HPE 3PAR StoreServ Management Console 3.4 ユーザーガイド · 2020. 3. 19. · HPE 3PAR...

218
HPE 3PAR StoreServ Management Console 3.4 ユーザーガイド 部品番号: QL226-99897 発行: 2018 9 版数: 1 摘要 このユーザーガイドは、 HPE 3PAR StoreServ Management Console ソフトウェアのインスト ール済みインスタンスの使用方法についての情報を提供します。インストールおよび展開に ついて詳しくは、 HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してくださ い。

Transcript of HPE 3PAR StoreServ Management Console 3.4 ユーザーガイド · 2020. 3. 19. · HPE 3PAR...

  • HPE 3PAR StoreServ ManagementConsole 3.4 ユーザーガイド

    部品番号: QL226-99897発行: 2018 年 9 月版数: 1

    摘要

    このユーザーガイドは、HPE 3PAR StoreServ Management Console ソフトウェアのインストール済みインスタンスの使用方法についての情報を提供します。インストールおよび展開について詳しくは、HPE 3PAR StoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

  • © Copyright 2014, 2018 Hewlett Packard Enterprise Development LP

    ご注意

    本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。Hewlett Packard Enterprise 製品およびサービスに対する保証については、当該製品およびサービスの保証規定書に記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いかねますのでご了承ください。

    本書で取り扱っているコンピューターソフトウェアは秘密情報であり、 その保有、使用、または複製には、Hewlett Packard Enterprise から使用許諾を得る必要があります。 FAR 12.211 および 12.212 に従って、商業用コンピューターソフトウェア、コンピューターソフトウェアドキュメンテーション、および商業用製品の技術データ(Commercial Computer Software, Computer Software Documentation, andTechnical Data for Commercial Items)は、ベンダー標準の商業用使用許諾のもとで、米国政府に使用許諾が付与されます。

    他社の Web サイトへのリンクは、Hewlett Packard Enterprise の Web サイトの外に移動します。Hewlett Packard Enterprise は、Hewlett Packard Enterprise の Web サイト以外の情報を管理する権限を持たず、また責任を負いません。

    商標

    Microsoft®および Windows®は、米国および/またはその他の国における Microsoft Corporation の登録商標または商標です。

    VMware®は、米国およびその他の国における VMware, Inc.の登録商標です。

  • 目次

    はじめに..................................................................................................12機能の概要.................................................................................................................................. 12よく寄せられる質問....................................................................................................................133.4 の新機能................................................................................................................................13リリース履歴...............................................................................................................................16

    Main Console のクイックツアー........................................................... 18クイックツアーの開始................................................................................................................ 18メインメニューおよびバナーのクイックツアー.........................................................................19リストペインのクイックツアー..................................................................................................21詳細ペインのクイックツアー..................................................................................................... 22フィルターのクイックツアー..................................................................................................... 23タスクインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー.......................................................25新規アラートインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー............................................25ヘルプサイドバーのクイックツアー...........................................................................................27ダイアログのクイックツアー..................................................................................................... 29一般画面のクイックツアー.........................................................................................................31Block Persona 画面のクイックツアー........................................................................................32連携画面のクイックツアー.........................................................................................................33File Persona 画面のクイックツアー...........................................................................................33データ保護画面のクイックツアー.............................................................................................. 34セキュリティ画面のクイックツアー...........................................................................................34Storage Optimization 画面のクイックツアー..............................................................................35ストレージシステム画面のクイックツアー................................................................................36System Reporter 画面のクイックツアー.................................................................................... 36VMware のクイックツアー......................................................................................................... 37

    Administrator Console のクイックツアー............................................38Administrator Console のストレージシステム画面のクイックツアー........................................38

    タスク..................................................................................................... 40一般画面のタスク....................................................................................................................... 40

    一般画面、ビュー、およびアクションの概要................................................................. 40グローバル設定の変更..................................................................................................... 40スケジュールされたタスクの作成................................................................................... 41リストペインのカスタマイズ...........................................................................................41メインメニューのコンパクションビューのカスタマイズ............................................... 43ダッシュボード画面 – 使用とカスタマイズ.................................................................. 43

    アクティビティパネル...........................................................................................45割り当て済み容量パネル.......................................................................................45Block Persona のステータスパネル...................................................................... 46容量効率パネル..................................................................................................... 46共通アクションおよびビュー................................................................................46デイリーの最大ホスト帯域幅パネル.....................................................................46デイリーの最大ホストポート使用率パネル.......................................................... 47デイリーの最大ボリューム帯域幅パネル..............................................................47

    3

  • デバイスタイプ容量パネル................................................................................... 47File Persona のステータスパネル......................................................................... 47容量履歴パネル..................................................................................................... 48パフォーマンス異常値パネル................................................................................48パフォーマンスパネル(アラート).....................................................................48物理容量パネル..................................................................................................... 49RMC 保護ジョブパネル.........................................................................................49RMC 保護ボリュームパネル................................................................................. 49飽和状態のシステムパネル................................................................................... 50ストレージシステムパネル................................................................................... 50システムパネル..................................................................................................... 50システムパフォーマンスパネル(ホストポート)............................................... 51システム概要パネル.............................................................................................. 51IO/秒によるボリュームホットスポットのトップパネル.......................................51遅延によるボリュームホットスポットのトップパネル........................................ 51合計容量パネル..................................................................................................... 52仮想ボリュームの保護パネル................................................................................52

    FIPS モードの有効化....................................................................................................... 52HPE InfoSight への接続の有効化..................................................................................... 53フィルター – 使用..........................................................................................................53ログインバナーメッセージ – 使用.................................................................................54Main Console へのログイン.............................................................................................55スケジュールされたタスクの管理................................................................................... 55システムアラートおよびタスクの管理............................................................................ 55マップビュー - 使用.........................................................................................................56通知ボックス - 使用.........................................................................................................56検索ボックス – 使用...................................................................................................... 57検索ボックス: データベースフィールド.......................................................................... 58画面の選択....................................................................................................................... 60スケジュールパターンの指定...........................................................................................60最初の失敗でログイン停止.............................................................................................. 60

    Block Persona 画面のタスク...................................................................................................... 61Block Persona 画面、ビュー、およびアクションの概要................................................ 61ポリシーの追加 ............................................................................................................... 62仮想ボリュームセットの追加...........................................................................................62共通プロビジョニンググループの圧縮............................................................................ 62仮想ボリュームの変換..................................................................................................... 63ホストの作成、編集、および削除................................................................................... 63ホストセットの作成、編集、および削除.........................................................................63仮想ボリュームの作成、編集、および削除.....................................................................63仮想ボリュームセットの作成、編集、および削除.......................................................... 64ポリシーの作成、編集、および削除................................................................................64クローンの作成................................................................................................................ 64スナップショットの作成..................................................................................................65仮想ボリュームからのポリシーの作成............................................................................ 65仮想ボリュームセットのスナップショットの作成.......................................................... 65類似した仮想ボリュームの作成.......................................................................................65クローンの編集および削除.............................................................................................. 66スナップショットの編集および削除................................................................................66仮想ボリュームセットの編集および削除.........................................................................66仮想ボリュームの圧縮セービングの推定.........................................................................66仮想ボリュームの重複排除セービングの推定................................................................. 67仮想ボリュームのエクスポートおよびアンエクスポート............................................... 67仮想ボリュームセットのエクスポートおよびアンエクスポート.....................................68スナップショット名パターンとスケジュールの管理.......................................................68ホストおよびホストのセットの移行(Peer Motion)..................................................... 69仮想ボリュームおよび仮想ボリュームセットの移行(Peer Motion)............................69

    4

  • スナップショットの命名..................................................................................................69クローンのプロモート..................................................................................................... 70スナップショットのプロモート.......................................................................................70容量効率データのリフレッシュ.......................................................................................70クローンの再同期化.........................................................................................................70クローンの停止................................................................................................................ 70仮想ボリュームのチューニング.......................................................................................71

    連携のタスク ..............................................................................................................................71連携画面、ビュー、およびアクションの概要................................................................. 71データ移行の概要(ストレージ連携)............................................................................ 72移行ソースの追加、編集、および削除............................................................................ 72他の移行ソースの追加..................................................................................................... 73Peer Motion 操作の優先度の変更.....................................................................................73ストレージ連携の作成、編集、および削除.....................................................................73Peer Motion 操作の削除、再開、再試行、および中断.................................................... 73ストレージ連携へのストレージ構成のインポート.......................................................... 74外部の移行ソースシステムのプロパティの更新..............................................................74ストレージ連携の同期化..................................................................................................74Peer Motion 操作のテイクオーバー................................................................................. 74SSMC 2.x ストレージ連携のアップグレード.................................................................. 75

    File Persona 画面のタスク......................................................................................................... 75File Persona 画面、ビュー、およびアクションの概要................................................... 75概要.................................................................................................................................. 76ウイルス対策サーバーの追加および編集.........................................................................77クライアントフィルターの追加および編集.....................................................................78ローカルユーザーおよびローカルグループの追加および編集........................................ 78仮想 IP アドレスの追加および編集..................................................................................78File Persona の構成......................................................................................................... 79LDAP の構成.................................................................................................................... 79ファイルスナップショットの作成および削除................................................................. 79ファイル共有の作成、編集、および削除.........................................................................80ファイルストアの作成、編集、および削除.....................................................................80ファイルプロビジョニンググループの作成、編集、および削除.....................................81仮想ファイルサーバーの作成、編集、および削除.......................................................... 81LDAP 構成の削除.............................................................................................................82構成のプロトコル設定の編集...........................................................................................82ウイルス対策サービスの有効化および無効化................................................................. 82ファイルプロビジョニンググループのフェイルオーバー............................................... 83ファイルプロビジョニンググループの拡張.....................................................................83Active Directory への参加.................................................................................................83Active Directory への参加解除..........................................................................................83admin パス監査ログの管理.............................................................................................. 84ウイルス対策管理.............................................................................................................84コンプライアンス要求の管理...........................................................................................84データ保持ファイルの管理.............................................................................................. 84ファイルアクセス監査ログの管理 .................................................................................. 85データ保持スキャンの管理.............................................................................................. 85File Persona コントローラーノードの管理..................................................................... 85ファイルプロビジョニンググループの管理.....................................................................85クォータの管理................................................................................................................ 86ファイルのスナップショットスペースの回収 ................................................................ 86データ保持スキャンの管理.............................................................................................. 86ウイルス定義のアップデート...........................................................................................87オンディスクの File Persona ソフトウェアのアップグレード........................................87

    データ保護のタスク....................................................................................................................87データ保護画面、ビュー、およびアクションのまとめ...................................................87RMC 認証情報の追加、編集、および削除.......................................................................88

    5

  • Remote Copy リンクの追加および削除...........................................................................89復元ポイントの接続(アタッチ)、切断(デタッチ)、復元、および削除...................... 89Remote Copy の Quorum Witness の構成および削除..................................................... 89Remote Copy 構成の作成および編集.............................................................................. 89Remote Copy グループの作成、編集、および削除.........................................................90Remote Copy のターゲットストレージシステムの編集および削除................................90Remote Copy グループの移行(Peer Motion)...............................................................90Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作の実行.......................................... 91Remote Copy グループの開始、停止、および同期.........................................................91Remote Copy グループのスイッチオーバー....................................................................91

    セキュリティ画面のタスク.........................................................................................................91セキュリティ画面、ビュー、およびアクションの概要...................................................91LDAP 構成のコピー......................................................................................................... 92ドメインの作成、編集、および削除................................................................................92LDAP 構成の作成、編集、および削除.............................................................................93ユーザーの作成および削除.............................................................................................. 93接続の削除....................................................................................................................... 93LDAP 認証の編集.............................................................................................................93ユーザー認証およびパスワードの編集............................................................................ 94LDAP 接続のテスト......................................................................................................... 94

    Storage Optimization 画面のタスク............................................................................................94Storage Optimization 画面、ビュー、およびアクションの概要...................................... 94Adaptive Optimization 構成の作成、編集、および削除................................................... 95Priority Optimization ポリシーの作成、編集、および削除...............................................95Adaptive Flash Cache の編集.......................................................................................... 95Adaptive Flash Cache の有効化および無効化................................................................. 96Priority Optimization ポリシーの有効化および無効化......................................................96Adaptive Optimization 構成のスケジュール..................................................................... 96

    ストレージシステム画面のタスク.............................................................................................. 96ストレージシステム画面、ビュー、およびアクションの概要........................................ 97ライセンスの追加.............................................................................................................98ポートのクリア................................................................................................................ 98認証情報の編集................................................................................................................ 98ドライブエンクロージャーの位置の編集.........................................................................99ポートラベルの編集.........................................................................................................99ポート設定(一般)の編集.............................................................................................. 99ポート設定(プロトコルタイプ別)の編集.....................................................................99ストレージシステムのプロパティの編集.......................................................................101ポートの有効化および無効化.........................................................................................101格納されているデータの暗号化.....................................................................................101System Reporter のデータベースボリュームのサイズの拡張....................................... 101ポートの初期化.............................................................................................................. 102ポートから LIP コマンドの発行.....................................................................................102ハードウェアコンポーネントの位置確認.......................................................................102ポートからの ping..........................................................................................................104スナップショットの効率性データの更新.......................................................................105ポートのファームウェアの再読み込み.......................................................................... 105EKM サーバーの設定およびチェック............................................................................ 105バッテリテストログの表示とリセット.......................................................................... 105ファイバーチャネルのネームサーバーとポート情報の同期化...................................... 106ストレージシステムのチューニング..............................................................................106概略図の表示..................................................................................................................106System Reporter のサンプル利用状況の表示................................................................ 107

    System Reporter 画面のタスク.................................................................................................107System Reporter 画面、ビュー、およびアクションの概要...........................................107レポートの作成.............................................................................................................. 108しきい値アラートの作成、編集、削除、および管理.....................................................109

    6

  • しきい値アラートのクエリの作成..................................................................................110レポートの編集および削除............................................................................................ 110レポートのエクスポートおよびインポート................................................................... 110System Reporter のデータベースボリュームのサイズの拡張........................................111レポートのプライベート化またはパブリック化............................................................ 111リアルタイムレポートの使用......................................................................................... 111レポートのチャートの表示............................................................................................ 112指定時間データレポートの表示..................................................................................... 113チャートへのズームイン................................................................................................114

    VMware タスク......................................................................................................................... 114VMware 画面、ビュー、およびアクションの概要.........................................................114ストレージコンテナの作成、編集、および削除(VMware)........................................115

    Administrator Console のタスク................................................................................................115Administrator Console 画面、ビュー、およびアクションの概要.................................. 115ストレージシステムの追加および削除.......................................................................... 115ストレージシステムの接続および切断.......................................................................... 116CA セキュリティ証明書のインストール........................................................................ 116自己署名セキュリティ証明書のインストール................................................................117Administrator Console へのログイン..............................................................................117証明書の管理および追加................................................................................................118SSMC のアップグレード............................................................................................... 118

    トラブルシューティング.......................................................................119利用できるアクションがない....................................................................................................119ストレージシステムのハードウェア障害によるアラートがすぐに表示されない.................... 119AO のある CPG から重複排除仮想ボリュームを作成できない................................................119CPG の容量効率の最後の更新日が変更されない..................................................................... 120CPG のボリューム数の報告が明らかに矛盾している..............................................................120ホストがパートナーポート上に表示されない.......................................................................... 120ホストセットのエクスポートされたサイズの合計が小さく見える..........................................121メニューおよびアクションのマウスクリックが、IE ブラウザーでは応答しない................... 121Peer Motion で移行クリーンアップの失敗............................................................................... 121

    Remote Copy グループの Peer Motion 移行が、スナップショットを削除できなかったために失敗する...........................................................................................................122

    Priority Optimization 機能 - 仮想ボリュームでの明らかなレポートの不一致.......................... 122Remote Copy のソースとバックアップの仮想ボリュームの WWN が同じでない.................. 122Internet Explorer の使用時に要求タイムアウトメッセージが表示される................................ 123System Report - Performance Summary をエクスポートすると、チャートが不足している.. 123HPE 3PAR SSMC を使用してアクションを実行すると、復元ポイントの接続/切断に失敗する...............................................................................................................................................123System Reporter のチャートのツールチップが誤っているように見える................................124System Reporter レポートがリストされない........................................................................... 124スケジュールされた System Reporter レポートの電子メールを受信しない........................... 124System Reporter のしきい値アラートがリストされない......................................................... 125タスクサイドバーにタスクが表示されない..............................................................................125ホストの合計エクスポートサイズが小さすぎるように見える.................................................125仮想ボリュームポリシー - プロビジョニングタイプなしで不一致がレポートされる.............126VMware 仮想マシンの最後のホストの不一致.......................................................................... 126サイズ 0 の VMware VVol のエクスポート............................................................................... 126

    概念....................................................................................................... 127一般的な概念.............................................................................................................................127

    HPE InfoSight アラート................................................................................................. 127Block Persona の概念............................................................................................................... 127

    7

  • ストレージの仮想化の概要............................................................................................ 127Autonomic Groups(ホストセット、仮想ボリュームセット)..................................... 128容量効率のメトリック................................................................................................... 129チャンクレット.............................................................................................................. 130クローン(物理コピー)................................................................................................130共通プロビジョニンググループ.....................................................................................131仮想ボリューム(VLUN)のエクスポート.................................................................... 131ホスト.............................................................................................................................131Host Explorer ソフトウェア........................................................................................... 132ホストセット..................................................................................................................132論理ドライブ..................................................................................................................132LUN................................................................................................................................ 132Peer Motion の概要........................................................................................................ 133ポリシー.........................................................................................................................133保護ポリシー..................................................................................................................133Smart SAN ソフトウェア...............................................................................................134スナップショット(バーチャルコピー).......................................................................135仮想ボリュームの概要................................................................................................... 136仮想ボリュームの圧縮................................................................................................... 136仮想ボリュームの変換................................................................................................... 136仮想ボリュームの重複排除............................................................................................ 137仮想ボリュームの有効期限............................................................................................ 137仮想ボリュームのプロビジョニング..............................................................................137仮想ボリュームの RAID................................................................................................. 138仮想ボリュームの保持期間............................................................................................ 138仮想ボリュームセット................................................................................................... 139仮想ボリュームのスペース............................................................................................ 140仮想ボリュームのチューニング.....................................................................................140仮想ボリュームのタイプ................................................................................................140

    File Persona の概念.................................................................................................................. 140コンプライアンス責任者のユーザーロール...................................................................140ファイルアクセス監査ログ............................................................................................ 141File Persona の概要....................................................................................................... 141ファイル共有..................................................................................................................142ファイルストア.............................................................................................................. 143ファイルプロビジョニンググループ..............................................................................143クォータによるソフト制限値および猶予時間............................................................... 144仮想ファイルサーバー................................................................................................... 144

    データ保護の概念..................................................................................................................... 144自動同期ポリシー...........................................................................................................144バックアップセット ......................................................................................................145コピーセット..................................................................................................................145非 SLD Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作.......................................145

    フェイルオーバー................................................................................................145フェイルオーバーの切り戻し..............................................................................146スイッチオーバー................................................................................................147回復..................................................................................................................... 148復元..................................................................................................................... 148

    SLD Remote Copy グループでのディザスタリカバリ操作........................................... 150フェイルオーバー................................................................................................150フェイルオーバーの切り替え..............................................................................151回復..................................................................................................................... 152復元..................................................................................................................... 154

    HPE Recovery Manager Central(RMC)ソフトウェア...............................................156HPE 3PAR SSMC と HPE RMC の接続.........................................................................157Peer Persistence の概要................................................................................................ 157Remote Copy の概要......................................................................................................158

    8

  • Remote Copy 構成の概要.............................................................................................. 158復元ポイント..................................................................................................................159スナップショットセット ...............................................................................................160RMC 認証情報と復元ポイントの追加と管理のためのユーザーロール......................... 160

    セキュリティの概念..................................................................................................................160ユーザーアカウントおよびロール................................................................................. 160LDAP ユーザー認証....................................................................................................... 161仮想ドメインの概要.......................................................................................................161

    Storage Optimization の概念 ....................................................................................................162Adaptive Flash Cache の概要........................................................................................ 162Adaptive Optimization の概要.........................................................................................162Adaptive Optimization のモード.....................................................................................163Adaptive Optimization のストレージ階層.......................................................................163Priority Optimization の概要........................................................................................... 164Priority Optimization ポリシーの設定............................................................................. 164

    ストレージシステムの概念.......................................................................................................165アラート.........................................................................................................................165物理ドライブの物理スペースに関するアラート............................................................165分析(システムビュー)................................................................................................166

    パフォーマンスチャート.....................................................................................166飽和度チャート................................................................................................... 168遅延によるボリューム.........................................................................................169ボリュームのホットスポット..............................................................................169

    容量およびスペース関連の用語.....................................................................................170容量の単位..................................................................................................................... 171コントローラーノード................................................................................................... 171Data-at-rest 暗号化の概要..............................................................................................171ドライブエンクロージャーおよびマガジン...................................................................172ハードウェア UID/位置確認ライト................................................................................ 172ライセンス..................................................................................................................... 172Persistent Port 機能........................................................................................................172物理ドライブおよびデバイスのタイプ.......................................................................... 173ポート.............................................................................................................................173ステータスとヘルス状態................................................................................................174システムタスク.............................................................................................................. 174システムのチューニング................................................................................................174World Wide Names(WWN)........................................................................................175

    連携構成の概念.........................................................................................................................175連携構成 ........................................................................................................................175Peer Motion ...................................................................................................................175

    System Reporter の基本的な概念............................................................................................. 176詳細分析(System Reporter).......................................................................................176

    ワークロード異常値............................................................................................ 176System Reporter の概要.................................................................................................177System Reporter のデータベースボリューム................................................................ 177

    System Reporter レポートの概念............................................................................................. 177レポートのエクスポートおよびインポートの概要........................................................ 178レポートの CSV へのエクスポート............................................................................... 178レポートの PDF へのエクスポート................................................................................178レポートおよびテンプレートの概要..............................................................................178レポートのアクセスタイプ(システム、プライベート、パブリック)........................179スケジュールされたレポートファイルおよび電子メール............................................. 179ヒストグラムレポートテンプレート..............................................................................180

    Enclosure Port - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート.................180Exported Volumes - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート........... 180Host Port - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート......................... 181Physical Drive - IO Time & Size Distribution: レポートテンプレート................. 181

    9

  • 容量の履歴レポートテンプレート................................................................................. 182Adaptive Optimization - Space Moved: レポートテンプレート.......................... 182CPGs - Capacity: レポートテンプレート............................................................183Physical Drive - Capacity: レポートテンプレート...............................................185System Capacity: レポートテンプレート............................................................185Virtual Volumes - Capacity: レポートテンプレート............................................ 186

    パフォーマンスの履歴レポートテンプレート............................................................... 189Adaptive Flash Cache - Performance Statistics: レポートテンプレート............ 190Adaptive Optimization - Cumulative IO Density: レポートテンプレート.............190Adaptive Optimization - IO Density: レポートテンプレート................................191Controller Node Cache - Performance Statistics: レポートテンプレート...........191Controller Node CPU - Compare by Performance Statistics :レポートテンプレート..................................................................................................................192Controller Node CPU - Performance Statistics: レポートテンプレート..............193CPG - Cumulative IO Density: レポートテンプレート........................................193CPG - IO Density: レポートテンプレート...........................................................194Enclosure Port - Performance Statistics, report template: レポートテンプレート..................................................................................................................194Exported Volumes - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート..................................................................................................................195Exported Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート.................. 195File Persona CPU Utilization - Performance Statistics: レポートテンプレート..196File Persona Memory - Performance Statistics: レポートテンプレート............. 196File Persona Networking - Performance Statistics: レポートテンプレート........ 196FPG - Performance Statistics: レポートテンプレート........................................197Host Port - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート............197Host Port - Performance Statistics: レポートテンプレート................................ 198NFS Protocol - Performance Statistics: レポートテンプレート..........................198Physical Drive - Compare by Performance Statistics: レポートテンプレート....199Physical Drive - Performance Statistics: レポートテンプレート.........................199Priority Optimization - Performance Statistics: レポートテンプレート............... 200Remote Copy Links - Performance Statistics: レポートテンプレート................200Remote Copy Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート...........200SMB Protocol - Performance Statistics: レポートテンプレート......................... 201System Report - Performance Summary: レポートテンプレート.......................201Virtual Volumes - Performance Statistics: レポートテンプレート ..................... 202

    リアルタイムパフォーマンスのレポートテンプレート.................................................202Exported Volumes - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート.203Multiple Components - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート..................................................................................................................203Physical Drive - Real Time Bar Performance Statistics: レポートテンプレート.205Physical Drive - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート....... 205Port (Control) - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート........ 205Port(Data) - Real Time Performance Statistics: レポートテンプレート........206

    System Reporter のしきい値アラートの概念........................................................................... 206しきい値アラートおよびテンプレートの概要............................................................... 206しきい値アラートと電子メール.....................................................................................207コントローラーノードのしきい値アラートテンプレート............................................. 207

    Controller Nodes: しきい値アラートテンプレート............................................. 207Node Cache: しきい値アラートテンプレート.................................................... 208System CPU Utilization: しきい値アラートテンプレート...................................208

    エクスポート済みボリュームのしきい値アラートテンプレート...................................208Exported Volumes: しきい値アラートテンプレート...........................................209Exported Volumes Read IOPs and Service Time: しきい値アラートテンプレート..................................................................................................................209Exported Volumes Write IOPs and Service Time: しきい値アラートテンプレート..................................................................................................................209

    10

  • 物理ドライブのしきい値アラートテンプレート............................................................210Physical Drive FC Service Time: しきい値アラートテンプレート......................210Physical Drive NL Service Time: しきい値アラートテンプレート...................... 211Physical Drives SSD Service Time: しきい値アラートテンプレート..................211Physical Drives: しきい値アラートテンプレート................................................211

    ポートのしきい値アラートテンプレート.......................................................................212Host Port Service Time: しきい値アラートテンプレート................................... 212Ports: しきい値アラートテンプレート................................................................212

    その他のしきい値アラートテンプレート.......................................................................213Priority Optimization: しきい値アラートテンプレート........................................213Remote Copy Links: しきい値アラートテンプレート.........................................213Remote Copy Volumes: しきい値アラートテンプレート................................... 214

    VMware の概念......................................................................................................................... 214VMware の概要.............................................................................................................. 214VMware VVol の物理サイズおよび論理サイズ.............................................................. 214

    サポートと他のリソース.......................................................................215Hewlett Packard Enterprise サポートへのアクセス..................................................................215アップデートへのアクセス.......................................................................................................215カスタマーセルフリペア(CSR)............................................................................................216リモートサポート(HPE 通報サービス)................................................................................ 216保証情報....................................................................................................................................216規定に関する情報..................................................................................................................... 216ドキュメントに関するご意見、ご指摘.....................................................................................217

    Web サイト...........................................................................................218

    11

  • はじめに

    機能の概要HPE 3PAR StoreServ Management Console(SSMC)ソフトウェアは、HPE 3PAR StoreServ ストレージシステムを監視するための、最新のブラウザーベースのインターフェイスを提供します。

    Main Console

    Main Console には、以下の主な機能が含まれています。

    • Main Console へのログインアクセスを、HPE 3PAR StoreServ ストレージのユーザーアカウントおよびロールをベースに構成できます。詳細は、ユーザーアカウントおよびロール(160 ページ)を参照してください。

    • ダッシュボード、アクティビティ、スケジュール、および設定のための一般画面があります。詳細は、一般画面のクイックツアー(31 ページ)を参照してください。

    • ホスト、ホストセット、仮想ボリューム、仮想ボリュームセット、共通プロビジョニンググループ、およびポリシーを監視および管理するための Block Persona 画面があります。詳細は、BlockPersona 画面のクイックツアー(32 ページ)を参照してください。

    • ストレージ連携の構成および Peer Motion の動作を監視および管理するための連携画面があります。詳細は、連携画面のクイックツアー(33 ページ)を参照してください。

    • ファイル共有、ファイルストア、仮想ファイルサーバー、ファイルプロビジョニンググループ、および File Persona 構成を監視および管理するための File Persona 画面があります。詳細は、FilePersona 画面のクイックツアー(33 ページ)を参照してください。

    • Remote Copy 構成、Remote Copy グループ、RMC 認証情報、および復元ポイントを監視および管理するためのデータ保護画面があります。詳細は、データ保護画面のクイックツアー(34 ページ)を参照してください。

    • ストレージシステムのユーザーアカウント、LDAP、ユーザーロール、ストレージシステムの接続、および仮想ドメインを管理するためのセキュリティ画面があります。詳細は、セキュリティ画面のクイックツアー(34 ページ)を参照してください。

    • Adaptive Flash Cache 構成を管理し、Adaptive Optimization 構成および Priority Optimization 構成を作成および管理するための Storage Optimization 画面があります。詳細は、Storage Optimization 画面のクイックツアー(35 ページ)を参照してください。

    • ストレージシステムのライセンスと、コントローラーノード、ポート、ドライブエンクロージャー、および物理ドライブなどのハードウェアコンポーネントを管理および監視するためのストレージシステム画面があります。詳細は、ストレージシステム画面のクイックツアー(36 ページ)を参照してください。

    • レポートおよびストレージシステムのしきい値アラートを作成および管理するための SystemReporter 画面があります。詳細は、System Reporter 画面のクイックツアー(36 ページ)を参照してください。

    • VMware のストレージコンテナおよび仮想マシンを監視および管理するための VMware 画面があります。詳細は、VMware のクイックツアー(37 ページ)を参照してください。

    Administrator Console

    Administrator Console には、以下の主な機能が含まれています。

    12 はじめに

  • • ログインは、HPE 3PAR SSMC の管理者ユーザーアカウントに制限されます。

    • HPE 3PAR SSMC サーバーに接続されているストレージシステムを管理するためのストレージシステム画面があります。詳細は、Administrator Console のストレージシステム画面のクイックツアー(38 ページ)を参照してください。

    よく寄せられる質問

    • 従来の HPE 3PAR MC ソフトウェアと HPE 3PAR SSMC サーバーを使用してストレージシステムを管理することはできますか。

    一般的に、管理できます。ただし、HPE 3PAR オペレーティングシステム 3.2.2 リリースでは、HPE3PAR SSMC ソフトウェアが、HPE 3PAR OS 3.2.2 以降をサポートする HPE 3PAR StoreServ ストレージのデフォルトの管理ツールとなりました。

    • HPE 3PAR CLI を使用してストレージシステムを管理することはできますか。

    はい。ただし、コマンドラインインターフェイス(CLI)は、主に熟練したユーザーおよびストレージの専門家が使用することを想定しています。

    • HPE 3PAR MC にログインすると、セキュリティ認証情報が異なる複数のストレージシステムを管理できます。これを HPE 3PAR SSMC で行うことができますか。

    いいえ。複数のストレージシステムを管理するには、接続されている各ストレージシステムのセキュリティ認証情報が、HPE 3PAR SSMC の Main Console にログインするために使用したセキュリティ認証情報(ユーザー名およびパスワード)と同じでなければなりません。詳細については、HPE 3PARStoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

    • どのような方法で HPE 3PAR SSMC の 1 つのインスタンスから、より多くのストレージシステムを管理できますか。

    ストレージシステムを管理するには、そのストレージシステムが Administrator Console 上のストレージシステム画面にリストされ、接続状態が接続済みである必要があります。HPE 3PAR SSMC のインスタンスから同時に管理可能なストレージシステムの最大数については、HPE 3PAR StoreServManagement Console 管理者ガイドを参照してください。詳細は、ストレージシステムの追加および削除(115 ページ)を参照してください。

    • ヘルス詳細はどこで確認できますか。

    ヘルスパネルは、大半の詳細ペインの概要ビューに含まれています。詳細は、詳細ペインのクイックツアー(22 ページ)を参照してください。

    • 一部のダイアログにアクションボタンとアクション +ボタンがあるのはなぜですか。

    アクションボタンをクリックすると、アクションが実行され、ダイアログが閉じます。アクション +ボタンをクリックすると、アクションが実行されますが、ダイアログは開いたままになります。これは、同じアクションを繰り返し実行する必要がある場合に役立ちます。たとえば、仮想ボリュームの作成ダイアログには、作成ボタンおよび作成 +ボタンがあります。詳細は、ダイアログのクイックツアー(29 ページ)を参照してください。

    3.4 の新機能HPE 3PAR StoreServ Management Console 3.4(HPE 3PAR SSMC)には、以下の新機能または拡張機能が含まれています。

    はじめに 13

  • 全般の変更点

    アプライアンスモードでの HPE 3PAR SSMC は 3.4 以降からのみ使用できます。詳しくは、HPE 3PARStoreServ Management Console 管理者ガイドを参照してください。

    Block Persona – ポリシー

    ポリシー画面には、以下の保護ポリシーのオプションが表示されます。

    • Backup Cloud Bank ストア

    • Copy Cloud Bank ストア

    Cloud Bank ストアをコピーポリシーのバックアップとして使用すると、オプションにはいと表示されます。

    File Persona – 仮想ファイルサーバー

    • クォータの管理ダイアログには、クォータテーブルのデータを更新するための新しいクォータの更新オプションがあります。HPE 3PAR SSMC 3.3.1 で、クォータテーブルを定期的に更新するオプションが導入されました。

    • Admin パスの監査ログの管理ダイアログでは、監査ログを管理できます。仮想ファイルサーバー(VFS)用に作成されたログを選択して削除することができます。

    一般 – ダッシュボード

    • パフォーマンス異常値、飽和状態のシステム、IO/秒によるボリュームホットスポットのトップ、および遅延によるボリュームホットスポットのトップパネルが追加されています。ダッシュボードのデフォルトビューで新しいパネルを表示できます。このパネルでは、以下の項目を識別できます。

    ◦ 飽和しきい値に達するストレージシステム。

    ◦ ストレージシステムの飽和率。

    ◦ ストレージシステムのボリュームホットスポット。

    ◦ ストレージシステムが、HPE 3PAR SSMC で同様のワークロードを持つピアストレージシステムと比較して長い遅延を報告する場合

    一般 – アクティビティ

    HPE InfoSight が、システム画面のアクティビティビューの起点のフィルターオプションとして追加されます。このオプションを使用すると、利用可能な通知から HPE InfoSight アラートにフィルターをかけられます。

    一般 – 設定

    • グローバル設定の編集ダイアログで、アプリケーションパネルに以下のチェックボックスとフィールドが追加されます。

    ◦ HPE InfoSight への接続の有効化。

    ◦ Web プロキシのアドレス

    ◦ Web プロキシのポート

    ◦ Web プロキシのユーザー

    14 はじめに

  • ◦ Web プロキシのパスワード

    ◦ 高度なシステムパフォーマンスと分析レポートの有効化

    • HPE InfoSight パネルが設定ウィンドウに追加されます。接続時に、パネルに InfoSight の認証情報、ステータス、およびエラー/警告が表示されます。

    グローバル設定の編集ダイアログの HPE InfoSight パネルで、次の詳細を編集できます。◦ HPE パスポートのユーザー ID

    ◦ HPE パスポートのパスワード

    ◦ 証明書

    • SMTP パネルが追加され、HPE 3PAR SSMC で SMTP サーバーの設定が構成されます。

    File Persona – ファイルプロビジョニンググループ

    • HPE 3PAR SSMC 3.4 以降から利用可能な自動同期ポリシーをサポートします。

    • 自動同期オプションが有効になっている場合、接続された Remote Copy グループでフェイルオーバー操作を実行すると、自動的に切り替えられます。リカバリと再同期操作を別々に実行する必要はありません。

    • ファイルプロビジョニンググループの作成のアクションメニューから Remote Copy グループのフェイルオーバーオプションを選択したときに表示される警告メッセージがアップデートされます。

    • 接続されている Remote Copy グループの自動同期ステータスは、概要の全般セクションに表示されます。

    データ保護 – Remote Copy グループ

    自動同期オプションがグループの作成と編集ダイアログに追加され、自動同期機能を有効または無効にします。フェイルオーバー操作中に自動同期オプションを有効にすると、ソースは自動的にターゲットストレージシステムと同期されます。

    ストレージシステム - システム

    • HPE InfoSight が、システム画面のアクティビティビューの起点のフィルターオプションとして追加されます。このオプションを使用すると、利用可能な通知から HPE InfoSight アラートにフィルターをかけられます。

    • 分析ビューがビューに追加されます。分析ビューには、ストレージシステムのパフォーマンスと飽和に関する情報が表示されます。

    • System Reporter の下の詳細分析コンポーネントに移動するためのリンクが分析ビューに追加されています。このコンポーネントは、選択されたストレージシステムの詳細なチャートを表示します。

    はじめに 15

  • 連携 – Peer Motion

    完了時のメールオプションが Peer Motion の開始ダイアログに追加されます。このオプションを有効にすると、Peer Motion タスクの完了時に受信者にメール通知が送信されます。

    System Reporter – 詳細分析

    System Reporter の詳細分析コンポーネントは、選択されたストレージシステムの特定の期間のスループット、遅延、およびワークロード異常値情報を表示します。使用可能な期間を選択するか、または必要に応じてカスタムの期間を設定できます。

    System Reporter – レポート

    • メールのスケジュールオプションを有効にした後、レポートの作成/編集ダイアログのスケジュールの下にメール受信者フィールドが追加されます。メールのスケジュールオプションを使用すると、各レポートのメール受信者を設定できます。また、レポートのスケジュール画面でも同じく使用できます。

    • 保存オプションを使用すると、レポートの編集ダイアログに移動する代わりに、対話型メニューを使用して行ったすべての変更を自身が作成したレポートにアップデートできます。

    • 別名で保存オプションを使用すると、パブリックまたはシステム生成レポートの対話型メニューの変更を含む新しいレポートを作成できます。

    System Reporter – しきい値アラート

    メールの通知オプションを有効にした後、メール受信者フィールドがしきい値アラートの作成/編集ダイアログの全般に追加されます。このオプションを有効にすると、各しきい値アラートのメール受信者を設定できます。また、しきい値アラートの概要画面にも同じく表示されます。しきい値アラートのメール設定は、各ユーザーごとに固有です。

    • このページを印刷機能がオンラインヘルプに追加され、オンラインヘルプの検索結果に、内容の断片が含まれるようになりました。

    • 互換性、サポート、およびバージョンの情報については、HPE 3PAR StoreServ Management Console管理者ガイドを参照してください。

    リリース履歴HPE 3PAR SSMC メジャーリリース:

    リリース日 バージョン

    左側に記載されているソフトウェアバージョン番号は、部分的なバージョン番号です。完全なバージョン番号は、このソフトウェアを使用したときに、ブラウザーウィンドウの右下隅に表示されます。2018 年 (9 月) 3.4

    2018 年(2 月) 3.3

    2017 年(8 月) 3.2

    2017 年(2 月) 3.1

    2016 年(11 月) 3.0

    2016 年(4 月) 2.4

    2015 年(12 月) 2.3

    2015 年(8 月) 2.2

    表は続く

    16 はじめに

  • 2015 年(4 月) 2.1

    2014 年(12 月) 2.0

    Build-08.21.2018-11.00

    はじめに 17

  • Main Console のクイックツアークイックツアーは、HPE 3PAR SSMC の Main Console インターフェイスに慣れる上で役に立ちます。

    クイックツアーの開始Main Console の構成要素を以下に示します。

    メインメニューおよびバナー(1)。メインメニューおよびバナー領域には、画面選択メニュー、検索ボックス、アクティビティおよびヘルプ用のサイドバー、およびセッションメニューがあります。詳細は、メインメニューおよびバナーのクイックツアー(19 ページ)を参照してください。

    画面(2)。画面領域には、表形式およびグラフ形式の情報が表示され、ストレージシステムを管理するためのアクションダイアログが提供されます。大半の画面には、リストペイン(3)と詳細ペイン(4)が含まれます。リストペイン内の項目を選択すると、詳細ペインにその項目についての追加情報が表示されます。項目を選択すると、その項目に対してアクションを実行できます。大半のリストはソートおよびフィルターすることができ、選択した複数のビューを含むことができます。詳細は、ダイアログのクイックツアー(29 ページ)、リストペインのクイックツアー(21 ページ)、および詳細ペインのクイックツアー(22 ページ)を参照してください。

    18 Main Console のクイックツアー

  • メインメニューおよびバナーのクイックツアーメインメニュー(1)。バナーのメニュー領域をクリックすると、画面のメインメニューが開きます。メニューから画面を 1 つ選択すると、リソースとアクションメニューが表示されます。メインメニューの右上隅にあるすべて表示と折りたたむをクリックすると、メニューのコンパクトバージョン(1a)とフルバージョン(1b)が切り替わります。

    検索ボックス(2)。バナーの検索領域をクリックすると、検索ボックスが表示されます。入力するにつれて、検索結果のリストが表示されます。項目をクリックすると、その項目が選択され表示されます。詳細は、検索ボックス – 使用(57 ページ)を参照してください。

    Main Console のクイックツアー 19

  • タスク、新規のアラート、およびヘルプサイドバー(3、4、5)。タスクアイコン( )、新規のアラート

    アイコン 、またはヘルプアイコン( )をクリックすると、画面の右側にあるそれぞれのサイドバーが開きます。詳細は、タスクインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー(25 ページ)、新規アラートインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー(25 ページ)、およびヘルプサイドバーのクイックツアー(27 ページ)を参照してください。

    セッションメニュー(6)。セッションアイコン( )をクリックすると、Administrator Console からログアウトするか、または別のブラウザーウィンドウで Administrator Console をオープンするメニューが開きます。このメニューには、ユーザー名と、セッションの持続時間も表示されます。

    20 Main Console のクイックツアー

  • リストペインのクイックツアーリストペインには、以下の主な機能があります。

    リストペイン内の項目を選択すると、詳細ペインにその項目についての追加情報が表示されます。項目を選択すると、その項目に対してアクションを実行できます。大半のリストはソートおよびフィルターすることができ、選択した複数のビューを含むことができます。

    ヒント:リストペインの表示設定は変更することができ、ビューをカスタマイズすることができます。詳細は、リストペインのカスタマイズ(41 ページ)を参照してください。

    リソース名と数(1)。リソース名と数が、ペインの左最上部に表示されます。数は、適用されたフィルターをベースとして、リスト内の項目の数を示しています。

    フィルター(2)。フィルターメニューはリストペインの最上部に横方向で表示されます。フィルターメニューをクリックして、フィルターパラメーターを変更すると、リストに表示される項目が変わります。

    ヒント:システムフィルター(図内未表示)は、すべてのストレージリソース画面に表示されるリスト項目を制御します。詳細は、フィルターのクイックツアー(23 ページ)を参照してください。

    ビュー(3)。ビューメニューは、現在選択されているビューを特定します。大半のリストペインには、ユーザーが選択可能なビューが複数あります。ピンアイコン( , )をクリックすると、ビューメニュー

    が表示状態または非表示状態になります。アクションアイコン( )をクリックすると、ビューをカスタマイズまたはユーザー作成のビューを追加することができます。詳細は、リストペインのカスタマイズ(41 ページ)を参照してください。

    作成アクション(4)。リストペインで作成ボタンをクリックすると、リソースを作成するためのダイアログが開きます。詳細ペインのアクションメニューから、リソースの作成およびその他の操作を実行するこ

    Main Console のクイックツアー 21

  • ともできます。リソース作成のアクセス許可がない場合は、作成ボタンとアクションは表示されません。詳細は、詳細ペインのクイックツアー(22 ページ)を参照してください。

    リソースリストとソート(5)。列見出しをクリックすると、リソースリストをソートできます。ソートアイコン( , )が、リストの項目の順序を決めている列を示しています。

    詳細ペインのクイックツアー詳細ペインには、以下の主な機能があります。

    リソース名とステータス(1)。選択されたリソースの名前および全体的なステータスが、ペインの左最上部に表示されます。詳細は、ステータスとヘルス状態(174 ページ)を参照してください。

    ビュー(2)。ビューメニューは、現在選択されているビューを特定します。大半のリストペインには、ユーザーが選択可能なビューが複数あります(概要、アクティビティ、およびマップなど)。マップビュー

    は、ビューメニューから、またはマップアイコン( )をクリックすることで選択できます。詳細は、マップビュー - 使用(56 ページ)を参照してください。

    ヒント:場合によっては、ビューのアイコン( )が表示されます。 アイコンをクリックすると、ビューメニューが表示されます。

    アクション(3)。アクションメニューを使用すると、リストペインで選択した 1 つ以上のリソースに対してアクションを実行できます。アクション実行のパーミッションがない場合、そのアクションはメニュー

    22 Main Console のクイックツアー

  • には表示されません。また、システムの構成、ユーザーロール、または選択されたリソースのプロパティによっては、一部のアクションが表示されないことがあります。

    ヒント:

    アクションは常に、詳細ペイン(右のペイン)ではなく、リストペイン(左のペイン)で選択されたリソースについて実行されます。

    場合によっては、アクションのアイコン( )が表示されます。アイコンをクリックすると、アクションメニューが表示されます。

    通知ボックス(4)。アラートまたはタスクがリソースに影響した場合、通知ボックスが表示されます。詳細は、通知ボックス - 使用(56 ページ)を参照してください。

    リソースの詳細(5)。選択されたビューの情報が、リソースの詳細領域に表示されます。

    フィルターのクイックツアーフィルターは、画面の最上部に横方向で表示されます。フィルターをクリックして、フィルターの値を変更すると、画面のリストペインに表示される項目が変わります。

    システムフィルター: システムフィルターは、大半の画面の右上隅にある、グローバルフィルターです。1 つの画面上に表示するストレージシステムを選択すると、それらのストレージシステムが他の画面にも表示されます。デフォルトでは、接続されているすべてのストレージシステムが選択されます。

    システムフィルターは、チェックボックスを表示し、ストレージシステムをマルチセレクトできるように拡張されました。ユーザーが適切なセレクターを指定すると、以下の項目に基づいて、固定表示のシステムフィルターにストレージシステムが表示されます。

    1. システム

    2. 連携

    3. Remote Copy

    Main Console のクイックツアー 23

  • その他のフィルター(4)。その他のフィルターは、画面名のそばにあり、表示している画面にだけ適用されます。フィルターのプロパティおよび値を選択すると、フィルターメニューおよび検索ボックス(5)内のフィルター行に、選択肢が表示されます。この例では、仮想ボリュームリストペインがフィルターされます。左のフィルターはすべてのタイプ、中央フィルターはシンプロビジョニングされた仮想ボリューム、右のフィルターはすべてのステータスを示しています。詳細は、フィルター – 使用(53 ページ)を参照してください。

    24 Main Console のクイックツアー

  • タスクインジケーターおよびサイドバーのクイックツアータスクインジケーターおよびサウンド(1)。タスクインジケーターは、タスクサイドバー内の未読のタスク数を示します。タスク(たとえば、仮想ボリュームの追加)を開始したときに、このアイコンの左側に通知が短時間表示され、サウンドが鳴ります。通知サウンドは、設定画面で有効および無効にできます。

    タスクサイドバー(2)。タスクアイコン( )をクリックすると、タスクサイドバーが開き、セッション中に行ったすべてのタスクが表示されます。タスクをクリックすると、詳細情報が表示されます。

    ヒント:タスクサイドバーには、アクティビティ画面およびアクティビティビューとは異なる情報が提供されます。このサイドバーでは、ログインセッションが開始されてからの、ユーザー名に対応するタスクだけが表示されます。アクティビティ画面およびアクティビティビューには、接続されているストレージシステムの、すべてのユーザーおよびシステム生成のアクティビティが表示されます。

    新規アラートインジケーターおよびサイドバーのクイックツアー

    新規アラートインジケーター(1)。新規アラートインジケーターは、最後にログインしてから、または最後に新規アラートサイドバーを開いてからの、接続されているストレージシステムでの新しいアラートの数を示します。このアイコンは、サイドバーを最後に開いてから発生した、最も重大なタイプのアラートを示します。新規アラートインジケーターは、ユーザーごとに存在します。別のユーザーでログインすると、新規アラートの数およびアイコンは異なることがあります。

    Main Console のクイックツアー 25

  • 新規アラートサイドバー(2)。新規ア�