MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社...

18
MIJSコンソーシアムのご案内 MIJSコンソーシアムのご案内 MIJSコンソーシアム事務局 Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Transcript of MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社...

Page 1: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

MIJSコンソーシアムのご案内MIJSコンソーシアムのご案内

MIJSコンソーシアム事務局

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Page 2: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

Made In Japan Software コンソーシアムとは

日本発のソフトウェアを世界へ!

MIJSコンソーシアムは、日本の有力ソフトウェアベン

日本発のソフトウ アを世界 !

MIJSコンソ シアムは、日本の有力ソフトウェアベンダーが結集し、国内ビジネス基盤の強化と海外展開を推進する趣旨のもと、2006年に設立しました。を推進する趣旨のもと、2006年に設立しました。

ソフトウェアベンダー側から、ビジネスに対するITの顧客満足度に応えるため 市場で求められるソフトウ客満足度に応えるため、市場で求められるソフトウェアの製品間連携によるシステム基盤を構築し、国内・海外に向けて「日本のソフトウ ア に対する認知度海外に向けて「日本のソフトウェア」に対する認知度向上、また、市場におけるビジネス基盤の強化を図ります

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

ます。

Page 3: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

役員体制

理事長 平野 洋一郎インフォテリア株式会社 代表取締役社長/CEO

委員会 製品技術強化委員会 委員長

水本 良株式会社日本システムデザイン 取締役

副理事長 美濃 和男株式会社エイジア 代表取締役

中山 義人

グローバル委員会 委員長

青野 慶久サイボウズ株式会社 代表取締役社長

中山 義人株式会社NTTデータ イントラマート 代表取締役社長

監査役 羽田 雅一

経営力向上委員会 委員長

野田 伊佐夫株式会社オープンストリーム 取締役

東洋ビジネスエンジニアリング株式会社常務取締役 新商品開発本部長 マーケティング委員会 委員長

稲葉 雄一ナレッジスイート株式会社代表取締役社長 兼 CEO

「野茂」を輩出し、野茂」を輩出し、日本のソフトウェアの未来を創る

【活動方針】 濃く!熱く!楽しく!Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

【活動方針】 濃く!熱く!楽しく!

Page 4: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

MIJSコンソーシアム会員企業 (2016年1月現在)

【正会員】 17社

株式会社アイサイト

株式会社アプレッソ

株式会社エイジア株式会社NTTデータ イントラマート株式会社オープンストリーム

株式会社システムインテグレータ東洋ビジネスエンジニアリング株式会社ナレッジスイート株式会社

インフォテリア株式会社

ウイングアーク1st株式会社

株式会社WEIC

株式会社オ プンストリ ムサイボウズ株式会社JBアドバンスト・テクノロジー株式会社スーパーストリーム株式会社

ナレッジスイ ト株式会社株式会社ネクスウェイ株式会社ビーエスピー株式会社ブロードリーフ

【準会員】 55社株式会社アイエルアイ総合研究所アシアル株式会社株式会社アプリ・スマート

リ ナシス ム株式会社

株式会社システムエグゼ株式会社SHIFT株式会社シムトップス株式会社ジャスミンソフト

株式会社ドヴァ株式会社トランザクト株式会社日進株式会社日本シス ムデザイアリーナシステム株式会社

株式会社インターネットイニシアティブ株式会社インターパーク株式会社インテック株式会社インフォファーム

株式会社ジャスミンソフト株式会社シャノンスターティアラボ株式会社株式会社ステラクラフト株式会社スプライン・ネットワーク

株式会社日本システムデザイン株式会社ネオレックスパナソニックソリューションテクノロジー株式会社株式会社日立製作所株式会社ヒューマンセントリックス株式会社

内田洋行グローバルリミテッドNRIセキュアテクノロジーズ株式会社NTTコミュニケーションズ株式会社エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社エレクス株式会社

株式会社スプラウトジャパン株式会社セールスフォース・ドットコム株式会社セゾン情報システムズ株式会社TCSI株式会社ディーバ

株式会社 リ ク富士通ミドルウェア株式会社FutureOne株式会社株式会社ブルーポート株式会社フレクシェ株式会社松尾商店エレクス株式会社

株式会社OSK株式会社クエステトラクオリティ株式会社株式会社神戸デジタル・ラボ

クヨS&T株式会社

株式会社ディ バ株式会社ティエスエスリンクディサークル株式会社株式会社ディバータ株式会社データ・アプリケーションデジタルリバ ジャパン株式会社

株式会社松尾商店ラティス・テクノロジー株式会社株式会社ワックドットコム

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

コクヨS&T株式会社JBCC株式会社株式会社ジェナ

デジタルリバージャパン株式会社株式会社テラスカイ株式会社電通国際情報サービス

Page 5: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

MIJSコンソーシアムのあゆみ■ 2012年

1月 『MIJSマーケティングソリューション活用事例』セミナー開催2月 『MIJSシステム開発活用事例』セミナー開催

『Developer Summit2011』講演3月 アンケート調査公開『業務システム構築方法』3月 アンケ ト調査公開『業務システム構築方法』4月 ISIAとMOU締結5月 SWP Thailand、ATCI、TSEPとMOU締結6月 日台ITビジネスアライアンス交流会9月 MIJS3時間ライブセミナー『 ITの力で日本を元気に!』開催

10月 『MIJS土佐ワークショップ』開催『O F t ti Gl b l M ti 2012 開催『Open Fantastic Global Meeting 2012』開催

11月 『MIJSカンファレンスin上海』開催『X-over Development Conference 2012』講演

■2013年3月 『MIJSカンファレンス2013』開催6月 『2013日台ITビジネスアライアンス交流会』開催6月 2013日台ITビジネスアライアンス交流会』開催

『ASEAN市場視察 MIJS Round Table in Singapore』開催7月 『MIJSプレゼン合宿2013』開催9月 『日中ものづくり商談会2013@上海』開催

『MIJS仙台ワークショップ』開催10月 『Open Fantastic Global Meeting 2013』開催11月 米国D amfo c & シリコンバレ ツア11月 米国Dreamforce & シリコンバレーツアー12月 『MIJSカンファレンス in上海』開催

『MIJS特別企画dreamTalk2013』開催

■2014年3月 『MIJS Conference 2014』開催6月 製品技術委員会シリコンバレーツアー7月 AWS Summit Tokyo 2014 – Amazon/MIJS 共同企画セッション7月 MIJSプレゼン力強化合宿9月 MIJS LIVEセミナー フェスタ 2014

Japan IT Day in Singapore(MIJS主催企画)10月 第5回 クラウド コンピューティングEXPO【秋】合同出展

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

10月 第5回 クラウド コンピュ ティングEXPO【秋】合同出展11月 『MIJS京都ワークショップ』開催

Page 6: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

運営体制と委員会

委員会を中心としたエネルギッシュな活動がMIJSコンソーシアム躍動の源泉となっています

製品技術強化委員会

グローバル委員会

製品技術強化委員会

役員会

経営力向上委員会理事会

マーケティング委員会

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Page 7: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

2015年度年間スケジュール

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

製品技術強化委員会(毎月第2火曜日)

①14日

定例会

②12日

定例会

③9日

定例会

④14日

定例会⑤合宿8/7-8

⑥8日

定例会

⑦13日

定例会

⑧10日

定例会

⑨8日

定例会⑩合宿1/15-16

⑪9日

定例会

⑫8日

定例会

グローバル委員会グロ バル委員会

経営力向上委員会(毎月第3水曜日)

①15日

定例会

②20日

定例会

③17日

定例会

④15日

定例会

⑤19日

定例会

⑥16日

定例会

⑦21日

定例会

⑧18日

定例会

⑨16日

定例会

⑩19日

定例会

⑪17日

定例会

⑫16日

定例会

マーケティング委員会(毎月第2水曜日)

①22日

定例会

②20日

定例会

③10日

定例会

④8日

定例会

⑤5日

定例会

⑥9日

定例会

⑦14日

定例会

⑨9日

定例会

⑩13日

定例会

⑪10日

定例会

⑫9日

定例会

役員会&理事会【4/2】 役員会

【7/10 11】 理事会 (合宿)【11/4】 役員会 【1/29】 役員会

役員会&理事会

【4/6】 会員交流会 (都内)

【4/6】 理事会

【7/10- 11】 理事会 (合宿)

【11/6】 理事会

/

【2/3】 理事会

事例 【9/30 10/2】 ITProExpo合同参加

【6/4】 検討会

【11/27-28】 営業合宿

イベント 【6/6】 プレゼン研修

【10/28-30】 CloudExpo合同出展

【7/13】 事例セミナー

【10/?】 MIJS ソリューションセミナー(タイ)

【9/30-10/2】 ITProExpo合同参加

【 】 合同中堅社社員研修

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

【4/2-10】 合同新人研修 【12/3】 合同新人研修【10/2】 合同新人研修

Page 8: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

製品技術強化委員会

会員企業のエンジニアが集まり、旬のテーマに関して共同で調査 検証 学習を実施関して共同で調査、検証、学習を実施会員各社のエンジニア同士の共同活動による知識共有およびスキル向上を目標に、エンタープライズアプリケーション開発の「いま」を知る活動を行っています。1年を通しての活動方針として1年を通しての活動方針として(1)各社の開発ノウハウや現状、経験談の共有(講演形式)

発表企業数:約40社(年間)/各回:3~4社/発表時間:10分間テ マ(例):自社の開発技術・開発技法 過去のトラブル対応テーマ(例):自社の開発技術・開発技法、過去のトラブル対応

技術者目線の海外他社製品評価、生産性指標公開・品質指標公開国際化対応など)を共有

(2)分科会活動 (テーマごと少人数のグループワーク)( )分科会活動 (テ と少人数のグ プワ ク)

グループワークの集中型展開として年2回2日間の合宿が開かれています。合宿では他社エンジニアとペアプロなどを通じて現場レベルで互いに刺激を受けることができる場を提供します。

■ 分科会[前期]

1. エンタープライズソフトウエアセキュリティ調査2. ウェアラブルデバイス3 AIのエンタープライズ活用

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

3. AIのエンタープライズ活用4. 新しいプログラミング言語(Go、React.js, ハイブリッドアプリ)

Page 9: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

グローバル委員会

「現地主義」をテーマに現地での販売実績を増やすことを目標に活動

この数年間MIJSの海外展開委員会で行った国事例 市場調査 視察ツアーの成この数年間MIJSの海外展開委員会で行った国事例、市場調査、視察ツアーの成

果により着実に地盤を築き上げてきました。

青野委員長を筆頭にいよいよ本格展開!「現地主義」をテーマに現地での販売実青野委員長を筆頭にいよいよ本格展開! 現地主義」をテ マに現地での販売実

績を増やすことを目標に上海(MIJS会員企業15社)、シンガポール(4社)、

シリコンバレー(3社)に初年度の対象拠点を設け、実ビジネスに直接繋がる活動シリコンバレ (3社)に初年度の対象拠点を設け、実ビジネスに直接繋がる活動

にフォーカスし、現地で会員同士の共同営業活動を支援する活動を展開します。

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Page 10: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

経営力向上委員会

経営環境が大きく変化をする中、迅速に、柔軟に、サービスをつくる経営基盤の強化を目指し活動目指し活動

今期は、「企業が変化の時代を生き抜くノウハウを共に学び、考える」をテーマに

経営力向上委員会を立ち上げます。スマートデバイス、クラウドの普及、事業展開

のグローバル化、労働集約型、人月単価モデルの崩壊など、経営環境が大きな変

化する中、迅速に、柔軟に、サービスをつくる経営基盤の強化を目指して、ビジネ

スモデルの確立、組織・制度・場の形成、人材の調達、スキルセットと育成を共に

学学び、共に考える活動を展開します。

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Page 11: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

経営力向上委員会 テーマ

ScopeScope StyleStyleScopeScope StyleStyle経営環境の変化 ビジネスモデルの

確立への対応 確立

経営⼒企業が変化の時代を生き抜くノウハウをともに学び、考える。 Speed

SystemSystem SkillSkill組織、制度、場の形成

人材の調達スキルセットと育成

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

場の形成 スキルセットと育成

Page 12: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

マーケティング委員会

顧客接点を最大化し、MIJSとしてお客様と向き合える環境づくりを目指し、会員個社で活用できる情報や実益を作る場として活動活用できる情報や実益を作る場として活動

今期から新設されるマーケティング委員会では顧客接点を最大化し、MIJSとして

お客様と向き合える環境づくりを目指し、会員個社で活用できる情報や実益を

作る場としております。

プロモーション部会(インバウンド部隊の構築)と営業部会(アウトバウンド部隊の

構築)で構成されており、インバウンドマーケティング・SEOノウハウを取得し、共同

グ 得マーケティング企画を実施します。成功体験、失敗体験の検証の得て、個社で

活用ノウハウの蓄積を目指して活動します。

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Page 13: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

マーケティング委員会 スキーム

学ぶ学ぶ知識共有知識共有学ぶ学ぶ知識共有知識共有企画する企画する

個社個社

K l d BK l d B

個社個社活用活用

Knowledge BaseKnowledge Base各実施毎の検証により

個社で活用できる結果作り

活用活用

実行実行検検 集める集める成功体験成功体験

個社で活用できる結果作り

実行実行検証検証 集める集める提案する提案する

成功体験成功体験失敗体験失敗体験

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Page 14: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

マーケティングを考えながらやってみる2015年

①① MIJS 事例セミナー26社 参加予定

撮影が終了した事例動画+事例講師で!

②クラウドEXPO秋(幕張)15社~20社 募集予定

今年はメイン導線を確保!場所良し!

③ IT PRO EXPO201540社~50社 募集予定

ミニセミナーだけを3日間、各社でやる!

④ 営業合宿40名 募集予定

トップセールス論、失敗事例、IT営業手法

展示会出展

新しいマーケティングの実行にどんどん挑戦します!

事例セミナー

展示会出展

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

営業合宿

Page 15: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

MIJS入会のメリット

「連携」「連携」製品連携、共同プロモーション、海外展開

「ノウハウ共有」ノウハウ共有」ビジネスモデル、開発手法、人材育成

個社単独でできないことを可能に!個社単独でできないことを可能に!

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Page 16: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

正会員入会について

正会員について 正会員は理事会メンバーとして、MIJSコンソーシアムの活動方針、計画、予算な

どの理事会決議に関して投票権があるどの理事会決議に関して投票権がある 正会員は委員会で活動し、委員長になることができる

参加が望ましい企業(参加基準)1. 代表者がコンソーシアムに対して積極的であり、自ら参加意思があること2. MIJSの理念を理解し、共に成長する、応援していただける企業であること

かつ、以下の条件の一つ以上を満たすこと1) プ ダクトベンダ であること(プ ダクトをS S等の形態で提供する場合1) プロダクトベンダーであること(プロダクトをSaaS等の形態で提供する場合

を含み、その合計の売り上げが全売上の50%以上を占めること)2) 有力な実績のある(認知されている)自社プロダクトを保有していること3) 今後 プロダクトビジネスを会社の柱にする計画を持っていること3) 今後、プロダクトビジネスを会社の柱にする計画を持っていること

会費について入会金: 50万円年会費: 90万円

注) 年会費は月割とする。途中入会の場合は、当該年度在籍期間分の会費とする

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

注) 年会費は月割とする。途中入会の場合は、当該年度在籍期間分の会費とする(千円未満四捨五入) 退会した場合は、既に納入した年会費は返還しない

Page 17: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

準会員入会について

準会員について 準会員は正会員と共に委員会で活動する会員。MIJS理事会メンバーではなく、委員会の

委員長になることはできない委員長になることはできない1.MIJSコンソーシアムの理念に賛同すること2.ISV、プラットホームベンダー、SI企業、ITサービス企業であること

入会について 委員会参加企業(団体)は、MIJS準会員として登録する 委員会(準会員)への入会は、当該委員会での承認を必要とする

会費について 売上3億円以上の企業、団体 30万円 売上3億円未満の企業 団体 10万円 売上3億円未満の企業、団体 10万円

注)年会費は月割とする。途中入会の場合は、当該年度在籍期間分の会費とする。(千円未満四捨五入)満四捨五入)退会した場合は、既に納入した年会費は返還しない

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium

Page 18: MIJSコンソーシアムご案内資料 2015年度 20160101.Ver.1 · サイボウズ株式会社 jbアドバンスト・テクノロジー株式会社 スーパーストリーム株式会社

日本発のソフトウェアを世界へ!日本発のソフトウェアを世界へ!

Copyright © 2015 Made In Japan Software Consortium