CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade...

38
The Designium CODE for X と とととととととととと とととととととと CODE for AIZU / とととととととととと とと とと

description

2014/8/30に金沢で行われたCODE for Xのブリゲイドミートアップでのプレゼン資料です。CODE for AIZUの成り立ちから主な活動、目指す方向性などを紹介しています。

Transcript of CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade...

Page 1: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for X とオープンデータによる

地域エコシステム

CODE for AIZU / 株式会社デザイニウム前田 諭志

Page 2: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for X / CvicTech とは

様々な立場の『個人』が

『コードやその他の手法』で

『公共の課題を解決』する

Page 3: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の経緯(個人視点)

2006 年 地域 SNS 『 sicon 』スタート

GLOCOM 庄司さんと知り合う

mixi 全盛期、高齢者対応や多地域連携の議論

Page 4: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の経緯(個人視点)

2011 年 東日本大震災

Hack for Japan 、ガイガーカウンター勉強会

Page 5: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の経緯(個人視点)

Web サービスやツールを『作ってみた』

現地で担うべき役割、中長期的視点、平時からの運用の重要性等を考えるきっかけに

Page 6: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の経緯(個人視点)

スマフォの普及、フロー型メディアの台頭

エンジニア不在のコミュニティの課題

東北のネットワーク Fandroid 、地域間連携促進

単なる場の提供から目的ごとのアプリの提供へ

2013 年 CODE for AIZU スタート

Page 7: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

ロゴマーク

jig.jp 福野さんの了解をもらい共通のスローガンを採用

Page 8: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU に参加するには

『個人参加である』

『自分ができることをやる』

『地域のために(勝手に)活動する』

Page 9: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の在り方

企業、自治体、大学、学生による緩いつながり

ピラミッド型からネットワーク型へ( by 藤井さん)

ネットワークそのもの、いかに組織化しないか

地域の NPO も、道を掃除するお爺ちゃんも同じ

一般向けの名称として『行動 for 会津』とする

どう意識化するか、課題解決へ実効力を持つか

Page 10: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

福島県内の Brigade

CODE for AIZU

Code for Fukushima

CODE for NAMIE

Code for Koriyama

⇛ 近いだけに連携してシナジーを作りたい

Page 11: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for X とオープンデータの親和性

・行政等が提供するデータ・機械判読可能な形式・商用含む二次利用可

・≠ ビッグデータ

オープンデータ都市マップby jig.jp 福野さん

http://5stardata.info/

Page 12: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

オープンデータって何?と言われたら

オープンデータ ≠ 技術系用語

『コミュニティ活動』であり

市民協働・参画の『手段』

それが地域の企業にとって

地域で自活する活路になる、かも

Page 13: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の主な活動

人材育成周知・イベント

アプリ開発データ公開

Page 14: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の主な活動

人材育成周知・イベント

アプリ開発データ公開

Page 15: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

Data for Citizen

会津若松市のオープンデータ基盤、 API 化機能、リクエストの集約

Page 16: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU で公開したオープンデータ

・会津の観光スポット情報

・消火栓位置情報(裾野市)

・消火栓位置情報(滝沢市)

・ゴミステーション位置情報

・会津若松市議会議員リスト

・アーケード支柱位置

・ビーコンの ID情報

      …

Page 17: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

Dev for Citizen (開発者モード)

Web アプリをホスト可能、 ODQL(SQL ライクな言語 ) でデータ整形が可能

Page 18: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の主な活動

人材育成

アプリ開発データ公開

周知・イベント

Page 19: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

オープンデータカフェ in 会津

・主催の CCL さんと連携・岐阜県事業で東北と連携・各地域のノウハウ共有・一般市民も参加・アプリアイデアソン・マッピングパーティ

⇛ オープンデータカフェから オープンカフェとして再開 完全に市民主体の活動へ

Page 20: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

オープンデータカフェからアプリが生まれた例

消防団の本田さん 前田 浅井くん

目黒さん

公開について質問

相談 相談 2 時間で開発

Page 21: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

オープンデータ関連のイベント

・ InternationalOpenDataDay開催 → 2013,2014 に続き 2015 も・市役所内勉強会への協力 →アイデアソン、課題抽出・市議会議員勉強会 →情報公開に絡めていく・企業間ワーキンググループ →大企業とのオープンイノベ  ーションの可能性検討

Page 22: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の主な活動

周知・イベント

データ公開

人材育成

アプリ開発

Page 23: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

OpenAppLab (会津大学・起業家育成促進事業 /HTML5 アプリコース)

オープンデータを (裏 ) テーマとした学生&社会人向けアプリ開発コース

人材育成と多くのプロトタイプを生み出すことが目的

Page 24: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

OpenAppLab で開発したアプリ

ゴミやバス等、学生や単身赴任者の視点で有用なアプリを開発市役所の方が作ったアプリをデータと分離、バージョンアップ

Page 25: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

OpenAppLab で学生が企画・開発中のアプリ

ゴミ捨てアプリ … 分別方法動画、収集場所位置

バス検索アプリ … バス停時刻表、現在時刻で検索

アルバイト検索アプリ … 場所 / 期間 /報酬 /友人から検索

地域のお店検索アプリ … 居酒屋等テーマでお店を検索

空き家検索アプリ … 物件+周辺情報、 UI ターン促進に

電話 API アプリ … 行政へのよくある電話を自動応答化

教育旅行アプリ … 修学旅行で使えるアプリ、 AR 機能等

学習支援アプリ … LibreOffice の Howto 、チャット

Page 26: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

OpenAppLab から起業ネタをつくる

大人 2 人が本気で手伝ってハッカソン優勝→起業へ(一緒に2徹でアプリ開発、ビジネスモデル、プロモーション、人脈フル活用など)

Page 27: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

CODE for AIZU の目的

人材育成周知・イベント

アプリ開発データ公開

プラットフォーム=発展性を創る

エコシステム=持続可能性

を創る

自分達で地域の未来を創る

ドライバーとなる個人・企業が重要

Page 28: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

企業としてオープンデータをどう捉えているか

・オープンデータは『商用利用可』こそが本質 →事業化活用してこそのオープンデータ

・地域の企業は本質的には地域で自活するべき →『東京から地方へ』の流れを変えていく →地域全体をデザインする必要性

・(行政の)オープンデータありきではない →自身の企業活動やサービスにどう組み込むか →大手とオープンイノベーションのきっかけに

Page 29: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

企業事例 – 会津∞ラリー

観光スポットやモノにチェックインする地域ラリープラットフォーム

Page 30: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

企業事例 – 会津古今旅帳(あいづここんたびちょう)

・使いやすい古地図 &AR観光アプリを目指して・大河ドラマ終了後も使えるプラットフォームにしたい

Page 31: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

他のオープンなムーブメント・ものづくりとの連携

オープンハードウェア、オープンプラットフォームとオープンデータは(当然ながら)親和性が高い

Page 32: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

データとハードで地域をプラットフォーム化する

観光スポット案内やスタンプラリー等企画→アプリやビジネスの実証実験を可能に

近くに◯◯の碑があります

例えば、案内板+ビーコン情報をオープン化

Page 33: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

自社としてのオープンデータ

(オープン)データ

センサー・ものづくり

領域特化アプリ

魅力的な地域を創る会社を創る

Page 34: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

地域としてのオープンデータ

地域に IT 人材を増やす

地域の資産を活用する

住み良い地域にする

地域に新たな事業を創る

魅力的な地域を創る

Page 35: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

市民でつくる地域エコシステム

全員が市民

行政の立場個人・学生の立場

企業の立場

Page 36: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

市民でつくる地域エコシステム

人口減で行政サービスが維持できなくなる…

生活に便利なアプリが欲しい

フィードバックならするよ

どうせなら地域の役に立つことがしたい

市民や地域に必要なことを仕事にできないか?10 年続く仕事を作りた

実践的なスキルを身に付けたいからアプリ作ろう

データを出すからアプリ作って欲しい

全員が市民

行政の立場個人・学生の立場

企業の立場

人気があるアプリを採用、発展させればいいと思う

Page 37: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

市民でつくる地域エコシステム

行政の立場個人・学生の立場

企業の立場

全員が市民

データ公開・サービス維持

スキル・時間を提供

事業化・雇用創出・納税

メリット享受⇔コミット

Page 38: CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム(CODE for X Brigade Meetup@金沢)

The Designium

まずは自分の手でできるところから