビデオが上映されました。その後、県警の方々が暴力団員に扮し、行政書士事務所に乗り込むという設定のもと、大塚会員・藤山会員・長倉会員参加によるロールプレイングが行われました。かなりの迫力で、驚きあり、笑いありの研修になりました。 また、今年度2回目となる職務上請求書取り扱いに関する研修も、同日開催されました。 (総務部 村端 由紀)1.日 時  平成24年2月14日(火)2.場 所  グランメッセ熊本 中会議室3.内 容  第1部 熊本県暴力団排除条例の概要             熊本県警察本部 刑事部組織犯罪対策課

           第2部 職務上請求書の取り扱い等(DVDによる講義)             講師 日本行政書士会連合会 総務部                     部長 中村 利雄

    「熊本県暴力団排除条例の概要」及び 「戸籍謄抄本 ・住民票の写し等職務上請求書」 合同研修会の開催

     平成24年4月1日から熊本市内に「北区、中央区、東区、西区、南区」の行政区域が設けられます。 熊本市内に事務所または住所及び本籍地がある方は、表示が変わりますので、4月1日以降の事務所所在地及び住所並びに本籍地について、変更登録申請の手続きが必要となります。 行政区画の変更により、行政書士登録事項が自動的に変更することはありません。手続きの詳細については個別に送付します。(現行)          熊本市水前寺公園28番47号(平成24年4月1日から)  熊本市中央区水前寺公園28番47号

    政令指定都市に伴う登録事項変更のお知らせ

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会(3)

     平成24年3月4日(日)、今年度二回目となる「市民公開講座」が天草市民センター(大会議室)にて開催されました。  あいにくの小雨模様でしたが、開場の30分以上前には来場者の姿が見え始めました。 井上啓介天草支部長の挨拶で開会し、第一部では天草公証役場の樋口健児公証人が、相続の基礎知識と相続をめぐるトラブルについてわかりやすく解説されました。「人生何が起きるかわからない、元気なときにこそ『危機管理』ともいえる遺言を遺し、安心して老後を過ごしてほしい。」との言葉に会場一同がうなずいていました。 第二部は「あいた しもたの そん前に」と題して、おなじみの大田黒浩一氏によるトークショー。ホノルルマラソンでの失敗談に端を発し、専門家のちょっとしたアドバイスが人生を変えることや、宝くじに高額当選した時に備えて、常日ごろから準備をしておくことが大切などの話題に引っかけて「困ったときはお近くの行政書士へ」と連呼するたび、会場は笑いの渦に包まれていました。 予定通りに終了し、110名の来場者中、多数の方からアンケートにご協力いただきました。「たいへん参考になった。良くわかった。遺言書をつくろうと思う。行政書士に相談してみたい。」など好評で、行政書士業務のPRに繋がったようです。 今回、チラシ製作から企画運営まで広報部員で担っていますが、会場の設営や片づけなど井上支部長はじめ天草支部会員や青年部の方々にもご協力いただきました。 次年度も行政書士会のPR活動の一環として公開講座事業を行ってまいりますのでご協力をお願いいたします。 (広報部 下田典子)

    市民公開講座「遺言・相続講演会」開催

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会 (4)

    アンケート結果

    【内容についてのご意見、ご感想】 ・遺言の必要性、重要性がよくわかった。 ・わかりやすい内容でよく理解できた。 ・自分自身、周りの人の為にも遺言書を作成したい。 ・質問時間が少なかった。【今後の講演で聞きたい内容】 ・成年後見制度について(誰に頼むか、費用等) ・日常のトラブル関係の法律 【行政書士や行政書士会についてのイメージ、ご感想、ご要望】 ・行政書士の業務内容がよく分からなかったが、相談内容もいろいろあることが分かり困った時に相談したい。

     ・生活に近い、とても大切な職種であるにも拘わらず、遠い存在だった。今日は少し身近な存在に感じられた。

     ・以前お世話になり、頼りになる存在だと思っている。 ・固いイメージがあったが、講師のお話を聞いて相談しやすい感じがした。

    熊本県行政書士会「市民公開講座」プログラム~遺言・相続講演会~

    □日 時:平成24年3月4日(日)13時30分開演(13時~受付)□場 所:天草市民センター 大会議室□主 催:熊本県行政書士会

    市民公開講座来場者アンケート結果(59名)

    性別

    男性 24

    女性 34

    未記入 1

    年齢

    ~40歳まで 2

    41歳~60歳 10

    61歳~ 43

    未記入 4

    知ったきっかけ

    行政書士 3

    友人、知人 5

    チラシ 30

    広報紙、官公署 18

    未記入 3

    行政書士の利用 ある 20

    13:00~13:30 受   付

    13:30~13:40

    開 会 式

    開会挨拶天草支部長井上 啓介 会員

    13:40~14:40第一部 講演相続は遺言の時代

    公証人樋口 健児 氏

    14:40~14:50 休  憩

    14:50~15:50第二部 講演あいた しもたの そん前に

    タレント大田黒 浩一 氏

    15:50~16:00 閉 会 式

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会(5)

     高校卒業前の3年生対象に、社会へ出るための予備知識としての講義を下記の日程で行いました。 平成24年2月7日  球磨商業高校 平成24年2月8日  八代高校 平成24年2月24日  八代東高校

     講義内容 消費者教育全般

     井口由美子副会長が行政書士の業務について紹介し、講師の黒葛原清子部員が住民票や戸籍の基礎知識とクレジット契約、クーリングオフ、架空請求などについて解説しました。

    *社会に出るうえでの注意を今の時期にしてくれて良かった。クーリングオフなど、知っていれば助かることを再確認できた。*戸籍と住民票の違いや、住むところが変わったときの手続きなどを知ることができて良かった。*これから県外に出て一人暮らしで不安いっぱいだけど、今日の話を聞いて相談できるところがあることがわかってよかった。*今日配布された資料をもっとよく読んでみようとおもいます。*内容が難しくて理解できなかったけど、これから生きていくうえで重要なことだと思うので、理解していこうと思いました。*契約やトラブルについてなど、色々と学ぶことができた。これから自分がかかわってくることなので、本当にためになった。

    高校生出前講座報告

    高校生出前講座アンケート結果

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会 (6)

    九州地方協議会主催の研修会が下記のとおり熊本で開催されました。今回はご多忙の中、北山会長にもご出席いただく事が出来ました。  日 時  平成24年2月17日 金曜日            14:00~16:30  会 場  熊本市春日1丁目14番1号(熊本駅東口方面)           くまもと森都心プラザ 6階 会議室AB  テーマ並びに講師       「建設業を取り巻く状況」          九州地方整備局 計画・建設産業課 課長補佐   星原 隆氏       「建設業法令遵守ガイドライン」       「国土交通省の支援施策」          九州地方整備局 計画・建設産業課 経営支援係長 真次慶一氏  来 賓  日本行政書士会連合会  北山孝次会長       同           梅林真五広報部長       熊本県土木部監理課主幹 森山哲也氏  参加者  熊本会  48名       他 県  28名

    九州地方協議会主催研修会

     九州地方協議会会長会が下記のとおり開催されました。 日 時 平成24年2月18日 土曜日     9:30~12:30 会 場 熊本市春日1丁目13番1号     ホテルニューオータニ熊本 参加者 九州地方単位会会長 7名     他 オブザーバー  8名

    九州地方協議会会長会

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会(7)

    〇日 時 平成24年1月26日 木曜日 午前10時~午後4時〇場 所 ウェルパルくまもと1F あいぽーと〇相談員 吉原 誠・許田重宗・山田悟司・元田和博

    無料相談会結果集計

    熊本支部

    平成23年度 熊本支部 第二回無料相談会

    相談数 22名相談者住所 熊本市内 16

    市外周辺 5水俣市 1

    男女 男性 14女性 8

    相談内容 遺言・相続 15不動産関係 1交通事故関係 0戸籍関係 0許認可関係(農地) 0各種法人設立関係 1

    相談内容 各種契約書 1出入国関係 0その他 成年後見 1    金融問題・預金 2    生活保護 0    自己破産 1    その他 0

    相談会を知るきっかけ

    ラジオ 2新聞(熊日タウンパケット) 1テレビ 17未回答 2

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会 (8)

     日  時  平成23年3月21日(水)       18:30~20:30まで 場  所  くまもと県民交流館パレア 会議室1 研修内容  テーマ「行政書士業務における倫理」 講  師  弁護士 園田 昭人氏 参 加 者  27名

     今年度最後の研修会は、弁護士の園田先生に、業務上欠かすことのできない倫理についての研修をお願いしました。昨今は国民の目が非常に厳しくなっていることから、倫理規定違反となる事例が増えています。数多くの具体的事例を挙げながら、あらゆる行政書士関連法規を解説していくといったこれまでにない研修は、1時間半余りの短い時間ながら、盛りだくさんの内容でたいへん有意義であったことが、参加者のアンケートからもうかがえます。下記は参加者の感想の一部です。

    ・事例に基づいていて研修が為になった。・目からウロコ、とても勉強になりました。・行政書士会でも定期的に倫理研修を実施すべきだと思った。むしろ、職務請求書の研修会以上に重要だと感じた。・短時間にても倫理研修たいへんすばらしかったです。・非常に役に立ちました。具体的事例がたくさんあり理解しやすかった。・根拠として挙げられた規定について初めて条文に当たるものがたくさん出てきて、自分としても恥じ入るばかりです。勉強になりました。

    熊本支部第3回研修会報告

    日  時  平成24年4月27日(金)  14:00~16:00会  場  市民会館崇城大学ホール 大会議室      熊本市中央区桜町1番3号 ☎(096)355-5235

    平成24年度熊本支部 定時総会のお知らせ

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会(9)

    □日 時 平成24年4月18日(水) 午後1時半~□場 所 熊本市流通情報会館 5階 第3研修室 女性部会は、平成21年に発足して本年度4年目を迎えました。平成24年度定時総会を行いますので、女性会員の皆様は、どうぞご参加ください。

    女 性 部 会

    ≡平成24年度定時総会のお知らせ≡

     *研修会『行政書士のための帳簿のつけ方・申告の仕方』       (講師:清田道子会員) *熊本県男女共同参画活動交流会議への参加 *無料相談会(ゆめタウンはません)3回 *熊本城マラソン・ボランティア *『全国女性行政書士交流会 in くまもと』の運営会議   および準備始動           …etc.

    □日 時  平成24年11月3日(土)~4日(日)□場 所  1日目 菊南温泉 ユウベルホテル      2日目 バス観光(阿蘇など) 今年が23回目となる全国女性行政書士交流会は、毎年、各地を持ち回りで開催されていますが、本年度は、熊本県が開催地となりました。全国から女性行政書士が集まり、他県の行政書士との交流を深めるとともに、情報交換の場として活用していただきたいと思っています。

    『第23回全国女性行政書士交流会 in くまもと』開催

     本年度は、今までの反省をもとに無料相談会の会場の変更や新たに社会貢献への参加なども計画しているところです。 また、本年度の活動の目玉として、11月に『全国女性行政書士交流会 in くまもと』を開催することになりました。

    平成23年度の活動あれこれ…

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会 (10)

     本会は、10の支部から構成されているが、支部間の会員規模の格差が拡大し、運営に格段の差が出てきていると聞く。筆者が所属する芦北支部の支部長坂本幸則さんに聞いてみた。 (広報部 窪田恭郎)

    「支部再編についての一考察」 芦北支部長  坂本 幸則

     平成24年4月1日熊本市が、九州で3番目の政令指定都市へ移行します。それに伴い、本会支部組織の会員規模の格差が拡大するのは避けられない状況になってきたものと思います。 私が支部長を務める芦北支部では、昭和48年登録で支部唯一の女性会員鶴田イツ子さんが本年1月10日付けで本会を退会されました。これで、現在会員数は12名となり、熊本支部等から比べれば会員極少の支部となっております。毎年、支部総会を開催しますが全員が出席することはなく、講習会等では、6名から9名の出席数です。こういう事態を踏まえ、支部長として、本会支部の再編を考えなければならない時期が切迫しているのではないか、本会として、喫緊の問題ではないかと考えております。 現在、支部の意見を反映させるため各支部長と本会執行部との会議が設定され、自由にそして忌憚のない意見交換が行われています。そして、これをきっかけに、私は支部再編について再編案を提案し一石を投じたいと思います。

     再編案 本会支部を4支部に再編する。(人数は23年12月現在)1.城北支部(107名) ………………4分会  玉名分会+山鹿分会+菊池分会+阿蘇分会    支部長1名  理事4名(分会長が就任)2.熊本中央支部(260名) …………4分会(60~70名)  北部分会+東部分会+西部分会+南部分会    支部長1名  理事6名(分会長が就任+会長推薦2名)3.宇城・天草支部(85名)…………2分会  宇城分会+天草分会    支部長1名  理事2名(分会長が就任)4.城南支部(88名)…………………3分会   八代分会+球磨分会+葦北分会    支部長1名  理事3名(分会長が就任)

     以上、支部選出理事15名、 支部長4名、分会長13名 支部長会議は、分会長を含む。(支部意見をより反映させるため)

    支部長に聞く!

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会(11)

     日本行政書士会連合会と日本行政書士政治連盟の共催で平成24年新年賀詞交歓会が1月20日(金)に東京のANAインターコンチネンタルホテル東京で開催されました。(日本行政3月号3ページのトピックスを参照して下さい)数多くの国会議員や代理の秘書の方、各種の友好団体の方たちを交え大盛況でした。各議員のご挨拶を聞いておりますと、与党系の議員さん達は、この国難の時に政局を安定させ難局を打開して行こうとの趣旨が多く、また、野党系の議員の方たちは、この難局を打開していくためには解散総選挙をして民意を問うべきだとの発言が多く見受けられたように私には感じられました。どうも今年の夏ごろには衆議員議員選挙がありそうな雰囲気となって参りました。 また、この賀詞交歓会に出席されました各党の行政書士制度推進議員連盟に加入していただいております熊本県関係の国会議員の先生方をここに紹介致します。          民主党行政書士制度推進議員連盟松野 信夫  参議院議員(熊本選挙区)

             自由民主党行政書士制度推進議員連盟野田  毅  衆議院議員(九州比例区)     議員連盟会長坂本 哲志  衆議院議員(熊本県第三選挙区)金子 恭之  衆議院議員(熊本県第五選挙区)松村 祥史  参議院議員(熊本選挙区)

            公明党行政書士制度推進議員懇話会江田 康幸  衆議院議員(九州比例区)     懇話会副会長

     なお、松野信夫議員につきましては、昨年の暮に民主党行政書士制度推進議員連盟への加入をお願い致したところ、快く承諾していただきましたこと誠にありがとうございました。 それと、11月の会報でもご案内致しておりましたが、松村祥史議員に於かれましても、熊本県行政書士政治連盟の顧問議員に就任いただきましたこと感謝申し上げます。この両名の方を当連盟の新たなブレーンに加え、ご指導を仰ぎ、より一層の行政書士会発展の活動を心がけて行く所存です。会員皆様方のご支援を宜しくお願い致します。 また、賀詞交歓会に先立ちまして、日本行政書士政治連盟の幹事会・支部長会が前日の1月19日(木)に開催されました。ここでの決議で重要な事案がありますので皆様方にご報告致しておきます。それは日政連の会費の徴収の件です。(日本行政3月号30ページ日政連活動PRを参照して下さい)現在の規約では各単位会の個人会員数を基礎として徴収することとなっております。ところが、政治連盟は個人会員が任意で加入するべき任意団体です。それを強制団体である行政書士会と同一視して全会員から徴収するということは個人の思想信条の自由を侵すことにほかなりません。そこで、熊本会では昨年の政連の定時大会に於いて政連に加入しないという意思表示をなさった方たちを差し引いた政治連盟に実際に加入している実会員数で日政連の会費を納付する提案をし、承認を受けました。このことは私の意見を通すための姑息な戦術ではありましたが、今次の日政連の定期大会で認められる次第となりました。このことは政連には任意加入であると前面に打ち出す以上、加入者の減少は避

     幹事長 織畠 純吾政連だより

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会 (12)

    けられないものがあることは承知していますが、しかし、今、何のために政治連盟という組織があるのかを考えたとき、行政書士会と行政書士会員の繁栄のためであり、それ以外の目的は何もありません。選挙での応援をすることにより、議員との信頼関係を築き、その議員を通して行政と行政書士会との橋渡しを行うことが政治連盟の唯一の目的です。また、政治連盟が活動して得られた恩恵は全会員に平等に与えられます。しかし、逆に失敗して不利益を生じた時は、これも全会員に損失を与えてしまいます。このことは行政書士業の繁栄を望まない方達にとっては加入する必要性は無いものと思います。それ故に、今後とも行政書士発展のために政治連盟幹事は、より一層、奮励努力して参りたいと思っておりますので、会員皆様方のご支援、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 最後に3月25日の熊本県知事選挙について申し上げます。今回は民主党、自民党、公明党、社民党が推薦する現職の蒲島郁夫氏と共産党推薦の新人の久保山啓介氏の二人の争いとなりましたが、蒲島郁夫知事が大差の勝利で再選されました。おめでとうございます。 3月8日(木)告示が行われ蒲島郁夫候補の出陣式が辛島公園でありました。各党の有力県議が多数集まっておられましたが、熊本市議、熊本市長などの顔は拝見できませんでした。4月1日に政令指定都市に成り、県と同等の権限を取得した熊本市と熊本県の行政が二重になり、行政権限の主導権争いの可能性が出てきても双方が協力してうまくやっていけるのか危惧致しております。しかし、今のところは、蒲島県政として2期目の今後4年間でどのような熊本県を目指していくのか期待しております。

     3月より2人の事務局員の交代により新体制がスタートしました。 新しく職員になられた男性の松田隆さんにインタビューしました。

    行政書士会の事務局員採用に応募した動機は ?行政書士の先生方の抱える広範囲な業務内容に興味があり、先生方の補助となれるような事務がしたくて応募しました。

    趣味・特技を教えて下さい釣り・バスケットボールです。

    抱負や一言アピールなどありましたらまだまだ分からないことが多く、皆様にご迷惑をおかけすることがあるかも知れませんが、良い仕事ができるよう頑張りたいです。

    新事務局紹介

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会(13)

    熊本県行政書士会 平成24年度 定時総会

    期 日 平成24年5月26日(土) 午前10時開会予定(9時30分より受付)場 所 菊南温泉ユウベルホテル 「光の間」    熊本市北区鶴羽田3丁目10番1号    ℡(096)344-5600㈹

     万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願いいたします。

    熊本県行政書士政治連盟 平成24年度 定期大会期 日 平成24年5月26日(土) 午後5時~午後6時場 所 菊南温泉ユウベルホテル 「光の間」      上記定時総会と同じ会場

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会 (14)

    新規登録番号登録年月日

    会 員 名支  部

    事 務 所 の 名 称事 務 所 の 所 在 地

    事務所TEL事務所FAX

    兼業備考

    11432392

    H23.12.1

    上原 孝行

    玉名

    行政書士上原孝行事務所

    〒861-0823 玉名郡南関町大字四ツ原2165番地

    0968-53-8495

    0968-53-8495

    12430080

    H24.1.1

    佐藤芽久美

    熊本

    行政書士法人ヒューマン・サポート龍田事務所

    〒861-8006 熊本市龍田3丁目32番18号

    096-327-9989

    096-327-9799司

    12430081

    H24.1.1

    西本 清隆

    熊本

    行政書士法人ヒューマン・サポート清水事務所

    〒861-8066 熊本市清水亀井町16番11号

    096-346-3927

    096-346-4044司

    12430340

    H24.3.1

    宮本 直樹

    熊本

    宮本行政書士事務所

    〒861-8006 熊本市龍田5丁目10番2号

    096-337-1576

    事務局だより

    事務所変更支 部 氏 名 変   更   後 変更箇所

    鹿本 真重 正仁 TEL096-274-0012 電話番号

    熊本 栗谷 利夫 〒861-8006 熊本市龍田3丁目32番18号 TEL096-337-1002 所在地・電話番号

    熊本 古市 麻美 〒860-0802 熊本市中央街4番25号       ロゼ銀座ビル702 TEL090-4354-7065所在地・電話番号(宇城支部→熊本支部)

    熊本 袋田 隆晴 〒860-0079 熊本市上熊本2丁目2番29号 所在地

    八代 松本  章 TEL0965-34-1965 電話番号

    廃業支 部 氏 名 廃業年月日 備  考

    熊本 二子石敏幸 H23.11.1

    熊本 岩﨑 輝雄 H23.11.25 死亡

    熊本 重松 孝文 H24. 1.10

    芦北 鶴田イツ子 H24.1.10

    熊本 森下 孝博 H24. 2.3

    熊本 原田 一美 H24. 2.23

    熊本 冨永 和也 H24.2.29

    1~2月度会員の異動1~2月度会員の異動

  • 第245号 平成24年3月号熊本県行政書士会(15)

    編 集 後 記 東日本大震災から1年。今なお34万人を超える人たちが47都道府県で避難生活を送る中、ここ熊本でも300人以上の避難者が暮らし、その数は増え続けているそうです。先日、被災家族支援の会の交流会に参加しました。幼い子どもの健康を考え家族離ればなれの生活を決断した若い母親と子どもたち。熊本の地でこれから先も多くの温かい出会いがあることを願い、子どもたちの成長をサポートするお手伝いができればと思いました。広報活動を通してたくさんの出会いがあった1年間。桜の季節を迎え、部員のみなさんと一つの事業を成し遂げることに楽しみを見出し始めたこの頃。また新しい1年が始まります。

    (下田典子)

    熊 本 県 行 政 書 士 会発行人 会   長 加藤 誠一編集人 広報部長 下田 典子

    発行所

    〒862‒0956 熊本市水前寺公園28‒47      TEL(096)385‒7300      FAX(096)385‒7333印刷所 シモダ印刷株式会社    TEL(096)383‒5512

    12月22日㈭ 登録証交付(13:30~15:30)       於:会議室 登録者:上原孝行12月28日㈬ 仕事納め

    平成24年1月4日㈬ 仕事始め1月7日㈯ 電子対策部会(14:00~16:00)       於:会議室 関部長他4名1月17日㈫ 高校生出前講座担当者会議(13:30~17:00)       於:会議室 下田部長他3名1月19日㈭ 日行連理事会(13:00~16:00)       於:行政書士会館 益本副会長他1名      法規部会(13:30~17:00)       於:会議室 桑田部長他5名1月20日㈮ 日行連新年賀詞交歓会(12:00~13:30)       於:「ANAインターコンチネンタルホテル

    東京」 加藤会長他4名1月23日㈪ 登録証交付(10:00~12:00)       於:会議室 登録者:佐藤芽久美、西本清隆1月27日㈮ 特別研修会(福祉関連リレーセミナー) (13:00~16:30)       於:くまもと森都心プラザ 出席者61名1月28日㈯ 総務部会(10:00~12:00)       於:会議室 髙木部長他9名1月31日㈫ 三役会(17:30~)       於:会議室 加藤会長他5名2月1日㈬ 法規部会(13:30~16:30)       於:会議室 桑田部長他7名2月3日㈮ 平成23年全国研修〈2月期〉(13:00~16:35)       於:熊本テルサ 出席者39名      経理部会(13:30~16:30)       於:会議室 清田部長他4名2月4日㈯ 支部長会(14:00~16:00)       於:熊本テルサ 加藤会長他4名 各支部長

    8名出席2月7日㈫ 常任理事会(13:30~16:30)       於:会議室 加藤会長他11名出席2月9日㈭ ADR研修〈2月研修〉 ~10日㈮  於:行政書士会館 渡邉祥子2月14日㈫ 熊本県暴力団排除条例の概要について及び平成

    23年度第2回職務上請求書研修会       於:グランメッセ熊本       熊本県暴力団排除条例の概要について       (13:30~15:30) 出席者53名      平成23年度第2回職務上請求書研修会 (15:45~16:45) 出席者57名2月17日㈮ 日行連九州地方協議会研修会 (14:00~16:30)       於:「くまもと森都心プラザ」出席者51名

    2月18日㈯ 平成23年度第3回日行連九州地方協議会会長会 (9:30~14:00)       於:熊本市「ホテルニューオータニ熊本」加

    藤会長他3名出席2月21日㈫ 企画研修部会(13:30~17:00)       於:会議室 出口部長他8名2月24日㈮ 平成23年度知的資産実務研修会 (12:00~17:10)       於:行政書士会館 大谷豪出席      監察部会(13:30~15:00)       於:会議室 坂田部長他7名2月25日㈯ 広報部会(13:30~)       於:会議室 下田部長他7名2月27日㈪ 申請取次行政書士管理委員会 (13:30~15:00)       於:会議室 下田委員長他4名3月1日㈭ 法規部会(13:30~16:30)       於:会議室 桑田部長他6名3月1日㈭ ADR研修〈3月研修〉 ~2日㈮  於:行政書士会館 森田勝彦3月2日㈮ 専門部会代表者会議(13:30~14:30)       於:会議室 出口部長他8名      業務アドバイザー協議会(15:00~16:00)       於:会議室 出口部長他8名3月4日㈰ 平成23年度市民公開講座(13:00~16:00)        於:天草市民センター(大会議室)3月5日㈪ 新たな在留管理制度に関する研修会 (13:00~16:35)       於:シェーンバッハ・サボー(東京)下田輝

    男出席3月9日㈮ 基地周辺単位会との意見交換会 (13:30~15:30)       於:行政書士会館地下講堂 井口副会長出席      企画研修部会(10:00~12:00)       於:会議室 出口部長他8名3月12日㈪ 三役会(17:00~19:30)       於:会議室    加藤会長他3名3月14日㈬ 常任理事会(13:30~17:00)       於:会議室 加藤会長他 名出席3月16日㈮ 平成23年度行政書士試験報告会 (13:30~16:30)       於:八重洲富士屋ホテル 2階 櫻の間3月17日㈯ 理事会(13:30~17:00)       於:水前寺共済会館グレーシア 加藤会長他

    22名出席3月21日㈬ 申請取次行政書士管理委員会 (13:30~15:00)       於:会議室 下田委員長他4名3月22日㈭ 登録証交付(10:00~12:00)       於:会議室 登録者:宮本直樹