JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨)...

9
平成 28 4 27 報道関係各位 株式会社 bitFlyer 国内最大の仮想通貨・ブロックチェーン企業 bitFlyer ブロックチェーンの政策提言を行う日本ブロックチェーン協会に参画 国内最大 *1 の仮想通貨・ブロックチェーン企業である株式会社 bitFlyer(本社:東京都港 区、代表取締役:加納裕三、以下 「当社」)は、「一般社団法人日本ブロックチェーン協会 (以下 JBA)」の設立に参画しました。 現在、ブロックチェーンは、安価で便利な決済・送金手段である仮想通貨ビットコインを 支える基盤技術としてその重要性が急速に増大しています。今後、次世代の情報通信技術 として、金融サービスや公共サービス等多方面での活用が展望され、その社会的インパク トはインターネットの登場にも比肩すると言われています。また、近日成立が見込まれて いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制 度面での整備も進行しています。 このような環境変化に対応するため、仮想通貨をはじめとするブロックチェーンを活用し たサービスを提供する事業者は、この度日本価値記録事業者協会を改組、JBA を設立しま した。 JBA は、日本最大のビットコイン・ブロックチェーン企業の当社、分散型(非中央集権 型)クラウドコンピューティングプラットフォームを展開する株式会社 Orb、ブロックチ ェーン実証実験を手掛けるソラミツ株式会社、BaaSBlockchain as a Service)を提供す る日本マイクロソフト株式会社など 28 社で活動を開始します。

Transcript of JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨)...

Page 1: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

平成 28 年 4月 27 日

報道関係各位

株式会社 bitFlyer

国内最大の仮想通貨・ブロックチェーン企業 bitFlyer

ブロックチェーンの政策提言を行う日本ブロックチェーン協会に参画

国内最大*1の仮想通貨・ブロックチェーン企業である株式会社 bitFlyer(本社:東京都港

区、代表取締役:加納裕三、以下 「当社」)は、「一般社団法人日本ブロックチェーン協会

(以下 JBA)」の設立に参画しました。

現在、ブロックチェーンは、安価で便利な決済・送金手段である仮想通貨ビットコインを

支える基盤技術としてその重要性が急速に増大しています。今後、次世代の情報通信技術

として、金融サービスや公共サービス等多方面での活用が展望され、その社会的インパク

トはインターネットの登場にも比肩すると言われています。また、近日成立が見込まれて

いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

度面での整備も進行しています。

このような環境変化に対応するため、仮想通貨をはじめとするブロックチェーンを活用し

たサービスを提供する事業者は、この度日本価値記録事業者協会を改組、JBAを設立しま

した。

JBAは、日本最大のビットコイン・ブロックチェーン企業の当社、分散型(非中央集権

型)クラウドコンピューティングプラットフォームを展開する株式会社 Orb、ブロックチ

ェーン実証実験を手掛けるソラミツ株式会社、BaaS(Blockchain as a Service)を提供す

る日本マイクロソフト株式会社など 28社で活動を開始します。

Page 2: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

4月 27日の JBA設立記者発表会には、内閣府大臣補佐官で自民党 IT戦略特命委員会 資金

決済小委員会 委員長のふくだ峰之氏、経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長 佐野究一

郎氏、金融庁 総務企画局 企画課 企画官の神田潤一氏が登壇し、JBAへの期待を表明いた

だきました。ブロックチェーンの開発競争は激化しており、各国は実用化に向けて研究開

発を推進しています。JBAは政府の期待を受け、ブロックチェーン技術の実証実験や、シ

ステム開発基盤の整備を通じ、ブロックチェーン関連ビジネスの研究開発をリードしてま

いります。

JBAはブロックチェーン技術が一層安心・安全な技術として、これからの日本経済の発展

を支える仕組みの一つになり、日本経済の発展に貢献するよう活動してまいります。

*1当社はビットコイン月間取引量・ユーザー数・資本金において国内最大のビットコイン・ブロックチェー

ン企業となりました(2016年 1月末時点。当社調べ)。

【JBA概要】

団体名称 : 一般社団法人日本ブロックチェーン協会

英語表記 : Japan Blockchain Association (略称 JBA)

所在地 : 東京都港区赤坂 3-5-5 ストロング赤坂ビル 8階

公式サイト : http://jba-web.jp/

設立日 : 2014年 9月 12日

名称変更日 : 2016年 4月 15日

活動内容

1. ブロックチェーン技術の社会インフラへの応用、政策提言

2. 仮想通貨交換業者向けガイドラインを作成、監査

3. 関係省庁(経済産業省、金融庁、消費者庁、警察庁、国税庁 等)や関係団体(全

国銀行協会等)との連携及び意見交換

4. 事業者間の交流・情報交換・勉強会の開催

5. 仮想通貨及びブロックチェーン技術を利用して、新規事業化する法人への支援

6. 国内での PRなどのイベントを主催

7. 海外の事業者団体との情報交換や連携

8. 国内の仮想通貨利用者団体及び関係団体との情報交換や連携

Page 3: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

会員

【参加事業者】

株式会社 bitFlyer

Payward Japan株式会社(Kraken)

レジュプレス株式会社(coincheck)

株式会社 Orb

株式会社ガイアックス

コンセンサス・ベイス合同会社

カレンシーポート株式会社

シビラ株式会社

ソラミツ株式会社

株式会社Nayuta

株式会社 VOYAGE GROUP

日本マイクロソフト株式会社

GMOインターネット株式会社

スマートコントラクトジャパン株式会社

デカルトサーチ合同会社

【賛助会員】

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

Page 4: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

株式会社マネーパートナーズグループ

株式会社 QUICK

株式会社 FXトレード・フィナンシャル

日本瓦斯株式会社

SBIホールディングス株式会社

GMOメディア株式会社

株式会社ジェーシービー

株式会社マネースクウェア HD

株式会社 Gunosy

トムソン・ロイター・マーケッツ株式会社

大日本印刷株式会社(参加予定)

海外団体との連携

各国のブロックチェーンを活用したサービスに関する事業者団体で構成さ

れる、Global Blockchain Forumに参加

<Global Blockchain Forumの構成団体>

ADCCA(オーストラリア)

ACCESS(シンガポール)

Chamber of Digital Commerce(アメリカ)

United Kingdom Digital Currency Association(イギリス)

今後の取組 :今後当協会は、改正資金決済法(近日成立予定)が定める「認定資金決済

事業者協会」となることを目指してまいります。

役員構成

代表理事 加納裕三(株式会社 bitFlyer 代表取締役)

理事 ジェシー・パウエル

(Payward Japan株式会社(Kraken) 代表取締役)

仲津正朗(株式会社 Orb代表取締役)

監事 和田晃一良(レジュプレス株式会社(coincheck) 代表取締役)

アドバイザー 大石哲之(ビットコイン&ブロックチェーン研究所代表)

顧問弁護士 斎藤創(創法律事務所)

Page 5: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

リーガルアドバイザー

増島雅和(森・濱田松本法律事務所)

堀天子(森・濱田松本法律事務所)

【当社について】

当社は、三菱東京UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、リクルート、GMO

VenturePartners、QUICK、電通デジタルホールディングス、ベンチャーラボインベスト

メント、SBIインベストメントなどから出資を受けている日本最大の仮想通貨・ブロック

チェーン企業です。FinTechの領域において仮想通貨・ブロックチェーンの技術開発を通じ

たイノベーションを目指し、ビットコイン販売所・取引所、ビットコイン決済サービス、

ビットコイン広告サービスなどを提供するビットコイン総合プラットフォーム bitFlyerの

運営、及びブロックチェーンの調査・分析、ブロックチェーンを活用した新サービスの研

究開発を行っています。

当社紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=9FZn5XwQKLY

当社コーポレートサイト:https://bitflyer.jp/

当社株主(一部)

【当社の沿革】

2014年

1月:株式会社 bitFlyer設立

5月:bitFlyerパブリックリリース

6月:約 1億 2千万円の資金調達実施

9月:ビットコイン・クラウドファンディング fundFlyer公開 、一般社団法人日本価値

記録事業者協会(JADA)の設立に参画

12月:ポイント交換サイトでビットコインへの交換サービス開始

2015年

1月:約 1億 3千万円の資金調達実施

Page 6: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

4月:ブロックチェーン視覚化ツール、chainFlyerリリース

7月:ビットコイン取引所 bitFlyer Lightningリリース

8月:約 5億 1千万円の資金調達実施、会計監査人選任(新日本有限責任監査法人)

10月:月間取引量 10億円突破、ビットコインでの日本赤十字社への寄付を開始

11月:月間取引量 20億円突破、bitFlyer FXリリース、ブロックチェーン研究所設立

12月:月間取引量 30億円突破、登録ユーザー数 10万人突破

2016年

1月:月間取引量 70億円突破

2月:ビットコインをもらうリリース

3月:月間取引量 90億円突破、24時間 365日入金対応、ビットコインと Amazonギフ

ト券の交換サービス開始

4月:月間取引量 130億円突破、約 30億円の資金調達実施、ビットコインをつかうリ

リース、一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)の設立に参画

【採用情報】

世界のスタンダードとなるビットコイン総合プラットフォームを目指し、グローバル展開

を加速。世界中にビットコインを普及させるチャレンジが出来る方募集中!

https://www.wantedly.com/companies/bitflyer/projects

【ビットコインとは】

ビットコインとは?:https://bitflyer.jp/BitcoinDigitalCurrency

ビットコインとは?(動画):https://www.youtube.com/watch?v=rZ7dbOzz05k

ビットコイン用語集:https://bitflyer.jp/Glossary/Index

【当社サービス】

ビットコイン販売所:https://bitflyer.jp/ex/Price?demologin=1

bitFlyer Lightning(ビットコイン取引所):https://lightning.bitflyer.jp/trade

bitFlyer FX(ビットコイン FX取引):https://lightning.bitflyer.jp/trade/btcfx

イーサリアム取引:https://bitflyer.jp/ethereum

chainFlyer(ブロックチェーン視覚化ツール):https://chainflyer.bitflyer.jp/

ブロックチェーン研究所:https://bitflyer.jp/blockchain-lab

bitWire SHOP(ビットコイン決済ツール):https://bitflyer.jp/Corporate/bitWire-Shop

Echo(ポイントとビットコインの交換ツール):https://bitflyer.jp/Corporate/Echo

ビットコインをもらう:https://bitflyer.jp/static/getcoin

ビットコインをつかう:https://bitflyer.jp/static/bitcoin-bazaar

Page 7: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

fundFlyer(ビットコイン・クラウドファンディング):http://fundflyer.bitflyer.jp/

BITCOIN DONATIONS(ビットコインによる寄付):http://bitcoindonations.bitflyer.jp/

BTC News(ビットコイン・ニュースメディア):https://news.bitflyer.jp/

【当社実施中のキャンペーン】

・売買手数料無料キャンペーン

・3冠記念!爆裂キャンペーン!

・Trade Grand Prix 2016

Page 8: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

・Trade Grand Prix 2016 Daily Rankings

・テイカーキャンペーン

・マーケットメイカーキャンペーン

・ログイン&チャットボーナス

Page 9: JBA) - bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨) …いる改正資金決済法では、ビットコイン等の仮想通貨の法的な位置づけが明確化され、制

(参考)2016年 1月以降のビットコイン価格の推移】

お問い合わせ先

株式会社 bitFlyer

経営戦略部 小亀 俊太郎

〒107-0052 東京都港区赤坂 3-5-5 ストロング赤坂ビル 8階

tel:03-6435-5515 fax:03-6435-5524

HP:https://bitflyer.jp

mail:https://bitflyer.jp/ContactPage

以上