2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19...

12
2A21KM0114g 2021 年伊藤塾 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内 お申込みは簡単・便利なマイページから▼ 4 77.6 1

Transcript of 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19...

Page 1: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

2A21KM0114g

2021年伊藤塾 司法試験プロジェクト

奨学生のご案内

お申込みは簡単・便利なマイページから▼

予備試験ルートの司法試験受験生にとって、論⽂発表からの 4 か月が勝負です。 今年は例年以上に短い期間で合格するための、必要⼗分な講座を無料または半額でご提供いたします。予備試験ルートの司法試験合格率 77.6%を大きく上回るこのプロジェクトであなたも合格を目指しましょう!1⼈でも多くの⽅が来年合格されるよう、伊藤塾は全⼒で応援いたします!

Page 2: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 2

提供講座について

伊藤塾司法試験プロジェクト奨学生は、以下の 30 講座が最大無料から半額でお申込みいただけます。 (№1〜6 セットは、伊藤塾司法試験入門講座(本科生/基礎生)受講⽣は無料、入門講座受講生以外の方は 5,000 円となります。ただし、№2〜6 は、合格確認完了後、予備試験最終合格者にのみ提供となります。) 受講講座は選択制ですが、例年№1〜6 の提供講座にはほぼ全員がお申込み、その上で№7〜37 の講座もほとんどの方が追加お申込みくださっています。プロジェクト有効期間中であれば後日でも対象講座を追加でお申込みいただくこともできますので、是非ご利⽤ください。

2021年司法試験プロジェクト有効期間:申込・誓約 受理 〜 2021年 5 月 16 日(日) ※講座の申込期間であり、配信期間ではございません。また、誓約内容については、本期限との関係はございません。

№ 講座コード 講座名称 時間・回数 受講形態 料⾦

1

司法試験 論⽂過去問マスター【2013年-2019年】 ※1:お申込み後、最終合格発表前から提供開始いたします。 ※2:論⽂奨学⽣にエントリーされた⽅には、2013年-2016年の提供となります。

全 28 時間 Web のみ

No1〜6 セット 無料 or

5000円

2 司法試験 論⽂過去問マスター【2020年】 ※合格確認完了後、予備試験最終合格者にのみ提供となります。

全 7 時間 Web のみ

3

司法試験 論⽂過去問答練【2013年-2019年】 ※1:合格確認完了後、予備試験最終合格者にのみ提供となります。 ※2:論⽂奨学⽣にエントリーされた⽅には、2013年-2016年の提供となります。

全 28 回 Web のみ

4 司法試験 論⽂過去問答練【2020年】 ※合格確認完了後、予備試験最終合格者にのみ提供となります。

全 7 回 Web のみ

5 2021年合格目標 ペースメーカー論⽂答練<後期> ※合格確認完了後、予備試験最終合格者にのみ提供となります。

全 12 回 教室 orWeb

6 2021年合格目標 全国統一模試 ※合格確認完了後、予備試験最終合格者にのみ提供となります。

全 1 回 教室 orWeb

7 21A220010010 TKC 司法試験 [短答式]全国実⼒確認テスト 全 3 回 教室 or 教材発送のみ

半額

8 21A230012006 司法試験 論⽂過去問マスター【2006年】 全 7 時間 Web のみ 半額

9 21A230012007 司法試験 論⽂過去問マスター【2007年】 全 7 時間 Web のみ 半額

10 21A230012008 司法試験 論⽂過去問マスター【2008年】 全 7 時間 Web のみ 半額

11 21A230012009 司法試験 論⽂過去問マスター【2009年】 全 7 時間 Web のみ 半額

12 21A230012010 司法試験 論⽂過去問マスター【2010年】 全 7 時間 Web のみ 半額

13 21A230012011 司法試験 論⽂過去問マスター【2011年】 全 7 時間 Web のみ 半額

14 21A230012012 司法試験 論⽂過去問マスター【2012年】 全 7 時間 Web のみ 半額

15 21A240022006 司法試験 論⽂過去問答練【2006年】 全 7 回 教材発送のみ 半額

16 21A240022007 司法試験 論⽂過去問答練【2007年】 全 7 回 教材発送のみ 半額

17 21A240022008 司法試験 論⽂過去問答練【2008年】 全 7 回 教材発送のみ 半額

Page 3: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 3

演習秋生

18 21A240022009 司法試験 論⽂過去問答練【2009年】 全 7 回 教材発送のみ 半額

19 21A240022010 司法試験 論⽂過去問答練【2010年】 全 7 回 教材発送のみ 半額

20 21A240022011 司法試験 論⽂過去問答練【2011年】 全 7 回 教材発送のみ 半額

21 21A240022012 司法試験 論⽂過去問答練【2012年】 全 7 回 教材発送のみ 半額

22 20A230110000 2020年 司法試験 合格答案徹底分析講義 NEW 全 7 時間 Web のみ 半額

23 19A230220001 基本書/百選で学ぶ重要分野完成講義 *科目ごとの受講も可能です。

全 90 時間+5 Web のみ 半額

24 19A230210102 演習書で学ぶ司法試験合格答案 ⺠法 *他の科目もございます。

21 時間 Web のみ 半額

25 20A110310001 2020年 最新判例講義 全 6 時間 Web のみ 半額

26 21A110310001 2021年 最新判例講義 NEW 全 6 時間 Web のみ 半額

27 19A250010105 基礎マスター選択科目 労働法 全 24 時間 Web のみ 半額

28 19A250010101 基礎マスター選択科目 倒産法 全 24 時間 Web のみ 半額

29 20A250020103 司法試験 選択科目 対策講義 経済法 全 15 時間 Web のみ 半額

30 20A290510000 2021年合格目標 司法試験ゼミ [定員制] 全 12 回 オンライン 無料

【本試験までのスケジュールイメージ】 (あくまで⼀例です。)

1 月 2 月 3 月 4 月 論⽂

短答

+α

司法試験論⽂過去問マスター【最大無料】 全国統一模試【最大無料】

ペースメーカー論⽂答練<後期>【最⼤無料】 最新判例

合格答案

テスト② テスト③ テスト①

選択労働法 or 倒産 or 経済法

司法試験論⽂過去問答練【最大無料】

Page 4: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 4

提供講座詳細(さらに詳しい内容はホームページをご覧ください)

1 〜2222 司法試験 論⽂過去問マスター【2020202011113333 年----2020202020202020 年】 最高の教材である過去問を、効果的に分析・学習するプログラム 時間数 担当講師 使用教材 【2013年-2019年】 時間数 全 49 時間

[各年 7 時間] ※選択科目は含みません。 【2020年】 時間数 全 7 時間

伊関祐講師 論述例・再現答案・解説冊⼦ 開講日 【2013-2019年】 申込から、教材到着まで約 1週間、講義配信完了まで 2〜3 日 ※論⽂奨学⽣にエントリーされた方には、2013年-2016年の提供となります。 【2020年】※2020年は合格確認後、予備試験最終合格者にのみ提供 講義:2021/4/15(木)18 時配信開始 教材:2021/4/23(⾦)発送開始 *デジタルテキスト 21/4/12(⽉)〜4/30(⾦)まで掲載予定 配信期限:2021年 8 月末日 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ 19,800 円 × 8年分 ⇒ 司法試験入門講座(本科生/基礎生)受講生 無料 ⇒ 入門受講生以外の方 №1〜6 の 6 点で 5,000円

3 〜4444 司法試験 論⽂過去問答練【2013201320132013 年----2020202020202020 年】 司法試験論⽂過去問マスターで学んだ書き方を実践、添削指導で合格答案に仕上げる 問題数 受講日程 使用教材 【2013 年-2019 年】 答練 全 49 問 【2020 年】 答練 全 7 問

・公法系・⺠事系・刑事系添削あり ※添削は、TWO-WAY添削です。 ※選択科目は含みません。

【2013年-2019年】 申込から、教材到着まで約 1 週間 【2020年】 教材:2021/4/23(⾦)発送開始 (解説は論⽂過去問マスター内で実施) 答案提出期限:2021年司法試験本試験最終日必着まで

答案構成用紙・答案用紙

受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格 教材発送のみ 15,800 円 × 5年分 ⇒ 司法試験入門講座(本科生/基礎生)受講生 無料 ⇒ 入門受講生以外の方 №1〜6 の 6 点で 5,000円 ※合格確認後、予備試験最終合格者にのみ提供

[注意事項]

� 本「過去問答練」のみでのご利⽤はできません。必ず「司法試験 論⽂過去問マスター」と合わせてご利⽤ください。

無料

無料

司法試験入門講座 (本科生/基礎生)受講生

司法試験入門講座 (本科生/基礎生)受講生

Page 5: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 5

一般受講料 235,000 円

5 〜6666 2022022022021111 年合格目標 司法試験 演習秋生 短答テストなし

5555 ペースメーカー論⽂答練【後期】 合格者から⾼評価を受ける本試験傾向に沿った質の⾼い問題で現場思考⼒を鍛える 科目・時間数(問題数) 担当講師 使用教材 全 12 回(32 問) 【1St】 6 回 (公法系 4問、⺠事系 6問、刑事系 4問) 【2nd】 6 回 (公法系 4問、⺠事系 6問、刑事系 4問、選択 4問)

岡崎敬講師

伊藤塾オリジナル問題・ 論述例・解説冊⼦ 開講日 配信中 配信期限:2021年 8 月末日 答練の流れ ・答練は本試験と同時間枠で実施 ・1 問につき、答練 2 時間(選択科目は 3 時間で 2 問)→解説講義55 分→(2週間後)→論述検討講義 55 分 ※選択科目には、解説講義・論述検討講義はありません。 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格 教室・Web 202,000 円 ⇒ 司法試験入門講座(本科生/基礎生)受講生 無料 ⇒ 入門受講生以外の方 №1〜6 の 6 点で 5,000円 ※合格確認後、予備試験最終合格者にのみ提供

[注意事項]

� 原則、お申込時点で ①教室/Web 受講の別 ②受講クラス をご指定いただきます。

� ⼀旦ご選択いただいた上記①②は原則的に変更できません。

6666 TKCTKCTKCTKC 司法試験 全国統一模試 出題傾向にそった良問による「本試験」を体感することで、最終調整の指針が⾒えてくる 回数 担当講師 使用教材 全 1 回(短答+論⽂)

・論⽂解説講義・論述検討講義 岡崎敬講師 ※選択科目には、解説講義・論述検討講義はありません

伊藤塾オリジナル問題 解説冊子 開講日

2021年 3月

受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格 教室・Web 40,700 円 ⇒ 司法試験入門講座(本科生/基礎生)受講生 無料 ⇒ 入門受講生以外の方 №1〜6 の 6 点で 5,000 円 ※合格確認後、予備試験最終合格者にのみ提供

[注意事項]

� 解説講義の配信終了は 2021年 8 月末日です。

� 実際の受験要項はマイページ[成績カルテ]でご案内の実施要項をご参照ください。

� 本模試実施・運営・発送に必要な範囲に限り、受講者ご本人様の個人情報を株式会社 TKC と共有いたします。

無料 司法試験入門講座 (本科生/基礎生)受講生

Page 6: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 6

7 TKCTKCTKCTKC 司法試験 [[[[短答式]]]]全国実⼒確認テスト 回数 受講日程 使用教材 全 3 回 [第 1 回] すぐ受講できます

[第 2 回] すぐ受講できます

[第 3 回] 2021年 4 月

伊藤塾オリジナル問題・解説冊子

受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格 教室・教材発送のみ 3 回セット 26,400 円 ⇒ 半額 13,200 円

[注意事項]

� 第 1回・第 2回は⽇程が終了しているため、成績処理はございません。

� 本テストは、株式会社 TKC実施の「[短答式]全国実⼒確認テスト」と同⼀のものです。

� 本テスト実施・運営・発送に必要な範囲に限り、受講者ご本人様の個人情報を株式会社 TKC と共有いたします。

8〜11114444 司法試験 論⽂過去問マスター 【2006200620062006 年〜2012201220122012 年】 時間数 担当講師 使用教材 時間数 各年 7 時間 ※選択科目は含みません。

伊関祐講師

論述例・再現答案・解説冊⼦ 開講日 申込から、教材到着まで約 1週間、講義配信完了まで 2〜3 日 配信期限:2021年 8 月末日 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ 各年 19,800 円 ⇒ 半額各年 9,900 円

15〜22221111 司法試験 論⽂過去問答練 【2006200620062006 年〜2012201220122012 年】 問題数 受講日程 使用教材 答練 全 7 問 ・公法系・⺠事系・刑事系添削あり ※添削は、TWO-WAY添削です。 ※選択科目は含みません。

申込から、教材到着まで約 1 週間 (解説は論⽂過去問マスター内) 答案提出期限:2021年司法試験本試験最終日必着まで

答案構成用紙・答案用紙

受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格 教材発送のみ 15,800 円 ⇒ 半額各年 7,900 円

[注意事項]

� 「司法試験 論⽂過去問答練」は、「司法試験 論⽂過去問マスター」の当該年度受講者のみお申込みいただけます。 答練のみの受講はできません。

Page 7: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 7

22 2020202020202020 年司法試験 合格答案徹底分析講義 時間数 担当講師 使用教材 時間数 7 時間 ※選択科目は含みません。

岡崎敬講師

伊藤塾オリジナルテキスト 司法試験本試験問題(※) ※本試験問題は各自でご用意ください。伊藤塾ウェブサイトでも販売しています。 開講日 ⺠事:2021/4/19、公法:4/26、刑事:5/3 配信開始予定 配信期限:2022年 8 月末日 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ 14,700 円 ⇒ 半額 7,300 円

23 基本書////百選で学ぶ 重要分野完成講義

時間数 使用教材 *各自でご用意ください。 憲法 10時間、⾏政法 10 時間+1、⺠法 16 時間+2+2(改正フォロー講義)、会社法 12時間、⺠事訴訟法 12 時間、刑法 18 時間+2、刑事訴訟法 12 時間

憲法:判例から考える憲法[初版](法学書院) ⾏政法:基本⾏政法[第 3版](⽇本評論社) ⺠法:⺠法判例百選Ⅰ 総則・物権[第 8版]、⺠法判例百選Ⅱ 債権[第 8 版](有斐閣) ⺠事訴訟法:⺠事訴訟法判例百選[第 5 版](有斐閣) 会社法:会社法判例百選[第 3 版](有斐閣) 刑法:基本刑法Ⅰ[第 3 版]、基本刑法Ⅱ[第 2版](⽇本評論社) 刑事訴訟法:刑事訴訟法判例百選[第 10 版](有斐閣)

担当講師 秋島 成宏 講師 開講日 申込から、講義配信完了まで 2〜3 日 配信期限:2022年 5 月末日 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ 7 科目セット 161,700 円 ⇒ 半額 80,800 円 *科目ごと受講可

Page 8: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 8

24 演習書で学ぶ司法試験合格答案 時間数 使用教材 *各自でご用意ください。 時間数 憲法 18時間+1、⾏政法 18時間、⺠法 21時間、会社法 18時間、 ⺠事訴訟法 18時間+1、刑事訴訟法 15時間 ※刑法は使用書籍改訂のため販売は終了しております。

憲法: 事例研究 憲法 [第 2 版] (⽇本評論社) ⾏政法:事例研究 ⾏政法 [第 3 版]」(⽇本評論社) ⺠法:事例で学ぶ⺠法演習(成文堂) ※

会社法:ロースクール演習 会社法 [第 4 版] (法学書院) ⺠事訴訟法:ロースクール演習 ⺠事訴訟法[第 2 版] (法学書院) 刑事訴訟法:ロースクール演習 刑事訴訟法 [第 2 版](法学書院)

担当講師 秋島 成宏 講師 開講日 申込から、講義配信完了まで 2〜3 日 配信期限:2022年 5 月末日 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ ⺠法 42,200 円 ⇒ 半額 21,100 円 *他の科目もございます。

25・26262626 最新判例講義 【2020202022220000 年】【2022022022021111 年】 時間数 使用教材 開講日 時間数 各年 6 時間 ※選択科目は含みません。

【2020年】 「平成 31年重要判例解説」(有斐閣)※各自でご用意ください。 【2021年】 「令和 2年重要判例解説」(有斐閣)※各自でご用意ください。2021年4 月頃発売予定

【2020年】申込から、講義配信完了まで 2〜3 日 配信期限:2022年 11 月末日

【2021年】2021年 4月頃配信予定 配信期限:2023年 11 月末日

担当講師 【2020年】 憲⺠刑:呉明植講師 商訴:本田真吾講師 ⾏政法:伊関祐講師 【2021年】 伊藤塾講師(未定) 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ 各年 6,600 円 ⇒ 半額各年 3,300 円

※2019/9 末現在、各書店等で在庫僅少のようです。 同書籍をお持ちでない方は、事前に入手可能かご確認ください。

Page 9: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 9

27 基礎マスター選択科目 労働法 時間数 担当講師 使用教材 時間数 全 24 時間

伊関祐講師

試験対策講座 労働法[第 4 版] (弘文堂)※各自でご用意ください。 開講日 申込から、講義配信完了まで 2〜3 日 配信期限:2022年 8 月末日 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ 38,000 円 ⇒ 半額 19,000 円

[注意事項]

� 「司法試験ゼミ」をご受講予定の⽅(但し、ゼミ希望者多数の場合抽選制)は、選択科目回を労働法で⾏います。

28 基礎マスター選択科目 倒産法 時間数 担当講師 使用教材 時間数 全 24 時間 山本悠揮講師

試験対策講座 倒産法[第 2 版] (弘文堂)※各自でご用意ください。 開講日 申込から、講義配信完了まで 2〜3 日 配信期限:2022年 8 月末日 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ 38,000 円 ⇒ 半額 19,000 円

29 司法試験 選択科目 対策講義 経済法 時間数 担当講師 使用教材 時間数 全 15 時間 水野幸大講師 伊藤塾オリジナルテキスト 開講日 申込から、講義配信完了まで 2〜3 日 配信期限:2022年 8 月末日 受講形態 ⼀般受講料(定価)⇒ プロジェクト特別価格

Web のみ 24,800 円 ⇒ 半額 12,400 円

Page 10: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 10

30 2022022022021111 年合格目標 司法試験ゼミ 回数 解説講義・添削指導担当講師 使用教材 回数 全 10 回

伊関祐講師

司法試験過去問問題 講師オリジナル解説レジュメ 開講日

21/2/14(日) 受講形態 プロジェクト特別価格 オンライン(Zoom)/定員制 無料 受講の流れ(例) 答案作成(120分)→解説講義(約 120分)→答案提出→講師添削→次回ゼミ:優秀答案とともに返却

[注意事項]

� 本ゼミは、希望者多数の場合は抽選となります。本ゼミの趣旨に基づき、抽選にあたっては法科大学院での学習経験の有無・期間を考慮いたします。

� レジュメはデータで提供いたします。(紙媒体の送付はございません。)

【司法試験ゼミ日程表】 ■ エントリー期限 2021年 2 月 9 日(火)午前 9:00 まで ■ クラス(受講可否)発表 2021年 2 月 10 日(水)18:00 頃予定 回数 科目 クラス・実施時間

A クラス

[定員]約 30名【日朝】9:00-13:00

B クラス

[定員]約 30名【日昼】14:00-18:00

1 総論 Web講義配信(*20年予備試験論⽂特別奨学生ご利⽤の方には配信済)

2 憲法 2021年 2月 14日(日) 2021年 2月 14日(日)

3 ⾏政法 2月 21日(日) 2月 21日(日)

4 商法 2月 28日(日) 2月 28日(日)

5 ⺠事訴訟法 3月 07日(日) 3月 07日(日)

6 ⺠法 3月 14日(日) 3月 14日(日)

7 刑法 3月 21日(日) 3月 21日(日)

8 刑事訴訟法 3月 28日(日) 3月 28日(日)

9 労働法 1 Web講義配信(*20年予備試験論⽂特別奨学生ご利⽤の方には配信済)

10 労働法 2 Web講義配信(*20年予備試験論⽂特別奨学生ご利⽤の方には配信済) ※⽇程は変更になる場合がございます。予めご了承ください。 【司法試験ゼミお申込までの流れ】 1. 「2021年伊藤塾司法試験プロジェクト奨学⽣ 申込受付フォーム」の本ゼミの項目において、各クラスの希望順をそれぞれ選択してください。他の必要事項を⼊⼒した上で、前述のゼミのエントリー期限までに申込受付フォームを送信してください。 2. 申込者多数の場合、抽選をさせていただきます。 3. 抽選結果、ならびにクラス発表は、マイページ新着情報において各クラスのゼミ生受講生番号一覧の形で⾏います。 4. 開講前に別途ご案内を差し上げますので、「@itojuku.co.jp」のメールが受信できるようにしておいてください。

伊藤塾 司法試験入門講座 出身者限定!

Page 11: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 11

司法試験プロジェクト奨学⽣ご利⽤条件 司法試験プロジェクト奨学生として、各種講座を最大無料から半額でご利⽤いただくためには、下記内容をお約束いただく必要がございます。申込受付フォームにて「誓約する」にチェック・送信のうえ、ご利⽤をお願いいたします。

1. 司法試験予備試験の「成績表、合格体験記」を㈱法学館/伊藤塾(以下㈱法学館)に提出すること

2. 司法試験受験に関する下記項目を㈱法学館の求めに応じて、提出すること(提出に際して一般に謝礼が発生するものに対しても、謝礼は発生いたしません。) ① 受験有無、受験番号、合否結果 ② 解答再現(短答解答番号調査・論⽂再現答案) ③ 成績通知書のコピー(短答式試験成績6月中旬・総合成績9月中旬) ④ 合格体験記、合格コメント・アンケート

3. 同業他社に対し、各種試験(司法試験、予備試験、法科大学院入試、その他)の「解答再現(短答解答番号調査・論⽂再現答案)、受験番号、合否の結果、成績表、合格体験記、合格コメント・アンケート」の提出、および「合格者講演会・合格祝賀会等のイベント、講義等の引き受け」への協⼒、その他⼀切の協⼒をしないこと。また本日より司法修習生として採用されるまでの間は、同業他社における社員・スタッフ等として勤務しないこと。

4. 特別奨学生として提供される講座・ゼミで提出した答案及び論⽂再現答案については、合否を問わず、今後伊藤塾の講座・ゼミで⽒名等本⼈を特定しない形で使⽤することを了解すること。

5. 自身が伊藤塾特別奨学⽣であること、及びその内容につき、⼀切他⾔しないこと。

6. 著作権・所有権等、(株)法学館に帰属する⼀切の権利を侵害する⾏為は⾏わないこと。 上記誓約事項に違反した場合には、特別奨学⽣として受講した講座の⼀般受講料について伊藤塾の指⽰に従い納めること、受講講座の即時停止を受けること、および⺠事上・刑事上の責任を負う場合があること、かつ、特別奨学生となる資格を永久に失うことをご承認いただきます。

【司法試験ゼミエントリーの前に:動作環境確認のお願い】 事前に Zoom(ズーム)アカウントの登録と Zoom アプリのインストール、環境のご確認をお願いします。 ① Zoom アカウント登録 Zoom の公式サイト(https://zoom.us/signup)から、ご登録ください。 ② アプリのダウンロード パソコンの場合は、インターネットブラウザからも視聴できるので、アプリのダウンロードは必須ではありませんが スマートフォンで受講する場合、アプリが必要なので受講前にクリックしてアプリをインストールしておいてください。 なお、今回のゼミでは、パソコンでのご受講をお勧めいたします。 アプリのダウンロードは Zoom の公式サイト(https://zoom.us/download#mobile_app)から⾏ってください。 ③ 環境のご確認 ビデオ表示、音声通話に支障がないことを予めご確認をお願いします。 ビデオ・オーディオのテストは、以下 Zoom公式サイトから⾏うことができます。 (http://bit.ly/2TfzioL) 機材の貸出し等はございませんので、ご自身でご準備をお願いいたします。

Page 12: 2021 司法試験プロジェクト 奨学生のご案内2021 3 18 21A240022009 2009 7 0 12 '( 19 21A240022010 2010 7 012 '( 20 21A240022011 2011 7 012 '( 21 21A240022012 2012 7 012

伊藤塾 2021年司法試験プロジェクト奨学⽣ 12

奨学生のお申込みの流れ 1 奨学生申請・初回申込について

1. Web〔マイページ〕から 専用申込フォームより、必要事項をご記入のうえ、送信してください。

2. ⼿続完了から1週間程度で、教材発送および、講義配信いたします。 ※ P2〜3 でご案内の№2〜6 の講座については、合格確認後に提供いたします。

2 返⾦対応について

1. 伊藤塾から今回提供される講座を既にお申込みの場合には、返⾦いたします。 返⾦申請する場合は、「返⾦申請書」※に必要項目(返⾦対象となる講座、返⾦先銀⾏⼝座情報など)をご記入のうえ、伊藤塾まで郵送または FAX にてご提出ください。 ※「返⾦申請書」はマイページ新着情報にてご案内しております PDF データをご利⽤ください。 記載事項に不備のある場合は、予定通りのご返⾦ができませんので、ご注意ください。

※返⾦申請に基づき差額を返⾦いたしますが、対象となる申込講座は、2020年予備試験論⽂式試験後(2020/10/25以降)にお申込みいただいた講座とさせていただきます。(それ以前にお申込みの講座は、返⾦対象となりません。)

2. 返⾦申請書受理⽇の原則翌⽉ 20⽇(⼟⽇祝の場合その前の平⽇)に、ご指定いただいた⼝座に返⾦いたします。その際には、振込⼿数料 はご本⼈様のご負担となりますことを予めご了承ください。(解約⼿数料はプロジェクトの趣旨から無料です。) 3 講座の追加お申込について マイページ新着情報にてご案内の講座申込ページよりお申込ください。 【注意事項】

1. 伊藤塾の Web 講義を受講する際には、伊藤塾マイページへのご登録が必要です。講座お申込みから配信・ご視聴いただけるまで最大 3 日ほどいただいておりますので、お早めにお申込みください。

2. 原則的にお申込みいただいた講座の受講校舎・クラスは変更できません。やむをえない理由で変更をする場合は、コールセンターまでお申し出ください。受講校舎の変更(教室から Web への変更を含む)については、伊藤塾申込規約に基づき、校舎変更⼿数料が発⽣いたします。(同⼀校舎内のクラス変更は⼿数料無料) ※ 本ご案内は、2021年 1⽉現在のものです。⼿続⽅法その他に変更が⽣じる場合がございます。

司法試験プロジェクト奨学生に関するお問い合わせは 伊藤塾 司法試験プロジェクト奨学生担当(伊藤塾 司法試験科) [email protected] 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 17-5 伊藤塾コールセンター ℡03-3476-5580 [受付時間] 月-⾦ 14:00-19:00/土日祝 12:00-17:00 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 17-5

▼こちらからお申し込みいただけます。