SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月...

34
シンプルな基本機能+強力な拡張性 動作環境を問わない 高速軽快 CMS SpeedCMS のご紹介 株式会社トッカシステムズ

Transcript of SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月...

Page 1: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

シンプルな基本機能+強力な拡張性動作環境を問わない 高速軽快 CMS

SpeedCMS のご紹介

株式会社トッカシステムズ

Page 2: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

02 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

目次03 … ごあいさつ04 … 株式会社トッカシステムズについて06 … SpeedCMS について07 … CMS とは?09 … SpeedCMS の特長10 … SpeedCMS の特長 ~小規模編~11 … SpeedCMS の特長 ~中規模編~12 … SpeedCMS の特長 ~大規模編~13 … SpeedCMS の実力 14 … 操作インターフェース29 … インフラ構成例30 … 機能一覧31 … 拡張テンプレート一覧32 … 導入費用34 … 本ご提案書について

Page 3: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

03 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

ごあいさつ拝啓、貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。この度は、ウェブサイト CMS 導入・インテグレーションに関するご提案の機会を賜りましたこと、重ねて御礼申し上げます。

SpeedCMS は、「速くて、軽くて、" ちょうどいい " CMS」を目指し、

・どんな環境にも軽快に動作すること・必要十分な機能が揃っていること・お客様のビジネスに合わせて、柔軟に拡張できることという、Web サイト運用現場で常に求められるコア要件を満たすべく開発された CMS です。

SpeedCMS では、これまで数多くのお客様への CMS 導入・インテグレーション経験を活かし、お客様にご満足いただけるシステムを、最小のコストでご提供することをお約束致します。

何卒、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。

Page 4: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

04 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

株式会社トッカシステムズについて会 社 名

代 表 者

本 社 所 在 地

設 立

事 業 内 容

株式会社トッカシステムズ

代表取締役 谷 樹

〒101-0061東京都千代田区三崎町3-6-14第2ハンタービル2階TEL:03-5213-4278FAX:03-5213-4279

2008年2月19日

CMS 開発・導入サービスシステム開発・導入サービスソフトウェア(アプリ)開発グラフィックデザインウェブ・システムコンサルティングインターネットメディア

JR中央線・総武緩行線 水道橋駅 徒歩1分JR中央線・総武緩行線 飯田橋駅 徒歩4分

地下鉄半蔵門線・新宿線・三田線 神保町駅8分地下鉄東西線・半蔵門線・新宿線 九段下駅8分

線袋池号5速高都首

駅橋道水

Page 5: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

05 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

株式会社トッカシステムズについて

シンプル・オールインワンの基本機能+強力な拡張性

速くて、軽くて、" ちょうどいい " 動作環境を問わない 高速軽快高機能 CMS

・どんな環境にも軽快に動作・必要十分な機能がオールインワン・お客様のビジネスに合わせて、柔軟・強力に拡張可能

SpeedCMS

最上流から開発・運用までワンストップで提供 ・開発言語も幅広くサポート 言語: PHP,Perl,C#,Objective-C,VB,ASP.NET,Java,JSP,JS DB:MySQL, PostgreSQL,SQLite,Oracle,SQLServer など

・サーバーやネットワークインフラまで対応 サーバー構築 / ネットワーク構築 / クラウド導入支援など

システム開発

iPhone 鉄道クイズアプリ

鉄道クイズ 出発進行!!・自社開発アプリゲーム・萌えキャラがナビゲート・クリアしてレアキャラを Get!!

アプリ開発

日本初のトイレ検索サイト

トイレのクチコミ情報検索サイト REST.jp・2010 年オープンのクチコミ情報検索サイト・企画からシステム開発 / デザイン制作まで自社内製

メディア

Page 6: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

06 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

SpeedCMS について沿革

導入実績 30 サイト(2014 年 7 月時点実績)

大手企業サイトから小規模サイトまで、基幹業務システムからグループウェアまで、さまざまな導入実績・アドオン開発実績がございます。

導入実績

さまざまな場面で SpeedCMS を活用頂いています

導入割合

2010 年 6 月 REST.jp 開発にあわせ SpeedCMS V1 開発をスタート2010 年 12 月 SpeedCMS V1 初導入2013 年 4 月 導入実績 20 サイト達成2014 年 2 月 SpeedCMS V2 提供開始2014 年 7 月 導入実績 30 サイト達成2014 年 10 月 操作画面 UI 全面変更(V2.1.0)

コーポレートサイトで 36%

メディア・サービスサイトで 30%

EC サイトで 10%

グループウェアで 10%

基幹業務システムで 13%

Page 7: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

07 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

CMS とは?

コンテンツマネジメントシステム(英 : content management system、CMS)は、ウェブコンテンツを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称。2005 年頃より一般的に普及したといわれる。コンテンツ管理システムとも呼ばれる。

出典:2014 年 9 月 Wikipedia " コンテンツマネジメントシステム " より

Web やコンピューターの専門的な知識がなくても、・コンテンツの追加や編集が行える・コンテンツの世代管理が行える・コンテンツの時限公開開始・終了が行える・ワークフロー(上長決裁)を経て、コンテンツの公開が行える・追加開発により、別システム(基幹システムや外部システム)との連携が行える などなど さまざまなメリットがあります

要約すると…

Page 8: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

08 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

制作会社

コンテンツ更新作業

 時間がかかる

CMS とは?

CMS がない場合の更新フロー

CMS を導入している場合の更新フロー

Web 担当者

・原稿準備・画像準備など

Step1

Web 担当者

・社内稟議・見積依頼など

Step2

制作会社

・内容確認・工数見積など

Step3

Web 決裁者

・更新内容確認・見積内容精査など

Step4 Step5

制作会社

・検証作業・公開作業

Step6

Web 担当者

・原稿準備・画像準備など

Step1

Web 担当者

・更新作業・回付

Step2

Web 決裁者

・内容確認・決裁(承認)

Step3

即時公開時間指定公開など

設定により自動公開

Step4 簡単操作でスピーディーにコンテンツ更新が可能ですワークフローの活用により内部統制強化にも最適です

Page 9: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

09 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

SpeedCMS の特長

どんなサーバーでも軽快動作 SpeedCMS は、必要最低限の環境でも高速・軽快に動作するよう、設計・開発されており、高いコストパフォーマンスを発揮します。高スペック環境では、より PV 性能に余裕を持たせることができます。

特長 1

強力な SEO 性能動的 CMS ならではの機動力を活かし、ファイル、ディレクトリの命名など、さまざまな設定が自由自在に行え SEO を強力にサポート。また SNS を利用した外部SEO 対策も、SEO スタッフがしっかりサポートします。

特長2

拡張性・外部システム親和性追加機能や基幹業務システム、外部システムとの連携が必要になっても、SpeedCMS なら思いのまま、スムースに機能を拡張できます。また、業務特化型の拡張テンプレートも多数用意しております。

特長3

もちろんセキュリティーも万全ソフト、ハード(※ハード対策は Saas 版のみ)の両面からセキュリティー対策をしっかり実施。SpeedCMS 独自のコンテンツ改ざん防止機構により、Web 上に存在するさまざまな脅威からの備えも万全です。

特長4

Page 10: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

10 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

SpeedCMS の特長 ~小規模編~

想定する規模イメージ(参考)操作ユーザー数:1 ~ 3 名CMSページ数:1 ~ 20 ページページビュー数:~ 1 万ページビュー / 月(参考)

低額なレンタルサーバーでも動作可能なのは "SpeedCMS" ならではphp + MySQL + Apache さえ動けば、CMS が利用できます!!※インフラ環境につきましてはインフラ構成例のページをご覧ください。

レンタルサーバーでも軽快動作

NTTCommunications Biz シリーズ ※各サービスへの導入時、チューングが必要になる場合があります。 ※環境が決まってない場合、SpeedCMS Saas 版の利用をご検討下さい。

稼働実績のあるレンタルサーバーサービス ※各サービス名は各社の商標、または登録商標です

Page 11: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

11 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

SpeedCMS の特長 ~中規模編~

想定する規模イメージ(参考)操作ユーザー数:4 ~ 30 名CMSページ数:21 ~ 200 ページページビュー数:1 万~ 10 万ページビュー / 月(参考)

複数管理者、アクセス制御、決裁(承認)フローなど、エンタープライズユース基準の必要機能を標準搭載!!

エンタープライズ対応の管理基盤

ワークフローも簡単操作、コメント付きで、回付・差戻が行えます。また、SpeedCMS システム設定により、回付ルート設定も、組織に合わせ自由に行えます。※設定画面イメージは、操作インターフェ―スのページをご覧ください。

ワークフローの設定例

・コンテンツ編集・公開時期の設定 (即時 or 時間指定)

操作権限者

・編集内容の承認OR

・編集内容の差戻

承認権限者

・編集内容の決裁OR

・編集内容の差戻

決裁権限者

即時公開時間指定公開など

設定により自動公開

SpeedCMS回 付 回 付 決 裁

差 戻 差 戻 差 戻

Page 12: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

12 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

SpeedCMS の特長 ~大規模編~

想定する規模イメージ(参考)操作ユーザー数:31 ~ 300 名CMSページ数:201 ~ 10,000 ページページビュー数:10 ~ 100 万ページビュー / 月(参考)

追加機能や基幹業務システム連携、外部システム連携など、他 CMS では高コストで実現できなかったことも、是非ご相談ください!!

要件に沿った作り込み、自由自在

追加要件開発を強力にアシストする機能群

・Speed 関数 Excel 関数感覚で使える便利な関数群を用意 追加要件に対応する開発工数も、大幅に圧縮できます。

・データテーブル 任意のフォーマットでのデータテーブル定義 Speed 関数によるデータ呼び出しが可能です。

・Speed テンプレート(業務特化型拡張テンプレート)

 かゆいところに手が届く各種テンプレート群を用意  ※ SpeedCMS または SpeedCMS パートナーへお問い合わせください。

Page 13: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

13 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

低スペック環境でも軽快動作、高スペック環境ではより強力に動作しますWeb インフラ環境への投資に対するコストパフォーマンスが飛躍的に向上します

◆数値に関するご留意事項※上記ベンチマーク結果は、同一サーバー環境(コネクション数:150・Pamp-up 期間:60)にて行った結果です。※スループット、CPU 使用率、メモリ使用率の各数値は、複数回のベンチマークテストを行った平均的な数値です。※ベンチマークを行ったコンテンツは、標準的な構成(画像 5 ファイル+ 1000 文字程度のテキスト)にて行っております。※サーバーの構成、環境、コンテンツ量、その他要因により、大幅に異なる結果となる場合が考えられます。

※上記ベンチマーク結果は、本製品、並びに他社製品の動作を何ら保証する数値ではございません。ご了承ください。

SpeedCMS の実力ベンチマーク2

CPU:4Core メモリ:7.5GB 環境ベンチマーク1

CPU:1Core メモリ:0.6GB 環境

SpeedCMS A 社 CMS B 社 CMS

スループット 520/ 分 不可 不可

SpeedCMS A 社 CMS B 社 CMS

スループット 920/ 分 520/ 分 650/ 分

Page 14: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

14 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~ログイン~

Page 15: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

15 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~管理者ポータル~

Page 16: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

16 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~ページ情報管理~

Page 17: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

17 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~ページ(コンテンツ)編集~

コンテンツ編集画面各コンテンツの編集はここから行いますエディタより下部領域で、以下の設定が可能です

・適用スタイルシート設定・適用スクリプト設定・HTML HEAD コード設定・プレフィックス・サフィックス設定・公開開始設定・公開終了設定

Page 18: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

18 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~テンプレート管理~

Page 19: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

19 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~部品管理~

Page 20: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

20 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~スタイルシート管理~

削除コンテンツアーカイブ機能各管理画面にて一度削除されたコンテンツも、アーカイブ機能により復元が可能です。ページ情報管理、テンプレート管理、部品管理などほかの画面でも同様にアーカイブ・復元が可能です。

Page 21: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

21 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~ファイル管理~

Page 22: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

22 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~ユーザ管理~

Page 23: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

23 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~ユーザ編集~

Page 24: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

24 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~マスタ設定~

マスタ設定画面各機能で必要なマスタ情報を細かく設定できます。

・選択肢マスタ・ドメインマスタ・フォルダマスタ・ユーザグループマスタ・機能操作権限マスタ・ワークフロー状態マスタ・ワークフローアクションマスタ※ワークフローアクションマスタを、次にご紹介します。

Page 25: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

25 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~ワークフローアクション(1)~

マスタ設定画面各機能で必要なマスタ情報を細かく設定できます。

・選択肢マスタ・ドメインマスタ・フォルダマスタ・ユーザグループマスタ・機能操作権限マスタ・ワークフロー状態マスタ・ワークフローアクションマスタ※ワークフローアクションマスタを、次にご紹介します。

Page 26: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

26 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~ワークフローアクション(2)~

マスタ設定画面各機能で必要なマスタ情報を細かく設定できます。

・選択肢マスタ・ドメインマスタ・フォルダマスタ・ユーザグループマスタ・機能操作権限マスタ・ワークフロー状態マスタ・ワークフローアクションマスタ※ワークフローアクションマスタを、次にご紹介します。

Page 27: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

27 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~システム設定~

マスタ設定画面各機能で必要なマスタ情報を細かく設定できます。

・選択肢マスタ・ドメインマスタ・フォルダマスタ・ユーザグループマスタ・機能操作権限マスタ・ワークフロー状態マスタ・ワークフローアクションマスタ※ワークフローアクションマスタを、次にご紹介します。

システム設定画面各機能の利用有無など、システム全般を設定します。

・コンテンツ管理機能設定・フォルダ管理機能設定・スケジュール機能設定・アーカイブ機能設定・プレビュー機能設定・ワークフロー機能設定・エディタカスタマイズ設定・特殊ページ設定・拡張機能利用設定※拡張機能利用設定を、次にご紹介します。

Page 28: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

28 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

操作インターフェース ~拡張機能利用設定~

マスタ設定画面各機能で必要なマスタ情報を細かく設定できます。

・選択肢マスタ・ドメインマスタ・フォルダマスタ・ユーザグループマスタ・機能操作権限マスタ・ワークフロー状態マスタ・ワークフローアクションマスタ※ワークフローアクションマスタを、次にご紹介します。

システム設定画面各機能の利用有無など、システム全般を設定します。

・コンテンツ管理機能設定・フォルダ管理機能設定・スケジュール機能設定・アーカイブ機能設定・プレビュー機能設定・ワークフロー機能設定・エディタカスタマイズ設定・特殊ページ設定・拡張機能利用設定※拡張機能利用設定を、次にご紹介します。

拡張機能利用設定画面拡張機能を利用する場合、本画面で名称、拡張機能へのパスを設定することで、簡易・スムースに利用を開始することができます。

Page 29: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

29 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

◆構成に関する補足事項※本ページに掲載の構成はあくまでも一例です。※実際の運用構成につきましては、想定される規模、ページビュー 数などから、最適な構成、サーバースペック、その他機器スペッ クなどをご提案させて頂くことも可能です。※運用環境につきましてご検討中の場合、SpeedCMS エンジニアが フルチューニングを行う Saas 版の利用をご検討ください。

インフラ構成例中規模向け以上の例

複数台サーバー構成の場合小規模向けの例

単一サーバー構成の場合

クライアント PC クライアント PC

データセンター領域

Web + DBサーバー

Web サーバー #1 Web サーバー #2

DB サーバー #1 DB サーバー #2

ロードバランサー# 1 ロードバランサー# 2

共有ストレージ

Active-Standby

Active-Standby

Active-Active

Page 30: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

30 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

機能一覧基本機能ページ情報管理機能 ページの管理・編集・追加が行えますテンプレート管理機能 ページの共通部分をテンプレートとして管理・編集・追加が行えます部品管理機能 ページのテンプレートより細かい共通部分を部品として管理・編集・追加が行えますスタイルシート管理機能 スタイルシートを動的に管理・編集・追加が行えますスクリプト管理機能 スクリプトを動的に管理・編集・追加が行えますファイル管理機能 Web で使用するファイルをブラウザ上で管理が行えますユーザー管理機能ユーザー管理機能 ユーザーの管理が行えますユーザー権限設定機能 ユーザーに対し権限の割り当てが行えますユーザーグループ管理機能 ユーザーをグループで管理できますユーザーグループ権限設定機能 ユーザーグループに対し権限の割り当てが行えますワークフロー機能ワークフロー設定機能 ワークフローの設定が行えますワークフローアクション定義機能 ワークフローアクションルートやアクション内容などの定義が行えますワークフローアクション状態定義機能 ワークフローアクション時の状態の定義が行えますワークフローアクション通知機能 ワークフローアクションにおける通知設定が行えます情報発信機能指定時間公開機能 時間を指定してコンテンツを公開できます公開期限設定機能 時間を指定してコンテンツ公開を終了できます世代管理機能 同一コンテンツに対し複数世代の管理が行えますスケジュール管理機能 予めスケジュールされた時間でコンテンツの公開・終了が行えます(要 cron)アーカイブ機能 操作(公開もしくは保存)に応じ、コンテンツのアーカイブが行えますプレビュー機能 ページのプレビューが行えますリッチテキストエディタ機能 リッチテキストエディタ(WYSIWYG)エディタでのページ編集が行えますエディタカスタマイズ機能 SpeedCMS 標準エディタ以外のエディタへカスタマイズが行えますXML サイトマップ生成機能 XML サイトマップを動的に生成しますHTML META コード編集機能 HTML META コード(キーワード / 説明文 / 作成者情報)の編集が行えますHTML HEAD コード編集機能 HTML HEAD コード(HTML 属性 /HEAD 属性 /BODY 属性 /HEAD コード)の編集が行えます

Page 31: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

31 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

機能一覧その他機能選択肢(値)管理機能 各種選択肢(値)の管理が行えますドメイン管理設定機能 使用するドメインの設定が行えますフォルダ管理設定機能 使用するフォルダの設定が行えます特殊ページ設定機能 特殊ページ(NotFound ページ /Forbidden ページ /Unauthorized ページ)の設定が行えます内部 SEO 対策 内部 SEO 対策を踏まえたコード、XML サイトマップの生成を行いますSpeed 関数 Speed 関数が利用できますデータテーブル データテーブルが利用できますシングルサインオン連携 【オプション】他システムとのシングルサインオン連携を行います業務特化型拡張テンプレートお知らせ管理テンプレート お知らせコンテンツ拡張管理テンプレートお問い合わせ管理テンプレート お問い合わせコンテンツ拡張管理テンプレ―トサイト内検索テンプレート サイト内検索拡張テンプレ―トSNS 連携テンプレート SNS(twitter/Facebook)連携を行うための拡張テンプレートブログサービステンプレート ブログサービスを行うための拡張テンプレートアンケートテンプレート ユーザーアンケートなどを行うための拡張テンプレート資料請求テンプレート ユーザーからの資料請求・ダウンロードなどを行うための拡張テンプレート予約管理テンプレ―ト ユーザーからの予約受付・管理を行うための拡張テンプレートEC(物販)テンプレート 物販向け EC を行うための拡張テンプレートEC(電子コンテンツ)テンプレート 電子コンテンツ EC を行うための拡張テンプレートインテグレーションサポートメニューコンテンツ移行 静的コンテンツや他 CMS からの移行インテグレーション外部 SEO 対策 SNS などを駆使した総合的な SEO インテグレーションマルチデバイス / レスポンシブ対応 マルチデバイス対応のレスポンシブサイト構築インテグレーションアクセシビリティガイドライン対応 アクセシビリティガイドラインに対応するサイト構築インテグレーション

Page 32: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

32 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

導入費用SpeedCMS 基本機能

スキーム 導入規模 ライセンス 初期費用 ライセンス保守 運用 運用保守 インストール 初年度費用目安

Saas

3 ユーザ以内20 ページ以内 - 100,000 円 20,000 円 / 月

不要 不要 不要

340,000 円

30 ユーザ以内200 ページ以内 - 200,000 円 50,000 円 / 月 800,000 円

300 ユーザ以内2000 ページ以内 - 300,000 円 100,000 円 / 月 1,500,000 円

シングルサインオンオプション - - 12,000 円 / 月 -

オンプレミス

3 ユーザ以内20 ページ以内 360,000 円 100,000 円

60,000 円 / 年※ 1

お問い合わせください

2,320,000 円※ 2

30 ユーザ以内200 ページ以内 900,000 円 200,000 円

120,000 円 / 年※ 1

3,020,000 円※ 2

300 ユーザ以内2000 ページ以内 1,800,000 円 300,000 円

240,000 円 / 年※ 1

4,140,000 円※ 2

シングルサインオンオプション 200,000 円 - - - -

※ 1 オンプレミスでのご提供の場合、ライセンス保守費用は任意となります。 ※ 300 ユーザまたは 2000 ページを超える場合は、ご相談ください。※ 2 オンプレミスでのご提供の場合の初年度費用目安における運用・運用保守・インストールは、180 万円 / 年として算出しております。

Page 33: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

33 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

導入費用SpeedCMS 業務特化型拡張テンプレートテンプレート ライセンス 初期費用 ライセンス保守 備考

お知らせ管理テンプレート - 50,000 円 -

お問い合わせ管理テンプレート - 50,000 円 -

サイト内検索テンプレート - 100,000 円 -

SNS 連携テンプレート - 100,000 円 -

ブログサービステンプレート 200,000 円 - 40,000 円 / 年

アンケートテンプレート 200,000 円 - 40,000 円 / 年

資料請求テンプレート 100,000 円 - 20,000 円 / 年

予約管理テンプレ―ト 400,000 円 - 80,000 円 / 年

EC(物販)テンプレート 200,000 円 - 40,000 円 / 年

EC(電子コンテンツ)テンプレート 200,000 円 - 40,000 円 / 年

SpeedCMS インテグレーションサポートメニューサポートメニュー インテグレーション費用 備考

コンテンツ移行

個別インテグレーションにてご案内となりますお気軽にご相談ください

外部 SEO 対策

マルチデバイス / レスポンシブ対応

アクセシビリティガイドライン対応

Page 34: SpeedCMSのご紹介導入実績20サイト達成 2014年2月 SpeedCMS V2提供開始 2014年7月 導入実績30サイト達成 2014年10月 操作画面UI全面変更(V2.1.0)

34 Copyright © Tocca Systems Inc. All rights reserved.

SpeedCMS ご提案資料

本ご提案書について本ご提案書をご覧いただき、誠にありがとうございます。最後に、以下の項目をご確認ください。

• 本ご提案書の記載内容、および SpeedCMS インターフェースはイメージであり、予告なしに変更する場合がございます。

• 本ご提案書に記載されている会社名、製品名、サービス名などは、各社の商標、または登録商標です。• SpeedCMS ライセンス費用、およびその関連する費用は、すべて1サイト当たりの表示です。• SpeedCMS Saas 版の最低利用期間は 24 か月(2箇年)となります。• SpeedCMS 業務特化型拡張テンプレートは、テンプレートライセンスの他、カスタマイズが必要になる場合

がございます。

本ご提案書のお問い合わせは、以下へご連絡ください。

株式会社トッカシステムズ(担当:吉田・大友)

TEL:03-5213-4278FAX:03-5213-4279