経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright...

42
Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 経営とITの連携を狙った 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ 2007年12月12日 全日本空輸 株式会社 藤本 礼久

Transcript of 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright...

Page 1: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved.

経営とITの連携を狙った経営とITの連携を狙ったIT戦略推進を支える人材ポートフォリオIT戦略推進を支える人材ポートフォリオ

2007年12月12日

全日本空輸 株式会社藤本 礼久

Page 2: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 2

本日の講演内容本日の講演内容

Ⅰ.会社概要

Ⅱ.ANAシステムの特徴

Ⅲ.IT部門組織運営

Ⅳ.ANAグループIT人材ポートフォリオ

Ⅴ.現状の課題と対応の方向性

Page 3: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 3

会社概要会社概要

■■全日本空輸株式会社全日本空輸株式会社 All Nippon Airways Co., Ltd.All Nippon Airways Co., Ltd.

■■設立設立 19521952年年1212月月((参考:ライト兄弟初飛行参考:ライト兄弟初飛行 19031903年年))

■■資本金資本金 11,600,600億億円円

■■従業員数従業員数 32,46032,460人人 (内(内ANAANA 12,12, 945945人人))

■■売上高売上高 1144,,896896億円億円 (200(20066年度連結年度連結))

■■路線構成路線構成 (貨物はフレータ就航路線)(貨物はフレータ就航路線)

旅客旅客 国内国内 路線数:路線数:120120路線、路線、822822便便//日日

国際国際 路線数:路線数: 3939路線、路線、610610便便//週週

貨物貨物 国内国内 路線数:路線数: 55路線、路線、 88便便//日日

国際国際 路線数:路線数: 2020路線、路線、108108便便//週週

■スターアライアンス加盟■スターアライアンス加盟 19991999年年

データは、データは、20072007年年33月月3131日現在。(路線構成のみ日現在。(路線構成のみ20072007年年1111月現在)月現在)

Page 4: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 4

国際路線構成国際路線構成

39路線、610便/週 (2007年11月現在)

Page 5: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 5

旅客数ランキング・シェア旅客数ランキング・シェア

2006年度 IATAランキングで8位

IATA World Transport Statistics

国内線旅客数シェア:48.4%

49,226,00049,226,000

Page 6: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 6

フリート戦略フリート戦略

ANA is the launch customer of 78750 aircrafts will be introduced starting in 2009

(as of March 2007)

*未決定

【現在】 【将来】

Total aircraft in fleet: 211

B747-400 23B777-300&ER 15 ⇒ Streamlining ⇒B777-200&ER 23

B767-300&ER 56

B767 Freighter 4 ⇒ Streamlining ⇒

A321-100 3

A320-200 29

B737-400 /500 ⇒ Streamlining ⇒ B737-700 & ER

DHC8-300 / 400 19

F50 3

36

DHC8-400⇒ Streamlining ⇒

New Wide-body*

New Medium-bodyB787

Narrow-bodyB737-700NG

Page 7: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 7

グループ経営理念グループ経営理念

~私たちのコミットメント~~私たちのコミットメント~

ANAANAグループは、「安心」と「信頼」を基礎にグループは、「安心」と「信頼」を基礎に

●● 価値ある時間と空間を創造します価値ある時間と空間を創造します

●● いつも身近な存在であり続けますいつも身近な存在であり続けます

●● 世界の人々に「夢」と「感動」を届けます世界の人々に「夢」と「感動」を届けます

Page 8: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 8

業務プロセス業務プロセスととシステムシステム

整備系システム

客室

乗員

事業計画事業計画 ダイヤ編成

ダイヤ編成

運航スケジュールデータベース

able-I(国際旅客システム)

able-D(国内旅客システム)

顧客データベース

収入管理システム

予約予約 発券発券 チェックインチェックイン 搭乗搭乗運航運航 収入管理収入管理 実績分析実績分析

ダイヤ計画システム

実績系システム

販売促進販売促進

データウェアハウス(実績データ)

運航系システム

決算決算

財務会計システム

Page 9: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 9

ANA新搭乗モデルANA新搭乗モデル

Page 10: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 10

ANAグループ組織関連図ANAグループ組織関連図お 客 様

運航部門

運航部門

(ANA運航本部)

整備部門

整備部門

(ANA整備本部

及び1

0社)

客室部門

客室部門

(ANA客室本部

及び2社)

空港部門

空港部門

(ANA空港部門

及び1

9社)

販売・旅行部門

販売・旅行部門

(ANA営業部門及び5社)

貨物部門

貨物部門

(ANA貨物郵便部門

及び1社)

情報通信・その他部門

情報通信・その他部門

(ANA本社部門及び5社)

ANA(全日本空輸) ・ANK(エアーニッポン)

AJX(エアージャパン) ・AKX(エアーニッポンネットワーク)

ANX(エアーネクスト)

ACO(エアーセントラル)

航空運送事業

ANAグループ

不動産事業

不動産事業

(全日空ビル株等)

商社事業

商社事業

(全日空商事株等)

その他

その他

多角化事業

ユーザ部門にIT機能を有する本部

Page 11: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 11

IT部門の組織IT部門の組織

IT推進室

次世代システム担当

IT企画担当

IT部門企画担当

総務担当

次世代大型システム開発

営業・運航・整備・経営管理等のシステム及び、情報通信機器・通信ネットワーク等の総合管理

IT戦略の企画・立案、投資管理、IT部門運営

部内総合調整、人事・経理

50名

ITの積極的な活用及び情報の有効活用を通して新たなビジネスチャンスの創造と各本部、各部室における業務改善、改革に向けたIT戦略の策定・推進を図る。

ITの積極的な活用及び情報の有効活用を通して新たなビジネスチャンスの創造と各本部、各部室における業務改善、改革に向けたIT戦略の策定・推進を図る。

• ASP、ACCを含め、IT部門全体で現在約920名の体制。

650名 220名

50名

ASP全日空システム企画

ACCANAコミュニケーションズ

IT部門 IT推進室

EPMO

Page 12: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 12

■ “経営とITの連係”を狙ったIT戦略を推進するために必要となるIT人材の質・量に対する考え方が十分に整理されていない。

IT人材ポートフォリオの確立・定着

(例) 不足している人材

価値創造に向けて、ITを活用したビジネスモデルを変革できる人材 ITマネジメントとガバナンスを発揮できる人材

背景

対応方針

■ IT人材配置の最適化を行うための仕組みが不十分である。

■ ANAグループのIT人材の競争優位性のベンチマークや、外部から調達するIT人材に関する共通言語として、業界標準(UISS等)を考慮した人材マネジメントの検討が必要である。

人材ポートフォリオ検討の背景人材ポートフォリオ検討の背景

Page 13: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 13

目的・狙い目的・狙い

戦略達成に向けた情報化関連業務および能力(知識、ノウハウ、スキル等)を体系化し、達成レベル・スキルパス・要員規模を明確化にするとともに、あるべき姿に向けて変革する

経営におけるIT機能の理解を深め、

IT人材投資の機運を高める

IT機能の役割整理による組織生産性や

メンバのモチベーション向上

IT部門の役割機能発揮の

コミットメントによる

利用部門・経営層との

信頼関係確立

IT人材ポートフォリオ

■IT機能の再定義

■グループ内各組織機能の見直し検討

■組織毎に求められる職務分析、スキル要件の再整理

■IT戦略(組織目標)に達成に必要な職務毎の要員規模策定

■IT部門の要員計画・管理プロセスの確立と定着

Page 14: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 14

検討シナリヲ検討シナリヲ

Ⅰ IT機能マップの再整理

■経営とITの連携に必要となるIT機能群をマッピングしたもの

(UISSを活用)★機能群

企画・経営支援・開発・保守運用

Ⅱ IT機能毎のスキル

■IT機能毎に求められるスキルの体系的な定義

★戦略企画・評価力、プロジェクトマネジメント力 等Ⅲ IT職務・スキル要件の定義

■IT機能の領域毎に職群(人材像)を

設定し、スキル要件を定義する★職群の例

ストラテジスト・ITアーキテクト 等(IT部門人材像の組織間刷り合せ)

Ⅶ IT戦略達成に必要な要員体制

■IT部門中期生産体制(目標)の設定

Ⅵ IT機能の組織設計

■ユーザを含めたIT部門における

組織機能のあるべき姿を設計

Ⅳ スキル診断方式の整備

■IT部門スキルマップ及びスキルアセスメント方式を策定する

Ⅸ人材育成計画の立案・実施■キャリアパス設計・実践

人事ローテーション

■スキル開発

Ⅹ目標達成に向けた制度整備検討■人事・認定制度の検討等

‘07/10現在の実施範囲

Ⅷ 採用計画■IT人材の確保に必要な採用形態・

各組織の採用数を計画

Ⅴ 現状スキルマップの把握

■IT部門における現状スキルを

把握する

各組織の検討・実行範囲

Page 15: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 15

前提条件前提条件

(1)目的達成に必要なIT部門スキルマップの管理項目の明確化

-UISSに準拠した部門機能毎の成熟度評価が定量的に把握できる

-部門機能毎の構成組織・業務を関連付けて把握できる

(組織毎の部門機能単位での成熟度評価を可能とする)

-要員規模の算定ができ、各構成組織の要員数検討に利用できる

(2)情報子会社のスキル管理方式の尊重

-IT部門管理と個社管理の2重でのスキル診断を極力避ける

(必要最低限での情報子会社管理方式の見直し)

(3)継続的にモニタリングができる

-複雑化を避け、簡便な管理業務で対応ができる

-自社で運営できる管理方式を設計する

Page 16: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 16

管理サイクル管理サイクルASP/ACC -各社管理方式-

会社別スキル調査結果

IT推進室 -UISSに準拠した管理方式-

個人別スキル調査表

IT部門スキル管理方式変換(UISS準拠)

個人別スキル調査表

IT推進室スキル調査結果

IT部門スキル調査結果 中期

システム化計画IT部門

ミッション

IT部門スキル目標

IT部門役割分担の整理・確認

各社スキル目標

IT推進室スキル目標

ASP/ACCスキル目標

IT部門スキル管理方式変換(UISS準拠)

各社固有課題

人員計画育成計画

要員配置人材育成

人員計画育成計画

要員配置人材育成

案件推進に必要なスキルからのアプローチ

IT部門機能強化に必要なスキルからのアプローチ

赤点線内が部門管理の対象領域

Page 17: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 17

スキル診断フレームワークスキル診断フレームワーク

業務機能

ISスキル(+プロセス)

人材像

業務機能ごとに求められるスキルセット

ある業務機能を遂行するために必要なスキルはどのようなものか?

UISSのIS機能役割定義をANAグループ向けにカスタマイズ

業務機能への人材像の割当

ある業務機能を遂行する組織がどこで、どの様な

人材像が必要か?

UISSのISスキル定義をスキル群として整理

業務機能領域を括って主たる担当領域で人材像を定義

人材像ごとのスキルセット

ある職種を遂行するためにどのようなスキルが必要か?

Page 18: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 18

業務機能業務機能

業務機能

ISスキル(+プロセス)

人材像

業務機能ごとに求められるスキルセット

ある業務機能を遂行するために必要なスキルはどのようなものか?

UISSのIS機能役割定義をANAグループ向けにカスタマイズ

業務機能への人材像の割当

ある業務機能を遂行する組織がどこで、どの様な

人材像が必要か?

UISSのISスキル定義をスキル群として整理

業務機能領域を括って主たる担当領域で人材像を定義

人材像ごとのスキルセット

ある職種を遂行するためにどのようなスキルが必要か?

Page 19: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 19

業務機能業務機能(タスク・フレームワーク)(タスク・フレームワーク)

UISSのタスクフレームワークを参考に、ANA版にカスタマイズ

Page 20: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 20

業務機能定義業務機能定義

Page 21: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 21

ISスキル定義ISスキル定義

業務機能

ISスキル(+プロセス)

人材像

業務機能ごとに求められるスキルセット

ある業務機能を遂行するために必要なスキルはどのようなものか?

UISSのIS機能役割定義をANAグループ向けにカスタマイズ

業務機能への人材像の割当

ある業務機能を遂行する組織がどこで、どの様な

人材像が必要か?

UISSのISスキル定義をスキル群として整理

業務機能領域を括って主たる担当領域で人材像を定義

人材像ごとのスキルセット

ある職種を遂行するためにどのようなスキルが必要か?

Page 22: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 22

ISスキル定義ISスキル定義

UISSUISS

スキル群スキル群

このレベルでこのレベルでスキル群を整理スキル群を整理

A機能A機能

B機能B機能

C機能C機能

D機能D機能

スキルaスキルa

スキルbスキルb

スキルaスキルa

スキルスキルbb’’

スキルa群スキルa群

スキルスキルbb群群

スキル診断の効率化 ⇒ スキル群での整理

業務機能成熟度の計測を意識したスキル定義(管理・統制系)

ヒューマンスキルはISスキルの発揮で整理

※ 機能とスキル群の関係性理解の課題発生

カスタマイズの基本的考え方カスタマイズの基本的考え方

Page 23: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 23

ISスキル定義ISスキル定義(UISSとスキル群)(UISSとスキル群)

Page 24: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 24

ISスキル定義ISスキル定義(タスク・フレームワーク)(タスク・フレームワーク)

Page 25: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 25

業務機能とISスキル関連付け業務機能とISスキル関連付け

業務機能

ISスキル(+プロセス)

人材像

業務機能ごとに求められるスキルセット

ある業務機能を遂行するために必要なスキルはどのようなものか?

UISSのIS機能役割定義をANAグループ向けにカスタマイズ

業務機能への人材像の割当

ある業務機能を遂行する組織がどこで、どの様な

人材像が必要か?

UISSのISスキル定義をスキル群として整理

業務機能領域を括って主たる担当領域で人材像を定義

人材像ごとのスキルセット

ある職種を遂行するためにどのようなスキルが必要か?

Page 26: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 26

業務機能とISスキル関連付け業務機能とISスキル関連付け

Page 27: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 27

業務機能とISスキル関連付け業務機能とISスキル関連付け

Page 28: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 28

人材像定義人材像定義

業務機能

ISスキル(+プロセス)

人材像

業務機能ごとに求められるスキルセット

ある業務機能を遂行するために必要なスキルはどのようなものか?

UISSのIS機能役割定義をANAグループ向けにカスタマイズ

業務機能への人材像の割当

ある業務機能を遂行する組織がどこで、どの様な

人材像が必要か?

UISSのISスキル定義をスキル群として整理

業務機能領域を括って主たる担当領域で人材像を定義

人材像ごとのスキルセット

ある職種を遂行するためにどのようなスキルが必要か?

Page 29: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 29

人材像定義人材像定義(機能役割からの整理)(機能役割からの整理)

人材像定義の基本的考え方人材像定義の基本的考え方

人材育成を目的に、各人が目指すべき目標としての姿

ANAグループで人材像を定義し、グループ内で共有

同一人が複数の人材像を担うことを許容

プロジェクトマネージャ

アプリケーションデザイナー

システムデザイナー

プロジェクトマネージャ

フィールドエンジニア

運用エンジニア

ISアドミニストレーター アドミニストレーター

ビジネスストラテジスト

ISストラテジスト

プログラムマネージャ

ストラテジスト

ISアーキテクト ITアーキテクト

業務スタッフ

ISアナリスト ビジネスアナリスト

ITアナリスト

技術スタッフ

アプリケーションエンジニア

システムデザイナー

ISオペレーション

戦略系

開発系

開発系

運用系

利活用系

5段階のランク設定と各人材像のエントリーレベルを整理し、キャリアパスの考え方を明示

Page 30: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 30

人材像定義人材像定義(業務・技術ドメイン)(業務・技術ドメイン)

業務・技術ドメイン定義の基本的考え方業務・技術ドメイン定義の基本的考え方

ユーザ系企業の業務推進上、必要不可欠な業務(ビジネス)領域を設定

技術領域も同様な考え方で整理

グループの管理階層を定義し、細分化しての管理は各社判断

業務ドメイン

旅客系 オペレーション系 経営サポート系

国内旅客 国際旅客 顧客管理 整備 客室/乗員 空港 貨物 経営

第1階層

第2階層

■業務ドメインを持つ人材像:ビジネスアナリスト・アドミニストレータ・業務スタッフ・アプリケーションエンジニア

技術ドメイン

ホスト サーバ 端末 NW コーディネート第1階層

■技術ドメインを持つ人材像:システムデザイナ・ITスタッフ・ITアナリスト

Page 31: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 31

業務機能と人材像の関連業務機能と人材像の関連

業務機能

ISスキル(+プロセス)

人材像

業務機能ごとに求められるスキルセット

ある業務機能を遂行するために必要なスキルはどのようなものか?

UISSのIS機能役割定義をANAグループ向けにカスタマイズ

業務機能への人材像の割当

ある業務機能を遂行する組織がどこで、どの様な

人材像が必要か?

UISSのISスキル定義をスキル群として整理

業務機能領域を括って主たる担当領域で人材像を定義

人材像ごとのスキルセット

ある職種を遂行するためにどのようなスキルが必要か?

Page 32: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 32

業務機能と人材像の関連業務機能と人材像の関連

Page 33: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 33

人材像とISスキルの関連人材像とISスキルの関連

業務機能

ISスキル(+プロセス)

人材像

業務機能ごとに求められるスキルセット

ある業務機能を遂行するために必要なスキルはどのようなものか?

UISSのIS機能役割定義をANAグループ向けにカスタマイズ

業務機能への人材像の割当

ある業務機能を遂行する組織がどこで、どの様な

人材像が必要か?

UISSのISスキル定義をスキル群として整理

業務機能領域を括って主たる担当領域で人材像を定義

人材像ごとのスキルセット

ある職種を遂行するためにどのようなスキルが必要か?

Page 34: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 34

人材像とISスキルの関連人材像とISスキルの関連

Page 35: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 35

人材像とISスキルの関連人材像とISスキルの関連

Page 36: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 36

IT部門キャリアパスの共有IT部門キャリアパスの共有

アドミニストレータ

ビジネスアナリスト

ストラテジスト

ハイレベル

ミドルレベル

ローレベル

ハイレベル

ハイレベル

ローレベル

ミドルレベル

ハイレベル

ハイレベル

ローレベル

ミドルレベル

業務スタッフ

ハイレベル

ミドルレベル

ローレベル

プロジェクトマネージャ

ハイレベル

ミドルレベル

ローレベル

アプリケーションエンジニア

ハイレベル

ミドルレベル

ローレベル

ハイレベル

ローレベル

システムデザイナ

ハイレベル

ミドルレベル

ローレベル

ハイレベル

ITアナリスト

ITアーキテクト

運用エンジニア

ハイレベル

ハイレベル

ローレベル

ミドルレベル

ハイレベル

ミドルレベル

ローレベル ハイレベル

ミドルレベル

ローレベル

フィールドエンジニア

ハイレベル

ミドルレベル

ローレベル

技術スタッフ

ミドルレベル

ローレベル

ハイレベル

主にANA IT推進室の業務領域 主に情報子会社(システム系)の業務領域

主にANA ユーザ部門の業務領域

主に情報子会社(共通)の業務領域

主に情報子会社(端末系)の業務領域

ハイレベル ハイレベル

◎(業務) ◎(業務) ◎(業務) ◎(業務) ◎(技術) ◎(技術) ◎(技術)

ハイレベル

ANAグループでIT部門人材のキャリアパスを共有、各組織に求められる人材像の育成に活用

Page 37: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 37

達成度評価と基準達成度評価と基準達成度評価・基準の基本的考え方達成度評価・基準の基本的考え方

スキル項目単位に「経験評価」と「可能性評価」のそれぞれで5段階評価

本人自己評価を上長が確認

「グループ共通のものさし」の設定で機能・人材像のスキル評価が可能

人材像間の移行に関する考え方を整理

Page 38: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 38

評価グラフ評価グラフ

Page 39: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 39

評価サマリ評価サマリ

Page 40: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 40

現時点での成果現時点での成果

ANAグループ全体での強み・弱みの把握と中期目標の設定

中期的にグループ全体で強化すべき領域・人材が明確化(質・量)

経営におけるIT機能の理解促進とIT人材投資の機運づくり

ANAグループ全体でのIT人材像の共有

「グループ共通のものさし」による求められる役割・機能の明確化

Page 41: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 41

課題と対応の方向性課題と対応の方向性

スキル診断方式に関わる課題と対応

部門スキル管理と各社スキル管理方式の連携

スキル群と業務との関連付け (診断精度の向上)

「発揮能力」と「保有能力」 (スキルの賞味期限)

全スキル項目診断 Vs 担当業務に係わるスキル項目診断)

「経験評価」 Vs 「可能性評価」 (人物本位の評価)

「スキル診断の手引書」の整備と充実、考課者訓練

部門総合力向上として目標設定の各社個別目標への展開

情報子会社スキル管理制度の見直し

Page 42: 経営とITの連携を狙った IT戦略推進を支える人材ポートフォリオ · Copyright ©2007All Nippon Airways -All rights reserved. 14 検討シナリヲ ⅠIT機能マップの再整理

Copyright © 2007 All Nippon Airways - All rights reserved. 42

課題と対応の方向性課題と対応の方向性

組織機能の構成組織(IT部門外)への対応

目標達成に向けた教育プログラム

業務部門に求めるITに係わるスキル計測

業務部門のスキル向上の課題共有・対策実施

「コミュニケーション」や「共同プロジェクト実施」による価値観共有

OJTの限界 (知識・メソッドの整理、経験の場の欠如)

UISS教育プログラム他の積極的活用部門内外相互の人材ローテーション