総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ......

17
総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 2019/06/28 デカルトによる転回

Transcript of 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ......

Page 1: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

総合科学の基礎C

哲学思想の基礎

2019/06/28

デカルトによる転回

Page 2: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

10ケタの学生番号を記入

10ケタの学生番号を鉛筆でマーク

名前 今日の日付 哲学

マークシートの記入要領

ここに注意!

小テストなどに使います。

Page 3: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

全体的な構成(予定)

はじめに

1)哲学とは何か

存在論

2)存在の何が問題か

3)イデア論

4)カテゴリー論

5)質料形相論

神学

6)キリスト教と哲学

7)アリストテレスの神学

8)トマス・アクィナスの神学

9)神と人との逆転

認識論

10)デカルトの心身二元論

11)マルブランシュの解決

12)バークリの解決

13)感情の大逆転

おわりに

14)知識の体系

15)全体のまとめ

Page 4: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

これまでの要点=前回の宿題

• アリストテレスの神学理論について説明する。

–不動の動者について。

• どういう理由で想定されたのか。

–この世界には常に運動があるから。

• どういうものか。

–現在において存在する。

–それ自身は動かず、他の物を動かす。

–ほかの物の運動の目的である。

Page 5: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

–魂(プシューケー)について。

• どのようなものか

–身体が活動能力を保持していること。

–植物(栄養摂取・成長)、動物(感覚・運動)、人間(知性)という、生命活動の具体的なあり方。

–そうした活動の原理。

–その生物が死ねば失われる。

• 「知性」について。

–プシューケーの一部分だが、身体と離れて存在できるとされた。

– 以上の2点について、その後のキリスト教神学で何が問題になったのか。

–宇宙に始まりも終わりもないのは、聖書の創世記に反する。

–死後の魂が存在しないのは、最後の審判と反する。

Page 6: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

小テストの解答

Page 7: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

問1

• アリストテレスの「不動の動者」について正しいのはどれか。

①因果関係を無限にさかのぼっていった過去に存在する。

②現在において存在する。

③ほかの物を動かす動力である。

④世界を創造した。

60%

Page 8: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

問2

• 自然法則(自然科学における真理)について正しいのはどれか。

①経験(実験)に先立って知られる。

② 「仮定」という手法をとっている時点で事実とはいえない。

③経験(実験)によって検証されない。

④現時点では反証されていない仮説である。

58%

Page 9: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

問3

• アリストテレスにおける「プシューケー」として、適切でないものはどれか。

①身体が活動する能力を持っていること。

②生物が行う様々な活動の「原理」。

③ 「形の原理」としてのエイドス。

④身体とは別に存在する「魂」。

75%

Page 10: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

問4

• 「知性のみは、神と一体化し永遠に存続する」とアリストテレスが言うことの意味は、

① よく分からないので、その後の哲学における論争の種になった。

② 死後も魂が存続して最後の審判を受けるという意味。

③ 知性は身体から離れることができないという意味。

④ 神とは物体なので、知性は物体と一体化しているという意味。

85%

Page 11: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

問5

• 「知能」と「知性」はどう違うか。

①違いはない。

②知能は、20世紀になって心理学において作られた概念。

③知性はテストによって測られる。

④知能にはテストで測れるような優劣はない。

74%

Page 12: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

デカルト思想の概略

• デカルト『方法序説』『省察』など。

–スコラ哲学=アリストテレス哲学を批判。

• 「絶対確実なものが何もない」

→「絶対確実なもの=私はある」

– 「私はある」を出発点として、学問の体系を再構築しようとする。

• しかし、「私はある」だけが確実なら、世界の存在も、身体の存在も、不確実ということになる。

–デカルトは、「神の存在証明」を行い、「神の誠実性」を根拠として、世界の存在を取り戻す。

Page 13: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

神と人との逆転

• 「私はある:ego sum」

–神の名=「私は存在するものだ:Ego sum qui sum」

→存在(being)は、神から人へ。

– イデアは、人の心の中にあるもの=観念。

–物の種類は、神のうちにあるイデアによって決まっているのでなく、人間が分類する。

–神は、人間の心が生み出したフィクションだということになる。

Page 14: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

心身二元論 =心と身体(=物体)は、別の実体(substance)。

• アリストテレスの「ウーシアー(substance)」の二義性

– 『カテゴリー論』:個物

– 『形而上学』:エイドス→『魂について』では「プシューケー=エイドス」とされた。

–従来の哲学的議論:どちらが真のウーシアーなのか?

→デカルトの考え:両者は別のウーシアーだ。

Page 15: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

心=精神=意識

• アリストテレスのプシューケー – 栄養摂取、成長、感覚、運動、知性。

• デカルトのmens(英語:mind), esprit – 知性のみ。

– 栄養摂取、成長、感覚、運動=身体

• 意識(consciousness / conscience):ロック、マルブランシュが使用 – 「自分の存在を自覚しているもの:Cogito, ergo sum.」

– デカルト以降、「私=心=精神=意識」 • 私の身体は、「私」ではない!

Page 16: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領
Page 17: 総合科学の基礎C 哲学思想の基礎 - Tokushima U総合科学の基礎c ... の学生番号を鉛筆でマーク 名前 今日の日付 哲学 マークシートの記入要領

物体=物質

• アリストテレス:物は、形(エイドス)と素材(ヒューレー:material)に分けられる。

– 「純粋な素材」は純粋な可能性(デュナミス)=理論的な想定上の存在。

• デカルト:物は、同じ素材が形や位置を変えたものだ。

–物体と素材(material)の区別がなくなる=materialは、物体とほぼ同じ意味の「物質」に。

• 「物の形(エイドス)」の役割がなくなる。

• アリストテレスでは、エイドスがウーシアーだったのに、デカルト以降、素材(物質)が物体だということになる。