エキスパート養成講座 CS-2 わかりやすい臨床統計...2020/03/06  · 1部...

1
東京理科大学薬学部 医療薬学教育研究支援センター 薬剤師のためのスキルアップセミナー エキスパート養成講座 CS - 2 わかりやすい臨床統計 シリーズ( 第2回 講師 山本 紘司先生 (横浜市立大学 医学部 臨床統計学准教授) 1臨床試験デザインのポイント12臨床試験デザインのポイント2~ピットフォール~SCCPER 本講座では患者の健康や薬物治療の向上につながる研究を計画する上で 必要な臨床統計を実践的に学ぶことができます。薬剤師の貢献度を数値化し て経営サイドにアピールしたり、学会発表や論文投稿につなげる試みを支援 します。 また、臨床試験デザインの考え方をわかりやすく学ぶことができ ますので、企業や行政の方の参加も歓迎いたします。(全3回シリーズ) 日時 202074日(土) 14001710 ※6/13(土)より延期になりました 開催方法 Zoomにてオンライン開催 (神楽坂キャンパスでの集合研修は中止となりました) 定員 30参加対象:薬剤師または企業・行政・教員・研究者など 受講料 3,000*オンライン開催のため、薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度 受講シールの配付はありません *薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度 自己研修として申請が可能です 受付期間 申し込み・入金受付期間:6月26日(金)1700まで ※定員に達し次第、申込受付を終了します 参加申し込み 方法 1.受講希望の方は以下の申し込みサイトからお申し込みください https://www.tus.ac.jp/sccper/seminar/ 2.お申し込み後、自動返信メールで受講料振込先等をお知らせいたします。 3.入金確認後、講座実施日の前日までメールでZoom参加ID、PW等を送付します本学博士課程の学生もサイトから申し込み、学生と明記してください。参加費無料です 受講修了証 本シリーズの講座全3回すべてを受講された方には受講修了証を発行いたします 問い合わせ先 本講座の内容については、こちらにお問い合わせください 東京理科大学薬学部 青山隆夫 t-[email protected] 20207414:0017:10 【申込に関するお問い合せ】東京理科大学薬学部 医療薬学教育研究支援センター(SCCPER) Mail:[email protected] ※ 個人情報の取り扱いについて、本学のプライバシーポリシーをご確認いただき、受講申し込みをした時点でこれに同意していただいたものといたし ます。 個人情報は、本センター講習会の運営に限り使用します。また今後本センターから講習等の開催のご案内をさせていただく際に利用すること があります 講義内容 ※本学における新型コロナウイルス対策に準拠して Zoomでオンライン開催決定

Transcript of エキスパート養成講座 CS-2 わかりやすい臨床統計...2020/03/06  · 1部...

Page 1: エキスパート養成講座 CS-2 わかりやすい臨床統計...2020/03/06  · 1部 「臨床試験デザインのポイント1」 第 2 部「臨床試験デザインのポイント2~ピットフォール~」

東京理科大学薬学部 医療薬学教育研究支援センター

薬剤師のためのスキルアップセミナー

エキスパート養成講座 CS-2

わかりやすい臨床統計シリーズ(第2回)

講師 山本紘司先生(横浜市立大学医学部臨床統計学准教授)

第1部「臨床試験デザインのポイント1」第2部「臨床試験デザインのポイント2~ピットフォール~」

SCCPER

本講座では患者の健康や薬物治療の向上につながる研究を計画する上で必要な臨床統計を実践的に学ぶことができます。薬剤師の貢献度を数値化して経営サイドにアピールしたり、学会発表や論文投稿につなげる試みを支援します。 また、臨床試験デザインの考え方をわかりやすく学ぶことができますので、企業や行政の方の参加も歓迎いたします。(全3回シリーズ)

日時 2020年7月4日(土) 14:00~17:10 ※6/13(土)より延期になりました

開催方法 Zoomにてオンライン開催 (神楽坂キャンパスでの集合研修は中止となりました)

定員 30名 参加対象:薬剤師または企業・行政・教員・研究者など

受講料 3,000円 *オンライン開催のため、薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度 受講シールの配付はありません*薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度 自己研修として申請が可能です

受付期間 申し込み・入金受付期間:6月26日(金)17:00まで※定員に達し次第、申込受付を終了します

参加申し込み方法

1.受講希望の方は以下の申し込みサイトからお申し込みくださいhttps://www.tus.ac.jp/sccper/seminar/

2.お申し込み後、自動返信メールで受講料振込先等をお知らせいたします。3.入金確認後、講座実施日の前日までメールでZoom参加ID、PW等を送付します。

※本学博士課程の学生もサイトから申し込み、学生と明記してください。参加費無料です

受講修了証 本シリーズの講座全3回すべてを受講された方には受講修了証を発行いたします

問い合わせ先本講座の内容については、こちらにお問い合わせください

東京理科大学薬学部 青山隆夫 [email protected]

2020年 7月4日 14:00~17:10土

【申込に関するお問い合せ】東京理科大学薬学部 医療薬学教育研究支援センター(SCCPER) Mail:[email protected]

※ 個人情報の取り扱いについて、本学のプライバシーポリシーをご確認いただき、受講申し込みをした時点でこれに同意していただいたものといたします。 個人情報は、本センター講習会の運営に限り使用します。また今後本センターから講習等の開催のご案内をさせていただく際に利用することがあります

講義内容

※本学における新型コロナウイルス対策に準拠して

Zoomでオンライン開催決定