陸前高田アムウェイハウス まちの縁側 オープン!...Kengo Kuma and Associates...

ⓒ Kengo Kuma and Associates 陸前高田アムウェイハウス まちの縁側 オープン ! 26 使1月₂₆日㈰ 姿10 事務局長 久保 博 常務理事兼事務局長 藤 尚 代表理事 藤 昌 施設長 西 さいじょう 條 一 南幹線 アバッセたかた 公共駐車場 復 興 まちづくり 情報館 アムウェイハウス 交通広場 東日本大震災 追悼施設 位置図 まちの縁側 「陸前高田アムウェイハウス まちの縁側」開館記念 隈研吾氏特別講演 日時…1月26日㈰、午後2時~3時半 (開場は午後1時半) 場所…コミュニティホール ※来場者には記念品を差し上げます。 ※入場は無料ですが、満席の場合、入場を お断りする場合がありますので、ご了 承ください。 平面図 あすなろホーム 社会福祉協議会 観光物産協会 トイレ 入口 入口 きらりんきっず 5 4 広報りくぜんたかた 広報りくぜんたかた 2020年(令和2年)1月号

Transcript of 陸前高田アムウェイハウス まちの縁側 オープン!...Kengo Kuma and Associates...

Page 1: 陸前高田アムウェイハウス まちの縁側 オープン!...Kengo Kuma and Associates 陸前高田アムウェイハウス まちの縁側 オープン! 新たな地域交流の

ⓒ Kengo Kuma and Associates

陸前高田アムウェイハウス

まちの縁側 オープン !新たな地域交流の

   

新拠点完成へ

 

1月26日㈰、「陸前高田アムウェ

イハウス

まちの縁側」が高田町の

中心市街地にオープンします。

 この施設は、観光や福祉、子育て

支援、市民の交流・相談の場となる

複合型コミュニティ施設で、一般財

団法人日本アムウェイ財団(ピー

ター・ストライダム評議員会長)が

整備。設計は隈く

ま研け

んご吾

建築都市設計事

務所が担当し、柱や梁は

りに気仙スギを

使い、気仙大工の工法を継承した造

りとなります。

 新たな地域交流の新拠点としての

活用が期待されます。

隈研吾建築都市設計事務所

一般財団法人

日本アムウェイ財団

1月₂₆日㈰

 東日本大震災で失われたコミュニティの再生をお手伝

いするため、被災地に交流施設を建設してまいりました。

 このたび、開館する「陸前高田アムウェイハウスまち

の縁側」が陸前高田市の掲げる「ノーマライゼーション

という言葉のいらないまちづくり」を実践する場として、

市民の皆さまをはじめ、まちを訪れる多くの方々が集う

場になってくれることを切に願っております。

 私たちは「建ててからがはじまり」との想いを持って、

これからも活動を続けてまいります。

 地元の職人・技・材料を最大限に活かした「みんなが

集まりたくなる施設」「地域の誇りになる施設」「コミュ

ニティ再建の核となる施設」が出来ました。

 陸前高田アムウェイハウスまちの縁側の復興の姿を通

じて、これからの日本はこういう方向で生きていけると

いう、日本の将来の可能性を、国内だけでなく世界に対

して見せていきたいと思っております。

陸前高田市

 社会福祉協議会

陸前高田市

 観光物産協会

あすなろホーム

きらりんきっず

 暮らしの中で、さまざ

まな不安や生活課題を抱

える方のための「くらし

応援窓口」を開設いたし

ます。市民の憩いの交流

拠点となる「まちの縁

側」で、皆さまにとって

身近な相談窓口を目指し

てまいります。どなたで

もお気軽にお立ち寄り下

さい。

 「まちの縁側から、そ

して新しい事務所から、

陸前高田の魅力を多くの

お客様にお伝えし、一人

でも多くのお客様をお店

に〝ご送客〟したい!」

を目標に精一杯取り組ん

でまいります。

 2月1日㈯、10時から

利用者によるカフェを

オープンします。名称を

利用者や関係者から公募

し、そこを訪れる人が

ハッピーになれるように

と願いを込め、「はぴな

ろカフェ」としました。

いろいろなメニューを取

り揃えていますので、皆

さまぜひ足をお運びくだ

さい。

 木の香りがする居心地

の良い、おやこの広場に

ぴったりの場で活動がで

きることになりました。

子育て家庭がホッと一

息つける居場所づくりと

子育て情報や相談、講座

などを行い、笑顔の花が

咲く活動に励んでまいり

ます。どうぞ遊びにいら

してください。

事務局長 桒

く わ く ぼ

久保 博ひ ろ お

夫常務理事兼事務局長

佐さ と う

藤 尚な お こ

代表理事 伊

い と う

藤 昌ま さ こ

入居事業者の

評議員会長

ピーター・ストライダム

建築家 隈

研吾

◆設計を手掛けた

◆建設整備事業者

施設長 西

さいじょう

條 一か ず え

本丸公園通り

駅前通り

南幹線

アバッセたかた

公共駐車場

復 興まちづくり情報館

陸前高田駅

アムウェイハウス 交通広場

東日本大震災追悼施設

位置図

まちの縁側

「陸前高田アムウェイハウス   まちの縁側」開館記念隈研吾氏特別講演

◆日時…1月26日㈰、午後2時~3時半          (開場は午後1時半)◆場所…コミュニティホール※来場者には記念品を差し上げます。※入場は無料ですが、満席の場合、入場を

お断りする場合がありますので、ご了承ください。

平面図

あすなろホーム

社会福祉協議会

観光物産協会

トイレ

入口

入口

きらりんきっず

入口

5 4広報りくぜんたかた 広報りくぜんたかた

2020年(令和2年)1月号