同志社山手病院 43 金 開院 - 田辺中央病院 · 2020. 4. 9. ·...

3
同志社山手病院 TEL: 0774-63-1113 京都府京田辺市同志社山手二丁目2番 同志社山手病院 開院 4/3( 金 )、同志社山手地区に新病院 『同志社山手病院』を開院いたします。 内科・小児科・脳神経内科の各外来 診療部門と障害者病棟 50 床を備えて おります。 当院は介護老人保健施設『やすらぎ苑』 および通所リハビリテーション 『ゆきわりそう』も併設しております。 同志社南 二又 やすらぎ 保育園 特別養護老人 ホーム やすらぎの社 京田辺 市役所 JR JR JR 同志社 大学 同志社女子大学 同志社国際中学校 ・高等学校 307 西IC 西IC JR JR 同志社山手病院 介護老人保健施設 やすらぎ苑 通所リハビリテーション ゆきわりそう *午後は予約診のみとなります *小児科の一般診察は9:30開始となります 診察時間 AM  9:00~12:00 PM 14:00~17:00 電車でお越しの方 「近鉄三山木」駅および「JR三山木」駅からバスで約9分 「同志社山手東」バス停より徒歩1分 お車でお越しの方 京奈和自動車道「田辺西IC」より7分(山手幹線を南進) 43 小児科 脳神経内科 内科 小児科 内科 AM PM 予約 のみ 受付時間 AM  8:20~11:30 PM 13:30~16:30 ご案内

Transcript of 同志社山手病院 43 金 開院 - 田辺中央病院 · 2020. 4. 9. ·...

Page 1: 同志社山手病院 43 金 開院 - 田辺中央病院 · 2020. 4. 9. · 同志社山手病院tel:0774-63-1113 京都府京田辺市同志社山手二丁目2番 同志社山手病院

同志社山手病院 TEL:0774-63-1113京都府京田辺市同志社山手二丁目2番

同志社山手病院金 開院

4/3( 金 )、同志社山手地区に新病院『同志社山手病院』を開院いたします。内科・小児科・脳神経内科の各外来診療部門と障害者病棟 50 床を備えております。当院は介護老人保健施設『やすらぎ苑』および通所リハビリテーション『ゆきわりそう』も併設しております。

同志社南 二又

やすらぎ保育園

特別養護老人ホーム

やすらぎの社

京田辺市役所

近鉄京都線

JR学研都市線

奈良↓

↑京都

↑大阪

奈良↓

JR三山木駅

JR三山木駅

三山木駅

三山木駅

興戸駅

興戸駅

同志社大学

同志社女子大学

同志社国際中学校・高等学校

307

↑田辺西IC

↑田辺西IC

JR同志社前駅

JR同志社前駅

山手幹線

山手幹線

同志社山手病院介護老人保健施設やすらぎ苑通所リハビリテーションゆきわりそう

*午後は予約診のみとなります

*小児科の一般診察は9:30開始となります

診察時間AM  9:00~12:00PM 14:00~17:00

電車でお越しの方「近鉄三山木」駅および「JR三山木」駅からバスで約9分「同志社山手東」バス停より徒歩1分

お車でお越しの方京奈和自動車道「田辺西IC」より7分(山手幹線を南進)

4 3

月 火 水 木 金 土○ ○ ○ ○ ○ ○小児科

脳神経内科内科小児科内科

AM

PM

ー ー ○ ー ○ ○○ ○ ー ○ ー ー○ ー ○ ー ○ ーー ○ ー ○ ー ー予約

のみ

受付時間AM  8:20~11:30PM 13:30~16:30

月 日

ご案内

Page 2: 同志社山手病院 43 金 開院 - 田辺中央病院 · 2020. 4. 9. · 同志社山手病院tel:0774-63-1113 京都府京田辺市同志社山手二丁目2番 同志社山手病院

診療順番予約システム導入のご案内同志社山手病院では患者様の待ち時間を減らすため、小児科で順番予約システムを導入

しております。患者様は診察を携帯電話、パソコン等で予約して来院することができます。

初めてのご利用にあたって

1.初期登録添付QRコードまたはアドレスより予約システムにアクセスすることができます。

診察券番号・生年月日を入力し、ログイン後にメールアドレスを登録してください。

https://webyoyaku.sekitetsukai.kyoto

(※4月3日より登録可能となります)

2.予約登録・当日受付ご利用になりたい項目をクリックしていただき、予約・受付をお済ませください。

『同志社山手病院 小児科Web診療順番予約システム』のご案内

QRコード貼付欄

Page 3: 同志社山手病院 43 金 開院 - 田辺中央病院 · 2020. 4. 9. · 同志社山手病院tel:0774-63-1113 京都府京田辺市同志社山手二丁目2番 同志社山手病院

予防接種システムのご案内患者様は他院での予防接種歴を入力していただくことができます。

初めてのご利用にあたって

1.アクセス方法添付QRコードまたはアドレスより予防接種システムにアクセスすることができます。

診察券番号と生年月日を入力し、ログイン後に予防接種メニューを選択してください。

※過去に他院で予防接種を受けたことがある方のみ、予防接種歴の入力を行ってください。

https://webyoyaku.sekitetsukai.kyoto/

2.予防接種歴の入力ワクチン名を選択して、接種日を入力してください。

『予防接種システム』のご案内

QRコード貼付欄