Androidとは何か

45
2011/11/26(Sat) 日本Androidの会 重村浩二

description

 

Transcript of Androidとは何か

Page 1: Androidとは何か

2011/11/26(Sat)

日本Androidの会 重村浩二

Page 2: Androidとは何か

何してる人? ◦ 日本Androidの会

コミュニティ運営委員

中国支部長

おしごとの経歴 ◦ 組み込みCによるカーナビ開発

◦ C/C++(MFC)でネットワーク監視パッケージの開発

◦ 転職後、ERPパッケージの導入SE

Page 3: Androidとは何か

おもな活動 ◦ 中国支部の運営、イベントの開催

◦ 各地での講演活動、執筆活動

Page 4: Androidとは何か

Windows100% 1月号~5月号(晋遊舎) ◦ 「Androidプログラミング講座」 連載

Page 5: Androidとは何か

SoftwareDesign(技術評論社) にて不定期に執筆

Page 6: Androidとは何か
Page 7: Androidとは何か

『Android開発 最新動向レポート2010』 共著

Page 8: Androidとは何か

『初めてのAndroid 第3版』 監修

Page 9: Androidとは何か

Androidの普及・啓蒙を進めるユーザ・コミュニティ

会員数18000人超を抱える国内最大級

全国各地に支部があり、毎週勉強会を実施中

主に技術的なQ&Aのやり取りがMLにて行われている

http://android-group.jp/

Page 10: Androidとは何か

2009年05月16日に発足

中国地方でのAndroidの普及・啓蒙活動を進める

月1回のペースで定例の勉強会の他、ハンズオン、ハッカソンを実施

今年より、Androidの初心者を対象に、Ustreamを

用いたオンライン版勉強会である“周回遅れ勉強会”など開催中

Page 11: Androidとは何か
Page 12: Androidとは何か

2009/05/16 キックオフミーティング

2009/06/20 第一回勉強会

2009/07/18 第二回勉強会

2009/08/01 第三回勉強会

2009/08/08 第四回勉強会

2009/10/03 第5回勉強会

2009/12/03 クラウド・コンピューティ

ング技術セミナー

2009/12/19 第6回勉強会

2010/01/16 第7回勉強会

2010/03/21 第8回勉強会

2010/04/04 第9回勉強会

2010/04/10 第10回勉強会

2010/05/29 第11回勉強会

2010/07/24 第12回勉強会

2010/08/28 第13回勉強会

2010/09/25 第14回勉強会

2010/10/30 第15回勉強会

2010/11/27 第16回勉強会

2010/12/11 第17回勉強会

2011/01/29 第18回勉強会

2011/03/12 第19回勉強会

2011/04/29 第20回勉強会

2011/06/18 第21回勉強会

2011/10/01 第22回勉強会

2011/11/05 第23回勉強会

2011/11/12 第24回勉強会

Page 13: Androidとは何か

Google Groups ◦ http://groups.google.co.jp/group/jag-chugoku/

周回遅れ勉強会 ◦ http://ustream.tv/channel/melodroid/

Twitter公式ハッシュタグ ◦ #CJAG

Page 14: Androidとは何か

『Android』って何?

『iPhone』のほうがええに決まってるやん

それって儲かるの?

iOS屋さんの皆さんも、Androidの世界へいらっしゃいませ!

Page 15: Androidとは何か
Page 16: Androidとは何か

OHAが中心となって開発を進める、

携帯電話機向けのモバイル・プラットフォーム

メンバーは5つのカテゴリで構成

・Mobile Operators

・Semiconnductor Companies

・Handset Manufacturers

・Software Companies

・Commercialization Companies

Page 17: Androidとは何か

Semiconnductor Companies

Mobile Operators

Page 18: Androidとは何か

Software Companies

Handset Manufacturers

Page 19: Androidとは何か

Commercialization Companies

Page 20: Androidとは何か

モバイル・プラットフォームとしては(当時)初の、

Apache License, Version 2.0

(一部GPL/LGPLライセンス)

注)2007年11月発表当時は初のオープンソース・プラットフォームだったが、 その後2008年6月にSymbian OSがオープンソースライセンスとして一般公開されている。

Page 21: Androidとは何か

公式Webサイトより、Androidの基本ソースが全て

入手可能!!!自由に改造が出来るプラットフォーム。

http://source.android.com/

Page 22: Androidとは何か

T-Mobile G1

2008年10月に発売された、世界初のAndroid携帯。 HTC製。 Googleからは『DevPhone』として開発端末として発売されていた。 (現在は販売終了)

Page 23: Androidとは何か

HT-03A(HTC Magic)

2009年7月に発売された、国内初のAndroid携帯(※)。 NTTドコモより提供されている。HTC製。 Googleからは『DevPhone2』の開発端末として発売。

※一般販売では国内初。 実際は、Google Developer Day2009で無償での端末 配布があった。(通称GDD Phone)

Page 24: Androidとは何か

タッチパネル

方位センサ

傾きセンサ

トラックボール

ソフトキーボード/ハードキーボード

カメラ

GPS

・・・etc

Page 25: Androidとは何か
Page 26: Androidとは何か

Armadillo-500 FX

ギークな人が趣味で購入するオモチャ。(約12万もするが^^;)

Androidの移植も可能。

Page 27: Androidとは何か

MOTOROLA XOOM

Android 3.1を搭載した初のタブレット端末。 Googleからはリファレンスモデルとして発表された先駆け。

現在はそのほかにも多数のタブレット端末が出てきている。

Page 28: Androidとは何か

組み込み業界向けの開発プラットフォーム提供

認定トレーニング/試験の実施

イベント/セミナー

Page 29: Androidとは何か
Page 30: Androidとは何か
Page 31: Androidとは何か

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110511/360216/ より引用

Page 32: Androidとは何か

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110511/360216/ より引用

Page 33: Androidとは何か

ブリリアントサービスが発表した「farmbox」

一部 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110511/360216/ より引用

Page 34: Androidとは何か
Page 35: Androidとは何か
Page 36: Androidとは何か

組み込み

ランタイム

ハードウェアへの移植などを行うエンジニアが 最も意識するレイヤ

Javaプログラムを 動作させるための 仮想エンジン

≠JavaVM

Page 37: Androidとは何か

SDK

アプリケーションを 構築するための、 Android専用の フレームワーク

Page 38: Androidとは何か

アプリケーション

Page 39: Androidとは何か

Cupcake(1.5)

Donuts(1.6)

Eclair(2.0 – 2.1)

Froyo(2.2)

Gingerbread(2.3)

HoneyComb(3.0~)

Ice Cream Sandwich(4.0 )

Page 41: Androidとは何か

J2SE5.0以上 (http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html)

◦ J2ME(モバイルエディション)ではない

既存のJavaエンジニアを取り込めた

◦ 使えない(不要な)パッケージもある

例)印刷関係、UI関係

Eclipse (http://eclipse.org/)

ADT Plugin for Eclipse (http://dl-ssl.google.com/android/eclipse/)

Android SDK ( http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html )

Page 42: Androidとは何か
Page 43: Androidとは何か
Page 44: Androidとは何か

次回の中国支部勉強会予定は、12/10です!

会場などはまだ未定!

とりあえず、CJAGのMLに参加してくれれば、情報が手に入るはず!

◦ http://groups.google.co.jp/group/jag-chugoku/

ぜひご参加あれ!

Page 45: Androidとは何か