平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層...

41
位置図 1 / 40 A1橋台踏掛版配筋 [参考図] 39 / 40 橋梁一般図 2 / 40 A2橋台踏掛版配筋 [参考図] 40 / 40 下部工座標図 3 / 40 A1橋台構造一般図(その1) 4 / 40 A1橋台構造一般図(その2) 5 / 40 A1橋台配筋図(その1) 6 / 40 A1橋台配筋図(その2) 7 / 40 A1橋台配筋図(その3) 8 / 40 A1橋台配筋図(その4) 9 / 40 A1橋台配筋図(その5) 10 / 40 A1橋台配筋図(その6) 11 / 40 A1橋台配筋図(その7) 12 / 40 A1橋台配筋図(その8) 13 / 40 A2橋台構造一般図(その1) 14 / 40 A2橋台構造一般図(その2) 15 / 40 A2橋台配筋図(その1) 16 / 40 A2橋台配筋図(その2) 17 / 40 A2橋台配筋図(その3) 18 / 40 A2橋台配筋図(その4) 19 / 40 A2橋台配筋図(その5) 20 / 40 A2橋台配筋図(その6) 21 / 40 A2橋台配筋図(その7) 22 / 40 A2橋台配筋図(その8) 23 / 40 A1橋台中堀鋼管杭詳細図 24 / 40 A2橋台中堀鋼管杭詳細図 25 / 40 A1橋台仮設計画図 [参考図] 26 / 40 A2橋台仮設計画図 [参考図] 27 / 40 基礎工施工機械配置図 [参考図] 28 / 40 軽量盛土工一般図 [参考図] 29 / 40 軽量盛土工縦断図(A1橋台側) [参考図] 30 / 40 軽量盛土工縦断図(A2橋台側) [参考図] 31 / 40 軽量盛土壁面工詳細図 [参考図] 32 / 40 軽量盛土横断図(その1) 33 / 40 軽量盛土横断図(その2) 34 / 40 [参考図] 35 / 40 上部工構造一般図 [参考図] 36 / 40 支承詳細図 [参考図] 37 / 40 落橋防止構造詳細図 [参考図] 38 / 40 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

Transcript of 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層...

Page 1: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

位置図 1 / 40 A1橋台踏掛版配筋 [参考図] 39 / 40

橋梁一般図 2 / 40 A2橋台踏掛版配筋 [参考図] 40 / 40

下部工座標図 3 / 40

A1橋台構造一般図(その1) 4 / 40

A1橋台構造一般図(その2) 5 / 40

A1橋台配筋図(その1) 6 / 40

A1橋台配筋図(その2) 7 / 40

A1橋台配筋図(その3) 8 / 40

A1橋台配筋図(その4) 9 / 40

A1橋台配筋図(その5) 10 / 40

A1橋台配筋図(その6) 11 / 40

A1橋台配筋図(その7) 12 / 40

A1橋台配筋図(その8) 13 / 40

A2橋台構造一般図(その1) 14 / 40

A2橋台構造一般図(その2) 15 / 40

A2橋台配筋図(その1) 16 / 40

A2橋台配筋図(その2) 17 / 40

A2橋台配筋図(その3) 18 / 40

A2橋台配筋図(その4) 19 / 40

A2橋台配筋図(その5) 20 / 40

A2橋台配筋図(その6) 21 / 40

A2橋台配筋図(その7) 22 / 40

A2橋台配筋図(その8) 23 / 40

A1橋台中堀鋼管杭詳細図 24 / 40

A2橋台中堀鋼管杭詳細図 25 / 40

A1橋台仮設計画図 [参考図] 26 / 40

A2橋台仮設計画図 [参考図] 27 / 40

基礎工施工機械配置図 [参考図] 28 / 40

軽量盛土工一般図 [参考図] 29 / 40

軽量盛土工縦断図(A1橋台側) [参考図] 30 / 40

軽量盛土工縦断図(A2橋台側) [参考図] 31 / 40

軽量盛土壁面工詳細図 [参考図] 32 / 40

軽量盛土横断図(その1) 33 / 40

軽量盛土横断図(その2) 34 / 40

線 形 図 [参考図] 35 / 40

上部工構造一般図 [参考図] 36 / 40

支承詳細図 [参考図] 37 / 40

落橋防止構造詳細図 [参考図] 38 / 40

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

図 面 目 録

図 面 名 図 番 図 面 名 図 番

実 施

Page 2: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ) 橋梁下部工(4号橋)工事

施工位置

位置図 S=1:25,000

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 1/40図番

位置S=1:25,000

位置図

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

宮城県登米市迫町北方 地内

実 施

Page 3: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

断 面 図 S=1:50

交差物件 S=1:100

中沢排水路

トラッククレーン架設

γ=20kN/m ,φ=30°

桁   長

縦 断 勾 配

3

2コンクリート

横 断 勾 配

材料

支 間 長

斜   角

雪  荷  重

アスファルト舗装 8cm厚

平 面 線 形

橋    長

架 設 方 法

強度

なし

工P C 鋼 材

V=60km/h

形   式

設 計 条 件

プレテンション方式PC単純T桁橋

道 路 規 格

支 持 地 盤

躯 体 形 式

設計水平震度

SD345 σsa=180N/mm (一般)

σck=50N/mm (主桁部)σck=30N/mm (場所打部)

中堀鋼管杭φ600mm(コンクリート打設方式)

B活荷重

道路橋示方書・同解説Ⅰ~Ⅴ(平成24年3月)

逆T式橋台

凝灰質砂岩(N>50以上)

B種の橋

R= 1800m 

  160N/mm (水中)2

2

基 礎 形 式

σck=24N/mm ,σca=8.0N/mm2

設 計 速 度

橋の重要度区分

設 計 荷 重

第3種第2級

橋 面 舗 装

適 用 示 方 書

20.000m

19.900m

19.200m

2

左70°00′00″

鉄 筋

2

橋台裏込土

コンクリート

kh=0.30(Ⅲ種地盤)

主桁1S15.2(SWPR7BL),横桁1S21.8(SWPR19L)

i= 1.472%

i= 2.000%(片勾配)

▽5.745

▽8.815

▽5.815

▽8.745

2.000%2.000%

アスファルト舗装t=80mm

道路中心線

FH

A1 A2

10 20 30 40 50

2/35

15

39

20

10

15

13

16

16

18

31

12

40

12

25

50/20

50/22

50/22

50/23

50/19

50/16

0.000.501.10

2.703.00

5.855.956.50

7.707.95

10.70

12.80

14.00

25.50

30.00

31.00

31.70

32.80

37.31

H25B-5GH=5.335dep = 37.31 m

Bn

Ac1-1

Ac1-2

As1-3

Ac2

As2-2

Ac3

Ds

Dg

Tfs

H26B-1

H=5.585

dep = 37

.34 m

‚m’l0 10 20 30 40 50

0.00

10.00

5.00

15.00

側 面 図 S=1:200

R=-1800.000m

CL=709.639m

8.269i=-1.472%L=355.000m

5.575

5.575

5.445

5.435

勾 配

盛 土

計画高

地盤高

測 点

曲線方向

片勾配

±2.00%

NO.50

NO.40

NO.41

NO.42

NO.43

11.213

10.919

10.624

10.330

5.638

5.344

5.179

4.895

NO.32

+5.000

13.318

13.495

-15.00

-5.00

-10.00

-20.00

DL=-30.00

NO.41+0.000 NO.42+

0.000

平 面 図 S=1:200

FH=10.919 FH=10.

624

8.737

NO.41+0.000 NO.42+

0.000

FH=10.919 FH=10.

626

A1 A2

A1 A2

M F

3.4243.019

-25.00

中堀鋼管杭φ600 n=3×6

t=15,9mm、L=31.5m中堀鋼管杭φ600 n=3×8

t=12,9mm、L=31.5m

推定支持層線

№41+0.00 R5.7mH25B-5

№41+19.50mH26B-1

使

0.000.40

5.90

9.70

13.1013.40

21.40

24.10

32.70

37.34

8.10

11.50

18.10

25.50

34.75

8.80

45

33

35

40

29

24

30

25

11

5

5

7

15

6

11

10

13

17

18

5

12

22

26

3

4

3

2

0

2

0

0

0

25

7

6

6

7

6

5

4

3

2

4

1

1

0

0

震災後標高=震災前標高-0.435m※平面図の単点及び等高線は震災前の標高である。

地質時代地  層  区  分

N 値 土質・岩質記  号 土 層 名

Bn 盛土・表土 - シルト質粘土、礫混り粘土

Ac1

Ac1-1 第1粘性土層-1 0~4 シルト質粘土、有機質粘土

Ac1-2 第1粘性土層-2 2~5 砂混りシルト質粘土、砂質シルト

Ac1-3 第1粘性土層-3 - 砂混りシルト質粘土

Ac1-s 第1挟在砂質土層 - シルト混り砂、シルト質砂

Acv 火山灰質粘性土層 - 火山灰質粘土

As1

As1-1 第1砂質土層-1 - シルト混り砂~シルト質砂

As1-2 第1砂質土層-2 - シルト質砂~砂

As1-3 第1砂質土層-3 12~39 シルト混り砂、礫混り砂

As1-4 第1砂質土層-4 - 礫混り砂

As1-c 第1狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土

Ac2Ac2 第2粘性土層 5 シルト質粘土、砂質シルト

Ac2-s 第2狭在砂質土層 - 礫混り砂~有機質砂

As2

As2-1 第2砂質土層-1 - シルト混り砂~シルト混り砂

As2-2 第2砂質土層-2 6~40 砂~礫混り砂

As2-c 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土

Ac3Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

Ac3-s 第3狭在砂質土層 - シルト質砂~砂

As3 第3砂質土層 - シルト混り砂~砂

Ac4

Ac4-1 第4粘性土層-1 - 砂質シルト

Ac4-2 第4粘性土層-2 - 砂質シルト、粘土混りシルト、貝殻混じりシルト

Ac4-3 第4粘性土層-3 - シルト質粘土~凝灰質粘土

Ds 洪積砂質土層 11~50以上 シルト質砂~砂

Dg 洪積礫質土層 50 礫混り砂、砂礫

Tfsw-Tfs 風化-凝灰質砂岩 - 風化-凝灰質砂岩、砂岩、泥岩、シルト岩

Tfs 凝灰質砂岩 45~50以上 凝灰質砂岩、砂岩、泥岩、シルト岩

地 層 凡 例 

計画埋戻し線(側道計画) 計画埋戻し線(側道計画)

剛性防護柵基礎 剛性防護柵基礎

1:1.5

1:1.5

緩衝材緩衝材

TA154.71

6.08

6.02

6.04

6.18

6.02

6.16

4.73

6.046.19

NO.40

KEE 2-1 NO.39+10.549

R=1800 L=709.639

NO.41

NO.43

NO.4

2

管理用通路 管理用通路

深層混合深層混合

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

佐沼工区4号橋 全体一般図

2/40

図 示

佐沼工区4号橋 全体一般図

宮城県登米市迫町北方 地内

3000

3000

(1550)

1000

1000

1000

9410

1000

4558500455

32501000 3250

6258@1020=8160625

2500 2000

橋長 20000

7900

7200

橋長 20000

42004200

11136

11700

1000 1000

3000

3000

50

350

50

50桁長 19900

50

支間長 19200 350

桁長 19900

350 350支間長 19200

2000

2500

42004200

1000

A1橋台左側19800

A1橋台右側17100 A2橋台右側17100

A2橋台左側13500

D=10.7m+0.5m=11.2m

B=6.2m

D=9.7m+0.5m=10.2m

D=10.7m+0.5m=11.2m

B=7.4m

1000

B=11.4mB=9.3m

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

70°0'0"

70°0'0"

52°29'28" 実 施

Page 4: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

A1橋台No.41+0.000A2橋

No.42+0.

000

Y=30480

Y=30480

Y=30460

Y=30440

Y=30420

Y=30420

X=-144

000

X=-143

980

X=-143

980

X=-143

960

X=-143

960

X=-143

940

X=-143

940

A 1 橋 台

X Y

F1

F2

F3

F4

フーチング

支承

-143949.0793 30445.9447

-143956.5278 30437.6664

G1

G9

-143951.6316 30447.1098

-143957.4399 30440.6545

K1 -143952.1568 30447.9066

-143952.2015 30448.7539

-143959.6500 30440.4757

K4

-143958.8027 30440.5204

A 2 橋 台

YX

-143961.5239 30467.0889

-143969.3497 30458.3913

-143966.4597

-143960.6514 30464.0591

30457.6038

-143959.2491 30464.2350

-143958.4017 30464.2797

-143966.2275 30455.5821

-143966.2722 30456.4294

大座標値

-143949.9267 30445.9000 -143961.4792 30466.2416

-143956.5725 30438.5138 -143968.5023 30458.4361

K3

K2

30461.1839-143963.743130443.5283-143954.3475CL道路中心

A 1 橋 台

X Y

支承 G1 1.8858 4.0800

-1.0842 -4.0800

A 2 橋 台

YX

18.1157

21.0857 4.0800

-4.0800

小座標値

0.000019.99990.00000.0000CL道路中心

G9

大座標と小座標の関係 S=1:500

大座標値

X Y

No.42+0.000 -143963.7431 30461.1839

30443.5283-143954.3475No.41+0.000

小座標値

X Y

19.9999 0.0000

0.00000.0000A1

A2

CLとA1の交点を小座標の原点とし,CLとA2の交点と原点を結んだ線をX軸とする。

座 標 値

0°00′

00″

( GCLとの交角)

0°00′

00″

(GCLと

の交

角)

F1

F2

F3

F4,W2

W1

G1

G9

CL

K3

K1

K2

K4

CL

K1

F1

G1

G9

F2K2

F4

K4

W2

K3

F3,W1

ウイング W1

W2

-143949.8455

-143956.5278 30437.6664

30445.0931 -143961.5239

-143968.2399 30459.6247

30467.0889

0°18′13″

0°22′

49″

35′13″

9°43′

43″

0°00′00″

A1橋台No.41+0.000A2橋

No.42+0.

000

下 部 工 座 標 図 S=1:100

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

下部工座標図

3/40

図 示

宮城県登米市迫町北方 地内

橋長 20000(道路中心線上)

400 支間長 19200 400

11136

600

600

11700

600

600

500

500

500

500

377 5235009001800

1400 1000

600 15001500 6004200

525375

9005001000 14001800

600 15001500 6004200

657

[email protected]=8684

654

483

4513

4514

483

322

11136

820

9994

676

[email protected]=8684

673

485

4531

4533

485

10034

856

11700

橋長 20000(道路中心線上)

7@1500=10500

[email protected]=9936

810

7

7

7

7

6

6

7

実 施

Page 5: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

2.378% 2.379%

2.400%

▽3.019

▽9.539

10.809▽11.029

▽9.778

1 - 1

▽3.019

▽10.817 ▽11.036

2 - 2

3 - 3

4 - 4

▽3.019

▽9.632

▽10.919▽10.927

5 - 5

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=18本

3.0%

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=18本

▽10.811

▽10.919

▽11.026 ▽10.819 ▽11.034

▽10.927

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=18本

▽9.659

1

1

2

2

4 4

3 3

3

36

6

7

7

0°18′

13″

22′49″

受台アンカーバーピッチ

主桁ピッチ

0°00′

00″

0°19′

06″

0°18′

13″

22′49″

二次施工 二次施工

二次施工

コンクリート塗装

コンクリート塗装

(m)

橋座高

沓座高

桁高

沓座モルタル

舗装厚

計画高 11.0161

0.0612

0.0800

0.0425

9.7909

9.7484

0.0100

EL3

H4

H3

H2

H1

EL1

構 造 高 表S1

10.8095

0.0612

0.0800

0.0443

9.5843

9.5400

0.0100

G9G1

H6

レアー厚

1.0000 1.0000

EL2

調整コンクリート厚

10.9188

9.6588

A1

パラ高

A1

1.2600

支承厚 H5 0.0740 0.0740

アンカーバーピッチ

00′00″

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

注記 1.伸縮装置用アンカー筋は、伸縮装置詳細図によること。 2.踏掛版ずれ止めアンカーは、踏掛版構造図によること。 3.二次施工については,伸縮装置設置時に  コンクリートを打設すること。 4.落橋防止装置箱抜孔は,落橋防止装置図によること。

※落橋防止装置箱抜孔と受台アンカーバーが, 干渉する箇所については箱抜孔位置を優先すること。 その際のアンカー筋位置については, 現場で微調整にて対応することとする。

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

A 1 橋 台 構 造 図 ( そ の 1 ) S=1:100(支承条件:可動)

RB1

舗装天端

RB2

落橋防止装置設置標高(中心E.L)RB3 RB4 RB5 RB6 RB7 RB8

落橋EL

10.828

10.148

10.854

10.174

10.880

10.200

10.906

10.226

10.932

10.252

10.958

10.278

10.983

10.303

11.009

10.329

(m)

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

4/40

図 示

A1橋台構造図(その1)

宮城県登米市迫町北方 地内

2000

322

2000

820

2000

2000

5001400

500900

1912

500455

45

500

500

1911

50045

455

500

500

11136

600 [email protected]=9936 600

4200

1800

1400

1000

600

1500

1500

600

500

500

500

500

500

500

7900

2000

4613

1287

100 4200 100

600 1500 1500 600

1800 1400 1000

7908

2000

500 400500

500 1400

500 900

5798

6017

377

523

9995 1141

501 9993 642

11136

600 [email protected]=9936 600

100

600 [email protected]=9936 600

100 11136 100

100

100

600 [email protected]=9936

11136

600

100

1015

7790

1011

8010

4514 4513

483 9027 483

9994

4514 4513

483 9027 483

9993

1015

7798

1011

8017

100

377 523

1260

2000

4640

1260

7900

2000

500 400500

7908

654 [email protected]=8684 657

4514 4513

483 9027 483

322 9994

9995 321

769 15@500=7500 758

4513

483 9027 483

9993

4514

4759

1251

4520

1270

1196 [email protected]=7598 1200

35

35

3485

1000

3724

10001031

239

1030

221

230230

230

238 318

238

247

229

1057

230

238

4508

4508

200

100

200

100

200

100

200

100

200

100

200

100

1199 [email protected]=7598

501 642

8931

531531 7869 531

531

1198 [email protected]=7598 1197

7

7

77

7

7

7

実 施

Page 6: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

5.000% 5.000%

1.475%1.470%

2.400%

2.378%

2.378%

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

▽3.019

▽9.504

▽10.809 ▽10.845(▽10.847)

6 - 6

▽3.019

▽9.743

▽11.029 ▽11.064(▽11.062)

7 - 7

壁高欄詳細図 S=1:30

▽9.539

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=18本

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=18本

▽9.778

コンクリート塗装コンクリート塗装

二次施工 二次施工

アンカー箱抜孔詳細図 S=1:30

支承部モルタル詳細図 S=1:30

0°00′

00″

3.0%

3.0%

アンカー孔モルタルφ150x520

落橋防止装置箱抜孔詳細図 S=1:50

0°00′

00″

正 面 図

平 面 図

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

▽9.539

▽10.809

▽9.778

▽11.029

※ 落橋防止装置箱抜孔のセット角は,  桁方向に合わせること。また,  縦断方向にはレベルに設置すること。

※落橋防止装置箱抜孔と受台アンカーバーが, 干渉する箇所については箱抜孔位置を優先すること。 その際のアンカー筋位置については, 現場で微調整にて対応することとする。

注記 1.伸縮装置用アンカー筋は、伸縮装置詳細図によること。 2.踏掛版ずれ止めアンカーは、踏掛版構造図によること。 3.二次施工については,伸縮装置設置時に  コンクリートを打設すること。 4.落橋防止装置箱抜孔は,落橋防止装置図によること。

※( )内寸法及び標高については ウイング内側を示す。

▽10.817 ▽11.036

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

▽10.148

▽10.174

▽10.200

▽10.226 ▽10.919 ▽10.252

▽10.278

▽10.303

▽10.329

(支承条件:可動)

A 1 橋 台 構 造 図 ( そ の 2 ) S=1:100

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

5/40

図 示

A1橋台構造図(その2)

宮城県登米市迫町北方 地内

2000

4485

106 4461 106

1912 1487 1062

2000

2443 956

1912 531

2000

4724

106 4459 106

1911 1486 1062

2000

2442 955

1911 531

25080

125

455

30180

790

1000

25080

125

455

30180

790

1000

3485

1000

3724

1000

377

523

500

900

φ42

φ150

377 523

500 900

377 523

500 900

30

37

H6

370

50270

50

370

50

270

50

1000 1000

100420

520

1066

1065247

5826(5828)

7826(7828)

1015

239

1305

7790

1015

229

6045(6043)

8045(8043)

1011

221

1286

8010

1011

9994

1199 [email protected]=7598 1197

9994

9993

500

5001000

1199 [email protected]=7598 1197

1202 [email protected]=7598 1193

1270 1251

580

680

200

100

200

100

200

100

200

100

7

7

実 施

Page 7: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

123

=1250 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =1000

483 4514 4513 483

9994

213 202 5@250 3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195 4@250 128 106

1199 [email protected]=7598 1197

=1250 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =1000

48345134514484

9993

106 130 5@250 3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195 4@250 199 213

1198 [email protected]=7598 1197

2 - 2

3 - 3

4 - 4

=1500 =750 =1000

1 - 1

U4 D22

U3 D16

U5 D13P3 D19U1 D16

U2 D16

P4 D16

=750=585=585=585=585=585=585=585

=1250 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =1000

=1250 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =1000

P8 D13

P1 D22

P2 D22

P5 D13

P5 D13

P6 D13

P6 D13

P7 D13

P7 D131

1P4 D16

=1200

=1200

A12 D16

A11 D16

A1 D22 A2 D22

A10 D16

F2 D16F6 D19 F5 D19

F9 D16 F8 D16

F1 D16

P2 D22

P5 D13

P1 D22

U1 D16

U4 D22

P8 D13

U3 1-D16 X 2390

135°00′ 133°16′ 133°17′

U1 39-D16 X 2310 U2 2-D16 X 2390

P145-D22 X 2500

P 245-D22 X 2500

※ 組立筋の半円形フックは、前背面交互に配置する。  背面側配力筋は、本来D16でいいが  (主鉄筋の1/3以上)ウイング補強筋を兼ねるため  D19とする。

背面側 前面側

(パラペット)

かぶり詳細図

組立筋 D13

主鉄筋 D22

配力筋 D16

主鉄筋 D22

配力筋 D19

U5 4-D13 X 8720(平均長)

P3 6-D19 X 10250

P3 D19

P4 6-D16 X 9680

P5 43-D13 X 590 P6 1-D13 X 600

P7 1-D13 X 600 P8 53-D13 X 630

※落橋防止箱抜孔と受台アンカーバーが 干渉する箇所については、箱抜孔位置を優先すること その際のアンカー位置については 現場で微調整にて対応すること。

U418-D22 X 500

2

2

3

3

44

位置図

(支承条件:可動)

A 1 橋 台 配 筋 図 ( そ の 1 ) S=1:50

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

RB1

舗装天端

RB2

落橋防止装置設置標高(中心E.L)

RB3 RB4 RB5 RB6 RB7 RB8

落橋EL

10.828

10.148

10.854

10.174

10.880

10.200

10.906

10.226

10.932

10.252

10.958

10.278

10.983

10.303

11.009

10.329

(m)

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

落橋防止装置ピッチ

落橋防止装置ピッチ

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

6/40

図 示

A1橋台配筋図(その1)

宮城県登米市迫町北方 地内

150 150

1506@250

150150175

3@250175

4@250150

4200

1800 1400 1000

100 250

150150200 150

1900

500 500 900

150

250

150 150

3538931710

9993

221 17@500=8500 210

1421693@2503@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195250

25020570

106 1305@250 3@195

250250

3@195250

250

3@195250

250

3@195250

250

3@195250

250

3@195250

250

3@195 4@250199 213

9994

213 202 5@250 3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195 4@250 128 106

500

500

100

250

200

150

150150

220

280

280220

150

250

1270

1015

1251

1011

1278

1015

1258

1011

102

190

200

250

200

250

78

72

250 200250 200 190

89

80

250200 250200189

109

73

250 200250 200 189

96

2000

4508

500400500

7908

450

6@200

350

13

100250250200 250200192

102

2000

4613

1287

7900

450

6@200

350

13

100 250 250 200250 200 189

98

100

2500

2500

9678

195

200

195

195

212

195

195

212

195 195

196

120

1061

259

750

240

1094

259

797

240

1094

259

796

240

500

120 123

150 150200

500

8720~8721

285

9678

285

350 300300

36@150=5400

300

300

350

36@150=5400

70°18′ 109°37′

R=39

実 施

Page 8: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

3.0%

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

5

6

56

位置図

5 - 5 6 - 6

=500

=500

沓座補強筋平面図

沓座補強筋断面図

(堅 壁)

主鉄筋 D22

前面側

中間帯鉄筋 D16

水平補強筋 D16

主鉄筋 D22

配力筋 D16

背面側

橋座補強筋 D16

かぶり詳細図

配力筋 D16

=1200

=1200

=1200

=1200

F7 D19F7 D19F7 D19F7 D19

A7 D16A7 D16 A9 D16A9 D16 A8 D16 A8 D16

A1 D22A2 D22

=500

H1 D16

H2 D16

H1 D16

H1 D16

H1 D16

A5 D16 A6 D16A5 D16 A6 D16

H1 108-D16 X 1100

H2 9-D16 X 2330

A141-D22 X 6550(

平均

長)

A 241-D22 X 6540(

平均

長)

A 37-D22 X 6430(

平均

長)

A 47-D22 X 6660(

平均

長)

※ 帯鉄筋の重ね継手位置は、千鳥となるように  配置すること。

(支承条件:可動)

A 1 橋 台 配 筋 図 ( そ の 2 ) S=1:50

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

7/40

図 示

A1橋台配筋図(その2)

宮城県登米市迫町北方 地内

213

250144141 36@250=9000 141 106

9995

40

100

145

121

100

153

2000

4485

1305

7790

2000

4724

1286

8010

106 141 36@250=9000 141142250

213

9993

50100

170

131

100

178

2000

4520

1278

7798

2000

4759

1258

8017

8017

5@100

500

5@100

500

150 150

91 91

1400

1100

483 483

9994

483 483

9993

1011

1015

1011

1015

350

6@200

450

350

6@200

450

350

6@200

450

450

6@200

350

5@100

500

523377

900500

1400

200

100

300

523

377900

500

1400

9994

1196 [email protected]=7598 1200

654 [email protected]=8684

300

500

300

100

100

532

532

9027 9027

330

6100~

6331

330

6090~

6321

330

6090~

6100

330

6321~

6331

350 300300

300

300

350

35@150=5250

36@150=5400

350 300300

350300 300

35@150=5250

36@150=5400

実 施

Page 9: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

151

77 88

99

位置図

=1500 =1750 =1750

=1500 =1750 =1750

=750

7 - 7

=1500 =1750 =1750

=1500 =1750 =1750

8 - 8

9 - 9

=750

=750

A3 D22

A4 D22

A5 D16A10 D16

A12 D16

A13 D16

A14 D16

A15 D16

A11 D16

A8 D16

A9 D16

A12 44-D16 X 2170 A13 1-D16 X 2240 A14 1-D16 X 2240

A11 42-D16 X 1670

A7 1-D16 X 7920

109°37′

70°23′

109°37′

70°23′

109°37′

70°23′

70°18′

109°42′

70°18′

109°42′

109°37′

70°23′

109°37′

70°23′

70°18′

109°42′

70°18′

109°42′

A8-1 1-D16 X 7930

A8-2 1-D16 X 7930A8-4 1-D16 X 5500

A8-3 1-D16 X 5500

A9-4 1-D16 X 5500

A9-3 1-D16 X 5500

A9-1 1-D16 X 7930

A9-2 1-D16 X 7930

A10 265-D16 X 1630

A16 D16

A16-1 29-D16 X 5700 A16-2 29-D16 X 5700

A15 4-D16 X 10680(平均長)

A5-3 19-D16 X 5500 A5-2 19-D16 X 7920

A5-1 19-D16 X 7930 A5-4 19-D16 X 5500

A6-1 19-D16 X 7930 A6-3 19-D16 X 5500

A6-4 19-D16 X 5500 A6-2 19-D16 X 7920

※ 帯鉄筋の重ね継手位置は、千鳥となるように  配置すること。

(支承条件:可動)

A 1 橋 台 配 筋 図 ( そ の 3 ) S=1:50

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

A1橋台配筋図(その3)

8/40

宮城県登米市迫町北方 地内

106 1416@250 120

200

180250

250

200200100

7@250 120200

180250

250

200200100

7@250 120200

180250

250

141142250 213

213 250144141

6@250 120200180

250250

200

200100

7@250 120200180

250250

200

200100

7@250

120200180

250250141 106

9993

9995

1400

500

900

150

200 150

3@250

150

2476@250

120200180

250250

200

200100 7@250

120200180

250250

200

200100 7@250

120200180

250250

746

9993

748 6@250 120200180

250250

200

200100

7@250 120200180

250250

200

200100

7@250120200

180250

250 247

9995

1400

150

1100

150

106 141 36@250=9000 141142250

213

9993

213

250144141 36@250=9000 141 106

150

150

9995

150

150

1400

1100

1487

213

2096@125 209

106

1486

106

208 6@125

209 213

150

150

500

1170

500

500

1243

500

500

1242

500

128

1074

128

240

1154

128

128128

3876

1209

2283

128128

3876

1208

2281

128 128

4942

128128

4942

692

692

692

692

9717

9715

692

692

692

692

9717

9715

128128

1876

1209

4283

128128

1876

1208

4281

128 128

4942

128128

4942

128128

3876

1208

2281

692

692

692

692

9720

9718

692

692

692

692

9720

9718

128128

1877

1209

4284

128128

1877

1208

4282

128128

4943

128 128

4943

128128

4943

128 128

4943

128128

3877

1209

2284

128128

3877

1208

2282

9651

128

5146

128

5146

641

500

9677~9679

500

91°22′88°38′

R=48 R=48 R=48

R=48

R=48 R=48

R=48

R=48 R=48

R=48R=48

R=48

R=48 R=48

R=48

R=48 R=48

R=48R=48

R=48

R=48

R=48

R=48 R=48

R=48R=48R=48

R=48 R=48

R=48R=48

R=48 R=48

R=48

R=48 R=48

R=48

R=48 R=48

実 施

Page 10: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

151

151

151

151

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

=1500

=1000

10 - 10

=1500

=750

=1000

11 - 11

1010

位置図

F3 D16

F4 D22

F2 D16

F1 D16

11 11

かぶり詳細図(フーチング)

直角方向主鉄筋

D16橋軸方向主鉄筋

D16

直角方向主鉄筋

D22橋軸方向主鉄筋

D16

橋軸方向

組立筋

D16

F1 45-D16 X 4380

F2 45-D16 X 7100

F3 18-D16 X 11320

(894)

F4-1 18-D22 X 10000 F4-2 18-D22 X 5000

F5 7-D19 X 10840

F6 7-D19 X 10840

=750

F 8-111-D16 X 1670

F 8-211-D16 X 1670

F 9-134-D16 X 1670

F 9-234-D16 X 1670

F7 14-D19 X 4510

※ 鉄筋の重ね継手位置は、千鳥となるように  配置すること。

(支承条件:可動)

A 1 橋 台 配 筋 図 ( そ の 4 ) S=1:50

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

9/40

A1橋台配筋図(その4)

宮城県登米市迫町北方 地内

150 168 42@250=10500 168 150

11136

150 168 42@250=10500 168 150

11136

4200

1800

1400

1000

150

6@250

150 150

4@250

150

150 168 42@250=10500 168 150

11136

150 168 42@250=10500 168 150

11136

4200

150

6@250

150 150 175

3@250 175

4@250

150

1600

3900

1600

10836

10836

2000

150

250

204

110

1600

240

240

3900

240

240

10836

1635

8365 3365

1635

690以上

10836

175

3@250 175 128

1107

1107

128

640

128

1107

1107

128

640

1574

1574

285

3935

285

R=48

R=48

R=48

R=48

実 施

Page 11: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

12 - 12 13 - 13

14 - 14

15 - 15 16 - 16

12 1213 13

位置図

=1750 =1750

WL9 D16 WL5 D16

WL19 D13

WL20 D13

WL11 D13

WL12 D13

WL19 D13

WL20 D13

WL11 D13

WL12 D13

WL2 D19

WL3 D19

WL4 D19

WL13 D13 WL1 D19

WL6 D19

WL5 D16

WL15 D19

WL13 D13 WL7 D16

WL8 D16

WL10 D16

WL16 D16

WL9 D16

WL18 D16

WL17 D16

=750

A2 D22

A3 D22

A1 D22

WL14 D13

WL19 D13 WL11 D13

WL17 D16WL18 D16

WL16 D16 WL15 D19

=750

WL13 D13

WL1 D19

WL14 D13WL7 D16

WL14 D13

WL13 D13

WL2 D19

WL8 D16

14

14

15 15

16 16

WL3 D19WL4 D19

WL4 18-D19 X 2970WL7 5-D16 X 2390

WL10 1-D16 X 2390

WL12 1-D13 X 610

WL13 22-D13 X 640

WL16 1-D16 X 2150

WL19 8-D13 X 550

WL20 1-D13 X 560

WL3 2-D19 X 1870

WL 59-D16 X 7470(

平均

長)

WL 98-D16 X 7470(

平均

長)

WL 179-D16 X 1000

WL 188-D16 X 1000

WL11 8-D13 X 590

WL14 22-D13 X 650

かぶり詳細図(左ウィング)

内側外側

鉛直方向主鉄筋 D16

水平方向主鉄筋 D19水平方向主鉄筋 D16

鉛直方向主鉄筋 D16

組立筋 D13

=750 =1000

=750 =1000

WL1 4-D19 X 2540

WL2 18-D19 X 3390

WL6 1-D19 X 2540

WL15 1-D19 X 2150

WL8 17-D16 X 3340

WL 213-D16 X 4500

WL21 D16

(支承条件:可動)

A 1 橋 台 配 筋 図 ( そ の 5 ) S=1:50

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

10/40

A1橋台配筋図(その5)

宮城県登米市迫町北方 地内

7800

2000

5562

238

2100

21@250=5250

112238

100

1912 531

500

111 7@250=1750 582

150

133

234

134

1912 1487

500

1912 1487

150

133

234

134

1912 531

2443 956

3399

1912 531

2443 956

3399

207 84 7@250 402 111 7@250 582

2000

5590

238

1000

7828

2000

4498

1294

7792

1000

2000

1015

7826

2000

4485

1305

7790

1015

21@250=5250

138 237

103

2100

21@250=5250

107237

98

2100

21@250=5250

138 236

102

2100

21@250=5250

108236

98

455 45

500

150 200 150

150 155 150

7798

1015

2000

5798

2100

21@250=5250

112 236

100 1000

44614461

207

84

2421 111 7@250=1750 157

2096@125

209

1275

2100

5311912

207 84 7@250=1750 402

111 7@250=1750 157

209

6@125

209

213

207

84

1358

150

131129

129

131129

129

150

285

2404

285

2145

240

2145

240

195

215

195

195

248

195

2145

195

155

195

195

165

195

285

1303

285

240

7215~

7238

240

7212~

7238

1000

1000

195

200

195

195

264

195

113 110

500

150 200 150

6@125 4@250

6@125 4@250

5826

2147

390

3103

285

2147

390

2147

3101

240

240

4260

70°18′

70°18′

70°18′

70°18′

70°18′

70°18′

125°09′

125°09′

109°42′

70°18′

125°09′

125°09′

実 施

Page 12: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

17 - 17 18 - 18

19 - 19

20 - 20 21 - 21

17 1718 18

位置図

=750

WR11 D13 WR19 D13

WR15 D19 WR16 D16

WR17 D16 WR18 D16

WR9 D16WR5 D16

WR14 D13

20 20

21 21

19

19

A2 D22

A4 D22

A1 D22

WR9 D16

WR12 D13

WR11 D13

WR1 D19

WR2 D19

WR3 D19

WR4 D19

WR6 D19

WR15 D19

WR17 D16

WR19 D13

WR20 D13

WR13 D13

WR11 D13

WR12 D13

WR19 D13

WR20 D13

WR13 D13

WR5 D16

WR7 D16

WR8 D16 WR16 D16

WR10 D16 WR18 D16

=750

WR14 D13WR7 D16

WR13 D13

WR8 D16

WR13 D13

WR14 D13

WR1 D19

WR3 D19

WR4 D19

WR2 D19 WR2 18-D19 X 3390

WR3 2-D19 X 2290

WR 58-D16 X 7680(

平均

長)

WR4 18-D19 X 3860WR7 5-D16 X 2380

WR8 18-D16 X 3340

WR10 1-D16 X 2380

WR 99-D16 X 7680(

平均

長)

WR11 8-D13 X 590

WR12 1-D13 X 600

WR13 23-D13 X 640

WR16 1-D16 X 2140

WR19 8-D13 X 550

WR20 1-D13 X 560

WR14 22-D13 X 650

WR 178-D16 X 1000

WR 189-D16 X 1000

かぶり詳細図(右ウィング)

内側 外側

鉛直方向主鉄筋 D16

水平方向主鉄筋 D19 水平方向主鉄筋 D16

鉛直方向主鉄筋 D16

組立筋 D13

WR21 D16

=1000 =750

=1000 =750

WR1 5-D19 X 2540

WR6 1-D19 X 2540

WR15 1-D19 X 2150

WR 214-D16 X 4740

(支承条件:可動)

A 1 橋 台 配 筋 図 ( そ の 6 ) S=1:50

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

11/40

A1橋台配筋図(その6)

宮城県登米市迫町北方 地内

4459

112 2597

531

500

1911 531

150

112 7@250=1750 580

134

234

133

1911 1486

500

1911 1486

112 1535

134

234

133

4459

207 83 7@250=1750 84

2096@125

208

1168

45 455

500

150200150

150 155 150

1911 531

2442 955

3397

1911 531

2442 955

3397

207 83 7@250=1750 402112 7@250=1750 580

2000

5777

238

8015

1000

2000

6017

1011

2100

22@250=5500

77 238

100

2100

22@250=5500

77240

100

2000

4725

1286

1011

8010

2000

6045

8045

1011

2000

4711

1296

8007

1000

2000

5805

238

1000

8043

2100

22@250=5500

72240

98

2100

22@250=5500

103 240

102

2100

22@250=5500

71239

97

2100

22@250=5500

102 239

102

1911

207 83 7@250=1750 402 207 83 7@250=1750 84

2096@125

208

106

150

150

150

129

131

129

129

129131

3101

285

285

1723

285

240

7427~

7453

285

3285

285

2144

240

3099

240

2144

240

240

7427~

7453

195

200

195

195

214

195

195

248

195

2144

195

155

195

195

165

195

195

264

195

1000

1000

113110

500

150200150

8@125 3@250

8@125 3@250

2146

390

2146

390

2146

240

4500

109°37′

109°37′

109°37′

109°37′

109°37′

109°37′

144°49′

144°49′

144°49′

144°49′

109°37′

70°23′

実 施

Page 13: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

=300

=300

=300

=300

23 - 23 26 - 26

KL7 D13 KR

7 D13

KL7 D13

KR7 D13

KL1 D16

KL2 D16

KL3 D16

KR1 D16

KR2 D16

KR3 D16KL

7 D13 KR7 D13

KL1 D16

KL4 D16

KR1 D16

KR4 D16

KL1 D16 KR

1 D16 KR4 D16

KL2 D16

KL3 D16

KL5 D16

KL6 D16

KL4 D16

KR6 D16

KR2 D16

KR5 D16

KR3 D16

KL1 18-D16 X 1940 KL

2 18-D16 X 2230 KL3 18-D16 X 1260

KL4 2-D16 X 1950 KL

5 2-D16 X 2250 KL6 2-D16 X 1270

KL7 14-D13 X 2230

KR7 14-D13 X 2230

23 23

22

2224

24

27

27 25

25

26 26

KR1 18-D16 X 1940 KR

2 18-D16 X 2230 KR3 18-D16 X 1260

KR4 2-D16 X 1950 KR

5 2-D16 X 2250 KR6 2-D16 X 1270

22 - 22 24 - 24 27 - 2725 - 25

(支承条件:可動)

A 1 橋 台 配 筋 図 ( そ の 7 ) S=1:50

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

12/40

A1橋台配筋図(その7)

宮城県登米市迫町北方 地内

250 80125

455

80 9872

30180

790

1000

790

1000

180

30

1015

22

3@200=600

3@10093

2443

18

3@200=600

1011

3@10093

8072

25080125

98

455205

250

455

250

205

455

24421000

1000

1912 531

2443

1911 531

2442

80

295

80

78 17@125=2125 106134

135104 17@125=2125 78

80

295

80

78 17@125=2125 106134 135104 17@125=2125 7819

3@200=600

3@10081

18

3@200=600

3@10082

922

98

926

1000

231

1003

505

517

240

922

104

926

1000

246

1003

505

528

240

22312229

926

98

922

1000

231

1003

505

517

240

926

104922 1000

246

1003

505

528

240

実 施

Page 14: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

A 1 橋 台 配 筋 図 ( そ の 8 )

鉄筋重量表(一次施工)

P 1 D22 2500 45 3.04 7.60 342

P 2 D22 2500 45 3.04 7.60 342

P 3 D19 10250 6 2.25 23.06 138

P 4 D16 9680 6 1.56 15.10 91

P 5 D13 590 43 0.995 0.59 25

P 6 D13 600 1 0.995 0.60 1

P 7 D13 600 1 0.995 0.60 1

P 8 D13 630 53 0.995 0.63 33

973

U 1 D16 2310 39 1.56 3.60 140

U 2 D16 2390 2 1.56 3.73 7

U 3 D16 2390 1 1.56 3.73 4

U 4 D22 500 18 3.04 1.52 27

U 5 D13 8720 4 0.995 8.68 35 (平均長)

213

H 1 D16 1100 108 1.56 1.72 186

H 2 D16 2330 9 1.56 3.63 33

219

A 1 D22 6550 41 3.04 19.91 816 (平均長)

A 2 D22 6540 41 3.04 19.88 815 (平均長)

A 3 D22 6430 7 3.04 19.55 137 (平均長)

A 4 D22 6660 7 3.04 20.25 142 (平均長)

A 5-1 D16 7930 19 1.56 12.37 235

A 5-2 D16 7920 19 1.56 12.36 235

A 5-3 D16 5500 19 1.56 8.58 163

A 5-4 D16 5500 19 1.56 8.58 163

A 6-1 D16 7930 19 1.56 12.37 235

A 6-2 D16 7920 19 1.56 12.36 235

A 6-3 D16 5500 19 1.56 8.58 163

A 6-4 D16 5500 19 1.56 8.58 163

A 7 D16 7920 1 1.56 12.36 12

A 8-1 D16 7930 1 1.56 12.37 12

A 8-2 D16 7930 1 1.56 12.37 12

A 8-3 D16 5500 1 1.56 8.58 9

A 8-4 D16 5500 1 1.56 8.58 9

A 9-1 D16 7930 1 1.56 12.37 12

A 9-2 D16 7930 1 1.56 12.37 12

A 9-3 D16 5500 1 1.56 8.58 9

A 9-4 D16 5500 1 1.56 8.58 9

A10 D16 1630 265 1.56 2.54 673

A11 D16 1670 42 1.56 2.61 110

A12 D16 2170 44 1.56 3.39 149

A13 D16 2240 1 1.56 3.49 3

A14 D16 2240 1 1.56 3.49 3

A15 D16 10680 4 1.56 16.66 67 (平均長)

A16-1 D16 5700 29 1.56 8.89 258

A16-2 D16 5700 29 1.56 8.89 258

5119

F 1 D16 4380 45 1.56 6.83 307

F 2 D16 7100 45 1.56 11.08 499

F 3 D16 11320 18 1.56 17.66 318

F 4-1 D22 10000 18 3.04 30.40 547

F 4-2 D22 5000 18 3.04 15.20 274

F 5 D19 10840 7 2.25 24.39 171

F 6 D19 10840 7 2.25 24.39 171

F 7 D19 4510 14 2.25 10.15 142

F 8-1 D16 1670 11 1.56 2.61 29

F 8-2 D16 1670 11 1.56 2.61 29

F 9-1 D16 1670 34 1.56 2.61 89

F 9-2 D16 1670 34 1.56 2.61 89

2665

W 1L

D19 2540 4 2.25 5.72 23

W 2L

D19 3390 18 2.25 7.63 137

W 3L

D19 1870 2 2.25 4.21 8

W 4L

D19 2970 18 2.25 6.68 120

W 5L

D16 7470 9 1.56 11.65 105 (平均長)

W 6L

D19 2540 1 2.25 5.72 6

W 7L

D16 2390 5 1.56 3.73 19

W 8L

D16 3340 17 1.56 5.21 89

W 9L

D16 7470 8 1.56 11.65 93 (平均長)

W10L

D16 2390 1 1.56 3.73 4

W11L

D13 590 8 0.995 0.59 5

W12L

D13 610 1 0.995 0.61 1

W13L

D13 640 22 0.995 0.64 14

W14L

D13 650 22 0.995 0.65 14

W15L

D19 2150 1 2.25 4.84 5

W16L

D16 2150 1 1.56 3.35 3

W17L

D16 1000 9 1.56 1.56 14

W18L

D16 1000 8 1.56 1.56 12

W19L

D13 550 8 0.995 0.55 4

W20L

D13 560 1 0.995 0.56 1

W21L

D16 4500 3 1.56 7.02 21

698

W 1R

D19 2540 5 2.25 5.72 29

W 2R

D19 3390 18 2.25 7.63 137

W 3R

D19 2290 2 2.25 5.15 10

W 4R

D19 3860 18 2.25 8.69 156

W 5R

D16 7680 8 1.56 11.98 96 (平均長)

W 6R

D19 2540 1 2.25 5.72 6

W 7R

D16 2380 5 1.56 3.71 19

W 8R

D16 3340 18 1.56 5.21 94

W 9R

D16 7680 9 1.56 11.98 108 (平均長)

W10R

D16 2380 1 1.56 3.71 4

W11R

D13 590 8 0.995 0.59 5

W12R

D13 600 1 0.995 0.60 1

W13R

D13 640 23 0.995 0.64 15

W14R

D13 650 22 0.995 0.65 14

W15R

D19 2150 1 2.25 4.84 5

W16R

D16 2140 1 1.56 3.34 3

W17R

D16 1000 8 1.56 1.56 12

W18R

D16 1000 9 1.56 1.56 14

W19R

D13 550 8 0.995 0.55 4

W20R

D13 560 1 0.995 0.56 1

W21R

D16 4740 4 1.56 7.39 30

763

K 2L

D16 2230 18 1.56 3.48 63

K 3L

D16 1260 18 1.56 1.97 35

K 5L

D16 2250 2 1.56 3.51 7

K 6L

D16 1270 2 1.56 1.98 4

109

K 2R

D16 2230 18 1.56 3.48 63

K 3R

D16 1260 18 1.56 1.97 35

K 5R

D16 2250 2 1.56 3.51 7

K 6R

D16 1270 2 1.56 1.98 4

109

合 計 D22 3442 kg

D19 1264 kg

D16 5988 kg

D13 174 kg

総重量 10868 kg

K 1L

D16 1940 18 1.56 3.03 55

K 4L

D16 1950 2 1.56 3.04 6

K 7L

D13 2230 14 0.995 2.22 31

92

K 1R

D16 1940 18 1.56 3.03 55

K 4R

D16 1950 2 1.56 3.04 6

K 7R

D13 2230 14 0.995 2.22 31

92

合 計 D16 122 kg

D13 62 kg

総重量 184 kg

鉄筋重量表(二次施工)種 別 径 長 さ 本 数 単位重量 一本当り重量 重 量 摘 要 種 別 径 長 さ 本 数 単位重量 一本当り重量 重 量 摘 要 種 別 径 長 さ 本 数 単位重量 一本当り重量 重 量 摘 要

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

13/40

A1橋台配筋図(その8)

宮城県登米市迫町北方 地内

実 施

Page 15: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

2.387% 2.387%

2.400%

670 994

8969

534534 7902 533

533

1223 [email protected]=7598 1215

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

▽3.424

▽9.254

▽10.514 ▽10.735

▽9.495

1 - 1

▽3.424

▽10.506▽10.727

2 - 2

9゜35’

13”

9゜

40’54”

3 - 3

4 - 4

▽3.424

▽9.347

▽10.624 ▽10.617

5 - 5

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=24本

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=24本

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=24本

9°43′

43″

9°35′

13″

主桁ピッチ

受台アンカーバーピッチ

▽10.624

▽10.516 ▽10.733

▽10.617

▽10.508 ▽10.725

5

5

6

6

7

7

00′00″

1

1

2

2

▽9.374

二次施工

コンクリート塗装

4 4

3 3

アンカーバーピッチ

コンクリート塗装

(m)

橋座高

沓座高

桁高

沓座モルタル

舗装厚

計画高 10.7338

0.0608

0.0800

0.0444

9.5150

9.4706

0.0100

EL3

H4

H3

H2

H1

EL1

構 造 高 表S2

10.5266

0.0608

0.0800

0.0456

9.3078

9.2622

0.0100

G9G1

H6

レアー厚

1.0000 1.0000

EL2

調整コンクリート厚

10.6244

9.3744

A2

パラ高

A2

1.2500

支承厚 H5 0.0680 0.0680

3.0%

二次施工

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

二次施工

0°00′

00″

43′43″

※落橋防止装置箱抜孔と受台アンカーバーが, 干渉する箇所については箱抜孔位置を優先すること。 その際のアンカー筋位置については, 現場で微調整にて対応することとする。

注記 1.伸縮装置用アンカー筋は、伸縮装置詳細図によること。 2.踏掛版ずれ止めアンカーは、踏掛版構造図によること。 3.二次施工については,伸縮装置設置時に  コンクリートを打設すること。 4.落橋防止装置箱抜孔は,落橋防止装置図によること。

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 構 造 図 ( そ の 1 ) S=1:100

RB1

舗装天端

RB2 RB3

落橋EL

10.534

9.854

10.560

9.880

10.586

9.906

落橋防止装置設置標高(中心E.L)RB4 RB5 RB6 RB7 RB8

10.611

9.931

10.637

9.957

10.663

9.983

10.689

10.009

10.715

10.035

(m)

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

14/40

A2橋台構造図(その1)

宮城県登米市迫町北方 地内

1500

856

1500

810

1500

1500

1400500

900500

1921

500

45545

500

500

1919

500

45455

500

500

4200

1000

1400

1800

600

1500

1500

600

500

500500

500

500

500

7200

1500

4423

1277

100 4200 100

600 1500 1500 600

1000 1400 1800

7193

1500

500 400500

1400 500

900 500

5582

5803

600 7@1500=10500 600

100 11700 100

100

600 7@1500=10500 600

670 10036 994

11700

1191

11700

600 7@1500=10500 600

600

100

7@1500=10500

11700 100

600

100

525

375

1250

525 375

100

4533 4532

485 9065 485

10036

236 17@500=8500 234

673 [email protected]=8684 676

4533 4531

485 9064 485

10034 332

335 10032

4533 4531

485 9064 485

10034

1016

7090

1011

7311

1500

4450

1250

7200

1016

7082

1011

7303

4533 4532

485 9065 485

10036

1500

4293

500 400500

7193

4330

1260

19

3311

1000

4571

1240

19

3552

1000

1216 [email protected]=7598 1219

1021

239

1019

221230

230 230

231

213

222

222

222

1047

230

222

10032 477

4293

200

100

200

100

200

100

200

100

200

100

200

100

1219 [email protected]=7598 1217

6

6

6

6

7

7

6

実 施

Page 16: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

5.000% 5.000%

1.478%1.464%

2.387%

2.400%

2.387%

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

▽3.424

▽9.235

▽10.514 ▽10.477(▽10.480)

6 - 6

▽3.424

▽9.476

▽10.735 ▽10.699(▽10.696)

7 - 7

壁高欄詳細図 S=1:30

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=24本

中掘鋼管杭 φ600L=31.500m n=24本

▽9.254▽9.495

コンクリート塗装コンクリート塗装

支承部モルタル詳細図

アンカー箱抜孔詳細図 S=1:30

S=1:30

00′00″

3.0%

3.0%

落橋防止装置箱抜孔詳細図 S=1:50

二次施工

アンカー孔モルタルφ150x520

二次施工

▽10.624

▽9.254

▽10.514

▽9.495

▽10.735

00′00″

正 面 図

平 面 図

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

※ 落橋防止装置箱抜孔のセット角は,  桁方向に合わせること。また,  縦断方向にはレベルに設置すること。

※( )内寸法及び標高については ウイング内側を示す。

注記 1.伸縮装置用アンカー筋は、伸縮装置詳細図によること。 2.踏掛版ずれ止めアンカーは、踏掛版構造図によること。 3.二次施工については,伸縮装置設置時に  コンクリートを打設すること。 4.落橋防止装置箱抜孔は,落橋防止装置図によること。

※落橋防止装置箱抜孔と受台アンカーバーが, 干渉する箇所については箱抜孔位置を優先すること。 その際のアンカー筋位置については, 現場で微調整にて対応することとする。

▽10.506▽10.727

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

均しコンクリート t=100mm

基礎砕石 t=200mm

▽9.854

▽9.880

▽9.906

▽9.931 ▽9.957

▽9.983

▽10.009

▽10.035

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 構 造 図 ( そ の 2 ) S=1:100

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

15/40

A2橋台構造図(その2)

宮城県登米市迫町北方 地内

1500

4311

107 4481 107

1067 1494 1921

1500

960 2455

534 1921

1500

4552

107 4477 107

1066 1492 1919

1500

959 2452

533 1919

25080

125

455

30180

790

1000

25080

125

455

30180

790

1000

3311

1000

1000 1000

3552

1000

525

375

900

500

37050

27050

320

50220

50

525 375

900 500

525 375

900 500

φ42

φ150

30 36

H6

1040

239

1279

7090

1016

231

5553(5556)

7053(7056)

1016

420

100

520

1259

1038

221

7311

1011

5775(5772)

7275(7272)

1011

213

10034

1219 [email protected]=7598 1217

1260

1240

570

680

1219 [email protected]=7598 1217

10034

1223 [email protected]=7598 1214

10036

500

500

1000

200

100

200

100

200

100

200

100

7

7

実 施

Page 17: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

123

2 - 2

3 - 3

4 - 4

=1000 =750 =1500

1 - 1

P8 D13

U1 D16

U2 D16 U4 D22

U3 D16

U5 D13P3 D16

P4 D13

=1000 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =1250

=750 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =585

=1250=585=585=585=585=585=585=585=1000

1

1P4 D13

P3 D16

P1 D25

P2 D25

P5 D13

P7 D13

P6 D13

P5 D13P6 D13

P7 D13

=1000 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =1250

=1000 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =585 =1250

F2 D16F5 D19 F6 D19

A1 D29A2 D29

A10 D19

F1 D22F8 D16 F9 D16

A12 D16

A11 D16

=800

=800

U1 D16

P2 D25

P8 D13 P5 D13

P1 D25

U4 D22

U2 1-D16 X 2400

P145-D25 X 2500

P 245-D25 X 2500

U1 39-D16 X 2310 U3 2-D16 X 2400 U418-D22 X 500

U5 4-D13 X 8760(平均長)

135°00′ 133°09′ 133°10′

背面側前面側

(パラペット)

かぶり詳細図

中間帯鉄筋 D13

主鉄筋 D25

配力筋 D13

主鉄筋 D25

配力筋 D16

P5 43-D13 X 590 P6 1-D13 X 600

P7 1-D13 X 600

※落橋防止箱抜孔と受台アンカーバーが 干渉する箇所については、箱抜孔位置を優先すること その際のアンカー位置については 現場で微調整にて対応すること。

※ 中間帯鉄筋の半円形フックは、背面側に配置する。  背面側配力筋は、本来D13でよいが、ウイング補強筋  を兼ねるためD16とする。

=500

=625

=625

=625

=625

=625

P4 11-D13 X 9720

P3 11-D16 X 10200

P8 110-D13 X 640

=500

=500

2

2

3

3

4 4

位置図

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 配 筋 図 ( そ の 1 ) S=1:50

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

RB1

舗装天端

RB2 RB3

落橋EL

10.534

9.854

10.560

9.880

10.586

9.906

落橋防止装置設置標高(中心E.L)

RB4 RB5 RB6 RB7 RB8

10.611

9.931

10.637

9.957

10.663

9.983

10.689

10.009

10.715

10.035

(m)

落橋防止装置ピッチ

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

落橋防止装置ピッチ

落橋防止装置箱抜孔(VP50A)

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

16/40

A2橋台配筋図(その1)

宮城県登米市迫町北方 地内

150 150

1504@250

1753@250

175150150

6@250150

4200

1000 1400 1800

150

250

150150

500

500

280

220

100

250

150

150

200

150

10034

104 1494@250 3@195

250250

3@195250

250

3@195250

250

3@195250

250

3@195250

250

3@195250

250

3@195 5@250221 215

347 8971 718

10036

236 17@500=8500 234

144

198

3@250 3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

214 70

1041485@2503@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@1954@250223216

48545314533485

10034

485 485

10036

104 149 4@250 3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195 5@250 221 215

216 223 4@250 3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195

250250

3@195 5@250 148 104

1260

1016

1240

1011

1252

1016

1232

1011

75

110

74

103

66

91

68

97

250

150

1500

4423

1277

7200

500

400

500

4323

1500

7193

400

4@200300

400

4@200300

100

123

100

102

123

100

98

220280

500900 500

1900

150 200 250 100

150150

2500

2500

1061

259

750

240

1097

259

800

240

1096

259

800

240

500

195

200

195

195

213

195

195

213

195 195

199

120

8759~8758

121.5124.5

150150 200

500

450

450

32@150=4800

32@150=4800

4533 4532

4@125 100

1005@125

125 125

100

1005@125

5@125

100

100

125 125

5@125

5@125

125 125

100

100

125 125

100

100

9718

240

9718

240

300

300

4@125100

100 4@125122

1219 [email protected]=7598 1217

1223 [email protected]=7598 1215

69°44′110°25′

R=39

実 施

Page 18: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

3.0%

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

5 - 5 6 - 6

5

6

5 6

位置図

=500

=500

沓座補強筋平面図

H1 108-D16 X 1100

H2 9-D16 X 2330

=800

=800

=800

=800

H1 D16

=500

H1 D16

H2 D16

H1 D16

沓座補強筋断面図

A5 D19 A6 D19 A5 D19 A6 D19

A7 D19 A7 D19A9 D19 A8 D19 A9 D19 A8 D19

A1 D29A2 D29

F7 D19 F7 D19 F7 D19 F7 D19

(堅 壁)

主鉄筋 D29

前面側

中間帯鉄筋 D19

水平補強筋 D16

主鉄筋 D29

配力筋 D19

背面側

橋座補強筋 D16

かぶり詳細図

配力筋 D19

※ 帯鉄筋の重ね継手位置は、千鳥となるように

  配置すること。

H1 D16

A141-D29 X 5960(

平均

長)

A 241-D29 X 5970(

平均

長)

A33-D29 X 5840(

平均

長)

A 43-D29 X 6080(

平均

長)

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 配 筋 図 ( そ の 2 ) S=1:50

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

17/40

A2橋台配筋図(その2)

宮城県登米市迫町北方 地内

104 153 36@250=9000 153157250

215

10032

13

100

148

97100

155

1500

4311

1279

7090

1500

4552

1259

7311

216

250159153 36@250=9000 153 105

10036

4 100

176

87100

184

1500

4330

1252

7082

1500

4571

1232

7303

5@100

500

5@100

500

300

500

300

100

100

532

532

485 485

10034

485 485

10036

400

4@200300

400

4@200300

400

4@200300

400

4@200300

525375

900

500

1400

10033

1216 [email protected]=7598 1219

676673 [email protected]=8684

5@100

500

525 375

900 500

1400

200

100

300

1016

1011

1016

1011

150150

84.584.5

1400

1100

450

450

450

450

33@150=4950

32@150=4800

33@150=4950

32@150=4800

9064 9065

300

300

300

300

435

5404~

5637

435

5413~

5647

435

5404~5413

435

5637~

5647

実 施

Page 19: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

179

179

151

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

179

A14 D16

=1500

=1750 =1750 =1500

=750

7 - 7

=1750 =1750 =1500

=1750 =1750 =1500

8 - 8

9 - 9

78

9 9

位置図

=1174

=1172

A4 D29

A5 D19

A10 D19

A3 D29

A15 D16A12 D16

A13 D16

A9 D19

A8 D19

A16 D19

A11 D16

7 8

110°16′

69°44′

110°16′

69°44′

69°35′

110°25′

69°35′

110°25′

110°16′

69°44′

A7 1-D19 X 8580

110°16′

69°44′

110°16′

69°44′

110°25′

110°25′

69°35′

69°35′

A8-1 1-D19 X 8590

A8-2 1-D19 X 8590A8-3 1-D19 X 5600

A8-4 1-D19 X 5600

A9-3 1-D19 X 5600

A9-4 1-D19 X 5600

A9-1 1-D19 X 8590

A9-2 1-D19 X 8590

A11 42-D16 X 1690

A12 44-D16 X 2180 A13 1-D16 X 2260 A14 1-D16 X 2260

A16-1 28-D19 X 5890 A16-2 28-D19 X 5890

A15 4-D16 X 10720(平均長)

A10 254-D19 X 1730

※ 帯鉄筋の重ね継手位置は、千鳥となるように  配置すること。

A5-3 17-D19 X 5600 A5-2 17-D19 X 8580

A5-1 17-D19 X 8590 A5-4 17-D19 X 5600

A6-4 17-D19 X 5600 A6-2 17-D19 X 8580

A6-1 17-D19 X 8590 A6-3 17-D19 X 5600

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 配 筋 図 ( そ の 3 ) S=1:50

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

A2橋台配筋図(その3)

18/40

宮城県登米市迫町北方 地内

216 250159153

250250160

200140

7@250=1750 100200200

250250160

200140

7@250=1750 100200200

250250160

200140

6@250 153 105

104 153250

250

160200140

7@250100200200

250250160

200140 7@250

100200200

250250160

200140 6@250

153156250

215

10036

10032

1400

900

500

150

3@250 150200

150

778 250250160

200140

7@250 100200200

250250160

200140

7@250 100200200

250250160

200140

6@250 258

10036

257250

250

160200140

7@250100200200

250250160

200140 7@250

100200200

250250160

200140 6@250

775

10032

1400

150

1100

150

216

250159153 36@250=9000 153 105

10036

104 153 36@250=9000 153157250

215

150 150

10032

1400

150

150

1100

1494

216

[email protected]

104

1492

215

4@293

105

500

1183

500

500

1262

500

500

1261

500

152

1072

152

240

1167

128

150150

9767

9764

9767

9764

152152

4934

152152

4137

1224

2561

152 152

4934

152152

4137

1225

2564

934

934

934

934

152 152

4934

152152

4934

152152

2137

1225

4564

152152

2137

1224

4561

934

934

934

934

152152

4137

1224

2561

9770

9767

9770

9767

152152

4138

1225

2565

152152

4138

1224

2562

152 152

4935

152152

4935

934

934

934

934

152 152

4935

152152

4935

152152

2138

1225

4565

152152

2138

1224

4562

934

934

934

934

152

5223

152

5223

760

9686

500

9716~9718

500

91°22′88°38′

R=57 R=57 R=48

R=57R=57

R=57

R=57

R=57 R=57

R=57

R=57

R=57 R=57

R=57R=57 R=57

R=57 R=57

R=57

R=57

R=57

R=57

R=57 R=57

R=57

R=57 R=57

R=57R=57

R=57 R=57

R=57R=57 R=57

R=57 R=57

R=57

R=57 R=57

実 施

Page 20: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

151

151

151

151

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

=1000

=1500

10 - 10=1000

=750

=1500

11 - 11

10 10

位置図

F4 D19

F3 D19

F2 D16

F1 D22

=750

11 11

かぶり詳細図(フーチング)

直角方向主鉄筋

D19橋軸方向主鉄筋

D22

直角方向主鉄筋

D19橋軸方向主鉄筋

D16

橋軸方向

組立筋

D16

F3 18-D19 X 11970

(826)

F4-1 18-D19 X 10000 F4-2 18-D19 X 5500

※ 鉄筋の重ね継手位置は、千鳥となるように  配置すること。

F1 47-D22 X 4560

F2 47-D16 X 6100

F5 5-D19 X 11400

F6 5-D19 X 11400

F7 10-D19 X 4510

F8-111-D16 X 1420

F 8-211-D16 X 1420

F 9-136-D16 X 1420

F 9-236-D16 X 1420

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 配 筋 図 ( そ の 4 ) S=1:50

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

19/40

A2橋台配筋図(その4)

宮城県登米市迫町北方 地内

4200

1000

1400

1800

150

4@250

150150

6@250

150

4200

150

4@250

175

3@250 175150150

6@250

150

175

3@250 175

11700

11700

150 200 44@250=11000 200 150

150 200 44@250=11000 200 150

11700

150 200 44@250=11000 200 150

11700

150 200 44@250=11000 200 150

1500

150

250

207

104

1100

285

285

11400

11400

11400

285

3935

285

11400

1637

8363 3863

1637

600以上

330

3900

330

1100

3900

1100

128859

128

859

641

1077

128859

128

859

641

1077R

=48

R=48

R=48

R=48

実 施

Page 21: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

12 - 12

13 - 13 14 - 14

15 - 15 16 - 161212 1313

位置図

WL14 D13 WL8 D16

WL13 D13

WL2 D19

WL4 D19

WL13 D13

WL1 D19WL3 D19

WL7 D16WL14 D13

WL9 D16 WL5 D19

WL14 D13

WL16 D16 WL15 D19

WL18 D16 WL17 D19

WL19 D13 WL11 D13

14

14

15 15

16 16

WL1 D19

WL2 D19

WL3 D19

WL4 D19

WL5 D19 WL9 D16

A2 D29

A3 D29

A1 D29

WL6 D19

WL13 D13 WL13 D13WL7 D16

WL8 D16

WL16 D16

WL15 D19

WL10 D16

WL11 D13

WL12 D13

WL19 D13

WL20 D13

WL11 D13

WL12 D13

WL19 D13

WL20 D13

WL18 D16

WL17 D19

WL4 17-D19 X 3890

WL8 17-D16 X 3360

WL11 8-D13 X 590

WL12 1-D13 X 610

WL13 21-D13 X 640

WL 178-D19 X 1000

WL 189-D16 X 1000

WL19 8-D13 X 550

WL20 1-D13 X 560

WL3 2-D19 X 2310

WL14 20-D13 X 660

かぶり詳細図(左ウィング)

内側外側

鉛直方向主鉄筋 D19

水平方向主鉄筋 D19水平方向主鉄筋 D16

鉛直方向主鉄筋 D16

組立筋 D13

=1174

=1174

WL1 4-D19 X 2540

WL2 17-D19 X 3410

WL6 1-D19 X 2550

WL15 1-D19 X 2160

WL7 4-D16 X 2400

WL10 1-D16 X 2400

WL16 1-D16 X 2160

WL 58-D19 X 6780(

平均

長)

WL 99-D16 X 6740(

平均

長)

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 配 筋 図 ( そ の 5 ) S=1:50

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

20/40

A2橋台配筋図(その5)

宮城県登米市迫町北方 地内

4481

2620 7@250=1750 111

7053

1500

5553

7090

1500

4311

1279

4481

1600

20@250=5000

137218

98

1600

20@250=5000

168 220

102

7082

7084

1500

5362

222

1600

20@250=5000

162222

100

1600

20@250=5000

162 220

100

534 1921

500

534 1921

594 7@250=1750 111

131

235

134

500

1494 1921

150

1554 7@250=1750 111

131

235

134

408 7@250=1750 87 210 10490

7@250=1750 87 210

150

150

150

127126

126

129128

128

1016

1000

45455

500

150 200 150

150 155 150

1170 90 7@250=1750 87 210

1921534

960 2455

3415

534 1921

960 2455

3414

594 7@250=1750 111 210877@250=1750408

1500

4324

1046

222

7092

1000

1500

5334

222

1000

7056

1600

20@250=5000

168 221

103

1600

20@250=5000

137221

98 1016

1016

285

1740

285

285

3321

285

240

3119

195

200

195

195

216

195

195

251

195

195

266

195

1000

1000

195

155

195

195

165

195

113 108.5

500

150 200 150

1494 1921

[email protected]

[email protected]

388

2156

285

3121

388

2157

2157

240

2157

240

2158

2158

285

6486~6512

240

6486~

6513

145°12′

145°12′

145°12′

145°12′

110°25′

110°25′

69°35′

110°25′

110°25′

110°25′

110°25′

110°25′ 実 施

Page 22: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

17 - 17

18 - 18 19 - 19

20 - 20 21 - 21

1717 1818

位置図

WR7 D16 WR13 D13

WR1 D19

WR3 D19

WR14 D13 WR14 D13 WR8 D16 WR13 D13

WR2 D19

WR4 D19

WR1 D19

WR2 D19

WR3 D19

WR4 D19

WR6 D19

WR13 D13

WR5 D19 WR9 D16

A2 D29

A4 D29

A1 D29

WR7 D16

WR8 D16

WR10 D16

WR16 D16

19

19

20 20

21 21

WR5 D19 WR9 D16

WR14 D13

WR13 D13

WR11 D13

WR12 D13

WR19 D13

WR20 D13

WR18 D16

WR17 D19

WR15 D19

WR11 D13

WR12 D13

WR20 D13

WR19 D13

WR19 D13WR11 D13

WR16 D16WR15 D19

WR17 D19 WR18 D16

WR1 4-D19 X 2540

WR2 18-D19 X 3400

WR4 18-D19 X 2970

WR6 1-D19 X 2540

WR7 4-D16 X 2390

WR8 18-D16 X 3360

WR10 1-D16 X 2390

WR12 1-D13 X 610

WR13 22-D13 X 640

WR15 1-D19 X 2160 WR16 1-D16 X 2150

WR20 1-D13 X 560

WR 179-D19 X 1000

WR 188-D16 X 1000

WR11 8-D13 X 590

WR14 22-D13 X 660

WR19 8-D13 X 550

WR3 2-D19 X 1870

かぶり詳細図(右ウィング)

内側 外側

鉛直方向主鉄筋 D19

水平方向主鉄筋 D19 水平方向主鉄筋 D16

鉛直方向主鉄筋 D16

組立筋 D13

=1172

=1172

WR 59-D19 X 7000(

平均

長)

WR 98-D16 X 6960(

平均

長)

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 配 筋 図 ( そ の 6 ) S=1:50

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

21/40

A2橋台配筋図(その6)

宮城県登米市迫町北方 地内

4477

7275

1500

5775

7311

1500

4552

1259

4477

1600

21@250=5250

103224

98

1600

21@250=5250

134 225

102

7303

7301

1500

5579

222

1600

21@250=5250

129 222

100

1600

21@250=5250

129224

100

533 1919

500

533 1919

592 7@250=1750 110

150 134

235

131

1492 1919

500

1492 1919

134

235

131

150

407 7@250=1750 87 208

150

1366 7@250=1750 87 208

215 164 7@250=1750 110

150

129

128

128

127

126

126

2432 7@250=1750 87 208 1281 164 7@250=1750 110

1919533

2452959

3411

1919533

2452959

3411

208877@250=1750407 1107@250=1750592

1011

1011

1500

4539

1047

222

7309

1000

1500

5550

222

7272

1000

1600

21@250=5250

102223

97

1600

21@250=5250

134 223

102 1000

1011

45 455

500

150 200 150

150 155 150

388

2156285

3117

285

1302

285

285

2401

285

388

2156

240

2154

240

3116

240

2154

195

200

195

195

216

195

195

251

195

195

266

195

2156 2154

195

155

195

195

165

195

1000

1000

113108.5

500

150200150

4@293

4@293

285

6703~

6730

240

6703~

6729

69°44′

69°44′

124°52′

124°52′

124°52′

124°52′

69°44′

69°44′

69°44′

69°44′

110°16′

69°44′

実 施

Page 23: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

=300

KR1 D16

KR2 D16

KR3 D16 KR

7 D13

25

25

=300

KL1 D16

KL2 D16

KL3 D16KL

7 D13

22

22

=300

=300

KL7 D13 KR7 D13

KL7 D13

KR7 D13

KL1 D16

KL4 D16

KR4 D16

KR1 D16

KL1 D16 KL

4 D16

KL2 D16

KL3 D16

KL6 D16

KL5 D16

KL1 18-D16 X 1940 KL

2 18-D16 X 2230 KL3 18-D16 X 1260 KR

1 18-D16 X 1940 KR2 18-D16 X 2230 KR

3 18-D16 X 1260

KL7 14-D13 X 2240 KR

7 14-D13 X 2240

KL4 2-D16 X 1950 KL

5 2-D16 X 2250

KR4 2-D16 X 1950 KR

5 2-D16 X 2250 KR6 2-D16 X 1270

KR1 D16

KR4 D16

KR2 D16

KR3 D16

KR6 D16

KR5 D16

23 - 23 26 - 26

23 23 26 26

24

24

27

27

24 - 2422 - 22 27 - 2725 - 25

KL6 2-D16 X 1270

(支承条件:固定)

A 2 橋 台 配 筋 図 ( そ の 7 ) S=1:50

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

A2橋台配筋図(その7)

22/40

宮城県登米市迫町北方 地内

250

250500

250

250500

534 1921

2455

533 1919

2452

1016

1011

790

1000

180

30

18

3@200=600

1011

3@10093

8072

25080125

98

455

250 80125

455

80 9872

30180

790

1000

1016

22

3@200=600

3@10093

80

340

80

80

340

80

78 16@125=2000 114127136

136126 16@125=2000 11377

2455 2452

78 16@125=2000 11412713681

3@100

3@200=600

35

136126 16@125=2000 11377

29

3@200=600

3@10082

922

98

926

1000

231

1003

505

517

240

926

98

922

1000

231

1003

505

517

240

2241 2239

922

104

926

1000

247

1003

505

529

240

926

104

922

1000

2471003

505

529

240

実 施

Page 24: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

(支承条件:可動)

A 2 橋 台 配 筋 図 ( そ の 8 )

P 1 D25 2500 45 3.98 9.95 448

P 2 D25 2500 45 3.98 9.95 448

P 3 D16 10200 11 1.56 15.91 175

P 4 D13 9720 11 0.995 9.67 106

P 5 D13 590 43 0.995 0.59 25

P 6 D13 600 1 0.995 0.60 1

P 7 D13 600 1 0.995 0.60 1

P 8 D13 640 110 0.995 0.64 70

1274

U 1 D16 2310 39 1.56 3.60 140

U 2 D16 2400 1 1.56 3.74 4

U 3 D16 2400 2 1.56 3.74 7

U 4 D22 500 18 3.04 1.52 27

U 5 D13 8760 4 0.995 8.72 35

213

H 1 D16 1100 108 1.56 1.72 186

H 2 D16 2330 9 1.56 3.63 33

219

A 1 D29 5960 41 5.04 30.04 1232

A 2 D29 5970 41 5.04 30.09 1234

A 3 D29 5840 3 5.04 29.43 88

A 4 D29 6080 3 5.04 30.64 92

A 5-1 D19 8590 17 2.25 19.33 329

A 5-2 D19 8580 17 2.25 19.31 328

A 5-3 D19 5600 17 2.25 12.60 214

A 5-4 D19 5600 17 2.25 12.60 214

A 6-1 D19 8590 17 2.25 19.33 329

A 6-2 D19 8580 17 2.25 19.31 328

A 6-3 D19 5600 17 2.25 12.60 214

A 6-4 D19 5600 17 2.25 12.60 214

A 7 D19 8580 1 2.25 19.31 19

A 8-1 D19 8590 1 2.25 19.33 19

A 8-2 D19 8590 1 2.25 19.33 19

A 8-3 D19 5600 1 2.25 12.60 13

A 8-4 D19 5600 1 2.25 12.60 13

A 9-1 D19 8590 1 2.25 19.33 19

A 9-2 D19 8590 1 2.25 19.33 19

A 9-3 D19 5600 1 2.25 12.60 13

A 9-4 D19 5600 1 2.25 12.60 13

A10 D19 1730 254 2.25 3.89 988

A11 D16 1690 42 1.56 2.64 111

A12 D16 2180 44 1.56 3.40 150

A13 D16 2260 1 1.56 3.53 4

A14 D16 2260 1 1.56 3.53 4

A15 D16 10720 4 1.56 16.72 67

A16-1 D19 5890 28 2.25 13.25 371

A16-2 D19 5890 28 2.25 13.25 371

7029

F 1 D22 4560 47 3.04 13.86 651

F 2 D16 6100 47 1.56 9.52 447

F 3 D19 11970 18 2.25 26.93 485

F 4-1 D19 10000 18 2.25 22.50 405

F 4-2 D19 5500 18 2.25 12.38 223

F 5 D19 11400 5 2.25 25.65 128

F 6 D19 11400 5 2.25 25.65 128

F 7 D19 4510 10 2.25 10.15 102

F 8-1 D16 1420 11 1.56 2.22 24

F 8-2 D16 1420 11 1.56 2.22 24

F 9-1 D16 1420 36 1.56 2.22 80

F 9-2 D16 1420 36 1.56 2.22 80

2777

W 1L

D19 2540 4 2.25 5.72 23

W 2L

D19 3410 17 2.25 7.67 130

W 3L

D19 2310 2 2.25 5.20 10

W 4L

D19 3890 17 2.25 8.75 149

W 5L

D19 6780 8 2.25 15.26 122

W 6L

D19 2550 1 2.25 5.74 6

W 7L

D16 2400 4 1.56 3.74 15

W 8L

D16 3360 17 1.56 5.24 89

W 9L

D16 6740 9 1.56 10.51 95

W10L

D16 2400 1 1.56 3.74 4

W11L

D13 590 8 0.995 0.59 5

W12L

D13 610 1 0.995 0.61 1

W13L

D13 640 21 0.995 0.64 13

W14L

D13 660 20 0.995 0.66 13

W15L

D19 2160 1 2.25 4.86 5

W16L

D16 2160 1 1.56 3.37 3

W17L

D19 1000 8 2.25 2.25 18

W18L

D16 1000 9 1.56 1.56 14

W19L

D13 550 8 0.995 0.55 4

W20L

D13 560 1 0.995 0.56 1

720

W 1R

D19 2540 4 2.25 5.72 23

W 2R

D19 3400 18 2.25 7.65 138

W 3R

D19 1870 2 2.25 4.21 8

W 4R

D19 2970 18 2.25 6.68 120

W 5R

D19 7000 9 2.25 15.75 142

W 6R

D19 2540 1 2.25 5.72 6

W 7R

D16 2390 4 1.56 3.73 15

W 8R

D16 3360 18 1.56 5.24 94

W 9R

D16 6960 8 1.56 10.86 87

W10R

D16 2390 1 1.56 3.73 4

W11R

D13 590 8 0.995 0.59 5

W12R

D13 610 1 0.995 0.61 1

W13R

D13 640 22 0.995 0.64 14

W14R

D13 660 22 0.995 0.66 15

W15R

D19 2160 1 2.25 4.86 5

W16R

D16 2150 1 1.56 3.35 3

W17R

D19 1000 9 2.25 2.25 20

W18R

D16 1000 8 1.56 1.56 12

W19R

D13 550 8 0.995 0.55 4

W20R

D13 560 1 0.995 0.56 1

717

K 2L

D16 2230 18 1.56 3.48 63

K 3L

D16 1260 18 1.56 1.97 35

K 5L

D16 2250 2 1.56 3.51 7

K 6L

D16 1270 2 1.56 1.98 4

109

K 2R

D16 2230 18 1.56 3.48 63

K 3R

D16 1260 18 1.56 1.97 35

K 5R

D16 2250 2 1.56 3.51 7

K 6R

D16 1270 2 1.56 1.98 4

109

合 計D29 2646 kg

D25 896 kg

D22 678 kg

D19 6443 kg

D16 2189 kg

D13 315 kg

総重量 13167 kg

K 1L

D16 1940 18 1.56 3.03 55

K 4L

D16 1950 2 1.56 3.04 6

K 7L

D13 2240 14 0.995 2.23 31

92

K 1R

D16 1940 18 1.56 3.03 55

K 4R

D16 1950 2 1.56 3.04 6

K 7R

D13 2240 14 0.995 2.23 31

92

合 計D16 122 kg

D13 62 kg

総重量 184 kg

鉄筋重量表(一次施工) 鉄筋重量表(二次施工)種 別 径 長 さ 本 数 単位重量 一本当り重量 重 量 摘 要 種 別 径 長 さ 本 数 単位重量 一本当り重量 重 量 摘 要 種 別 径 長 さ 本 数 単位重量 一本当り重量 重 量 摘 要

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

23/40

A2橋台配筋図(その8)

(平均長)

(平均長)

(平均長)

(平均長)

(平均長)

(平均長)

(平均長)

(平均長)

(平均長)

(平均長)

宮城県登米市迫町北方 地内

実 施

Page 25: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

6

[email protected]=1477

539

1618

92

520

1335

杭全体図 S=1:50

中詰めコンクリート

切込砕石

吊金具

杭頭補強鉄筋 D32-12本

先端バンド

工場溶接

現場溶接

現場溶接

杭先端コンクリート

杭配置図 S=1:100

486

846

4.32

0.46

7.07

64.48ずれ止め 1.791X2

中詰めコンクリート(σck=24N/mm2)

π/4 X 0.570 2 X 1.540

π/4 X 0.570 2 X 0.100

0.020X2X3X2

切込砕石

ストッパー

杭先端

杭頭

溶接

PL

総重量

合 計

kg27

kg47

kg6

m

m3

m3

m

kg

kg

kg108

666

4752

4086

86650

杭頭鉄筋 合 計

総重量

鋼管杭

X 18本 =

37 kg

264 kg

227 kg

D13

D32

1基礎当り

PL 20X 9X 50 1.4136 0.07

kg

kg

kg

ストッパー1

6

重 量

材料集計表本 数

杭1本当り

PL

杭頭

種 別 規 格

20X 9X1727

一本当り重量

1.413

単位重量

2 2.44 ずれ止め

摘 要

5

X 18本 =

X 18本 =

X 18本 =

X 18本 =

X 18本 =

X 18本 =

X 18本 =

X 18本 =

X 18本 =

PL 120X12X100

吊金具

6 11.304 1.13 7 吊金具

吊金具 X 18本 =7 126 kgkg

吊金具 0.120X2X6 X 18本 = 25.92 m

現場溶接継手部

PL

PL 30X6 X 30

50X4.5X1814 2

8 1.413

1.766 3.20

0.04

6

1 ストッパー

裏当てリング

7

現場溶接継手部 7 X 18本 =kg 126 kg

杭現場溶接 1.885X2 X 18本 = 67.86 m

PILE φ600X15X8000 18 216.405 1731.24 31162 SKK400

PILE

φ600X9X10000 18 131.175 1311.75 23612

SKK400

PILE φ600X 9X3000 18 131.175 393.53 7084 SKK400

杭工場溶接 1.885X1 X 18本 = 33.93 m

7

吊金具(参考図) S=1:10

※杭基礎設計便覧より引用した。 最大吊荷重3t以下に適用する。

9ストッパー N=3ヶ

PL-20×9×50

9

S=1:10

ずれ止め

PL-20×9×1727

φ600

ル-ト間隔保持ビ-ト

 ストッパー

PL-6x30x30

銅バンド

4.5

0~2.4

φ600

1~

4

45゜以上

80-4ヶ所

9

現場継手詳細図 S=1:1

裏当てリング

帯鉄筋フック形状詳細図

92

539

130 130

(帯鉄筋中心での主鉄筋の間隔 = 134.8)

(40D以上)

(10D) (10D)

134.8×4=539

92

ストッパー溶接詳細図 S=1:10

ずれ止め詳細図

  4ヶ所

内面 外面

かぶり詳細図 S=1:5

杭頭鉄筋 D32

鋼管杭(t=15mm)

(15mm以上)

(鉄筋径以上)

(t=9mm)

杭体内ずれ止め

吊金具

吊金具

杭先端側面図

先端バンドPL-200×9×1913

6

杭頭側面図

杭頭平面図

杭先端コンクリート

底版下面鉄筋

P1 D32

P2 D13 P3 D13

中詰めコンクリート

切込砕石

PILE

φ600X9X10500 18 131.175 1377.34 24792

SKK400

P1 D32

底版下面鉄筋

P1 D32P2 D13

P112-D32 X 3030

P2 11-D13 X 2600

P3 5-D13 X 1860

鉄筋重量表種 別 径 長 さ 本 数 単位重量 一本当り重量 重 量 摘 要

P1 D32 3030 12 6.23 18.88 227

P 2 D13 2600 11 0.995 2.59 28

P 3 D13 1860 5 0.995 1.85 9

264

合 計 D32 227 kg

D13 37 kg

総重量 264 kg

200X 9X1913PL

杭先端

14.1301 27.03 27

27

先端バンド

杭先端コンクリート(σck=24N/mm2)

π/4 X 0.582 2 X 2.400 X 18本 = 11.49 m3

A1橋台中掘鋼管杭詳細図 S=1:30(杭先端:コンクリート打設工法)

(SD345)

(SD345)

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

24/40

A1橋台中堀鋼管杭詳細図

宮城県登米市迫町北方 地内

2000

φ600

中掘

鋼管

杭 φ

600 L=31500 SKK400

23500(t=9mm)

8000(t=15mm)

10500

10000

3000

850

850

850

9

9

9

9

2400

15

25

45

55

100

25 70 25

120

12

60 60

150

150

50

20

20

20 9

20

15

50

30

6 10

15

35

50

25

50

9

15 570 15

φ600

9

65

34

1625

9

15

200

18

9 600 9

2400

15 570 15

600

65 470 65

15 570

600

15

3030

1340

100

1590

15

5@300=1500

600

1500

1500

600

600 [email protected]=9936 600

4200

11136

100

1440(45D)

150

100100

1440(45D)

310

1590

10@150=1500

15

1540 (D+100以上

)

3030

130

200 100

11000

120°

120°

120°

R=39

φ515

φ425

実 施

Page 26: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

6

[email protected]=1539

550

1649

92

520

1429

杭全体図 S=1:50

中詰めコンクリート

切込砕石吊金具

杭頭補強鉄筋 D22-12本

先端バンド

工場溶接

現場溶接

現場溶接

杭先端コンクリート

杭配置図 S=1:100

648

1128

5.76

0.63

6.82

86.88ずれ止め 1.810X2

中詰めコンクリート(σck=24N/mm2)

π/4 X 0.576 2 X 1.090

π/4 X 0.576 2 X 0.100

0.020X2X3X2

切込砕石

ストッパー

杭先端

杭頭

溶接

PL

総重量

合 計

kg27

kg47

kg6

m

m3

m3

m

kg

kg

kg144

648

2520

1872

107393

杭頭鉄筋 合 計

総重量

鋼管杭

X 24本 =

27 kg

105 kg

78 kg

D13

D22

1基礎当り

200X 9X1913PL

杭先端

PL 20X 9X 50

14.1301 27.03

1.4136 0.07

kg

kg

kg

先端バンド27

27

ストッパー1

6

重 量

材料集計表本 数

杭1本当り

PL

杭頭

種 別 規 格

20X 9X1746

一本当り重量

1.413

単位重量

2 2.47 ずれ止め

摘 要

5

X 24本 =

X 24本 =

X 24本 =

X 24本 =

X 24本 =

X 24本 =

X 24本 =

X 24本 =

X 24本 =

PL 120X12X100

吊金具

6 11.304 1.13 7 吊金具

吊金具 X 24本 =7 168 kgkg

吊金具 0.120X2X6 X 24本 = 34.56 m

現場溶接継手部

PL

PL 30X6 X 30

50X4.5X1814 2

8 1.413

1.766 3.20

0.04

6

1 ストッパー

裏当てリング

7

現場溶接継手部 7 X 24本 =kg 168 kg

杭現場溶接 1.885X2 X 24本 = 90.48 m

PILE φ600X12X8000 24 174.012 1392.10 33410 SKK400

PILE φ600X9X10500 24 131.175 1377.34 33056 SKK400

PILE φ600X 9X3000 24 131.175 393.53 9445 SKK400

杭工場溶接 1.885X1 X 24本 = 45.24 m

7

吊金具(参考図) S=1:10

※杭基礎設計便覧より引用した。 最大吊荷重3t以下に適用する。

9ストッパー N=3ヶ

PL-20×9×50

9

S=1:10

ずれ止め

PL-20×9×1746

φ600

ル-ト間隔保持ビ-ト

 ストッパー

PL-6x30x30

銅バンド

4.5

0~2.4

φ600

1~

4

45゜以上

80-4ヶ所

9

現場継手詳細図 S=1:1

裏当てリング

帯鉄筋フック形状詳細図

92

550

130 130

(帯鉄筋中心での主鉄筋の間隔 = 137.4)

(40D以上)

(10D) (10D)

137.4×4=550

92

ストッパー溶接詳細図 S=1:10

ずれ止め詳細図

  4ヶ所

内面 外面

かぶり詳細図 S=1:5

杭頭鉄筋 D22

鋼管杭(t=12mm)

(15mm以上)

(鉄筋径以上)

(t=9mm)

杭体内ずれ止め

吊金具

吊金具

杭先端側面図

先端バンドPL-200×9×1913

6

杭頭側面図

杭頭平面図

杭先端コンクリート

底版下面鉄筋

P3 D13

中詰めコンクリート

切込砕石

P1 D22

杭先端コンクリート(σck=24N/mm2)

π/4 X 0.582 2 X 2.400 X 24本 = 15.32 m3

PILE φ600X9X10000 24 131.175 1311.75 31482 SKK400

P1 D22P2 D13

P1 D22

P2 D13

P112-D22 X 2130

P2 8-D13 X 2640

P3 3-D13 X 1950

鉄筋重量表種 別 径 長 さ 本 数 単位重量 一本当り重量 重 量 摘 要

P1 D22 2130 12 3.04 6.48 78

P 2 D13 2640 8 0.995 2.63 21

P 3 D13 1950 3 0.995 1.94 6

105

合 計 D22 78 kg

D13 27 kg

(SD345)総重量 105 kg

A2橋台中掘鋼管杭詳細図 S=1:30(杭先端:コンクリート打設工法)

(SD345)

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

25/40

A2橋台中堀鋼管杭詳細図

宮城県登米市迫町北方 地内

1500

φ600

中掘

鋼管

杭 φ

600 L=31500 SKK400

23500(t=9mm)

8000(t=12mm)

11000

10500

10000

3000

850

850

850

9

9

9

9

2400

12

25

45

55

100

25 70 25

120

12

60 60

150

150

50

20

20

20 9

20

12

50

30

6 10

15

35

50

25

50

9

12 576 12

φ600

9

55

32

1123

9

12

200

18

9 600 9

2400

12 576 12

600

55 490 55

12 576

600

12

2130

890

100

1140

100

990(45D)

150

100100

990(45D)

260

1140

600

1500

1500

600

600 600

4200

11700

1090 (D+100以

上)

7@1500=10500

200 100

7@150=1050

15

165

3@300=900

2130

130

120°

120°

120°

R=39

φ525

φ455

実 施

Page 27: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

10 20 30 40 50

39

H25B-5GH=5.335dep = 37.31 m

2/35

15

5

4

3

2

4

1

1

0

0

0.000.50

1.10

2.703.00

5.855.956.50

7.707.95

10.70

12.80

 平 面 図  S=1:100 

 側 面 図  S=1:100   断 面 図 S=1:100 

親杭

H300X300X10X15

@1500 L=13000

▽2.719

A1橋台仮設計画図

A1

0.00

NO.41+0.000FH=10.919

A1

1:1.0

H25B-5GH=5.335dep = 37.31 m

▽2.719

H300X300X10X15

横矢板詳細図

親杭

横矢板 木材 t=33mm

横矢板の掛(L1)は、板厚以上かつ40mm以上とする。

@1500 L=13000

S=1:20  

A=27.1m 2

震災後標高=震災前標高-0.435m※平面図の単点及び等高線は震災前の標高である。

1:1.0

▽6.315 ▽6.315

NO.40

NO.41

6.18

6.04

NO.41+0.000FH=10.919

7@1500=10500

親杭

H300X300X10X15

@1500 L=13000

6.19

A=50.0m2

A1

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

26/40

A1橋台仮設計画図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

500

3096

9404

13000

1700 22004200 220011136

500

3096

9404

13000

1700

1500

L1

横矢板 t=33mm

7@1500=10500

2000

2500

11@1500=16500

11136

2200

220042001700

1700

横矢板 t=33mm

11@1500=16500

160°

53°

70°

親杭

横矢板

実 施

Page 28: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

 平 面 図  S=1:100 

 側 面 図   断 面 図 S=1:100 S=1:100 

N値0 10 20 30 40 50

NO.42+

0.000

FH=10.

624

A2

1:1.0

0.000.40

5.90

9.70

8.10

11.50

8.80

12

22

26

3

4

3

2

0

2

0

0

0

H26B-1

H=5.585

dep = 37

.34 m

▽3.124 ▽3.124

A2橋台仮設計画図

親杭

H300X300X10X15

@1500 L=12500

横矢板詳細図

親杭

横矢板 木材 t=31mm

横矢板の掛(L1)は、板厚以上かつ40mm以上とする。

S=1:20  

震災後標高=震災前標高-0.435m※平面図の単点及び等高線は震災前の標高である。

A=19.7m2

親杭

H300X300X10X15

@1500 L=12500

1:1.0

▽6.215 ▽6.215

A2

№41+19.

50mH26B-1

TA15

4.71

6.02

6.04

6.18

NO.43

NO.42

5@1500=7500

NO.42+

0.000

FH=10.

626親杭

H300X300X10X15

@1500 L=12500

横矢板

A=41.3m2

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

27/40

A2橋台仮設計画図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

4200

500

2591

9410

12500

117002200

500

2591

9409

12500

5001200

横矢板 t=31mm

5@1500=7500

1500

L1

1238

17002200

1200 4200

11700

2200

1700

1236

2200

11@1500=16500

500

横矢板 t=31mm

11@1500=16500

52°29'28"

70°0'0"

160°

実 施

Page 29: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

水槽水槽ポンプ

清水槽 発電機

トレミー管

水槽水槽

三点式杭打機

バックホウ

プラントヤード

クローラクレーン

コンクリートポンプ車ミキサー車

プラントヤード

バックホウ

クローラクレーン

三点式杭打機

ポンプ

清水槽発電機

杭材置場

ミキサー車 コンクリートポンプ車

E:新田幹線65-AT:中沢7左3

6.04

6.07 5.83

6.06

6.04

5.99

6.10

6.21

5.916.06

4.71

6.156.08

6.08

6.08

5.98

6.00

6.02

6.04

6.18

6.02

6.03

6.16

4.73

5.95

5.99

5.975.89

5.97

5.99

5.93

5.76

5.99

5.98

5.92

5.915.815.94

5.91

5.87

5.965.76

5.95

5.58

6.04

6.17

6.046.19

HPφ200

HPφ200

φ200

NO.37

NO.38

NO.39

NO.40

NO.41

NO.42

NO.43

NO.44

NO.45

NO.46

KEE 2-1 NO.39+10.549

震災後標高=震災前標高-0.435m※平面図の単点及び等高線は震災前の標高である。

基礎工施工機械配置図

S=1:250平面図

NO.41+0.000 NO.42+

0.000

FH=10.919 FH=10.

624

3.4243.019

S=1:200側面図

三点式杭打機 三点式杭打機

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

28/40

基礎工施工機械配置図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

3000

3000

橋長 20000

7900

7200

42004200

実 施

Page 30: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

▽3.319▽3.319

A1 A2

№41+0.00 R5.7mH25B-5

№41+19.50mH26B-1

TA154.71

6.08

6.02

6.04

6.18

6.02

6.16

4.73

6.046.19

NO.40

KEE 2-1 NO.39+10.549

R=1800 L=709.639

NO.41

NO.

43

NO.42

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

29/40

軽量盛土工一般図

軽量盛土工一般図

(参考図)

保護壁(コンポジットパネル)

剛性防護柵基礎

調整コンクリート

(SC種)

基 礎 工

気泡混合軽量盛土(K0-3)

地盤改良工(別途検討)

右側左側

計画埋戻線

現地盤線

DL=0.000

保護コンクリート

43

A

12

A

87

56

87

56

43

12

敷網材

NO.41+0.000 NO.42+

0.000

FH=10.919 FH=10.

626

緩衝材緩衝材

NEXCO暫定配合表 フロー値(180mm)

配合

一軸圧縮強度 空気量 水セメント比砂セメント比セメント 砂 起泡剤 希釈水 混練水 水量 湿潤密度単位体積

qu w/c s/c c s m1 m2 m3 m1+m2+m3(生比重) 重量

(kN/㎡) (%) (%) (㎏/m3) (㎏/m3) (L) (㎏/m3) (㎏/m3) (㎏/m3) (㎏/m3) (g/㎝3) (kN/m3)

K0-3 300 66.5 92.0 0 268 0 1.15 1.15 26.45 219 246.6 0.52 5.1

Hmax= 6.000m

設 計 水 平 震 度 レベル2・Ⅲ種地盤-A地域:kh=0.24

安全率

常   時 地 震 時

3.0

滑動に対して 1.25 1.00

転倒に対して e≦B/6 e≦B/3

支持力に対して(傾斜地盤) 3.00 2.00

K0-3

衝突荷重 SC種(35kN)

軽量盛土工法 設計条件

軽量盛土の高さ

軽量盛土の配合

地盤改良設計基準強度(参考)

86kN/m2×3.0(常時安全率)≒260kN/m2以上A1橋台側

82kN/m2×3.0(常時安全率)≒250kN/m2以上A2橋台側

A-A

軽量盛土工 平面図

軽量盛土工 標準断面図

S=1:200

S=1:100

軽量盛土工軽量盛土工

軽量盛土の強度に対して

宮城県登米市迫町北方 地内

9410

1000

4558500455

32501000 3250

500 500

5700

300

700

100

5400

300

700

500

500

500

500

500

500

10410

H1900

1000

1000

920076502950

A1橋台左側19800

4200600076503450

A1橋台右側17100

4500 5850

7800 5850

A2橋台右側17100

A2橋台左側13500

3450

3150

橋長 20000

遮水シ-ト

防水シ-ト

実 施

Page 31: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

1:1.5

1:1.51:1.5

1:1.5

▽8.719▽9.019

目地材 t=20mm

保護壁

橋 台

リップ軽量溝形鋼100×50×20×3.2

剛性防護柵基礎前面

1:1.5

1:1.5

可変アンカーセパ

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

30/40

軽量盛土工縦断図(A1橋台側)

A1橋台右側

A1橋台左側

軽量盛土工縦断図(A1橋台側)

(参考図)

▽11.064

DL=0.000

▽11.298

▽11.004

路床下端線

現地盤線

計画埋戻線

計画道路高 ▽11.315

▽3.019

DL=0.000

DL=0.000

現地盤線

現地盤線

計画道路高

計画道路高剛性防護柵基礎

(SC種)

調整コンクリート

▽8.419

気泡混合軽量盛土(K0-3)

▽3.019

▽9.019

▽8.119

地盤改良工(別途検討)

伸縮目地材:t=20

※土羽巻込み部の根入れは1.0m以上とする。

(道路土工カルバート工指針平成21年度版より)

▽3.019

DL=0.000

▽11.128

▽10.845 ▽10.834

路床下端線

現地盤線

計画埋戻線

計画道路高 ▽11.137剛性防護柵基礎

(SC種)

調整コンクリート

▽3.319

▽8.419

目地材 t=20mm

地盤改良工(別途検討)

▽8.719▽9.019

※土羽巻込み部の根入れは1.0m以上とする。

(道路土工カルバート工指針平成21年度版より)

▽3.019 ▽3.019▽3.319

気泡混合軽量盛土(K0-3)

▽3.019

▽9.019

▽8.119

地盤改良工(別途検討)

地盤改良工(別途検討)

緩衝材

FCBFCB

※ EPSは橋台への側圧防止、石膏ボードはFCB打設時の発熱

 に対してEPSを保護するために用いる。

EPS:D-20

No.41

No.40

No.41

No.41

No.40

No.40

No.41

No.40

保護壁(コンポジットパネル)

基 礎 工

防水シ-ト

伸縮目地材;t=20

敷網材

敷網材

保護壁(コンポジットパネル)

基 礎 工

防水シ-ト

伸縮目地材;t=20 緩衝材

敷網材

敷網材

3 - 3

緩衝材部詳細図

橋台取付部詳細図

軽量盛土壁面工 縦断図軽量盛土本体工 縦断図

軽量盛土壁面工 縦断図軽量盛土本体工 縦断図

S=1:100S=1:100

S=1:100

S=1:100

S=1:20

S=1:20

1 - 12 - 2

4 - 4

宮城県登米市迫町北方 地内

15905 4147

6000

1195

1000

300以上

1900

1900

76503450

145

5700

396

600

6000

9200

76503450

2952

6000

900

5700

900

7650

9.5 250 9.5

A1橋台右側 17100A1橋台右側 19011

A1橋台左側 21714

500

500

500

500

500

500

500

500

500

500

8550 8550

300

500

700

500

4000

3700

19211 737

1000

9200

589

300以上

1900

1900

2950

226

5400

218

600

7650

A1橋台左側 19800

9900 9900

300

500

90°90°

発泡スチロールブロック

石膏ボード石膏ボード

遮水シ-ト

遮水シ-ト

実 施

Page 32: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

▽10.477

1:1.5

1:1.5

1:1.5

1:1.5

リップ軽量溝形鋼100×50×20×3.2

可変アンカーセパ

保護壁

橋 台 剛性防護柵基礎前面

1:1.5

1:1.5

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

31/40

軽量盛土工縦断図(A2橋台側)

A2橋台左側

A2橋台右側

軽量盛土工縦断図(A2橋台側)

(参考図)

DL=0.000

▽10.540 ▽10.246

現地盤線

計画埋戻線

▽10.279

DL=0.000

▽10.415

現地盤線

計画埋戻線

▽10.448剛性防護柵基礎

(SC種)

剛性防護柵基礎

(SC種)

調整コンクリート

調整コンクリート

▽3.724

▽3.724

▽7.624

目地材 t=20mm

目地材 t=20mm

地盤改良工(別途検討)

地盤改良工(別途検討)

▽8.224

※土羽巻込み部の根入れは1.0m以上とする。

(道路土工カルバート工指針平成21年度版より)

※土羽巻込み部の根入れは1.0m以上とする。

(道路土工カルバート工指針平成21年度版より)

▽3.424

▽3.424

DL=0.000

現地盤線

DL=0.000

現地盤線

▽3.424

▽7.324

地盤改良工(別途検討)

▽8.224

▽3.424

▽3.424

気泡混合軽量盛土(K0-3)

S=1:100

▽10.699 ▽10.709

▽7.624

▽8.524▽8.224

▽3.424

▽7.324

地盤改良工(別途検討)

▽8.524▽8.224

気泡混合軽量盛土(K0-3)

FCBFCB

※ EPSは橋台への側圧防止、石膏ボードはFCB打設時の発熱

 に対してEPSを保護するために用いる。

EPS:D-20

No.42

No.43

No.42

No.43

No.42

No.43

No.42

No.43

(コンポジットパネル)保護壁

基 礎 工

敷網材

緩衝材

敷網材

伸縮目地材;t=20

防水シ-ト

(コンポジットパネル)保護壁

基 礎 工

敷網材

緩衝材

敷網材

伸縮目地材;t=20

緩衝材部詳細図

8 - 8

橋台取付部詳細図

7 - 7

軽量盛土壁面工 縦断図軽量盛土本体工 縦断図

軽量盛土壁面工 縦断図 軽量盛土本体工 縦断図

S=1:100

S=1:100

S=1:100

S=1:20

S=1:20

5 - 5

6 - 6

宮城県登米市迫町北方 地内

4243 13500

300以上

1000

4500 5850 3150

1900

1900

353

4500

155

600

684 17100

300以上

1000

7800

1900

324

600

1900

275

4800

5850 3450

9.5 1250 9.5

A2橋台左側13500

A2橋台右側17100

8550 8550

2164

2309

6750 6750

300

300

500

500

700

500

4500 5850 3150

900

7800

900

5100

5850 3450

A2橋台左側15421

A2橋台右側19019

500

500

500

500

500

500

3600

48003300

500

500

500

500

90°

発泡スチロールブロック

石膏ボード

遮水シ-ト

遮水シ-ト

伸縮目地材:t=20

防水シ-ト

実 施

Page 33: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

Uボルト(電気メッキ処理)

支持アングル(支圧プレート兼用)(HDZ35亜鉛メッキ処理)

リップ軽量溝形鋼(100×50×20×3.2)

(HDZ35亜鉛メッキ処理)

(材質:ステンレス SUS-304)

支持アングル(支圧プレート兼用)

コンポジット保護壁パネル

(HDZ35亜鉛メッキ処理)

連結金具(HDZ35亜鉛メッキ処理)

U ボルト(電気メッキ処理)

(HDZ35亜鉛メッキ処理)

(材質:ステンレス SUS-304)

セパレーター(アンカー兼用)

パネル埋設アンカー

コンポジット保護壁パネル

(材質:ステンレス SUS-304)

リップ軽量溝形鋼

パネル埋設アンカー

シーリング材

連結金具

(HDZ35亜鉛メッキ処理)

セパレーター(アンカー兼用)

(材質:ステンレス SUS-304)

チャック金具

チャック金具

@900

支柱

埋設長

@300㎜

<特記事項>

「FCB工法設計・施工要領」(平成19年1月)を遵守するものとし、構造部材は、溶融亜鉛めっき(HDZ35)以上

の防錆処理またはステンレス鋼材(SUS-304)を使用する。

①コンポジット保護壁パネル 300×900×(35) 枚 3.70

品名 形状・寸法 単位 数量

②可変アンカーセパ・連結金具 亜鉛メッキ(HDZ 35) set 8.00

③旋回結合金具チャック金具(SUS -304)

支持アングル(HDZ 35)4.00

④支柱継手金具 電気亜鉛メッキ

シリコンコーキング ? 0.66

⑤リップ軽量溝形鋼 100×50×20×3.2t kg 6.80

set

set 0.37

(1.00m2当たり)

材料表

⑥目地シーリング材

保護壁

1m(延長)/0.9(支柱設置間隔)*壁面数量(m2)/3.0(継手間隔)

1.0/(0.3*0.9)

②数量/2

{1m/0.9m*壁面数量(m2)+施工延長(m)/0.9m*0.3m(根入長)}*5.5kg/m*1.05(ロス)

{壁面数量(m2)/0.27m2(1枚)*2組+施工延長(m)/0.45(m)}*1.02(ロス)

1m2当たり0.66?(0.33?*2本)使用

壁面部材数量計算式(延長20m*高さ5m=100m2を基本とする)【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

32/40

軽量盛土工 詳細図

軽量盛土工 詳細図

軽量盛土壁面材設置工標準図 軽量盛土壁面材詳細図S=1:20 S=1:2

(参考図)

旋回結合部金具(チャック金具・支持アングル・Uボルト)

コンポジットパネル(300×900×(35))(パネル埋設アンカー:SUS-304)

(HDZ35)連結金具

(HDZ35)可変アンカーセパ

リップ軽量溝形鋼(100×50×20×3.2)

基礎コンクリート(100×50×20×3.2)リップ軽量溝形鋼

支柱継ぎ手金具(電気メッキ処理)

(HDZ35亜鉛メッキ処理)

コンポジット保護壁パネル(300×900×(35))

基礎コンクリート

連結金具

・Uボルト(電気亜鉛メッキ)・支持アングル(HDZ35亜鉛メッキ)・チャック金具(材質:SUS-304)

リップ軽量溝形鋼(100×50×20×3.2)

支柱継ぎ手金具(電気メッキ処理)

可変アンカーセパ

(HDZ35亜鉛メッキ処理)

旋回結合部金具

基礎コンクリート

<断面図><展開図>

平面詳細図

断面詳細図

宮城県登米市迫町北方 地内

35 285

65 285

700

900

900

900

450

900 900 450

100

450

285

450

900

35

900

300

300

300

700

65

250

300

300

100 250

100

実 施

Page 34: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

DL=5.0

DL=5.0

地 盤 高 設 計 高

NO.40+10.0

(5.58) 11.066

1:1.5

DL=5.0

CL

切 土 面 積 盛 土 面 積

m

m

m

路床

路体

m

m

m

m2

m2

m2

m2

m2

5.2 m2

m2

法 面 工

左 側 右 側

切土

盛土

切土

盛土

切土

表土剥取

グラベルマット

※地盤高は東北地方太平洋沖地震後の補正値で修正済み

(本業務では震災後の地盤高補正値-435mmで設計)

11.066

2.000% 2.000%

2.000%2.000%

FH=11.066(GH= 5.58)NO.40+10.0

T.P=5.800

地 盤 高 設 計 高

NO.39+15.0

(5.58) 11.287

1:1.5 1:1.5

CL CL

切 土 面 積 盛 土 面 積

m

m

m

路床

路体

m

m

m

m2

m2

m2

m2

m2

114.6 m2

m2

m2

法 面 工

左 側 右 側

切土

盛土

切土

盛土

切土

表土剥取

グラベルマット

11.287

10.0%2.000%2.000% 2.000%2.000%

FH=11.287(GH= 5.58)NO.39+15.0

T.P=5.800

※本横断図は、地盤改良工計画用に作成したものである。 地盤線、側道横断については、NO.40横断図を利用している。

2.000% 2.000%

(1:1.5)

(1:1.5)

※本横断図は、地盤改良工計画用に作成したものである。 地盤線、側道横断については、NO.40横断図を利用している。

地 盤 高 設 計 高

NO.40

5.58 11.213

1:1.521.8 1:1.5

23.2

CL CL

切 土 面 積 盛 土 面 積

m

m

m

路床

路体

m

m

m

m2

11.0 m2

m2

m2

m2

124.3 m2

19.8 m2

m2

法 面 工

左 側 右 側

切土

盛土

切土

盛土

切土

表土剥取

グラベルマット

11.213

2.000% 2.000%

6.273

5.298

6.103

5.658

10.0%

5.270

2.000%2.000% 2.000%2.000%

FH=11.213GH= 5.58NO.40

T.P=5.800

(1:1.5)(1:1.5)

1:1.5

CL

2.000%

m2

(控除分:FCB工部分)

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

33/40

1:100

軽量盛土横断図(その1)

軽量盛土横断図(その1)

1:1.8

1:1.8

宮城県登米市迫町北方 地内

1000 3250 3250 1000

8500

500

455

500

455

1000 3250 3250 1000

8500

500 500

1000 3250 3250 1000

8500

500

1110 1110

1000

5000500 5000500 500

455

500

455

500

実 施

Page 35: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

DL=5.0

1:1.5 21.0

DL=5.0

地 盤 高 設 計 高

NO.42

5.45 10.624

1:1.5

1:1.5

1:1.5 20.5

DL=5.0

地 盤 高 設 計 高

NO.43

5.44 10.330

1:1.520.3

1:1.520.6

CL

CL CL

CL

切 土 面 積 盛 土 面 積

m

m

m

路床

路体

m

m

m

m2

7.4 m2

m2

m2

m2

0.0 m2

21.0 m2

m2

法 面 工

左 側 右 側

切土

盛土

切土

盛土

切土

表土剥取

グラベルマット

切 土 面 積 盛 土 面 積

m

m

m

路床

路体

m

m

m

m2

6.0 m2

m2

m2

m2

91.9 m2

18.1 m2

m2

法 面 工

左 側 右 側

切土

盛土

切土

盛土

切土

表土剥取

グラベルマット

※地盤高は東北地方太平洋沖地震後の補正値で修正済み

(本業務では震災後の地盤高補正値-435mmで設計)

10.624

6.223

10.330

6.284

5.397

2.000% 2.000%

5.778

6.183

5.178

6.238

5.221

5.357

2.000%2.000%

2.000%2.000% 2.000%2.000%

2.000%2.000%

2.000% 2.000%

5.839

FH=10.624GH= 5.45NO.42

FH=10.330GH= 5.44NO.43

T.P=5.800

T.P=5.800

1:1.5

地 盤 高 設 計 高

NO.42+8.6

(5.44) 10.498

1:1.5

CL CL

切 土 面 積 盛 土 面 積

m

m

m

路床

路体

m

m

m

m2

m2

m2

m2

m2

m2

5.2 m2

m2

法 面 工

左 側 右 側

切土

盛土

切土

盛土

切土

表土剥取

グラベルマット

10.498

2.000% 2.000%

2.000% 2.000%2.000%

FH=10.498(GH= 5.44)NO.42+8.6

T.P=5.800

※本横断図は、地盤改良工計画用に作成したものである。 地盤線、側道横断については、NO.43横断図を利用している。

(控除分:FCB工部分)

FCB横断図(その2)

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.

34/40

1:100

軽量盛土横断図(その2)

宮城県登米市迫町北方 地内1110

1000 3250 3250 1000

8500

500 500

1110

1110

1110

5000500

5000 300500 5000300 500

5000300 500

8@1020=8160

1000 3250 3250 1000

45585004559410

1000

1170

625625

300

1000 3250 3250 1000

8500

500 500

実 施

Page 36: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

線 形 図S=1:100平 面 図

11.844 -4.732 12.126 10.823 -4.276 12.292 10.818 -4.080 12.364 10.792 -3.060 12.735 10.766 -2.040 13.106 10.740 -1.020 13.477 10.715 -0.024 13.840 10.714 0.000 13.849 10.714 0.000 13.849 10.689 1.020 14.220 10.663 2.040 14.591 10.637 3.060 14.962 10.611 4.080 15.334 10.607 4.230 15.388 11.623 4.686 15.554

12.047 -4.695 -1.709 11.026 -4.241 -1.544 11.022 -4.080 -1.485 10.996 -3.060 -1.114 10.970 -2.040 -0.742 10.945 -1.020 -0.371 10.919 0.000 0.000 10.919 0.000 0.000 10.919 0.000 0.000 10.893 1.020 0.371 10.867 2.040 0.742 10.841 3.060 1.114 10.815 4.080 1.485 10.811 4.242 1.544 11.827 4.696 1.709

Z

Z

ZYXZYXZYX

R2

R1

G9

Z

YXZYXZYX

G7

G8

G6

YXZYXZYX

CL

G0

G5

YXZYXZYXZ

G4

G3

G2

YXZYXZYX

L2

G1

L1

A1

10.717 10.745 10.773 10.802 10.830 10.859 10.887 10.892

10.933 10.962 10.990 10.996

-4.241

12.046 -4.695 -1.659 11.025

-1.494 11.021 -4.080 -1.435

-4.243

12.041 -4.697 -1.309 11.020

-1.144 11.016 -4.080 -1.084

-4.254

12.013 -4.708 0.610 10.992

0.776 10.988 -4.080 0.839

-4.263

11.984 -4.717 2.530 10.964

2.695 10.959 -4.080 2.762

10.913 10.918

-2.040

-3.060 -1.064 10.970

-0.692 10.944 -1.020 -0.321

-2.040

-3.060 -0.713 10.964

-0.342 10.939 -1.020 0.030

0.000 0.050 10.918 0.000 0.050 10.918 0.000 0.050

-0.002

10.913 0.400

0.000

10.913 0.401

0.000 0.401

10.856 10.885

-2.040

-3.060 1.210 10.936

1.582 10.910 -1.020 1.953

-2.040

-3.060 3.133 10.908

3.504 10.882 -1.020 3.875

-0.011 2.320 10.884 0.000 2.324 10.884 0.000 2.324

-0.019 4.240 10.856 0.000 4.247 10.856 0.000 4.247

10.820 10.848 10.877 10.905

-4.270

11.956 -4.724 4.449 10.936

4.615 10.931 -4.080 4.684

-4.274

11.928 -4.729 6.368 10.907

6.534 10.903 -4.080 6.605

11.872 -4.733 10.207 10.851 -4.278 10.373 10.846 -4.080 10.445

-4.277

11.900 -4.732 8.288 10.879

8.453 10.874 -4.080 8.525

10.800 10.828

-2.040

-3.060 5.055 10.879

5.426 10.853 -1.020 5.797

-2.040

-3.060 6.976 10.851

7.347 10.825 -1.020 7.718

-0.024 6.160 10.828 0.000 6.169 10.828 0.000 6.169

-0.027 8.080 10.799 0.000 8.090 10.799 0.000 8.090

10.743 10.772

-3.060 10.816 10.794 -2.040 11.187 10.769 -1.020 11.558

-2.040

-3.060 8.896 10.823

9.268 10.797 -1.020 9.639

-0.027 11.920 10.743

11.930 10.743

11.930

-0.028 10.000 10.771 0.000 10.010 10.771 0.000 10.010

0.000

0.000

0.793

1.020 0.421 10.866 2.040

10.841 3.060 1.164 10.815

1.143

10.861

1.020 0.772

2.040

10.835

10.810

3.060 1.515

1.594

4.080 1.535 10.811 4.242

GE1

11.826 4.696 1.759

1.944

10.805

4.080 1.886

4.240

11.821

S1

4.695 2.109

3.067

1.020 2.695 10.833 2.040

10.807 3.060 3.438 10.781

4.989

1.020 4.618 10.804 2.040

10.778 3.060 5.360 10.753

3.865

4.080 3.809 10.777 4.233

11.793 4.687 4.030

C1

5.785

4.080 5.732 10.749 4.227

11.765 4.682 5.951

C2 C5

6.911

1.020 6.540 10.776 2.040

10.750 3.060 7.282 10.724

8.832

1.020 8.461 10.747 2.040

10.722 3.060 9.203 10.696

7.706

4.080 7.654 10.720 4.224

11.736 4.678 7.871

C3

9.626

4.080 9.575 10.692 4.222

11.708 4.677 9.792

C4

12.301 10.691

12.672 10.665

13.043 10.639

10.753

1.020 10.381 10.719 2.040

10.693 3.060 11.124 10.667

1.020

2.040

3.060

13.415 10.635

13.468 11.651

13.633

11.547

4.080 11.495 10.664 4.223

11.680 4.678 11.713

C6

4.080

4.226

4.681

C7

10.598 10.599 10.604 10.632 10.660

10.703 10.708 10.736 10.764

11.787 -4.723 15.965 10.767 -4.267 16.131 10.762 -4.080 16.199

11.815 -4.728 14.046 10.795 -4.273 14.211 10.790 -4.080 14.282

11.759 -4.716 17.884 10.738 -4.260 18.050 10.734 -4.080 18.116

-4.258

11.754 -4.714 18.234 10.733

18.400 10.729 -4.080 18.465

-3.060 16.570 10.710 -2.040 16.942 10.684 -1.020 17.313 10.659 -0.011 17.680 10.658 0.000 17.684 10.658 0.000 17.684

10.687

-3.060 14.653 10.738 -2.040 15.024 10.712 -1.020 15.395

-0.019 15.760 10.686 0.000 15.767 10.686 0.000 15.767

10.625 10.630

-3.060 18.487 10.682 -2.040 18.858 10.656 -1.020 19.229

-2.040

-3.060 18.836 10.677

19.207 10.651 -1.020 19.579

-0.002 19.600 10.630 0.000 19.601 10.630 0.000 19.601

0.000 19.950 10.625 0.000 19.950 10.625 0.000 19.950

10.702

-4.258

11.753 -4.714 18.284 10.732

18.450 10.728 -4.080 18.515

10.624

-2.040

-3.060 18.886 10.676

19.257 10.650 -1.020 19.629

0.000 20.000 10.624 0.000 20.000 10.624 0.000 20.000

1.020 18.055 10.606 2.040 18.427 10.581 3.060 18.798 10.555 4.080 19.169 10.550 4.246 19.229 11.566 4.702 19.395

1.020 16.138 10.635 2.040 16.509 10.609 3.060 16.880 10.583 4.080 17.252 10.579 4.237 17.309 11.594 4.693 17.475

C8 C9

1.020 19.972 10.578 2.040 20.343 10.552 3.060 20.714 10.527

20.692

1.020 20.321 10.573 2.040

10.547 3.060 21.064 10.521

4.080 21.086 10.522 4.257 21.150 11.538 4.713 21.316

S2

21.500

4.080 21.435 10.517 4.259

GE2

11.533 4.715 21.666

20.742

20.371 10.573 2.040

1.020

10.547 3.060 21.114 10.521

21.550

4.080 21.485 10.516 4.259

11.532 4.715 21.716

A2

座 標 値

G1

G2

G3

G4

G5

G6

G7

G8

G9

C6 C7 C8 C9C5C4C3C2C1S1 S2

GE2

A2A1

GE1

L1

L2

R2

R1

(0,0)原点

X

Y

CL

主桁横断勾配 i=1.997%

i=2.00%

アスファルト舗装(t=80mm)

調整コンクリート(調整アスファルト)

G1 G2 G3 G4 G5 G6 G7 G8 G9

S=1:50断 面 図

CL R2 R1L2L1

Z

Z

Z

Z

Z

G0

線 形 要 素

i=-1.472%縦 断 線 形

平 面 線 形

横 断 線 形

2.000%

CL= 709.639m

L=355.000m

2.000%

A1 A2

2.000%

2.000%

8.269

R =-1800.000m

No.41+ 0.000 No.42+ 0

.000

No.50+ 0.000

13.495

No.32+ 5.000

G0

  主桁はX軸と平行に配置する。  なお、Y軸は原点においてX軸と直交する直線とする。  原点を通り、道路中心線(CL)とA2橋台パラペット前面(A2)との交点を結んだ直線をX軸とする。注)道路中心線(CL)とA1橋台パラペット前面(A1)との交点を原点(0,0)とする。

0.08000.0800 0.0800h0アスファルト舗装厚

h1 0.0612 0.0612 0.06120.0612

計画路面高

主桁天端高

調整コンクリート

主桁下端高

レアー下端高

下部工天端高

10.755410.7295PH1

PH3

PH6

PH4

PH2

9.5543

9.6683

9.5802

9.6942

10.6683 10.6942

PH0 10.8095

G1

10.8354

G2

10.807010.7812

10.7458

9.6318

9.7458

9.6060

9.7200

10.7200

10.8870

G4

10.8612

G3

0.0800

0.0612

10.8329

9.6577

9.7717

10.7717

10.9129

G5

調整コンクリート

0.0800

0.0612

10.9361

9.7609

9.8749

10.8749

11.0161

G9

支承下端高 PH5 9.5843 9.6102 9.66189.6360 9.6877 9.7909

h2 1.0000 1.0000 1.00001.0000 1.0000主桁高 1.0000

h3 0.0100 0.0100 0.01000.0100 0.0100レアー高(上部工) 0.0100

h4 0.0740 0.0740 0.07400.0740 0.0740支承高 0.0740

h5 0.0300 0.0300 0.03000.0300 0.0300沓座モルタル 0.0300

1.2552 1.2552 1.25521.2552 1.2552合計 1.2552

構 造 高 表

PH0

PH2

PH3

PH1

PH4

PH5 PH6

(m)S1(A1側)(M)

0.0800

9.6583 9.6842 9.73589.7100 9.7617 9.8649

0.0800

0.0612

10.8329

9.6577

9.7717

10.7717

10.9129

CL

9.6877

1.0000

0.0100

0.0740

0.0300

1.2552

9.7617

0.0800

0.0612

10.8587

9.6835

9.7975

10.7975

10.9387

G6

9.7135

1.0000

0.0100

0.0740

0.0300

1.2552

9.7875

0.0800

0.0612

10.8845

9.7093

9.8233

10.8233

10.9645

G7

9.7393

1.0000

0.0100

0.0740

0.0300

1.2552

9.8133

0.0800

0.0612

10.9103

9.7351

9.8491

10.8491

10.9903

G8

9.7651

1.0000

0.0100

0.0740

0.0300

1.2552

9.8391

0.08000.0800 0.0800h0アスファルト舗装厚

h1 0.0608 0.0608 0.06080.0608

計画路面高

主桁天端高

調整コンクリート

主桁下端高

レアー下端高

下部工天端高

10.472510.4466PH1

PH3

PH6

PH4

PH2

9.2778

9.3858

9.3037

9.4117

10.3858 10.4117

PH0 10.5266

G1

10.5525

G2

10.524310.4984

10.4635

9.3555

9.4635

9.3296

9.4376

10.4376

10.6043

G4

10.5784

G3

0.0800

0.0608

10.5502

9.3814

9.4894

10.4894

10.6302

G5

調整コンクリート

0.0800

0.0608

10.6538

9.4850

9.5930

10.5930

10.7338

G9

支承下端高 PH5 9.3078 9.3337 9.38559.3596 9.4114 9.5150

h2 1.0000 1.0000 1.00001.0000 1.0000主桁高 1.0000

h3 0.0100 0.0100 0.01000.0100 0.0100レアー高(上部工) 0.0100

h4 0.0680 0.0680 0.06800.0680 0.0680支承高 0.0680

h5 0.0300 0.0300 0.03000.0300 0.0300沓座モルタル 0.0300

1.2488 1.2488 1.24881.2488 1.2488合計 1.2488

(m)S2(A2側)(F)

0.0800

9.3758 9.4017 9.45359.4276 9.4794 9.5830

0.0800

0.0608

10.5503

9.3815

9.4895

10.4895

10.6303

CL

9.4115

1.0000

0.0100

0.0680

0.0300

1.2488

9.4795

0.0800

0.0608

10.5761

9.4073

9.5153

10.5153

10.6561

G6

9.4373

1.0000

0.0100

0.0680

0.0300

1.2488

9.5053

0.0800

0.0608

10.6020

9.4332

9.5412

10.5412

10.6820

G7

9.4632

1.0000

0.0100

0.0680

0.0300

1.2488

9.5312

0.0800

0.0608

10.6279

9.4591

9.5671

10.5671

10.7079

G8

9.4891

1.0000

0.0100

0.0680

0.0300

1.2488

9.5571

4.0%4.0%

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

35/40

線形図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

橋長 20000(道路中心線上)

50桁長 1990050

8@1020=8160

350 支間長 19200 350

10@1920=19200(道路中心線上)

9410

455

8500

455

4250

4250

8@1020=8160

9410

455 8500 455

42504250

1000

1000

18 18

橋長 20000(道路中心線上)

h0

h1

h2

h3

h4

h5

70°00'00"

実 施

Page 37: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

上 部 工 構 造 一 般 図

S=1:100側 面 図No.41+ 0.000 No.42+ 0

.000

A1 A2

横締孔 φ42

M F

主桁縦断勾配 i=1.472%

19.200m支間長

材料表および許容応力度

B活荷重-L 始点 左70°00′00″ 終点 左70°00′00″斜 角

活荷重

有効幅員 8.500m

20.000m (道路中心線上) プレテンション方式PC単純T桁橋 プレストレストコンクリート道路橋種 別

橋 長桁 長

構造形式

設計条件

19.900m

道路中心線

構造中心線

G1

G9

C6 C7 C8 C9

横締PC鋼より線 1S21.8(SWPR19L)

C5C4C3C2C1GE1 S1 S2 GE2

S=1:100平 面 図

1.997%

外桁外側のみ

S=1:20主桁断面図 主桁キャンバー図

G1G9

主桁横断勾配 i=1.997%

i=2.00%

アスファルト舗装(t=80mm)

調整コンクリート(調整アスファルト)

(SWPR19L)横締PC鋼より線 1S21.8

道路中心線構造中心線

断 面 図 S=1:50

支点横桁部 中間横桁部

注)橋面寸法は道路中心線法線方向での値を示し、  橋体寸法は主桁直角方向での値とする。

1155 1159

119

C1GE1 S1

141t1

t2

寸 法 表GE2S2

145141

H1

102 90 83

11331160 1155 11041116 1097

C2 C3 C4

1094 1096

80

C5

82

C6

1104

90

C7

146

1116

102

C8

1133

119

C9

635B1 607616 615

634B2 628615 617

597602 599

649637 644

606598 601

652652 653

633613 622

636648 643

t3

横 締 配 置 図 S=1:50

A1側支点横桁部 A2側支点横桁部中間横桁部

A1 A2横締孔 φ42

G1

G9

ダイヤフラム

中間横桁部A1側支点横桁部 A2側支点横桁部

S=1:50

壁高欄詳細図 S=1:30

G1 G9

i=10/(25+L)衝撃係数

材料表および許容応力度

プレストレス導入時圧縮強度 種別

許容引張応力度筋 降伏点応力度

許容引張応力度 降伏点応力度 引張強度

鉄 種別

材鋼CP

許容曲げ引張応力度

|ト

リク

許容曲げ圧縮応力度 設 計 基 準 強 度

ンコ

種別

床版主桁

一般部

引張作業時 プレストレス導入直後 設計荷重時

180

1440 1295

1850 1S15.2

1110 1600

345 SD345 1440 1260 1080 1600 1800

1S21.8

設計荷重時

設計荷重時

プレストレス導入直後

プレストレス導入直後

単位

11.00 16.00

6.00

1.50

35.0

1.20

1.80

1.80

0.65 4.00

25.0

1.10 0.80

0.45 0.00

0.00

21.00

主桁 50

15.00

場所打ち30

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

N/mm2

死荷重時

死荷重時

11.00 16.00

0.00 0.00 N/mm2

N/mm2

設計荷重時 コンクリートが負担できる平均せん断応力度

6.80 4.80 N/mm2

せん断orねじり せん断+ねじり

コンクリートの 平均せん断応力度の最大値 許容斜引張応力度 死荷重時(せん断orねじり)

死荷重時(せん断+ねじり) 設計荷重時(せん断orねじり) 設計荷重時(せん断+ねじり)

2.30 1.70 N/mm2

2.80 2.20 N/mm2

SWPR19L SWPR7BL 横桁

1440 1295

1850 1S17.8

1110 1600

SWPR19L

床版部 140 N/mm2

119141 146141102 90 83 80 83 90146 102 119

119141 146141102 90 83 80 83 90146 102 119

1137 1142H2 11151142 1137 10861098 1079 1076 1079 1086 1098 1115

W1

W2

235207216 215

234228215 217

197202 199

249237 244

206198 201

252252 253

233213 222

236248 243

(θ=70°00'00")

斜 比

1.000 000

0.363 970

1.064 178

注)主桁は桁下縁で左右対称とし、< >内は反対側の値を示す。

横締PC鋼より線 1S17.8(SWPR19L)

(SWPR19L)横締PC鋼より線 1S17.8

(mm)

落橋防止装置

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

36/40

上部工構造一般図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

橋長 20000(道路中心線上)

50 桁長 19900 50

9965<9935> 18@500=9000335350250

支間長 19200350

9600 9600

350

319.5 600

B1

8@1020=8160

B2

橋長 20000(道路中心線上)

50桁長 1990050

9965<9935> 250 18@500=9000335350

600300

350 支間長 19200 350

10@1920=19200(道路中心線上)

9410

455

8500

455

4250

4250

805

35160

1000

1008

300

1016

176

35

805

250250

20 20760

800

65

1008

桁長 19900

B1 B28@1020=8160

200 200

W1 W2

150

9410

455 8500 455

42504250

1008

80

380250

H1

50

1008

80

170

380

H2

50

378

1000

t1

1000

t3

t2

1008

80

250

380

600

175250

858

150

80

378

170

230

639

149.5170 149.5

15 600

175250

1008

80

250

380

桁長 19900

350 37@500=18500365 350335

15

200

300

300

200

711

711

600 673

200

300

200

300

300

200

600673

300

200

600 600 600

50

1160~

1094

80250

455

125

197~235

80250

455

125

215~253

1142~

1076

50

30180

146~

80

1000

790

146~

80

180

30

1000

790

5

5

5 5

170

<365>

<365>

A2:78

A1:84

100520

100

298

360360

680

175

298

298

175

70°00'00"

θ

実 施

Page 38: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

支 承 詳 細 図

名  称 寸  法 材 質 備   考単位数 量 質 量

(kg)A2(F)A1(M) 合計

ゴム支承 270x270x74 図 示 枚 9 9 DSF(CR Ge=1.0)

〃 270x220x68 〃 〃 9 9 〃

防蝕アンカー装置 φ42x860(M42D) S35CN 合成ゴム SR235ポリエチレン又はFRP 組 8 8

防 蝕 材

200x250x20

□200x20

CRスポンジ

8 8

8 8

RDパッキン

24.428.2 52.6補強格子鉄筋 D10x50x50 SD345 kg

沓座モルタル 無収縮モルタル m3 0.076 0.067 0.143

アンカー孔モルタル 無収縮モルタル m3 0.0690.069 0.138

材 料 表

※防蝕アンカー装置は、アンカーバー、アンカーキャップ、保持パッキン、スパイラル筋を1組としている。

FM

S= 1:10補強格子鉄筋

S= 1:3防蝕アンカー装置S= 1:10ゴ ム 支 承

S= 1:200配  置  図

S= 1:20側  面  図

S= 1:50平  面  図

S= 1:50断  面  図

支 承 部

ゴ ム 支 承270x270x74

補 強 格 子 鉄 筋

ゴ ム 支 承270x220x68

補 強 格 子 鉄 筋

アンカー部

(6@50=300)

橋軸

方向

8-D10x350

8-D10x350

D10x50x50 D10x50x50

<滑動防止ソケット付> <滑動防止ソケット付>

※( )内寸法はA2側を示す。

(7-D10x350)

ナジミ層 SS400

ク ロ ロ プ レ ン

Σte=10mm×3層

FM

橋軸

方向

ナジミ層 SS400

ク ロ ロ プ レ ン

Σte=12mm×3層

橋軸

方向

滑動防止ソケット 滑動防止ソケット

φ70×40φ70×40

M F

M F

アンカー孔モルタル

アンカーバー

φ42x860

防蝕材

200x250x20

アンカ-キャップ

アンカ-バ-

φ42x860

保持パッキン

φ42x860

アンカ-キャップ

アンカ-バ-

保持パッキン

□200x20

防蝕材

φ42x860

アンカーバー

アンカー孔モルタル

?200

スパイラル筋スパイラル筋

?150

防蝕アンカー装置防蝕アンカー装置

スパイラル筋 スパイラル筋

A1 A2

M F主桁縦断勾配 i=1.472%

A1 A2

主桁縦断勾配 i=1.472%

主桁縦断勾配 i=1.472%

道路中心線 構造中心線

G1 G9

G1G9

主桁横断勾配 i=1.997%

道路中心線構造中心線

FM

ゴ ム 支 承270x270x74

ゴ ム 支 承270x220x68

防蝕アンカー装置 防蝕アンカー装置φ42x860 φ42x860

ゴ ム 支 承270x270x74

ゴ ム 支 承270x220x68

防蝕アンカー装置

防蝕アンカー装置

φ42x860

φ42x860

(8-D10x300)

φ42x860(F42D) 組 88 〃 〃

M42D F42D

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

37/40

支承詳細図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

7@50=350

7@50=350

200

250

68

220

270

14

270

270

250

250

74

14

40

40

520

460

420

20

420

860

φ150

520

φ150

460

420

20

420

860

φ42

φ70

φ42

50

50

φ42

68

168

40 40φ200 φ150

橋長 20000(道路中心線上)

50 桁長 19900 50

50 350 350 50

50 300 300 50

74

30

20

104

68

30

20

98

510

8@1020=8160

510

400

400

616 6358@1020=8160

9410

510510 510 510

510510

1008

74

30

1008

68

30

300

300

70°0'0"

?47

?47

実 施

Page 39: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

保護カバー

S=1:200配  置  図

S=1:10取 付 詳 細 図

S=1:50平  面  図

S=1:50断  面  図

A1 A2

M F主桁縦断勾配 i=1.472%

VP50 t=4.1

桁  側橋 台 側

8 4 3 5 41 3275 97 5 5 6 110 10

7-φ14以上

8 シ-ス・トランペットシ-ス9

1 PCより線・ナット 組 16

2

3

伸縮スポンジ 枚 16

4

緩衝パッキン クロロプレンゴム 〃 645

防錆支圧板 ネオプラス+SS400 〃 32

6

防錆座金 〃 32

7 用心鉄筋 SD345 本 256

8

シ-ス 硬質塩化ビニル管 169

保護カバ- SS400 個 16

クロロプレンスポンジ

SWPRTP-30 l=1820

φ200 x 160

φ200 x 25

φ200 x 34

φ156 x 18

D13 x 300

l=290

VP50 x 363

PEコート

コンクリートアンカー含むSGめっき

No 名 称 寸 法 材 質 単 位 合計数量 備 考

防錆キャップA 個 16φ162 x 160 〃

〃トランペットシース 硬質ポリエチレン樹脂 32l=320 x φ65~φ180

10 個テ-パーライナー ネオプラス 32□200 x 20 ~ t3 70°用

材 料 表

i=2.00%

主桁横断勾配 i=1.997%

9

A2数量

8

8

32

16

16

128

8

8

A1数量

8

16

16

シ-ス 16VP50 x 295 8〃 〃 〃

8

8

32

16

16

128

8

8

8

16

16

8

S= 1:50側  面  図

<落橋防止取付勾配>

LEVEL

A1 A2

RB1

舗装天端

RB2

A1

落橋防止装置高(E.L)

RB3 RB4 RB5 RB6 RB7 RB8

落橋EL

10.828

10.148

10.854

10.174

10.880

10.200

10.906

10.226

10.932

10.252

10.958

10.278

10.983

10.303

11.009

10.329

RB1

舗装天端

RB2

A2

RB3 RB4 RB5 RB6 RB7 RB8

落橋EL

10.534

9.854

10.560

9.880

10.586

9.906

10.611

9.931

10.637

9.957

10.663

9.983

10.689

10.009

10.715

10.035

RB1 RB2 RB3 RB4 RB5 RB6 RB7 RB8

(m)

(m)

落 橋 防 止 構 造 詳 細 図

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

38/40

落橋防止構造詳細図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

154.5

154.5 366

28.07

28.07

320

橋長 20000(道路中心線上)

50 桁長 19900 50

510

8160

510

O60

20

20

O180

50

320

O65

1820

532 50 600 29

34

1856.5 160 25

φ200

21

56.525

25

34

18

21

29

□250

250

150 2525 290

25

50 250 50

3.2

25

25

150

8160

510 7@1020=7140 510

600 50

532

7@1020=7140

1008

30.530.5

29

532 50 600

474

680 53250600

474

680

680

680

680

680

680

680

680

680

70°0'0"

70°

70°0'0"

実 施

Page 40: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

1.473%

2.378%

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

目地材(エラスタイト)t=20mm

支承部詳細図 S=1:20

マスチック型瀝青質填充材

ガス管(SGP40A)

ゴム沓200x20x8909

アンカーボルトD22 L=500

S16 D10

空洞確認孔 S=1:5車 道 部 路 肩 部

舗装

硬質塩化ビニル管(VPφ65)

硬質塩化ビニル管(VPφ40)

マーカー(落下防止ひも付き)

舗装

キャップ キャップ

硬質塩化ビニル管(VPφ50)

アンカーボルトD22 L=500

ゴム沓200x20x8909

アンカーボルトD22 L=500

背面図 S=1:100

平面図 S=1:100

※ 平面図内引出しにおいて   上段は路面高,   中段は踏掛版天端高   下段は舗装厚を示す。

目地材t=10mm

目地材t=10mm

目地材t=20mm

18′13″

▽10.821▽10.771t=50mm

▽10.927▽10.877t=50mm

▽11.033▽10.983t=50mm

タイバー D22L=1000

縦目地

空洞確認孔路肩部 φ65

空洞確認孔車道部 φ80

形状図 S=1:100

3 - 3

1 - 1 2 - 2 4 - 4

=150

注入目地材タイバー D22L=1000

縦目地詳細図 S=1:20

クラック誘導材 H=50 チェアー D13

W500 H200

クロスバーD13L=6000

錆止めペイント(中央部10cm塗布)

タイバー

クロスバー

チェアー

D22 L= 1000 n=7本 w=21kg

D13 L= 6000 n=4本 w=24kg

D13 L= 900 n=7本 w= 6kg

縦目地用数量

目地部重量

9°48′

22″

0°16′14″ 0°00′

00″

▽11.121▽11.071t=50mm

▽10.954▽10.903t=51mm

▽11.037▽10.987t=50mm

=1200

=1350

=1201

=1351

12

12

3 3

4

4

S1 D25

S2 D25

S3 D25

S1 D25S4 D22

S15 D13

S15 D13

S4 D22

S5 D22S6 D22

S7 D22 S8 D22

S9 D22

S10 D22

S11 D22 S12 D22

S13 D22

S14 D22

S7 D22S8 D22

S11 D22S12 D22

S=1:50A1橋台踏掛版配筋図

S16 18-D10 X 960

S428-D22 X 7670(

平均

長)

S 51-D22 X 9120 S 61-D22 X 6230

S 154-D25 X 7670(

平均

長)

S21-D25 X 9120 S 31-D25 X 6230

S7 50-D22 X 3990(平均長) S8 40-D22 X 4000(平均長)

S9 10-D22 X 4240(平均長) S10 10-D22 X 4240(平均長)

S11 26-D22 X 3990(平均長) S12 21-D22 X 4000(平均長)

S13 5-D22 X 4240(平均長) S14 5-D22 X 4240(平均長)

S15 631-D13 X 460

鉄筋重量表種 別 径 長 さ 本 数 単位重量一本当り重量 重 量 摘 要

S 1 D25 7670 54 3.98 30.53 1649 (平均長)

S 2 D25 9120 1 3.98 36.30 36

S 3 D25 6230 1 3.98 24.80 25

S 4 D22 7670 28 3.04 23.32 653 (平均長)

S 5 D22 9120 1 3.04 27.72 28

S 6 D22 6230 1 3.04 18.94 19

S 7 D22 3990 50 3.04 12.13 607 (平均長)

S 8 D22 4000 40 3.04 12.16 486 (平均長)

S 9 D22 4240 10 3.04 12.89 129 (平均長)

S10 D22 4240 10 3.04 12.89 129 (平均長)

S11 D22 3990 26 3.04 12.13 315 (平均長)

S12 D22 4000 21 3.04 12.16 255 (平均長)

S13 D22 4240 5 3.04 12.89 64 (平均長)

S14 D22 4240 5 3.04 12.89 64 (平均長)

S15 D13 460 631 0.995 0.46 290

S16 D10 960 18 0.560 0.54 10

4759

合 計 D25 1710 kg

D22 2749 kg

D13 290 kg

D10 10 kg

総重量 4759 kg

踏掛版平面積:62.738m 2

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

39/40

A1橋台踏掛版配筋図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

330

170

20

220280

500

50

400

20

400

50

80

170

65

400

50

450

200

280

220

500

8909

221 210

8931

17@500=8500

8931

221 17@500=8500 210

1891

7072

1890

4110

6000

8910

10

10 20

111

237

1113@50

100

40

200

200

400

100

8

1000

8963

4175

4205

8381

1130833

3@2000=6000

1000

1000

250924

3@2000

=6000

957250

7481

981

6@1000=6000

500

1000

2000

2000

1000

100

100

100

100

100

100

4456 4454

100

100

100

100

100

100

8381

8381

4175 4205

4175 4205

100112263 12@300=3600 100

10013@300=3900 105 100

100112113 25@150=3750 100

10026@150=3900 105 100

400

98

200

102

7481

7481

400

98 200 102

142

100

142

100

4@300

210

129

19@300=5700

9@150

60

129

38@150=5700

4199 4198

8397

4199 4198

8397

4175 4205

8381

4175 4205

8381

8963

6000

8963

6000

1009813@300=3900100100

12@300=3600263136

100 100136113 25@150=3750 100

10026@150=3900 98 100

100112113 25@150=3750 100

10026@150=3900 105 100

100112263 12@300=3600 100

10013@300=3900 105 100

100

24@300=7200

111 209

[email protected]

142

71

129

19@300=5700

100

100

48@150=7200

111 59

[email protected]

142

100

38@150=5700

129

71

200

5865~

8675

200

200

8723

200

200

5830

200200

5865~

8675

200

200

8723

200

200

5830

200

3977~3996 4006~3999

4244~4241 4243~4245

3977~3996 4006~3999

4244~4241 4243~4245

7

8

9

9

70°27′18″ 70°27′18″

89°09′

90°51′

89°09′

90°51′

89°09′

90°51′89°

09′

90°51′

89°09′

90°51′

89°09′

90°51′

実 施

Page 41: 平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号 みやぎ県北高速幹線道 … 第2狭在粘性土層 - 砂混りシルト質粘土 Ac3 Ac3 第3粘性土層 5~7 シルト質粘土、有機質粘土

1.473%

2.386%

躯体コンクリートコンクリート

使用材料

σck=24N/mm2

鉄 筋 SD345

ゴム沓200x20x8949

アンカーボルトD22 L=500

アンカーボルトD22 L=500

背面図 S=1:100

平面図 S=1:100

※ 平面図内引出しにおいて   上段は路面高,   中段は踏掛版天端高   下段は舗装厚を示す。

目地材t=10mm

目地材t=10mm

目地材t=20mm

9°43′

43″

▽10.509▽10.459t=50mm

▽10.616▽10.566t=50mm

▽10.723▽10.673t=50mm

タイバー D22L=1000

縦目地

空洞確認孔路肩部 φ65

空洞確認孔車道部 φ80

形状図 S=1:100

支承部詳細図 S=1:20

マスチック型瀝青質填充材

ガス管(SGP40A)

ゴム沓200x20x8949

アンカーボルトD22 L=500

S16 D10

目地材(エラスタイト)t=20mm

1 12 2

1 - 1 2 - 2

3 - 3

4 - 4S=1:50A2橋台踏掛版配筋図

4

4

3 3

=150

0°09′50″

0°00′00″

9°41′40″

▽10.421▽10.371t=50mm

▽10.505▽10.455t=50mm

▽10.589▽10.538t=51mm

=1500

=1500

=1498

=1498

S11 D22 S12 D22

S13 D22

S14 D22

S7 D22 S8 D22

S9 D22

S10 D22

S11 D22S12 D22

S7 D22S8 D22 S15 D13

S15 D13

S4 D22

S5 D22 S6 D22

S1 D25

S2 D25 S3 D25S4 D22

S1 D25

注入目地材タイバー D22L=1000

縦目地詳細図 S=1:20

チェアー D13W500 H200

クロスバーD13L=6000

錆止めペイント(中央部10cm塗布)

タイバー

クロスバー

チェアー

D22 L= 1000 n=7本 w=21kg

D13 L= 6000 n=4本 w=24kg

D13 L= 900 n=7本 w= 6kg

縦目地用数量

目地部重量

クラック誘導材 H=50

空洞確認孔 S=1:5車 道 部 路 肩 部

舗装

硬質塩化ビニル管(VPφ65)

硬質塩化ビニル管(VPφ40)

マーカー(落下防止ひも付き)

舗装

キャップ キャップ

硬質塩化ビニル管(VPφ50)

S16 18-D10 X 960

S61-D22 X 9300

S 31-D25 X 9300 S5

1-D22 X 6230

S 21-D25 X 6230

S 428-D22 X 7770(

平均

長)

S 154-D25 X 7770(

平均

長)

S7 39-D22 X 3990(平均長)

S11 20-D22 X 3990(平均長)

S8 50-D22 X 4010(平均長)

S12 26-D22 X 4010(平均長)

S9 11-D22 X 4260(平均長)

S13 6-D22 X 4260(平均長)

S10 11-D22 X 4260(平均長)

S14 6-D22 X 4260(平均長)

S15 626-D13 X 460

鉄筋重量表種 別 径 長 さ 本 数 単位重量一本当り重量 重 量 摘 要

S 1 D25 7770 54 3.98 30.92 1670 (平均長)

S 2 D25 6230 1 3.98 24.80 25

S 3 D25 9300 1 3.98 37.01 37

S 4 D22 7770 28 3.04 23.62 661 (平均長)

S 5 D22 6230 1 3.04 18.94 19

S 6 D22 9300 1 3.04 28.27 28

S 7 D22 3990 39 3.04 12.13 473 (平均長)

S 8 D22 4010 50 3.04 12.19 610 (平均長)

S 9 D22 4260 11 3.04 12.95 142 (平均長)

S10 D22 4260 11 3.04 12.95 142 (平均長)

S11 D22 3990 20 3.04 12.13 243 (平均長)

S12 D22 4010 26 3.04 12.19 317 (平均長)

S13 D22 4260 6 3.04 12.95 78 (平均長)

S14 D22 4260 6 3.04 12.95 78 (平均長)

S15 D13 460 626 0.995 0.46 288

S16 D10 960 18 0.560 0.54 10

4821

合 計 D25 1732 kg

D22 2791 kg

D13 288 kg

D10 10 kg

総重量 4821 kg

踏掛版平面積:63.607m 2

【4号橋】

工事番号

路 線 名

施工地名

工 事 名

図 面 名

縮  尺

設 計 者

宮 城 県 図番

位置

みやぎ県北高速幹線道路(Ⅲ)橋梁下部工(4号橋)工事

みやぎ県北高速幹線道路(主)築館登米線

平成28年度 受(Ⅲ)橋第4-1号

設計年度

NO.~NO.図 示

40/40

A2橋台踏掛版配筋図

(参考図)

宮城県登米市迫町北方 地内

200

280

220

500

8949

8970

236 17@500=8500 234

8970

236 17@500=8500 234

1899

4101

6000

1898

7248 9145

8948

10

10 20

330

170

20

220 280

500

50

400

20

111

237

111

3@50

100

8409

4188

4221

250938

3@2000

=6000

971250

1000

2000

2000

1000

1000

3@2000=6000

1001

1144

7573

500

6@1000=6000

1073

100

100

100

100

100

100

4475 4473

100

100

100

100

100

100

8409

4188 4221

100119269 12@300=3600 100

10013@300=3900 121 100

8409

4188 4221

100119119 25@150=3750 100

10026@150=3900 121 100

400

98

200

102

400

7573

7573

99 200 101

100

144

100

144

19@300=5700

129

5@300

38@150=5700

129

10@150

8409 8409

8384 8384

4188 4221

41914193 4193 4191

4188 4221

100119119 25@150=3750 100

10026@150=3900 121 100

100124119 25@150=3750 100

10026@150=3900 91 100100

124269 12@300=3600 100

10013@300=3900 91 100

100119269 12@300=3600 100

10013@300=3900 121 100

6000

9145

6000

9145

100

19@300=5700

131

69

100

24@300=7200

150

53

[email protected]

144

100

38@150=5700

131

69

100

49@150=7350

53

[email protected]

144

40

200

200

400

100

8

1000

400

50

80

170

65

400

50

450

200

8902

200 200

8902

200

200

5832

200 200

5832

200

200

5878~

8868

200 200

5878~

8868

200

3989~39933989~3993

4021~39984021~3998

4261~42624261~4262

4266~42614266~4261

6

9

9

8

69°32′35″ 69°32′35″

89°09′

90°51′ 89°

09′

90°51′

89°09′

90°51′ 89°

09′

90°51′

89°09′

90°51′ 89°

09′

90°51′

実 施