井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4...

IBARA 2017 April Vol.814 平成29年 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

Transcript of 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4...

Page 1: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

IBARA

2017April

Vol.814平成29年

4

井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

井原デニムの魅力

発信します!

Page 2: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

井原市マスコットキャラクター

でんちゅうくん

目 次

平成29年度予算� P4

すくすく子育てページ� P12

クローズアップひと� ���P2

まちのわだいPhoto�News���� P14

情報のひろば��� P18

星から宇宙へ� P28

市民のひろば�� P16

経済・雇用・移住定住対策事業イバラノミクス22本の矢� P8

笑って健康元気アップ事業�P6

市議会2月定例会から� P10

新年度がスタート!入学、就職、人事異動…

それぞれの新生活を応援しています。

   平成29年4月(2)

 市内の防災・防犯などの情報を知らせる井原市メール配信サービス登録QRコード

※「[email protected]」に空メールを送信すると、設定をするためのメールが返信されてきます。

 広報いばら(PDF版)QRコード

 井原市ホームページ�QRコード

携帯電話などQRコードの読みとり機能のあるカメラで撮影してください。

お点前をしていると

心が落ち着きます

ひ とひ とクローズアッ

認証30周年を迎えた

国際ソロプチミスト井原�

盛大に開催された記念式典

 

4月9日、国際ソロプチ

ミスト井原認証30周年記念

式典が、地場産業振興セン

ターで開催され、関係者約

160人が参加して、節目

を祝うとともに、さらなる

奉仕精神の醸成と国際親善

活動の展開に向けて、決意

を新たにしました。

 同団体は、さまざまな職業

分野から参画した女性会員

が、地域社会をはじめ世界

中の女性と子どもの生活

向上を目指すことを目的に、

昭和62年に設立されました。

以来30年にわたり、井原市、

矢掛町を活動範囲として

事業を展開、現在は約30人の

メンバーで、積極的な社会

奉仕活動に取り組んでいます。

Page 3: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

あなたの

笑顔の源をお伺いします

笑顔のリ レ ー

みなもと畑は た の

野 倫み ち こ

子 さん(87歳)(茶名 畑野 宗

そ う び美)

=芳井町=

文化継承に意欲を燃やす茶道家

(3)          平成29年4月

伴奏をしているとき

藤ふじしろ代�啓

けい こ子さん(61歳)

【井原町】

元気の源

 茶道の講師として40年以

上にわたり、文化教室や公民

館、保育園などで伝統文化の

継承に尽力されてきた畑野

さん。「現在も自宅の茶室で

教室を開いています。生徒に

は、相手を思いやる気持ちを

持ってお点前をするよう

指導しています。お茶で人を

もてなすときの手の動き、体

の動き、心の動きを勉強する

ことで、茶道が日常生活にも

生きてくることが伝われば

うれしいですね。小学生から

お年寄りまで、幅広い世代の

生徒と茶道を通じて触れ

合いながら、私自身、若さと

元気をいただいています」と

笑顔で語ります。

体の続く限り

 〝茶道の魅力を体験して

みて〟と話す畑野さん。「芳井

ふるさと祭りや市文化祭に

は毎年茶席を設け、来場者に

お茶を楽しんでもらったり、

茶道体験で和の雰囲気を味

わってもらったりしています。

最近は、以前より多くの人

に利用してもらえるので、

これまでの活動が少しでも

役に立ったのかな、と喜んで

います。体験に参加した小さい

お子さんが、おばあちゃんと

一緒に稽古を始めたいと訪

ねて来られたときはうれし

かったですね。茶道を通じて

出会った人とのつながりを

大切にして、これからも伝統

文化を継承していきたいです」

 約8年前からコーラスのピアノ伴奏を担当しています。

30代から70代まで、幅広い世代の人々が一緒に歌うので、

最初はそれぞれ歌い方が異なりますし、伴奏の仕方も

指揮者の人と相談しながら、少しずつ一つにまとめて

いきます。そうして迎えた本番で、伴奏を終えたときに、

歌っている人たちの満足そうな笑顔を見ると、自分も

うれしくなりますね。次の舞台でもその笑顔を見られる

よう、また少しずつ練習を重ねて、本番ですてきな合唱

を披露したいですね。 井原市へ軽自動車を贈呈

 

また、記念事業として、

軽自動車が井原市へ2台、

矢掛町へ1台寄贈されま

した。式典に先立ち、井原市

では3月13日に市役所で

贈呈式が行われ、矢違会長

から井原市長へ目録が手渡

されました。井原市へ寄贈

された車は、市民が安心

安全に暮らせるまちづくり

を推進するため、地域福祉

のさらなる充実発展に活用

されています。

 奉仕の理念に基づき、地域

のため、市民のために福祉

や教育分野、国際親善など

幅広く活動を続ける国際

ソロプチミスト井原。今後、

さらなる発展が期待され

ます。

 式典では、同団体の矢や

ちがい違

澄すみこ子会長が「認証30周年を

迎えることができたのは、

先輩会員の熱意と努力の

賜物です。今日まで受け

継がれた奉仕の精神と崇高

な理念の下、地域の皆さん

の支援に感謝し、さらなる

発展に向け、努力を続け

ます」とあいさつをされ

ました。

Page 4: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

●�

いばらっ子イノベーション

35推進事業�

1,282万円

 

小学校全学年で35人以下

学級を

編成

●�学習支援員の配置

����

4,228万円

 

通常学級に在籍する発達

障害などの児童・生徒を支援

●�

いばらっ子伸びる学力支援

事業��

1,533万円

 

小中学校に非常勤講師を

配置し、少人数指導を実施

●学校施設空調設備設置

1億9,240万円

1��

心豊かでたくましい

ひとを育てるまち

【教育・文化】

3��

美しい自然を

未来につなぐまち

【環境保全】

●�

一般廃棄物処理基本計画

策定�

350万円

 

循環型社会の構築を図る

指針を策定�

(↖左上へ)

2��

いつまでも健康で

はつらつと生きるまち

【保健・医療・福祉】

●�

保育園・幼稚園保育料軽減

事業�

1億548万円

 

就学前児童のうち、2人目

以降全て無償化を継続

●�

笑って健康元気アップ事業

500万円

※6ページで紹介しています。

●�

母子衛生事業

4,882万円

※7ページで一部を紹介して

います。

●�

健康づくり事業7

,861万円

 

各種検診の一部無料化や

派遣型相談

事業など、

健康増進

施策を推進

平成29年度予算

29

問3階、財政課(☎�9507)

~いばらが元気で

あり続けるために~

経済・移住定住・子育て支援策を推進

 本年度は、最終年度となる井原市第6次

総合計画後期基本計画の総仕上げを図る

とともに、元気いばら�

まち・ひと・しごと

創生�

総合戦略に掲げる「魅力あふれる�

元気なまち�

いばら」を実現するため、財源確保が厳しい

中にあっても、「選択と集中」により、積極的な予算編成

を行いました。

 なかでも、地域経済の活性化や移住・定住の促進、本市の

魅力発信、子育て支援など、本市が魅力にあふれ、元気で

あり続けるため

の施策に、強力に

取り組むことと

しています。

 その結果、前年

度予算に前倒し

て計上し、本年

度へ繰り越して

実施する事業を

合わせると、一般

会計では、総額

200億円を超

える大型予算と

なりました。

384億 6,162万円予算総額

特別会計150億1,470万円●国民健康保険●簡易水道●�住宅新築資金等貸付●後期高齢者医療●公共下水道●介護保険●�美星畑地かんがい給水

企業会計41億2,092万円●水道

●病院

●工業用水道

一般会計193億2,600万円

約8億5,000万円

200億円超の大型予算

+=

平成28年度前倒予算額

一般会計予算の特色

6つの政策の柱に分類し、主な事業を紹介します。

 

野上・井原・出部・芳井・美星

小学校に設置、幼稚園の

設備設計

●�

井原中学校校舎建設事業

5億円

 

南校舎解体、特別教室棟

建設

●�

ふるさとかるた作成事業

59万円

 

ふるさと自慢の川柳を小中

学生に募集、優秀作品で作成

●�

運動公園庭球場人工芝改修�

1,600万円

●�芳井体育館耐震診断

230万円

   平成29年4月(4)

Page 5: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

●�

経済・雇用・移住定住対策

事業�

イバラノミクス

4億3,630万円

※8ページで紹介しています。

●�いばらぐらし�

お試し住宅

整備�

1,191万円

 

芳井地区、美星地区へ各

1棟を新たに整備

●�

井原デニムによる地域

活性化事業�180万円

 

綿いっぱい運動、井原デニム

商品化コンテスト、体験型

イベントなどを開催

●�「ジャパンエキスポ」出展

事業�

646万円

●�

井原地区消防組合負担金

[

施設費割]�3

億6,601万円

 

美星分駐所改築移転工事、

高規格救急車・消防車など

の車両更新

●橋梁の長寿命化

2億7,120万円

 

�橋長2m以上の橋梁の

定期点検、計画的な補修

●�

パートナーシップ・プロジェ

クト事業�

1,683万円

 

協働のまちづくり市民

推進シンポジウムの開催、

まちづくり

協議会など

への支援、

パートナー

シップ推進

員の派遣など

●市民活動団体などへの支援

400万円

 

市民活動団体が実施する

公益的な事業や地域住民

が主体となり実施する地域

活性化イベントの補助

●�

第7次総合計画の策定

388万円

 

平成30年度からの5カ年に

取り組むべき施策を示す

「前期基本計画」を策定

一般会計の構成※( )内は構成比(%)

民生費�60億 �6,426万円 �(31.4)

土木費23億8,235万円�(12.3)�

総務費 20億�1,111万円�(10.4)�

公債費20億4,720万円(10.6)�

 教育費18億302万円�(9.3)�

衛生費16億2,100万円�(8.4)�

歳�出193億2,600万円

諸支出金、農林水産業費、議会費、労働費、災害復旧費など14億4,245万円�(7.5)�

商工費9億4,458万円�(4.9)�

消防費10億1,003万円�(5.2)�

源財

(35.8)�源

存依

(64.2)�

地方交付税�74億 1,300万円 (38.4)

市税  45億    4,351万円����������  (23.5)

�����国県支出金���28億6,751万円

�(14.8)�

歳�入193億2,600万円

繰入金、使用料及び手数料など23億6,748万円�(12.3)

市債�10億1,520万円

(5.2)�各種交付金等11億1,930万円(5.8)�

●電気自動車急速充電器整備�

660万円

� 

星の郷青空市

へ新たに整備

●環境マイスター育成�

84万円

 

地球環境問題に対する理解

を深めた人材を育成、環境

に優しいまちづくりを推進

4�

活力と交流を

生み出すまち

【産業】

 

パリで開催される日本文化

発信イベントにでんちゅう

くんを派遣、井原デニムや

美しい星空など本市の魅力

を世界

に発信

●�

星の郷アクティブヴィラ

「ペンションコメット」機能

拡張事業�

9,004万円

 

宿泊室の増室、食堂の外周

にガラス張り展望スペース

の整備など

5�

安全で快適に

暮らせるまち

【生活基盤】

●空家等対策計画策定

380万円

 

空家等に対する施策を

総合的・計画的に実施する

ために策定

6��“My”意識で

みんながつくるまち

【市民参画・行財政】

 地方交付税は、平成27年度から段階的に減額され、本年度は合併特例措置の50%が削減されます。 さらに、今後は人口減少・高齢化による税収の減少や、社会保障関係費などの増加が見込まれます。 こうした中にあっても将来を見据えた持続可能な財政運営を図り、市民福祉の向上に努めていきます。

予算額を市民一人当たりに換算してみると・・・。一人当たりの市税�109,587円使われるお金�466,136円(平成29年4月1日現在の人口:41,460人で算出)

(5)          平成29年4月

Page 6: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

   平成29年4月(6)

笑 「笑いは誰もが無理なく継続できる健康づくり・生涯学習の第一歩」です。 市では「笑って健康元気アップ事業」を実施し、市民のみなさんの健康づくり・生涯学習の取り組みを進めています。

元気アップ体操普及啓発 井原放送の放映や市内各地のイベント、サロンなどで、笑顔を取り入れた「元気アップ体操」を普及啓発します。

笑いの講座 公民館や高齢者大学で落語家などを招いて講演会を実施します。また、生涯学習事業に笑いの講師を招き、笑いを取り入れた学習を行います。

笑顔の体操講師・食育講師派遣 サロンや老人クラブに健康運動指導士・管理栄養士などを派遣し、体操教室や料理教室を行います。

笑顔の食育参観日  市内の全ての幼稚園と保育園で親子で楽しく調理をしながら「朝食」の大切さやみんなで食べる楽しさを体験します。 幼児期から朝食をきちんと食べることで、生活リズムを整えるとともに、家庭の健康づくり意識の向上と子どもの学力向上を目指します。

笑って健康元気アップ事業

その他の� 元気アップ事業

【内 容】 � 2~3人を1チームとして、それぞれ生活習慣の改善に取り組み、約5カ月の期間内にチーム全員が事前に設定した目標を達成することを目指します。目標を達成したチームには記念品を贈呈します。

【日 程】 ☆開�幕�式������ 6月25日(日)�10時(受付9時)���☆支援講座 � ��7月� 7日(金)、� 7月21日(金)、       � 8月� 4日(金)、� 8月18日(金)、      �  9月15日(金)、� 9月29日(金)、�����     �10月20日(金)、11月� 2日(木)※時間はいずれも19時からです。���☆閉�幕�式 �11月26日(日)�14時(受付13時) ��※会場はいずれも井原保健センターです。

【期間中の支援】 � 平日の夜間、定期的に運動・栄養などに関する支援講座の実施、保健師・管理栄養士の個別健康相談で支援します。

【申込要件】  65歳未満の成人で、市内在住または在勤の人【定  員】 2~3人1組で45人まで(先着順)【申込期限】 6月9日(金)【申込方法】  �電話またはFAXで、健康医療課へ申し込み

健康いばらチャレンジカップ2017

働く世代のための

 昨年度は43人中10人が目標を達成。全体としては、体重が1人当たり2.1kgの減量に成功しました。多くのチームの参加をお待ちしています。

問健康医療課(☎�8224、FAX�8249)

健康医療課から 本年度の継続事業についてお知らせします。

Page 7: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(7)          平成29年4月

産【対 象】 �市内に住所がある出産後1カ月未満の母子【内 容】 �宿泊、または日帰りのケアサービス※食事の提供があります。【助成額】 宿泊型ケア 1泊2日当たり(上限)�  20,000円����日帰り型ケア 1日当たり(上限)  �12,000円

 産後のお母さんとお子さんのために、産後ケア事業を行っています。産後ケアとは、市の委託する医療機関や助産所(施設)へ宿泊または日帰りで入所して、休養を取ったり、育児指導や母乳相談などを受けたりすることができるサービスです。

産後ママあんしんケア事業

宿泊・日帰り型ケア 母乳相談【対 象】 市内に住所がある出産後6カ月未満の母子【内 容】 �約1時間程度のケアサービス※食事の提供はありません。【助成額】 1回当たり(上限) 2,500円※ただし、初回は上限4,000円です。

【ケアサービスの内容】 ・産後の母体管理     ・生活面の指導 ・乳房のケア       ・スキンケア ・授乳方法に関する指導 ・沐浴に関する指導 ・新生児の発育チェック ・子育てに関する指導 など

【利用方法】 �・�希望する施設へ問い合わせるとともに、事前に市へ利用申請が必要

※利用施設へは、施設の料金から市助成額を差し引いた自己負担額を直接支払い、産後ケアを受けます。

 

問1階、子育て支援課(☎�9517)

地域に根差した保育園を目指します

美星保育園完 成

 美星老人憩いこいの家の一部を改修し、0歳から2歳

までの子どもを預かる美星地区初の保育園、美星保育園が完成。4月1日(土)に開所式を行い、多数の保育園関係者などが出席しました。 美星保育園は、保育室や職員室、調理室などを備えたコンパクトで機能的な施設となっており、通常保育のほかにも一時預かりの利用もできます。 関連施設との連携や地域交流などを通して、地域に根差した保育を行うことで、多様な保育ニーズに対応するとともに、地域に親しまれる保育園を目指します。

Page 8: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

   平成29年4月(8)

新規2事業

①��元気応援商工業借入資金利子補給金�

②�設備投資促進事業補助金③�人材育成支援事業補助金④�店舗改装補助金⑤�新規学卒者雇用奨励金⑥�非自発的離職者雇用応援助成金

⑦��井原駅前通り賑わい創出事業補助金

⑧�生産体制向上事業補助金⑨��元気応援商工業借入資金信用保証料補助金

⑩�後継者育成支援事業補助金⑪�四季が丘団地企業誘致補助金⑫�産業財産権取得事業補助金

⑬�創業支援補助金⑭�新分野進出支援補助金⑮�新製品・新技術開発支援補助金⑯�本社機能移転促進補助金⑰�民間事業用地開発促進奨励金⑱�住宅リフォーム補助金⑲�いばらぐらし住宅新築補助金⑳�分譲宅地開発助成金

総額4億3,630万円を予算計上

 平成25年度から実施しているイバラノミクス事業にさらなる磨きをかけ、新たに「ホテル・旅館誘致等促進事業補助金」、「いばらぐらし中古住宅活用補助金」の2事業を加えて計22事業とし、総額4億3,630万円を予算計上しました。 充実したイバラノミクスで、地域経済の活性化、移住定住のさらなる推進に努めていきます。

経済・雇用・移住定住対策事業

内 容  �市内へのホテル・旅館の誘致などを促進し、宿泊施設を増やして滞在を促すことで、交流人口の増加など、地域経済の活性化、賑わいおよび雇用の創出を図るため、宿泊施設の新規設置などに係る経費の一部を補助する。

対象者  �①�ホテル・旅館を新設し(注)、3年以上継続して営業する者� � �(注)新築および既存の建物を購入し、ホテル・旅館に増改築する場合

     ②�既存のホテル・旅館を増改築または改装し、3年以上継続して営業する者

対象経費 �①�新設に係る工事費(2,000万円以上)、土地取得費、土地および建物の固定資産税

     ②�建物と建物に付随する設備の増改築および改装に係る工事費(200万円以上)

補助金額 �・対象経費の1/2以内(限度額1億円)�・�新設の場合、土地および建物の固定資産税相当額(3年間)

     ・補助金交付は、一対象者につき一対象施設

ホテル・旅館誘致等促進事業補助金内 容  �空き家の有効活用による定住人口の増加

を図るため、空き家バンクに登録のある空き家を購入・賃借し、本市への定住者を支援する。

対象者  �空き家入居日以前に3年以上市外に住所を有し、空き家入居日から購入費補助を受ける場合は5年以上、賃借料補助を受ける場合は1年以上定住する者

対象経費 ��①購入費補助 空き家の購入費� �②賃借料補助 空き家の月額賃借料

補助金額 �①購入費補助 �対象経費の1/5以内�(限度額100万円)

     ②賃借料補助 �対象経費の1/2以内�(1カ月当たりの限度額2万円)を12カ月分

いばらぐらし中古住宅活用補助金

 上記に掲載している内容以外に、細かい要件がある場合があります。詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、地域創生課まで問い合わせください。

継続20事業

22本の矢

問地域創生課(☎�8850)

Page 9: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(9)          平成29年4月

回覧などでお知らせします。

 公共下水道の整備は、完成

するまでに長い年月と多額

の経費が必要になりますが、

私たちの生活環境を清潔に

保つとともに、自然環境を

守るために必要な事業です。

 公共下水道事業に対する

一層のご理解ご協力をお願

いします。

 市では、公共用水域の水

質保全と質の高い生活環境

を図るため、公共下水道の

整備を進めています。

 平成29年3月末現在、井原

処理区は、既に実施している

事業認可区域(760・2㌶)

の約89%に当たる679㌶

が、また、芳井処理区では、

同区域(61・0㌶)の約90%

に当たる55㌶が完了して

います。

 このたび、平成29年度から

33年度までの間に事業を

行う事業認可区域が決まり

ました。

 井原処理区は、西江原町

戸倉地区、七日市町花野地区

のそれぞれ一部地域24㌶、

芳井処理区では西吉井・

簗瀬地区の一部地域24㌶、

合計48㌶の事業認可を受け

ました。

 工事箇所については、随時

地区関係者への説明および

事業認可区域とは

 市が公共下水道を設置

しようとするときは、あら

かじめ事業計画を定め、

国や県の認可を受けなけ

ればなりません。この認可

を受けた区域を「事業

認可区域」といいます。

※事業認可区域になると

浄化槽設置整備事業補助

金が受けられなくなりま

す。詳しくは下水道課に

お問い合わせください。

問水道部下水道課

(☎�0176)

認可区域を拡大しました

公共下水道

・特定環境保全

公共下水道

事業の

新たに

の一部を追加

西江原町戸倉地区

七日市町花野地区芳井町西吉井地区

芳井町簗瀬地区

西江原町戸倉地区

西江原町戸倉地区

井原処理区七日市町花野地区

凡  例事業認可区域

今回追加区域

芳井処理区

西吉井地区

簗瀬地区

凡  例事業認可区域

今回追加区域

Page 10: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

市議会2月定例会から

   平成29年4月(10)

条例や予算などを審議

可決・同意された主な議案

民生費

�・��臨時福祉給付金給付事業

1億4,181万円

・���

介護給付費・訓練等給付費�

�3,540万円�

・�����

児童クラブ運営委託料

870万円

農林水産業費

・���

有害鳥獣被害防止対策協

議会補助金�

272万円�

・���

県営広域営農団地農道

整備事業工事負担金

2,508万円

商工費

・���

いばらぐらしお試し住宅

(美星)整備事業

1,775万円

・����

星の郷アクティブヴィラ

(ペンションコメット)機能

拡張事業�

9,004万円

・���

農山村サテライトオフィス等

誘致事業補助金�

711万円

◎����

平成28年度一般会計補正�

予�

 

補助事業の決定による

もののほか、事業費の確定に

よるものなどを主体に3億

5,860万円を追加補正

した結果、一般会計予算総額

は、212億9,240万円

となりました。

 なお、歳出予算の主な内容

は次のとおりです。

◎����

平成29年度一般会計予�

 

一般会計予算の総額は、

193億2,600万円と

なりました。

※詳細は、本誌4~5ページ

へ掲載しています。

◎�

井原市病院事業の設置等

に関する条例の一部を改正

する条例について

 市民病院へ新たな診療科

として救急科を設置する

もの。

◎�

人権擁護委員候補者の

推薦について

 

6月30日をもって任期

満了となる同委員の候補者

として、落お

ちあい合

孝たかこ子

氏(西江原

町)、後ご

とう藤百ゆ

こ合子氏(高屋町)、

山やまおか岡

朗さえこ子

氏(井原町)、石いしい井

博ひろふみ文氏(上出部町)を推薦

することに同意されました。

◎�

固定資産評価審査委員会

委員の選任につき同意を

求めることについて

 

3月16日をもって任期

満了となる同委員会委員と

して、引き続き小こ

だに谷順じゅんぞう三氏

(芳井町)を選任することに

同意されました。

  

2月27日から3月23日までの25日間、市議会2月定例会

が開かれました。今回の議会では、条例改正や平成29年度

一般会計予算、人権擁護委員候補者の推薦などの議案が

審議され、いずれも可決・同意されました。

|�

市民病院へ新たに救急科を設置�

職員人事異動

 4月1日付けで人事異動を発令しました。部次長級

以上の異動は次のとおりです。(【 】内は旧任)

(部長級)

▼総務部長【総務部次長(兼)総務課長(兼)市民会館

事務局長】渡邊聡司

(部次長級)

▼総務部次長(兼)総務課長(兼)市民会館事務局長

【建設経済部地域創生参与(兼)地域創生課長】妹尾光朗

▼美星支所長(兼)美星振興課長【介護保険課長】川上

邦和▼健康福祉部次長(兼)地域医療参与(兼)福祉課長

【財政課長】佐藤和也▼健康福祉部参与(兼)介護保険

課長【スポーツ課長(兼)B&G海洋センター課長】

宮良人▼建設経済部次長(兼)危機管理参与(兼)都市

建設課長【建設経済部次長(兼)農林課長】橋本良啓

▼建設経済部地域創生参与

(兼)地域創生課長【秘書

広報課長(兼)秘書係長】

猪原愼太郎▼水道部参与

(兼)上水道課長【上水道

課長】田中伸廣▼会計

管理者(兼)会計課長

【企画課長】山下浩道▼

市民病院事務部次長(兼)

総務課長【健康医療課長】

田平雅裕

Page 11: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(11)          平成29年4月

地域おこし協力隊員着任

問地域創生課(☎�8850)

 地域おこし協力隊員とは、都市部から地方に移住してまちづくりを進め、地域力の維持強化を図るため、市が委嘱した隊員です。 この度は、芳井、野上の両地区へ4人の隊員が新たに着任しました。 任期は4月1日からの1年間で、最長3年まで延長できます。

 生まれ故郷の野上地区のために何か役に立ちたいとの思いで帰郷してきました。大好きな野上地区にもっと子どもが増えることを目標に、地域の魅力のPRや、積極的な情報発信に努めていきます。

大おおした舌�奈

な つ み津美さん(31歳)

【大阪府大東市から移住】

 これまでの子育てや営業職での経験を地域活動にも生かしてみ

たいとの思いで赴任してきました。自ら積極的に地域に溶け込み、交流を深めながら、野上地区の活性化に貢献できるよう頑張ります。

神かんだ田�治

はるみ美さん(43歳)

【倉敷市から移住】

野上地区

 葡萄の里いばらの魅力にひかれて、東京から移住してきました。地域の農業支援やブドウ栽培を行いながら、次の移住希望者の架け橋となり、芳井地区の活性化の一端を担えるよう努めていきます。

榎えのもと本�輝

あきらさん(36歳)

【東京都江戸川区から移住】

�芳井地区の元気なまちづくりに共感し赴任してきました。自分の

強みである若さや積極性を生かして地域に早く溶け込み、地域の方々とともに汗を流しながら、将来的にブドウ就農を目指して頑張ります。

柚ゆのき木�林

りんそう草さん(25歳)

【倉敷市から移住】

芳井地区

活躍に期待!!� 新たに4人

福山市役所企画政策課

(☎084・928・1012)

開設しました

 備後圏域のライフスタイル

や企業紹介など、Uターン

就職を促進する情報発信

サイトです。

 

圏域内のイベント情報

なども掲載していきます

ので、備後圏域の魅力を再

発見することができます。

 「びんごライフ」で検索

してください。

備後圏域の魅力再発見サイトびんごライフ

 

井原市は、

広域連携の枠

組みとして、

福山市を中心とした備後

圏域の6市2町で連携協約

を締結しています。

 

これは、圏域内の自治体

が連携し、地域活性化など

に取り組むことで、圏域外

への人口流出を防ぐこと

などを目的としたものです。

 

今後、連携事業の一つと

して、広報紙面に圏域の関連

事業を随時掲載します。

【構成市町】

 

福山市、三原市、尾道市、

府中市、世羅町、神石高原

町、笠岡市、井原市

備後、いいねっ!

ホームページアドレス�http://bingolife.jp/

Page 12: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

   平成29年4月(12)

・ 子どもをお風呂に入れる・ 夜中の授乳やおむつ替えを行う・ 休日は子どもと遊ぶ など

イクメンになるには 家族を一つのチームと捉え、家事や育児を男性と女性が共に考え、協力するという意識が必要です。まずは夫婦のスケジュールを共有し、お互いにできることを確認してみましょう。

すくすく

子育てページ

わがやのげんきっこ

父:真一さん、母:たまみさんからのメッセージ

「にこにこ笑ってくれるりーちゃん� 元気で大きくなってね」

大おおつき

月 莉り ほ

歩ちゃん(平成28年9月12日生)

【東江原町】

日 時 内 容 ところ 主 催9日㈫ 10時~ お友達と一緒に遊ぼう! 井原児童会館 井原市子育て支援センター

11日㈭ 10時~あそびのポケット1☆~うたって あそんで

HAPPY !~高屋児童会館 たかや子育て支援センター

12日㈮ 10時~ まねっこしましょう つどいの広場 つどいの広場

15日㈪ 13時30分~ おひさまバースデー つどいの広場 つどいの広場

17日㈬ 10時30分~ 笑って健康元気アップ事業3B体操♪ 高屋児童会館 高屋児童会館

18日㈭ 10時~ 野菜を使ってままごとをしよう!! 高屋南保育園園庭 たかや子育て支援センター

19日㈮ 10時~ 消防署の仕事を知ろう! 井原消防署 井原市子育て支援センター

23日㈫ 10時30分~ 笑って健康元気アップ事業親子ビクス☆ 芳井児童会館 芳井児童会館

25日㈭ 10時~リトミックで遊ぼう~リズムにのって♪~

藤原 美香先生高屋公民館集会室 たかや子育て支援センター

27日㈯ 10時~ 4館合同 芋の苗植え 木之子児童会館 木之子児童会館

30日㈫ 10時~ しゃぼん玉で遊ぼう!~おやつ体験~ 甲南保育園 井原市子育て支援センター

31日㈬ 10時~ 野菜を使ってままごとをしよう!! 高屋南保育園園庭 たかや子育て支援センター

井原市子育て支援センター� (☎� 4970)たかや子育て支援センター� (☎� 0102)つどいの広場� (☎� 7708)井原児童会館� (☎� 8117)木之子児童会館� (☎� 4404)高屋児童会館� (☎� 3760)芳井児童会館� (☎� 1312)5月

問3階、企画課(☎�9504)

 父親も子育てに参加することにより、地域社会とのかかわりが生まれます。子どもが豊かに生きていくことができる社会は誰にとっても住みよい社会と言えます。子どもは私たちの未来であり、子どもを守り育てることは、未来を守り育てることにつながるのです。

 イクメンとは、単に子育てしているだけでなく、主体的に子育てを楽しむことで、自分自身も成長する男性、または将来そのような人生を送ろうと考えている男性のことを指すと言われています。

男女共同参画社会の実現を目指してイクメンになろう

東ひがしもり

森 うたちゃん、文ぶ ん た

太ちゃん(平成28年6月27日生、25年4月15日生)

【井原町】

父:裕之さん、母:佑香里さんからのメッセージ

「たくさんあそんで、元気に大きくなってね!!」

Page 13: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(13)          平成29年4月

いきいき

健康ページ

わらってげんきアップ

 ペアを組んでダブルスに出場しました。練習の成果が本番で出せて試合に勝てたので、とても気持ちがよかったです。これからも楽しみながら、バドミントンを続けていきたいです。(市バドミントン大会にて)

問健康医療課(☎�8224)

 花粉症は花粉が原因となって起こるアレルギー疾患の一つです。そのため、異物が鼻から侵入すると、その異物を外に追い出したり、体内に入りにくくしたりするための生体防御反応として、くしゃみが何回も出るなどの症状が現れます。

愛育委員・栄養委員地域の健康づくりを支える

 地域にはさまざまなボランティア団体があり、それぞれが活動を通じて私たちの生活を応援しています。その中で、健康づくりに関する活動を実施しているのが、愛育委員・栄養委員です。

問健康医療課(☎�8224)

 症状がひどい場合は、医療機関を受診しましょう。鼻の症状は耳鼻咽喉科、目の症状は眼科をおすすめしますが、内科、小児科、アレルギー科などでも診療を受けられます。

 愛育委員は、母子保健を中心とした公衆衛生の向上を目標に、栄養委員は、「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域と行政のパイプ役となり、市の事業協力やそれぞれの地区の現状に応じた活動に幅広く取り組んでいます。 

 2人でダイエットに取り組んでいます。教室では、大股歩行や後ろ向き歩行などを織り交ぜて歩くことで、体のバランスも整えられることを学びました。普段の運動にも取り入れて、目標を達成したいです。(ウオーキング教室にて)

本も と い

井 紀の り お

雄さん、恵え り こ

理子さん【井原町】

鳥とりごえ

越 愛あ い り

梨さん、【笹賀町】

細ほ そ ば

羽 梨り な

奈さん【七日市町】

ご存じですか?

●愛育委員・ 赤ちゃん訪問・ 健康講座の開催・ 献血、検診の声掛け

など

●栄養委員・ 料理教室の開催・ 配食サービス・ 児童クラブの活動

支援 など

意外と知らない!

花粉症の知識と予防法目がかゆい…

鼻が詰まる…

花粉症の予防法・ バランスのよい食事、軽い運動、休養を十分に取り、免疫

機能を保つ・お酒やたばこを控えて、鼻の粘膜を傷つけないようにする・花粉の飛散が多いときは外出を控える・外出時は、マスクやメガネを活用する・表面がけば立った衣類は避ける など

主な活動内容 活動内容は市ホームページでも紹介しているよ!

Page 14: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

今月の笑顔

市民の ひ ろ ば��このページでは、皆さまから寄せられた作品を紹介します。

4/1�産業まつり 3/11��3・11忘れないプロジェクト

3/19��米村でんじろうサイエンスショー

   平成29年4月(16)

川 柳情

熱も

賞味期限が

あるらしい

宮みやもと本�

ゆかりさん�(西江原町)

竹たけどう堂�京

きょうこ子さん�(七日市町)

『トンボ』�ステンドグラス

トンボは縁起の良い虫と言われます。空と水の色を考えてガラスを切りました。

多た が賀�智

ち え こ惠子さん�(岩倉町)

『コデマリとバラ』�生花�

月2回のお稽古で四季折々の美しい草花を生けると部屋が明るくなります。

山やまもと本�好

よし み美さん�(芳井町)

『海外のお土産品』�水彩画�

始めて1年。うまくならないですが、3年は頑張ろうと思います。 俳 

句住む町の

花に歩けば

旅人に

齋さいとう藤�

ノブ子こ

さん�(西江原町)

山やまなり成�節

せつ こ子さん�(芳井町)

『スイカと夏野菜』�油絵(8号)

わが家の畑で収穫した野菜と大きなスイカを描いてみました。

黒くろさき﨑�

安やすひろ博さん�(上出部町)

『春霞』�

写真�

景色がかすむ中、遙照山から朝日を

とらえました。

細ほそば羽�善

よし こ子さん�(下出部町)

『観音菩薩』�仏画

描いているときは緊張しますが、見ていると心が落ち着きます。

Page 15: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

市役所の休日・夜間電話 井原市役所:TEL�9555 芳井支所:TEL�0111 美星支所:TEL�3111 情報のひろば

   平成29年4月(18)

●住宅リフォーム補助事業 住宅の改修や修繕などを行った場合、経費の一部を補助します。補助対象者�(次のすべての要件を満たす人)�・�市内に住民登録をしている人�・��市税などを完納している人��・��補助を受けようとする工事について、国や県、市などが行う他の補助制度を利用していない人�補助対象住宅���・��補助対象者(申請者)が所有し、自己が居住している住宅、または居住する予定の住宅�・��平成29年1月1日現在、市内にある住宅※いばらぐらし住宅新築補助金、中古住宅活用補助金を受けた住宅は対象外です。

補助対象工事� �(�住宅の改修、修繕・模様替え、設備改善などの次のすべてに該当する工事)

�・��市内の建築業者など(一人親方を含む)が補助対象工事の主たる施工業者であること

�・��補助対象工事に要する経費が50万円以上であること�・��市が補助金の交付決定を行った後に補助対象工事に着手すること

�・��平成30年3月31日までに工事を完了し、実績報告書の提出ができること

補助率 補助対象経費の1/10補助上限額 20万円

●いばらぐらし住宅新築補助事業 市内に住宅(玄関・台所・便所・浴室および居室を有する一戸建て住宅)を新築した場合、経費の一部を補助します。補助対象者�(次のすべての要件を満たす人)�・��補助金の交付を受けた日から本市に5年以上定住する人�・��平成30年3月31日までに住宅新築に係る工事を契約し、31年3月31日までに新築、入居する人�・��補助対象者および同一世帯の全員が、市税(現在、市外在住の人は現居住地の市町村税)などを完納している人

�・��新築した住宅の所有者の一人であること補助率 補助対象経費の1/10 補助上限額 50万円※ただし市内の建築業者などと契約した場合は、100万円となります。市内業者の区別 市内業者とは、法人については 市内に登記上の本店または支店を有するもの、個人 経営については市内に住所を有するもの申請期限 �工事契約日、または建築確認済証の交

付日より3カ月以内※申請書は市ホームページからダウンロードできます。

「いばらぐらし」を応援します~住宅リフォーム補助、住宅新築補助~

問地域創生課(☎�9521)

臨時福祉給付金~給付対象者1人につき15,000円~

 消費税率の引き上げによる低所得者への負担を軽減するため、対象者に給付金を支給します。

給付対象者(次の要件を全て満たす人) ①平成28年1月1日現在で、井原市に住民票が  ある人 ②�平成28年度の市民税(均等割)が非課税の人 ③�市町村民税(均等割)が課税されている人の扶養親族でない人

 ④生活保護受給者でない人

給付額 1人につき 15,000円申請方法 �4月下旬に送付される申請書類に、必要事項を記入し、7月26日(水)までに同封の返信用封筒で郵送、もしくは福祉課および芳井・美星各支所窓口へ提出

問臨時福祉給付金窓口(☎�1114) 1階、福祉課(☎�9516)

Page 16: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(19)          平成29年4月

「いばらぐらし」のホームページがご覧になれます▲

 定住促進による地域活性化を目的として、空き家などの情報を発信する、「井原市交流・定住支援ポータルサイト『いばらぐらし』」を開設しています。 空き家情報はこれまでに42件の登録があり、既に24件で買い手や借り手が決まっています。多数の引き合いがありますが、3月末現在交渉可能な物件は11件で登録物件が不足しています。 市内に空き家をお持ちの人で「いばらぐらし」を通して情報発信し、広く家屋の売買や賃貸を行いたい場合は地域創生課までお申し込みください。登録料は無料です。 なお、市は情報発信のみを行い、交渉や契約へは関わりません。

空き家バンク制度~空き家情報の登録を募集しています~

問地域創生課(☎�8850)

空き家バンク:地域創生課

物件の所有者:空き家を貸し(売り)たい人

利用希望者:空き家を利用したい人

利用登録申請・物件所有者情報の問い合わせ

当事者間での交渉・契約

問い合わせのあった利用希望者の情報

物件情報の登録

物件所有者情報の提供

 田中翁の偉業を後世に伝え、優秀な彫刻家の顕彰を行う「平櫛田中賞」。その第28回の受賞者が、安藤榮作氏に決定しました。 受賞理由は「ヒューマニズムあふれる木彫表現を追求した造形に対して」です。

●授賞式と き 8月2日(水)ところ 東京都内●受賞記念展と き・ところ ・8月9日(水)~15日(火) 日本橋高島屋(東京都) ・9月15日(金)~11月5日(日) 田中美術館 ●プロフィール

安藤 榮作(あんどう�えいさく) 1961年東京都に生まれ、東京芸術大学を卒業後、1990年に福島県に移住。東日本大震災という苦難を乗り越え、従来の木彫のスケールを超えた作品を生み出す彫刻家です。

第28回平櫛田中賞決定~彫刻家 安

あんどう藤�榮

えいさく作�氏~

 金婚を迎える夫婦に記念写真をお贈りします。写真の撮影を希望する人は申し込んでください。

対 象 ①�昭和42年4月1日から43年3月31日までの間に結婚した夫婦(事実婚を含む)

 ②��前記①より以前に結婚し、まだ金婚写真の撮影をしていない夫婦

日� 程 ①�申込受付後、6月中旬に案内文を郵送②�7月上旬から8月中旬ごろ、市が契約した写真店で撮影③�写真を敬老会または写真店で受け取り※写真店へ撮影に行くことができない人は、写真店が自宅まで撮影に行きます。申込締切 5月19日(金)申込方法 �福祉課および芳井・美星各支所へ

電話または直接申し込み

金婚記念写真の贈呈~金婚の記念にいかがですか~

≪鳳凰≫�2016年

問1階、福祉課(☎�9516) 芳井振興課(☎�0110) 美星振興課(☎�3112)問田中美術館(☎�8787)

Page 17: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

市役所の休日・夜間電話 井原市役所:TEL�9555 芳井支所:TEL�0111 美星支所:TEL�3111 情報のひろば

   平成29年4月(20)

 教育委員会では、経済的事情により就学困難な学生を対象に奨学資金の貸し付けを行います。

貸付対象�・��高等学校、大学、またはこれに相当する学校に在学している人

�・��市内に本籍がある、または引き続き10年以上住所のある人�・�市内に本籍または住所がある人で、災害などにより修学困難となった人貸付条件(次のすべての要件を満たす人)�・��品行方正で、学業成績の優秀な人�・��心身ともに健全で成業の見込みがある人�・��世帯の収入が定められた基準額以下である人※基準額については、教育総務課へお問い合わせください。※学生支援機構など、別の奨学資金の貸し付けを受ける人は対象外です。

貸付金額�・�大学またはこれに相当する学校…月額4万円�・�高等学校またはこれに相当する学校…月額1万円貸付方法 �毎月指定の口座へ振り込み奨学資金の返還 �貸し付けた奨学金は、卒業後、1年間の猶予期間を経た後、在学期間の3倍の年数で、年払いあるいは半年払いで返還

返還の特例 �奨学資金を借り受けた人が、大学を卒業後、返還期間満了まで市内に居住すれば、申請することによって借り受けた奨学資金の1/2の返還を免除

募集定員 高等学校…5人、大学…5人申込締切 5月31日(水)申込方法 �教育総務課に備え付けの「井原市奨学

資金借入申請書」に「井原市奨学資金推薦調書」を添えて申し込み

奨学資金を貸し付けます~高等学校・大学へ進学された皆さんへ~

問4階、教育委員会教育総務課(☎�9531)

 5月の第3日曜日(5月21日)は「クリーンキャンペーンの日」です。美しい地域づくりのために、皆さんのご協力をお願いします。

●道路などの草刈活動・支障木伐採活動に関する報償金制度

 � 住みよいまちづくりを目的に地域ぐるみで道路などの草刈り奉仕活動を行う団体に対して、報償金を交付します。

 対象範囲 �幹線市道(1・2級)、通学路など 対�象外  �住宅が連たんしている道路、民家から50mの範囲

 報償金 ・草刈活動…道路片側1m当たり 25円 ・支障木伐採活動     …道路片側1m当たり 300円 報償金交付条件など  【草刈活動】 ①原則、年2回(春・秋)以上実施すること ②�毎年、4月末日までに、市役所、各支所に備え付けの活動申請書を提出し、実施後は完了届出書(作業前・中・後の写真を添付)を提出すること

 【支障木伐採活動】  実施前に必ず協働推進課へ連絡すること

●井原クリーンセンター(燃やすゴミ)�臨時開場 と き 5月14日(日)、21日(日)、28日(日)

8時30分~12時※クリーンキャンペーンで出たごみのみ搬入可能です。●元大江残土処分場(土砂)�臨時開場 と き 4月16日~6月4日の毎週日曜日

8時30分~12時※必ず事前に協働推進課へご連絡ください。

5月はコミュニティ活動推進月間です~草刈りなどへの報償制度、ごみ処理施設の臨時開場~

申込・問い合わせ先�1階、協働推進課�(☎�9508)

Page 18: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(21)          平成29年4月

問1階、市民課(☎�9514)、芳井振興課�(☎�0110)、美星振興課�(☎�3112)

 国保人間ドックは、健康づくりの一環として40歳以上の国民健康保険の加入者を対象に、実施しています。

 人間ドックには、特定健診の検査内容が含まれています。人間ドックと集団または個別による特定健診の両方を受診することはできません。

実施期間 �6月1日(木)~平成30年3月31日(土)実施通知 �実施予約月の前月20日ごろ ※受診承認証、質問票などが送付されます。申込期限 �受診希望月の前月15日 ※申込受付開始日は5月15日(月)からです。

申込方法 �市民課および各支所振興課備え付けの申込用紙に記入の上、提出�※受け入れ人数に制限がありますので、早めにお申し込みください。

受�診�費�用本人負担額

人間ドック

 人間ドック全項目 3,600円  胸部レントゲンを除く場合 3,400円  胃カメラ・レントゲンを除く場合 2,200円  胸部・胃レントゲンを除く場合 2,000円  ※大腸がん検査を受診する場合は、100円が加算されます。

脳ドック 7,100円 

受診できる医�療�機�関

人間ドック

菅病院 小田病院 井原市民病院ほそや医院 井原第一クリニック 原田内科医院大山胃腸科放射線科内科 國司内科医院 前谷内科クリニック河合医院 美星国保診療所 三宅医院

脳ドック 井原市民病院

国保人間ドックを受けましょう~ 40歳以上の国民健康保険加入者の皆さんへ~

●国民年金保険料額の改定 国民年金保険料は、平成16年の法律改正により29年度まで毎年度引き上げられることになっています。29年度分の保険料額は、前年度から230円引き上げられ、月額16,490円になります。 納める保険料の額は、名目賃金の変動に応じて毎年度改定されます。

●付加年金について 国民年金第1号被保険者の人は、毎月の国民年金保険料に加え、月額400円の付加保険料を掛けることができます。付加保険料を納めると、老齢基礎年金に加えて付加年金が受けられます。年金額は次のとおりです。

 

※国民年金基金加入者、厚生年金を掛けている第2号被保険者および配偶者の扶養に入っている第3号被保険者は、付加保険料は掛けられません。

申込・問い合わせ先 1階、市民課(☎�9514) 芳井振興課��(☎�0110) 美星振興課��(☎�3112) 倉敷西年金事務所(☎086-523-6393)

国民年金のお知らせ~国民年金保険料額、付加年金保険料額について~

付加年金額(年額)=   200円�×�付加保険料納付月数

Page 19: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

市役所の休日・夜間電話 井原市役所:TEL�9555 芳井支所:TEL�0111 美星支所:TEL�3111 情報のひろば

   平成29年4月(22)

下記の2種類の方法により募集します。募集および申込は部屋番号を指定して行います。※申し込みに必要な書類がありますので、早めにお問い合わせください。

問2階、都市建設課(☎�9527)

公 営 住 宅入居者募集情  報

定期募集(2カ月ごと実施)

入居期日 6月1日(木)申込締切 5月2日(火)

住 宅 名 構 造 その他 戸数

一般住宅(家賃は入居される世帯の収入や住宅の条件によって設定されます)折口①(大江町) コンクリートパネル造・2階建 2DK(単身可) 3戸折口②(大江町) 鉄筋コンクリート造・4階建 3DK(単身可) 1戸祝部(東江原町) 鉄筋コンクリート造・4階建 3DK(単身可) 6戸向町(井原町) 鉄筋コンクリート造・5階建 3DK(単身可) 1戸西方(西方町) 鉄筋コンクリート造・4階建 3DK(単身不可) 4戸青野(青野町) 木造・平屋建 3DK(単身不可) 2戸匠(下稲木町) 鉄筋コンクリート造・4階建 3DK(単身不可) 2戸新町(井原町) 鉄筋コンクリート造・3階建 3DK(単身不可) 2戸青野寿恵宗(青野町) 木造・平屋建 3LDK(単身不可) 2戸野上(野上町) 木造・平屋建 3LDK(単身不可) 1戸細見(野上町) 木造・平屋建 3LDK(単身不可) 4戸県営(井原町) 鉄筋コンクリート造・3階建 3DK(単身不可) 2戸日南(芳井町上鴫) コンクリートブロック造・平屋建 3DK(単身不可) 1戸美星(美星町星田) コンクリートブロック造・平屋建 3DK(単身不可) 1戸身体障害者用車いす仕様住宅(家賃は入居される世帯の収入や住宅の条件によって設定されます)折口(大江町) コンクリートブロック造・平屋建 2DK(単身可) 1戸単市・特定公共賃貸住宅(家賃定額)リビエールたかや(高屋町) 鉄筋コンクリート造・3階建 1K(単身者用)、月額:30,000円 1戸よしいハイツ(芳井町宇戸川)鉄筋コンクリート造・3階建 3LDK(単身不可)、月額:38,000円 1戸熊石田Ⅲ(美星町星田) 木造・2階建 3LDK(単身不可)、月額:47,000円 1戸

随時募集(随時受け付け・入居)

対 象 定期募集で長期間申し込みがなかった住宅※随時入居決定しますので、必ず最新の情報を都市建設課でご確認ください。

住 宅 名 構 造 その他 戸数

一般住宅(家賃は入居される世帯の収入や住宅の条件によって設定されます)祝部(東江原町) 鉄筋コンクリート造・4階建 3DK(単身可) 2戸西方(西方町) 鉄筋コンクリート造・4階建 3DK(単身不可) 4戸匠(下稲木町) 鉄筋コンクリート造・4階建 3DK(単身不可) 8戸日南(芳井町上鴫) コンクリートブロック造・平屋建 3DK(単身不可) 2戸種(芳井町種) コンクリートパネル造・2階建 3DK(単身不可) 1戸身体障害者用車いす仕様住宅(家賃は入居される世帯の収入や住宅の条件によって設定されます)折口(大江町) コンクリートブロック造・平屋建 2DK(単身可) 2戸単市・特定公共賃貸住宅(家賃定額)リビエールたかや(高屋町) 鉄筋コンクリート造・3階建 1K(単身者用)、月額:30,000円 3戸よしいハイツ(芳井町宇戸川)鉄筋コンクリート造・3階建 3LDK(単身不可)、月額:38,000円 1戸熊石田Ⅱ(美星町星田) 木造・平屋建 3LDK(単身不可)、月額:42,000円 2戸熊石田Ⅲ(美星町星田) 木造・2階建 3LDK(単身不可)、月額:47,000円 1戸

Page 20: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(23)          平成29年4月

入会費 1,500円

���(継続会員��

1,000円)

※サークル活動は、別途会費

が必要です。

申込締切 5月14日(日)

申込方法

 

アクティブライフ井原

 

に備え付けの申込用紙

 に記入の上、提出

問生涯学習課(☎�3347)

 市民活動センターでは、

ボランティアやNPOなど

の市民活動団体や個人が、

情報交換や事業を連携して

行うことを目的に利用登録

団体・個人を募集しています。

参加料 無料

※申し込みは不要です。

問�

3階、総務課

(☎�1459)

県内の病児保育施設が利用

できるようになりました 

 

急病などで、小学校や

幼稚園、保育園を利用でき

ない子どもを施設で一時的

に預かる病児保育について、

この度県内の14施設を利用

できるようになりました。

利用可能施設

 岡山市(6)/倉敷市(4)/

 玉野市(1)/笠岡市(1)/

 総社市(1)/瀬戸内市(1)

(計14施設)

※()内は該当する施設数

です。

利用方法

①空き状況の確認・予約

 

事前に希望する施設に

 電話で問い合わせ

 市では、平成24年度より

「ジーンズデイ」と銘打って、

クールビズ期間に合わせて、

市職員が勤務時間中に

ジーンズを着用しています。

 今年度も、5月から10月

の期間中、毎週水曜日を

「ジーンズデイ」とし、「デニム

のまち井原」をPRしますの

で、市民の皆さんのご理解

をお願いします。

問地域創生課(☎�8850)

 井原市、笠岡市、里庄町

による職員採用合同説明会

を開催します。

と き 5月21日(日)

   12時30分~15時45分

受付 12時~

ところ 岡山市北区駅元町

 14‐1

 岡山コンベンションセンター

対 象 公務員志望の人

内 容

 自治体の概要説明と先輩

 職員とのフリートーク

②診察

 利用前に利用施設などで

 受診  

利用料 (1日)

 2,000円~2,500円

問�

1階、子育て支援課

(☎�9517)

 

生涯学習に関する各種

サークル活動など、生涯学習

に興味のある人はぜひご

入会ください。

活動内容

・�

行事の主催、参加

 

パソコン講座、まなびフェ

スタ、その他市の生涯

学習行事など

・�

サークル活動

 

パソコン、ピアノ、ハン

グル、はがき絵

※この他、子どもを対象と

するジュニア講座(絵画・

合唱・弦楽)もあります。

お知らせ

ジーンズデイの実施

職員採用合同説明会

 

現在、33団体および50人

が登録しています。

登録基準

(団体)

・��

構成員が5人以上である

こと

・��

構成員の半数以上が市内

在住、通勤、通学の人か

市内での活動実績がある人

・��

市内に主たる活動場所、

事務所があること

・��

会則、規約、定款などが

あること

(個人)

 市内在住、通勤、通学の人

登録方法 市民活動センター

に備え付けの登録用紙に

必要事項を記入の上、提出

問市民活動センター 

(☎�9090)

アクティブライフ井原

まなびめいと会員

市民活動センター

   (つどえ~る)

利用登録会員

 井原デニムによる地域活性化事業(Dディーシャープ#プロジェクト)の一環として、綿

の種を無料で配布し、各ご家庭で綿花栽培に取り組んでいただく人を募集しています。摘み取った綿花は、毎年市内小学校に入学する児童に贈呈する井原ハートフルデニムバッグの原料として使用します。 皆さまのご協力をお願いします。

綿いっぱい運動に参加しませんか

種の配布期限 6月15日(木)配布場所・綿花回収場所 市内各公民館

~D#プロジェクト~

問地域創生課(☎�8850)

岡山県病児保育

広域相互利用開始

Page 21: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

   平成29年4月(24)

市役所の休日・夜間電話 井原市役所:TEL�9555 芳井支所:TEL�0111 美星支所:TEL�3111 情報のひろば

BOULDERING T:7ボルダリ

ング井原駅すぐ横

営業 【火・水・金】15:00~22:00   【土・日・祝】10:00~20:00 休日 月・木(祝日の場合は営業) TEL 080-2939-4724

TM

谷本建設株式会社井原市笹賀町 1593-2

暮らしをサポート

新築・リフォーム下水道工事

のご相談は

TEL67-0484

 (総費用 約54万円)

※総費用の一部を市が助成

します。

期 間

・�

カナダコース

  7月30日~8月15日

(7月29日出発、17日間)

・�

オーストラリアコース

  7月26日~8月6日

(7月25日出発、12日間)

定 員 各コース5人程度

申込締切 5月8日(月)

申込方法 

企画課および

市内各中学校に備え付け

の申込書に記入の上、提出

※5月下旬に選考会を開催

し、参加者を決定します。

問3階、企画課(☎�9504)

 田中美術館の活動を支援

する田中美術館友の会では、

新規会員を募集しています。

会員特典 

美術鑑賞旅行

 

の開催、企画展・特別展

 へのご招待など�

年会費(4月~翌年3月分)

 個人    3,000円

申込方法 企画課備え付け

の申請書に記入の上、提出

※申請書は市ホームページ

からもダウンロードでき

ます。

※書類審査と面接、調査員

証添付用の写真撮影を行い

ますので、提出は本人に限

ります。

問3階、企画課(☎�9504)

自分の世界を広げよう!

対 象 

 市内在住の中学2、3年生

場所・参加費(

予定)

・��

カナダ

 自己費用 約33万円

 (総費用 約63万円)

・��

オーストラリア

 自己費用 約31万円

「統計調査員」とは

 調査対象(世帯、企業など)を

訪問し、調査依頼などを行い

ます。「非常勤の公務員」と

して任命され、国や県の基準

により報酬が支払われます。

「統計調査員」の依頼

 

調査実施の前に電話で

従事の依頼をします。

 都合が悪ければ断ってい

ただいても構いません。

今年度の主な統計調査

 就業構造基本調査など

資 格

・�

20歳以上

・�

選挙関係者および徴税、

警察に直接関係のない人

・��

調査活動に最後まで責任

を持って取り組める人

・��

調査活動中に知り得た

秘密を保持できる人

中学生海外

ホームステイ参加者

田中美術館友の会

会員

統計調査員

工業統計調査にご協力ください

問3階、企画課(☎�9504)

 調査の実施にあたり、5月から6月にかけて調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。 記入された内容が外部に漏れることはありません。

6月1日現在で実施します

工業統計調査って? 従業者4人以上の製造事業所を対象に、工業の実態を明らかにすることを目的として行う調査です。

国際交流ボランティア  家族会員(2人)

5,000円

申込方法 電話または田中

 

美術館備え付けの入会

 

申込書に記入の上、年

 会費を添えて申し込み

問田中美術館内

田中美術館友の会事務局

(☎�8787)

活動内容�・��外国語の通訳や翻訳�・��日本文化の紹介�・��国際交流イベントへの参加�など申込方法 �企画課に備え付けの申請書に記入の上、提出

問3階、企画課(☎�9504)

 井原市国際交流協会では、市内で暮らす外国の人と交流し、生活のサポートをする国際交流ボランティアを募集しています。 国際交流ボランティアとして、活躍してみませんか。

Page 22: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(25)          平成29年4月

と き 

 4月29日(土・祝)~�  

   

5月28日(日)

    

9時~16時30分

※月曜日は休館です。

ところ 文化財センター

「古代まほろば館」

入館料 無料

問�

文化財センター

「古代まほろば館」

�(☎�3144)

●市民無料公開日

と き 5月19日(金)

9時30分~16時、

18時~22時

と き 5月20日(土)

10時~15時

ところ 美星公民館

内� 容

 

リサイクル本コーナー、

 

絵本や紙芝居の読み聞

 

かせ、手遊び、語り、科学

 遊びなど

入場料 無料

問�

美星公民館(☎�3115)

おもちゃと民具

 ~昔の子どもの生

活より~

 かるたやお手玉、かんざし

など、昔のおもちゃや装飾品、

子どもの生活にまつわる資料

を展示します。

と き 4月29日(土・祝)~�

     

6月4日(日)

    

9時~17時

※月・木曜日は休館日です。

ただし、5月4日(木・祝)は

開館し、9日(火)休館します。

ところ 

 芳井歴史民俗資料館

入館料 無料

問芳井歴史民俗資料館

(☎�1324)�

江戸時代の和算家・谷たに東とうへい平

 大江村出身の谷東平は、

伊いのう能忠ただたか敬が全国地図を作成

する際、備中・備後の街道

測量に随行した和算家です。

 今回の企画展では、東平の

書簡や谷家に伝わる測量の

道具を展示し、東平の偉業

を紹介します。

美星天文台

谷本建設株式会社井原市シルバー人材センター〒715-0006  井原市西江原町 2923-1

公益社団法人

TEL62-8562

●入会説明会

会 員 募 集

と き 5月 8日(月)    10時 ~ところ シルバー人材センター対 象 60歳以上

岡 田 住 設 ㈲給水・排水・衛生設備工事・リフォーム工事

下水道工事・修理工事

井原市上出部町1142TEL 62-7149(野球場北)FAX 62-2439

より快適に !

問地域創生課(☎�8850)

と き 5月20日(土) 13時~17時ところ 嘉美心酒造株式会社    ふれあい交流館(浅口市)資 格 45歳くらいまでの独身男女※地域制限はありません。※学生は参加できません。募集人数 男女各20人※申込多数の場合は抽選とします。参加料  男女とも1,500円申込締切 5月8日(月)申込方法 チアーズ(事業委託先)のホーム ページの専用フォームから申し込み。また は応募用紙に記入の上、郵送かFAXで 申し込み※電話での申し込みはできません。申込先 チアーズ  〒710-0001 倉敷市三田76-1 電 話 086-484-0020 FAX 078-330-0039 ホームページ�http://cheer-s.com/170520

 創業100年を超える由緒ある酒蔵を見学しながら、一緒にお酒を楽しむことができる素敵なパートナーを見つけませんか。

平成29年度 井笠圏域結婚推進事業第1弾

春らんまん♪酒蔵コン

芳井歴史民俗資料館

企画展

文化財センター

春季企画展

星の子

読書フェスティバル

ところ 美星天文台

内� 

容 「星と宇宙の立体

映像上映システム(4D

2U)」の投影(14時から)

や、夜間は晴れていれば

木星やおとめ座のスピカ

などを観察

●星空公園観望会

と き 5月24日(水)

20時~21時

※雨や曇りの場合は中止です。

ところ 星空公園

内� 容

 星空公園の60㎝反射望遠

 鏡で、木星などを観察

参加料 無料

問美星天文台(☎�4222)

ベント

Page 23: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

   平成29年4月(26)

申�

込・問い合わせ先

 

消防本部警防課

(☎�1260)

と き 5月10(水)

�13時30分~14時30分

※予約は不要です。

内 容 「�知っておきたい

アレルギーの知識」

講 師 

医師 小おだ田 

慈めぐみ�

と き 

5月10(水)

11時30分~12時

内 容 「�

糖尿病って

どんな病気?」

※糖尿病食の試食(400円)

を希望される人は2日前

までにご連絡ください。

講 師 

看護師

 

応急手当の重要性・心肺

 蘇生法(AED)・観察要領・

 止血法・効果測定

②上級救命講習

 

応急手当の重要性・心肺

蘇生法(AED)・止血法・

傷病者管理法・

外傷の手当

要領・搬送法・実技、筆記

試験

※受講者には効果測定後、

修了証を交付します。

募集人数

①普通救命講習 20人

②上級救命講習 10人

※どちらも先着順です。

受講料 無料

申�

込締切 講習会3日前

ゴールデンウィーク

ハッピーデイ

と き・内 容

・�

5月3日(水・祝) 

� パターゴルフ午前中無料

・�

5月5日(金・祝) 

 

ドラゴンハウス入

館料無料

問経ヶ丸グリーンパーク�

(☎�3511)

と き・ところ

①普通救命講習�

・�

5月21日 井原消防署�

・�

6月25日 

 矢掛B&G海洋センター

・�

7月9日 美星公民館

・�

7月23日 井原消防署

いずれも日曜日�

9時~12時

②上級救命講習 

・�

11月26日(日)

8時30分~17時30分

��

井原消防署

内 容

①普通救命講習

教室

糖尿病教室

市役所の休日・夜間電話 井原市役所:TEL�9555 芳井支所:TEL�0111 美星支所:TEL�3111 情報のひろば

 サロン・教室はどちらも

市民病院の玄関ロビーで

行います。参加料は無料

です。健康教室の開催日

は、4月から偶数月の第3

水曜日に変更しました。

問市民病院(☎�1133)

井原町(ハローズ井原店 北100m) TEL(0866)62-8111

有限会社 大竹屋不動産併設 佐藤雄一郎土地家屋調査士事務所

TEL(0866)63-3211

(相談無料・秘密厳守)ご一報ください 大竹屋不動産 検索

売家・売地 をさがしています価格査定無料新築・増改築・給排水工事

㈱井原工務店井原市上出部町628-2 TEL62-3417

井原市に根付く信頼

実績

井原駅より徒歩 2分

新築、リフォーム ご計画の方、市からの補助金活用できます。ご相談ください。

普通救命講習および

上級救命講習

子育てサロン

奉仕員養成講座

ところ 総合福祉センター    芳井生涯学習センター対 象 市内在住・通勤・通学の人受講料 無料 ※テキスト代が必要です。申込締切 4月28日(金)申込方法 市社会福祉協議会、福祉課などに 備え付けの申込書に記入の上、市社会福祉 協議会へ提出

※都合により日程が変更になる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

講座名 と き 募集人数

要約筆記5月~9月(16回)原則毎週土曜日9時30分~12時30分

20人

手 話(入門課程)

5月~平成30年3月(20回)原則第1・3土曜日13時30分~15時30分

40人

手 話(基礎課程)

5月~平成30年3月(24回)原則第2・4土曜日13時30分~15時30分

40人

手 話(応用課程)

5月~11月(12回)原則第2・4土曜日13時30分~15時30分

20人

問市社会福祉協議会(☎�1484/FAX�1496)

 障害のある人の自立と社会参加の促進を目的に、奉仕員養成講座を開講します。

経ヶ丸グリーンパーク

Page 24: 井原デニムの魅力...IBARA 2017 April 平成29年 Vol.814 4 井原デニムフェスタで、来場者の投票により選出された〝井原MYデニム小町〟(関連記事P14)

(27)          平成29年4月

離婚(養育費・財産分与)、

借地借家の賃貸借契約、

債務弁済、私署証書の

認証などの問題

問��

笠岡公証役場

(☎0865・62・5409)

と き 5月23日(火)

   10時~13時

※予約が必要です。

ところ

 総合福祉センター

相�

談内容 

 法律、介護などの問題

相�

談担当者

 弁護士、介護支援専門員

申込締切 5月22日(月)

問��

NPO法人井笠いきいき

ネット事務局

(☎086・221・8522)

と き

・1日目 5月14日(日)�

      7時30分開会

・2日目 5月21日(日)�

        8時開会

ところ

 運動公園野球場 ほか

資� 格

・�

一般の部 

市内在住・

通勤・通学の人または

全軟井原地区に登録

済みの人(ただし、高校

野球部在籍者は除く)

・�実年の部 

右記の人で

50歳以上(来年4月1日

時点)の人。市外は2人

まで登録可

参加料 1チーム

 3,500円

申込締切 5月2日(火)

と き (全5回) 

 5月30日~6月27日の間

 毎週火曜日 19時~21時

ところ 井原体育館

対 象

 市内在住・通勤・通学して

 いる小学4年生以上の人

定 員 30人(先着順)

参加料 1人 500円

申込締切 5月19日(金)

相談はすべて無料で、

秘密は守られます。

地上1m単位:μsv/h(マイクロシーベルト/時間)測定日:4月4日測定値

市役所 0.071芳井支所 0.061美星支所 0.071

<参考>県のモニタリングポストでの過去の平常値0.043~0.104μsv/h問�2階、環境課

(☎�9515)

大気中の放射線量の測定結果

日曜公証相談

なんでも相談会(無料)

 スポーツについては、

こちらにお問い合わせ

ください。

問�

4階、スポーツ課

��(☎�9533)

 芳井生涯学習センター

(☎�1700)

 B&G美星海洋センター

(☎�2695)

バドミントン教室

軟式野球大会ポ

と き 5月12日(金)

   9時30分~11時30分

※予約は不要です。

ところ 倉敷市幸町3‐33

 岡山地方・家庭裁判所

        倉敷支部

相�

談内容 土地、家屋、交通

事故、金銭の賃借、離婚、

相続、人権、子どもの非行・

人権、登記などの法律問題

相�

談担当者�

岡山弁護士会

弁護士、岡山地方法務局

職員

※当日は駐車場の混雑が予想

されます。できる限り公共

交通機関でお越しください。

問岡山地方裁判所事務局

 総務課広報係

(☎086・222・6771)

と き 5月14日(日)

   9時~15時

※予約が必要です。

ところ 笠岡公証役場

相�

談内容 遺言・任意後見、

無料法律・

人権相談所の開設

千手院(野上町)所蔵 薬師如来坐像が県指定重要文化財へ このたび、11 年ぶりに井原市の文化財が岡山県指定重要文化財に指定されました。

 本像は、ヒノキ材の寄木造りです。岡山県内では、数少ない丈じょうろく六像であり、鎌倉時代前期の

貴重な作例です。※丈六とは、仏像の大きさの基準のことです。立像の場合一丈六尺(4.8m)であることからその名前が付けらました。坐像はその半分の2.4mとなり、本像はこれにあたります。

木造薬師如来坐像

※見学するには事前に文化課へ予約が必要です。問4階、文化課(☎�9541)

その他

 体育館シューズ、ラケット

 は各自持参