毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf ·...

11
区分 毎月の支出 毎月 年額 割合 毎月の収入 月々 年額 食費(外食込) 50,000 600,000 12% 夫手取り 400,000 4,800,000 雑費(日用品) 15,000 180,000 4% 妻手取り 85,000 1,020,000 パート 医療費 5,000 60,000 1% その他(不動産収入、配当金、副業) 0 趣味・娯楽(習い事など) 5,000 60,000 1% その他(不動産収入、配当金、副業) 0 美容代・化粧品・洋服・靴 10,000 120,000 2% 合計 485,000 5,820,000 光熱費(電気、ガス、水道) 25,000 300,000 6% 自己投資 5,000 60,000 1% 毎月の収入合計 485,000 5,820,000 世帯の小遣い 60,000 720,000 15% 毎月の貯蓄合計 65,001 780,012 会社支給交通費 15,000 180,000 4% 毎月の支出合計 407,500 4,890,000 通信費(携帯・ネット・有料TV) 24,500 294,000 6% 収入ー支出ー貯蓄 12,499 149,988 掛捨保険料(年金・学資以外) 18,000 216,000 4% 教育費(習い事、幼稚園、学校) 55,000 660,000 13% 家賃・ローン(駐車場代) 120,000 1,440,000 29% 合計 407,500 4,890,000 毎月の貯金 毎月 年額 年齢 割合 短期 定期預金 30,000 360,000 46% 短期 一般財形 10,000 120,000 15% 短期 なんとなく貯まった 10,001 120,012 15% 中期 夫保険積立(学資・修繕) 15,000 180,000 23% 中期 妻保険積立(学資・修繕) 長期 夫銀行長期(確定拠出年金) 60歳 長期 夫銀行長期(確定拠出年金) 65歳 長期 妻銀行長期(確定拠出年金) 65歳 長期 妻銀行長期(確定拠出年金) 65歳 合計 65,001 780,012 13% 備考 備考 毎月の収入と支出 備考 生活費(変動), 115,000, 34% 生活費(固定), 75,000, 22% 教育費, 55,000, 16% 掛捨保険料, 18,000, 5% 貯金, 65,001, 19% 余裕資金, 12,499, 4% 1

Transcript of 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf ·...

Page 1: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

区分 毎月の支出 毎月 年額 割合 毎月の収入 月々 年額

食費(外食込) 50,000 600,000 12% 夫手取り 400,000 4,800,000

雑費(日用品) 15,000 180,000 4% 妻手取り 85,000 1,020,000 パート

医療費 5,000 60,000 1% その他(不動産収入、配当金、副業) 0

趣味・娯楽(習い事など) 5,000 60,000 1% その他(不動産収入、配当金、副業) 0

美容代・化粧品・洋服・靴 10,000 120,000 2% 合計 485,000 5,820,000

光熱費(電気、ガス、水道) 25,000 300,000 6%

自己投資 5,000 60,000 1% 毎月の収入合計 485,000 5,820,000

世帯の小遣い 60,000 720,000 15% 毎月の貯蓄合計 65,001 780,012

会社支給交通費 15,000 180,000 4% 毎月の支出合計 407,500 4,890,000

通信費(携帯・ネット・有料TV) 24,500 294,000 6% 収入ー支出ー貯蓄 12,499 149,988

掛捨保険料(年金・学資以外) 18,000 216,000 4%

教育費(習い事、幼稚園、学校) 55,000 660,000 13%

家賃・ローン(駐車場代) 120,000 1,440,000 29%

合計 407,500 4,890,000

生活費(変動) 115,000

毎月の貯金 毎月 年額 年齢 割合 生活費(固定) 75,000

短期 定期預金 30,000 360,000 46% 教育費 55,000

短期 一般財形 10,000 120,000 15% 掛捨保険料 18,000

短期 なんとなく貯まった 10,001 120,012 15% 貯金 65,001

中期 夫保険積立(学資・修繕) 15,000 180,000 23% 余裕資金 12,499

中期 妻保険積立(学資・修繕) 世帯収入 485,000

長期 夫銀行長期(確定拠出年金) 60歳

長期 夫銀行長期(確定拠出年金) 65歳

長期 妻銀行長期(確定拠出年金) 65歳

長期 妻銀行長期(確定拠出年金) 65歳

合計 65,001 780,012 13%

備考

変動費

固定費

備考

毎月の収入と支出

備考

生活費(変動), 115,000, 34%

生活費(固定), 75,000, 22%

教育費, 55,000, 16%

掛捨保険料, 18,000, 5%

貯金, 65,001, 19%

余裕資金, 12,499, 4%

1

Page 2: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

ボーナスの収入 1回あたり 年 額 毎年の貯金夫手取り 600,000 1,200,000 短期 定期預金妻手取り 0 短期 財形その他(不動産収入、贈与、配当金、副業) 0 短期 なんとなく貯まったその他(不動産収入、贈与、配当金、副業) 0 中期 夫保険積立(学資・修繕)

合計 600,000 1,200,000 中期 夫保険積立(学資・修繕)中期 妻保険積立(学資・修繕)中期 妻保険積立(学資・修繕)

毎年の支出 何歳まで 長期 夫銀行長期(確定拠出年金)

車検、税金、保険、ガソリン 長期 夫銀行長期(確定拠出年金)

帰省、レジャー 47歳 長期 妻銀行長期(確定拠出年金)

冠婚葬祭、家電買替 80歳 長期 妻銀行長期(確定拠出年金)

自動車ローン 37歳 合計奨学金の返済・ショッピングローン 41歳クレジットカード支払い 41歳ビジネス用品 60歳 ボーナスの収入合計その他(趣味・娯楽) 50歳 年間の貯金合計

合計 年間の支出合計差額

年間の世帯収入 手取総額 7,020,000 0%

年間の合計貯蓄額 23% 貯金 1,585,000 23%

年間の合計支出 79% 支出 5,555,000 79%

年間の余裕資金・不足金 -2% 不明金 ▲ 120,000 -2%

夫    総収入

妻    総収入

644,988

ボーナスの収入と年間の支出

1,020,000 1,020,000

7,020,0001,585,0005,555,000

▲ 120,000

年額235,000250,000

100,000

額面

6,000,000 8,100,000

30,000665,000

50,000

手取り

備考

平均10万円

備考

804,988

60,000

備考

▲ 269,988

1,200,000

年   額

100,000

665,000804,988

貯金, 1,585,000, 22%

支出, 5,555,000, 76%

不明金, ▲120,000, -2%

2

Page 3: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

属性 掛捨保険会社

保険種類

月払い 年間支払

① 定期付終身 70 歳 70 歳 2,000 万円 ¥8,000 ¥96,000 40 歳 10 年毎 1.3 倍②③④⑤⑥⑦

¥8,000 ¥96,000

積立保険会社

保険種類

月払い 年払い

① 終身保険 終身 46 歳 300 万円 ¥15,000 ¥180,000 324 万円 47 歳 万円 年② 終身保険 終身 48 歳 300 万円 ¥15,000 ¥180,000 324 万円 49 歳 万円 年③ 終身保険 終身 60 歳 1,000 万円 ¥10,000 ¥120,000 万円 66 歳 54 万円 10 年④⑤⑥⑦

¥40,000 ¥480,000

総額保険料 563万円

総額積立額 732万円 受取総額 1188万円

備考

年金受取年数

年金受取額

保険の現状値上幅

毎月保険料保障期間

払込期間

保障金額

満期解約受取額

受取年齢

保障期間

払込期間

保障金額

更新年齢

更新年数

夫 36歳

毎月の積立額

36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91

掛捨 10 10 10 10 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 27 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0

5

10

15

20

25

30掛捨保険料推移

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91

死亡保障額推移

Page 4: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

掛捨保険会社

保険種類

月払い 年間支払

① 定期付終身 70 歳 70 歳 500 万円 ¥6,000 ¥72,000 37 歳 10 年毎 1.3 倍②③④⑤⑥⑦

¥6,000 ¥72,000

積立保険会社

保険種類

月払い 年払い

①②③④⑤⑥⑦

¥0 ¥0 0万円

備考

年金受取年数

解約時受取額

受取年齢年金受取額

更新年数

値上幅

更新年齢

総額保険料 524万円

総額保険料 0万円 受取総額毎月の積立額

妻 33歳

保障期間

払込期間

保障金額

保障期間

払込期間

保障金額

毎月保険料

33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88

掛捨 7 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 21 21 21 21 21 21 21 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0

5

10

15

20

25掛捨保険料推移

0

100

200

300

400

500

600

33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88

死亡保障額推移

Page 5: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

保険会社

保険種類

月払い 年間支払

子供共済 18 歳 18 歳 5,000 円 ¥1,000 ¥12,000 99 歳 99 年毎 1 倍

¥1,000 ¥12,000 総額保険料 14万円

備考

お子様

値上幅

毎月保険料

第一子

第二子

保障期間

払込期間

保障金額

更新年齢

更新年数

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56

掛捨 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0

0

0

1

1

1

1

1

保険料推移

Page 6: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

36歳 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 6533歳 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62

82209 215 166 219 303 161 334 158 82合計 86 86 62 107 122 217 219 222

8229 30 31 3223 24 25

第二子5歳

55万円

6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 33 34

55 31 31 31 7626 2718 19 20 21 22 28

34 35 36

31 31 76 91 141 128 81 81 134 85 85 218 7629 30 31 32 3324 25 26 27 2819 20 21 22 2314 15 16 17 18

76 76

141 128 81 81 85 258 8285

第一子7歳

31万円

8 9 10 11 12 13

91 82

教  育  資  金

134

公立(塾代込)

公立(塾代込)

私立 私立

私立 私立

大学/短大/専門保育園・幼稚園 小学 中学 高校人数

第一子

第二子 私立幼稚園

私立文系

私立理系

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 00 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

55 5531 31 31

76 91

141 128

81 81

134

85 85

258

82 82 82

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

31 31

31

76 91

141 128

8181

134

85

85218

76

76

76

0 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 00

50

100

150

200

250

300

350

400

1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910 1911 1912 1913 1914 1915 1916 1917 1918 1919 1920 1921 1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929

第一子 第二子

Page 7: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 2031 2032 2033 2034 2035 2036 2037 2038 2039 2040 2041 2042 2043 2044 2045 20461 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

夫 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65

妻 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62

第一子 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36

第二子 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

年間の教育費 86 86 62 107 122 217 219 222 209 215 166 219 303 161 334 158 82 82 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

月々教育費 7.17 7.17 5.17 8.92 10.2 18.1 18.3 18.5 17.4 17.9 13.8 18.3 25.3 13.4 27.8 13.2 6.83 6.83 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

第一子 31 31 31 76 91 141 128 81 81 134 85 85 218 76 76 76

第二子 55 55 31 31 31 76 91 141 128 81 81 134 85 85 258 82 82 82

年間教育費 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4 169.4

月々教育費 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14毎年預貯金できる金額 83万 83万 107万 62万 47万 -48万 -50万 -53万 -40万 -46万 3万 -50万 -134万 8万 -165万 11万 87万 87万

貯めなければならないお金 83万 167万 274万 337万 384万 337万 287万 235万 195万 149万 153万 103万 -30万 -22万 -186万 -175万 -87万 0万

保育園 小学校 中学校 高校 仕送り

公立(塾代込) 私立 私立

私立幼稚園 公立(塾代込) 私立 私立

合計 3050万円

第二子 私立理系 1609万円

お名前 大学 合計額

第一子 私立文系 1441万円

高濱家 教育資金教育資金の準備シュミレーション

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 00 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 055 55 31 31 31

76 91141 128

81 81134

85 85

258

82 82 820 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

31 3131

76 91

141 12881 81

13485

85 218

76

76

760 0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

83万

167万

274万337万

384万337万

287万235万

195万149万153万

103万

-30万 -22万

-186万-175万

-87万

0万 0万 0万 0万 0万 0万 0万 0万 0万 0万 0万 0万 0万

-300

-200

-100

0

100

200

300

400

500

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

第一子 第二子

絶対貯金額

Page 8: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

12.0

14.0

48

万円

諸経費 50 万円

次々の家賃 9.0 万円

65

火災・更新料 11.0 万円

いつまで住むか? 99 歳

フ ラ ッ ト 3 5

毎月返済額 122,589 円

2

種類と方法最終決定

購入予定入力欄

購入予定年数 3 年後

住居の種類 一戸建て

賃貸入力欄

次の家賃 12.0 万円

種  別 長期優良住宅

物件金額 5,000 万円

現在の家賃

ローン控除残年数 0 年

万円

火災・更新料 万円 来年

2 年毎

年毎

購入合計額 5,300 万円

自己資金 1,000 万円

借入額 4,300

諸費用 300 万円

火災・更新料 14.0 万円

いつまで住むか?

0.500% %

万円0

変動

年毎

ローン②選択

万円

管理費

修繕費

ボーナス分 0 万円

ボーナス返済希望額

いつまで住むか?

引っ越し費用 50

円 年毎

万円

更新タイミング

総支払額

ローン①選択

毎月返済額

ローン期間 35 年

4,300 万円

月々ローン合計金額 4,300 万円

元利均等

10 年毎

上昇期間 年

固定資産税

上昇幅 倍

維持費総額 万円

更新回数 回

火災保険 10 万円

15 万円

100

修繕期間

修繕費

2

変   動

金利(~5年) 0.500

マンション維持費 一戸建て維持費

10

維持費総額 500 万円

ロー

ン①

全 期 間 固 定

ロー

ン①

現状金利 1.310 % 返済方法 元利均等

毎月返済額

住  宅  資  金

住居について 購入予定

残債 2,000

住居の種類 一戸建て

万円

種  別 一般住宅

購入済み入力欄

残りローン年数 20 年

初回金利

ローン合計金額

円0 ボーナス返済額毎月返済額

ボーナス分

ローン合計金額

116,633 円

月々ローン合計金額 0 万円

種類と方法最終決定万円

ローン期間 35 年

合計5,149 万円

294 万円

現状金利

ロー

ン①

0

万円

団体信用保険 291 万円 最大住宅ローン控除枠 369

毎月返済額 0 円 ボーナス(10年以降)

ボーナス(~10年)

0.760 % 返済方法

0

5,027

%ロー

ン①

総支払額 5,149 万円 利息総額 849

現状金利 1.060 返済方法 元利均等

万円

団体信用保険 最大住宅ローン控除枠294 万円 372 万円

ボーナス返済額 0 円

元利均等

金利 0.760%

フラット35S

0

元利均等

ロー

ン②

現状金利 1.060 % 返済方法 元利均等

毎月返済額 0 円 ボーナス返済額 0

849総支払額 利息総額

団体信用保険 最大住宅ローン控除枠

総支払額

ロー

ン②

総支払額 0 万円 利息総額 0 万円

団体信用保険 0 万円 最大住宅ローン控除枠 0 万円

現状金利 0.760 % 返済方法 元利均等

毎月返済額

万円

万円

円 ボーナス(10年以降) 0 円

万円

372 万円

727

127,694 円 ボーナス返済額 0 円

総支払額 5,363 万円 利息総額 1,063 万円

374 万円

ロー

ン②

現状金利 1.310 % 返済方法 元利均等

毎月返済額 0 円 ボーナス返済額 0 円

総支払額 0 万円 利息総額 0 万円

0 万円 最大住宅ローン控除枠 万円

団体信用保険 0 万円 最大住宅ローン控除枠

フ ラ ッ ト 3 5 S

万円 利息総額

毎月返済額(~10年) 116,633 円 ボーナス(~10年)

毎月返済額(10年以降) 120,930

0 万円 利息総額 0 万円

団体信用保険 0 万円 最大住宅ローン控除枠 0

総支払額 5,050 万円 利息総額 750

合計総支払額 5,363 万円 利息総額 1,063 万円

団体信用保険 0 万円 最大住宅ローン控除枠 374 万円

元利均等

0

% 返済方法

団体信用保険

金利(21年~30年)

金利(6年~10年) 0.800 %

月々(6年~10年) 116,601 円

月々(11年~20年) 120,889 円

1.400 %

金利(11年~20年) 1.100 %

% 返済方法 元利均等

月々(21年~30年) 123,565 円 ボーナス(21年~30年) 0 円

ボーナス(11年~20年)

ボーナス(6年~10年)

円0ボーナス(~5年)円111,622月々(~5年)

0

0

金利(6年~10年)

金利(31年~35年) 1.700 %

ボーナス(31年~35年) 0

0.800 %

万円

万円

月々(~5年) 0 円 ボーナス(~5年) 0

団体信用保険 0 万円 最大住宅ローン控除枠 368

月々(31年~35年) 124,498

0 円

金利(11年~20年) 1.100 %

月々(11年~20年) 0 円 ボーナス(11年~20年) 0 円

月々(6年~10年) 0 円 ボーナス(6年~10年)

0 万円

団体信用保険 0 万円 最大住宅ローン控除枠 0 万円

0 円

金利(31年~35年) 1.700 %

月々(31年~35年) 0 円 ボーナス(31年~35年) 0 円

月々(21年~30年) 0 円

750 万円

団体信用保険 0 万円 最大住宅ローン控除枠 368 万円

727万円 最大

住宅ローン控除枠 369 万円

利息総額合計

総支払額 5,050 万円 利息総額

ボーナス(21年~30年)

万円

団体信用保険 291

ロー

ン②

金利(~5年) 0.500

総支払額 0 万円 利息総額

金利(21年~30年) 1.400 %

0 円

総支払額

万円

合計総支払額 5,027

0 万円

Page 9: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

4,300 万円 35 年 0.760 % 1.060 %

0 万円

5,027 万円 727 万円 291 万円 369 万円

年数 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目 12年目 13年目 14年目 15年目 16年目 17年目 18年目 19年目 20年目 21年目 22年目 23年目 24年目 25年目 26年目 27年目 28年目 29年目 30年目 31年目 32年目 33年目 34年目 35年目毎年返済額 1,399,594 1,399,594 1,399,594 1,399,594 1,399,594 1,399,594 1,399,594 1,399,594 1,399,594 1,399,594 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155 1,451,155

ボーナス返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

残高 41,923,462 40,838,713 39,745,691 38,644,334 37,534,576 36,416,356 35,289,607 34,154,265 33,010,264 31,857,539 30,738,648 29,607,840 28,464,987 27,309,961 26,142,631 24,962,868 23,770,538 22,565,508 21,347,642 20,116,804 18,872,856 17,615,657 16,345,068 15,060,944 13,763,142 12,451,517 11,125,921 9,786,205 8,432,218 7,063,810 5,680,825 4,283,110 2,870,507 1,442,857 (0)

機構団信 153,940 150,086 146,203 142,290 138,347 134,374 130,371 126,337 122,272 118,177 114,050 110,044 105,996 101,905 97,770 93,591 89,367 85,099 80,785 76,425 72,018 67,565 63,064 58,515 53,918 49,272 44,576 39,831 35,035 30,187 25,288 20,337 15,334 10,276 5,165ローン控除 419,235 408,387 397,457 386,443 375,346 364,164 352,896 341,543 330,103 318,575

0 万円 35 年 0.760 % 1.060 %

0 万円

0 万円 0 万円 0 万円 0 万円

年数 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目 12年目 13年目 14年目 15年目 16年目 17年目 18年目 19年目 20年目 21年目 22年目 23年目 24年目 25年目 26年目 27年目 28年目 29年目 30年目 31年目 32年目 33年目 34年目 35年目毎年返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0ボーナス返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

残高 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

機構団信 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0ローン控除 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

4,300 万円 35 年0 万円

5,027 万円 727 万円 291 万円

4,300 万円 35 年 0.760 % 1.060 %0 万円

4,989 万円 689 万円 277 万円 362 万円年数 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目 12年目 13年目 14年目 15年目 16年目 17年目 18年目 19年目 20年目 21年目 22年目 23年目 24年目 25年目 26年目 27年目 28年目 29年目 30年目 31年目 32年目 33年目 34年目 35年目

毎年返済額 1,551,092 1,541,755 1,532,418 1,523,080 1,513,743 1,504,406 1,495,069 1,485,732 1,476,395 1,467,058 1,548,174 1,535,151 1,522,128 1,509,105 1,496,083 1,483,060 1,470,037 1,457,014 1,443,991 1,430,968 1,417,945 1,404,923 1,391,900 1,378,877 1,365,854 1,352,831 1,339,808 1,326,785 1,313,763 1,300,740 1,287,717 1,274,694 1,261,671 1,248,648 1,235,625ボーナス返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0残高 41,771,429 40,542,857 39,314,286 38,085,714 36,857,143 35,628,571 34,400,000 33,171,429 31,942,857 30,714,286 29,485,714 28,257,143 27,028,571 25,800,000 24,571,429 23,342,857 22,114,286 20,885,714 19,657,143 18,428,571 17,200,000 15,971,429 14,742,857 13,514,286 12,285,714 11,057,143 9,828,571 8,600,000 7,371,429 6,142,857 4,914,286 3,685,714 2,457,143 1,228,571 (0)

機構団信 153,940 149,542 145,143 140,745 136,347 131,949 127,550 123,152 118,754 114,355 109,957 105,559 101,161 96,762 92,364 87,966 83,567 79,169 74,771 70,373 65,974 61,576 57,178 52,779 48,381 43,983 39,585 35,186 30,788 26,390 21,991 17,593 13,195 8,797 4,398ローン控除 417,714 405,429 393,143 380,857 368,571 356,286 344,000 331,714 319,429 307,143

0 万円 35 年 0.760 % 1.060 %0 万円

0 万円 0 万円 0 万円 0 万円年数 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目 12年目 13年目 14年目 15年目 16年目 17年目 18年目 19年目 20年目 21年目 22年目 23年目 24年目 25年目 26年目 27年目 28年目 29年目 30年目 31年目 32年目 33年目 34年目 35年目

毎年返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0ボーナス返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0残高 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

機構団信 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0ローン控除 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

4,300 万円 35 年0 万円

4,989 万円 689 万円 277 万円 362 万円

フラット35S

¥0

利息総額 団体信用保険総額

ボーナス(10年~) ボーナス分

住宅ローン控除合計

ボーナス分金利(10年~)

住宅ローン控除合計

金利(10年~)

ロー

ン①選択

¥116,633 ボーナス(~10年) ¥0総支払額

ボーナス(10年~)

住宅ローン控除合計

ローン期間

元利均等借入金額 ローン期間 金利(初回~10年)

毎月返済額 ¥0

総支払額 利息総額 団体信用保険総額ロー

ン②選択

合計借入金額毎月返済額 ¥116,633 ボーナス毎の返済額 ¥0 ボーナス分

借入金額 ローン期間 金利(初回~10年)

総支払額 利息総額 団体信用保険総額

借入金額 ローン期間 金利(初回~10年)

毎月返済額 ¥0 ボーナス(~10年) ¥0

元金均等

ロー

ン①選択

借入金額 ローン期間 金利(初回~10年) 金利(10年~)

毎月返済額 ¥129,614 ボーナス(~10年) ¥0 ボーナス(10年~) ¥0 ボーナス分総支払額 利息総額 団体信用保険総額 住宅ローン控除合計

金利(10年~)

毎月返済額

合計借入金額 ローン期間毎月返済額 ¥129,614 ボーナス毎の返済額 ¥0 ボーナス分総支払額 利息総額 団体信用保険総額

¥0 ボーナス(~10年) ¥0 ボーナス(10年~) ¥0 ボーナス分総支払額 利息総額 団体信用保険総額 住宅ローン控除合計

ロー

ン②選択

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

1 4 7

10

13

16

19

22

25

28

31

34

37

40

43

46

49

52

55

58

61

64

67

70

73

76

79

82

85

88

91

94

97

100

103

106

109

112

115

118

121

124

127

130

133

136

139

142

145

148

151

154

157

160

163

166

169

172

175

178

181

184

187

190

193

196

199

202

205

208

211

214

217

220

223

226

229

232

235

238

241

244

247

250

253

256

259

262

265

268

271

274

277

280

283

286

289

292

295

298

301

304

307

310

313

316

319

322

325

328

331

334

337

340

343

346

349

352

355

358

361

364

367

370

373

376

379

382

385

388

391

394

397

400

403

406

409

412

415

418

421

フラット35S(元利均等)合計元金 合計利息

0

20000

40000

60000

80000

100000

120000

140000

1 4 7

10

13

16

19

22

25

28

31

34

37

40

43

46

49

52

55

58

61

64

67

70

73

76

79

82

85

88

91

94

97

100

103

106

109

112

115

118

121

124

127

130

133

136

139

142

145

148

151

154

157

160

163

166

169

172

175

178

181

184

187

190

193

196

199

202

205

208

211

214

217

220

223

226

229

232

235

238

241

244

247

250

253

256

259

262

265

268

271

274

277

280

283

286

289

292

295

298

301

304

307

310

313

316

319

322

325

328

331

334

337

340

343

346

349

352

355

358

361

364

367

370

373

376

379

382

385

388

391

394

397

400

403

406

409

412

415

418

421

フラット35S(元金均等)合計元金 合計利息

Page 10: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

4,300 万円 35 年 0.500 % 0.800 % 1.100 % 1.400 % 1.700 %0 万円

5,050 万円 750 万円 368 万円年数 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目 12年目 13年目 14年目 15年目 16年目 17年目 18年目 19年目 20年目 21年目 22年目 23年目 24年目 25年目 26年目 27年目 28年目 29年目 30年目 31年目 32年目 33年目 34年目 35年目

毎年返済額 1,339,461 1,339,461 1,339,461 1,339,461 1,339,461 1,399,209 1,399,209 1,399,209 1,399,209 1,399,209 1,450,664 1,450,664 1,450,664 1,450,664 1,450,664 1,450,664 1,450,664 1,450,664 1,450,664 1,450,664 1,482,784 1,482,784 1,482,784 1,482,784 1,482,784 1,482,784 1,482,784 1,482,784 1,482,784 1,482,784 1,493,974 1,493,974 1,493,974 1,493,974 1,493,974ボーナス返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0残高 41,872,959 40,740,270 39,601,904 38,457,834 37,308,030 36,203,240 35,089,579 33,966,976 32,835,360 31,694,657 30,587,061 29,467,220 28,334,999 27,190,260 26,032,865 24,862,675 23,679,548 22,483,340 21,273,907 20,051,104 18,841,292 17,614,434 16,370,289 15,108,615 13,829,162 12,531,683 11,215,921 9,881,620 8,528,519 7,156,352 5,773,293 4,366,537 2,935,680 1,480,307 0

機構団信 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ローン控除 418,730 407,403 396,019 384,578 373,080 362,032 350,896 339,670 328,354 316,947

0 万円 35 年 0.500 % 0.800 % 1.100 % 1.400 % 1.700 %0 万円

0 万円 0 万円 0 万円年数 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目 12年目 13年目 14年目 15年目 16年目 17年目 18年目 19年目 20年目 21年目 22年目 23年目 24年目 25年目 26年目 27年目 28年目 29年目 30年目 31年目 32年目 33年目 34年目 35年目

毎年返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0ボーナス返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0残高 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

機構団信 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ローン控除 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

4,300 万円 35 年116,601 万円

5,050 万円 750 万円 368 万円

4,300 万円 35 年 0.500 % 0.800 % 1.100 % 1.400 % 1.700 %0 万円

5,005 万円 705 万円 362 万円年数 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目 12年目 13年目 14年目 15年目 16年目 17年目 18年目 19年目 20年目 21年目 22年目 23年目 24年目 25年目 26年目 27年目 28年目 29年目 30年目 31年目 32年目 33年目 34年目 35年目

毎年返済額 1,440,756 1,434,613 1,428,470 1,422,327 1,416,185 1,518,924 1,509,095 1,499,267 1,489,438 1,479,610 1,560,235 1,546,720 1,533,206 1,519,692 1,506,177 1,492,663 1,479,149 1,465,635 1,452,120 1,438,606 1,478,688 1,461,488 1,444,288 1,427,088 1,409,888 1,392,688 1,375,488 1,358,288 1,341,088 1,323,888 1,323,427 1,302,542 1,281,656 1,260,770 1,239,885ボーナス返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0残高 41,771,429 40,542,857 39,314,286 38,085,714 36,857,143 35,628,571 34,400,000 33,171,429 31,942,857 30,714,286 29,485,714 28,257,143 27,028,571 25,800,000 24,571,429 23,342,857 22,114,286 20,885,714 19,657,143 18,428,571 17,200,000 15,971,429 14,742,857 13,514,286 12,285,714 11,057,143 9,828,571 8,600,000 7,371,429 6,142,857 4,914,286 3,685,714 2,457,143 1,228,571 (0)

機構団信 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ローン控除 417,714 405,429 393,143 380,857 368,571 356,286 344,000 331,714 319,429 307,143

0 万円 35 年 0.500 % 0.800 % 1.100 % 1.400 % 1.700 %0 万円

0 万円 0 万円 0 万円年数 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目 12年目 13年目 14年目 15年目 16年目 17年目 18年目 19年目 20年目 21年目 22年目 23年目 24年目 25年目 26年目 27年目 28年目 29年目 30年目 31年目 32年目 33年目 34年目 35年目

毎年返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0ボーナス返済額 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0残高 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

機構団信 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ローン控除 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

4,300 万円 35 年126,952 万円

5,005 万円 705 万円 362 万円

金利(11年~20年)金利(5年~10年)初回毎月返済額 ¥120,298 初回ボーナス ¥0 ボーナス分 毎月(5年~10年)

金利(21年~30年)

変  動

借入金額 ローン期間 金利

ロー

ン②選択

借入金額 ローン期間 金利

合計借入金額 ローン期間毎月返済額 ¥111,622

¥0総支払額 利息総額 住宅ローン控除合計 ボーナス(5年~10年)

初回毎月返済額 ¥0 初回ボーナス ¥0 ボーナス分 毎月(5年~10年)

総支払額 利息総額 住宅ローン控除合計 ボーナス(5年~10年)

毎月(31年~35年) ¥0¥0 ボーナス(11年~20年) ¥0 ボーナス(21年~30年) ¥0 ボーナス(31年~35年) ¥0

毎月(11年~20年) ¥0 毎月(21年~30年) ¥0

¥111,083¥0 ボーナス(11年~20年) ¥0 ボーナス(21年~30年) ¥0 ボーナス(31年~35年) ¥0

金利(11年~20年) 金利(21年~30年) 金利(31年~35年)

金利(31年~35年)¥126,952 毎月(11年~20年) ¥130,536 毎月(21年~30年) ¥123,881 毎月(31年~35年)

合計借入金額 ローン期間毎月返済額 ¥120,298 ボーナス毎の返済額 ¥0 ボーナス分総支払額 利息総額 団体信用保険総額

ロー

ン②選択

借入金額 ローン期間 金利 金利(5年~10年)

ロー

ン①選択

ボーナス毎の返済額 ¥0 ボーナス分総支払額 利息総額 住宅ローン控除合計

総支払額 利息総額 住宅ローン控除合計

金利(5年~10年)毎月(5年~10年)

元金均等

ロー

ン①選

借入金額

変  動

ローン期間 金利初回毎月返済額 ¥111,622 初回ボーナス ¥0 ボーナス分

¥0総支払額 利息総額 住宅ローン控除合計 ボーナス(5年~10年) ¥0 ボーナス(11年~20年) ¥0 ボーナス(21年~30年) ¥0 ボーナス(31年~35年) ¥0

金利(11年~20年) 金利(21年~30年) 金利(31年~35年)初回毎月返済額 ¥0 初回ボーナス ¥0 ボーナス分 毎月(5年~10年) ¥0 毎月(11年~20年) ¥0 毎月(21年~30年) ¥0 毎月(31年~35年)

金利(5年~10年)

¥0

金利(21年~30年)毎月(21年~30年) ¥123,565ボーナス(21年~30年) ¥0

金利(31年~35年)毎月(31年~35年) ¥124,498ボーナス(31年~35年) ¥0

¥120,889¥116,601ボーナス(5年~10年) ¥0

金利(11年~20年)毎月(11年~20年)ボーナス(11年~20年)

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

1 4 7

10

13

16

19

22

25

28

31

34

37

40

43

46

49

52

55

58

61

64

67

70

73

76

79

82

85

88

91

94

97

100

103

106

109

112

115

118

121

124

127

130

133

136

139

142

145

148

151

154

157

160

163

166

169

172

175

178

181

184

187

190

193

196

199

202

205

208

211

214

217

220

223

226

229

232

235

238

241

244

247

250

253

256

259

262

265

268

271

274

277

280

283

286

289

292

295

298

301

304

307

310

313

316

319

322

325

328

331

334

337

340

343

346

349

352

355

358

361

364

367

370

373

376

379

382

385

388

391

394

397

400

403

406

409

412

415

418

421

変動(元利均等)合計元金 合計利息

0

20000

40000

60000

80000

100000

120000

140000

1 4 7

10

13

16

19

22

25

28

31

34

37

40

43

46

49

52

55

58

61

64

67

70

73

76

79

82

85

88

91

94

97

100

103

106

109

112

115

118

121

124

127

130

133

136

139

142

145

148

151

154

157

160

163

166

169

172

175

178

181

184

187

190

193

196

199

202

205

208

211

214

217

220

223

226

229

232

235

238

241

244

247

250

253

256

259

262

265

268

271

274

277

280

283

286

289

292

295

298

301

304

307

310

313

316

319

322

325

328

331

334

337

340

343

346

349

352

355

358

361

364

367

370

373

376

379

382

385

388

391

394

397

400

403

406

409

412

415

418

421

変動(元金均等)合計元金 合計利息

Page 11: 毎月の収入と支出 - FP Miraclefp-miracle.tokyo › FP_Assist › kensyu_hiaringu.pdf · 2017-07-15 · 合計 65,001 780,012 13% 備考 変 動 費 固 定 費 備考 毎月の収入と支出

29 21045 726 604741 5.481 480 159 6532 6181 193 160964 5.481 480 42 65

60 万円

購入/買換 年後

購入金額 万円

買換サイクル 年毎

運転年齢

遺族厚生年金

40 年

300 万円

4回目の給与変動

2回目の開始年齢 36 歳

2回目開始手取年収 180 万円

3回目の開始年齢 61 歳3回目の終了年齢 65 歳3回目開始手取年収 100 現在の手取年収 万円

60

3回目の給与変動

予想退職金万円2回目の年齢までの予想額面年収

運転年齢

年後

万円

年毎

810 万円

現在の手取年収

お車について

購入/買換

購入金額

買換サイクル

1回目の給与変動 2回目の給与変動

万円

947 万円

開始の手取年収 789 万円

概算額面年収

600 万円

現在の概算額面年収

1回目の終了年齢 35 歳 2回目の終了年齢

お仕事開始年齢

60 歳

株・国債総合計 100 万円総合計 1100 万円

総資産 預貯金額

預貯金総合計 1000

受取年齢万円3回目の年齢までの予想手取年収 250 万円 4回目の年齢までの

予想手取年収 100 万円

公的年金

夫 36歳 妻 33歳

お仕事開始年齢 66 歳

2回目の年齢までの予想手取年収 800 万円

年金計算年齢 65 歳

3回目の終了年齢 歳

3回目の年齢までの予想手取年収 500 万円

現在の手取年収 102 万円2回目の年齢までの予想額面年収 102 万円

33 歳

妻 33歳

78

65

遺族年金 125 万円 年金額(年額) 60 万円

年金額(年額) 179 万円

厚生年金加入年数

歳厚生年金加入年数 40 年

万円

年金計算年齢

年金額(年額)

1回目の収入変動

2回目の収入変動

2回目の終了年齢 65 歳

歳56

万円800

2回目の開始年齢

1回目の終了手取年収

収入変動について

夫 36歳

1回目の終了年齢 55 歳開始の手取年収 120 万円4回目の年齢までの予想手取年収 120 万円

3回目の収入変動

3回目の終了年齢 70 歳

概算額面年収 144 万円

3回目の開始年齢 66 歳

4回目の収入変動

4回目の終了年齢 歳

概算額面年収 0 万円開始の手取年収 万円

4回目の開始年齢 71 歳

万円 受取年齢 歳60退職までの予想手取年収

予想退職金 1000 万円

600 611 621 632 642 653 663 674 684 695 705 716 726 737 747 758 768 779 789 800 789 757

725 693

661 628

596 564

532 500

120 120 120 120 120

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91

102 102 102

180 183 186 189 192 195 198 200 203 206 209 212 215 218 221 224 227 230 233 235 238 241 244 247 250

100 100 100 100 100

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0

50

100

150

200

250

300

33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88