誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90%...

32
2013/12/05 第26回 モーニングレクチャー 教育研修推進室 誤嚥性肺炎について 松山赤十字病院 呼吸器内科 診療部長 兼松貴則

Transcript of 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90%...

Page 1: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

2013/12/05 第26回 モーニングレクチャー 教育研修推進室

誤嚥性肺炎について

松山赤十字病院 呼吸器内科

診療部長 兼松貴則

Page 2: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

嚥下性肺疾患:Aspiration Pulmonary Disease

嚥下機能障害で発症した肺疾患で以下の4型に分類されます

嚥下性肺炎 (通常型)

メンデルソン 症候群

胃切除後 嚥下性肺炎

びまん性嚥下性 細気管支炎

食事摂取に関連した症状はあるが胸部X線で明らかな肺炎像を欠く

肺炎像有

微量の誤嚥 大量の嘔吐 引き続く

急激な発症

胃切除後 頻回の

胃食道逆流

誤嚥のリスク有

Page 3: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

肺炎入院患者の年齢分布

肺炎で入院する患者さんの大部分はお年寄り、といえます

Page 4: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

肺炎入院患者さんのうち

嚥下性肺炎患者さんの割合を年齢別に示すと…

嚥下性肺炎≒高齢者肺炎とも考えられそうですね

Page 5: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

高齢者における抗菌薬投与は、腎機能を判定して用量調節を行うことが必要である。

腎機能の判定にはeGFR等のGFR推算式を使用する(エビデンスレベルⅣb)。

高齢者の肺炎では水分管理を十分に行う(Minds推奨グレードB)。

低栄養状態は高齢者の肺炎のリスクであり、適切な栄養管理を検討する(エビデンスレベルⅠ)。

高齢者肺炎では、患者の全身状態や社会的背景も考慮してマネージメントを行う必要がある。

高齢者肺炎の患者さんが入院してきたら

医療・介護関連肺炎診療ガイドラインより

医療者の側にも

「治らない病態」に対し、

どう向き合うか、

という態度が問われはじめています

Page 6: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

誤嚥をきたしやすい病態

1) 神経疾患 4) 胃食道疾患

脳血管性障害(急性期、慢性期) 食道憩室

中枢性変性疾患 食道運動異常(アカラシア、強皮症)

パーキンソン病 悪性腫瘍

認知症(脳血管性、アルツハイマー型) 胃-食道逆流(食道裂孔ヘルニアを含む)

2) 寝たきり状態(原因疾患を問わず) 胃切除(全摘、亜全摘)

3) 口腔の異常 5) 医原性

歯の噛み合わせ障害(義歯不適合を含む) 鎮静薬、睡眠薬

口内乾燥 抗コリン薬など口内乾燥をきたす薬剤

口腔内悪性腫瘍 経管栄養

Page 7: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

嚥下性肺炎の患者さんが入院してきたら

1. 肺炎を治療しないと・・・

2. 嚥下機能を評価して

食事の形態を

見直さないと…

4. リハビリは必要?

5.患者さんの生活背景は

どうなっているのか?

3.歯はきれいかしら?

6.おなかはちゃんと 動いているのかしら? 下痢していないかしら?

多数の診療科が診察し、多職種が診療に携わる必要があります。

Page 8: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

1) 抗菌薬治療 (口腔内常在菌、嫌気性菌に有効な薬剤を優先する)

2) PPV (Pneumococcal Polysaccharide Vaccine) 接種は可能であれば実施

(重症化を防ぐためにインフルエンザワクチンの接種が望ましい)

3) 口腔ケアを行う

4) 摂食・嚥下リハビリテーションを行う

5) 嚥下機能を改善させる薬物療法を考慮 (ACE阻害剤、シロスタゾ-ル(抗血

小板薬)、など)

6) 意識レベルを高める努力 (鎮静剤、睡眠剤の減量、中止、など)

7) 嚥下困難を生ずる薬剤の減量、中止

8) 栄養状態の改善を図る (ただし、PEG自体に肺炎予防のエビデンスはない)

9) 就寝時の体位は頭位 (上半身)の軽度挙上が望ましい

誤嚥性肺炎の包括的治療方針

Page 9: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

症例 82歳 男性

【主 訴】 発熱

【既往歴】 25年前脳挫傷、てんかん

【現病歴】 3年前から肺炎・尿路感染で入退院を繰り返していた。

14日嘔吐あり、以後発熱が続いた。近医外来で

CTRXを点滴されたが解熱せず、22日救急外来

より当科に紹介された。

【現 症】 意識は清明、意思疎通困難

血圧151/79、脈拍93/分、体温37.3℃、SpO2 100%

呼吸音:湿性ラ音を肺野全体で聴取

この時のA-DROPは何点でしょうか?

Page 10: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

A-DROPと肺炎の重症度

その他I-ROAD分類等があるが、NHCAPガイドラインでは

基礎疾患・合併症・ADL・社会条件を勘案し治療区分を決定する、とあります

使用する指標

A (Age): 男性70歳以上、女性75歳以上

D (Dehydration): BUN 21 mg/dL以上、または脱水あり

R (Respiration): SpO2 90% (≒PaO2 60 Torr) 以下

O (Orientation): 意識障害あり

P (Pressure): 血圧 (収縮期) 90 mmHg以下

重症度分類と治療場所の関係

軽症: 上記5つの項目のいずれも満足しないもの → 外来治療

中等症: 上記項目の1つまたは2つを有するもの → 外来または入院治療

重症: 上記項目の3つを有するもの → 入院治療

超重症:

上記項目の4つまたは5つを有するもの → ICU入院 ただし、ショックがあれば1項目のみでも超重症とする

Page 11: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

血液・生化学検査所見

尿: 濁度 1+ ブドウ糖 (-) ビリルビン (-) ケトン体 (-) 比重 1.014 蛋白 1+ ウロビリ 0.1 亜硝酸塩 + 潜血 2+ 白血球 2+ 細菌 2+

血算: 白血球 72.3 赤血球 304 Hb 10.2 Ht 28.8 血小板 14.8

生化学: 総蛋白 6.4 CRP 3.40 アルブミン 3.1 BNP 74.4 総ビリルビン 0.7 AST 12 培養検査 ALT 14 吸引喀痰 LDH 143 P. Aeruginosa 1+ ALP 541 S. Epidermidis 1+ γGTP 429 Corynebacterium 1+ BUN 2.7 尿 CRNN 0.41 Enterococcus faecalis 1+ 尿酸 3.3 S Epidermidis 1+ Na 135 K 3.8 尿中肺炎球菌抗原(-) Cl 97 総Cho 130

Page 12: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

たばこ呑みの人か… インフルエンザ 桿菌かな?

虫歯が多いな・・・ 嫌気性菌かな?

鳥を飼ってるのか… クラミジアかな?

クリプトコッカスかな?

施設に入所中ですか… MRSAや緑膿菌が ついてるかも

温泉ですか! レジオネラ?

ダメな人ですね クレブシエラかも…

一般に、肺炎の患者さんを見ると、まず 患者さんの生活背景で起炎菌を予想しますよね

Page 13: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

肺炎クラミジア 3.4% レジオネラ属

起炎菌不明 45.6%

肺炎球菌 23.8%

マイコプラズマ 11.2%

インフルエンザ菌 6.0%

倉敷中央病院が2004年にまとめた

成人市中肺炎の起炎菌

Page 14: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

誤嚥性肺炎の推定起炎菌について

MRSA 18.4%

MSSA 1.8%

表皮ブドウ球菌 1.8%

肺炎桿菌 12.3%

緑膿菌 6.1%

大腸菌 1.8% インフルエンザ菌 1.8%

プロテウス属 0.9%

マルトフィリア 0.9%

エンテロバクター属 0.9%

アシネトバクター属 0.9%

小野 博美他:日本化学療法学会雑誌53(12):741-747,2005より改変

原因菌不明 52.6%

対象:ケアミックス型病院に 入院した高齢者誤嚥性肺炎

114例

嫌気培養未実施

Page 15: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

抗菌薬の選択について

JAID/JSC感染症治療ガイド2011 Empirical Therapy: 耐性菌リスク- ⇒ ①SBT/ABPC ②CLDM 耐性菌リスク+ または重症⇒ ①TAZ/PIPC またはカルバペネム ②広域セフェムまたはニューキノロン +嫌気性菌カバー Definitive Therapy: 菌種により推奨薬剤を選択

サンフォード感染症治療ガイド2012 ①SBT/ABPC または CLDM ②CTRX+メトロニダゾール また耐性菌との混合感染に対し TAZ/PIPCまたはMFLX

Page 16: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

抗菌薬の選択について (嚥下性肺疾患ガイドライン)

軽症: ①アジスロマイシン

②SBT/ABPC 6g

中等症: ①SBT/ABPC 9g

重症: ①SBT/ABPC 12g

②SBT/ABPC+アジスロマイシン

③メロペネム

Page 17: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

画像所見

明らかな浸潤影は見えませんが・・・

Page 18: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

喀痰が見えますか?

気管支壁肥厚 淡い濃度上昇

両側下肺野背側に少量胸水

Page 19: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

入院後の経過(その1)

X/22 SBT/ABPC 6g/日 開始

X/25 経鼻胃管から白湯を注入すると発熱悪化

X/26 CVカテ挿入、TAZ/PIPC 13.5g/日に変更し解熱

X/27 歯科受診、安静保持できず診察・ケアが困難

X/28 泥状便~下痢が出現、CDチェック

入院時のIC: 誤嚥による肺炎であろう、これまでの経緯から急変時はDNRで

XI/1カンファレンス:熱が落ち着けばCVを抜去し、経鼻胃管から栄養を考慮

XI/4 CD抗原陽性、CDトキシン陽性 大量水様便ありフラジール開始

Page 20: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

入院後の経過(その2)

XI/8 水様便持続、GFO中止

XI/10 胃腸科にGIF、CFを依頼、偽膜性腸炎の診断

パントールや大建中湯内服を指示された

XI/16 2度目のGFO、38度を超える発熱が再度出現

XI/17カンファレンス:偽膜性腸炎治療中、CVポート留置を検討

XI/24 CVポート穿刺困難

XII/8 家人と相談

XII/15 CVを留置のまま退院、近医で看取りを含め経過を

診ていただくことに…

Page 21: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

症例 88歳 男性

【主 訴】 発熱

【既往歴】 前立腺がん骨転移、認知症(施設入所中)

【現病歴】 X/6より発熱、咳嗽ありX/11近医を受診

SpO2 75%を指摘され救急外来に搬送

【現 症】 意識は清明、意思疎通困難

血圧118/68、脈拍73/分、体温38.3℃

SpO2 95%(nasal4L/M)

呼吸音:発語で聴取できない

Page 22: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

嚥下障害とNHCAPリスク

Page 23: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

血液・生化学検査所見

尿: 濁度 - ブドウ糖 (-) ビリルビン (-) ケトン体 (-) 比重 1.024 蛋白 1+ ウロビリ 0.1 亜硝酸塩 - 潜血 + 白血球 + 細菌 -

血算: 白血球 191.5 赤血球 322 Hb 10.1 Ht 28.9 血小板 31.7

生化学: 吸引喀痰 総蛋白 5.7 αStreptococcus アルブミン 1.6 Micrococcus 総ビリルビン 0.2 Corynebacterium AST 11 ALT 8 LDH 199 ALP 487 γGTP 16 BUN 29.0 CRNN 1.39 尿酸 6.0 Na 143 K 3.1 Cl 104 総Cho 86 CRP 23.13

Page 24: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

画像所見

Page 25: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

左下葉はAir–Bronchogramを伴う Consolidation

右下肺野も浸潤影、胸水貯留

Page 26: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

入院後の経過

X/11 吸引痰・血液培養を提出

SBT/ABPC 6g 開始

X/15 リハビリテーション科に紹介

X/21 CRP低下、酸素化改善

SBT/ABPC終了

X/28カンファレンス: STさんの評価では経口摂取可能 Nsの評価では食後の吸引で喀痰が多量に引け、 2時間毎の吸引が必要 ⇒元いた施設では吸痰はしないので、そこに戻るのは困難

現在転院調整中 意外にあっさりと…

Page 27: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

誤嚥性肺炎のリスクを高める3つの因子

Page 28: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

口腔ケア

齲歯には便と同等量の嫌気性菌が繁殖します

専門スタッフの介入で誤嚥性肺炎発生率が 有意に減少すると報告されています

Page 29: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure
Page 30: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

嚥下評価・嚥下リハビリ

リハビリテーション科に

身体のリハビリと同時に

嚥下の評価・リハビリを申し込みます

Page 31: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

予防接種

入院患者さんにはルーチンで勧めたい 施設長が入所者に勧めるよう啓発が必要

Page 32: 誤嚥性肺炎について - 日本赤十字社 松山赤十字病院 ÀRespiration Á: SpO 2 90% À≒PaO 2 60 Torr Á 以下 O ÀOrientation Á: 意識障害あり P ÀPressure

まとめ

・誤嚥性肺炎は肺の病気であり、頭の病気であり、腸の病気である

・高齢者に多く、病気と同時に社会的背景をみる必要がある

・最初から多職種(言語聴覚士さん、理学療法士さん、栄養士さん、歯科衛生士さん、

ソーシャルワーカーさん、ケアマネージャーさん、支援ナースさんなどなど)

でかかわった方がうまくいきそう

・予防接種はおすすめである クリニカルパスで

入院時にまとめてオーダー &

多職種連携できれば 便利かも…