小学校英語の授業に生かせる スキルアップ · 西原哲雄 鈴木 渉...

6
小学校英語の授業に生かせる スキルアップ 講座のご案内 平成 29 年度

Transcript of 小学校英語の授業に生かせる スキルアップ · 西原哲雄 鈴木 渉...

Page 1: 小学校英語の授業に生かせる スキルアップ · 西原哲雄 鈴木 渉 宮城教育大学 准教授 専門:英語教育学、第二言語習得論など 関東学院大学

小学校英語の授業に生かせる

スキルアップ講座のご案内

平成29年度

Page 2: 小学校英語の授業に生かせる スキルアップ · 西原哲雄 鈴木 渉 宮城教育大学 准教授 専門:英語教育学、第二言語習得論など 関東学院大学

所定の申込書にご記入後、022-214-3342宛てにお送りください。

所定の申込書(Wordファイル)にご入力後、件名を「小学校英語講座申込み」として、[email protected]宛にメールでお送りください。※申し込み期限は11月24日(金)です。※申込書の内容について確認のご連絡をさせていただく場合がございますので、ご連絡先を必ず明記してください 。

申込書の内容を確認しましたら、本学担当から「小学校英語講座受講許可証」をお送りします。受講許可証は当日ご持参いただき、受付にて提出してください。

必要時間数を受講いただいた方には、最終日に修了証をお渡しします。

 現在、全国の小学校では、小学校高学年における英語教科化に向けて、小中の学びの円滑な接続を図るため、系統的な教科指導に当たる英語力・指導力のある教員を段階的に養成するなど、専門性を一層重視した指導体制の構築が喫緊の課題となっているところです。 宮城教育大学では、文部科学省の「小学校英語教科化に向けた専門性向上のための講習の開発・実施事業」の採択を受け、現職小学校教員が小学校英語教育に携わる際の、重要かつ基礎的知識に関わる、英語の音声、語彙、日英対照文法論などや英語コミュニケーション能力等の実践力の習得が可能となるような、小学校英語活動の指導力向上を図るための講座を平成28年度より実施しています。(平成30年度まで) 講座は、3日間に渡って行われ、3日間の全ての課程を受講された方には修了証をお渡ししますが、1日または2日だけの受講も可能です。講座は3年間同じ内容で行われますので、3年かけて全課程を受講された方にも修了証を発行いたします。 なお、この講座は、あくまで小学校英語教育におけるスキルアップを目指した講座であり、受講することによって中学校英語免許を取得するための単位を修得することは出来ませんのでご注意願います。 また、昨年全課程を受講したけどもう一度受講したいという方や平成27年度より実施している小学校教員のための中学校英語免許取得講習(免許法認定講習)を受講している方にも積極的にご参加いただければ幸いです。

はじめに

平成29年12月23日(土)・24日(日)・25日(月)の3日間無料 11月24日(金)

宮城教育大学 100名

小学校教諭普通免許状所持者

講習の受講指定の受付時間内に受付場所までお越しいただき、講習を受講してください。講習は3日にわたって開催されます。

受 講 資 格

受講の流れ

実 施 日受 講 料 受講申込期限

会 場

FAXもしくはメールにてお申込みください。

定 員

①FAXでのお申込み

受講の申込み

②メールでのお申込み

受講許可証の受理

修了証の受理

Page 3: 小学校英語の授業に生かせる スキルアップ · 西原哲雄 鈴木 渉 宮城教育大学 准教授 専門:英語教育学、第二言語習得論など 関東学院大学

講師紹介

御園和夫

1. 招聘外部講師

▶ 担当科目:音声1

松坂ヒロシ

▶ 担当科目:音声2

八木克正

▶ 担当科目:文法1

米倉 綽

▶ 担当科目:語彙1

遠藤恵利子

▶ 担当科目:ホームルームティーチャーによる外国語・外国語活動の実践

板垣信哉

▶ 担当科目:小学校英語教育のねらい

根本アリソン

▶ 担当科目:小学生にふさわしい外国語・外国語活動

リース・エイドリアン

▶ 担当科目:クラスルーム英語と動機づけ

高橋 潔

▶ 担当科目:文法2

竹森徹士

▶ 担当科目:異文化理解

鈴木 渉西原哲雄宮城教育大学 准教授専門:英語教育学、第二言語習得論など

関東学院大学 名誉教授・日本英語音声学会理事専門:英語学、英語音声学・英語教授法など

早稲田大学 教授専門:英語教育、英語音声学など

関西学院大学 名誉教授・日本英語音声学会副会長専門:英語学、英語文法論・英語の語法など

京都府立大学 名誉教授・近代英語協会顧問専門:英語学、(史的)語形成・形態論など

仙台市立向山小学校 教諭専門:小学校外国語活動研修(講師)など

宮城教育大学 特任教授専門:心理言語学、英語教育学、   小学校英語活動など

宮城教育大学 特任准教授専門:英語教育学、英語コミュニケーション、   小学校英語活動など

宮城教育大学 准教授専門:英語教育学、英語コミュニケーション、   動機づけなど

宮城教育大学 教授専門:英語学(意味論・語用論・統語論)、   日英対照言語学など

宮城教育大学 教授専門:英語学(音声学・音韻論・形態論・       歴史言語学・社会言語学など)

宮城教育大学 准教授専門:英米文学、イギリス小説など

▶ 担当科目:英語コミュニケーション▶ 担当科目:語彙2

2. 宮城教育大学 担当講師

Page 4: 小学校英語の授業に生かせる スキルアップ · 西原哲雄 鈴木 渉 宮城教育大学 准教授 専門:英語教育学、第二言語習得論など 関東学院大学

※ 1時限目は1クラスで、2時限目以降は3クラスに分かれて行います。   ◯英語教育1 小学生にふさわしい外国語・外国語活動   ◯英語教育2 ホームルームティーチャーによる外国語・外国語活動の実践   ◯英語教育3 クラスルーム英語と動機づけ

1時限/8:50~10:20  2時限/10:30~12:00  3時限/13:00~14:30  4時限/14:40~16:10

講習内容・時間割

9:00~ 開講式時限 クラスA クラスB クラスC

小学校英語教育のねらい1234

英語教育1英語教育2英語教育3

英語教育2英語教育3英語教育1

英語教育3英語教育1英語教育2

2・3日目は3つのクラスに分けて「音声」「文法」「語彙」の講習を受講していただきます。講習内容で、「1」は各分野の概論、「2」は各分野の実践的講習となります。

16:30~ 閉講式(修了証授与)

2日目 12月24日(日)

1日目 12月23日(土)

時限 クラスA クラスB クラスC1234

音声1音声2語彙1語彙2

文法1文法2音声1音声2

語彙1語彙2文法1文法2

3日目 12月25日(月)

時限 クラスA クラスB クラスC

英語コミュニケーション異文化理解

1234

文法1文法2

語彙1語彙2

音声1音声2

Page 5: 小学校英語の授業に生かせる スキルアップ · 西原哲雄 鈴木 渉 宮城教育大学 准教授 専門:英語教育学、第二言語習得論など 関東学院大学

F A X

宮城教育大学 小学校英語の授業に生かせるスキルアップ講座 受講申込書

※必要事項を記入の上、宮城教育大学までFAXまたはE-mailにてお送りください。

平成   年   月   日

氏     名

生 年 月 日

所 属 校

受 講 内 容

教 職 経 験年 数

昨年の講習の受講有無

住 所

T E L

E メ ー ルア ド レ ス

性 別S・H   . .

有 ・ 無

男  ・  女

ふ り が な

担 当 学 年

(   )   - (   )   -

【提出先】宮城教育大学 研究・連携推進課 小学校英語講座担当(教員免許状更新講習担当)FAX:022-214-3342MAIL:[email protected]

【受講の際の注意事項】 ○ 持ち物について

当日は、受講許可証(申込受付後、本学担当から送付されるもの)、筆記用具をお持ちください。その他、講習に必要なものについては、本学ホームページやE-mailによりお知らせします。

 ○ 昼食について昼食については、各自ご用意ください。構内には食堂・売店がありますが、日曜・祝日は営業しておりません。なお、大学周辺にはコンビニエンスストアや食堂はありませんので、ご注意ください。

 ○ 駐車場について駐車場は用意しておりませんので、公共交通機関等をご利用ください。

※以下のいずれかに○を付して下さい。(  ) 3日間すべて受講する(  ) 下記の期日の講習を受講する

    23日 ・ 24日 ・ 25日※受講する日を○で囲んで下さい

Page 6: 小学校英語の授業に生かせる スキルアップ · 西原哲雄 鈴木 渉 宮城教育大学 准教授 専門:英語教育学、第二言語習得論など 関東学院大学

受付2号館

●宮城教育大学 附属特別支援学校

●仙台商工会議所

●東北放送

●東北工業大学

東北大学青葉山キャンパス

東北大学片平キャンパス

東北大学川内キャンパス

東北大学星陵キャンパス

青葉山

川内 国際センター

北四番丁

勾当台公園

広瀬通

仙台

五橋

愛宕橋

北仙台北仙台

あおば通

東照宮

八木山動物公園

大町西公園青葉通一番町仙台国際センター●

●仙台厚生病院

東北大学病院●

大崎八幡宮●

藤崎●

東北学院大学●県立工業高校

東北大学植物園●

八木山ベニーランド

八木山動物公園●

●仙台高等裁判所

福島美術館●

西公園

仙台西道路

定禅寺通

広瀬通

青葉通

●仙台城跡

広瀬川

広瀬川

仙台市博物館

宮城県美術館

メディアテーク

仙山線

仙山線

仙石線

東北新幹線

市役所県庁

東北本線

仙台市営地下鉄南北線

仙台市営地下鉄東

西線晩翠通

東二番丁通

仙台

45

48

48

48

4

4

仙山線

Campus Map

講習当日は、会場に向かう前に必ず2号館1階の受付にて「受講許可証」をご提出ください。「受講許可証」をご提出いただけないと欠席扱いとなる可能性がございますのでご注意ください。

宮城教育大学(青葉山地区)仙台駅から約5.5㎞

「仙台」駅から「八木山動物公園」行き乗車、「青葉山」駅下車(乗車時間9分、料金250円)「青葉山」駅「北1出口」から大学正門まで徒歩約7分

▶ 地下鉄東西線

住 所電 話 番 号FA X番号E - m a i l

〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉[email protected]

::::

お問い合わせ受付時間 : 月曜日~金曜日9:00~17:00宮城教育大学公式ホームページ

http://www.miyakyo-u.ac.jp/研究・連携推進課 連携推進係 (小学校英語講座担当)

お問い合わせ

交通アクセス

仙台市営地下鉄東西線TOZAI LINE

徒歩 約7分

青葉通一番町

大町西公園

仙台駅

川 内

青葉山

国際センター