~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現...

14
ツーリズムEXPOジャパン2017について ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現化!!~ ツーリズムEXPOジャパン推進室 加藤 克志 資料13

Transcript of ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現...

Page 1: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

ツーリズムEXPOジャパン2017について~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現化!!~

ツーリズムEXPOジャパン推進室加藤 克志

資料13

Page 2: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

ツーリズムEXPOジャパン事業構成

2

ツーリズムEXPOジャパンフォーラム

商談会

公式行事

展示会

顕彰事業

【合同開催(予定)】VISIT JAPAN トラベル& MICE マート(VJTM)

主催:日本政府観光局(JNTO)

Page 3: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

今までのツーリズムEXPOジャパン

2014年新しい旅が始まる。

2015年動く。感じる。旅になる。

Hop Step

来場者数185,844人

Jump

2016年旅は変える。人生を。世界を。

地域プロモーション機会の提供~地域の魅力をBtoB、BtoCへ紹介~

来場者数173,602人

来場者数157,589人

2014年 2016年

3

Page 4: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

ツーリズムEXPOジャパン2016開催報告◆名 称 ツーリズムEXPOジャパン2016 「旅は変える。人生を。世界を。」

JATA Tourism EXPO Japan 2016 Be part of the world. Travel.

◆開催日程 2016年9月22日(木・祝)~25日(日) ※業界・プレス日:22日・23日、一般日24日・25日

◆開催会場 展示会:東京ビッグサイト 東展示棟1~6ホール(約51,000㎡)フォーラム:東京ビッグサイト 会議棟ならびにベルサール東京日本橋ジャパンナイト:ベルサール東京日本橋ならびに日本橋エリア

4

◆出展者数 全国47都道府県140カ国・地域1181企業・団体

◆来場者数 開催日 来場者数9月22日(木・祝)【業界・プレス日】 7,011人9月22日(金)【業界・プレス日】 42,023人9月24日(日)【一般日】 70,012人9月25日(日)【一般日】 66,798人

合 計 185,844人※「JAPAN NIGHT」(日本橋エリア)の来場者15,200人。

イベント全体での総来場者数は201,044人

2,100小間以上

Page 5: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

5

ツーリズムEXPOジャパン2017のミッション

ツーリズムEXPOジャパン2017「官民連携「新」三位一体への具現化!!」に向けた具体的ミッション

一般消費者へのプロモーション強化はもとより、「観光先進国」実現に向け、海外需要及びインバウンドの拡大や地域の観光振興、観光ビジネスの価値向上に資する

イベント&マートへの発展に向けたBtoBプログラムを強化していく。

観光庁 「明日の日本を支える観光ビジョン」「観光先進国」への「3つの視点」

+「ツーリズムEXPOジャパン2017」にて表現・具現化

=視点1=観光資源の魅力を極め

地方創生の礎に

※観光庁「『明日の日本を支える観光ビジョン』-世界が訪れたくなる日本へ-」より

=視点2=観光産業を革新し、国際競争力

を高め、我が国の基幹産業に

=視点3=すべての旅行者が、ストレスなく快適に観光を満喫できる環境に

Page 6: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

ツーリズムEXPOジャパン2017

日本観光振興協会、日本旅行業協会に加え・・・

主催者に日本政府観光局(JNTO)が入り三位一体のプロモーションが可能に。

1

6

「三位一体のプロモーション」とはある地域の渡航者数と来日者数のバランスを考慮した「双方向プロモーション展開」や、国内・海外都市姉妹提携による「交流人口拡大プロモーション」など、個別市場(国内・海外・訪日)各々の需要喚起のみに留まらない立体的な観光プロモーション展開。

Page 7: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

観光産業「三位一体のプロモーション」

三位一体をベースとしたBtoBプロモーション機会を提供 7

Page 8: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

例年のBtoCの賑わいに加え・・・

商談環境を整備、BtoBを強化。「展示会」から「展示商談会」に。

2

ツーリズムEXPOジャパン2017

8

「展示商談会」とはTEJが用意する商談特設会場ではなく、TEJから提供するデータベースなどを使い、各出展者ブースにてアポイントをとり、各出展ブースでバイヤーと商談を行う「メッセ型」展示会。例年のBtoCの賑わいに加え、展示会場でのBtoBを強化、「ハイブリッド型 旅の祭典」に。

Page 9: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

観光交流人口の拡大し、地域経済の活性化をはかる

ツーリズムEXPOジャパン2017の目的

■観光関係者にとって情報交換及び商談の最大の機会の提供■観光関係者にとって情報交換及び商談の最大の機会の提供

■消費者に「旅の力」を啓発■消費者に「旅の力」を啓発

■地域にとってその魅力を発信する最大の場の提供■地域にとってその魅力を発信する最大の場の提供

国内旅行、訪日旅行及び海外旅行振興を図る

■異業種商談を軸とした「新ビジネス展開」の発見の場の提供■異業種商談を軸とした「新ビジネス展開」の発見の場の提供

9

■ホンモノ体験・体感する「展示会場にて海外旅行の振興をする~三位一体展開による「地域のグローバル化」の提案や若者のパスポート取得率アップへ貢献~

■ホンモノ体験・体感する「展示会場にて海外旅行の振興をする~三位一体展開による「地域のグローバル化」の提案や若者のパスポート取得率アップへ貢献~

Page 10: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

TEJ2017 5つのBtoBプログラム

10*メディアミーティング

旅行商談会国内

VJTM・TEJ連携

旅行商談会訪日

商談会*メディア

旅行商談会海外

商談会異業種

国内旅行関係出展者

Page 11: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

TEJ2017 国内・訪日関係出展者を対象とした4つのBtoBプログラム

11

旅行商談会国内

国内旅行訪日関係出展者

VJTM・TEJ連携

旅行商談会訪日

商談会異業種

国内旅行会社との商談会① 1・2

2種・3種 旅行会社商談会

ランドオペレーター商談

VISIT JAPANトラベル&MICEマート(VJTM)(予定)

TEJ展示会場 内覧会

VJTMバイヤーズラウンジVJTM公式事業

TEJ企画

インバウンド(訪日)ビジネス関連商談会

国内旅行会社との商談会②~キーパーソンズリストでの商談~

商談会メディア メディアミーティング

Page 12: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

ツーリズムEXPOジャパン2017

12

TEJ商談会一覧

国内旅行会社との商談会①-1 6国内誘客担当者

国内旅行会社企画・造成

TEJマッチング

国内旅行会社との商談会①-2 2・3・6国内誘客担当者

国内旅行会社企画・造成

TEJマッチング

国内旅行会社との商談会②~キーパーソンズリスト~

1~5国内誘客担当者

国内旅行会社企画・造成

キーパーソンズ

リスト

2種・3種旅行会社との商談会 6国内誘客担当者

国内旅行会社企画・造成

キーパーソンズ

リスト

VISIT JAPANトラベル&MICEマート(VJTM)

7外客誘致担当者

海外訪日会社企画・造成

VJTM専用システム

VJTMバイヤーズラウンジ 6外客誘致担当者

海外訪日取扱企画・造成

事前申込

TEJ展示会場内覧会 2・3・6外客誘致担当者

海外訪日取扱企画・造成

内覧会マップ商談希望

看板の設置

ランドオペレーター商談会 6外客誘致担当者

国内訪日取扱企画・造成

キーパーソンズ

リスト

メディアミーティング 6広報・企画

担当者

国内・地方・オンラインメディア

キーパーソンズ

リスト

インバウンド(訪日)ビジネス関連商談会

6訪日旅行

支援企業・団体

外客(訪日)誘客担当者

キーパーソンズ

リスト

149 10 11 12 13 16 1715 16 17 9 10 11商談会

開催場所(東展示棟)12 13 14 15 16 1715 16 17 9 10 119 10

アポイント方法

バイヤー訪問セラー9月21日(木) 9月22日(金) 9月23日(土) 9月24日(日)

11 12 13 1412 13 14 15

訪問

訪問

訪問

訪問

訪問

訪問

訪問

訪問

訪問

訪問

Page 13: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

ジャパンツーリズムアワード2017 応募概要

◆取組み事例①ツーリズムビジネス部門

シリーズ型旅行商品、デスティネーションキャンペーン、着地型観光企画、産業観光、エコツアー、ICTを活用したサービス提供、コトを始めてする地域の魅力を取込んだ宿泊機会の拡大、イベント創出、フードツーリズム(ガストロノミーツーリズム)、ショッピング、震災復興プログラム、観光人材育成、ユニバーサルツーリズム

②地域マネジメント部門

DMOなどによる観光地域づくり、地域特産物のプロモーション、地域独自のコンテンツを活用したプロモーション、ゆるキャラプロモーション、訪日観光客受け入れ拡大施策、震災復興施策、広域観光推進、観光人材育成、ポスター、ビデオ

③メディア・プロモーション部門

街歩き番組、食べ歩き番組、シリーズガイドブック、映画、アニメ、小説、漫画、論文、映像(YouTubeを含む)、連続ドラマ、大河ドラマ、写真、ポスター

◆応募領域・部門

応募領域 部門

①ツーリズムビジネス部門②地域マネジメント部門③メディア・プロモーション部門①ツーリズムビジネス部門②地域マネジメント部門③メディア・プロモーション部門

国内・訪日旅行

海外旅行

13

Page 14: ~BtoB強化・官民連携「新」三位一体への具現 …今までのツーリズムEXPOジャパン 2014年 新しい旅が始まる。2015年 動く。感じる。旅になる。Hop

ジャパンツーリズムアワード2017 応募概要

◆応募資格

①ツーリズムビジネス部門

●旅行会社、運輸・交通、宿泊、流通、食品、ICT、農業・漁業生産者、土産販売、各種産業

※国内・訪日、海外ともにツーリズムの拡大に資する事業展開をし、成果を残している企業、団体、個人

②地域マネジメント部門

●自治体、観光協会、NPO法人、DMO※国内・訪日、海外ともに地域固有のコンテンツを活用あるいは発信をして交流拡大に

成果を残している組織・団体海外領域では政府(大使館)、州、各観光局を対象とする

③メディア・プロモーション部門

●出版、放送、新聞、映像、制作など※国内・訪日、海外ともに夫々が保有するメディアを通じツーリズムの拡大に寄与して

いる企業・団体、個人

◆募集期間

2017年3月1日(水)~5月31日(水)

14