Vol.14 環境かわらばん - Kashima ·...

2
環境かわらばん 平成29年11月1日 鹿嶋市 市民生活部廃棄物対策課 電話:82-2911 (内線354~358) ●平成29年度鹿嶋市環境サポーター統一行動 Vol.14 6月4日 鹿嶋市環境サポーター約400人が,鹿嶋警察署の協力のもと,鹿嶋市役所周辺でパレード などを行い,不法投棄撲滅を呼びかけました。 鹿嶋市環境サポーターは,平成17年に行政区ごとに発足し,現在668人の会員登録があり,主に地 区の巡回を通じ,不法投棄の監視や確認等の活動を行っています。 この日々の活動が,不法投棄の早期発見・早期解決に繋がっています。 野焼きは禁止行為です ごみ(廃棄物)を燃やすことは,法律で 禁止されています。 ドラム缶や簡易な焼却炉での焼却は, 野焼きと同じで法律違反となります。 大丈夫だと思い,安易に燃やすこと はやめましょう。 ケースによっては,5年以下の懲役 若しくは1千万円以下の罰金などに処さ れる場合もあります。 生ごみ処理機器購入設置費用の補助 家庭から出る生ごみの減量を推進するため に,生ごみの処理機器を購入した方への助成 を実施しています。 (1)生ごみ処理機(電気式のもの) (2)EM処理容器 (3)コンポスト容器(ミミズコンポスト含む) 【補助額】 購入価格(税抜き)2分の1に相当する額 (1)限度額1台あたり 20,000円,1台まで (2)限度額1個あたり 1,000円,2個まで (3)限度額1個あたり 3,000円,2個まで 【補助対象条件】 ・鹿嶋市に住所を有する方 ・家庭内のごみ処理に使用するもの ・過去5年間に制限数量の補助を受け切って いない方 【申請・問い合わせについて】 廃棄物対策課までお願いします。 写真前列左から八代副会長,渡辺会長,田口茨城県議会議員,錦織市長, 堀口鹿嶋警察署長,不法投棄撲滅標語 優秀賞受賞者 飯塚さん,岩崎さん,高橋さん,環境サポーター 田島さん。後列,鹿嶋市環境サポーターの皆様。 ●小学生の部 岩崎さん すてないよ 自分のまちを 美しく ●中学生の部 高橋さん ポイ捨てを 無くして作ろう 笑顔の街 ●一般の部 飯塚さん 守ろうよ! きれいな町で みんなの笑顔 ●不法投棄撲滅標語優秀賞の表彰 本開会式において,昨年の環境展 で募集した不法投棄撲滅標語の優 秀賞の表彰を行いました。 東京オリンピック・パラリンピック競技大 会組織委員会は,東京2020大会で使用す るメダル約5,000個について,使用済み携帯電 話などの小型家電から製作する「都市鉱山か らつくる!みんなのメダルプロジェクト」を 実施しています。 現在,鹿嶋市もこのプロジェクトに積極的 に取り組んでおり,回収ボックスを下記の場 所に設置していますので,皆様のご協力をお 願いします。 [回収場所] 市役所1階第2庁舎入口,まちづくり市民セン ター,各地区公民館・中央図書館 [対象品目] 電話機,携帯電話,公衆用PHS端末 ほか ※詳しくはプロジェクトのホームページをご 覧ください。 草刈りで出た草・剪定枝の捨て方について 【刈り草】(可燃ごみ) 乾燥(天日干し) させて砂を落として 出す 【木くず】(可燃ごみ) 板きれ,棒きれなど乾燥させ 土を落として出す (一辺の長さ50㎝・ 太さ10㎝以下のもの) 【剪定枝】不燃ごみ) 束ねて直接衛生センター へ出す (太さ1015長さ1m以下) 刈った草や木くずについて,天日でよく乾か し,よく砂を落としてから市指定のごみ袋に 入れて「可燃ごみ」で出してください。 ごみステーションには1世帯5袋までです。 剪定枝は,下記のとおり束ねて,衛生セン ターに直接搬入して下さい。 茨城県不法投棄1100120-536-380 鹿嶋市廃棄物対策課 0299-82-2911() 鹿嶋警察署 0299-82-0110() ※夜間,休日などで緊急を要する場合は, 鹿嶋警察署へご連絡ください。 被害にあった場合や違法 な野焼きを発見した場合は 下記までご連絡ください

Transcript of Vol.14 環境かわらばん - Kashima ·...

Page 1: Vol.14 環境かわらばん - Kashima · 話などの小型家電から製作する「都市鉱山か らつくる!みんなのメダルプロジェクト」を 実施しています。

環境かわらばん 平成29年11月1日

鹿嶋市

市民生活部廃棄物対策課

電話:82-2911

(内線354~358)

●平成29年度鹿嶋市環境サポーター統一行動

Vol.14

6月4日 鹿嶋市環境サポーター約400人が,鹿嶋警察署の協力のもと,鹿嶋市役所周辺でパレード

などを行い,不法投棄撲滅を呼びかけました。

鹿嶋市環境サポーターは,平成17年に行政区ごとに発足し,現在668人の会員登録があり,主に地

区の巡回を通じ,不法投棄の監視や確認等の活動を行っています。

この日々の活動が,不法投棄の早期発見・早期解決に繋がっています。

野焼きは禁止行為です

ごみ(廃棄物)を燃やすことは,法律で

禁止されています。

ドラム缶や簡易な焼却炉での焼却は,

野焼きと同じで法律違反となります。

大丈夫だと思い,安易に燃やすこと

はやめましょう。

ケースによっては,5年以下の懲役

若しくは1千万円以下の罰金などに処さ

れる場合もあります。

生ごみ処理機器購入設置費用の補助

家庭から出る生ごみの減量を推進するため

に,生ごみの処理機器を購入した方への助成

を実施しています。

(1)生ごみ処理機(電気式のもの)

(2)EM処理容器

(3)コンポスト容器(ミミズコンポスト含む)

【補助額】

購入価格(税抜き)の2分の1に相当する額

(1)限度額1台あたり 20,000円,1台まで

(2)限度額1個あたり 1,000円,2個まで

(3)限度額1個あたり 3,000円,2個まで

【補助対象条件】

・鹿嶋市に住所を有する方

・家庭内のごみ処理に使用するもの

・過去5年間に制限数量の補助を受け切って

いない方

【申請・問い合わせについて】

廃棄物対策課までお願いします。

写真前列左から八代副会長,渡辺会長,田口茨城県議会議員,錦織市長, 堀口鹿嶋警察署長,不法投棄撲滅標語

優秀賞受賞者 飯塚さん,岩崎さん,高橋さん,環境サポーター 田島さん。後列,鹿嶋市環境サポーターの皆様。

●小学生の部 岩崎さん

すてないよ 自分のまちを 美しく

●中学生の部 高橋さん

ポイ捨てを 無くして作ろう 笑顔の街

●一般の部 飯塚さん

守ろうよ! きれいな町で みんなの笑顔

●不法投棄撲滅標語優秀賞の表彰

本開会式において,昨年の環境展

で募集した不法投棄撲滅標語の優

秀賞の表彰を行いました。

東京オリンピック・パラリンピック競技大

会組織委員会は,東京2020大会で使用す

るメダル約5,000個について,使用済み携帯電

話などの小型家電から製作する「都市鉱山か

らつくる!みんなのメダルプロジェクト」を

実施しています。

現在,鹿嶋市もこのプロジェクトに積極的

に取り組んでおり,回収ボックスを下記の場

所に設置していますので,皆様のご協力をお

願いします。

[回収場所]

市役所1階第2庁舎入口,まちづくり市民セン

ター,各地区公民館・中央図書館

[対象品目]

電話機,携帯電話,公衆用PHS端末 ほか

※詳しくはプロジェクトのホームページをご

覧ください。

草刈りで出た草・剪定枝の捨て方について

【刈り草】(可燃ごみ) 乾燥(天日干し) させて砂を落として 出す

【木くず】(可燃ごみ) 板きれ,棒きれなど乾燥させ土を落として出す (一辺の長さ50㎝・ 太さ10㎝以下のもの)

【剪定枝】(不燃ごみ) 束ねて直接衛生センター へ出す

(太さ10㎝ ~15㎝ 長さ1m以下)

刈った草や木くずについて,天日でよく乾かし,よく砂を落としてから市指定のごみ袋に入れて「可燃ごみ」で出してください。 ごみステーションには1世帯5袋までです。

剪定枝は,下記のとおり束ねて,衛生セン

ターに直接搬入して下さい。

茨城県不法投棄110番 0120-536-380

鹿嶋市廃棄物対策課 0299-82-2911(代)

鹿嶋警察署 0299-82-0110(代)

※夜間,休日などで緊急を要する場合は,

鹿嶋警察署へご連絡ください。

被害にあった場合や違法

な野焼きを発見した場合は

下記までご連絡ください。

Page 2: Vol.14 環境かわらばん - Kashima · 話などの小型家電から製作する「都市鉱山か らつくる!みんなのメダルプロジェクト」を 実施しています。

環境かわらばんvol.14 環境かわらばんvol.14

お 知 ら せ

11月12日(日)

環境美化運動を行う予定です。

ご協力をお願いします。

鹿嶋市内 不法投棄情報 不法投棄を見かけたら

紙類の資源化率向上にご協力ください! 鹿嶋市海岸一斉清掃が行われました

去る7月1日(土)に,34回

目となる海岸一斉清掃が,

平井海岸・下津海岸・小山海

岸・青塚海岸・武井釜海岸に

おいて,新日鐵住金株式会社

鹿島製鉄所,鹿嶋市観光協

会,鹿嶋の海岸を守る会,か

しま青年会議所,鹿嶋市建設

業協同組合,鹿嶋市の共催で

開催され,約1,500人の市民が

参加しました。

小雨が降るなか,市民,企

業・団体関係者やサーファー

等の参加者が,ビニール袋を

片手に,砂浜に漂着した木く

ずやペットボトル,ビニール

袋,ガラスの瓶,破れた網な

ど計 4.5トンのごみを回収し

ました。

◎細かい雑紙ざつがみ

も資源へ!

鹿嶋市の不法投棄処理案件は,最も多かっ

た平成23年度の366件から平成27年度の208

件,平成28年度には199件と減ってきていま

すが,まだまだ後を絶たない状況です。

主に通りの少ない道脇など人

の目の届かない場所へ投棄され

ています。

『不法投棄撲滅』を目指すた

めに,地域の方々の監視の目

が必要ですので,引き続き

ご協力をお願いします。

●海岸一斉清掃とは

7月の海開きを迎えるにあたり,海岸地域の美観向上と

環境浄化を図ることを目的として,団体・企業も含め多く

の市民の皆様の御協力のもと,毎年7月上旬に行われてい

ます。

まちの美化活動について語る!

環境サポーターとし

て,長年活動している

大同東地区志崎区の関

田宏さんに,日頃行っ

ている不法投棄・海岸

漂着物の収集について

お聞きしました。

関田宏さん

◎不法投棄者を発見したとき ・対話をせず,確認できる範囲で投棄者が使用

している車の色,車両ナンバー等をメモする。

通報先

〇鹿嶋警察署

〇鹿行県民センター 環境保安課

〇鹿嶋市 市民生活部 廃棄物対策課

◎通報の手順 1.通報者の住所・氏名・連絡先

2.不法投棄物の確認

○何が捨てられているのか。

3.不法投棄されている場所

4.いつごろから不法投棄されているのか

5.不法投棄物の量

Q1 いつ頃から活動を始めたのですか?

鹿嶋市に移住した12年程前からです。

犬と海岸を散歩したとき,海岸に打ち上げら

れたごみ(漂着ごみ)が散乱し酷い状況でし

た。全国的にも有名な鹿島灘をこのような状

況にしておけないと思い,周りの人達に声を

掛けて海岸のごみ拾い活動を始めました。

Q3 漂着ごみや不法投棄物で多いものは?

漂着ごみは漁業網や発泡スチロール,ブイ等

が多く,不法投棄物は冷蔵庫などのリサイクル

家電,タイヤなどの処理費用のかかるものが多

いです。

Q4 活動をして良かったことは?

志崎の海岸がきれいになることはもちろんで

すが,ごみ拾い活動を通じた友人達との交流も

楽しみとなっています。

Q5不法投棄されるごみを減らすためには?

周辺住民や学生等に手伝ってもらいごみを

『拾う』活動をしてもらうこともいいことだと

思いますが,やはり一番大事なのは『捨てな

い』という意識づくりだと思います。

ごみを放置せず,海岸やその周辺をきれいに

保つことも大切なことだと思います。

Q6 最後に一言お願いします。

0

100

200

300

400

H23 H26 H27 H28 H29

平成29年

9月1日

98件

Q2 どのような方と清掃活動をしていますか?

周辺住民のほかにサーファーのグループ等,

多くの人達に参加してもらい,これまで

延5,750名の人達に協力してもらいました。

ごみを“捨てない”意識づくりと

“捨てさせない”環境づくりが大切

○平成29年4月1日からペットボトルの回収のルールが変わりました。

平成28年度に鹿嶋RDFセンターへ搬入された鹿嶋市の可燃ごみの搬入量は19,718 t で,

年々増加しており,このごみの組成をみると紙類が約55 %と半分以上を占めています。

新聞,チラシ,ダンボール,雑誌などは,多くが資源化されていますが,それ以外の紙類

の資源化が進んでいない状況です。目安として,レシートサイズ以上の紙であれば,資源化

が可能です。皆様のご協力で,紙全体の資源化率を向上させていきましょう!

●雑紙の出し方

レシートサイズ以上の細かい紙を紙袋にまとめて入れて,ひもで十字に縛ったうえで,

資源回収日に指定の場所にお出しください。

資源集積所で集めて頂いているペットボトルについて,ペットボトルの引き取り先であ

る『公益社団法人日本容器包装リサイクル協会』の引き取りガイドラインが変更されたこ

とに伴い,回収ルールを変更いたしましたので,次のとおり御協力をお願いします。

①ペットボトルを洗浄する。

②キャップは,取り外して不燃ごみとして出す。

③ペットボトルのラベルは,取り外して可燃ごみとして出す。

④ペットボトル本体は,潰して資源回収日に指定場所に出す。

~みんなで知ろう!ごみも分ければ資源となります~

写真.角折海岸の様子。

366件

発生件数

(図)潰したペットボトル.