ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

10
+ 企業研究所が陳腐化していく,とい うことが示唆するものを理解する ドラッカー早朝Skype勉強会 the learning organization of learning organization for positive change

Transcript of ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

Page 1: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+

企業研究所が陳腐化していく,ということが示唆するものを理解する

ドラッカー早朝Skype勉強会

the learning organization

of learning organization

for positive change

Page 2: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+ 2

1.ベンチャーマネジメント

http://muchasuerte.blog78.fc2.com/blog-entry-223.html

顧客を変えることではない.顧客を満足させることである

マーケティングの基本は…

マーケティングの基本を「身に沁みさせる」

【 ベンチャーの熱い想い… 】・この製品/サービスはきっと役に立つ!・顧客の生活を変えるだろう!

【 マーケティングの基本 】・この製品/サービスの使い方を決めるのは顧客!・予期せぬ成功は機会としてみる!ベンチャー側の心理

顧客側の心理

● その製品やサービスは一体何か,何であるべきか● それはどのように買われるべきか,何に使うか,使われるべきか 顧客が決める

Page 3: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+ 3

2.企業研究所の陳腐化

イノベーションの本質を問う

http://muchasuerte.blog78.fc2.com/blog-entry-222.html

イノベーションに優れた企業は…

「創造性」などという中身のない

言葉は使わない

イノベーションのための

活動を厳しく管理する

仕事と自己規律を問う

【仕事】・このプロジェクトでは

いかなる成果を期待すべきか

【自己規律】・プロジェクトを次に見

直す段階はどこか?・いつまでに成果を期待

すべきか?

・企業のあらゆる部門,職能,活動に及ぶもの

・定期的・組織的な廃棄を必要とする

イノベーションの本質

【マネジメントの責務】・「われわれ」の製品/サービスを,競合によって陳腐化させない

・生産的でなくなったものを廃棄する(馬車用の鞭の市場が永続するなどと思考してはならない)

http://diamond.jp/articles/-/11919

Page 4: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+ 4

3.研究開発の原理

研究開発の10の原理

http://diamond.jp/articles/-/2834

1.陳腐化が始まる開始点製品・サービス・プロセスはすべて,損益分岐点に達した日から陳腐化が始まる

2.陳腐化を防ぐ手立て自らの製品,サービス,プロセスを陳腐化させることが競争相手による陳腐化を防ぐ唯一の手立て

3.研究開発の区分研究開発を純粋と応用に分けるという19世紀の区分は忘れる

4.研究対象物理,化学,生物,数学,経済学は,それら自体が研究対象とすべき体系ではなく,いずれも手段と捉える

5・研究開発に必要な3つの活動カイゼン・展開・イノベーション

6.研究開発の目標狙いは高くすること

7.成果基準長期と短期の成果が必要.短期の成果だけでは満足できなくとも,短期の成果は長期のプロセスに繋がる第一歩ともいえる

8.研究開発の位置づけ研究開発は独立した機能ではない.独立した作業ではある

9.体系的な廃棄自らの製品,サービス,プロセスだけでなく,研究プロジェクトそのものも体系的廃棄の対象とする

10.研究開発の評価研究開発もまた,他のあらゆる活動と同じように量的に評価する

Page 5: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+ 5

4.今週課題の焦点

現況をどのように理解し,どのような姿勢をとるべきか

■ 現況

■ スタンス … 一人の社員として,組織に貢献するために

● 他産業の創造・開発も驚くスピードで進んでおり,組織内部の開発のみでは顧客にとっての価値を生み出すチャンスを逃すことも考えられる

● スタンス自分がどのような立場・職能・活動下にあっても,「イノベーション」に 自分は常に関わっていることを自覚する

● どのように関わっているか?・仕事を生産的なものとするために,組織的な廃棄を行うことについて責任をもつ者

として・「われわれ」の製品やサービスを,競合によって陳腐化させないために,常に

カイゼン・展開・イノベーションを行う者として

・品質の良さや愛着ではなく,「われわれ」の製品・サービスを時代のニーズや生産性という切り口で見ることに責任をもつ者として

・他産業の人々と関わり,「われわれ」の製品・サービスの可能性を拡げることに対して自由な発想をもつ者として

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO40753260U2A420C1000000/

Page 6: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+ 6

4.今週課題の焦点

現況をどのように理解し,どのような姿勢をとるべきか

■ スタンス … 一人の社員として,組織に貢献するために

● スタンス自分がどのような立場・職能・活動下にあっても,「イノベーション」に 自分は常に関わっていることを自覚する

● どのように関わっているか?・仕事を生産的なものとするために,組織的な廃棄を行うことについて責任をもつ者

として・「われわれ」の製品やサービスを,競合によって陳腐化させないために,常に

カイゼン・展開・イノベーションを行う者として

・品質の良さや愛着ではなく,「われわれ」の製品・サービスを時代のニーズや生産性という切り口で見ることに責任をもつ者として

・他産業の人々と関わり,「われわれ」の製品・サービスの可能性を拡げることに対して自由な発想をもつ者として

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO40753260U2A420C1000000/

そしてマネジメントは,成員のこれらの姿勢を支援する姿勢をとるべき

Page 7: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+ 7

5.「企業研究所の陳腐化」とは

比喩的表現だとも考えられる

企業研究所

内部資源

外部資源

外部資源外部資源

外部資源

新しい価値を生み出すために,内部資源だけで価値創造を試みるか?それとも…

「企業研究所」を「あなた/わたし」に置き換えてみると…

一人で価値創造を頑張る?それとも外部資源にも関心をもつ?

Page 8: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+ 8

「貢献」を考える

企業研究所の陳腐化が示唆する本質を共有する

● 組織内部の研究だけでは,イノベーションの機会を逃すこともある

・「われわれ」の製品やサービスが,これからも顧客に支持されるためには,

製品・サービスが世に出たときから陳腐化が始まるという前提に立つ必要がある

● 企業研究所が陳腐化している理由について

・他の産業が生み出している技術を素直な目で見ることが必要.事業の定義に

沿えば,いま,われわれは何を創り出すべきかを,顧客価値に沿って考える

責任が組織内部にはある

そのために…

1)参加者の暗黙知を引き出すためのコミュニケーションについて細心する.

2)プレゼンテーションを共有する(学びの機会を平等化する)

何を共有することで貢献するか?

Page 9: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+

● 私は,今週の課題から,次のようなことを学びました.それは…

・「イノベーション」には,どのようなポジションにおいても「自分」は深く関わっていることを認識することが,組織貢献であること

・マネジメントの地位にあるのであれば,そうした成員のスタンスを支援し,彼らのイノベーション活動を支援することが,組織貢献であること

● 「知った」と「学んだ」は違う.「学んだ」ので,次のことを実践します.それは…

1)組織貢献の姿勢である「イノベーションを創造するためのスタンス」を,どのようなポジションにあっても必ず実行します.

9

情報を知識に変える,とは…

せっかくだから,宣言しよう

宣言し,行動するということ

Page 10: ドラッカー早朝Skype勉強会 「企業研究所の陳腐化とイノベーション」」

+

the learning organization

of learning organization

for positive change