平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比...

28
平成22年3月期 決算説明会 http://www.dts.co.jp/ 平成22年5月18日

Transcript of 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比...

Page 1: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

平成22年3月期

決算説明会

http://www.dts.co.jp/

平成22年5月18日

Page 2: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

目 次

1.平成22年3月期 実績

2.中期総合計画(平成22年4月~平成25年3月)

3.平成23年3月期 見通し

本資料に記載されている将来の売上高および利益などの予想数値は、業界の動向を含む経済情勢、お客様の動向など、現時点で入手可能な情報をもとにした見通しを前提としておりますが、これらは、種々の不確実な要因の影響を受けます。したがって、実際の売上高および利益などは、本資料に記載されている予想数値とは異なる場合がありますことをご承知おきください。

本資料についてのご注意

Page 3: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

1.平成22年3月期 実績

Page 4: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

業績実績(単体)

2.0%

3.5%

2.7%

11.7%

売上比

117.9%

120.8%

127.3%

104.5%

99.8%

業績予想比

2/19

65.4%3,969売上総利益

43.7%683当期純利益

1,183

929

33,939

金額

39.6%経常利益

34.1%営業利益

88.5%売上高

前年同期比(単位 : 百万円、%)

Page 5: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

売上高・品目別(単体)

100.0%

1.7%

30.9%

67.4%

98.3%

売上比

99.8%

82.0%

100.8%

99.9%

100.2%

業績予想比

2/19金額

オペレーション

システム

前年同期比

88.5%33,939売上高 計

57.5%573プロダクト

87.4%10,485

90.3%22,880

89.4%33,365情報サービス

(単位 : 百万円、%)

(100.0%)

統合案件の終了、景気悪化に伴うシステム投資減少によりシステム・オペレーションともに減少するも、ほぼ計画どおりに推移

Page 6: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

13,136

9,785

8,156

2,8523,413

1,890

8,636

7,065

12,491

3,284

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

金融 運輸通信 サービス 製造 その他

H21.3

H22.3(今期)

3,649 3,405

2,554 2,854

8,757 8,160

10,4799,785

14,54713,136

H20.3 H21.3

金融

運輸通信

サービス

その他

(単位 : 百万円)上段 : 金 額

下段 : 構成比

26.2%

製造

36.4%

21.9%

6.4%

9.1%

26.2%

35.2%

21.9%

7.6%

9.1%

売上高・エンドユーザ業種別(単体:情報サービス)

金融業向けは大型案件の伸長により改善公共向けは好調

金融業 (前年同期比 95.1%)・前年同期の統合案件終了が大きく影響・金融業向け大型案件は大きく伸張し、統合案件終了の影響を除くと前期比増加

運輸通信業 (前年同期比 88.3%)・一部キャリア向け案件及び運輸向け減少・次世代通信網案件は好調

サービス業 (前年同期比 86.6%)・昨年度下期以降の投資抑制の影響で減少

製造業 (前年同期比 66.3%)・特定顧客向け案件が減少

その他 (前年同期比 96.2%)・公共向けは前年同期比105.7%

百万円統合案件終了

⇒約-22億

大型案件など⇒約+16億

Page 7: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

H21.3 H22.3

+0.6%-0.7%

-2.2%

15.8%

-2.2%+1.6%

-1.3%

11.7%

+0.1%

売上総利益(単体)

売上総利益 3,969百万円(前年同期比65.4%、売上比11.7%(前年同期比-4.1pt))

①受注条件の悪化、②対売上間接コスト等の比率上昇、③赤字案件等により売上総利益率減少するも、4Q以降改善へ。

外注費低減 赤

字案件

内製化の推進

作業効率の向上

稼働率の減少

受注条件の悪化

対売上間接コスト等

の比率上昇

14.9%

14.4%

8.0%

10.0%

12.0%

14.0%

16.0%

18.0%

20.0%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

H21.3 H22.3

売上総利益率(単)

Page 8: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

営業外損益 254百万円(前年同期比98.2%、売上比0.8%(前年同期比+0.1pt))

販管費 3,040百万円(前年同期比91.1%、売上比9.0%(前年同期比+0.3pt))

営業利益、経常利益(単体)

営業利益 929百万円(前年同期比34.1%、売上比2.7%(前年同期比-4.4pt))

経常利益 1,183百万円(前年同期比39.6%、売上比3.5% (前年同期比-4.3pt))

経費削減の取組みによる減少等 -334百万円戦略費用の増加(新規ビジネス等) +37百万円

経費削減により販管費は大きく減少戦略費用の活用は計画どおり実施

当期純利益 683百万円(前年同期比43.7%、売上比 2.0%(前年同期比-2.1pt))

Page 9: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

業績実績(連結)

278.3%

128.7%

136.1%

103.6%

101.0%

業績予想比

2/19

69.7%12.8%6,735売上総利益

18.4%

38.0%

33.6%

87.5%

前年

同期比

0.5%278当期純利益

2.6%1,364経常利益

2.2%1,170営業利益

-52,503売上高

売上比金 額(単位 : 百万円、%)

・販管費 5,564百万円(前年同期比90.0%、売上比10.6%)

・特別損失 314百万円(2Q時:内部取引における過年度未実現利益修正 他)9

Page 10: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

業績実績(グループ各社)

[-111]-4.8%-244

-10.0%65-649デジタルテクノロジー *1ヶ月のみ

38.8%7.7%30101.5%399MIRUCA

[-170]-0.9%-873.3%1,033総合システムサービス

67.4%8.4%39183.7%4,636FAITEC

65.3%4.2%のれん除く21083.7%5,062日本SE

82.7%3.7%32398.4%8,757データリンクス

73.4%3.6%3686.0%1,026九州DTS

[+ 33]-22.1%-21138.9%98アスタリクス

金額

売上高

前年

同期比金額

営業利益(単位 : 百万円、%)

社名 売上比前年

同期比

各社単体の数値であり、すべてを合計しても連結の数値とは一致しません。[ ]は、当期金額-前期金額 10

Page 11: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

-1.1%

8.3%

4.1%

-30.0%

-20.0%

-10.0%

0.0%

10.0%

20.0%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

H21.3 H22.3

売上高・前年同期比

  同(単)

受注高・前年同期比

  同(単)

受注残高・前年同期比

  同(単)

5.7%

7.3%

-2.0%

0.0%

2.0%

4.0%

6.0%

8.0%

10.0%

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

H21.3 H22.3

営業利益率

  同(単)

4Qより売上高、利益率ともに回復

11

参考)業績・四半期推移

Page 12: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

338名387名

1,084名

787名154.0%

171.0%

176.1%

207.4%

0.0%

50.0%

100.0%

150.0%

200.0%

250.0%

H19.3 H20.3 H21.3 H22.3

0名

500名

1,000名

1,500名社内認定

外部資格取得率

成長に向けた取組み

12

プライムSI受注の定着、着実な人材の成長

270社264社

315社310社

31.7%

44.1%

50.9%50.5%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

H19.3 H20.3 H21.3 H22.3

200社

300社

400社顧客数(社)

プライムSI比率(%)

Page 13: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

0円

10円

20円

30円

40円

H18.3 H19.3 H20.3 H21.3 H22.3

配当額

配当額は、前期同額の年間35円

* H19.10に株式分割(1:2)実施、過去分は分割遡及後の配当額。 13

中間15円

期末20円

年間年間3535円円

Page 14: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

2.中期総合計画(平成22年4月~平成25年3月)

Page 15: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

Copyright©2010.DTS Corporation All Rights Reserved

当社グループを取り巻く事業環境

新技術新サービス(クラウド等)

新技術新サービス(クラウド等)

経済の低成長慎重なIT投資

経済の低成長慎重なIT投資

前中期計画の振り返り

前中期計画の振り返り

業界構造変化(合従連衡、オフショア等)

業界構造変化(合従連衡、オフショア等)

事業環境の変化に対応した

新中期経営を開始

• CMMIレベル3の達成

• 人材の成長

– 社内資格・外部資格取得者増

• ITインフラ構築力の増強– デジタルテクノロジー社との協業

• 大規模案件での開発実績(課題:一部案件で不採算発生)

• 顧客の投資意識の変化

– 戦略投資意識の高まり

– オフショアシフト(コスト低減)– グローバル化への対応

– IT資産の外部化(所有から利用)

15

Page 16: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

Copyright©2010.DTS Corporation All Rights Reserved

本中期総合計画の概要

中期経営ビジョン中期経営ビジョン 『『バリュー・ソリューション・プロバイダーバリュー・ソリューション・プロバイダー』』

事業ポートフォリオ最適化

SI力強化 アライアンス積極化

経営インフラ強化

グループ総合力強化

グループ間連携強化

さらなるシナジーの創出

グループ間連携強化

さらなるシナジーの創出

サービスの拡充

サービスの価値増大

サービスの拡充

サービスの価値増大

プロジェクトマネジメント強化

BPとの協業強化

プロジェクトマネジメント強化

BPとの協業強化

人材のさらなる育成

情報システムの刷新

人材のさらなる育成

情報システムの刷新

企画・提案型事業強化

営業力強化

企画・提案型事業強化

営業力強化

顧客・当社双方がメリットを享受できる関係の構築 付加価値の高いサービスの効率的な提供 企画・提案型事業の強化

16

Page 17: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

Copyright©2010.DTS Corporation All Rights Reserved

事業ポートフォリオ最適化 (選択と集中)

成長分野・高付加価値分野への経営資源の段階的シフトを行う。

労働集約型事業 労働集約型

事業

業務特化ノウハウ提供型

金融・通信・BPO

業務特化ノウハウ提供型

金融・通信・BPO

ITコンサルITコンサル

組み込み組み込み

仮想化ITインフラ

仮想化ITインフラ

ソリューションソリューション

海外事業海外事業

2010年3月期(38期) 2013年3月期(41期)

成長

拡大

縮小

強化

成長性

収益性

成長性

収益性

オフショア中心オフショア+SIサービスへ

コア

成長 企画型・統合型ソリューションへ

17

Page 18: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

Copyright©2010.DTS Corporation All Rights Reserved

事業ポートフォリオ最適化 (注力事業)

組み込み金融向け

企画型ソリューション

独立系トップクラスを目指す。

銀行・生命保険を中心にクレジットカード・損保・証券でもシェアを拡大する。

強みである業務系ノウハウや制御系技術を活用して、さらなるシェア拡大を図る。

(ホームICT/OSGiの強化)

将来的な当社の柱の一つに育成する。

関西・関東・中京で強化し、デジタル家電や携帯・スマートフォン分野のみならず、医療・環境・自動車分野での拡大を図る。

•パッケージ

⇒さらなる機能拡充・クラウド化・海外展開

ハウジング(WIH) BI(DaTaStudio@WEB)グループウェア(Bizca)

•グローバル展開⇒顧客の中国進出支援

ITコンサル

•経営・業務課題の解決に向けたIT活用のコンサルティング

ITインフラ

•ReSM(遠隔監視)サービス強化•ハイブリッドクラウド対応

BPO

•ITアウトソーシング(例.サービスデスク等)

•業務アウトソーシング(例.年金業務)

企画型事業を強化する。

通信向け

18

Page 19: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

Copyright©2010.DTS Corporation All Rights Reserved

事業ポートフォリオ最適化 (営業力の強化)

アカウントプラン策定徹底提案力向上顧客志向の徹底

戦略的マーケティング強化ITソリューション企画

顧客課題・ニーズの収集高品質サービスの提供業務ノウハウの提供

戦力集中

情報共有

情報共有

情報共有

製販一体型組織により、サービス品質・顧客満足度向上を図る。

本部間連携のさらなる強化

開発

運用基盤

19

Page 20: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

Copyright©2010.DTS Corporation All Rights Reserved

北京大連華北・華中地域

での体制整備 上海

事業ポートフォリオ最適化 (グローバル展開)

オフショア開発推進(ベトナム等)

日系企業向けサービス提供

≪他地域での展開≫

≪中国での事業拡大≫

中国での事業拡大を中心に、グローバル展開を本格化する。

東アジアでの拠点整備

中国における体制を増強-現地採用開始-内陸部への展開

オフショア開発体制の強化

日系企業(金融業、流通小売業)向けサービス-コンサルティング、開発、BPO-業務アライアンス

中国企業向けサービス

中国市場でのSIサービス提供

海外企業へのトレーニー派遣

当社海外拠点駐在員の増員

語学・コミュニーケーション研修の充実

グローバル人材育成の強化

華東(上海等)

東北・華北(大連等)

20

Page 21: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

Copyright©2010.DTS Corporation All Rights Reserved

SI力強化 (プロジェクトマネジメント強化)

マネジメント力強化により、大規模SI案件のさらなる拡大を図る。

CMMIは最高位のレベル5達成を計画

人材育成

全社的可視化

全社的可視化

標準化の浸透

リスク防止(早期発見)

案件の可視化

標準プロセス(ノウハウ・経験の蓄積)

対策の検討対策の検討

大型SI案件遂行力の向上

QCDRの継続的改善

21

Page 22: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

Copyright©2010.DTS Corporation All Rights Reserved

60,500

64,000

68,000

52,503

30,000

35,000

40,000

45,000

50,000

55,000

60,000

65,000

70,000

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

(百万円)

経営目標

本中期総合計画では700億円規模を目指す。将来的に1000億円プレイヤーとなるための経営基盤を確立する。

1,170

5,100

4,200

3,300

5.5%

6.6%

7.5%

2.2%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

0.0%

2.0%

4.0%

6.0%

8.0%

10.0%

12.0%

(百万円)

売上高 (連結) 売上高 (連結) 営業利益/営業利益率 (連結) 営業利益/営業利益率 (連結)

V字回復を実現

22

Page 23: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

3.平成23年3月期 見通し

Page 24: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

連・販管費 6,200百万円(前年同期比111.4%、売上比10.2%(前年同期比-0.4pt))※内、のれん償却額 432百万円(※次頁参照)

通期計画(単体・連結)

(単位 : 百万円、%)

790.6%

249.1%

282.0%

141.0%

115.2%

前年

同期比

1.57倍

1.39倍

1.43倍

1.73倍

1.68倍

連単

倍率

15.7%9,500

3.6%2,200

3,400

3,300

60,500

金額

5.6%

5.5%

-

売上比

204.7%

207.0%

247.5%

138.5%

106.1%

前年

同期比

15.3%5,500

3.9%1,400

2,450

2,300

36,000

金額

6.8%

6.4%

-

売上比

連結単体

売上総利益

当期純利益

経常利益

営業利益

売上高

24

Page 25: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

0

200

400

600

800

1,000

H21.3 H22.3 H23.3(予)

H24.3(予)

H25.3(予)

のれん償却額(連・販管費)  +DTC分

参考)のれん償却額の推移

25

約-4.5億円

百万円

約+0.8億円

Page 26: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

通期計画(グループ各社)

-1.8%117-6,640デジタルテクノロジー

※前期は1ヶ月のみ連結

35.7%2.7%11102.1%408MIRUCA

[+106]7.5%97125.7%1,300総合システムサービス

102.3%8.2%400105.7%4,900FAITEC

[+590]7.1%34697.0%4,913日本SE

62.4%2.5%20191.4%8,000データリンクス

136.9%4.5%50107.2%1,100九州DTS

[+24]1.9%2153.2%150アスタリクス

金額

売上高

前年

同期比金額

営業利益(単位 : 百万円、%)

社名 売上比前年

同期比

各社単体の数値であり、すべてを合計しても連結の数値とは一致しません。[ ]は、当期金額-前期金額 26

Page 27: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

0円

10円

20円

30円

40円

H19.3 H20.3 H21.3 H22.3 H23.3(予)

配当計画配当額は、前期同額の年間35円を計画

* H19.10に株式分割(1:2)実施、過去分は分割遡及後の配当額。 27

中間15円

期末20円

年間年間3535円円(予)(予)

Page 28: 平成22年3月期 決算説明会 - 株式会社DTS · 2020-06-25 · システム 前年同期比 売上高計 33,939 88.5% プロダクト 573 57.5% 10,485 87.4% 22,880 90.3% 情報サービス

平成22年3月期

決算説明会

http://www.dts.co.jp/

ご清聴ありがとうございました