18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com...

11
avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan 日本 2017 6月22-23日,コンラッド東京 | 22-23 June, Conrad, Tokyo 18年目を迎えるこのフォーラムは、日本で最も長く開催されており、かつ最大規模と謳われる業界イベントです。参加対象は、国 内・海外のリミテッドパートナー(投資家、LP)、世界中の様々なオルタナティブ投資を担うファンドマネージャー(ファンド運用業 者)、業界を支えるサービスプロバイダー(役務提供業者)となります。このフォーラムに参加する世界的な業界大手、特定分野の 国内運用業者および投資家は、分散型ポートフォリオを構築することができるよう新たなパートナーの発掘に努めています。 Now in its 18th year, it is the longest running and biggest industry event in Japan. It is aimed at domestic and international LPs, fund managers representing a range of alternative investments from across the globe and the service providers that support the industry. e forum attract the biggest global names, the niche domestic managers and LPs that are looking to source new partners so they can create a diversified portfolio. フォーラムレビュー 2016 Forum key statistics 開催言語:日本語および英語通訳同時あり Simultaneous translation between Japanese and English will be available throughout the event 420 参加者 Delegates 14 Countries 50+ 講演者 Speakers 11 パネルディスカッション Exclusive Panel Discussions 230+ 投資家 LPs Join your peers #avcjjapan GLOBAL PERSPECTIVE, LOCAL OPPORTUNITY グローバルな展望とローカルビジネスのチャンス プライベート・マーケット投資で着実なパフォーマンス達成を Achieving consistent performance in private market investing Jesper Koll Chief Executive Officer WISDOMTREE INVESTMENTS Hideya Sadanaga Head of Private Equity Investment Department JAPAN POST BANK Keynote speakers ONLINE: avcjvietnam.com EMAIL: [email protected] PHONE: +852 2158 9636 REGISTER NOW!

Transcript of 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com...

Page 1: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

avcjjapan.com

第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム18th Annual Private Equity & Venture Forum

Japan日本 20176月22-23日,コンラッド東京 | 22-23 June, Conrad, Tokyo

18年目を迎えるこのフォーラムは、日本で最も長く開催されており、かつ最大規模と謳われる業界イベントです。参加対象は、国内・海外のリミテッドパートナー(投資家、LP)、世界中の様々なオルタナティブ投資を担うファンドマネージャー(ファンド運用業者)、業界を支えるサービスプロバイダー(役務提供業者)となります。このフォーラムに参加する世界的な業界大手、特定分野の国内運用業者および投資家は、分散型ポートフォリオを構築することができるよう新たなパートナーの発掘に努めています。Now in its 18th year, it is the longest running and biggest industry event in Japan. It is aimed at domestic and international LPs, fund managers representing a range of alternative investments from across the globe and the service providers that support the industry. The forum attract the biggest global names, the niche domestic managers and LPs that are looking to source new partners so they can create a diversified portfolio.

フォーラムレビュー 2016 Forum key statistics

開催言語:日本語および英語通訳同時あり Simultaneous translation between Japanese and English will be available throughout the event

420参加者Delegates

14国Countries

50+講演者Speakers

11パネルディスカッションExclusive Panel Discussions

230+投資家LPs

Join your peers#avcjjapan

GLOBAL PERSPECTIVE, LOCAL OPPORTUNITY グローバルな展望とローカルビジネスのチャンス

プライベート・マーケット投資で着実なパフォーマンス達成をAchieving consistent performance in private market investing

Jesper Koll Chief Executive Officer WISDOMTREE

INVESTMENTS

Hideya Sadanaga Head of Private Equity

Investment Department JAPAN POST BANKKeynote

speakers

ONLINE: avcjvietnam.com EMAIL: [email protected] PHONE: +852 2158 9636 REGISTERNOW!

Page 2: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

R e g i s t e r b y e - m a i l : r e g i s t e r @ a v c j . c o m

オンライン登録:avcjjapan.com/jp • Register online at: avcjjapan.com

スポンサー協賛企業 Sponsors

スポンサーに関するお問い合わせ Sponsorship enquiries:Darryl Mag 電話 T: +852 2158 9639 電子メール E: [email protected]

アジアシリーズ・スポンサー Asia Series Sponsor

協賛スポンサー Co-Sponsors

出展者 Exhibitors無線LANスポンサー Wi-Fi Sponsor

後援 Supporting Organisations フィランソラピー・パートナー Philanthropy Partners

メディア・パートナー Media Partners

オンライン登録:avcjjapan.com • Register online at: avcjjapan.com

Page 3: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

ミッドマーケットで相次ぐ事業継承案件、バイアウト目的の企業のカーブアウトの増加、国内LP市場におけるオルタナティブ投資への積極展開、優れたリターンが続いた後の海外リミテッド・パートナー(LP)の新たな関心、コーポレートガバナンスの厳格化を求めた政府規制等 .々.. 日本のプライベートエクイティ市場は全盛期の要素が揃っています。一方で、日本は急速に最適な資金調達先になりつつあります。多様性と利回りを求める国内のLPが、海外のプライベート・エクイティ運用機関

(GP)への大規模なコミットメントを始めています。

しかし、市場に資金がありすぎてバリュエーションが高くなり、世界的なボラティリティの影響が投資家の信頼と市場環境に波及するとの懸念もあります。

2日間のAVCJ日本フォーラムで、世界中で非上場企業への 投資を検討している機関投資家200名超とネットワークをご 構築いただく機会です。是非ともご参加ください。

1 ミドルマーケットのGPが国内の事業継承の投資機会をいかに発掘しているかを理解する Discover how middle market GPs are sourcing succession investment opportunities across Japan

2 大型案件や企業のカーブアウト取引の展望と機会の発掘 Uncover the pipeline and opportunity for large cap deals and corporate carve-outs

3 資金調達戦略や投資家(LP)に対する差別化方法を特定する Identify strategies for fundraising and how you differentiate yourselves to LPs

4 将来のマクロ見通し、そしてボラティリティの間にいかに投資家が成功を維持するかについて議論を交わす Debate the future macro outlook and how investors remain successful during a period of volatility

5 非上場企業への債券・債権投資に適したパートナーや地域の選び方を見極める Find out how to select the right partners and geographies for private debt and credit investments

2016フォーラムの構成 Breakdown of 2016 Forum:

LPs GPs プライベート・エクイティ 運用機関 General Partners, 25%

投資家 Limited

Partners, 58%

会社別 BY TYPE OF COMPANY

国別 BY COUNTRY

職位別BY TITLE マネージング・ディレクター / パートナー / CIO

Managing Director / Partner / CIO

プリンシパル / VP / アソシエートPrincipal / VP / Associate

ディレクター / ポートフォリオ・マネージャー / 首席代表 Director / Portfolio Manager / Chief Representative 会長 / CEO / マネージング・ パートナー Chairman / CEO / Managing Partner

24%46%

20%10%

A flurry of succession deals in the mid-market, an increase of corporate carve-outs for the buyout players, a local LP market that is making a push into alternatives, foreign LPs renewing their interest after a period of stellar returns, and government regulations that call for stricter corporate governance - all the ingredients to ensure Private Equity in Japan is experience the best market conditions in a generation. On the flip side, Japan is fast becoming the destination of choice for fundraising as local LPs start to make large-scale commitments to foreign GPs in the search for diversification and yield.

However, there is a concern that too much dry power in the market will drive up valuations and that global volatility could have a knock-on effect on investor confidence and market conditions.

Join us at the AVCJ Japan Forum for 2 days of and Network with over 200 institutional investors that are looking to commit capital to private markets across the globe.

ご参加いただく理由 Reasons to attend

フォーラム概要 Forum at a glance

電子メールでの登録:[email protected] • Register by e-mail: [email protected]

Japan81%Hong Kong

7%

Others - Asia6%

Europe & USA2%

Singapore4%

Page 4: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

お電話での登録:+852 2158 9636 • Register by phone: +852 2158 9636

2016年参加企業 Attending Companies

500 Startups ACA Capital Partners ACA Investments Actis Adams Street Partners Advantage Partners Aisin Employees’ Pension Fund Allstate Investments ALSOK Employees Pension Fund Alternative Investment Capital Anderson Mori & Tomotsune Ant Capital Partners Ant Global Partners Antelope Career Consulting Apollo Global Management Aquitaine Famille - Family Office Aramco Asia Japan Ardian Ark Totan Alternative ARKRAY ARUN Asahi Kasei Pension Fund Asia Alternatives Asia Investment Advisory Company Astoria Consulting Group Axiom Asia Private Capital Bain Capital Bain Capital Credit Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ Bank of Yokohama Baring Private Equity Asia BIMB Investment BlueBay Asset Management International Brightrust PE Japan Brookfield Asset Management Brown Brothers Harriman Securities Capital Dynamics Capstone Partners Carlyle Group Century Tokyo Leasing Corporation Chartwell Capital Citibank Clearwater Capital Partners Clifford Chance Law Office (Gaikokuho Kodo Jigyo)

CLSA Capital Partners Coller Capital Crosspoint Advisors CVC Capital Partners Daido Life Insurance Company Dai-ichi Life Insurance Company DBJ Asset Management DBJ Investment Advisory Denso Pension Fund Development Bank of Japan DMK Foundation DTGO Corporation Eaton Partners eFront EIG Global Energy Partners EQT Partners ERM Japan FTI Consulting Fuji Xerox Pension Fund Fujitsu Pension Fund Gibraltar Life Globa Global from Day One fund ll Globis Capital Partners Gobi Management Goldman Sachs Government Pension Investment Fund (GPIF) Greenhill & Co. Hamilton Lane Hanwha Life HarbourVest Partners Harneys Services HC Asset management Heliconia Capital Management Hermes GPE Hokkaido Railway Company Hyogo iGlobe Partners India Japan Inclusive Partnership and Investments Innovation Network Corporation of Japan Insight Equity Integral Corporation Intermediate Capital Asia Pacific

International Christian University iSigma Capital Corporation Itochu Singapore IvyCap Ventures Advisors J.P. Morgan Asset Management Jade Invest Japan Alternative Investment Japan Bank for International Cooperation Japan Post Bank Japan Post Holdings Japan Post Insurance Japan Venture Capital Association Japan Venture Philanthropy Fund Jeneration Capital Joyo Bank J-Star Juroku Bank Kanto IT Software Pension Fund KDDI Pension Fund Khaitan & Co King & Spalding Kirkland & Ellis KKR KPMG L Capital Asia Langham Hall Lexington Partners Liberty Global Partners Longreach Group MA Platform Manulife Asset Management Manulife Investments Japan Marubeni Corporation MassMutual Life Insurance Company Meiji Yasuda Life Insurance Company Mercer Mercuria Investment Mercury Capital Advisors Merrill Corporation MetLife Insurance Ministry of Economy Mito Securities Mitsubishi Corporation Asset Management Mitsubishi UFJ Morgan Stanley Securities

Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation Mitsui & Co Mitsui Sumitomo Insurance Company Mizuho Asset Management Mizuho Bank Mizuho Capital Partners Mizuho Global Alternative Investments Mizuho Securities Mizuho Securities Principal Investment Mizuho Trust & Banking Moore Management Mori Trust & Hilton Hotel MQDC (Magnolia Quality Development Corporation Limited) Mueller Asia Municipal Personnel Mutual Aid Pension Fund Association MVision Private Equity Advisers Nagashima Ohno & Tsunematsu Nanto Bank National Pension Fund Association Navis Capital Partners New Horizon Capital NewQuest Capital Partners Nippon Sangyo Suishin Kiko (NSSK) Nissay Asset Management Corporation Nisshin Seifun Group Nomura Nomura Funds Research and Technologies Nomura Trust and Banking Norinchukin Bank North-East Private Equity Asia Oman India Joint Investment Fund ORIX Corporation Panasonic Corporation Pavilion Capital International Peninsula House Pension Fund Association Phillip Private Equity Polaris Capital Group Portfolio Advisors

Resona Bank Rising Japan Equity SBI Scrum Ventures SCSK Pension Fund Secom Employee’s Pension Fund Shinkin Central Bank Shizuoka Bank SilverRay Capital Simpson Thacher & Bartlett SMBC Nikko Securities Social Investment Partners Soken Sompo Japan Nipponkoa Insurance (formerly Yasuda) Stanley Corporate Pension Fund StepStone Group Sumitomo Mitsui Asset Management Sumitomo Mitsui Banking Corporation Sumitomo Mitsui Trust Bank Sumitomo Mitsui Trust Investment System2 Tata Opportunities Fund Terra Firma Capital Management Terrasias Capital Tokio Marine & Nichido Fire Insurance Tokio Marine Asset Management Tokio Marine Capital Tokyo Star Bank Tokyo University Of Science Triple A Partners Trust Capital Tsukuba Bank UBS Asset Management Unipart Unison Capital Universal Materials Incubator Venture Enterprise Center, Japan WERU Investment WiL Zenkyoren (National Mutual Insurance Federation of Agricultural Cooperatives)

500 スタートアップス ACAキャピタル・パートナーズ ACAインベストメント アクティス アダムズ・ストリート・パートナーズ アドバンテッジパートナーズ アイシン企業年金基金 オールステート・インベストメント 綜合警備保障企業年金基金 エー・アイ・キャピタル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 アント・キャピタル・パートナーズ アント・グローバル・パートナーズ アンテロープキャリアコンサルティング アポロ・グローバル・マネジメント アキテーヌ・ファミーユ-ファミリーオフィス アラムコ・アジア・ジャパン アーディアン アーク東短オルタナティブ アークレイ アルン 旭化成企業年金基金 アジア・オルタナティブズ アジア・インベストメント・アドバイザリー・カンパニー アストリアコンサルティンググループ アクシオム・アジア・プライベート・キャピタル ベインキャピタル ベインキャピタルクレジット 三菱東京UFJ銀行 横浜銀行 ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア BIMB インベストメント ブルーベイ・アセット・マネジメント・インターナショナル ブライトラストPEジャパン ブルックフィールド・アセット・マネジメント ブラウン・ブラザーズ・ハリマン証券 キャピタル・ダイナミックス キャップストーン・パートナーズ カーライルグループ 東京センチュリーリース株式会社 チャートウェル・キャピタル シティバンク銀行

クリアウオーター・キャピタル・パートナーズ クリフォードチャンス法律事務所 (外国法共同事業) CLSAキャピタルパートナーズジャパン コラーキャピタル クロスポイント・アドバイザーズ CVCキャピタル・パートナーズ 大同生命保険 第一生命保険 DBJアセットマネジメント DBJインベストメントアドバイザリー デンソー企業年金基金 日本政策投資銀行 DMKファウンデーション DTGOコーポレーション イートン・パートナーズ eFront EIGグローバル・エナジー・パートナーズ EQTパートナーズ イー・アール・エム日本 FTIコンサルティング 富士ゼロックス企業年金基金 富士通企業年金基金 ジブラルタ生命 Globa グローバルフロムデイワンファンドll グロービス・キャピタル・パートナーズ ゴビ・マネジメント ゴールドマン・サックス 年金積立金管理運用独立行政法人 グリーンヒル ハミルトン・レーン ハンファ生命 ハーバーベスト・パートナーズ ハーニーズ・サービシズ HCアセットマネジメント ヘリコニア・キャピタルマネジメント エルメスGPE JR北海道 兵庫 アイグローブ・パートナーズ インド日本インクルーシブ・パートナーシップ・アンド・インベストメント 産業革新機構

インサイトエクイティ インテグラル株式会社 インターミディエイト・キャピタル・アジア・パシフィック 国際基督教大学 アイ・シグマ・キャピタル株式会社 伊藤忠シンガポール Ivyキャップ・ベンチャーズアドバイザーズ JPモルガン・アセット・マネジメント ジェイド・インベスト ジャパンオルタナティブ証券 株式会社 国際協力銀行 ゆうちょ銀行 日本郵政 かんぽ生命保険 日本ベンチャーキャピタル協会 日本ベンチャー・フィランソロピー基金 ジェネレーションキャピタル 常陽銀行 J-Star 十六銀行 関東ITソフトウェア厚生年金基金 KDDI企業年金基金 カイタン法律事務所 キング&スポルディング カークランド&エリス KKR KPMG Lキャピタルアジア ランガム・ホール レキシントン・パートナーズ リバティ・グローバル・パートナーズ ロングリーチグループ MAプラットフォーム マニュライフ・アセット・マネジメント マニュライフ・インベストメンツ・ジャパン 丸紅 マスミューチュアル生命 明治安田生命 マーサー マーキュリアインベストメント マーキュリーキャピタル アドバイザーズ メリル・コーポレーション メットライフ生命保険

経済産業省 水戸証券 三菱商事アセットマネジメント 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 三菱UFJ信託銀行 三菱商事 三井住友海上火災保険 みずほ投信投資顧問 みずほ銀行 みずほキャピタルパートナーズ みずほグローバルオルタナティブインベストメンツ みずほ証券 みずほ証券プリンシパルインベストメント みずほ信託銀行 モーレ・マネジメント 森トラスト&ヒルトン・ホテル MQDC (Magnolia Quality Development Corporation Limited) ミューラー・アジア ミュニシパル・パーソネル・ミューチュアル・エイド 企業年金連合会(PFA) エムビジョン・プライベート・エクイティ・アドバイザーズ 長島・大野・常松法律事務所 南都銀行 国民年金基金連合会 ナビス・キャピタル・パートナーズ ニューホライズンキャピタル ニュークエスト・キャピタル・パートナーズ 日本産業推進機構(NSSK) ニッセイ アセットマネジメント 日清製粉グループ 野村證券 野村ファンド・リサーチ・アンド・テクノロジー 野村信託銀行 農林中央金庫 ノースイースト・プライベートエクイティ・アジア オーマン・インド・ジョイント・インベストメント・ベンチャー・ファンド オリックス株式会社 パナソニック パビリオン・キャピタル・インターナショナル

ペニンシュラ・ハウス フィリップ・プライベートエクイティ ポラリス・キャピタル・グループ ポートフォリオ・アドバイザーズ りそな銀行 ライジング・ジャパン・エクイティ SBI スクラムベンチャーズ SCSK企業年金基金 セコム企業年金基金 信金中央金庫 静岡銀行 シルバーレイ・キャピタル シンプソン・サッチャー・アンド・バートレット SMBC日興証券 ソーシャル・インベストメント・パートナーズ Soken 損害保険ジャパン日本興亜 スタンレー企業年金基金 ステップストーン・グループ 三井住友アセットマネジメント 三井住友銀行 三井住友信託銀行 三井住友トラスト・インベストメント システム ツー タタ・オポチュニティ・ファンド テラ・ファーマ・キャピタル・マネジメント テラシアスキャピタル 東京海上日動火災保険 東京海上アセットマネジメント 東京海上キャピタル 東京スター銀行 東京理科大学 トリプルAパートナーズ トラスト・キャピタル 筑波銀行 UBSアセット・マネジメント ユニパート ユニゾン・キャピタル ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター ベンチャーエンタープライズセンター ウエルインベストメント WiL 全国共済農業協同組合連合会

Page 5: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

お電話での登録:+852 2158 9636 • Register by phone: +852 2158 9636

講演者 Speakers Keep up-to-date with confirmed speakers at avcjjapan.com最新の講演者ラインアップについては、avcjjapan.com/jpにてご覧ください。

機関投資家 Limited Partners

基調講演 Keynotes

Kirk M. Beaton Partner LEXINGTON PARTNERS

John Tsui Managing Principal PENINSULA HOUSE

Tomoko Kitao Managing Director HAMILTON LANE

木口 愛友 Yoshisuke Kiguchi 運用執行理事 岡山県機械金属工業厚生年金基金 Chief Investment Officer OKAYAMA METAL AND MACHINERY

PENSION FUND

伊藤 武 Takeshi Ito シニア・ポートフォリオ・マネージャー アイシン企業年金基金 Senior Portfolio Manager AISIN EMPLOYEES’ PENSION FUND

Troy Barnett パートナー アダムズ・ストリート・パートナーズ Partner ADAMS STREET PARTNERS

小泉 貴子 Takako Koizumi Senior Fund Manager TOKIO MARINE ASSET MANAGEMENT

松尾 匡 Tadasu Matsuo 運用開発部 企画役(オルタナティブ投資担当) 株式会社かんぽ生命保険 Head of Alternative Investment Credit and Alternative Investment Department JAPAN POST INSURANCE

Hideo Ohashi Director, Real Estate Investment,

Private Equity Investment JAPAN POST BANK

久保 達哉 Tatsuya Kubo マネージング・ディレクター ハーバーベスト・パートナーズ・ジャパン・リミテッド Managing Director HARBOURVEST PARTNERS (JAPAN) LTD

Jesper Koll Chief Executive Officer WISDOMTREE INVESTMENTS

Hideya Sadanaga Head of Private Equity Investment Department JAPAN POST BANK

Page 6: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

Bobby Pauly Partner TATA OPPORTUNITIES FUND

川﨑 達生 Tatsuo Kawasaki Founding Partner UNISON CAPITAL

吉沢 正道 Masamichi Yoshizawa 代表取締役兼パートナー 株式会社ロングリーチグループ Representative Director and Partner THE LONGREACH GROUP

クロード・レグリーズ Claude Leglise エグゼクティブディレクター,

イノベーション・リーダーシップ・センター Executive Director, Center for Innovation Leadership SRI INTERNATIONAL

赤池 敦史 Atsushi Akaike 代表取締役社長 パートナー Partner CVC CAPITAL PARTNERS

Tim Burroughs Managing Editor ASIAN VENTURE CAPITAL JOURNAL

Akhil Awasthi Managing Partner TATA CAPITAL GROWTH FUND

湯浅 エムレ秀和 Emre Hidekazu Yuasa プリンシパル グロービスキャピタルパートナーズ Principal GLOBIS CAPITAL PARTNERS

T. J. Kono Partner UNISON CAPITAL KOREA

David Gross-Loh Managing Director BAIN CAPITAL

山田 和広 Kazuhiro Yamada マネージングディレクター兼日本代表(バイアウト) Managing Director and Head of Carlyle Japan

Buyout Advisory Team THE CARLYLE GROUP

Paul Ford パートナー(ディールアドバイザリー) 株式会社KPMG FAS(東京) Partner KPMG FAS CO.

お電話での登録:+852 2158 9636 • Register by phone: +852 2158 9636

講演者 Speakers Keep up-to-date with confirmed speakers at avcjjapan.com最新の講演者ラインアップについては、avcjjapan.com/jpにてご覧ください。

業界専門家 Senior Industry Professionals

Page 7: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

オンライン登録:avcjjapan.com • Register online at: avcjjapan.com

8:00 登録とリフレッシュメント

9:00 基調演説9:30 2017年のプライベート・マーケット投資:ボラティリティ

の中での機会の発見プライベート・マーケットにとって2016年は試練の年でした。ブレグジットや米大統領選などのマクロ要因が、新状態とも言うべき世界的なボラティリティにつながりました。しかし、こうした落ち着きのない市場でアウトパフォーマンスを達成するための差別化戦略と、クリエイティブなアプローチを擁する目ざといGPに対し、市場の不透明感は機会をもたらしています。これらのマクロの出来事がPE業界、および投資先としての日本にいかに影響を与えるかはまだ定かでありません。一方、実業界はマクロイベントに対して身構えつつ、潜在的な課題を乗り切るための戦略を練っています。このセッションでは、主要投資家によるパネルが、現在の市場の課題とPEやその他プライベート・マーケット資産クラスの短期的観測について見解を共有します。 世界と日本のPE、その他プライベート・マーケット資産クラスに対し、マクロトレンドはいかに影響を及ぼしているか。

課題を克服し秀逸な収益の実現を継続できるGPは、その他の投資家といかに異なるか。

次の投資機会はどこで見極めるか。それは地域、セクターに基づくものか。それとも、トレンドに留意することなく、素晴らしい投資機会の発掘に長けているべきか。

他地域の機会との比較において、日本の機会はいかようにあるのか。現行のファンドのビンテージは過去と同様の魅力的な収益を実現できるか。

トランプ政権と来たるブレグジットを受け、アジアの投資家にとってのこの先の投資機会を専門家はいかにみているか。

10:30 ネットワーキング・コーヒーブレイク

11:00 バイアウト市場の復活 過去1年間に、企業のカーブアウトを含む多くのバイアウト案件がありました。これは大型企業にとっての一連の機会の始まりを示唆しています。政府が企業に対し不採算資産を売却するよう圧力をかけるなか、PEは運命を逆転させる備えができています。一方、成長を求め、資金を海外での買収に再投資するべく、採算性のある非中核部門が初めて売却されています。このセッションでは、主要投資家によるパネルが、バイアウトの機会に関する見解・予想を共有します。討議は以下を含みます。 2017年以降の案件パイプラインの動向はいかに。 市場の競争はいかに激しくなり、GPはどの程度のマルチプルを支払うつもりか。

日本企業がより多くの大型資産を売却するようになった理由は何か。

日本企業の買い手としてのPEの価値を伝える上で、国内実業界と政府に対し業界が取っている行動とは。

11:45 ミドルマーケット:日本のPE業界の中心から最新報告 ミッドマーケットで展開する日本のGPは好調で、過去1年間に新規資金の調達に成功しています。これは最新ビンテージからの堅調なリターンが外資を引き寄せていることと、国内LPの世界が拡大していることによるものです。市場に手元資金が大量に存在するものの、ディールフローは力強さを維持する見通しです。というのも、成長パートナーを求める創業者や、継承問題を抱える創業者がPEを買い手として検討し続けるからです。ただ、競合案件が評価額を吊り上げ、最新ビンテージを成功へと導いた市場環境を乱す可能性が懸念されます。 日本で成長をもたらすような事業をGPはどこで発見するか。 最新ビンテージの評価額と投資収益の見通し。 独自の継承案件をいかにソーシングするか。 創業者にPEを検討するよう仕向けたのは何か。 LP基盤はいかに変化したか、また日本のミッドマーケットにLPは何を望むか。

12:30 ネットワーキング・ランチ

13:30 国内LPの視点:プライベート・マーケットに進出日本のLPは、低成長環境下で利回りを確保すべく、この1年の間にオ ルタナティブ資産への投資を強化しています。各機関がオルタナティブ・プログラムを管理するための内部能力を育成しようと戦略的に雇用するなか、一部のLPから幾つかの目を引くコミットメントがあり、さらなるコミットメントも期待されています。日本は今や、世界的 な資金調達先のホットスポットです。このセッションでは、主要な国内投資家のパネルが投資戦略、ポートフォリオ構築哲学、国内外でのコミットメントの見通しを協議します。 国内LPがPEにコミットする理由は何か。LPの世界において、この 傾向はどの程度広がる可能性があるのか。

年金基金が投資を行う際、アドバイザーやパートナーをどのように選定するのか。

すでにオルタナティブ投資を行っているLPは新規投資家とどのような情報を共有するのか。 円の投資家として、LPは為替変動をいかにヘッジするのか。 LPが精査・投資するのはどの地域、またどのような種類のファンドか。

14:30 特別演說

15:00 ネットワーキング・コーヒーブレイク

15:30 フューチャーテック・パネル:プライベート・マーケット投資家は産業の変革をいかに利用し得るか技術の変化が、投資の決定とポートフォリオ・バリューの形成に対し、新たな機会とリスクをもたらしています。最先端企業への投資、現在の投資先の強化、支援先事業の将来性確保において、投資家がいかにこの潜在的な混乱を利用するかがカギになります。市場を混乱させる技術・サービスの次なる波は何なのでしょうか。また、こうした波はGP、そしてGPの投資にいかに影響を及ぼすでしょうか。無人航空機、自動運転、AI(人工知能)、AR(拡張現実)・VR(バーチャルリアリティ)─ これらはすべて事業モデルと産業に変革をもたらす潜在性を秘めています。日本における最大の中期的リスクと機会について、また、ポートフォリオとファンドの双方のレベルにおいて種々の革新モデルで新たな技術をいかに融合するかについても、専門家で構成されるわれわれのパネルが見解を共有いたします。 向こう5~10年において、いかなる抜本的な技術シフトが投資理論とポートフォリオ収益率に最大の影響を与えるか。

こうした技術の変化はGPの投資をいかに変化させ得るか。良い方向か、それとも悪い方向か。

業界の在り方をすでに変えている革新は何か。日本で最大のリスクとリワードを呈するのはどのセクターか。 新しく、かつ混乱の可能性を秘めた技術を、GPとGPのの投資先はいかに最も巧みに利用し得るか。

16:15 クレジットおよび負債戦略の台頭ファンドが負債市場に一層照準を合わせています。ファンドは製品 オファリングを多様化し、負債戦略への資金のコミットを求めるLPの投資意欲に対処しています。プライベート・デットはプライベート・エクイティの次に、向こう3~5年間に最も高いリターンを実現すると見込まれています。また、プライベート・エクイティよりもより頻繁に流動性を供給するのが常となっております。日本の投資家にとって、グローバル・デットの機会へのアクセスと投資環境を理解することは不可欠です。というのも、この資産クラスは関心を引き寄せ続け、ファンドとオファリングの数が増加しているからです。 負債指向の戦略、具体的には直接的な貸し出しの興隆に貢献しているマクロ要因とは。

LPの配分戦略のどの部分にプライベート・デットは収まるのか。こうした配分は増加しているのか。 ディストレスト債とクレジット機会は今や、PE事業の重要な部分を占めるのか。

世界的なGPやファンド・オブ・ファンズがデット・ファンドを設立しているなか、国内プレーヤーもこのトレンドをたどるのか。

日本のLPは世界の負債の機会にどのようにアクセスできるのか。

17:00 カクテル・レセプション

プログラム 日本 語 及び 英 語 同 時 通 訳あり 2017年6月22日(木曜日)

Page 8: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

電子メールでの登録:[email protected] • Register by e-mail: [email protected]

プログラム 日本 語 及び 英 語 同 時 通 訳あり

8:30 登録とリフレッシュメント

8:55 オープニングの挨拶

9:00 基調演説

9.30 地域銀行とのパートナーシップの構築近年において、地方銀行は好奇心旺盛なオブザーバーからプライベート・エクイティ(PE)会社の積極的な投資家へと様変わりしています。事実、数々のPE運用機関(GP)はプライベート・マーケットで投資の多様化を図りながら、この1年で地方銀行が豊富な資金源である考えてきました。なぜなら地方銀行もまた、顧客が自身の事業の出資者やアウトライトの買い手を模索するなかで、GPにディールフローを提供することができるからです。地方銀行はプライベート・エクイティ投資を決める際に何に期待し、どんなリターンを求めるのでしょうか?そして、GPはどのようにして地方銀行にさらなる関与を促すことができるのでしょうか? PE会社は地方銀行にどうアプローチすべきか。代替プログラム開始から銀行が求める主なメリットとは。 地方銀行がプライベート・エクイティに現在投資する理由は。 地方銀行がPE投資に適しているとみなす事業のタイプは何か。地方銀行はどのようにしてパートナーシップを促進するのか。

これまでで最も意欲的な地方銀行はどこか。その理由は何か。

10.15 アジア・ハイライト:LPの地域投資の場所・理由・手段ベータも強気相場も過去のものとなった今、GPは成功させる能力があることを証明しなければなりません。(地域での)資産クラスの地域成長が続くなか、GPは次第に、投資案件を増やしより多くのLPを呼び込もうと組織的に取り組んでいきます。このセッションでは、現在の環境の中で実績を出すことについて、また、国際的なLPが分散ポートフォリオを確保するにはどのようにして地域にコミットすべきかについて、アジアの専門家から意見を伺います。 巨大なグローバルプレーヤー以外で地域エクスポージャーを見つけたいというLPの要求をアジアのマネージャーはどのようにしてフル活用できるか。 特別分野の戦略や条件を掲げるスピンアウトファンドは関心を引き付けているか。 LPをファンドに引き付けている戦略は何か。 この地域のGPは次のビンテージからどんなパフォーマンスを期待しているか。

アジアを検討している新規LPはどのようにして地域のバランスポートフォリオを作り出すことができるか。

11:00 ネットワーキング・コーヒーブレイク

2017年6月23日(金曜日)11.30 インフラへの投資:2017年以降の投資機会

ここ数年において、機関投資家は成長の減速と経済の不確実性を背景に資産のボラティリティを低くするための分散手段としてインフラ投資の配分を増やしてきました。オルタナティブ投資の最初のステップとして世界各地でインフラ投資の機会を模索する最も意欲的な投資家の中に日本勢がいます。北米や欧州、オーストラリアなどの成熟市場は最も安定した投資先ではありますが、そこでは激しい案件争奪戦が繰り広げられています。このパネルでは、今後数年間における投資の機会、見通し、予測のほか、LPがどのようにして市場にアクセスできるかについて投資家とアドバイザーがグループディスカッションを行います。

最も有望な市場やセクターはどこか?新しいインフラ投資の提供を促進するトレンドは何か。

世界的に資金を提供することでどんな影響があるか?割高感が次第に強まる資産は何か。

投資ポートフォリオから持続可能なリターンを実現する上でインフラ投資はどんな役割を果たすか。 国内LPはインフラ投資に適したパートナーや地域をどう選定するか。 政府のイニシアティブがいかにしてインフラ投資の新たな機会をもたらすか。

12.15 LP-GPディスカッション:長期パートナーシップの育成 プライベート・エクイティは長期コミットメントが必要であり、分散投資が重要です。この資産クラスにあまり詳しくないLPが予想リターンを出していくには、いかにしてリスク調整済みプログラムを作成し地域分散を行うかを理解することが極めて重要です。この対話型セッションでは、LPとGPがパネラーとして参加し、双方の関係やこの資産クラスに影響を与える最も深刻な諸問題に取り組みます。 GPはLPのPEプログラムの発展にどのように貢献して、次のサイクルの手数料、条件、投資テーマにおいて期待に応えることができるか。

LPが期待する透明性はどの程度か?これは実際にどう成し遂げられるか。 日本のLPは国際的なLPから何が学べるか。 ファンドの実績をどう評価すべきか?この評価の基準はスキルによるリターンか、それとも市場のタイミングか。 LPはどのようにして効率よくファンド運用のバックオフィス業務を管理するか。

13:15 ネットワーキング・ランチ

14:00 閉会

最新のプログラムについては、 avcjjapan.com/jp にてご覧ください。

Page 9: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

Programme Simultaneous interpretation in Japanese and English

オンライン登録:avcjjapan.com • Register online at: avcjjapan.com

8:00 Registration and refreshments

9:00 Keynote address

09:30 Private Markets Investing in 2017: Finding opportunity in the face of volatility2016 was a year of challenges for private markets from a macro perspective - Brexit, and the US presidential election, among other factor – all contributing to a new norm of global volatility. Yet market uncertainty creates opportunity for savvy GPs with differentiated strategies and creative approaches to achieve outperformance in unstable markets. How and if these macro developments will effect the PE industry, and Japan as an investment destination, remains to be seen, as the business community waits for macro developments and formulates strategies to navigate potential issues. In this session, a panel of leading investors will share insights into current market challenges and the near-term prospects for PE and other private market asset classes. How are macro trends impacting private equity and other private market asset classes worldwide and in Japan? What differentiates those GPs who can meet the challenge and continue to deliver standout returns? Where are the next investment opportunities – is it based on geography, sector, or do you have to be good at finding great investment opportunities regardless of trends? How do opportunities in Japan compare with other geographies and can you expect current fund vintages to deliver the same attractive returns as in the past? What predictions do the experts have about investment opportunities for Asian investors given the Trump presidency and the upcoming Brexit implementation?

10:30 Networking coffee break

11:00 Return of the buyout marketWe have seen a number of buyout deals the past 12 months, including corporate carve-outs, suggesting that this is the start of a wave of opportunities for large-cap firms. There is government pressure for corporates to sell underperforming assets, and PE is primed to reverse their fortunes. Also, non-core profitable divisions are for the first time being divested so that the capital can be reinvested in offshore acquisitions in the hunt for growth. In this session, a panel of leading GPs will share their views and predictions on the buyout opportunity, including the following: What does the pipeline for deals look like in 2017 and beyond? How competitive is the market and what multiples do GPs expect to pay? What is causing a shift within the Japanese corporates to divest a greater number of large-scale assets? What is the industry doing to communicate the value of PE as a buyer of Japanese companies to the domestic business community and government?

11:45 The middle market: Update from the centre of the Japanese PE industryJapanese domestic GPs that operate in the mid-market have been out in force, successfully raising new funds over the past 12 months. This is due to strong returns from the last vintages attracting foreign capital, as well as an expanding domestic LP universe. Despite the large sums of dry powder in the market, deal flow is expected to remain strong as founders looking for a growth partner or with succession issues continue to look to PE as a buyer. However, there is a concern that competition deals may drive up valuations and upset the market conditions that made the last vintage a success. Where will GPs find the businesses that can deliver growth in Japan? What is the outlook for valuations and returns from the latest vintage? How do you source propriety succession deals? What has driven founders’ change of attitude to now look at PE? How has the LP base changed and what do they expect from the Japan mid-market?

12:30 Networking lunch

13:30 The domestic LPs’ view: Venturing into private marketsJapan’s limited partners have ramped up their investments into alternative assets over the past year as they hunt for yield in a low-growth environment. There have been some notable commitments from a number of LPs as institutions make strategic hires to grow their internal capabilities to manage an alternatives programme, and more are on the horizon. Japan is now firmly a hot spot on the global fundraising map. In this session, a panel of leading domestic investors will discuss their investment strategy, portfolio construction philosophies and outlook for making commitments both at home and abroad. What factors are causing domestic LPs to commit to PE and how widespread is this expected to become across the LP universe? How are pension funds selecting advisors and partners for making investments? What top tips would LPs already on the alternatives journey share with new investors? How do LPs hedge against currency volatility as yen investors? What geographies and fund types are LPs examining and investing in?

14:30 Executive address

15:00 Networking coffee break

15:30 Future tech panel: How industry transformation can be harnessed by private market investorsChanges in technology present new opportunities and risks for investment decisions and portfolio value creation. How investors harness this potential disruption to invest in cutting-edge businesses, enhance current portfolio companies, and future-proof their own business is key. What will be the next wave of technologies and services to disrupt the market, and how will this affect GPs and their investments? Drones, autonomous driving, AI, AR/VR – all have the potential to revolutionize business models and industries.Our panel of experts will share their views on the biggest mid-term risks and opportunities in Japan, and how to incorporate new technologies via different innovation models at both the portfolio and fund levels. What fundamental technology shifts in the next 5-10 years will have the biggest impact on investment theses and portfolio returns? How might these technologies change the GP business – for better or for worse? What innovations are already changing the way an industry works? Which sectors present the greatest risks and rewards in Japan? How can GPs and their portfolios best take advantage of new and potentially disruptive technologies?

16:15 The rise of credit and debt strategiesFunds are increasingly focused on the debt market as they diversify their product offerings and react to LP appetite for committing capital to debt strategies. Next to private equity, private debt is expected to deliver the highest returns over the next three to five years, and typically it can deliver liquidity more frequently than PE. For Japanese investors, understanding how to access global debt opportunities and the investment landscape is essential as the asset class continues to attract interest and the number of funds and offerings increases. What macro factors are contributing to the rise of debt-oriented strategies and direct lending specifically? Where does private debt fit in an LP’s allocation strategy, and are these allocations increasing? Are distressed-debt and credit opportunities now a significant part of the PE business? As global GPs and funds of funds are now establishing debt funds, will the domestic players follow this trend? How can Japanese LPs access global debt opportunities?

17:00 Cocktail reception

Thursday, 22 June 2017

Page 10: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

Programme Simultaneous interpretation in Japanese and English

電子メールでの登録:[email protected] • Register by e-mail: [email protected]

8:30 Registration and refreshments

8:55 Opening remarks

9:00 Keynote address

9:30 Building partnerships with regional banksIn recent years, regional banks have transitioned from curious observers to active investors in Japanese private equity firms. In fact, numerous GPs have found them to be a rich source of capital over the past 12 months as they seek to diversity their investments into private markets. Regional banks can also provide deal flow for GPs as their client base looks for potential investors or outright buyers of their business. What do regional banks look for when opting to invest in a PE firm, what returns do they seek and how can GPs engage them better?

How should a PE firm approach a regional bank? What key benefits are banks seeking from starting an alternatives programme? Why are regional banks now investing in private equity? What types of businesses do regional banks see as being right for PE investment and how do they facilitate the partnerships? What regional banks have been most active so far and why?

10:15 Asia highlights: Where, why and how for LPs looking to invest in the region The onus is on GPs to prove they have the capabilities to prosper now that beta and bull markets are a thing of the past. As the asset class continues to mature in the region, GPs are evolving to add to their offerings and institutionalise their firm to attract a wider LP base. Our Asian experts will share their thoughts on delivering performance in the current environment and how international LPs should commit to the region to ensure they have a diversified portfolio. How can Asian managers capitalise on the desire from LPs to look outside of the mega global players for regional exposure? Are spin-out funds with niche strategies and terms garnering interest? What strategies are attracting LPs to funds? What performance are GPs in the region expecting from the next vintage? How can new LPs looking at Asia create a balanced portfolio across the region? Should you naturally look at China and India first?

11:00 Networking coffee break

11:30 Investing in infrastructure: Opportunities in 2017 and beyondIn recent years, institutional investors have increased allocation in infrastructure as a diversification tool to reduce portfolio volatility against the backdrop of slow growth and economic uncertainty. Japanese investors have been among the most active in seeking out infrastructure opportunities across the globe as they take the first steps into alternative investments. While mature markets like North America, Europe and Australia still present the most stable investment arenas, competition for deals is fierce. In this panel, a group of investors and advisors will discuss the opportunity, outlook and predictions for the coming years and how LPs can gain access. Which markets and sectors present the best outlook? What are the trends driving the supply of new infrastructure opportunities? What is the impact of the global supply of capital and are assets increasingly becoming overvalued? What is the role of infrastructure in achieving sustainable returns in an investment portfolio? How can domestic LPs select the right partners and geographies for infrastructure investments? How are government initiatives opening up new infrastructure opportunities?

12:15 LP-GP discussion: Developing long-term partnershipsPrivate equity requires a long-term commitment and diversification is key. For LPs new to the asset class, understanding how to develop a programme that is risk adjusted and spread across geographies is crucial to delivering the expected returns across vintages. In this interactive session, a panel of LPs and GPs will tackle the most pressing issues affecting their relationship and the future of the asset class.• How can GPs help LPs to grow their PE programme so that it

matches expectations on fees, terms and investment thesis over the next cycle?

• What level of transparency are LPs expecting, and how can this be delivered in practical terms?

• What can Japanese LPs learn from their international counterparts?

• How should a funds track record be evaluated? Is it based on skill-based returns or timing the market?

• How do LPs manage the back-office administration of funds management effectively?

13:15 Networking lunch

14:00 Close of conference

For the latest programme visit: avcjjapan.com

Friday, 23 June 2017

Page 11: 18th Annual Private Equity & Venture Forum Japan日本 2017 · 2018-06-04 · avcjjapan.com 第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム 18th Annual

150517

割引コードをお持ちの場合は、こちらにご入力ください: If you have a discount code, please insert:

第18回プライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラム18th Annual Private Equity & Venture Forum

Japan日本 20176月22-23日,コンラッド東京 | 22-23 June, Conrad, Tokyo

ご登録方法 Registration details

お支払い方法 Payment details

会場および宿泊施設 Venue and accommodation

ご予約のキャンセルについて、下記のリンクをご覧ください。www.avcjjapan.com/jp/static/venue-accomodation For room cancellation policy, please visit: www.avcjjapan.com/static/venue-accommodation

AVCJプライベート・エクイティ&ベンチャー・フォーラムは参加者の移動や宿泊施設の手配に対して、責任を負いません。上記の室料には別途消費税とサービス料が加算されます。ご用意できる数には限りがございます。ご宿泊に関する全費用は宿泊者の負担となります。ご予約が完了後、コンラッド東京より予約確認書が届き ます。Please note AVCJ Private Equity & Venture Forum does not bear the responsibility for participants’ travel and accommodation arrangements. Above room rate is inclusive of breakfast, in-room Wi-Fi but exclusive of appropriate national /local taxes and subject to room availability. All charges on guest’s own account. When your reservation is confirmed, you will receive a confirmation letter from Conrad Tokyo.

コンラッド東京 〒105-7337東京都 港区 東新橋1-9-1 / www.conradtokyo.co.jpConrad Tokyo 1-9-1 Higashi-shinbashi, Minato-ku, Tokyo 105-7337, Japan / http://www.conradtokyo.co.jp/ A limited number of rooms at the Hotel have been reserved at a special rate of Classic City Room - ¥33,000 per room per night (Room rate is subject to 15% service charge, 8% national tax, and ¥200 city tax per person) for AVCJ Forum participants on a first-come first-served basis. Please book your room directly with the hotel and identify yourself as an AVCJ Forum participant to qualify for the rate. AVCJ フォーラム参加者のために、1室1泊33,000円の特別料金でご宿泊いただけるお部屋(シティルーム)を限定数ご用意しました。(先着順。客室 料金には消費税とサービス料が別途加算されます)。ご利用を希望される方は、直接ホテルにご予約ください。ご予約の際に、AVCJフォーラム出席とお伝え いただければ、特別料金が適用されます

Cancellation/refund policy: A cancellation charge of US$300 is applicable to written cancellations received on or before 8 June 2017. No refund will be made for cancellations after the date due to our advance guaranty obligations and administration costs. If you do not attend the event or notify us of your intention to cancel, the full fee will still be payable. A substitute delegate is welcome but the organiser MUST be notified in advance of the meeting to avoid incurring a charge. Substitutions may NOT be made at the meeting.Pay in advance: We will include registrants’ names on the official delegate list if we have received your registration fees on or before 15 June 2017. All payments should be made within 14 days from your invoice date. Regrettably, no entrance will be permitted for payments not received before the events take place.

Mergermarket Consulting Ltd.を受取人とする支払い小切手の同封。 I enclose a cheque payable to Mergermarket Consulting Ltd. HSBC, Basement 1 HSBC Main Building, 1 Queen’s Road, Central, Hong Kong : A/C# 808104160838 (SWIFT code: HSBCHKHHHKH)に銀行送金を行います。 振替伝票のコピーを

+852 2158 9701までファックスでお送りください。 I will arrange a bank transfer to HSBC, Basement 1 HSBC Main Building, 1 Queen’s Road, Central, Hong Kong : A/C# 808104160838 (SWIFT code: HSBCHKHHHKH) Any bank charges must be prepaid. Please fax a copy of the transfer slip to +852 2158 9701

カード支払い希望 Please charge my credit card: (US$/HK$) Visa MasterCard American Express

Mr/Mrs/Ms 名 First name 姓 Last name

役職 Job title

企業名 Company

住所 Address

都市 City 国 Country 郵便番号 Post/zip code

電話番号 Telephone ファックス Fax 電子メール E-mail

貴氏の詳細情報を以下に(大文字の)活字体で記入するか、名刺を添付して下さい 。 Please complete your details below in BLOCK CAPITALS or attach your business card.

6月22日(木曜日)、夕刻5時45分開始のカクテルパーティーに参加する予定です。I plan to attend the networking cocktail on Thursday, 22 June at at 17:45 はい Yes いいえ No

登録に関するお問い合わせ REGISTRATION ENQUIRIES: Anil Nathani 電話 t: +852 2158 9636 電子メール e: [email protected]講演者に関するお問い合わせ SPEAKING OPPORTUNITIES: Jonathon Cohen 電話 t: +852 2158 9651 電子メール e: [email protected]スポンサーに関するお問い合わせ SPONSORSHIP ENQUIRIES: Darryl Mag 電話 t: +852 2158 9639 電子メール e: [email protected]カスタマーサービスお問い合わせ窓口 CUSTOMER SERVICE DEPARTMENT: 電話 t: +852 2158 9652 電子メール e: [email protected]

お問い合わせ CONTACT US:

1 予約フォームをダウンロード Download the booking form at

www.avcjjapan.com/static/venue-accomodation and,

2 予約フォームにご記入の上、ファックス、またEメールで宿泊予約課までお送りください。 Fax or e-mail to Rooms Reservations Department with your booking details

電子メール E-mail: [email protected] 電話 Tel: +81 3 6388 8000 ファックス Fax: +81 3 6388 8001

宿泊予約方法: To book your room, simply:

料金には2日間の会議、スナックおよびランチ、カクテルパーティー、会議用資料が含まれます。 Fees include two-day conference, refreshments and luncheons, one evening reception and all conference documents.

キャンセルと払い戻し: キャンセルをご希望の場合は、書面にて、2017年6月8日(必着)までに郵送していただいた場合のみ、300米ドル(または同等)のキャンセル料を差し引いての払い戻しが有効となります。 2017年6月8日以降のキャンセルはいかなる場合にも払い戻しは一切いたしません。 これは、前払い保証金と、会議管理における諸費用として設定させて頂いております。前払い: 2017年6月15日までに参加費をお支払いいただいた場合、正式参加者リストに参加者の方のお名前を記載させて頂きます。参加費はカンファレンス開始前にお支払いいただきます。イベント開始までに参加費の受領が確認できない場合は、入場いただけないことをご了承ください。

Card no. 番号 クレジットカードの発行国 Credit card country issue

有効期限 Expiry date セキュリティ・コード Security code

カードのご住所 Credit card billing address

カードのお名前 Name on card ご署名 Signature

このフォームをこちらまでメールでお送りください [email protected] Email this form to [email protected]

予約の詳細 Booking details

標準料金 Standard Rate

US$2,499