池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月...

13
令和元年度 下半期 池田町下水道事業 業務の状況説明書 令和 年10月 1 日 令和 年 3 月31日

Transcript of 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月...

Page 1: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

令和元年度 下半期

池田町下水道事業

業務の状況説明書

自  令和 元 年10月 1 日

至  令和 2 年 3 月31日

Page 2: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

(1)接続戸数、年間有収水量、一日平均有収水量の予定量及び実績

備 考

2,500 戸 507,125 ㎥ 1,389 ㎥

2,491 戸 498,784 ㎥ 1,390 ㎥

区 分

予 定 量

実 績

接 続 戸 数 年間有収水量 1日平均有収水量

2 業務量

令和元年度上半期 池田町下水道事業業務状況説明書

 この説明書は、池田町下水道事業の令和元年10月1日から令和2年3月31日までにおける事業の概況及び

経理の状況を明らかにしたものです。

第1 事業の概況

1 主要工事等の概況

 令和元年度上半期の建設改良費については、下水道処理施設更新工事実施設計委託業務2,244千円、下水道

管理センタープラント設備更新工事30,800千円(ケーキ搬出機)、今後の処理設備更新の基礎となるストックマネジメ

ント計画の実施計画策定委託業務10,450千円及び全体計画策定委託業務3,630千円を発注しています。また、公

共汚水桝新設工事は「その1」から「その9」まで工事が完了しています。

- 1 -

Page 3: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

(2)業務状況

4月 5月 6月 7月 8月 9月

2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493

54,881 55,964 59,060 56,368 68,754 56,484 351,511

38,415 41,614 40,442 43,574 40,515 44,000 248,560

70.00 74.36 68.48 77.30 58.93 77.90 70.71

1,829 1,805 1,969 1,818 2,218 1,883 1,920

2,211 2,044 2,114 2,031 2,244 2,233 最大値 2,244

8,145 8,718 8,477 9,050 8,517 9,109 52,016

2,468 2,525 2,494 2,505 2,506 2,499 月平均 2,500

74,979 76,293 76,757 77,631 80,460 71,241 457,361

38,837 43,004 40,931 43,993 42,010 44,122 252,897

51.80 56.37 53.33 56.67 52.21 61.93 55.29

2,499 2,461 2,559 2,504 2,595 2,375 2,499

2,864 2,713 3,065 2,512 2,256 2,614 最大値 3,065

8,230 8,973 8,588 9,167 8,788 9,148 52,894

99.80 99.52 99.80 99.56 99.76 99.96 99.72

73.20 73.35 76.94 72.61 85.45 79.29 76.86

98.91 96.77 98.81 99.05 96.44 99.72 98.29

135.14 131.91 128.41 136.40 112.87 125.79 127.89

73.19 73.34 76.94 72.60 85.47 79.28 76.83

77.20 75.34 68.97 80.85 99.47 85.42 73.21

98.97 97.16 98.71 98.72 96.92 99.57 98.34

1日最大排水量(%)

下水道使用料調定額(%)

対前年比

排水戸数(%)

総排水量(%)

総有収水量(%)

有収率(%)

1日平均排水量(%)

1日最大排水量(m3)

下水道使用料調定額(千円)

前年実績

排水戸数(戸)

総排水量(m3)

総有収水量(m3)

有収率(%)

1日平均排水量(m3)

1日最大排水量(m3)

下水道使用料調定額(千円)

総排水量(m3)

総有収水量(m3)

有収率(%)

1日平均排水量(m3)

排水戸数(戸)

区分

【上半期】

小計

- 2 -

Page 4: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

10月 11月 12月 1月 2月 3月

2,495 2,490 2,479 2,466 2,455 2,444 月平均 2,472 月平均 2,482

72,423 48,463 45,302 47,243 55,706 81,904 351,041 581,196

42,642 41,615 42,014 41,630 40,289 42,034 250,224 416,191

58.88 85.87 92.74 88.12 72.32 51.32 71.28 71.61

2,336 1,615 1,461 1,524 1,921 2,642 1,917 1,893

2,306 2,023 2,278 2,149 2,295 2,931 最大値 2,931 最大値 2,931

8,891 8,725 8,942 8,903 8,590 9,444 53,495 89,374

2,500 2,502 2,489 2,478 2,463 2,461 月平均 2,482 月平均 2,491

79,559 65,402 60,736 54,626 51,393 59,072 370,788 596,615

43,485 41,728 43,181 42,343 40,178 42,379 253,294 421,375

54.66 63.80 71.10 77.51 78.18 71.74 68.31 70.63

2,566 2,180 1,959 1,762 1,772 1,906 2,024 1,885

2,566 2,180 1,959 1,762 1,835 1,906 最大値 2,566 最大値 3,065

9,050 8,761 9,032 8,884 8,395 9,295 53,417 89,023

99.80 99.52 99.60 99.52 99.68 99.31 99.60 99.64

91.03 74.10 74.59 86.48 108.39 138.65 94.67 97.42

98.06 99.73 97.30 98.32 100.28 99.19 98.79 98.77

107.72 134.59 130.44 113.69 92.50 71.54 104.35 101.39

91.04 74.08 74.58 86.49 108.41 138.61 94.71 100.42

89.87 92.80 116.28 121.96 125.07 153.78 114.22 95.63

98.24 99.59 99.00 100.21 102.32 101.60 100.15 100.39

小計 合計

【下半期】

- 3 -

Page 5: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

4月 5月 6月 7月 8月 9月 小計

件数     (件) 2,282 2,326 2,301 2,306 2,312 2,309 13,836

使用水量  (m3) 24,463 27,098 27,040 28,484 26,585 29,254 162,924

合計金額  (円) 5,465,194 5,921,125 5,894,983 6,140,899 5,829,145 6,268,461 35,519,807

件数     (件) 157 164 164 164 165 165 979

使用水量  (m3) 6,754 7,012 6,668 7,109 6,916 7,180 41,639

合計金額  (円) 1,416,283 1,472,998 1,411,308 1,489,913 1,461,058 1,504,241 8,755,801

件数     (件) 4 4 4 4 4 4 24

使用水量  (m3) 5,844 6,123 5,335 6,588 5,622 6,192 35,704

合計金額  (円) 1,162,976 1,218,497 1,061,685 1,311,032 1,118,798 1,232,228 7,105,216

件数     (件) 1 1 1 1 1 1 6

使用水量  (m3) 984 984 984 984 984 984 5,904

合計金額  (円) 26,568 26,568 26,568 26,568 26,568 26,568 159,408

件数     (件) 19 18 19 19 18 19 112

使用水量  (m3) 370 397 415 409 408 390 2,389

合計金額  (円) 73,630 79,003 82,585 81,391 81,192 77,610 475,411

件数     (件) 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 14,957

使用水量  (m3) 38,415 41,614 40,442 43,574 40,515 44,000 248,560

合計金額  (円) 8,144,651 8,718,191 8,477,129 9,049,803 8,516,761 9,109,108 52,015,643

件数     (件) 2,468 2,525 2,494 2,505 2,506 2,499 14,997

使用水量  (m3) 38,837 43,004 40,931 43,993 41,983 44,122 252,870

合計金額  (円) 8,230,275 8,973,340 8,588,413 9,166,517 8,788,216 9,147,977 52,894,738

件数     (%) 99.80 99.52 99.80 99.56 99.76 99.96 99.73

使用水量  (%) 98.91 96.77 98.81 99.05 96.50 99.72 98.30

合計金額  (%) 98.96 97.16 98.70 98.73 96.91 99.58 98.34

浴場営業用

その他用

前年合計

前年対比

(3)下水道使用料月別調定内訳

合計

区分

家事用

業務用

【上半期】

工業用

- 4 -

Page 6: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

10月 11月 12月 1月 2月 3月 小計 合計

2,307 2,303 2,293 2,286 2,276 2,266 13,731 27,567

27,710 26,243 27,146 26,064 27,844 26,936 161,943 324,867

6,009,755 5,755,173 6,011,855 5,840,621 6,151,508 6,474,282 36,243,194 71,763,001

164 162 161 155 154 153 949 1,928

7,315 6,873 7,047 7,410 6,649 7,166 42,460 84,099

1,534,688 1,447,526 1,516,131 1,580,095 1,435,155 1,532,395 9,045,990 17,801,791

4 4 4 4 4 4 24 48

6,238 7,102 6,442 6,787 4,415 6,566 37,550 73,254

1,241,382 1,413,318 1,307,722 1,377,757 896,241 1,332,894 7,569,314 14,674,530

1 1 1 1 1 1 6 12

984 984 984 984 984 984 5,904 11,808

26,568 26,568 26,568 26,568 26,568 26,568 159,408 318,816

19 20 20 20 20 20 119 231

395 413 395 385 397 382 2,367 4,756

78,605 82,187 80,185 78,155 80,591 77,546 477,269 952,680

2,495 2,490 2,479 2,466 2,455 2,444 14,829 29,786

42,642 41,615 42,014 41,630 40,289 42,034 250,224 498,784

8,890,998 8,724,772 8,942,461 8,903,196 8,590,063 9,443,685 53,495,175 105,510,818

2,500 2,502 2,489 2,478 2,463 2,461 14,893 29,890

43,485 41,728 43,181 42,343 40,178 42,379 253,294 506,164

9,050,294 8,760,948 9,032,340 8,883,798 8,394,677 9,294,849 53,416,906 106,311,644

99.80 99.52 99.60 99.52 99.68 99.31 99.57 99.65

98.06 99.73 97.30 98.32 100.28 99.19 98.79 98.54

98.24 99.59 99.00 100.22 102.33 101.60 100.15 99.25

【下半期】

- 5 -

Page 7: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

第2 経理の状況

1 収益的収支

{収入}

当初予算額 上半期補正額 下半期補正額地方公営企業法第23条第3項の規定による支出額に係る財源充当額

1 下水道事業収益 344,825,000 10,471,000 684,000 0 355,980,000

 1 営業収益 113,372,000 645,000 0 0 114,017,000

 2 営業外収益 231,453,000 3,572,000 684,000 0 235,709,000

 3 特別利益 0 6,254,000 0 0 6,254,000

{支出}

当初予算額 上半期補正額 下半期補正額地方公営企業法第24条第3項の規定による支出額

地 方 公 営 企 業法 第 2 6 条 第 2項の規定による繰越額

合計

1 下水道事業費用 341,140,000 4,217,000 △ 2,376,000 0 0 342,981,000

 1 営業費用 319,508,000 4,217,000 △ 5,346,000 0 0 318,379,000

 2 営業外費用 18,960,000 0 1,476,000 0 0 20,436,000

 3 特別損失 2,662,000 0 1,494,000 0 0 4,156,000

 4 予備費 10,000 0 0 0 0 10,000

2 資本的収支

{収入}

当初予算額 上半期補正額 下半期補正額地方公営企業法第26条の規定による繰越額に係る財 源充 当 額

継 続 費 逓 次 繰越額に係る財源充当額

合計

1 資本的収入 161,325,000 100,000 △ 32,100,000 0 0 129,325,000

 1 企業債 60,000,000 100,000 △ 13,600,000 0 0 46,500,000

 2 出資金 57,110,000 0 0 0 0 57,110,000

 3 国庫支出金 43,800,000 0 △ 18,531,000 0 0 25,269,000

 4 負担金及び分担金 415,000 0 31,000 0 0 446,000

{支出}

当初予算額 上半期補正額 下半期補正額地 方 公 営 企 業 法第 2 6 条 の規 定 によ る 繰 越 額

継 続 費 逓 次 繰越額に係る財源充 当 額

合計

1 資本的支出 250,702,000 0 △ 34,299,000 0 0 216,403,000

 1 建設改良費 85,260,000 0 △ 34,299,000 0 0 50,961,000

 2 企業債償還金 165,442,000 0 0 0 0 165,442,000

款  項

予算額

款  項

予算額

款  項

予算額

款  項

予算額

合計

- 6 -

Page 8: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

(単位 円)

上半期執行額 下半期執行額 合計決算額

169,458,694 186,216,708 355,675,402 △ 304,598 うち仮受消費税及び地方消費税 8,422,748

57,013,454 56,936,583 113,950,037 △ 66,963 うち仮受消費税及び地方消費税 8,419,657

112,445,240 123,025,425 235,470,665 △ 238,335 うち仮受消費税及び地方消費税 3,091

0 6,254,700 6,254,700 700 うち仮受消費税及び地方消費税 0

(単位 円)

上半期執行額 下半期執行額 合計決算額

148,457,792 187,396,670 335,854,462 0 7,126,538 うち仮払消費税及び地方消費税 4,368,634

136,649,952 174,703,565 311,353,517 0 7,025,483 うち仮払消費税及び地方消費税 4,368,513

9,442,240 10,953,105 20,395,345 0 40,655 うち仮払消費税及び地方消費税 121

2,365,600 1,740,000 4,105,600 0 50,400 うち仮払消費税及び地方消費税 0

0 0 0 0 10,000 うち仮払消費税及び地方消費税 0

(単位 円)

上半期執行額 下半期執行額 合計決算額

50,393,402 78,932,465 129,325,867 867 うち仮受消費税及び地方消費税 0

0 46,500,000 46,500,000 0 うち仮受消費税及び地方消費税 0

50,000,000 7,109,065 57,109,065 △ 935 うち仮受消費税及び地方消費税 0

0 25,269,400 25,269,400 400 うち仮受消費税及び地方消費税 0

393,402 54,000 447,402 1,402 うち仮受消費税及び地方消費税 0

(単位 円)

上半期執行額 下半期執行額 合計決算額

84,003,531 132,022,192 216,025,723 0 377,277 うち仮払消費税及び地方消費税 4,558,888

1,557,200 49,027,160 50,584,360 0 376,640 うち仮払消費税及び地方消費税 4,558,888

82,446,331 82,995,032 165,441,363 0 637 うち仮払消費税及び地方消費税 0

備考

執行額

予 算 に 比 べ決算額の増減

備考

執行額

翌年度繰越額 不用額

執行額地方公営企業法第26条第2項の規定による繰越額

不用額 備考

執行額

予 算 に 比 べ決算額の増減

備考

- 7 -

Page 9: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

第3 財政状況

1営業収益

(1)下水道使用料 97,091,511

(2)他会計負担金 8,038,869

(3)その他の営業収益 400,000 105,530,380

2営業費用

(1)管渠費 9,216,034

(2)処理場費 57,790,293

(3)業務費 4,086,223

(4)総係費 38,039,870

(5)減価償却費 197,343,027

(6)資産減耗費 509,557 306,985,004

営業損失 201,454,624

3営業外収益

(1)受取利息及び配当金 0

(2)他会計補助金 99,653,227

(3)他会計負担金 21,739,614

(4)長期前受金戻入 113,154,491

(5)雑収益 920,565 235,467,897

4営業外費用(1)支払利息 18,135,046

(2)雑支出 435,528 18,570,574 216,897,323

経常利益 15,442,699

5特別利益

(1)過年度損益修正益 6,254,700

(2)その他特別利益 0 6,254,700

6特別損失

(1)過年度損益修正損 4,105,600

(2)その他特別損失 0 4,105,600 2,149,100

純利益 17,591,799

前年度繰越利益剰余金 0

その他の未処分利益剰余金変動額 0

未処分利益剰余金 17,591,799

令和元年度上半期における損益計算書及び貸借対照表は次のとおりです。

令和元年度 池田町下水道事業損益計算書

(平成31年4月1日から令和元年3月31日)

(単位 円)

- 8 -

Page 10: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

(単位 円)

1固定資産

(1)有形固定資産

イ建物 362,560,694

 減価償却累計額 17,008,198 345,552,496

ロ構築物 3,301,052,229

 減価償却累計額 137,123,055 3,163,929,174

ハ機械及び装置 487,730,247

 減価償却累計額 40,788,178 446,942,069

二工具器具及び備品 1,565,825

 減価償却累計額 163,507 1,402,318

ホ車両及び運搬具 8,248,877

 減価償却累計額 2,260,089 5,988,788

へ建設仮勘定 0

有形固定資産合計 3,963,814,845

(2)無形固定資産

イ電話加入権 216,000

無形固定資産合計 216,000

固定資産合計 3,964,030,845

2流動資産

(1)現金預金 30,239,745

(2)未収金 11,401,635

   貸倒引当金 △ 200,000 11,201,635

流動資産合計 41,441,380

資産合計 4,005,472,225

令和元年度 下水道事業貸借対照表

(令和2年3月31日)

資産の部

- 9 -

Page 11: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

3固定負債

(1)企業債

イ建設改良等の財源に充てるための企業債 1,144,333,723

企業債合計 1,144,333,723

固定負債合計 1,144,333,723

4流動負債

(1)企業債

イ建設改良等の財源に充てるための企業債 158,775,326

企業債合計 158,775,326

(2)未払金 12,592,208

(3)引当金

イ修繕引当金 5,000,000

ロ賞与引当金 1,822,000

ハ賞与法定福利費引当金 359,000 7,181,000

(4)預り金 118,950

流動負債合計 178,667,484

5繰延収益

(1)長期前受金

イ受贈財産評価額 87,567,602

長期前受金収益化累計額 △ 3,097,066 84,470,536

ロ工事負担金 313,942,103

長期前受金収益化累計額 △ 13,129,495 300,812,608

ハ国庫補助金 1,655,466,621

長期前受金収益化累計額 △ 80,504,847 1,574,961,774

ニ一般会計負担金 349,887,152

長期前受金収益化累計額 △ 16,118,383 333,768,769

長期前受金合計 2,294,013,687

繰延収益合計 2,294,013,687

負債合計 3,617,014,894

負債の部

- 10 -

Page 12: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

6資本金

(1)資本金

イ固有資本金 313,756,467

ロ繰入資本金 57,109,065

資本金合計 370,865,532

資本金合計 370,865,532

7剰余金

(1)利益剰余金

イ当年度未処分利益剰余金 17,591,799

(イのうち、その他未処分利益剰余金変動額 0 )

利益剰余金合計 17,591,799

剰余金合計 17,591,799

資本合計 388,457,331

負債資本合計 4,005,472,225

資本の部

- 11 -

Page 13: 池田町下水道事業 業務の状況説明書...(2)業務状況 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2,463 2,513 2,489 2,494 2,500 2,498 月平均 2,493 54,881 55,964 59,060 56,368

第4 令和2年度 池田町下水道事業会計予算の概要

1 建設改良工事の状況

2 財政状況

(千円)款・項 令和2年度予算額 令和元年度予算額 比較増減

1下水道事業収益 360,496 344,825 15,671 1営業収益 112,410 113,372 △ 962 2営業外収益 248,086 231,453 16,633

1下水道事業費用 350,593 341,140 9,453 1営業費用 334,637 319,508 15,129 2営業外費用 15,896 18,960 △ 3,064 3特別損失 50 2,662 △ 2,612 4予備費 10 10 0

1資本的収入 285,311 161,325 123,986 1企業債 113,700 60,000 53,700 2出資金 47,858 57,110 △ 9,252 3国庫支出金 108,600 43,800 64,800 4他会計負担金 14,833 0 14,833 5負担金及び分担金 320 415 △ 95

1資本的支出 380,802 250,702 130,100 1建設改良費 222,067 85,260 136,807 2企業債償還金 158,735 165,442 △ 6,707

処理場改良費の工事請負費は、汚泥処理計装計器盤更新工事、ケーキ搬出機更新工事、脱水機

補機類更新工事を予定しており、総額162,000千円を計上しました。 委託料は、更新工事の機器価

格調査及び実施設計、事業計画変更委託を主とした委託料27,000千円を計上しました。

収益的収入の営業収益については、下水道使用料は前年度比503千円(▲0.5%)減の104,328千

円を予算計上しました。用途別では、家事用が前年度比107千円(0.2%)増の70,618千円、業務用

が前年度比240千円(1.4%)増の17,624千円、工業用が前年度比919千円(▲5.8%)減の14,840千

円、その他用が前年度比69千円(8.0%)増の928千円としました。営業外収益は、分流式下水道経

費が資本費の増加により前年度比10,863千円増の57,915千円を計上、処理場機械棟の耐震診断の

ための国庫補助金8,000千円を計上したことにより、前年度比16,633千円増の248,086千円となって

います。これらにより下水道事業収益全体で前年度比15,671千円増の360,496千円となりました。

収益的支出では、管渠費が前年度比1,392千円(▲14.0%)減の8,524千円、処理場費が前年度比

29,254千円(44.2%)増の95,438千円、業務費が前年度比25千円(0.6%)増の4,112千円、総係費が

前年度比17,529千円(▲45.1%)減の21,312千円、減価償却費が前年度比2,512千円(▲1.3%)増

の195,772千円(うち長期前受金戻入分111,959千円)となり、下水道事業費用全体で前年度比9,453

千円(2.8%)増の350,593千円となりました。

これらにより、令和2年度の当初予算では1,237千円の純利益が見込まれ、令和2年度未処分利益

剰余金は18,829千円程度となる予定です。

- 12 -