静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27...

67
令和元年度 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 静岡県青少年育成会議 令和元年度 わたしたちは 静岡県の子供・若者の健やかな成長を支えます! に所属しています。

Transcript of 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27...

Page 1: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

令和元年度

静岡県青少年育成会議

会員情報誌

静岡県青少年育成会議令和元年度 わたしたちは

静岡県の子供・若者の健やかな成長を支えます!

に所属しています。

Page 2: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

郵便番号 住所 電話番号1 沼津市青少年を健やかに育てる会連絡協議会 4 410-8601 沼津市御幸町16-1 沼津市教育委員会生涯学習課 055-934-4871

2 熱海市青少年健全育成市民会議 4 413-8550 熱海市中央町1-1 熱海市教育委員会生涯学習課 0557-86-6573

3 三島市青少年健全育成会 5 411-0035 三島市大宮町1-8-38 三島市教育委員会生涯学習課 055-983-0883

4 富士宮市青少年育成センター 5 418-8601 富士宮市弓沢町150 富士宮市教育委員会社会教育課 0544-22-1188

5 伊東市青少年育成市民会議 6 414-8555 伊東市大原2-1-1 伊東市教育委員会生涯学習課 0557-32-1962

6 富士市生涯学習推進会連合会 6 416-0861 富士市永田町1-100 富士市市民部まちづくり課 0545-55-2887

7 御殿場市青少年健全育成会連絡協議会 7 412-8601 御殿場市萩原483 御殿場市教育委員会社会教育課 0550-82-0339

8 下田市青少年健全育成連絡協議会 7 415-0024 下田市4-6-16 下田市教育委員会生涯学習課 0558-23-5055

9 裾野市青少年育成市民会議 8 410-1102 裾野市深良435 裾野市教育委員会生涯学習課 055-994-0145

10 伊豆市青少年相談室 8 410-2529 伊豆市八幡500-1 伊豆市教育部生涯学習課 0558-83-5476

11 伊豆の国市青少年育成会 9 410-2292 伊豆の国市長岡346-1 伊豆の国市教育委員会生涯学習課 055-948-1461

12 東伊豆町青少年健全育成会 9 413-0411 加茂郡東伊豆町稲取3354 東伊豆町教育委員会内 0557-95-6206

13 河津町青少年問題協議会 10 413-0512 加茂郡河津町笹原78-4 河津町教育委員会事務局 0558-34-1117

14 南伊豆町青少年問題協議会 10 415-0392 加茂郡南伊豆町下賀茂315-1 南伊豆町教育委員会事務局 0558-62-0604

15 松崎町青少年問題協議会 11 410-3696 加茂郡松崎町宮内301-1 松崎町教育委員会社会教育係 0558-42-3971

16 西伊豆町青少年問題協議会 11 410-3502 加茂郡 西伊豆町安良里97-2 西伊豆町教育委員会事務局 0558-56-0212

17 函南町青少年健全育成会 12 419-0122 田方郡函南町上沢81 函南町文化センター生涯学習課内  055-979-1733

18 清水町青少年健全育成会 12 411-0903 駿東郡清水町堂庭6-1 清水町教育委員会生涯学習課 055-972-6678

19 長泉町青少年問題協議会  13 411-0943 駿東郡長泉町下土狩1283-11 長泉町教育委員会生涯学習課 055-986-2289

20 小山町青少年健全育成会 13 410-1321 駿東郡小山町阿多野130 小山町教育委員会生涯学習課 0550-76-5722

21 静岡市青少年育成会議 14 424-8701 静岡市清水区旭町6-8 静岡市子ども未来局青少年育成課 054-354-2616

22 島田市青少年育成支援センター運営協議会 14 427-0042 島田市中央町5-1  島田市教育委員会社会教育課 0547-36-7962

23 焼津市青少年健全育成市民会議 15 421-0205 焼津市宗高900 焼津市教育委員会社会教育課 054-662-0570

24 掛川市中学校区学園化推進連絡協議会 15 436-8650 掛川市長谷1-1-1 掛川市教育委員会教育政策課 0537-21-1155

25 藤枝市青少年健全育成推進会議 16 426-0023 藤枝市茶町1-5-5 藤枝市教育委員会生涯学習課 054-643-3047

26 御前崎市青少年健全育成会議 16 437-1692 御前崎市池新田5585 御前崎市教育部社会教育課 0537-29-8735

27 菊川市青少年健全育成市民会議 17 437-1514 菊川市下平川6225 菊川市教育委員会社会教育課  0537-73-1114

28 牧之原市青少年問題協議会 17 421-0592 牧之原市相良275 牧之原市教育委員会社会教育課 0548-53-2646

29 吉田町青少年健全育成委員会 18 421-0301 榛原郡吉田町住吉89-1 吉田町教育委員会生涯学習課 0548-33-2152

30 川根本町明るい町づくりの会 18 428-0411 榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町教育委員会社会教育課 0547-58-7080

31 浜松市青少年健全育成会連絡協議会 19 430-0929 浜松市中区中央1-2-1イーステージ浜松オフィス棟7階 青少年育成センター内 053-457-2418

32 磐田市教育委員会教育総務課児童青少年政策室 19 438-8650 磐田市国府台3-1 磐田市教育委員会教育総務課 児童青少年政策室 0538-37-2773

33 袋井市青少年健全育成会議 20 437-8666 袋井市新屋1-1-1 袋井市教育委員会生涯学習課 0538-44-3197

34 湖西市青少年問題協議会 20 431-0431 湖西市鷲津1293-4 湖西市教育委員会社会教育課 053-576-4793

35 森町青少年健全育成推進会議 21 437-0215 周智郡森町森1485 森町教育委員会社会教育課 0538-85-1112

36 沼津工業高等専門学校 22 410-8501 沼津市大岡3600 055-926-5734

37 静岡県公立高等学校PTA連合会 22 420-0853 静岡市葵区追手町9-18 静岡中央ビル6階 054-255-4678

38 一般社団法人静岡県私立幼稚園振興協会 23 420-0853 静岡市葵区追手町9-26 私学会館内 054-254-6820

39 静岡県私学協会 23 420-0853 静岡市葵区追手町9-26 私学会館内 054-254-8208

40 静岡県私立幼稚園PTA連合会 24 420-0853 静岡市葵区追手町9-26 私学会館内 054-251-2805

41 静岡県私学保護者会 24 420-0853 静岡市葵区追手町9-26 私学会館内 054-254-8208

42 静岡県PTA連絡協議会 25 420-0856 静岡市葵区駿府町1-12 静岡県教育会館内 054-252-8223

43 静岡県国公立幼稚園・こども園長会 25 420-0857 静岡市葵区御幸町5-17 マサモリビル内(5階) 054-252-5880

44 静岡県高等学校長協会 26 420-8608 静岡市葵区長谷町66 県立静岡高校内 054-245-5030

45 静岡県高等学校体育連盟 26 420-8608 静岡市葵区長谷町66 県立静岡高校内 054-248-7448

46 静岡県校長会 27 420-0856 静岡市葵区駿府町1-12 静岡県教育会館内 054-251-4811

47 常葉大学 - 420-0911 静岡市葵区瀬名1-22-1 054-263-1125

48 静岡県立大学 27 422-8526 静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009

49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529 静岡市駿河区大谷836 054-238-4456

50 富士根南小学校応援団「愛育会(PTA)+C(地域)」 28 418-0022 富士宮市小泉1675 富士根南小学校 0544-26-2522

51 エスピトーム株式会社 - 422-8041 静岡市駿河区中田2丁目4番17号 054-281-7890

52 商業組合静岡県タクシー協会 - 422-8004 静岡市駿河区国吉田2-4-26 054-261-1401

53 マックスバリュ東海株式会社 - 411-0934 駿東郡長泉町下長窪303-1 055-999-3122

54 一般社団法人静岡県医師会 - 422-8067 静岡市駿河区南町11-1 静銀・中京銀静岡駅南ビル4階 054-204-3310

55 一般社団法人静岡青年会議所 29 420-0851 静岡市葵区黒金町20-8 静岡商工会議所会館304号 054-255-5593

56 公益社団法人静岡県防犯協会連合会 29 420-0839 静岡市葵区鷹匠2-5-7 交通会館内 054-254-3750

57 公益社団法人静岡県グリーンバンク 30 420-0853 静岡市葵区追手町44-1 産業経済会館7階 054-273-6987

58 社会福祉法人静岡県社会福祉協議会 30 420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 総合社会福祉会館内 054-254-5248

59 生活衛生同業組合静岡県映画興行協会 - 420-0032 静岡市葵区両替町2-4-9 フィエスタ両替町6F 054-253-2525

60 静岡県コミュニティづくり推進協議会 31 420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 総合社会福祉会館内 054-251-3585

61 静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合 - 420-0852 静岡市葵区紺屋町11-1 浮月第2ビル4F 054-254-6388

62 静岡県モラロジー協議会 31 420-0042 静岡市葵区駒方通六丁目6-15 054-201-9630

63 静岡県結核予防婦人会 - 420-0915 静岡市葵区南瀬名町6-20 054-261-2512

64 静岡県更生保護女性連盟 32 420-0853 静岡市葵区追手町9-45 保護観察所内 054-253-0191

65 静岡県文化協会 32 420-8601 静岡市葵区追手町9-6 県文化政策課内 054-221-2254

66 静岡県保育連合会 - 420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 総合社会福祉会館内 054-251-8873

67 静岡県保護司会連合会 - 420-0853 静岡市葵区追手町9-45 保護観察所内 054-251-2346

68 静岡県民生委員児童委員協議会 33 420-8670 静岡市葵区駿府町1-70 県総合福祉会館内 054-254-5224

69 日本赤十字社静岡県支部 33 420-0853 静岡市葵区追手町44-17 054-252-8131

70 一般社団法人静岡県労働者福祉協議会 34 420-0851 静岡市葵区黒金町5-1 県勤労者総合会館内 054-221-6241

71 一般財団法人静岡県青少年会館 34 420-0068 静岡市葵区田町1-70-1 青少年会館内 054-255-2566

令和元年度 静岡県青少年育成会議 会員一覧

【正会員(団体)】所在地   (連絡先) 

通番 分類 会員名情報紹介ページ

市町青少年育健全育成会等

学校関係団体

各種団体

1

Page 3: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

郵便番号 住所 電話番号所在地   (連絡先) 

通番 分類 会員名情報紹介ページ

72 一般社団法人静岡県バス協会 35 420-0031 静岡市葵区呉服町一丁目20番呉服町タワー2階 054-255-9281

73 チャレンジランキング連盟静岡県支部 35 420-0068 静岡市葵区田町一丁目70―1 静岡県レクリエーション協会内 054-254-0919

74 一般社団法人ガールスカウト静岡県連盟 36 420-0068 静岡市葵区田町1-70-1 青少年会館内 054-252-4840

75 一般社団法人静岡県子ども会連合会 36 420-0068 静岡市葵区田町1-70-1 青少年会館内 054-252-6305

76 一般社団法人静岡県商工会議所連合会 37 420-0851 静岡市葵区黒金町20-8 静岡商工会議所会館内 054-252-8161

77 静岡県スポーツ推進委員連絡協議会 37 420-8601 静岡市葵区追手町9-6  静岡県文化・観光部 スポーツ局 スポーツ振興課内 054-221-3177

78 静岡県社会教育委員連絡協議会 38 420-0853 静岡市葵区追手町9-18 静岡中央ビル6階 054-252-0620

79 静岡県青年団連絡協議会 - 420-0068 静岡市葵区田町1-70-1 青少年会館内 054-254-2006

80 静岡県農業会議 - 420-0853 静岡市葵区追手町9-18 静岡中央ビル7階 054-255-7934

81 公益社団法人日本海洋少年団静岡県連盟 38 424-0943 静岡市清水区港町2-1-1 静岡市清水市民活動センター内 054-353-3111

82 一般社団法人静岡県歯科医師会 - 422-8006 静岡市駿河区曲金3-3-10 054-283-2591

83 一般社団法人静岡県地域女性団体連絡協議会 39 422-8063 静岡市駿河区馬淵1-17-1 県男女共同参画センター内 054-252-0611

84 公益社団法人静岡県薬剤師会 39 422-8063 静岡市駿河区馬渕2-16-32 静岡県薬剤師会館内 054-203-2023

85 公益財団法人静岡県体育協会 - 422-8004 静岡市駿河区国吉田5-1-1 054-265-6464

86 静岡県精神保健福祉協会 40 422-8031 静岡市駿河区有明町2-20 静岡総合庁舎別館4階 054-202-1220

87 静岡県遊技業協同組合 40 422-8043 静岡市駿河区中田本町17-22 県遊技業協同総合会館 054-289-0033

88 静岡県スポーツ少年団 - 422-8004 静岡市駿河区国吉田5-1-1 静岡県体育協会内 054-265-6464

89 公益財団法人静岡県国際交流協会 41 422-8067 静岡市駿河区南町14-1水の森ビル2階 054-202-3411

90 静岡県農業協同組合中央会 - 422-8619 静岡市駿河区曲金3-8-1 農業会館内 054-284-9600

91 一般社団法人 未来学校 41 430-0933 浜松市中区鍛冶町124マルHビル5F(浜松商店会連盟事務所内) 053-456-3919

92 静岡県自治会連合会 42 420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 054-221-1568

93 静岡県たばこ販売協同組合連合会 42 431-0201 浜松市西区篠原町21611 053-445-2188

94 レク楽の会 43 431-0302 湖西市新居町新居1686 090-2774-4239

95 静岡県カラオケBOX協会 - 422-8034 静岡市駿河区高松2丁目23番1号 静岡第一興商 054-238-3111

96 ホールアース自然学校 43 419-0305 富士宮市下柚野165 0544-66-0152

97 静岡県地域活動連絡協議会 44 418-0001 富士宮市万野原新田4112-9 野本様方 090-1748-3664

98 富士宮市レクリエーション協会 44 418-0023 富士宮市山本87-3 吉野様方 0544-23-8493

99 三島田方沼工会 45 411-0801 三島市谷田夏梅木665-93 055-972-1909

100 三島・宇宙の学校 - 411-0044 三島市徳倉2-18-16 事務局:小長谷様 090-4756-3488

101 静岡県青少年補導センター連絡協議会 45 426-0023 藤枝市茶町1-5-5 藤枝市教育委員会生涯学習課 054-643-3047

102 御殿場農業協同組合 - 412-0041 御殿場市茱萸沢5 0550-84-4809

103 静岡県青年海外研修協会 46 425-0043 焼津市石津中町20-10 AA研事務局 054-623-0785

104 童親会 46 410-1123 裾野市伊豆島田512055-992-0090090-3850-7982

105 静岡県レクリエーション指導者連盟 47 421-3306 富士市中之郷2680-4 0545-81-3723

106 静岡県青少年育成アドバイザーの会 47 421-3305 富士市富士川町岩渕844-9 太田芙美子様方 0545-81-0507

107 富士市青少年指導者の会ふじまる 48 417-0024 富士市八代町1-1 富士市教育プラザ青少年教育センター内 0545-55-0560

108 まきのはら水辺の楽校 48 421-0421 牧之原市細江2709-4 090-8471-7742

154 ユースネットふくろい 49 437-0028 袋井市神長11番地の3 村田昭弘様方 0538-42-4614

109 NPO法人医療・福祉実務者団体 49 421-0002 静岡市葵区材木町8番地1 柴山ビル1F-B 054-221-5511

110 NPO法人音楽の架け橋メセナ静岡 50 420-0937 静岡市葵区一番町50番地 静岡市番町市民活動センター2F 054-272-3600

111 NPO法人静岡県ボランティア協会 50 420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 総合社会福祉会館内 054-255-7357

112 NPO法人子育て支援どろん子 - 421-3211 静岡市清水区蒲原新田2丁目25番1号 054-385-7290

113 NPO法人青空熱血先生養成塾 51 424-0204 静岡市清水区興津中町522-1 スルガ自動車学校内 054-369-1177

114 NPO法人しずおか環境教育研究会 51 422-8002 静岡市駿河区谷田1170-2 054-263-2866

115 NPO法人しずおか共育ネット 52 420-0902 静岡市葵区駿府町1-56 山梨ビル2F-C 054-687-8679

116 NPO法人まちづくりネットワーク WILL 52 431-4101 浜松市天竜区水窪町奥領家3260-1 053-987-1008

117 NPO法人アイ・アイ 53 433-8114 浜松市中区葵東2丁目25-8 053-414-5550

118 NPO法人浜松フィルハーモニー管弦楽団協会 53 432-0822 浜松市中区山手町39-1 053-458-6636

119 NPO法人静岡県CC緑化協会 54 433-8116 浜松市中区西丘町951 053-439-0909

120 NPO法人浜松カウンセリングセンター 54 430-0917 浜松市中区常盤町141-19-102 053-456-1628

121 NPO法人浜松子どもとメディアリテラシー研究所 55 432-8014 浜松市中区鹿谷町36-24 080-6357-5497

122 認定NPO法人魅惑的倶楽部 55 430-0917 浜松市中区常盤町133-13 090-6589-7258

123 NPO法人日本エルダー協会 56 431-0201 浜松市西区篠原町1160 053-447-4506

124 NPO法人フリースクール空 56 430-0855 浜松市南区楊枝町93-1 080-5295-5785

125 NPO法人オーク - 431-3113 浜松市東区大瀬町2184-1デイケアセンターハートフル大瀬内 NPO法人オーク事務局 053-434-3339

126 NPO法人子育て支援の会 57 430-0841 浜松市南区寺脇町425 053-441-6323

127 NPO法人ラブ・ネイチャーズ 57 431-1304 浜松市北区細江町中川6968-1 053-522-1792

128 NPO法人COMPAS 58 438-0013 磐田市向笠竹之内30番地 0538-86-3486

129 NPO法人しずおか 58 439-0018 菊川市本所1105-1 0537-35-6513

130 NPO法人湖西なろっぷスクール - 431-0431 湖西市鷲津3480 053-576-6138

131 NPO法人御殿場市乗馬普及振興センター 59 412-0008 御殿場市印野812番地 0550-89-1373

132 NPO法人Let's enjoy しゃぎり 59 411-0035 三島市大宮町3-16-1 成川勝一様方 055-976-1481

133 NPO法人リベラヒューマンサポート 60 411-0855 三島市本町9-3 055-972-4344

134 NPO法人地域活性スクランブルフォーラム 60 411-0035 三島市大宮町2-14-29 (亥角会計事務所内) 055-972-7305

135 NPO法人ESP英語を学ぶ仲間の会 - 410-0849 沼津市本字千本郷林1907-58 055-963-2176

136 NPO法人沼津香陵新体操クラブ - 410-0316 沼津市植田125 090-9198-4307

137 NPO法人沼津市体育協会 - 410-0055 沼津市高島本町1-4 沼津市体育協会事務局 055-926-3288

138 NPO法人水辺の高度利用を考える会 - 410-0312 沼津市原455-2 055-966-3475

139 NPO法人イーランチ 61 425-0036 焼津市西小川7丁目1-3寺尾ビルA号 054-626-2100

140 NPO法人静岡家庭教育サポート協会 61 425-0077 焼津市五ヶ堀之内1644-1 054-631-6762

141 NPO法人国際教育文化協会 62 437-0021 袋井市広岡3144-5 0538-74-0266

142 NPO法人なごみの丘 - 413-0302 東伊豆町奈良本1503-70 0557-23-4597

143 NPO法人藤枝東FC - 426-0019 藤枝市天王町3-4-24 054-641-8178

144 NPO法人スマイルプロジェクト 62 426-0034 藤枝市駅前2-14-8 070-5259-8863

各種団体

NPO

2

Page 4: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

郵便番号 住所 電話番号所在地   (連絡先) 

通番 分類 会員名情報紹介ページ

145 NPO法人夢づくり21 63 426-0026 藤枝市岡出山1丁目15番20号 054-644-1131

146 NPO法人青少年問題防止ネットワーク - 419-0107 田方郡函南町平井1264-265 055-979-0450

147 NPO法人静岡パソコンサポートアクティビティ 63 419-0123 田方郡函南町間宮521-1 アーバンシティ函南106 055-970-4144

148 NPO法人富士山自然の森づくり - 418-0001 富士宮市万野原新田2901-3 0544-27-1566

149 NPO法人ベスト・ワン - 416-0918 富士市平垣町3-28-1101号 0545-60-6111

150 NPO法人富士川っ子の会 64 富士市     (事務局:川崎様) 080-5115-9912

151 NPO法人nourish自然学校 64 431-3306 浜松市天竜区船明1322 053-988-3022

152 NPO法人藤枝光文庫 65 426-0087 藤枝市音羽町3丁目10-1 054-641-1508

153 N PO法人静岡ICT教育21 一般社団法人青少年ネット教育アカデミー 65 421-0115 静岡市駿河区みずほ3-4-6 054-259-3181

【正会員(個人)】1 鈴木清子 - 433-8102 浜松市北区大原町188-4 053-439-5847

2 非掲載 -

3 非掲載 -

4 村田建三 - 438-0804 磐田市加茂961 0538-32-5258

【賛助会員】1 NPO NPO法人FINE - 411-0904 駿東郡清水町柿田191-1 055-981-1936

2 一般社団法人日本アミューズメント産業協会 - 140-8583 東京都大田区大森本町1-6-1 大森パークビル7階  03-6404-8581

3 静岡県仏教会 - 420-0810 静岡市葵区上土1-13-29 東禅寺(事務局) 054-261-7547

4 伊豆の国農業協同組合 - 410-2194 伊豆の国市南條800番地 055-949-3211

5 南駿農業協同組合 - 410-0822 沼津市下香貫字上障子415-1 055-931-3131

6 (一社)日本ボーイスカウト静岡県連盟 - 420-0068 静岡市葵区田町1-70-1 青少年会館内 054-255-6185

7 静岡県産業教育振興会 - 420-0812 静岡市葵区古庄3-1-1 静岡農業高校内 054-261-0111

8 公益財団法人静岡県生活衛生営業指導センター - 420-0034 静岡市葵区常磐町3-3-9 静岡生衛会館1F 054-272-7396

9 日本たばこ産業(株)静岡支店 - 420-0834 静岡市葵区音羽町13-1 054-245-7166

10 静岡県中学校体育連盟 - 421-0115 静岡市駿河区みずほ3丁目9-1 静岡市立長田南中学校内 054-256-5586

11 静岡県中学校文化連盟 - 424-0113 静岡市清水区原245番地 静岡市立清水庵原中学校内 054-366-0059

12 静岡新聞社秘書部 - 422-8033 静岡市駿河区登呂3-1-1 054-284-8910

13 静岡放送秘書部 - 422-8033 静岡市駿河区登呂3-1-1 054-284-8910

14 天竜浜名湖鉄道株式会社 - 431-3311 浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2 053-925-6125

15 静岡エフエム放送株式会社 - 430-8575 浜松市中区常盤町133-24 053-457-1152

16 遠州鉄道株式会社総務課 - 430-8655 浜松市中区旭町12-1 遠鉄百貨店新館事務所フロア12階 053-454-2211

17 西静岡ヤクルト販売株式会社 - 427-0018 島田市旭1丁目11番1号 0547-37-6248

個人

NPO

各種団体

3

Page 5: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 沼津市

会員名 沼津市青少年を健やかに育てる会連絡協議会

活動紹介

〇総会(5月)〇青少年の非行・被害防止強化月間街頭キャンペーン(7月)〇青少年善行表彰〇子ども・若者育成支援強化月間街頭キャンペーン(11月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇全市統一目標の「地域の子どもは地域で育てる」ことを基本理念に青少年を健やかに育てる会が中心となって地域の団体・期間等が密接に連携強調し、あらゆる機会と場を活用し、地域ぐるみで非行防止や青少年の健全育成に向けた実践活動を積極的に展開している。

関係団体・

協力団体

・青少年育成推進員・少年補導委員・学校関係団体・各種団体

連絡先

〒 410 ー 8601 電話 055 ー 934 ー 4871 メール [email protected]

沼津市御幸町 16番1号 沼津市教育委員会事務局生涯学習課内

分類市町健全育成会等

所在市町 熱海市

会員名 熱海市青少年健全育成市民会議

活動紹介

○総会(6月)

○青少年の非行・被害防止強調月間(7月)→未成年者喫煙防止啓発街頭キャンペーン

→青少年の非行・被害防止強調月間街頭キャンペーン(「社会を明るくする運動」と共催)

○子ども、若者育成支援強調月間(11月) →未成年者喫煙防止啓発街頭キャンペーン

○熱海市成人式への協力(1月)

○アタミ・ジュニア・グランプリ(1月)

→文化・芸術・学問部門、奉仕・ボランティア部門、スポーツ部門において輝かしい成果を

収めた小学生以上18歳以下の者に対する顕彰事業。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○次代を担う健全な青少年を育てることを目的に、地域ぐるみで活動しています。

代表的な活動内容は、以下の通りです。→地域の子ども達のために、日常にはない体験をしてもらおうと事業を実施及び協力支援しています!

→青少年の健全育成を一層推進させるため、子ども達の日頃の成果を表彰しています!

→パトロールや声掛け運動により、安全に過ごせる街づくりを推進しています!

○市内各地区健全育成会の会員は、各地区内の様々な団体から推薦された方や、趣旨にご賛同

いただき自薦で入会いただいた方々により構成されています。

○「地域の子供は、地域の大人が育てる」という思いに共感し、青少年の健全な成長を支える

活動にご協力いただける会員を募集しています!ぜひ御連絡ください。お待ちしております。

関係団体・

協力団体

・熱海たばこ販売協同組合→協力(青少年の非行・被害防止強調月間街頭キャンペーン)

・社会を明るくする運動 →共催(青少年の非行・被害防止強調月間街頭キャンペーン)

・熱海ライオンズクラブ →後援(アタミ・ジュニア・グランプリ)

・熱海市PTA協議会 →共催(アタミ・ジュニア・グランプリ)

連絡先〒 413-8550 電話 0557-86-6573 メール [email protected]熱海市中央町1-1 熱海市教育委員会 生涯学習課内

4

Page 6: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 三島市

会員名 三島市青少年健全育成会

活動紹介

○総会の開催(6月)○役員会の開催(7・10・2月)○各地区自治連合会に交付金交付(7月)○各中学校区豊かな心を育てる会に交付金交付(7月)○健全育成活動を行う団体に活動助成金交付(7月)○全市一斉あいさつ運動の実施(7・9・12月)○子供・若者育成支援強調月間(11月)・三島市青少年健全育成セミナーの開催(講演会の開催・声掛け運動の実践)

○青少年健全育成功労者表彰

会員・県民

へのメッセ

ージ

○青少年が「誇り」と「責任」と「自覚」をもって、社会に役立つたくましい人間として成長できるよう、学校・家庭・地域・行政・企業が連携を図り、青少年健全育成事業の推進を目的に活動しています。

関係団体・

協力団体

・自治会連合会・子ども会連合会・PTA連絡協議会・(公社)三島青年会議所・校長会・各中学校区豊かな心を育てる会

連絡先〒 411-0035 電話 055-983-0883 メール [email protected]

三島市大宮町 1-8-38

分類市町健全育成会等

所在市町 富士宮市

会員名 富士宮市青少年育成センター

活動紹介

○青少年指導員による街頭指導(月2回)○特別街頭指導(浅間大社春秋祭典)○非行防止および不審者から子どもを守るために保護啓発活動(ホームページを通じた不審者情報の発信)○携帯電話・スマートフォン等インターネット環境整備啓発活動○子育て応援メールマガジンなどの子育て支援活動○富士宮市青少年育成センターだより「ともしび」の発行○悩みや不安をかかえる青少年や子どもの心配ごとについての相談対応

会員・県民

へのメッセ

ージ

○富士宮市では青少年育成センター(富士宮市教育委員会社会教育課)が中心となり、地域と一体となって青少年健全育成に取り組んでいます。

関係団体・

協力団体

・学校・警察・各種団体

連絡先〒 418-8601 電話 0544-22-1188 メール [email protected]

富士宮市弓沢町150 富士宮市教育委員会社会教育課

5

Page 7: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 伊東市

会員名 伊東市青少年育成市民会議

活動紹介

○広報紙の発行○常任運営委員会の開催(5月)○総会の開催(6月)○各部会の開催(11月)○わたしの主張発表会への協力(11月)○成人式への協力(1月)○伊東市子ども会育成連絡協議会への協力(1月)○青少年を取り巻く社会環境の実態調査(1月)○教育後援会の開催(2月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○伊東市青少年育成市民会議は、青少年の育成に市民すべてが関心を持ち、広く市民総ぐるみの運動を展開し、時代を担う青少年の心身の健全な育成をはかることを目的に置かれています。市内各行政区(15地区)の区長及び各行政区から推薦された3人(計4人)、15地区合計60人で組織され、主に運営委員会の各部会(「市民活動部会」・「地区活動部会」・「総務部会」)に分かれて活動します。※区長を除く3人がそれぞれの部会に所属します。

関係団体・

協力団体

・伊東市内各行政区育成会議・伊東市青少年補導センター・伊東市子ども会育成連絡協議会

連絡先〒 414-8555 電話 0557-32-1962 メール [email protected]

伊東市大原二丁目1番1号 伊東市教育委員会生涯学習課内

分類市町健全育成会等

所在市町 富士市

会員名 富士市生涯学習推進会連合会

活動紹介

総会(5月)〇青少年の非行・被害防止強化月間街頭キャンペーン(7月)〇青少年善行表彰〇子ども・若者育成支援強化月間街頭キャンペーン(11月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇この会は、市内各地において、昭和43年7月から青少年の健全育成と補導を中心に活動しておりましたが、地域の世代交流事業(体育祭、文化祭等を主とする地域イベント)を取り込み、今では社会教育全般に係わる活動、そして、まちづくり活動を地域で推進する団体として活動しています。

関係団体・

協力団体

・町内会連合会・子ども会連合会・PTA連絡協議会

連絡先

〒 417-8601 電話 0545-55-2887 メール [email protected]

富士市永田町 1-100 市民部まちづくり課内

6

Page 8: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 御殿場市

会員名 御殿場市青少年健全育成会連絡協議会

活動紹介

(平成 30年度)○御殿場市わたしの主張発表大会(6月)○未成年者喫煙防止キャンペーン協力(7月・11月)○静岡県青少年の非行・被害防止強調月間協力(7月)○「夏に青少年を守り育てる運動」の実施(7月 1日~9月 15日)○県内一斉夏季立入調査・少年補導の実施(7月)○子供・若者育成支援強調月間協力(11月)○「年末年始に青少年を守り育てる運動」の実施(12月 10日~1月 9日)○青少年を取り巻く社会環境実態調査・県内一斉冬季少年補導の実施(12月)○「春に青少年を守り育てる運動」の実施(3月 10日~4月 9日)○各地区青少年健全育成事業への協力(随時)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇本会は、御殿場市内の各地域の会が、相互に連絡と協調を図ることにより、青少年の健全な育成に寄与することを目的としています。

関係団体・

協力団体

・御殿場地域振興推進協議会・富士岡地区青少年健全育成会・原里地区青少年健全育成部会・玉穂地区青少年健全育成会・印野地区青少年健全育成部会・高根地区青少年健全育成会

連絡先〒 412-8601 電話 0550-82-0339 メール [email protected]

御殿場市萩原 483番地 御殿場市教育委員会社会教育課内

分類市町健全育成会等

所在市町 下田市

会員名 下田市青少年健全育成連絡協議会

活動紹介

〇協議会の開催(6月、1月)〇補導センターとの合同研修会の開催(2月)〇県内一斉キャンペーンへの参加協力(7月・11月)〇補導センターへの補導員の派遣〇たばこ販協組の未成年者喫煙防止キャンペーンへの参加協力(7月・11月)〇広報誌の発行〇市内6地区青少年健全育成会会長の意見交換

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇市内6地区の青少年健全育成会が地域の特色に合わせて実施している情報交換の場として活用され、年2回の連絡協議会ではお互いの事業に対して活発な意見交換が行われ、様々な活動企画の一助になっています。

関係団体・

協力団体

・市内6地区青少年健全育成会

連絡先〒 415-0024 電話 0558-23-5055 メール [email protected]

下田市四丁目6番 16号 下田市教育委員会生涯学習課内

7

Page 9: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 裾野市

会員名 裾野市青少年育成市民会議

活動紹介〇 研 修 会 の 開 催〇青少年の非行・被害防止強調月間(7月)のキャンペーン実施

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇各地区青少年育成連絡会と協力して、裾野市の次代を担う青少年の健全育成を図るため、活動しています。

関係団体・

協力団体

・各地区青少年育成連絡会(市内 5地区)・各種団体

連絡先〒 410-1102 電話 055-994-0145 メール [email protected]

裾野市深良 435番地 裾野市教育委員会生涯学習課内

分類市町健全育成会等

所在市町 伊豆市

会員名 伊豆市青少年相談室

活動紹介

○子供・若者育成支援強調月間(11月)・伊豆市青少年健全育成大会の開催・青少年の主張・スポーツ・文化活動表彰

○地域のあいさつ運動の実施

会員・県民

へのメッセ

ージ

○地域の青少年の健全育成のためにも地域での声掛け運動等の実践を行いたいと思います。

関係団体・

協力団体

・学校関係者・伊豆市青少年指導員・地区生涯学習推進委員・警察少年ボランティア

連絡先〒 410-2505 電話 0558-83-5476 メール [email protected]

伊豆市八幡 500-1 伊豆市教育部社会教育課

8

Page 10: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 伊豆の国市

会員名 伊豆の国市青少年育成会

活動紹介

○総会の開催(5月)○挨拶・声掛け運動(7月・11月)○青少年補導(7月・12月)○わたしの主張発表大会(11月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇伊豆の国市青少年育成会は、市内63地区の地区青少年育成会長により構成されています。合同での「わたしの主張発表大会」をメインに、地域の青少年育成会活動(伝統文化継承、コミュニティ活動、あいさつ声掛け運動、地域防犯、交通安全等)を支援しています。

関係団体・

協力団体

・各種団体

連絡先

〒 410-2292 電話 055-948-1461 メール [email protected]

伊豆の国市長岡 346-1 伊豆の国市教育委員会生涯学習課内

分類市町健全育成会等

所在市町 東伊豆町

会員名 東伊豆町青少年健全育成会

活動紹介

○町民体育大会参加(5月・10月)○総会の開催(6月)○地区祭典参加(7月・10月)○県内一斉夏季・冬季青少年補導(7月・12月)○海岸清掃(8月)○子供・若者育成支援強調月間(11月)・青少年主張発表大会・キャンペーンの実施

○元旦マラソン&ウォーキング参加(1月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「地域の青少年は地域で育てよう」のスローガンのもと、「あいさつ運動及び声掛け運動」を実施し、地域の実情にあった環境整備に努めています。○活動に賛同し協力いただける方を募集しています。

関係団体・

協力団体

・各区支部健全育成会・学校関係者・学校PTA役員・少年警察協助員・少年指導員・消防団

連絡先

〒 413-0411 電話 0557-95-6206 メール [email protected]

加茂郡東伊豆町稲取 3354 東伊豆町教育委員会内

9

Page 11: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 河津町

会員名 河津町青少年問題協議会

活動紹介

○青少年問題協議会の開催(7月・12月)○子供・若者育成支援強調月間(11月)・青少年の主張大会の開催・キャンペーンの実施

○広報紙の発行(年間 3回)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○県民総がかりでの子供・若者育成支援活動を行っています。○地域のネットワークづくりを推進します。

関係団体・

協力団体

・学校関係団体・各種団体

連絡先〒 413-0512 電話 0558-34-1117 メール kyouiku@town.kawazu.shizuoka.jp

賀茂郡河津町笹原 78-4

分類市町健全育成会等

所在市町 南伊豆町

会員名

南伊豆町青少年問題協議会

南伊豆町ボランティア活動推進協議会

活動紹介

○南伊豆町ボランティア活動推進協議会(5月)○青少年問題協議会(7月)○夏季・冬季少年補導・立入調査○夏休みハローボランティア・12月から3月ボランティア活動

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇特になし

関係団体・

協力団体・学校関係団体・企業・各種団体

連絡先〒 415-0392 電話 0558-62-0604 メール [email protected]

賀茂郡南伊豆町下賀茂 315-1 静岡県南伊豆町教育委員会事務局

10

Page 12: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 松崎町

会員名 松崎町青少年問題協議会

活動紹介〇年3回の協議会の開催〇街頭キャンペーンの実施(6月 11月)○子供・若者育成支援強調月間(11月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇「地域で育てよう松崎の子」をスローガンに活動しています。

関係団体・

協力団体

・町議会・社会教育委員・子ども会・学校関係団体

連絡先

〒 410-3696 電話 0558-42-3971 メール [email protected]

賀茂郡松崎町宮内 301-1 松崎町教育委員会事務局 社会教育係

分類市町健全育成会等

所在市町 西伊豆町

会員名 西伊豆町青少年問題協議会

活動紹介

〇青少年問題協議会の開催(6月・2月)○夏季・冬季少年補導・立入調査○子供・若者育成支援強調月間(11月)・青少年の意見・体験発表大会の開催

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇家庭・地域・学校・行政が、それぞれの役割を果たしながらも、相互に連携して取り組んでいます。

関係団体・

協力団体

・学校関係者・園・学校 PTA会長・各種団体

連絡先

〒 410-3502 電話 0558-56-0212 メール [email protected]

賀茂郡西伊豆町安良里 97-2

11

Page 13: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 函南町

会員名 函南町青少年健全育成会

活動紹介

○県主催の強調月間に併せて「函南町あいさつ運動~地域安全の日~」を実施(年3回)○青少年の主張発表を健全育成大会として実施(7月)○町内全域のパトロールを実施(年 4回)○防犯立ち寄り所への巡回(月 1回程度)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇町内の諸団体と連携して、7月(非行・被害防止強調月間)・11月(子ども若者育成支援強調月間)に重点をおき、地域ぐるみで青少年の健全育成を図り、非行のない明るい町づくりを推進しています。〇青少年の活動が広域化している現状もあり、近隣市町と連携が取れるように努めたいと思います。

関係団体・

協力団体

・函南町議会・地区推進委員長連絡会・函南町PTA連絡協議会・函南町高等学校PTA連絡会・函南町子ども会連合会・かんなみ女性の会・NPO法人函南町体育協会・函南町スポーツ少年団・保護司会・更生保護女性会・社会を明るくする運動事務局・函南町老人会・ボーイスカウト函南・ガールスカウト静岡第 89団・函南町文化協会・函南町シャギリ連合会・地域安全推進委員・交通安全母の会

連絡先

〒 419-0122 電話 055-979-1733 メール [email protected]

田方郡函南町上沢 81 函南町文化センター生涯学習課内

分類市町健全育成会等

所在市町 清水町

会員名 清水町青少年健全育成会

活動紹介

○総会、会議の開催(5月・6月・2月)○わたしの主張発表清水町大会○県内一斉補導(7月・12月)○町内巡回補導(夏季・秋季・冬季)○子供・若者育成支援強調月間(11月)・家族写真展の開催・清水町こどもフェスティバルの開催

○町民あいさつ運動の実施(7月・11月・3月)○地域ふれあい講座「町民ふれあいラジオ体操」の実施(7月:4回実施)○小中学校個人・グループの善行表彰

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「元気な子どもの声が聞こえる町・清水町」をスローガンに、青少年の育成を行っています。○「育てよう!青少年の豊かな心と大きな未来」をもう1つのスローガンとし、学校・地域・家庭と連携し、青少年の育成及び非行・被害防止等の活動を推進しています。

関係団体・

協力団体

・学校関係団体・青少年各種団体・地区代表

連絡先〒 411-0903 電話 055-972-6678 メール [email protected]

静岡県駿東郡清水町堂庭6-1 清水町教育委員会生涯学習課 社会教育係

12

Page 14: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 長泉町

会員名 長泉町青少年問題協議会

活動紹介

○協議会の開催(年間3回) ○児童・生徒等表彰審査会(年2~3回)

○長泉町少年の主張大会(6月) ○長泉町善行模範者表彰式(7月)

○わたしの主張静岡県大会への出場者派遣(8月)○長泉町子供・若者育成支援強調月間(11月)

○町内小中学生の長期休業期間の生活についての啓発活動(7月、12月、3月)

○県内一斉青少年補導への参加協力(夏季・冬季) ○長泉町成人式への出席

会員・県民

へのメッセ

ージ

○第4次長泉町総合計画後期基本計画において、「地域全体で子どもの成長を見守る環境づくり」を進めています。○第2次長泉町生涯学習推進計画「まなびあいプラン」(後期計画)において、「町内の子どもを健全に成長させる学校・家庭・地域が相互に信頼し合い、連携できる体制づくり、生涯学習の基礎づくり」を推進しています。

関係団体・

協力団体

・長泉町民生委員・児童委員協議会・長泉町保護司会・長泉町子ども会育成連合会・長泉町社会教育委員会・長泉町区長連絡協議会・長泉町交通指導員会・ネットワークながいずみ・裾野警察署(生活安全課)・長泉町青少年補導員協議会・学校法人三島学園知徳高等学校・町内小中学校校長会・長泉町 PTA 連絡協議会・町内高等学校 PTA・NPO 法人長泉町体育協会・ボーイスカウト沼駿地区・長泉町地域づくり活動連絡協議会・長泉町地域安全推進員会・長泉町地区安全会議・長泉町教育委員会

連絡先〒 411-0945 電話

055-986-2289

055-988-7800メール [email protected]

駿東郡長泉町下土狩 1283-11 コミュニティながいずみ 長泉町教育委員会 生涯学習課内

分類市町健全育成会等

所在市町 小山町

会員名 小山町青少年健全育成会

活動紹介○小山町補導員会(6月)○小山町青少年問題協議会(6月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇地域と連携し青少年の健全な成長を支える活動をしています。

関係団体・

協力団体

・小山町区長会・小山町 PTA連合会・小山町青少年問題協議会・小山町青少年補導員会・小山町生涯学習推進委員会・小山町子ども会育成連合会

連絡先〒 410-1321 電話 0550-76-5722 メール [email protected]

駿東郡小山町阿多野 130

13

Page 15: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 静岡市清水区

会員名 静岡市青少年育成会議

活動紹介

○定例会の実施(7月)○青少年の非行・被害防止強調月間・キャンペーンの実施 ・庁舎への横断幕等の設置

○わたしの主張静岡市大会(7月)○子供・若者育成支援強調月間(11月)・キャンペーンの実施 ・庁舎への横断幕等の設置 ・静岡県大会への参加及び視察研修

○善行表彰(1月)○新中学1年生保護者へのリーフレットの配布 (インターネット)との付き合い方等について○インターネット等安全・安心利用研修への補助(通年) ○あいさつ運動(通年)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○静岡市における青少年の健全な育成を推進し、7月の「青少年の非行・被害防止強調月間」、11月の「子供・若者育成支援強調月間」などで、街頭キャンペーンを実施し、市民の皆様に啓発活動を行っています。○各学区、各地区にてインターネット等安全・安心利用研修事業を実施しています。インターネットに潜む危険性や弊害、対応方法などについて、講習を実施した場合は、講師の謝金について、補助をしています。ぜひ、ご利用ください。詳細は事務局までお願いします。

関係団体・

協力団体

○静岡地域青少年健全育成連絡協議会○葵区・駿河区青少年健全育成会(27)学区○清水青少年育成推進委員長会○清水青少年育成推進委員会(21地区)

連絡先〒 424-8701 電話 054-354-2617 メール [email protected]

静岡市清水区旭町 6-8 静岡市子ども未来局青少年育成課内

分類市町健全育成会等

所在市町 島田市

会員名 島田市青少年育成支援センター運営協議会

活動紹介

○学区会の開催(育成補導委員会議・市内中学校学区・7箇所:4月)○総会及び研修会の開催(6月) ○運営委員会の開催(4~5回)○夏季学区研修会・県下一斉夏季少年補導(7月) ○県下一斉冬季少年補導期間(11~12月)○補導活動(2回程度:通年) ○しまだ大井川あいさつの風プロジェクト(8月)○明るく安心して暮らせるまちづくり市民大会(11月:地域生活部 生活安心課と共催)

○広報紙「青少年育成市民だより」の発行(年間1回)

○「子どもを守る 110 番の家」設置支援活動 (通年 )○「地域の青少年声掛け運動」の推進(通年)○各学区毎の育成活動支援(通学合宿・世代交流事業・あいさつ運動等への参加・開催:通年)○白ポストの設置・投入物回収(市内一箇所設置:通年)○環境浄化活動の推進(社会環境実態調査・立入調査:各1回程度、立入調査は、県下一斉夏季少年補導に併せて実施)○青色回転パトロールの実施(職員のみで実施:月1回程度)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇当協議会では、市内7中学区の自治会、社会福祉団体、市内の学校、PTAその他関係団体などから選出され

た青少年育成補導委員が、校門でのあいさつ運動、声掛け運動、世代交流事業、小学生の通学合宿などを地域の

各種団体と共同して実施しています。このほか、街頭補導活動、子どもをまもる 110番の家設置支援、明るく安心して暮らせるまちづくり市民大会(青少年健全育成の部)の開催などの活動も行っています。こうした活動に

よって地域に見守られ、育てられた青少年は、やがて地域を担う人材になってくれるでしょう。ぜひ、青少年育

成補導委員の活動にご理解、ご協力をいただき、地域において青少年への温かな声掛け、あいさつを積極的にお

願いします

関係団体・

協力団体

・市内自治会 ・市内小・中・高等学校 ・市内小・中・高等学校 PTA・島田市子ども会連合会 ・市内民生委員児童委員協議会

連絡先〒 427-0042 電話 0457-36-7963 メール [email protected]

島田市中央町5番の1

14

Page 16: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 焼津市

会員名 焼津市青少年健全育成市民会議

活動紹介

○会議、情報交換会の開催(6月)○「夏に青少年をまもり育てる運動」街頭キャンペーンの実施(7月)○未成年者喫煙防止啓発キャンペーンへの参加(7月)○子ども・若者育成支援強調月間静岡県大会への参加(11月)○研修会の開催○各地区公民館を起点とした青少年健全育成事業(イベント等の実施ほか)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇青少年が安心安全に、そして健やかに成長することは、地域の大人の責務であると考えています。「地域の青少年は、地域ぐるみで育もう」をモットーに活動しています。

関係団体・

協力団体

・焼津市社会教育委員会・焼津市民生委員児童委員協議会・焼津市子ども会連合会・焼津市PTA連絡協議会・焼津市青少年教育相談センター補導員幹事会・焼津市明るい社会づくり運動焼津地区協議会・焼津市BS・GS協議会・その他、公民館を起点とした各地区コミュニティ団体

連絡先〒 421-0205 電話 054-662-0570 メール [email protected]

焼津市宗高 900 焼津市教育委員会社会教育課内

分類市町健全育成会等

所在市町 掛川市

会員名 掛川市中学校区学園化推進連絡協議会

活動紹介 ○連絡協議会の開催(年3回)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○掛川市では、地域の力を園・学校に取り込む中学校区学園化構想を推進することにより、子どもたちの教育に大きな効果が出ています。引き続き、各中学校区の子ども育成支援協議会を中心とした地域の皆様の園・学校への支援をよろしくお願いします。

関係団体・

協力団体

・市内各中学校区子ども育成支援協議会・市内園・小中学校・市内自治区

連絡先

〒 436-8650 電話 0537-21-1155 メール [email protected]

掛川市長谷一丁目1-1 掛川市教育委員会 教育政策課

15

Page 17: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 藤枝市

会員名 藤枝市青少年健全育成推進会議

活動紹介

○市青少年健全育成推進会議 役員会(年 2回)○市青少年健全育成推進会議 全体会議(年 2回)○市青少年健全育成推進会議 全体研修会(年 1回)○青少年健全育成藤枝市民大会(7月)○子供・若者育成支援強調月間街頭キャンペーン(11月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「地域の子は、地域で守り育てよう」の基本理念と、青少年問題協議会の目標「あたりまえのことが あたりまえにできる 青少年を育もう」を受け、①~③の活動方針に基づき市内の各地域(中学校区)での健全育成推進活動をしています。①「家庭・学校・地域・行政の連携による健全育成を推進しよう。」②「青少年の社会参加活動を推進しよう」③「健全な環境づくりと非行防止活動を推進しよう」

関係団体・

協力団体

・藤枝市自治会連合会・学校及び教育関係団体・藤枝市青少年補導員会・藤枝警察署

連絡先

〒 426-0023 電話 054-643-3047 メール [email protected]

藤枝市茶町1-5-5 (藤枝市生涯学習センター内)

分類市町健全育成会等

所在市町 御前崎市

会員名 御前崎市青少年育成会議

活動紹介○総会、研修会の開催(6月)○青少年の未来をつむぐ集い(11月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇これからの御前崎市をもっと良くするためには、次世代を担う子どもたちを「郷土を愛し、未来を創る」人材として育てることが大切です。人と人のつながりから、地域を愛する人材ができ、未来を創る人材にはたくましさが求められ社会体験、自然体験が大切です。そのために、私たちができることは、「子どもも大人も地域を愛し、もっと良い地域にするため行動すること」です。

関係団体・

協力団体

・市議会・警察・校長会・教育委員・地区代表・社会教育委員・保護司・民生児童委員・地区青少年健全育成委員会

連絡先

〒 437-1692 電話 0537-29-8735 メール [email protected]

御前崎市池新田 5585番地 教育部社会教育課内

16

Page 18: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 菊川市

会員名 菊川市青少年健全育成市民会議

活動紹介

○各支部における健全育成活動(通学合宿・講演会・親子活動・会報作成等)

○常任委員会(年1回)、支部長会(年3回)の開催○青少年健全育成に尽くした団体等の顕彰○菊川市安全安心ひとづくり市民大会の開催(子供・若者育成支援強調月間大会)・青少年の育成に尽くした団体等の表彰・菊川市ボランティア級認定者の表彰・テレビ寺子屋公開録画 等

○健全な社会環境整備の推進・青少年の非行・被害防止街頭キャンペーンへの参加・県下一斉青少年街頭生活補導への参加

○地域の青少年声掛け運動への参加

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇「地域の青少年は地域で守り育てる」ことを目的として、家庭や行政と連携協力しながら青少年健全育成活動を行う、地域の組織です。現在、市内8支部が各地区で地域の特性に応じた活動を展開し、青少年の「豊かな感性、確か

な知性、健やかな心身」の育成を目指しています。

関係団体・

協力団体・各地区自治会・各地区コミュニティ協議会

連絡先〒 437-1522 電話 0537-73-1114 メール [email protected]

菊川市下平川 6225 菊川市教育委員会社会教育課内

分類市町健全育成会等

所在市町 牧之原市

会員名 牧之原市青少年問題協議会

活動紹介

○会議の開催(6月、11月)○青少年の非行・被害防止強調月間(7月)・キャンペーンの実施

○子供・若者育成支援強調月間(11月)・キャンペーンの実施

○市民のつどい(講演会等)の開催

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇青少年の健全な育成のため、活動への御協力のほどよろしくお願いいたします。

関係団体・

協力団体

・青少年健全育成推進員会・学校関係団体・各種団体

連絡先〒 421-0592 電話 0548-53-2646 メール [email protected]

静岡県牧之原市相良 275 牧之原市教育委員会社会教育課内

17

Page 19: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 吉田町

会員名 吉田町青少年健全育成委員会

活動紹介

〇研修会の開催〇県内夏季・冬季一斉補導の実施〇地域の祭典補導(声掛け)の実施〇喫煙防止キャンペーンへの参加〇成人式の運営協力

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇学校だけでなく、家庭や地域から青少年の健全な育成を図ることを目的に委員会を組織しています。

関係団体・

協力団体

・各町内会代表・主任児童委員・警察協助員・町内小・中・高・特別支援学校及び近隣高等学校

連絡先

〒 421-0301 電話 0548-33-2152 メール [email protected]

静岡県榛原郡吉田町住吉89番地の1 吉田町教育委員会事務局生涯学習課内

分類市町健全育成会等

所在市町 川根本町

会員名 川根本町明るい町づくりの会

活動紹介 ※現在団体としての活動はなく、社会教育課が事務をしています。

会員・県民

へのメッセ

ージ

関係団体・

協力団体

連絡先〒 428-0411 電話 0547-58-7080 メール [email protected]

榛原郡川根本町千頭 1183-1 川根本町教育委員会 社会教育課

18

Page 20: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 浜松市中区

会員名 浜松市青少年健全育成会連絡協議会

活動紹介

○総会の開催(5月、2月)○研修会の開催(11月)○理事会の開催(1月)○わたしの主張浜松市大会の開催(7月)○ひとりひとりにいい声掛けデーの実施 (基準日:11月11日)○健全育成ちらしの作成、配付(子供・若者育成支援強調月間に合わせ11月)○浜松市いじめ問題対策連絡協議会への参加(8月、12月)〇「こども 110番の家」の周知、ステッカー配布、登録マップ作成○浜松市青少年の表彰への推薦○健全育成知っ得講座、情報モラル講座の実施

会員・県民

へのメッセ

ージ

○各地域青少年健全育成会長と事務局代表で組織されています。○当協議会の重点活動は以下2点です。①「地域の子供は地域で見守り育てる」活動の推進②青少年の非行、被害防止の啓発

○地域の青少年の健全育成のため、まずは子供たちに「愛のひと声」を掛けることからはじめてみませんか。詳細は、浜松市青少年育成センターホームページを御覧ください。

関係団体・

協力団体

・各地域青少年健全育成会(市内48地域)・静岡県教育委員会社会教育課・浜松市教育委員会・市内幼稚園、小中学校

連絡先〒 430-0929 電話 053-457-2418 メール [email protected]

浜松市中区中央一丁目2番1号イーステージ浜松 オフィス棟7階浜松市青少年育成センター

分類市町健全育成会等

所在市町 磐田市

会員名 磐田市教育委員会教育総務課 児童青少年政策室

活動紹介

○青少年健全育成大会の開催○家庭教育出前講演会の開催(通年:幼保小中対象)○家庭教育支援員の派遣及び講座の実施○「ケータイ・スマホルール」アドバイザー活用の推進○地域の青少年声掛け運動の実施○青少年育成事業費補助金交付

会員・県民

へのメッセ

ージ

○情報提供したい事業やイベントなど、関係団体への連絡及び共有が可能です。

関係団体・

協力団体・学校関係団体・企業・NPO法人・各種団体

連絡先〒 438-8650 電話 0538-37-2773 メール [email protected]

磐田市国府台3-1 磐田市教育委員会教育総務課内

19

Page 21: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 袋井市

会員名 袋井市青少年健全育成会議

活動紹介

地区青少年健全育成組織の代表者(14地区)で構成○年2回(4月、2月)会議を開催○市内14地区の青少年健全育成組織の連携○青少年の非行防止街頭キャンペーン(7月)協力○地区少年補導活動の実施○各地区での啓発活動

会員・県民

へのメッセ

ージ

○地区青少年健全育成活動の連携を図ります。○地区少年補導活動を支援します。○地区青少年健全育成活動団体の育成を図ります。○青少年健全育成運動の啓発活動を行っています。ぜひ、地域の青少年健全育成活動にご理解・ご協力をお願いします。

関係団体・

協力団体

・各地区まちづくり協議会・袋井市少年補導センター・各地区青少年活動団体・小・中学校・保護司会

連絡先〒 437-8666 電話 0538-44-3197 メール [email protected]

袋井市新屋1-1-1 袋井市教育委員会生涯学習課内

分類市町健全育成会等

所在市町 湖西市

会員名 湖西市青少年問題協議会

活動紹介

○協議会、研修会の開催(6月)○非行・被害防止強調月間街頭キャンペーン参加(7月)○子ども・若者育成支援強調月間街頭キャンペーン参加(11月)○湖西市青少年健全育成大会

会員・県民

へのメッセ

ージ

関係団体・

協力団体

・市議会・保護司・民生委員・児童委員・更生保護女性会・自治会連合会・明湖会・PTA・青少年補導員・青少年育成団体・湖西警察署・高等学校・小中学校・幼稚園

連絡先

〒 431-0431 電話 053-576-4793 メール [email protected]

湖西市鷲津 1293-4 湖西市教育委員会社会教育課内

20

Page 22: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類市町健全育成会等

所在市町 森町

会員名 森町青少年健全育成推進会議

活動紹介 〇青少年健全育成大会の開催(11月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇町内園・校の PTAが交流を深め、協力して健全な青少年を育てること、並びに青少年健全育成に対する理解を高め青少年健全育成運動の一層の発展を図るため、毎年11月に PTA地域実践活動交流集会と併せ青少年健全育成大会を実施している。

関係団体・

協力団体

・町内会長連絡協議会・民生児童委員・更生保護女性会・保護司会・社会教育委員等社会教育関係団体・学校関係団体・PTA連絡協議会・ライオンズクラブ・シニアクラブ連合会

連絡先

〒 437-0215 電話 0538-85-1112 メール k[email protected]

周智郡森町森1485 森町教育委員会社会教育課内

21

Page 23: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 学校関係 所在市町 沼津市

会員名 独立行政法人国立高等専門学校機構 沼津工業高等専門学校

活動紹介○入学式(4月) ○寮祭(5月) ○東海地区国立高専体育大会(7月) ○一日体験入学(8月) ○東海・北陸地区高専ロ

ボコン大会(10月) ○高専祭・体験授業(11月) ○推薦入試(1月)○学力入試(2月) ○卒業式・修了式(3月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇高等専門学校は、社会が必要とする技術者を養成するため、中学校の卒業生を受け入れ、5年間一貫の技術者教育を

行う高等教育機関です。高専は、我が国の産業の発展と科学技術教育のより一層の振興を図るために創設されました。実

験・実習を重視した専門教育を早期の段階から行うことにより、20歳の卒業時には大学と同程度の知識・技術が身につけら

れるカリキュラムとなっています。また、5年間の高専本科を卒業した学生を対象に、より専門的で高度な複合的・融合的カ

リキュラムを通じて、従来の専門分野を超えた技術者の育成を目指す専攻科も設置されています。沼津高専は開校以来お

よそ 50 年にわたって優秀な技術者を卒業生として送り出し、ものづくり立国である日本を支えています。

【教 育 目 的】豊かな人間性を備え、社会の要請に応じて工学技術の専門性を創造的に活用できる技術者の育成を行い、もって地域

の文化と産業の進展に寄与すること。

【教 育 方 針】1 低学年全寮制を主軸とするカレッジライフを通じて、全人教育を行う。

2 コミュニケーション能力に優れた国際感覚豊かな技術者の養成を行う。

3 実験・実習及び情報技術を重視し、社会の要請に応え得る実践的技術者の養成を行う。

4 教員の活発な研究活動を背景に、創造的な技術者の養成を行う。

【学習・教育目標】学生が以下の能力、態度、姿勢を身に付けることを目標とする。

1 技術者の社会的役割と責任を自覚する態度 2 自然科学の成果を社会の要請に応えて応用する能力

3 工学技術の専門的知識を創造的に活用する能力 4 豊かな国際感覚とコミュニケーション能力

5 実践的技術者として計画的に自己研鑽を継続する姿勢

【アドミッションポリシー(入学者の受入れの方針)】以下の意欲、および学力を有する者を受け入れる。

1 科学技術に興味を持ち、入学後の学習に対応できる基礎学力を有する者 2 科学技術を用いて社会に貢献する意欲の有る者

3 科学技術の役割、技術者の責任を考えられる者 4 他人の意見を聞き、自らの意見を言える者

関係団体・協力団体 ・独立行政法人国立高等専門学校機構 ・国公私立高等専門学校 ・学校関係団体 ・企業

連絡先〒 410-8501 電話 055-926-5734 メール [email protected]静岡県沼津市大岡3600

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県公立高等学校PTA連合会

活動紹介

【単位PTA対応の活動】○総会、研修会の開催(6 月) ○東海地区高等学校PTA連合会大会(6月) ○全国高等学校PTA連合会大会(8 月)

○高校生善行表彰選考委員会(10 月) ○地区別PTA指導者研修会(6 月から 10 月) ○広報紙の発行(年間 2回)

【役員対応の活動】○県高P連理事会(年間 2回) ○本部役員会(年間 3回) ○特別委員会(2 月)

○東海地区高P連理事会(年間3回) ○東海地区高P連総会(6 月) ○全国高P連総会(6 月)

※大会等の報告をHPに掲載する。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○次代を担う青少年の心身共に健やかな成長と高等学校教育の更なる充実と発展を願っている私たちPTAは、生涯学習の視点に立脚して、自らが学び、自らの資質の向上に努めるとともに、青少年を取り巻く社会環境の整備を積極的に

推進します。また、社会教育団体として家庭・地域・社会との連携・協働を図り、家庭と地域の教育力の充実及び向上等

に寄与します。そのため、次の重点目標を定め、次の事業を企画し積極的に推進します。

○重点目標1 自主的、主体的なPTA活動を推進し、充実した魅力ある学校づくりを支援します。

2 学校及びPTA相互の連携(幼・小・中・高)を密にし、地域ぐるみで青少年の健全育成を図ります。

3 教育環境の整備及び充実を図ります。

4 学校や関係機関等と連携し、就職・進学等の進路指導の充実に努めます。

5 学校や関係機関等と連携し、防犯活動や交通安全教育交通安全運動を一層推進します。

関係団体・

協力団体

【関係団体】・静岡県いじめ問題対策連絡協議会 ・静岡県青少年育成会議 ・静岡県青少年問題協議会・静岡県教育会館

・静岡県青少年環境整備審議会 ・教職員コンプライアンス委員会

【連携協力団体】・静岡県PTA連絡協議会 ・社会を明るくする運動静岡県推進委員会・静岡県交通安全対策協議会

・静岡県コミュニティづくり推進協議会・しずおか防犯まちづくり県民会議 ・静岡県NIE推進協議会

・しずおか健康いきいきフォーラム 21 ・しずおか男女共同参画推進会議 ・北方領土返還要求静岡県民会

連絡先〒 420-0853 電話 054-255-4678 メール [email protected]静岡市葵区追手町 9-18 静岡中央ビル6階

22

Page 24: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 一般社団法人 静岡県私立幼稚園振興協会

活動紹介

静岡県内の私立幼稚園教育の充実と振興を図り、地域の子育てを支援するために次の事業を行っています。◯幼児教育に関わる者を支援し、教育力の向上を図るため各種研修○子育て支援カウンセラーや子育てフェア等の子育て家庭を支援するための事業○幼児教育機関としての役割と責任を果たせるよう私立幼稚園の健全経営を図るための事業○県・市町との連携、私立幼稚園の在り方の検討、幼稚園教育の情報提供等の事業

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇当協会には、県内の私立幼稚園159園、認定こども園76園が加入し(H31.3.31現在)、幼児の健全な育成を図るために、教員の資質向上や子育て家庭支援等のための様々な事業を行っています。当協会のHPで、本会の事業や県内私立幼稚園・認定こども園の紹介等をご覧ください。

関係団体・

協力団体

・静岡県私立幼稚園PTA連合会・静岡県私立幼稚園協会・(公財)静岡県私立幼稚園退職基金財団

連絡先〒 420-0853 電話 054-254-6820 メール [email protected]

静岡市葵区追手町 9-26 私学会館内

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県私学協会

活動紹介〇静岡県内の私立小学校、私立中学校、私立高等学校の加盟校相互の連携と協力により、県内私立学校教育の振興を図ることを目的に事業を行っています。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇静岡県私学協会のHPで、本会の事業や県内私立学校の紹介等をご覧ください。

関係団体・

協力団体

【加盟校】私立小学校 4校私立中学校 27校私立高等学校 44校

連絡先

〒 420-0853 電話 054-254-8208 メール [email protected]

静岡市葵区追手町 9-26 静岡県私学会館内

23

Page 25: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県私立幼稚園PTA連合会

活動紹介

〇総会・研修会(7月)〇私学振興ふじのくに大会(11 月)〇全国私立幼稚園PTA連合会全国大会への参加〇関係行政機関、議員等への陳情

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇本会は、県内私立幼稚園のPTA(母の会、保護者会等を含む。)の団体相互の提携協力により私立幼稚園の振興を図るとともに、相互の研修を深め、幼児の幸福増進に寄与することを目的としています。

関係団体・

協力団体

・一般社団法人静岡県私立幼稚園振興協会・静岡県私立幼稚園協会

連絡先

〒 420-0853 電話 054-251-2805 メール [email protected]

静岡市葵区追手町 9-26 静岡県私学会館内

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県私学保護者会

活動紹介

〇総会・研修会(6月)〇私学振興ふじのくに大会(11月)〇国に対する予算陳情〇保護者から見た学校紹介(HP)〇私学振興各種事業に対する後援〇全国組織との連携

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇静岡県私学協会や日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会と連携を図り、保護者が負担する教育費の軽減に向けて、国や県に対して補助制度や私学助成の拡充等の要望活動を行っています。また、県内教育団体等とも連携し、青少年の健全な育成をめざし活動しています。

関係団体・

協力団体

・静岡県私学協会・(公社)静岡県私学教育振興会

連絡先〒 420-0853 電話 054-254-8208 メール

静岡市葵区追手町 9-26 私学会館内

24

Page 26: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県PTA連絡協議会

活動紹介

○総会(年 1回)・理事会(年 5回)開催○会長研修会開催(年 2回)○三者連絡協議会出席(年 2回) 参加者…「静岡県校長会」・「静岡県教職員組合」・「静岡県 PTA連絡協議会」○「親子でつくる携帯・スマホに関する標語コンクール」開催(年 1回)○広報紙コンクール開催(年 1回)○静岡県 PTA研究大会開催(年 1回) 内容…功労者表彰・研究実験委嘱 PTA発表・講演会○静岡県 PTA新聞発行(年 5回)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇【静岡県 PTA活動方針】家庭・学校・地域が協働して子どもを育てる PTA活動の推進~PTAの未来像を研究しよう~静岡県 PTA連絡協議会は、各単位 PTAの魅力的な活動推進を支えるとともに、県規模のスケールメリットを活かした家庭・学校・地域の協力連携、情報交換などに努め、子どもたちが心身共に健康で成長できる環境を社会総がかりで作っていくことを目指して活動しています

関係団体・

協力団体

・学校関係団体・各種団体

連絡先〒 420-0856 電話 054-252-8223 メール [email protected]

静岡市葵区駿府町 1-12 静岡県教育会館 4階

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県国公立幼稚園・こども園長会

活動紹介

◯総会(代議員会)・研修会の開催(6月)◯教頭主任研修会(各支部にて実施ー8月)◯教員研修会 ( 〃 )◯園長研修会 (9月)◯調査・統計(全国国公幼・こ現状調査・静岡県実態調査)◯広報誌の発行(年2回)◯公開保育・研究◯全国国公幼・こウィーク in静岡(11月・各園)

会員・県民

へのメッセ

ージ

◯幼児教育の振興・充実乳幼児期の発達や学びの連続性を踏まえた教育・保育の充実を推進するために、様々な取組を

しています。◯家庭や地域の教育力再生と次世代育成支援を推進していきます。◯関係団体の研修会等に参加し、連携を深めます。

関係団体・

協力団体

◯静岡県国公立幼稚園・こども園教育研究会◯静岡県国公立幼稚園・こども園 PTA連絡協議会

連絡先

〒 420-0857 電話 054-252-5880 メール [email protected]

静岡市葵区御幸町 5-17 マサモリビル内

25

Page 27: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県高等学校長協会

活動紹介

○総会(5月)・秋季研究大会(11月)の開催○東海四県高等学校長連絡協議会の開催(4年に1回)○正副会長会・理事会・地区校長会の開催(年9回)○ブロック校長会の開催(年3回)○専門委員会・特別委員会の開催(年6~7回)○新任校長研修会の開催(年3回)○教育研究会(20教科)の運営○教育振興推進本部・企画調整委員会(高・特)の開催(年3~4回)・会誌の発行(年1回)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇高等学校及び特別支援学校の教育の振興並びに会員の資質の向上及び会員相互の連携を図ることを目的して、次の(1)~(6)の事業を行っています。

(1) 教育上の調査研究及び研究大会の開催(2) 県教育委員会への建議又は意見の具申及び公表(3) 会員の資質の向上及び相互の連携強化(4) 会員の互助(5) 教育諸団体との連携(6) その他本会の目的達成に必要な事業

関係団体・

協力団体

・静岡県教育委員会事務局関係各課室 ・静岡県総合教育センター ・公立高等学校・県立特別支援学校 ・静岡県校長会(小中) ・静岡県私学協会(私立高校)・静岡県高等学校体育連盟 ・静岡県高等学校文化連盟 ・静岡県公立高等学校 PTA連合会・静岡県高等学校安全振興会 ・他、教育関係諸団体

連絡先〒 420-8608 電話 054-245-5030 メール [email protected]

静岡市葵区長谷町66番地 静岡県立静岡高等学校内

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県高等学校体育連盟

活動紹介

○高等学校各種体育大会の開催○高等学校各種体育大会への参加○高等学校体育大会に関する調査研究及び講習会、研究会の開催○高等学校体育・スポーツの指導・普及に関する資料の整備及び提供○本連盟功労者ならびに優秀選手の顕彰に関すること○その他本連盟の目的達成に必要な事業

会員・県民

へのメッセ

ージ

○本連盟は、高等学校における体育・スポーツの健全な発達を目的としております。

関係団体・

協力団体

・本連盟加盟校・静岡県教育委員会・静岡県関係各競技団体

連絡先

〒 420-8608 電話 054-248-7448 メール [email protected]

静岡市葵区長谷町66 静岡県立静岡高等学校内

26

Page 28: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 学校関係 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県校長会

活動紹介○総会・顕彰会(5月)○教育研究大会(10月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇本会は、静岡県下各市公立小・中学校長会または地区公立小・中学校長会の連合体とし、所属校長の全員で組織しています。

関係団体・

協力団体

・静岡県教頭会・静岡県 PTA連絡協議会・高校長協会・私学協会・学校関係団体

連絡先

〒 420-0856 電話 054-251-4811 メール [email protected]

静岡市葵区駿府町 1番 12号

分類 学校関係 所在市町 静岡市駿河区

会員名 静岡県立大学

活動紹介

○地域の課題、ボランティア等に取り組むクラブ・サークルの支援・高齢者福祉・障害者福祉・多文化共生・防災・環境問題・若者の社会参画 など

○新入生歓迎行事や大学祭など、学生の自主的な取り組みの支援

会員・県民

へのメッセ

ージ

○地域の団体と協力し、課題解決に取り組むクラブ・サークル・ゼミがいくつかあります。関心のある方はホームページをご覧ください。

関係団体・

協力団体

・NPO法人・学校関係団体・企業・各種団体

連絡先〒 422-8526 電話 054-264-5009 メール [email protected]

静岡市駿河区谷田 52-1

27

Page 29: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 学校関係 所在市町 静岡市駿河区

会員名 国立大学法人静岡大学

活動紹介

〇静岡大学は「地域志向大学」として、地域を志向した大学改革を推進することを宣言しています。「自由啓発・未来創成」の理念に基づき、社会の中の一員として、社会に開かれた教育研究を推進するとともに、社会が直面する課題に協働して取り組み、成果の発信と共有及び知と価値の共創を通して社会に貢献します。また、静岡大学未来創成基金等を活用し、学生奨学支援や修学支援事業を行っています。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇静岡大学は、学生が地域づくりの一員として、自由闊達に地域の人々と交流し、学びあい、地域課題の解決に向け連携・共同する取組を進めています。詳細は大学ホームページをご覧ください。

関係団体・

協力団体

・学校関係団体、各種団体・企業

連絡先

〒 422-8529 電話 054-238-4456 メール [email protected]

静岡市駿河区大谷 836

分類 学校関係 所在市町 富士宮市

会員名富士根南小学校応援団

「愛育会(PTA)+C(地域)」

活動紹介

○登録者親睦会(6月)○総会(5月)○花壇整備(土作り・植え付け・施肥・草取りなど。6~12月)※花壇整備は愛育会や児童と共に行う場合が複数回。

・ドリームステージ(昼休みを利用した児童のパフォーマンス発表)見学(6月・2月)・研究授業時の自習見守り(5月・7月・9月・11月)・5・6年生家庭科(ミシン)授業応援(9月・10月)・運動会、調べ学習発表会の参観(9月・11月)・応援団登録者の得意分野、特殊技能を使った活動(小学校や愛育会から要請があった時)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇小学校、児童、愛育会(PTA)の主体的な活動を最大限尊重し、「ちょっと手を貸して欲しい」という依頼があれば喜んで応援する、という形で活動しています。

関係団体・

協力団体

連絡先〒 418-0022 電話 0544-26-2522 メール

[email protected](代表:佐野契子メールアドレス)

静岡県富士宮市小泉 1675(富士宮市立富士根南小学校)

28

Page 30: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 一般社団法人静岡青年会議所

活動紹介

○新年例会「賀詞交歓会」の開催(1月)○建国記念の日奉祝静岡市式典の運営(2月) ○静岡まつりへの参加○国際化に向けた青少年育成事業の開催(4月) ○わんぱく相撲大会の企画運営○清水みなとまつりへの参加(8月) ○青少年育成事業の開催○卒業生褒章のための例会の開催(11月)○クリスマス家族会の開催(12月)○役員選出のための選挙例会や総会などその他多数事業あり→ 詳細はホームページをご覧ください。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「修練」「奉仕」「友情」の三信条をもとにまちづくり、20歳から 40歳までの青年経済人が所属する団体です。○静岡まつりや清水みなとまつりなどに協力団体として参加するほか、まちづくりに関する自主事業を通して、

まちの発展に寄与しています。

○青少年育成事業としては、わんぱく相撲大会の企画運営のほか、自然体験や職業講和などを行う「しずおか未

来学園」を毎年開催し、青少年育成に一役を担っています。

○会員の研修や会員同士の友情を育む機会の創出にも努め、人づくりを通してこのまちの発展を目指しています。

○対外的な事業には多くの市民を巻き込むことで、ともにこのまちを考え、まちの発展のために何ができるか考

える多くの機会を創出しております。ぜひ一緒になってこのまちのことを考え、行動を興してまいりましょう!

よろしくお願いします。

関係団体・

協力団体

・公益社団法人日本青年会議所 ・静岡市 ・静岡市教育委員会 ・NPO法人・学校関係団体 ・企業 ・各種団体

連絡先

〒 420-0851 電話 054-255-5593 メール [email protected]

静岡市葵区黒金町 20番地の 8 静岡商工会議所 304号

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 公益社団法人 静岡県防犯協会連合会

活動紹介

○社員総会の開催(6月)○ポスター・標語・青パト写真コンクール(6月)○地域安全ニュースコンクール(9月)○全国地域安全運動(10月 11日~20日)〇地域安全のつどい(10月)〇安全安心フェア(10月)○防犯ボランティア地域交流会(11月)○広報紙の発行(年間4回)→ 詳細はホームページを御覧ください。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○県民の防犯意識の高揚を図り、安全で安心できる犯罪の起きにくい社会づくり、しずおか防犯まちづくりのための各種防犯活動の推進○自転車等の防犯登録事業の推進○防犯モデルマンション認定事業の推進○風俗営業所等の管理者講習、構造・設備等の調査及び風俗環境浄化に関する事業の推進

関係団体・

協力団体

・各地区防犯協会・県警察本部、県下各警察署・しずおか防犯まちづくり県民会議他県関係団体・その他関係機関・防犯ボランティア団体等

連絡先〒 420-0839 電話 054-254-3750 メール [email protected]

静岡市葵区鷹匠2丁目5番7号 交通会館ビル4階

29

Page 31: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 公益財団法人 静岡県グリーンバンク

活動紹介

〇多くの県民、団体、企業等の皆様からの寄附や協力をいただき、緑あふれる生活環境づくりを支援しています。・緑化ボランティアの育成・緑化・森づくりボランティア活動の支援・森林環境教育の支援・芝生文化の創造など

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇緑あふれる郷土づくりに参加してください。・花育指導者研修、花壇づくり研修などを用意しています。・春期・秋期には、県と共催で「森づくり県民大作戦」を推進しています。・緑化森づくり活動を行う場合の助成制度を用意しています。・春と秋に「緑の募金」活動を行っています。募金への御協力をお願いします。

関係団体・

協力団体

・各市町(支店)・市町緑化推進協議会

連絡先

〒 420-0853 電話 054-273-6987 メール [email protected]

静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館 7階

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会

活動紹介

○市町社会福祉協議会の経営支援及び役職員研修の実施○福祉サービスの担い手の確保・育成○生活困窮者自立支援の仕組みづくり(生活困窮者自立支援基金による就労支援等)○権利擁護体制の構築の推進 ○民生委員・児童委員活動の支援○地域福祉の担い手育成(地域福祉コーディネーター等)○日常生活自立支援事業、民間社会福祉施設運営基金助成事業、経営改善支援事業、○福祉施設経営指導事業、生活福祉資金貸付事業の実施○ふじのくに健康福祉キャンペーンの実施(健康福祉大会の開催ほか)○静岡県総合社会福祉会館(シズウエル)指定管理事業

会員・県民

へのメッセ

ージ

静岡県社会福祉協議会は、県民の皆さまや様々な機関・団体と連携し、以下のとおり「福祉のまちづくり」を目的とした事業を実施しています。〇福祉の推進に向けた意識啓発 〇人材養成(育成) 〇担い手確保 〇地域福祉活動の推進 〇権利擁護の充実 〇情報提供 〇福祉事業者支援 〇災害ボランティアセンター 等こうした本会の活動に賛同し、資金的な援助をしていただける賛助会員を募集しています。◆特 典(賛助会員)1 機関紙「社会福祉しずおか」を毎月お届けします。2 社会福祉に関する情報「メールマガジン」(月2回)を配信します。3 法人・団体会員には、県内「社会福祉施設・団体要覧」(年 1回発行)をお届けします。4 申告により、所得税・個人住民税、法人税等の優遇措置を受けることができます。

関係団体・

協力団体・県・市町行政 ・市町社協 ・社会福祉法人 ・社会福祉施 ・福祉サービス事業者・NPO法人 ・ボランティア団体 ・民生委員 ・児童委員

連絡先〒 420-8670 電話 054-254-5248 メール [email protected]

静岡市葵区駿府町 1-70 県総合社会福祉会館内

30

Page 32: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県コミュニティづくり推進協議会

活動紹介

○総会、理事会の開催(6月、3月)○コミュニティ静岡の発行 A4版 8頁 年4回発行○コミュニティ活動賞の募集市町、構成団体等からの推薦された地域活動集団を表彰

○「コミュニティカレッジ」の開催7月から 9月にかけて 5日間 8プログラム 定員 60人予定

○地域活動集団育成事業地域の先導的役割を持つ中核集団を育成するため、構成団体や市町から推薦されたから

「コミュニティ活動集団」を指定し、その活動を支援する。

指定活動集団 15集団程度 指定期間 2年間 活動経費助成 1年目7万円 2年目3万円

○「コミュニティ・フォーラム」の開催コミュニティ活動を全県下的に推進していくため、その時々の重要課題にスポットをあて、基調講演や活動発

表などで構成されるフォーラムを開催する。→ 詳細はホームページを御覧ください。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○いきいきとした明るい地域社会の実現を目指し、地域住民が自主的、主体的に取り組むコミュニティ活動を支

援するため、次の施策を柱とする事業を実施しています。

・コミュニティづくりの普及啓発及び情報の収集、提供 ・コミュニティリーダーの養成

・地域活動集団の育成支援 ・推進大会等の開催 ・関係行政機関、関係団体等との連携、協調

また、コミュニティ活動を推進する団体やグループに本協議会で委嘱する推進専門委員などの講師・助言者の斡

旋もしています。コミュニティのことに関して、お気軽にお問い合わせください。

関係団体・

協力団体

構成団体 44団体 ・青少年健全育成団体 ・学校関係団体 ・福祉団体

・ボランティア団体 ・地域活動団体・文化団体 等

連絡先〒 420-0856 電話 054-251-3585 メール [email protected]

静岡市葵区駿府町1-70 総合社会福祉会館内

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県モラロジー協議会

活動紹介

○総会(5月)、運営会議(7.10.2月)○生涯学習セミナー(年間 12会場程度)、企業向けセミナーを開催○県下で社会貢献活動を展開・福祉施設訪問、児童クラブ訪問、地域の海岸や寺社の清掃活動など

○道徳教育研究会開催(県内 4地域)○「家族の絆」エッセイ募集(県内中部・西部の小・中学校対象)と表彰〇道徳を考える月刊誌『ニューモラル』を小・中学校へ毎月配布

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「道徳で人と社会を幸せにする」という思いから、家庭や地域社会の道徳性の向上に寄与すべく、講演会や諸活動を行っています。○文部科学省後援の生涯学習セミナーや道徳教育研究会のご案内をします。○企業や学校、地域との連携を推進したいと思っていますので、情報をご提供ください。

関係団体・

協力団体

・学校関係団体・NPO法人・各市町教育委員会・企業

連絡先〒 420-0042 電話 054-201-9630 メール [email protected]

静岡市葵区駒形通 6丁目 6-15

31

Page 33: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県更生保護女性連盟

活動紹介

○総会(4月)○理事・会員研修会の開催(6月・7月・10月)○社会を明るくする運動強調月間(7月)・広報活動実施○人権教育講座開催高校に助成○広報紙の発行(年間 1回)○更生・矯正施設への支援

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「命が大事・家庭が大事」というテーマで開催される高校での人権教育講座へ助成をしています。○地区ごとに、未就園児、幼保育園、小・中学校にて子育て支援活動をしています。

関係団体・

協力団体

・保護司会・BBS会・学校関係団体

連絡先

〒 420-0853 電話 054-253-0191 メール [email protected]

静岡市葵区追手町 9-45 静岡地方合同庁舎内静岡保護観察所

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県文化協会

活動紹介

〇正副会長会、理事会/総会の開催(5月)〇文化芸術功労者及び知事褒賞授賞式の開催(5月)〇ふじのくに芸術祭(静岡県芸術祭)を県と共催で実施(*高校生短歌/俳句/川柳コンクール実施)

9月~1月〇文化教室(文学/書道/美術/音楽/演劇)の研修講座開催(8月~12月)〇広報紙(文化協ニュース)の発行(3月)〇県内市町で実施する芸術祭への審査員の紹介(随時)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇ふじのくに芸術祭(静岡県芸術祭)は、広く県民に芸術作品の発表や鑑賞する貴会を提供し、県民自らが行う文化活動を支え、静岡県の文化の向上発展を図ることを目的として開催しています。〇また、ふじのくに芸術祭は、県内で最も創造性にあふれ、質の高い芸術祭であることを目指しています。そして、本県の将来の文化をになう若い世代が芸術の喜びを知り、自らの創造活動を行う機会を提供しています。〇新しい試みとして、高校生「短歌/俳句/川柳コンクール」を実施しています。文化活動への意識付けと入口の提供として年々多くの高校生の参加が増えています。

関係団体・

協力団体

・静岡県文化協会加盟団体(29団体)

連絡先

〒 420-8601 電話 054-221-2254 メール [email protected]

静岡市葵区追手町 9番 6号 静岡県文化/観光部 文化局文化政策課内

32

Page 34: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県民生委員児童委員協議会

活動紹介

〇総会の開催(6月)〇相談技法研修会の開催(7月)〇法定地区民児協会長研修会の開催(9月予定)〇主任児童委員研修会の開催(1月予定)〇広報誌の発行(年 2回、9月と 2月)〇民生委員・児童委員の日活動強化週間(5.12~5.18)

各市町民児協において委員活動の PRを行う。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇御自分のこと、御近所のことで何か困ったことがあれば相談してください。相談内容に応じて適切な関係機関による支援への「つなぎ役」になります。

関係団体・

協力団体

・各市町民生委員児童委員協議会

連絡先〒 420-8670 電話 054-254-5224 メール [email protected]

静岡市葵区駿府町 1-70 県総合社会福祉会館 シズウエル3階

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 日本赤十字社静岡県支部

活動紹介

〇静岡県青少年赤十字指導者協議会総会等の開催〇青少年赤十字大会の開催(継続加盟校の表彰や、活動発表など)〇校長・副校長・教頭研修会の開催(近年は「地震」や「避難所運営」をテーマとして実施)〇リーダーシップ・トレーニングセンターの開催(小・中・高生対象の宿泊行事)〇青少年赤十字高校協議会定例会の開催(高校生対象に炊き出しや募金、勉強会などを実施)〇青少年赤十字作品コンクールの開催(100文字作文・記念バッジデザインを募集)〇若年層への赤十字講習の普及(学校の授業時間に合わせた各種講習を開催)〇加盟校への活動助成金の交付 など

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇日本赤十字社静岡県支部では、児童・生徒が赤十字の「人道・博愛」の精神に基づき、いのちと健康を大切にし、地域社会や世界のために奉仕する心、そして世界の人々と分かり合う姿勢を育むため、日常生活や学校教育の中で様々な活動を展開しています。

関係団体・

協力団体

静岡県青少年赤十字指導者協議会、静岡県教育委員会、各市町教育委員会、静岡県校長会、各市町校長会、静岡地方気象台 他

連絡先

〒 420-0853 電話 054-252-8131 メール [email protected]

静岡市葵区追手町 44-17

33

Page 35: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 一般社団法人 静岡県労働者福祉協議会

活動紹介

○各地域・地区労福協活動への支援○対県要請○静岡県勤労者総合美術展の開催(4月)○地域役立資金の管理・運用・教育ローン利子補給制度・ロッキー奨学金・地域・地区拠点の整備

○中国浙江省総工会との国際交流○フードバンクふじのくにの支援○労福協だよりの発行(年 4回)○福祉事業団体間の連絡・調整機能

会員・県民

へのメッセ

ージ

○労働者の福祉要求の実現を通じて、労働者家族の生活向上と安定をはかり、真に平和で豊かな暮らしを保障する社会を創ることを基本理念としています。○困窮者支援・消費者保護などを行うことで社会的運動と政策制度の実現を目指します。○就労支援・未組織勤労者支援など勤労者の生活支援をします。○事業団体利用促進と支援、人材育成など労働者自主福祉事業の育成をおこなっています。○年4回の労福協だよりを補完するものとして毎日ブログを更新しています。

関係団体・

協力団体・県下労働組合、労働団体 ・静岡県労働金庫 ・全労済静岡推進本部 ・連合静岡・静岡県生活協同組合連合会 ・各種団体

連絡先〒 420-0851 電話 054-221-6241 メール [email protected]

静岡市葵区黒金町5-1 勤労者総合会館4階

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 一般財団法人 静岡県青少年会館

活動紹介

○静岡県青少年会館の管理運営に関する事業・ユースフューチャーセンター設置運営事業 ・会議室の利用拡大 ・入居団体の誘致

・施設・設備の整備及び利用促進

○青少年団体及び青少年の健全育成に関する事業・青少年団体特別育成事業 ・青少年交流スペース「アンダンテ」事業(静岡県委託事業)

・地域青少年活動への支援事業 ・困難を有する青少年への支援事業

○青少年教育の研修会等の開催に関する事業・指導 ・育成者等研修会の開催 ・研修会支援事業

○青少年に関する調査研究及び活動資料等収集事業・青少年に関わる社会問題に関する調査研究事業 ・青少年活動研究所

・青少年教育歴史研究事業 ・ユースネット ・青少年に関する資料の収集

○その他の事業・外部評価委員会の開催 ・派遣及び支援事業 ・青少年団体・サークル加入相談活動

・マイクロバス運行事業 ・全国青(少)年会館協議会事業

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇静岡県青少年会館は、県下の青少年団体が青少年のための拠点づくり運動とによって、昭和 53年4月に青少年団体と静岡県等によって構成する財団法人を設立し、翌年1月に青少年会館がオープンされた。

静岡県青少年会館の運営をとおして、青少年の心によりどころを与え、県下青少年団体の連絡調整、及び青少年

教育の場として、青少年の健全育成に寄与することを目的としており、青少年団体が連携して青少年を取り巻く

環境や課題を研究すると共に、地域の青少年活動を支援しています。

関係団体・

協力団体

・静岡県青年団連絡協議会 ・(一社)ガールスカウト静岡県連盟 ・静岡県レクリエーション協会

・(一社)日本ボーイスカウト静岡県連盟 ・(一社)静岡県子ども会連合会 ・静岡県野球連盟静岡支部

・静岡県臨床心理士会 ・青少年健全育成市町民会議 ・NPO法人 ・学校関係団体 ・企業 ・各種団体

連絡先〒 420-0068 電話 054-255-2566 メール [email protected]

静岡市葵区田町一丁目70―1

34

Page 36: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 一般社団法人 静岡県バス協会

活動紹介

○旅客自動車運送事業の調査、研究、統計及び知識の普及○輸送の安全・環境に係る普及啓発○バス輸送改善の推進○バス事業に関する広報

会員・県民

へのメッセ

ージ

○会員バス事業者は、旅客の安全輸送の確保に努めています。

関係団体・

協力団体

・傘下会員バス事業者

連絡先〒 420-0031 電話 054-255-9281 メール

静岡市葵区呉服町一丁目20番

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 チャレラン連盟静岡県本部

活動紹介

〇チャレンジランキング(Challenge Ranking)、略称チャレラン(challeran)は、学校現場や青少年地域活動などで、児童生徒らが何かにチャレンジした結果を記録し、そのランキングを競

う活動であり、身近にあるものを利用した簡単な遊びに、記録で挑戦するのが特徴です。

「子どもたちを遊びの中でたくましく成長させよう」を目標に、各地で遊びの大会を開催していま

す。遊びの伝承と新しい種目の開発、そして遊びの記録の保存を行うことにより、遊び文化の復

興を目指しています。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇子どもは遊びの中で成長します。遊び集団の中で身の施し方や相手をいたわる気持ちなど、子どもはさまざまなことを身に付けています。また、子どもには遊び集団の中で実際に遊ぶ体験がたくさん必要です。ところが、今日の子どもたちは遊び集団の中で遊ぶ体験が少なくなってきています。そこで、学校や地域を問わず、子どもたちの中に遊びを復活させ、さまざまな遊びを創造することを目的としています。

関係団体・

協力団体

・青少年育成会議・学校関係団体・各種団体

連絡先

〒 420-0068 電話 054-254-0919 メール [email protected]

静岡市葵区田町一丁目70―1 静岡県レクリエーション協会内

35

Page 37: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 一般社団法人 ガールスカウト静岡県連盟

活動紹介

○5月 第8回定時総会 誕生70周年記念式典・祝賀会○5月26日 「ガールスカウトの日」○誕生70周年記念事業 海外派遣(7/27~8/6)○11月あそびの広場「スカウトまつり」○体験の風をおこそう(県下4会場で)○春の体験集会○ワールドシンキングディ(2月)*リーダー養成講習会及び成人研修会、「女の子はもっとのびる」随時開催しています。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇ガールスカウトは、すべての少女と若い女性のためのムーブメント(運動)です。「少女の力を伸ばす」を最優先とし「自ら考え行動する女性」を育てるとともに、社会に変化をもたらすチェンジエージェントとして行動します。活動は、3つのポイント「自己開発」「人との交わり」「自然とともに」を重視し、体験活動や現代社会の課題等を通して、リーダーシップ並びにシェアードリーダーシップを培います。

関係団体・

協力団体

・公益社団法人ガールスカウト日本連盟

・静岡県教育委員会 ・各市町教育委員会

連絡先

〒 420-0068 電話 054-252-4840 メール [email protected]

静岡市葵区1丁目70番地の 1 静岡県青少年会館内

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 一般社団法人 静岡県子ども会連合会

活動紹介

○総会(5月)○安全啓発初級指導者養成講習会(7月) ○静岡県子ども会指導者研修会(6月)○静岡県ジュニアリーダー研修会(8月) ○静岡県子ども会活動振興研究会(9月)○モデル子ども会の開催(12~2月) ○静岡県子ども会連合会大会(3月) 子ども会活動作文表彰○広報紙の発行(年間 1回) ○その他各種研修事業○県委託・補助事業

・父親参加型交流会開催事業・こども体験・交流推進事業・チャレンジ冒険遊び事業 等

会員・県民

へのメッセ

ージ

○子ども会では活動により、人として一度の人生を心豊かに過ごしていくのに最も大切な社会性とコミュニケーション 能力を育くんでいきます。○静岡県子ども会連合会は育成者を始めとしてシニア・リーダー(ジュニア・リーダーOB)と共に一丸となって、ジュニア・リーダーの養成を積極的に進め、子どもの手による子ども会活動を目指しております。○是非、貴方のお子様も豊かな人生を送るために多くの異年齢の人から学び、社会性を身に付けた逞しく人間味溢れる、学校教育と社会教育を兼ね備えた自分に自信を持った自立人間を目指して子ども会活動に参加して下さい。

関係団体・

協力団体

・青少年育成会議・学校関係団体・各種団体

連絡先〒 420-0068 電話 054-252-6305 メール [email protected]

静岡市葵区田町 1丁目 70-1 静岡県青少年会館内

36

Page 38: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 一般社団法人 静岡県商工会議所連合会

活動紹介

○県内商工会議所の連絡調整に関する事業○県内商工会議所の意見を総合して、その意見の公表及び関係官公庁に建議し、又は諮問に応じ答申することに関する事業○県内商工会議所の事業に関し、日本商工会議所、各地商工会議所、各種商工団体及び関係官公庁との連絡提携に関する事業○商工業に関する調査研究若しくは情報資料の収集又はそれら結果の刊行若しくは提供に関する事業〇小規模事業者のための経営改善普及事業その他商工業の経営及び技術の改善に関する指導事業に関する事業〇商工業に関する実務技能向上に関する事業○講習会、研究会、講演会等の開催又はその斡旋に関する事業○その他本会の目的を達成するために必要な事業

会員・県民

へのメッセ

ージ

関係団体・

協力団体・県下15商工会議所

連絡先

〒 420-0851 電話 054-252-8161 メール [email protected]

静岡市葵区黒金町 20-8 静岡商工会議所会館 3階

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県スポーツ推進委員連絡協議会

活動紹介○表彰式・講演会の開催(7月)○所属市町でのスポーツ活動の実施、支援

会員・県民

へのメッセ

ージ

○県民が取り組みやすい、スポーツについて普及啓発します。○生涯スポーツを楽しむ機会を支援します。○スポーツ・レクリエーション活動を推進します。

関係団体・

協力団体

・公益社団法人全国スポーツ推進委員連合

連絡先

〒 420-8601 電話 054-221-3177 メール [email protected]

静岡市葵区追手町 9-6 静岡県文化・観光部スポーツ局スポーツ振興課

37

Page 39: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県社会教育委員連絡協議会

活動紹介

会員:各市町社会教育行政担当・各市町社会教育委員○総会(6月)○全体研修会(総会後開催)○社会教育関係者研修会(1月)○地域別研修会東部地区…ブロック別研修会も開催中部地区…ブロック別研修会も開催西部地区○全国社会教育研究大会への参加○関東甲信越静地区社会教育研究大会への参加○会報発行 年2回 (9月・3月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇「今こそ社会教育が必要な時代」

地域社会とのつながりが希薄化している現状。

社会的な経験・体験が少ない中で、人と人との関係作りが難しい現代。

子供~青少年~成人~高齢者、それぞれの課題があります。その課題を見出し、協議を重ね、施策として提案・

提言しています。

また“自ら行動する社会教育委員”をめざし、各市町においては、学校や関係団体との連携協働を大切にし、そ

れぞれの場で活動しています。

関係団体・協力団体

○(一般社団法人)全国社会教育委員連合・関東甲信越静ブロック

○各市町における社会教育団体・NPO法人との連携、協力

連絡先〒 420-0853 電話 054-252-0620 メール [email protected]

静岡市葵区追手町9-18 静岡中央ビル6F

分類 各種団体 所在市町 静岡市清水区

会員名日本海洋少年団静岡県連盟

清水海洋少年団

活動紹介

○団員募集(通年)○団訓練(毎月 2回日曜日)○日本海洋少年団全国大会 隔年実施・本年度(令和元年)8月東京都○日本海洋少年団関東地区大会 来年度実施予定○青い羽根募金(7・8月)○海岸清掃・スンプエコアクション(9月)○キャンプ、合宿、港湾・船舶の見学会等々○広報紙の発行→ 詳細はホームページを御覧ください。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○しつけや団体行動などの基本教育、マリンスポーツや安全・救急法などの海の知識と技術、キャンプ、レクレーション、清掃や募金などの社会貢献活動などを行っています。○三保内海海岸の艇庫を活動拠点として、カッター・カヌー・SUP・手旗信号・ロープワーク等の訓練を、月2回日曜日に小学生から高校生までの少年少女が活動しています。○活動日に、カヌー体験・活動体験等を実施しています。是非参加申し込みください。※団員募集中『小学生の少年少女』

関係団体・

協力団体

・公益社団法人日本海洋少年団連盟 ・海洋少年団関東地区連盟 ・清水区少年団体連絡会・清水市民活動センター ・各種団体 ・地元企業

連絡先〒 424-0943 電話 054-353-3111 メール [email protected]

静岡市清水区港町2丁目1-1 静岡市清水市民活動センター内

38

Page 40: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市駿河区

会員名 一般社団法人 静岡県地域女性団体連絡協議会

活動紹介

○総会の開催(4月)○加盟団体代表者等を対象とした研修会(年 3回)○加盟団体の構成員を対象とした研修会(年 1回)○静岡県大会(活動事例発表・講演会等)の開催○広報紙の発行(年間 1回)○地域活動の実践(男女共同参画・環境問題・子育て支援・高齢者支援・消費者問題等)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○”次世代に安心をおくろう”という合言葉を胸に、加盟団体が属する地域において実践活動を展開しています。地域住民を対象に顔の見える活動を心がけ、高齢者や子育て世代へのサポート、自治会との連携で行事への協力などを実施しています。○静岡県と連携し、チラシの配布や講演会や研修会への参加、委託事業等の実施なども行っています。○他団体とも協力したりと多方面で活躍しています。

関係団体・

協力団体

・全国地域婦人団体連絡協議会・各種団体

連絡先

〒 422-8063 電話 054-252-0611 メール [email protected]

静岡市駿河区馬渕 1-17-1 静岡県男女共同参画センターあざれあ 3階

分類 各種団体 所在市町 静岡市駿河区

会員名 公益社団法人 静岡県薬剤師会

活動紹介

〇日本薬剤師会並びに静岡県内に所在する地域及び職域の薬剤師会との連携のもと、薬剤師の倫理の高揚及び学術の振興を図り、薬学及び薬業の進歩発展を図ることにより、静岡県民の健康な生活の確保及び向上に寄与することを目的とし、下記の事業を行っています。(1)薬学及び薬業の進歩発展に関する事業(2)薬業を通じて医薬品の適正使用等医療貢献に関する事業(3)公衆衛生の普及及び指導に関する事業(4)薬事衛生の普及及び啓発に関する事業(5)地域医療への貢献及び医療安全の確保に関する事業(6)災害時等の医薬品の確保及び供給に関する事業

会員・県民

へのメッセ

ージ

○静岡県薬剤師会は、約 2500名の薬剤師が会員として構成されており、薬局、病院、行政、製薬、卸等々の薬剤師業務に携わっています。○薬剤師の倫理の高揚及び学術の振興を図り、薬学及び薬業の進歩発展を図ることにより、静岡県民の健康な生活の確保及び向上に寄与しております。○静岡県薬剤師会では、「くすりの相談室」を設け、医薬品等に対する相談や苦情に応じたり、必要な情報をリーフレッ ト等として広く県民に提供しています。

関係団体・

協力団体

・日本薬剤師会・県内に所在する地域及び職域の薬剤師会

連絡先〒 422-8063 電話 054-203-2023 メール [email protected]

静岡市駿河区馬淵 2丁目 16番 32号 静岡県薬剤師会館

39

Page 41: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市駿河区

会員名 静岡県精神保健福祉協会

活動紹介

1.地域精神保健福祉普及活動:(1)こころの健康づくり講演会(通年)

2.心の健康フェア 2018(11 月):(1)心の健康フェア 2018 講演会 (2)第 40 回ハートフルアート展

3.広報誌ニュースレターの発行(年間 2回)

4.会議:(1)理事会(6月)(2)総会(6月)(3)常務理事会(年間 3回)運営委員会(年間 4回)

(4)心の健康フェア実行委員会(年間 4回)

5.表彰:(1)知事功労別表彰(2)精神保健福祉協会長表彰(特別功労表彰 団体)(3)精神保健福祉協会長表

彰(特別功労表彰(個人)(4)精神保健福祉協会長表彰(永年勤続功労表彰)(5)厚生労働大臣表彰

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇静岡県精神保健福祉協会は、県民に対して精神保健福祉思想の普及、啓発活動をはかり県民の

心の健康を保持、増進と精神障害に対する偏見の除去(正しい理解)をめざしています。この活

動に御賛同いただける会員を随時、募集しております。会員には、年 2回のニュースレターを配

布し、協会の様々なイベントについてお知らせいたします。御入会を希望される方は御連絡くだ

さい。

関係団体・

協力団体

1.後援事業団体: (1)静岡県子どもの精神保健フォーラム (2)静岡県精神神経科診療所協会

(3)静岡県健康福祉部「認知症の本人が語り合う全国の集い in 静岡」(4)公益社団法人静岡県精神

保健福祉会連合会(5)静岡県障害者スポーツ指導者協議会 (6)静岡市こころの健康センター

2.共催事業団体: (1)浜松いのちの電話 (2)公益社団法人静岡県断酒会

3.心の健康フェア共催団体: (1)静岡県精神科病院協会 (2)静岡県

4.心の健康フェア後援団体: (1)県内各新聞社、各支局 (2)県内各放送局

連絡先〒 422-8031 電話 054-202-1220 メール sizuoka_seisin @ybb.ne.jp

静岡市駿河区有明町 2-20 静岡県総合庁舎 別館 4階

分類 各種団体 所在市町 静岡市駿河区

会員名 静岡県遊技業協同組合

活動紹介

○総会の開催(6月)○県教委への寄付金交付・地域における通学合宿推進事業・ふじのくにグローバル人材育成基金・わたしの主張推進事業

○公益財団法人「ふじのくに未来財団」への寄付金交付(不定期)○未成年者の喫煙防止活動(年間)※毎年、「わたしの主張静岡県大会」開催にあたり、寄付金をいただいております。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○アミューズメント事業を通じて、青少年の健全育成活動に寄与します。

関係団体・

協力団体

・静岡県青少年育成会議・静岡商工会議所・静岡県中小企業団体中央会・公益社団法人静岡県防犯協会連合会・公益財団法人静岡県暴力追放運動推進センター・公益財団法人ふじのくに未来財団・組合加盟の県内パチンコ店

連絡先

〒 422-8043 電話 054-289-0033 メール [email protected]

静岡市駿河区中田本町 17-22

40

Page 42: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市駿河区

会員名 公益財団法人 静岡県国際交流協会

活動紹介

〇国際理解教育〇外国語ボランティアバンク設置〇留学生支援〇海外移住者支援〇外国籍住民支援アドバイザー設置〇外国籍住民相談窓口高度化〇日本語指導ボランティア研修会開催〇多文化共生団体ネットワーク構築〇外国人児童支援〇外国人技能実習生日本語支援 など→詳細はホームページをご覧ください。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇静岡県国際交流協会では「ひとヒト県民国際交流」を基本に、国際交流から国際協力まで、県民の皆様と世界の人々との交流を深めるお手伝いをしています。その趣旨に賛同し、当協会の活動を支えてくださるかたを募集しています!〇会員になっていただくと、国際交流イベントや実施事業を紹介している情報誌「JOYPRESS」を年 11回お届け!また、当協会主催の講座やイベントに無料もしくは会員価格で参加可能です。〇団体会員になってくださった方には、JOYPRESS等で優先的に広報に協力します。会員登録に興味のある方は、静岡県国際交流協会までご連絡ください!

関係団体・

協力団体・市町国際交流協会 ・NPO ・行政機関 ・学校

連絡先〒 422-8067 電話 054-202-3411 メール [email protected]

静岡県静岡市駿河区南町 14-1 水の森ビル

分類 各種団体 所在市町 浜松市中区

会員名 一般社団法人 未来学校

活動紹介

○小・中・高校を中心としたキャリア教育「未来授業」の開催(通年)

○未来授業登録講師向け研修 ○地域と学校関係者との交流会(学期末ごと)

○学校、PTAなどへの講師派遣 ○小学生のまちづくり体験事業「ミニはままつ」主催(3月)○広沢地区放課後児童教室への講師派遣 ○こども相談事業

○キャリア教育資料Web「お仕事図鑑」の運営 ○ホームページ、メール、ラジオなどでの情報発信

○各種教育、子育て事業の支援活動 ○各種団体との連携 ○まちなかの安全保安活動

○機関誌の発行、配布

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「子供たちと一緒に未来を作ろう」という目的の元活動している団体です。

○「未来授業」では、地域の大人が学校の授業に参加し、働くこと、大人になること、夢や目標、人生観などに

ついて少人数のグループ形式で語り合います。

○学校や PTAなどで苦労されている講演の講師探しのお手伝いもしております。○「ミニはままつ」は 2日間で延べ 600人の子供たちが参加する事業ですが、受付 1週間で募集締切、140名を超えるキャンセル待ちが出る人気イベントです。小学生が自分たちで作ったまちで働き、稼いだ通貨で消費活動

をする、学びの多い事業です。

○運営上、たくさんの講師、ボランティアスタッフを募集しております。

未来を作り出したいという気概のある方、子供たちに思いを伝えたい方、アイデアにあふれる方、是非ご連絡下

さい。

○他団体との連携も積極的に行っています。協働出来ることがありましたらご相談下さい。

関係団体・

協力団体

・浜松市教育委員会 ・浜松市市民協働センター・認定NPO法人魅惑的倶楽部 ・地域の経済団体 ・サポート企業・湖西市、浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、島田市の各小・中高等学校

連絡先〒 430-0933 電話 053-456-3919 メール [email protected]

浜松市中区鍛冶町124 マルHビル5F(浜松商店会連盟事務所内)

41

Page 43: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 静岡市葵区

会員名 静岡県自治会連合会

活動紹介

○会議(理事会、三役会、支部会議)の開催○県委託事業の実施○中部自治会連絡協議会への参加○全国自治会連合会活動への参加○未加入市町団体への加入促進活動への実施○静岡県及び静岡県警察本部への要望活動の実施○各種自治会関係表彰者推薦(叙勲、総務大臣表彰、静岡県自治会活動功労表彰、静岡県自治会連合会表彰)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○本会は、地域住民の福祉の向上と豊かで明るい地域づくりに寄与するため、様々な活動を行っています。「地域の子供は、地域の大人が育てる」という思いに共感し、青少年の健全な成長を支える活動に協力いただける会員を募集しています!○会員同士のネットワークづくりを推進します。

関係団体・

協力団体

・静岡県・静岡県警察本部・静岡県コミュニティづくり推進協議会・静岡県共同募金会・その他各種団体

連絡先〒 420-8602 電話 054-221-1568 メール [email protected]

静岡市葵区追手町 5-1 静岡市役所内 静岡県自治会連合会事務局

分類 各種団体 所在市町 浜松市西区

会員名 静岡県たばこ販売協同組合連合会

活動紹介○静岡県未成年者喫煙防止協議会の開催(6月)○未成年者喫煙防止キャンペーンの開催(7月、11月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○未成年者の喫煙防止活動は我々たばこ販売店の永遠のテーマと位置づけてて活動に取り組んでいます。警察署、教育委員会の皆様にもご協力頂きながら未成年者には「売らない」「買わせない」「持たせない」をスローガンに未喫防止に取り組んでいます○販売店では年齢確認の徹底を行っております○たばこの自動販売機はタスポがないと買えないようになっています○未成年者喫煙防止キャンペーンは県下 12組合各地で実施しています○通学路にあるたばこ店は子供達に朝晩声かけを行い見守っています○未成年者喫煙の抑止 POPを店頭に貼付しています

関係団体・

協力団体

・青少年健全育成市町民会議・警察署・各たばこメーカー・静岡県内たばこ販売協同組合(12組合)

連絡先

〒 431-0201 電話 053-445-2188 メール [email protected]

静岡県浜松市西区篠原町 21611

42

Page 44: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 湖西市

会員名 レク楽の会

活動紹介

〇誰でも楽しめるレクリエーションの紹介と普及をはかる〇レクリエーションをとおしての異世代交流・地域交流・男女共同参画の促進をはかる〇レクリエーション指導者の育成と発掘をはかる上記の目的において、レクリエーションイベント・講習会の企画運営、レクリエーション活動支援をおこなっています。主としては、レク楽のひろば(浜松・湖西)・ふれあいあそびの日(浜松・湖西)・浜名湖ガーデンパーク親子レクリエーション教室をおこなっております。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇レクリエーションを楽しみたい方・レクリエーション指導者資格を取得したい方・レクリエーション指導者資格をお持ちで活動場所をお探しの方、ぜひ一緒に活動しませんか。

関係団体・

協力団体

活動にあたって後援・助成等いただいている主な団体静岡県青少年育成会議・静岡県レクリエーション協会・浜松市レクリエーション協会・浜松市・湖西市教育委員会・浜松市社会福祉協議会・湖西市社会福祉協議会・ユーコープコープふれんず・はましん地域振興財団・子ども夢基金

連絡先

〒 431-0302 電話 090-2774-4239 メール [email protected]

湖西市新居町新居 1686

分類 各種団体 所在市町 富士宮市

会員名 ホールアース自然学校

活動紹介

ホールアース自然学校は「株式会社ホールアース」・「NPO法人ホールアース研究所」・「農業生産法人ホールアース農場」という 3つの法人で構成されており、静岡・沖縄・福島・新潟の 4県に拠点を有しています。県内においては、富士宮市柚野地区の本部事務所のほか、「環境省田貫湖ふれあい自然塾」および「富士市立少年自然の家/丸火自然公園」の運営を担っています。○主な活動(1)自然体験/文化体験/環境学習プログラム (2)環境学習施設/社会教育施設の運営(3)「自然ガイド」「環境学習指導者」の育成 (4)企業の環境活動/社員研修の支援(5)農業 (6)野生鳥獣対策/食肉処理 (7)地域振興支援 (8)災害復興支援

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇大人世代はもちろん、子どもたちもまた、自然の中で思いっきり遊んだり、自然の恵みに心から感動する機会が大きく減っています。今や“自然不足”に起因すると考えられる現代的な体調不良(自然欠乏症候群)すら取り上げられる時代です。一方、青少年の発達や企業人のリフレッシュに自然体験が有効であることも、多くの人々が実感しています。ホールアース自然学校では、全国レベルの多彩なネットワークに支えられた約 40名の常勤スタッフが、「ほんものの自然体験」を通じて、人と自然、人と人をつなぐ活動を推進しています。

関係団体・

協力団体

・公益社団法人日本環境教育フォーラム・一般社団法人日本アウトドアネットワーク・NPO法人日本エコツーリズムセンター・NPO法人日本 NPOセンター

連絡先

〒 419-0305 電話 0544-66-0152 メール [email protected]

富士宮市下柚野 165

43

Page 45: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 富士宮市

会員名 静岡県地域活動連絡協議会

活動紹介

○総会、研修会○児童館つきイベントの補佐○勤続年者表彰○県ふじさんっ子○応援フェスタへの工作ブース出展○全国地域活動連絡協議会の研修

会員・県民

へのメッセ

ージ

○国ともつながる県内 1つの母親クラブ連絡会です。○孤育て、核家族化が進む中、「まちの子はみんなわが子」の思いで地域の子どもを見守り育てています。

関係団体・

協力団体

・地域の児童館・県子ども未来課・所属の自治体・各種団体・全国地域活動連絡協議会

連絡先

〒 418-0001 電話 090-1748-3664 メール [email protected]

富士宮市万野原新田 4112-9 野本方

分類 各種団体 所在市町 富士宮市

会員名 富士宮市レクリエーション協会

活動紹介〇総会・こどもの国昭和の遊びイベント協力・キャンプ・富士宮市秋の子どもまつり協力・会員研修会・理事会

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇レクリエーション活動を通して様々なイベントのお手伝いができます。レクリエーションでお困りのことがありましたらご連絡ください。各種行事の依頼も承ります。・夏のキャンプにお手伝いできる方はご連絡ください・会員も募集しています、レクリエーションに興味がある方は事務局まで連絡ください。

関係団体・

協力団体

・静岡県レクリエーション協会・富士宮市教育委員会

連絡先〒 418-0023 電話 0544-23-8493 メール [email protected]

富士宮市山本 87-3 吉野方

44

Page 46: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 三島市

会員名 三島田方沼工会

活動紹介 ○三島だがしや楽校に参加(8月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○小学生を対象にした「ものつくりの楽しさ」を PR

関係団体・

協力団体

・三島だがしや楽校

連絡先〒 411-0801 電話 055-972-1909 メール [email protected]

三島市谷田夏梅木 665-93

分類 各種団体 所在市町 藤枝市

会員名 静岡県青少年補導センター連絡協議会

活動紹介

1 会議の開催・第1回連絡協議会(富士市)・第2回連絡協議会(静岡市)

2 ブロック別会議・東・中・西部の3ブロック別に連絡調整、情報交換、研修会等の実施

3 その他(会議等)・静岡県青少年育成会議出席及び育成会議主催事業等への参加

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇青少年補導センター活動事業を通じて、青少年の健全育成活動に寄与します。

関係団体・

協力団体

・静岡県各市補導センター(加盟市 19市)

連絡先

〒 426-0023 電話 054-643-3047 メール [email protected]

藤枝市茶町1丁目5番5号 生涯学習センター内

45

Page 47: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 本部:静岡市、事務局:焼津市

会員名 静岡県青年海外研修協会(静岡 AA研)

活動紹介

○ボランティア活動のための英会話講座 年 2回講座を開催しています。(5月、6月、7月講座)(10月、11月、12月講座)

○中高校生国際交流プログラム 「ブルネイ派遣」実施 (8月)・ブルネイの一般家庭にホームステイ、豊かな国の家庭生活を体験

・ブルネイ市内観光とボルネオ島自然環境保護を学ぶ

・在ブルネイ日本大使館表敬訪問、両国の経済関係を学ぶ ・静岡県東南アジア事務所表敬訪問

○中高校生国際交流プログラム 「タイ派遣」実施(8月)・現地の日本語科大学生と共に自宅訪問や観光、ショッピングなど 一緒に市内フィールドワークを行い友好関係を深めます。

・台北市内観光、バンコク市内観光、バンコク郊外、幼稚園訪問、スラム街等 視察

○国際交流会開催(例:大井川鐡道 SL国際交流パーティー、水族館国際交流パーティー )

○中高校生国際交流プログラム 「イギリス派遣」実施(3月)・現地の大学にて、日本文化紹介、静岡県紹介 ・ホームステイにて現地の文化を学ぶ ・バーミンガム市庁舎訪問

○清水港 客船ボランティア通訳活動 (年間を通して) ○通訳や国際交流イベント等のアルバイト紹介

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇英会話教室、国際交流パーティーを随時開催しています。

〇年3回、海外派遣(ブルネイ派遣、タイ派遣、イギリス派遣)を行っています。

どちらも中学生から社会人まで幅広い年齢層の方が参加しています。なお、「中高校生国際交流プログラムに参加

された方は、静岡県教育委員会から「静岡県初級青少年指導者認定証」が授与されます。

〇国際交流イベントを通して、世界中に友達を作りましょう。さらに、県内の中高校生との交流や世代交流を通

して長きに渡り親睦を深めることができます。ぜひ気軽に参加してみてください。

関係団体・

協力団体静岡県地域外交課 静岡県教育委員会

連絡先〒 452-0043 電話 054-623-0785 メール [email protected]

静岡県焼津市石津中町 20-10

分類 各種団体 所在市町 裾野市

会員名 童親会

活動紹介○地域子ども活動「わんぱく遊び塾」主宰○青少年指導者養成講習会「ひと、だいすき!」年 4回○指導者派遣事業(県内各地)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○地域で活躍できる青少年の育成をします。○現在行われている地域の子ども活動などの充実のための支援をします。

関係団体・

協力団体

・市町子ども会・市町青年団体・市町社会教育課

連絡先

〒 410-1123 電話090-3850-7982055-992-0090 メール [email protected]

裾野市伊豆島田 512

46

Page 48: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 富士市

会員名 静岡県レクリエーション指導者連盟

活動紹介

○総会の開催○会員研修会の開催○すこやか長寿祭ウォークラリー大会の開催○県民スポーツレクリエーション祭ウォークラリー大会の開催○静岡県レクリエーション協会の事業への協力

会員・県民

へのメッセ

ージ

○ウォークラリーやニュースポーツ、または様々な社会体験を通じて、家族や仲間どおしの絆を深め、より楽しい生活をエンジョイさせていただく活動をしていきます。

関係団体・

協力団体

○静岡県レクリエーション協会

連絡先

〒 421-3306 電話 0545-81-3723 メール [email protected]

富士市中之郷2680-4

分類 各種団体 所在市町 浜松市東区

会員名 静岡県青少年育成アドバイザーの会

活動紹介

○総会・研修会(会員対象)○公開講座「中高生のためのコーチングセミナー」

~友達との絆を深める~○機関誌「さざなみ」の発行○内閣府や県が主催する「こども・若者育成研修会」への参加

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「大人が変われば、子どもが変わる。子どもが変われば、未来が変わる」をモットーに、子どもが見習いたい大人(アドバイザー)になるための研修を続けています。(総会の後の会員対象研修会で)○健全な青少年を育成する「中高生のためのコーチングセミナー」を開催しています。(「友達との絆を深める」をテーマに、コミュニケーション能力を高める研修を、年1回公開講座として)○「中高生のためのコーチングセミナー」の開催を希望される団体には、出前講座をさせて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。

関係団体・

協力団体

・ガールスカウト

連絡先〒 435-0051 電話 053-431-0488 メール [email protected]

浜松市東区市野町 876-1 平尾賢弘(副会長)

47

Page 49: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 富士市

会員名 富士市青少年指導者の会ふじまる

活動紹介

○主催事業「それいけ!ふじまる遊び塾」の実施(全 6回/年)○主催事業「とびだせ!ふじまる遊び塾」の実施(全 5回/年)○市内市民活動団体・施設との連携○富士市教育委員会社会教育課事業「キズナ無限の島」へのリーダー派遣○富士市教育委員会社会教育課事業「青少年指導者養成講座」の受入れ・連携○総会の開催(5月)○「ふじのくに遊び塾サミット」の実施 等

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「遊びを通して子どもの心と繫がる活動」を活動理念に、子どもたちとふじまる青年リーダーとのシンプルで持続可能なふれあいのプログラムを通じて、親(縦)でも友達(横)でもないナナメの関わり方で、人と人との関わることの大切さ・楽しさや生きる力を、共に学び・育んでいく、社会教育(共育)活動です!○青少年級別認定事業(初級・中級)にもなっていますので、見学も含め活動にご興味ある方は、是非ご連絡ください。

関係団体・

協力団体

・富士市教育委員会社会教育課・童親会・NPO法人富士川っ子の会・富士山こどもの国 等

連絡先

〒 417-0024 電話 0545-55-0560 メール[email protected]

富士市八代町 1-1 富士市教育プラザ青少年教育センター内

分類 各種団体 所在市町 牧之原市

会員名 まきのはら水辺の楽校

活動紹介

○ふるさとの水辺の自然環境を知る機会を設けて、ふるさとの自然環境を大切にする心の育成を図り、人間形成に重要となる思いやりの育成・協調性の育成等を図る活動○ふるさとの里山(谷津田)の水辺環境の保持活動を定着させて、牧之原市内に生息する貴重動植物(絶滅危惧種含む)の保護・増殖を図る活動○四季を通して稲作体験・釣り体験・農協体験等を行う事で、自然界のサイクルを体験して、収穫した作物や魚等を食して、地産地消の啓発活動を行う活動○「榛原ふるさとの森」を針葉樹の里山から薪炭林(落葉樹・常緑樹)の里山に変更する事により、野生生物にやさしい里山の構築と災害に強い森林に形成する事により、有益な水資源の確保を図る活動

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇山から海までのふるさとの水を題材に、水の繋がりを知る活動を展開すると共に、水域植物である稲を題材に、1年間を通して土づくりから収穫までの活動を実践して、水源の保持・保護を図り、全ての動植物が水の恩恵を受けている事を知り、「治水」「利水」「環境」について寄与できる人材の育成を行っています。http://www4.tokai.or.jp/pwsn1/

関係団体・

協力団体

・こどもエコクラブ・牧之原市教育委員会・公益財団法人河川財団・社団法人全日本釣り団体協議会・学校法人 榛原学園

連絡先〒 421-0421 電話

090-8471-77420548-22-6739 メール

[email protected]@gmail.com

牧之原市細江 2709-4(鈴木)

48

Page 50: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 各種団体 所在市町 袋井市

会員名 ユースネットふくろい

活動紹介

〇青少年指導者及び団体の連携を深め、青少年活動の啓発、普及、研修、支援などを行うことにより、次代を担う青少年の健全な育成を図り、明るく住み良い地域社会の創造と発展に貢献していくことを目的とします。〇主な活動「若者の居場所づくり」「未来を描くドリームマップ」「地域づくりのコーディネート」 など

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇袋井市青年団のOBが中心となり平成14年に結成された団体です。青年団活動への支援のほか、ニートやひきこもりなど、若者の就労支援活動を行っております。〇青年団活動で培ったコーディネート力を活かし、若者が地域で活躍できる機会の提供に努めております。

関係団体・

協力団体

・袋井市青年団・NPO法人静岡県青少年就労支援ネットワーク静岡・袋井市協働まちづくりセンターふらっと

連絡先〒 437-0028 電話 0538-42-4614 メール [email protected]

袋井市神長11-3 村田昭弘方

分類 NPO 所在市町 静岡市葵区

会員名 特定非営利活動法人 医療・福祉実務者団体

活動紹介

〇メンバーは主に医療や福祉の対人サービス従事職で、レクリエーション指導者(レクリエーションインストラクター)として地域活動をおこなっています。近年は開催していませんが、レクリエーションインストラクターの認定コースも実施可能な団体です。現在中心としているのは「バルーンアート」ですが、他にも「編みぐるみ」「クラフトバンド」「スクラップブッキング」「機織り」「籐かご」「アロマトリートメント」等をメニューとし、ボランティアで病院や高齢者施設、保育園などを訪問しています

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇「編みぐるみ」チームは高齢者施設へ定期的に、また「バルーンアート」チームは病院や高齢者施設のイベントやお祭りに毎年リピート依頼を受けています。交通費と材料費のみのボランティアで出向いていますので、お気軽にお問合せください(お問い合わせは eメールへ)

関係団体・

協力団体

静岡県レクリエーション協会

連絡先

〒 420-0002 電話 054-221-5511 メール [email protected]

静岡県静岡市葵区材木町8番地1 柴山ビル1F-B

49

Page 51: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 静岡市葵区

会員名 特定非営利活動法人 音楽の架け橋メセナ静岡

活動紹介○メセナ静岡から音楽の贈りものコンサートの開催○各音楽団体、市民活動団体、企業との共催、協力企画運営○就労支援、障害者支援、引きこもり就労支援など各市民団体と連携したコンサートの開催

会員・県民

へのメッセ

ージ

○全ての市民が平等に参加できるふじのくに音楽祭の開催を準備しています。○全ての市民が平等に参加できるコンサートを開催しています。○設立から 12年目でコンサートにご招待した方はのべ 11000人になりました。○現在会員を募集中です。

関係団体・

協力団体

・青少年健全育生会議・オペラディモーダ・静岡吹奏楽団・静岡県立大学ふじのくに未来共育センター・ふじのくに未来財団・静岡市番町市民活動センター ・NPO法人 POPOLO

連絡先

〒 420-0937 電話 054-272-3600 メール [email protected]

静岡市葵区一番町 50番地 静岡市番町市民活動センター

分類 NPO 所在市町 静岡市葵区

会員名 特定非営利活動法人 静岡県ボランティア協会

活動紹介

○次代を担う青少年の育成事業○ケアの文化を社会に浸透させていく取り組み○災害時のボランティア活動体制の整備○中間支援機関としての活動の充実・強化○緊急支援活動 など詳しくはホームページをご覧下さい。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇ボラ協は、活動を通して培ったさまざまなつながりを活かし、ボランティア・市民活動を推進している民間の中間支援機関です。

関係団体・

協力団体

・NPO、NGO ・行政・学校関係団体・企業・各種団体

連絡先〒 420-0856 電話 054-255-7357 メール [email protected]

静岡市葵区駿府町 1-70 静岡県総合社会福祉会館2階

50

Page 52: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 静岡市清水区

会員名 青空熱血先生養成塾

活動紹介○青少年リーダーの育成(4月から 12月)○ジュニア・アウトドア・ジャンボリー(野外活動他、7月・8月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇「地域のリーダー」「熱血漢あふれる青年指導者」を養成し、明日を担う子供たちに対して、野外活動教育・教育問題研究事業等を行い、青少年の健全育成活動に寄与する事を目的にしています。

関係団体・

協力団体

連絡先〒 424-0204 電話 054-369-1177 メール [email protected]

静岡市清水区興津中町 522-1 スルガ自動車学校内

分類 NPO 所在市町 静岡市駿河区

会員名 認定 NPO法人 しずおか環境教育研究会(エコエデュ)

活動紹介

〇静岡市周辺にて、さまざまな対象に合わせた身近な地域での自然体験型環境教育プログラムを実施しています。(事業実施回数は年間約 400回、参加者のべ約 8,000名。)また、指導者育成プログラムも行っています。詳しくはエコエデュHPをご覧ください↓http://www.ecoedu.or.jp/

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇当団体は、「笑顔で挑戦し続ける社会」をめざし、自然の中での教育を通して、失敗・変化の中から自分の答えを追究する人を育てることをミッションとしています。環境教育プログラムへのご参加のほか、指導者としての参加、里山整備ボランティア、ご寄付などさまざまな形でのご協力をお待ちしております。

関係団体・

協力団体

NPOや各種団体、子ども園・学校等の教育関係、行政や企業など様々な方からご支援いただいています。

連絡先

〒 422-8002 電話 054-263-2866 メール [email protected]

静岡市駿河区谷田 1170-2

51

Page 53: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 静岡市葵区

会員名 特定非営利活動法人 しずおか共育ネット

活動紹介

○定時制高校内居場所「きゃりこみゅカフェ」を定期的に開催。高校生が地域の大学生や大人と気軽にコミュニケーションを取る場を提供しています。○高校生記者が創る静岡オトナ図鑑「せのび」発行○キャリア教育コーディネート(きゃりこみゅワークショップ・職業人インタビューコーディネート・インターンシップコーディネート・社会人講師コーディネート)○静岡県高校生サミットの開催

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇「答えがない時代の生き抜く力を育む」をミッションに高校生のキャリア支援に取り組む団体です。高校内居場所カフェに参加してくれる地域の皆さまを募集しています!ご興味のある方はご連絡ください。

関係団体・

協力団体

・静岡市子ども未来局青少年育成課・経済局商業労政課・静岡商工会議所・学校関係団体・企業・NPO法人

連絡先〒 420-0902 電話 054-687-8679 メール [email protected]

静岡市葵区駿府町 1-56 山梨ビル 2F-C

分類 NPO 所在市町 浜松市天竜区

会員名 まちづくりネットワークWILL

活動紹介

〇放課後子ども教室(学童保育・放課後児童会等に準ずる事業)運営〇静岡県青少年指導者初級・中級養成講座〇高齢者支援〇異世代及び広域交流事業〇インターネットの普及、防犯にかかわる事業〇男女共同参画事業〇その他地域福祉、地域活性化にかかわる事業

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇高齢者率 60%を超える中山間地域で、地域住民の不安や不便を少しでも軽減し、豊かに暮らせるまちづくりと、故郷を次世代に繋ぐことを目的に、分野にとらわれず活動しています。

関係団体・

協力団体

小・中・高校、地区社協、シニアクラブ等地域内団体静岡県地域女性団体連絡協議会、静岡県西部法人会等地域外団体・企業等

連絡先

〒 431-4101 電話 053-987-1008 メール [email protected]

浜松市天竜区水窪町奥領家 3260-1

52

Page 54: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 浜松市中区

会員名 NPO法人 アイ・アイ(旧:特定非営利活動法人 遠江)

活動紹介

○高齢者を対象に、ロコモーショントレーニングを取り入れ、健康寿命を延ばすことを目的としたアイ・アイサロンを開催。浜松市内全 6箇所(浜北・芳川・天竜川・上島・西美薗・葵が丘)で、各会場それぞれ毎月 2回開催しています。○浜松市社会福祉協議会が浜松市内 5箇所で実施している、学習支援事業の「萩丘地区」を当 NPOが運営支援。毎週木曜日 18:30~20:30、小学校低学年~中学3年生までの勉強をボランティアさんとともにサポートしています。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇当法人は、高齢者と子供のための福祉活動を目的とした NPO法人です。

なお当法人は、平成 31年4月1日に「特定非営利活動法人 遠江」から「NPO法人 アイ・アイ」に改称いたしました。住所、電話・FAX番号、メールアドレス及び URLの変更はございません。今後とも変わらぬご支援ご指導を賜りたくお願い申し上げます。

関係団体・

協力団体

・浜松市、浜松市社会福祉協議会など

連絡先

〒 433-8114 電話 053-414-5550 メール [email protected]

浜松市中区葵東二丁目 25番 8号 URL: http://npo-totomi.org/

分類 NPO 所在市町 浜松中区

会員名 浜松フィルハーモニー管弦楽団協会

活動紹介

〇静岡県西部にゆかりの(在住、出身)プロの演奏家に演奏機会を提供する。〇現状では3回/年の定期演奏会および公共団体からの委託演奏を実施、他に企業、団体からの受託による演奏会を実施

〇プロの演奏家による生演奏と非可聴音源発生可能な電子ピアノとコラボしたミニ演奏会を敵的に実施している。〇団員は登録制で演奏会の都度招請している。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇静岡県西部での演奏会の開催を実施して行きます。〇音楽を通しての健康増進・維持の事業を実施して行きます。〇アマチュアの音楽団体レベルアップのための指導者の派遣を行います。〇演奏以外の活動スタッフ(ボランティア)を募集しています。

関係団体・

協力団体

・青少年健全育成市町民会議・静岡県・浜松市市民生活部・各市町教育委員会・NPO法人・学校関係団体・民間企業・その他各種団体

連絡先

〒 432-8022 電話 053-458-6636 メール [email protected]

浜松市中区山手町 39-1

53

Page 55: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 浜松市中区

会員名 特定非営利活動法人 静岡県CC緑化協会

活動紹介

○総会・・・6月開催 定時理事会 6月○清掃ボランティア 世界へ広げよう「Gomihiroi」 1月、4月、5月、○古紙回収(Box常設)○環境保全型太陽光LED街路灯の設置○市民を守るスーパー防犯防災灯の設置(TVカメラ、音声、通信機能)○武道スポーツ伝統文化を媒介とした青少年の健全育成と国際交流○障がい者武道の紹介普及による青少年の自立支援〇教育環境の改善(傷害を防ぐ校庭、園庭の改善、感染症防止)※ホームページ、Blogをご覧ください。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○「徳育なくして真の教育なく!武徳なくして真の武道なし!」を合言葉に徳育を基とし青少年の健全な成長を支える活動に協力いただける会員を募集しています!○障がい者武道スポーツを媒介とし障がいがある青少年の自立支援を行っています。○市民を守るスーパー防犯防災灯、環境保全型太陽光LED街路灯の設置に企業協賛を求めています。(行政の審査が必要)○会員の皆様には、随時ニュースをメールにて送っています。○情報提供したい事業やイベントなど、会員全体への連絡及び共有が可能です。是非御連絡ください。※スポーツ少年団拳法会、(一社)障がい者武道協会などは、常時活動をしていますのでお気軽のご連絡ください。

関係団体・

協力団体

・浜松スポーツ少年団拳法会、世界拳法会連盟 ・一般社団法人障がい者武道協会・静岡県日豪ニュージーランド協会、全国日豪ニュージーランド協会連合会・企業:ライト技建㈱ ・浜松市役所※一般財団法人浜松まちづくり公社、浜名湖競艇企業団などが各活動毎に支援、協力して頂いています。

連絡先〒 433-8116 電話 053-439-0909 メール [email protected]

浜松市中区西丘町 951

分類 NPO 所在市町 浜松市中区

会員名 特定非営利活動法人 浜松カウンセリングセンター

活動紹介

○カウンセリング活動(有料:初回5000円、2回目~3000円)○イベント等の相談コーナーにでかけます。(無料)2019年度は毎月第 4土曜日午前に「浜松市ゆめ応援プラザ、朝市マルシェ」(入野町)に参加。○研修(一般の方対象:チラシやブログで案内)(カウンセラー等対象:スタッフ研修月1、講師を招いての研修年3回)○講師:「男女共同参画にむけて」「職場でのメンタルヘルス・メンタルヘルス対策」「働く若者への支援」等

会員・県民

へのメッセ

ージ

○スタッフは産業カウンセラー・心理士・特別支援教育士・キャリアコンサルタント技能士等の資格をもっています。また、これまで多くの企業や学校、施設で相談をしてきたキャリアからより相談者に寄り添った支援ができるものと思っております。○「継続した心理サポートがあれば、苦しい思いをしないで自分らしく暮らせる」「困ったとき見通しをもてれば乗り越えられる」そうした方々にお役にたちたいと活動しています。

関係団体・

協力団体

・浜松市こらぼ講座・公的相談機関との連携・企業での相談員

連絡先〒 430-0917 電話 053-456-1628 メール h_center1628@yahoo.co.jp

浜松市中区常盤町 141-19-102

54

Page 56: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 浜松市中区

会員名 特定非営利活動法人 浜松子どもとメディアリテラシー研究所

活動紹介

1.青少年健全育成・子どもの安心安全を守るまちづくり等に関する調査研究事業小中学校で、メディアに関するヒアリング調査等を行っています。2.相談事業情報環境や健全育成などについての各種相談を行っています。3.普及啓発事業4.研修講座事業子ども向けの講座や、保護者や教職員、企業・団体等に講演やセミナーを行っています。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇「子どもとメディアについて、ともに、悩み、考え、行動する、『メリ研』です。」子どもたちのより良いメディア環境をつくるために、メディア環境に関する子どもや大人の学びを支援するとともに、学びを通じて市民の知恵を集め、研究、提言しています。講演・講座・研修会などで、インターネットやスマートフォンなどの、メディアの正しい理解と使い方を伝えています。

関係団体・

協力団体

・青少年健全育成市町民会議 ・文部科学省 ・県市町教育委員会・NPO法人 ・学校や教育関係団体 ・企業 ・各種団体

連絡先〒 432-8014 電話 080-6357-5497 メール [email protected]

浜松市中区鹿谷町 36-24

分類 NPO 所在市町 浜松市中区

会員名 認定 NPO法人 魅惑的倶楽部

活動紹介

○「マジックハートコンサート」(障害のある人とともに楽しむコンサートを平成14年から、2ヶ月に1度開催)○「魅惑的生人四季〜障害のある人とともに祝う成人式」 平成14年から毎年開催○「レッドリボンプリジェクト」(HIVエイズ予防啓発活動)「レッドリボンカップ」浜松オートレース場で、エイズを差別しないというレース開催○「浜松市市民協働センター」の指定管理 (NPO法人設立や運営などの相談)○「命の講話生まれてきてくれてありがとう」(小中高校生や若者に、命の大切さの話)○福岡支部「コミュニティセンターhaco事業 ○HIVエイズに関する相談・支援事業○中高生東北スタディツアーの開催 ○若者の人材育成

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇1999年に、任意団体「魅惑的倶楽部」を立った二人で、立ち上げ2002年に NPO法人に認定。2015年には、認定 NPO法人の認定を受けました。知的障害のある方への余暇支援をする目的で、マジックハートコンサートから始まった当法人の事業も様々な人や団体との交流の中で、レッドリボンプロジェクトや中間支援事業へと広がっています。しかし、設立当初から変わらないのは、「心のユニバーサルデザインの社会を目指す」という思

いです。行政のとかく多数優先にならざるをえない状況をカバーし、弱者優先を貫くため、今まで以上に、心ある方々雨や企業とも協働し、常に進化し続けていきたいと思います。東北支援を始め、様々なボランティアを募集しています。ぜひご連絡ください。

関係団体・

協力団体

・浜松オートレース場 ・アオイネオン株式会社 ・浜松馬込郵便局・学校 ・一般社団法人 未来学校 ・公益財団法人エイズ予防財団 ・企業等

連絡先〒 430-0917 電話 090-6589-7258 メール [email protected]

浜松市中区常盤町133番地の13

55

Page 57: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 浜松市西区

会員名 特別非営利活動法人 日本エルダー協会

活動紹介

○総会の開催 (7月予定)○近郊小・中学校への環境総合学習の実践実習(出前)・「ラクラクプール清掃」平成29年度 8ケ所実施済児童が自らの手で、作った有用微生物群の液(300L)を、約 2週間の発酵期間を経て、プールへ投入する。投入する時期は、毎年 9~12月迄が適している。4月のプール清掃時に、楽に掃除が出来る事を体験。以上の体験を経て、水を汚さず、きれいにする事を学ぶ。他に、阪神大震災・東日本大震災・他にタイのメコン河氾濫時に、タイ国の陸軍が、このプールへ投入して、浄化活動をしたという事例を説明する。○放置竹林の活用として=竹ホーキ=作成し、上記小学校とか、日本平・ノンポリ豊橋動物園等へ寄贈している。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇「ラクラクプール清掃」実施希望があればお問い合わせ下さい。

関係団体・協力団体

・認定NPO法人 地球環境共生ネットワーク・はまなこ環境ネットワーク

連絡先

〒 431-0201 電話 053-447-4506 メール [email protected]

浜松市西区篠原町 1160

分類 NPO 所在市町 浜松市南区

会員名 特定非営利活動法人 フリースクール空

活動紹介〇不登校の小中学生、高校中退や通信制高校の子どもたちの居場所として、学習支援や遊びを中心とした様々な活動、保護者へのサポート等を行っています。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇浜松市内だけで千人を超える不登校生たちの数少ない居場所として11年間運営してきました。週1回夜間部も開設し、主に学習の場としています。

関係団体・

協力団体

・学校、病院、就労支援事業所など

連絡先〒 430-0855 電話 080-5295-5785 メール [email protected]

浜松市南区楊子町93-1

56

Page 58: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 浜松市南区

会員名 特定非営利活動法人 子育て支援の会

活動紹介

〇子育て支援推進事業「楊子こども食堂『きらら』」〇少子化問題に関する事業「高校 2年生を対象とした『すてきなママの妊婦育児未来体験』」〇男女共同参画推進事業「小学 6年生を対象とした継続型乳幼児とのふれあい体験授業」〇温室効果ガス排出抑制普及促進事業「エコクッキング教室」「SDGs教室」=「持続可能な国際社会開発目標」〇人材育成事業「地域ボランティア養成講座」「中学生地域活動リーダー養成講座」(静岡県青少年指導者認定事業)〇交流事業「ファミリーで楽しむ料理教室・自然学習教室」〇「高齢者施設・児童施設へ訪問、ふれあい交流」

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇少子化や虐待、家庭崩壊をストップさせる活動です。親子の愛・絆・命の大切さを学び、愛されて育てられていることに感謝し、人を愛して生きる喜びを感じてほしいと思います。全ての子どもたちが安心できる居場所づくりをしています。そんな子どもたちの活動をサポートしていただけるボランティアを募集します。

関係団体・

協力団体

・静岡県青少年幾瀬会議 ・静岡県コミュニティづくり推進協議会・静岡県地域女性団体連絡協議会 ・県市福祉協議会 ・静岡県西部子ども食堂ネットワーク・社会福祉法人県民厚生会高齢者介護施設きらら ・学校協力団体 ・企業

連絡先〒 430-0841 電話 053-441-6323 メール [email protected]

浜松市南区寺脇町425番地

分類 NPO 所在市町 浜松市北区

会員名 特定非営利活動法人 ラブ・ネイチャーズ

活動紹介

○小中学校への環境学習出前講座。○公民館・公園・イベント会場などでの自然観察会、体験講座○小中学校の校庭に樹木名板取り付け、出前森林環境学習○地域の絶滅危惧種の保護、啓発活動、シラタマホシクサ、ヒヌマイトトンボ 19年間継続中。〇放置竹林の再生及び竹林を利用してのイベント。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇平成 28年 企画展「奥浜名湖の貴重な生き物たち」を田園空間博物館に於いて企画実施。〇16年間継続した学校への出前講座の実績により蓄積された、山間地から沿岸部までの多くの校庭の樹木データーを整理、編集し、書籍「知って親しむ校庭の樹木」を出版、湖西市、浜松市、磐田市の小中学校、図書館、公民館、行政関係へ寄贈。(@1600-販売中です)〇受賞実績・平成 16年 6月 NPOボランテイア活動奨励賞 静岡県社会福祉協議会・平成 22年 4月 自然ふれあい部門 環境大臣表彰・平成 23年 11月 みんなで節電!市民協議会 浜松市市民会議これまでの活動をさらにブラッシュアップし継続することで、地域の環境に貢献し温暖化防止

などに寄与してゆきます。*会員募集中です

関係団体・

協力団体

・県立、市立公園関係・県、市環境政策課・湖西、浜松、磐田幼小中学校・各地協働センター、一般市民

連絡先〒 431-1304 電話 053-522-1792 メール [email protected]

浜松市北区細江町中川 6968-1

57

Page 59: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 磐田市

会員名 特定非営利活動法人 COMPAS

活動紹介

○総会(6月)○カラーさぷり体験会(随時)○幼稚園・保育園カラーさぷりプロジェクト○カラフル・ブリッジ フェア イベント開催○色でわかる本当の心 講演会・家庭教育学級依頼など

○磐田市教育支援センター 課外授業企画・サポート○うちらぶ広報紙の発行(年間 2~3回予定)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○私たちは、笑顔が溢れる家族を増やすために、「カラーさぷり」色彩心理相談を活用して、あらゆる方の「不安」を 「安心」に変える活動をしています。

関係団体・

協力団体

・静岡県青少年育成会議・磐田市教育委員会・子育てサポーター ぽれぽれ・NPO法人キャリア教育研究所ドリームゲート・(株)NICE・いずみ第ニ保育園・いずみ第三保育園・龍の子幼稚園・豊田みなみ保育園・聖隷こども園 こうのとり豊田・はぁもにぃ こども園 ・聖隷こども園 ひかりの子

連絡先〒 438-0013 電話 0538-86-3486 メール [email protected]

磐田市向笠竹之内 30番地

分類 NPO 所在市町 菊川市

会員名 NPO法人しずおか しずおか教育研究所

活動紹介

〇NPO法人しずおか「障がい者 100人サポートプロジェクト」〇市民カフェ「アトリエMIRAI」〇スクール未来(障がいをもっている子どもたちのIT・ロボット等学びの場)〇ミニハープ演奏等音楽ボランティア

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇NPO法人しずおかでは、障がい者 100人サポートプロジェクトを行い、「企業に就職したい」「働きたい」という思いを持っている方に対して、支援を行っています。また、地域住民が憩い集う場、障がい者の方々の職業訓練の場として市民カフェ「アトリエMIRAI」を開設しています。子ども達に対しては、スクール未来を開校し、今日が学習に加え、プログラミング・ロボット等のプログラムを導入しています。地域の皆さんが、楽しみ、生き生きと働き、そして交流のできるスペースを目指しています。

関係団体・

協力団体

・NPO・学校関係団体・企業・各種団体

連絡先

〒 439-0018 電話 0537-35-6513 メール [email protected]

菊川市本所 1105-1

58

Page 60: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 御殿場市

会員名 NPO法人 御殿場市乗馬普及振興センター

活動紹介

〇保育園・学校での乗馬体験〇市内特別支援学級の乗馬体験(ホースセラピー)〇子供から高齢者・障害者の方の乗馬教室〇馬の世話や乗馬を通して学ぶスポーツ少年団〇年 5回ほど競技会主催

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇乗馬は唯一生き物をパートナーとするスポーツであり、年齢や性別 にかかわらず楽しめるもので す。私たちは乗馬の普及や青少年の育成等、子供からお年寄りまで、また障害者の方まで楽しめるスポーツとして乗馬を普及させる事を目的に活動しております

関係団体・

協力団体

・相模乗馬研究所

連絡先

〒 412-0008 電話 0550-89-1373 メール

御殿場市印野812 相模乗馬研究所内

分類 NPO 所在市町 三島市

会員名 NPO法人 Let’s enjoy しゃぎり

活動紹介

○総会(6月)○三島大祭り 北口夢舞台 演奏(8月 15日 16日 17日)○樹空の森 和太鼓フェスティバル 参加(5月 3日)○上岩崎公園 さくらまつり、秋祭り 参加・出店(毎年、春、秋)○箱根の里祭り 参加(11月)○合宿勉強会(11月)○ホームページ開設(随時)〇ユネスコフェスティバル(2月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

○伝統芸能「しゃぎり」の普及活動、啓蒙運動を展開しております。会員は老若男女、国籍、年齢問わず、1才のお子様から 80才のご高齢の方まで幅広く、皆で仲良く活動しています。

関係団体・

協力団体

・三島市・観光協会・御殿場市富士山交流センター・沼津ユネスコ協会

連絡先〒 411-0852 電話 055-976-1481 メール [email protected]

静岡県三島市東町 1-35 成川 勝一

59

Page 61: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 三島市

会員名 NPO法人 リベラヒューマンサポート

活動紹介

○ 相談支援 就学年齢の児童生徒と保護者を対象とした相談窓口の開設○ 教育支援 不登校児童生徒を対象としたフリースクールの運営○ 療育支援 障がいや特性を持ち、不登校状態にある児童生徒を対象とした放課後等デイサービス事業の実施○ 福祉的支援 障がいを持つ若者を対象とした日中一時支援事業の実施○ 就労支援 15歳〜39歳の若年無業者を対象とした就労支援事業の実施

(しずおか東部若者サポートステーションの運営:厚生労働省委託事業)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇私たちは、学校・家庭・地域で悩みや困難を抱える子ども・若者を支援する組織です。年齢や障がいの有無に関係なく、支援が必要な人たちが適切な支援を受けることができる地域の実現をめざしています。自主事業としてフリースクールを運営する他、福祉サービスとして、放課後等デイサービス事業・日中一時支援事業を実施しています。また、若年無業者の就労支援事業として、厚生労働省より地域若者サポートステーション事業を受託、静岡県東部地域で活動を進めています。詳しくはホームページをご覧ください。(http://www.libera.or.jp)

関係団体・

協力団体

・静岡県教育委員会 ・市町教育委員会 ・静岡県障害福祉課 ・市町福祉課・相談支援事業所 ・三島市商工観光課 ・三島商工会議所 ・三島信用金庫・三信福祉協会 ・本町大中島商店会 ・静岡労働局 ・厚生労働省・県立三島長陵高等学校 ・県立静岡中央高等学校(通信制・東部キャンパス)

連絡先

〒 411-0855 電話 055-972-4344 メール [email protected]

三島市本町 9-3

分類 NPO 所在市町 三島市

会員名 NPO法人 地域活性スクランブルフォーラム

活動紹介

〇【教育部会】だがしや楽校〇【健康部会】ペタンク大会、伊豆鹿ブランド化〇【観光部会】芸術祭、伊豆巡礼八十八ケ所巡り〇【環境部会】ミニミニ発電コンテスト

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇地域活性スクランブルフォーラムは、静岡県東部地域の活性化を目的とし、活発な議論と着実な実践を大切にする団体です。世代や職業・所属を超えて、がんばる誰もが主役になれる地域(まち)を目指しています。地域のためにがんばる人たちの参加をお待ちしています。

関係団体・

協力団体

・静岡県青少年育成会議・三島市・三島市観光協会・金融機関および各企業

連絡先

〒 411-0035 電話 055-972-7305 メール [email protected]

三島市大宮町 2丁目14-29(亥角会計事務所内)

60

Page 62: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 焼津市

会員名 NPO法人 イーランチ

活動紹介

○ネット安全安心講座(小学生、中高校生、保護者、教職員、青少年の健全育成に関わる地域の方々向け)○子どもたちのネット利用を見守るネットパトロール○企業・団体向けパソコン講座○適応指導教室パソコン指導○情報モラル啓発リーフレット配布○乳幼児の保護者向けセミナー「スマホのある子育てを考えよう」○シニア向け情報セキュリティ講座「ネットの『あやしい』を見きわめよう」

会員・県民

へのメッセ

ージ

○教育機関において、青少年のネット安全利用啓発活動として講演やネットパトロールを実施しています。○親子のコミュニケーションを重視した家庭のルール作りや、フィルタリングの理解を広めることにより、ネットトラブルの減少を目指しています。〇ネット利用の低年齢化を踏まえ、幼稚園や保育園などで保護者向けセミナーを開催しています。〇シニア世代のスマホ所有の増加に伴い、公民館等において情報セキュリティの知識を伝え、安全利用のための理解を深めていただく活動をしています。

関係団体・

協力団体

・大学等教育機関・IT関連企業・県/市町など、地方自治体

連絡先〒 〒425-0036 電話 054-626-2100 メール [email protected]

焼津市西小川 7-1-3

分類 NPO 所在市町 焼津市

会員名 NPO法人 静岡家庭教育サポート協会

活動紹介

○会員研修会(4月~3月)○チャイルドライン養成講座(9月~2月)○カウンセリング相談 随時○チャイルドライン(子ども電話)○放課後等子どもデイサービスウルル○広報誌の発行 → 詳細はHPをご覧ください。

会員・県民

へのメッセ

ージ

○だれでも自分らしく幸せに生きていくことを願って活動しています。○活動の源1、生きる喜びや自ら学ぶ喜びを体験する2、創造的で心豊かな人間関係を築く3、未来を担う若者を育て、社会に貢献する○静岡福祉大学賞 受賞福祉の視点で地域貢献している団体として表彰していただきました。

関係団体・

協力団体

・青少年健全育成会議・NPO法人・学校関係団体・企業・各種団体

連絡先〒

425-0077425-0074 電話 054-631-6762 メール [email protected]

焼津市五ヶ堀之内1644-1焼津市柳新屋878

61

Page 63: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 袋井市

会員名 特定非営利活動法人 国際教育文化協会

活動紹介

〇袋井市放課後児童クラブ(のびのび南クラブ第一・第二)委託事業

〇シニアパソコン教室(協働まちづくりセンター「ふらっと」)運営

〇袋井市学習支援委託事業

〇袋井市委託事業(介護のための日本語教室)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇私たちは、袋井北小学区放課後児童クラブの委託運営を主な活動の一つにしている団体です。また、市内在住・在勤の外国人に対する支援活動にも長く関わってきています。シニアパソコン教室は、10年以上開催していて数十名の会員登録があります。

関係団体・

協力団体

・袋井市教育委員会すこやか子ども課・袋井市役所協働まちづくり課・袋井市協働まちづくりセンター「ふらっと」・袋井市役所企画政策課・袋井市役所しあわせ推進課

連絡先

〒 437-0021 電話 0538-74-0266 メール [email protected]

袋井市広岡 3144番地の 5

分類 NPO 所在市町 藤枝市

会員名 特定非営利活動法人 スマイルプロジェクト

活動紹介

〇スマイルキッズタウンふじだ企画(1月~5月)〇ボランティアスタッフミーティング(6月)〇スマイルキッズタウン事前ミーティング(7月)〇スマイルキッズタウンふじえだ(8月)〇報告会(10月)〇総会(12月)

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇お兄さんお姉さんの立場でアドバイスのできる高校生、大学生にボランティアとして参加してもらいより身近にこども達の意見を吸い上げてもらう仕組みを取り入れています。また、藤枝市、地元企業の皆様に協賛してもらい、実際の職場体験等を通して創造性を育み「スマイルキッズタウン」が「スマイルタウン」へ近づく工夫をしています。地域の皆様と力を合わせ継続していく事で「スマイルキッズタウン」から「スマイルタウン」へと発展する事を目標にしています。こどもたちの目指す“まち”が、明るい豊かな“まち”であれば、きっと素晴らしい社会になると確信しています。

関係団体・

協力団体

・藤枝市 ・独立行政法人 国立青少年教育振興機構 ・焼津信用金庫 藤枝駅支店・静岡銀行 藤枝駅支店 ・日本生命保険相互会社 ・一般社団法人島田建設業協会・株式会社TOKAIケーブルネットワーク

連絡先〒 426-0034 電話 070-5259-8863 メール [email protected]

藤枝市駅前二丁目14番8号

62

Page 64: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 藤枝市

会員名 NPO法人 夢づくり 21

活動紹介

〇年間 4~5回の活動を通して、地球環境について自然観察、団体行動、社会交流を学んでいます。対象は、県中部の静岡市、藤枝市を中心とした小学生を募集しています。

http://yumezukuri21.com/

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇親ではなく、学校の先生でもない、第 3の大人との関わりの中で、自然環境の中、様々な「気付き」を体験して、心豊かな人間へと成長してもらう一助となれば、と活動しています。

関係団体・

協力団体

・藤枝市青年会議所 OB有志他

連絡先

〒 426-0026 電話 054-644-1131 メール なし

藤枝市岡出山 1-5-20

分類 NPO 所在市町 函南町

会員名 特定非営利活動法人 静岡パソコンサポートアクティビティ

活動紹介

○静岡県教育委員会「ネット安全・安心協議会」に参加○静岡県教育委員会受託事業「ネットアドバイザー養成講座」伊豆地区担当○静岡県東部・伊豆地区の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学等で「スマホ、ネット安全講座」を実施。○静岡県伊豆地区にて市町受託事業「市民パソコン講座」等を実施。○ネットパトロール及びネット安全にかかわる相談援助を実施。○障がい者のネット利活用による就学、就労支援

会員・県民

へのメッセ

ージ

○静岡県東部、伊豆地区にて、ネットやネットに接続する端末利活用の支援を実践しています。○静岡県内だけでなく、全国規模のネット安全関連団体、事業者とのネットワークに参加し、情報共有を進めています。○参加にはネット、メール等を利用して呼びかけをしています。ぜひ活動にご賛同いただける方はご連絡をお願いします。

関係団体・

協力団体

・青少年健全育成市町民会議・静岡県教育委員会・市町教育委員会・NPO法人・学校関係団体・通信関連企業・各種団体

連絡先〒 419-0123 電話 055-970-4144 メール [email protected]

静岡県田方郡函南町間宮521-1 アーバンシティ函南106号

63

Page 65: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 富士市

会員名NPO法人 富士川っ子の会

ふじかわっこ!ZERO遊び塾

活動紹介

私達は「今ここにしかない体験を一緒にしよう」を目的に活動しています。

子どもたちは毎日学校や習い事などで忙しく日々を過ごしています。その忙しい中時間を作って遊びに来てくれ

た子どもたちに感謝しながら、その日遊びに来てくれた地域の青年・大人が富士川地区の自然や史跡などに親し

む遊びのプログラムを行います。子どもたちが小学校を卒業して中学生・高校生になってもリーダーとして遊び

に来ることができるように、自分たちのできる活動を継続しています。

昨年度活動の一部を紹介します。

○電車に乗ってでかけよう!子どもたちが自分で切符を買って電車に乗り、富士宮に出かけました。富士山世界遺産センターの見学や水遊び

をして楽しみました。

○ふじかわっこクリスマス会☆地区の方と行った農園プログラムで育てたさつまいものつるを使って、オリジナルのクリスマスリースを作りま

した♪ブラックサンタが登場して一緒にクリスマスパーティをしました。

○:昔の遊びを体験しよう♪こまやビー玉、お手玉、坊主めくり、かるた、おはじき、けん玉。寄り合いどころの皆さんに遊び方を教わって

実践しました。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇ふじかわっこ!ZERO遊び塾では、遊び塾リーダーとして、毎月1回、子ども達と向き合い、一緒に楽しく遊んでくれるリーダーを随時募集しています!

現在は、20代から 30代までの社会人、大学生が多く活躍しています。高校生、中学生も参加可能です。特に地元の方は大歓迎です。ぜひ、一度、遊びにきてください!

関係団体・

協力団体主催:NPO法人富士川っ子の会 後援:富士市教育委員会 協力:富士市青少年指導者の会ふじまる

連絡先電話

080-5115-9912(事務局:川崎) メール [email protected]

分類 NPO 所在市町 浜松市天竜区

会員名 特定非営利活動法人 nourish 自然学校

活動紹介

〇テントは使わないけど身近にある物を使い自然界から得られる素材を工夫して利用するサバイバル術を体験イベント開催。〇原始的な火おこし術&原始的火おこし体験。〇火のおこし、自然に優しい火の処理、水の確保と濾過、自然の素材でクラフト、ナイフワーク、食材の確保と調理、ロープワークやシェルター作り、トラッキング術など、災害防災に役立つ知識などの必要な知識と技術を実技と実習を実施。〇静岡県西部地域イベントにてブッシュクラフト体験を実施。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇自然体験を通じて生命や自然を大切にする心や人と自然との共存を学び、思いやる優しさを育み、次世代を生きる子供たちの未来のために、生きる力の教育を学ぶ野外体験を実施し、イザという時の災害や震災に備え生きる力(生き抜く)を養う活動を目的とするとともに、これらのサバイバル術を活かし防災に役立てる地域づくりに寄与します。平成31年4月11日に名称を「児童支援サポートセンター」から「nourish 自然学校」へ変更。

関係団体・

協力団体

・浜松市次世代育成団体 ・浜松市市民活動団体 ・地球温暖化防止活動推進員・一般社団法人 未来学校 ・学校 ・NPO法人 ・企業等

連絡先

〒 431-3306 電話 053-988-3022 メール [email protected]

浜松市天竜区船明1322

64

Page 66: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

分類 NPO 所在市町 藤枝市

会員名 NPO法人 藤枝光文庫

活動紹介

○点訳者・音訳者の養成事業○点字・録音図書製作に関する事業○地域福祉に関する普及・啓発事業○その他目的を達成するために必要な事業

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇当文庫は、視覚障害者福祉施設への寄贈及び、登録された利用者からの依頼に応じて、図書を製作しております。しかしながら、利用者数に比べ、奉仕者数の絶対的不足が、今後の課題として残されております。視覚障害者の「読書権」を守るという意味でも、1人でも多くの方々に御理解と御協力を御願い申し上げます。

関係団体・

協力団体

・藤枝順心中学・高等学校 ・藤枝北高等学校 ・静岡福祉大学

連絡先

〒 426-0087 電話 054-641-1508 メール [email protected]

藤枝市音羽町 3丁目 10番 1号

分類 NPO 各種団体 所在市町 静岡市駿河区

会員名 NPO法人 静岡 ICT教育 21 一般社団法人 青少年ネット教育アカデミー(R1.9.1 名称変更)

活動紹介

当団体では、主に下記の内容の活動を展開しています。①年々、深刻度が増している子どもたちの「ネット依存」問題に関する予防対応教育プログラムの提供。②「ネット依存度スクリーニングテスト」による傾向解析。③自然施設との共同で実施する「ネットデトックス」プログラムの提供。④一般市民や企業対象の「ヒューマンリテラシー(コミュニケーション力やシンキング力)」を向上させる教育講座や「防災とスマホ」などの各種 ICTに関連する多様な講座の提供。

会員・県民

へのメッセ

ージ

〇当法人では、主に「ICTを適切に使いこなしていける親子」を生み出すため、特に陥りやすい「ネット/ゲーム依存」問題の対応に力を注いでいます。学校全体での「ネット依存傾向解析」やメンタルケア心理士による親子での「ネット依存対応カウンセリング」も実施しています。お気軽にご相談ください!

関係団体・

協力団体

・NPO法人時ノ寿の森クラブ

連絡先

〒 421-0115 電話 054-259-3181 メール [email protected]

静岡市駿河区みずほ3丁目4番6号 (担当:斎上)

65

Page 67: 静岡県青少年育成会議 会員情報誌 - Shizuoka …...48 静岡県立大学 27 422-8526静岡市駿河区谷田52-1 054-264-5009 49 国立大学法人静岡大学 28 422-8529静岡市駿河区大谷836

静 岡 県 青 少 年 育 成 会 議

〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号

静岡県教育委員会社会教育課内

電 話 054-221-3305

F A X 054-221-3362

Eメール [email protected]

ホームページ http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-080/