Unity2DとNewGUIについて

Post on 05-Dec-2014

29.297 views 0 download

description

 

Transcript of Unity2DとNewGUIについて

Unity 2DとNew Unity GUIについて第7回テックヒルズ

安藤 圭吾あんどう けいご

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

Unity部 副部長 New

アジェンダ

• Unity 2D について

• New Unity GUI について

その前に「Unity」とは

ひと目で分かるUnity• ゲームエンジン

• 統合開発環境

• マルチプラットフォーム

• 開発言語 Javascript / C# / Boo

• Unity独自市場「Asset Store」

!

• 全世界ユーザー200万人↑

• 日本ユーザー10万人↑

• 国内導入企業数800社↑

• 国内コミュニティ3000人↑

• 「Unity」でググる

Unityの最新バージョン

• Unity4.3は今週 ~来週公開です

• ぶっちゃけコアな質問は触ってもらってからのほうが良い

• 日本語訳のリリースノートは公開に時間がかかるかも…

Unityの最新バージョン

• 今日のデモはGithubで公開中

• https://github.com/anchan828/techhills-unity

Unity 2D

※ロゴは公式ではありません

Unity2Dについてのまとめ

• Unite 2013 で公開された「New 2D Workflows」

• Asset Storeにある「2D Platformer」

• 2D Tool Kit が 2Dシステムに対応

Unity2Dについてのまとめ

• Unite 2013 で公開された「New 2D Workflows」

• Asset Storeにある「2D Platformer」

熟読するのをオススメ

何がUnity「2D」なの?

質問

何がUnity「2D」なの?

3D

物理エンジン

Physics

2D Box 2D

何がUnity「2D」なの?

3D

物理エンジン

Physics

2D Box 2D

2Dに特化した物理エンジンRigidbody2Dをアタッチ

何がUnity「2D」なの?

3D

コライダー

Box / Mesh / Sphere …

2D Box / Polygon / Circle / Edge …

「2D」と「3D」同時に使える?

質問

 と  の物理エンジン組み合わせ3D 2D

互いに影響を受けない 2D

すり抜ける

3D

何がUnity「2D」なの?描画

2D Sprite

何がUnity「2D」なの?描画

2D Sprite+ =

RectTexture Sprite

何がUnity「2D」なの?描画

2D Sprite

+ =

RectTexture Sprite Sprite Editor 完備

何がUnity「2D」なの?描画

2D Sprite

Texture Packer 完備

2D Sprite

何がUnity「2D」なの?描画 スプライトアニメーション

2D Sprite

何がUnity「2D」なの?描画 アニメーションイベント

2D Sprite

何がUnity「2D」なの?描画 状態遷移

ドローコールどんな感じ?

質問

ドローコール

パフォーマンスは?

質問

パフォーマンスは?

何をもってパフォーマンス?

ピクセルフィルレート

Unity2D 板ポリ(Quad)

パフォーマンスは?

3D

2D

20 FPSになるまで計測

500 個くらい

800 個くらい

パフォーマンスは?

60 FPS を維持できなくなるまでSpaceshipを表示し続ける

SpaceshipはSpriteKitのサンプルにあるやつ

パフォーマンスは?

60 FPS維持できたのは 95 ~ 100 まで

iPhone 4SSprite/Default (Shader)

検証環境

パフォーマンスは?

60 FPS維持できたのは 370 ~ 380 まで

iPhone 4SUnlit/Texture (Shader)

検証環境

不透明シェーダー

パフォーマンスは?

Sprite/Default (Shader) Unlit/Texture (Shader)

260 ~ 270 まで 810 ~ 820 まで

ちなみにiPhone5

パフォーマンスは?

自分で試してね!

もちろんメカニム使えるんですよね?

質問

もちろんメカニム使えるんですよね?

Unity2Dの話 まとめ

• 2D物理エンジン「Box2D」が追加された

• 2D描画に特化した「Sprite」が追加された

• 今までの機能も変わりなく使える

Unity2Dの話 まとめ

• 今後、2Dシステムに対応したアセットが出てきます

• 2Dシステムに対応するというのがわかっているのであれば、今まで使ってきた2Dフレームワークを使い続けるのもありです。

• プロジェクト具合と相談して決めてください。

Unity2Dの話 終わり

New Unity GUI

呼称は uGUI

現状で出ている情報

• Unite 2013 で公開された「The State of (New) GUI in Unity 4.x」

これが出せるすべての情報

uGUI はよ!

質問

uGUIの進捗具合

現在はα段階

uGUIの進捗具合

α リリースβイマココ

uGUIの進捗具合

α リリースβ1~2ヶ月 1~2ヶ月

uGUI 出るまでUnity2Dの機能で$GUI作成していいの?

質問

• Unity2DとuGUIとも2D のコアシステムは同じものを使用している

• Unity2DのSpriteでGUIを作成するのはおすすめしない

• 従来通りの方法で作成するのをおすすめする

SpriteでGUIを作成してはいけないワケ

SpriteでGUIを作成してはいけないワケ

• Spriteは「ゲームに特化した」コンポーネントである

なんで?

SpriteでGUIを作成してはいけないワケ• Spriteは「ゲームに特化した」コンポーネントである

SpriteでGUIを作成してはいけないワケ• Spriteは「ゲームに特化した」コンポーネントである

Boaderを設定したい

SpriteでGUIを作成してはいけないワケ• Spriteは「ゲームに特化した」コンポーネントである

Boaderを設定したい このように出来ない

SpriteでGUIを作成してはいけないワケ• 20:00 ~ から• UI Renderer と Sprite コンポーネントが存在する

Spriteを「GUIに特化した」もの

uGUI が出るまで• NGUIを使用しておけば混乱は少ないかもしれない

NGUI uGUI

Unity4.3を触ってください• Unity4.3は今週来週公開です

• ぶっちゃけコアな質問は触ってもらってからのほうが良い

• 日本語訳のリリースノートは公開に時間がかかるかも…

何か質問ありますか?