1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N...

16
0 15 N /cm 2 × 10 5 N /cm 2 N /cm 2 N /cm 2 N /cm 2 × 10 7 N /cm 2 kN /個 N /本 ●杉足場板のヤング係数 E ●風力係数 C 0 (メッシュシート) 1.690 6.860 ●杉足場板の許容曲げ応力度 fb ●風力係数 C 0 (メッシュシート + 合板貼り) 2.000 ●単管φ48.6×2.4のヤング係数 E (STK500) (STK500) (STK500) 1: 1: 1: 1: 条件 条件 条件 条件 kN/m2 735.000 2.058 ●直交クランプのスベリ耐力 N 4.900 ●作業荷重 P (通常吊足場時) 1.176 ( ≒120kg/m2 ) ●単管の許容曲げ応力度 fb 23520.000 ●単管の許容せん断応力度 fs 12740.000 ●単管の降伏強さ F 35280.000 ●吊チェーンの許容荷重 ●充実率 ∮(メッシュシート) 0.780 m/sec ●充実率 ∮(メッシュシート + 合板貼り) 1.000 2350 ●基風速 V 0 14

Transcript of 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N...

Page 1: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

0 / 15

N /cm2

× 10 5 N /cm2

N /cm2

N /cm2

N /cm2

× 10 7 N /cm2

kN /個

N /本

●杉足場板のヤング係数 E

●風力係数 C0(メッシュシート) 1.690

6.860

●杉足場板の許容曲げ応力度 fb

●風力係数 C0(メッシュシート + 合板貼り) 2.000

●単管φ48.6×2.4のヤング係数 E

(STK500)

(STK500)

(STK500)

1:1:1:1: 条件条件条件条件

kN/m2

735.000

2.058

●直交クランプのスベリ耐力 N 4.900

●作業荷重 P (通常吊足場時) 1.176 ( ≒120kg/m2 )

●単管の許容曲げ応力度 fb 23520.000

●単管の許容せん断応力度 fs 12740.000

●単管の降伏強さ F 35280.000

●吊チェーンの許容荷重

●充実率 ∮(メッシュシート) 0.780

m/sec

●充実率 ∮(メッシュシート + 合板貼り) 1.000

2350

●基準風速 V0 14

Page 2: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

1 / 15

【計算条件説明】

●応力用単位荷重 W0 : kN /m2

●たわみ用単位荷重 W0': kN /m2

●荷重負担幅 @ : m

●梁材長さ L : m

●断面係数 Zx : cm3

●断面2次モーメント Ix : cm4

●ヤング係数 E : × 10 5 N /cm2

【荷重】

w = = ×

w' = = ×

【曲げモーメント】

× 2

【曲げ応力度】

【たわみ】 L' = L × 100 (cm)

0.2100

1.176

/cm)

--- 2500.000 (N ・cm)

0.9000

8

∴ OK

0.2100

= 0.247 (kN /m)

--- 2.470 (N

δ =

σb

5 × w'× L'4

384 × E × Ix

=

/cm2)

=

(N71.429 (N /cm2)

Mmax

Zx

a)a)a)a) 足場板の検討足場板の検討足場板の検討足場板の検討 杉足場板杉足場板杉足場板杉足場板

50.000

35.000

6.860

W0 × @

=

1.176

0.9000

0.2100

1.176

2:2:2:2: 吊足場の検討吊足場の検討吊足場の検討吊足場の検討

( ≒120kg/m2 )

W0' × @ 1.176

0.062 (cm)

2500.000

35.000

≦ 735.000

=

/m)(kN

= 0.025 (kN

0.247

・m)

Mmax =w L2

=8

= 0.247

Page 3: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

2 / 15

【計算条件説明】

●応力用単位荷重 W0 : kN /m2

●たわみ用単位荷重 W0': kN /m2

●荷重負担幅 @ : m

●梁材長さ L : m

●せん断用断面積 A : cm2

●断面係数 Zx : cm3

●断面2次モーメント Ix : cm4

●せん断係数 k :

●ヤング係数 E : × 10 7 N /cm2

【荷重】

w = = ×

w' = = ×

【曲げモーメント】

× 2

【曲げ応力度】

【せん断力】

×

2

【せん断応力度】

×

【たわみ】 L' = L × 100 (cm)

(N

( ≒120kg/m2 )

/cm)

--- 79500.000 (N ・cm)

9.320

2.000

3.483

0.9000

= 1.059 (kN /m)

--- 10.590

OK(N /cm2) ∴

∴ OK

1298.000

2.4500

(N)

/cm2)

=

(N

1.059

(N /cm2)

k Qmax

2.000

745.335=

σb =Mmax

Zx

δ =

= 20757.181

Qmax =w L

=2

1298.000

σs =

b)b)b)b) ころがし単管の検討ころがし単管の検討ころがし単管の検討ころがし単管の検討 単管単管単管単管φφφφ48.6×2.448.6×2.448.6×2.448.6×2.4

1.176

1.176

2.4500

0.9000

2.058

W0 × @ 1.176 0.9000

3.830

1.176

2.591 (cm)

79500.000

3.830

≦ 23520.000

=

(N

1.059

1.059 (kN

= 0.795 (kN

W0' × @

=

=

/m)

Mmax =w L2

=8

・m)

=

5 × w'× L'4

384 × E × Ix

2.4500

8

1.298 (kN) ---

/cm2)

3.483

12740.000

Page 4: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

3 / 15

【計算条件説明】

●作業荷重 Ws:

●吊りチェーンの@ : = m

●吊りチェーンの間隔 l1: = m

●吊りチェーンの間隔 l2: = m

【仮設材荷重】

× × =

ころばし材 × × =

× × =

伸縮ブラケット × =

手摺柱単管 × =

手摺単管 × × =

中段足場建地材 × × =

クランプ × =

× × =

合板張 × =

合計 P1 =

【吊りチェーンにかかる荷重】

l1 + l2

+

= N ≦ N ∴

5.884

6.865

26.754

4

c)c)c)c) 吊りチェーンの検討(中央部) @900吊りチェーンの検討(中央部) @900吊りチェーンの検討(中央部) @900吊りチェーンの検討(中央部) @900

(2.450 +0.350)/2

単重(N)

2450

1176

0.900

寸法(m)

単管 φ48.6×2.4 2.200

25

4

重量(N)

N/m2 ( ≒120kg/m2 )

59

38

177

900 mm 0.900

mm

数量

1

1

部 材

単管φ48.6×2.4

単管φ48.6×2.4

350

49.000

26.754

26.754

杉足場板足場板

8

28

@

防護ネット

×Ws2

W0

1794.080

0.9

吊りチェーン:シングル吊り

OK

=0.350

1954.000

×

2350.000

472

=

472.000

0.900

+)

P1

1

1.000

1

+

(2.450 +0.350)/2

単管φ48.6×2.4

単管φ48.6×2.4

1

2.450

mm 0.350

0.900

(2.450 +0.350)/2

×

×

おやご材

2.450

2(

)

1176

0.90026.772

(

44143.120

2726.772

2 49

TWL500

Page 5: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

4 / 15

【計算条件説明】

●基準風速              V0 : m/sec

(但し、表1に示される地域を除き14m/secとする)

●台風時割増係数           Ke : (表2参照)

●地上高さZにおける瞬間風速分布係数  S : (表3参照)

●近接高層建築物による割増係数    EB : (図3,4,5,6参照)

●シート、ネットあるいは防音パネルの長さ   L : m

●      〃      の高さ   B : m

●充実率               ∮ :

●基本風力係数            C0 :

【設計用風速】

Vz = V0 × Ke × S × EB

= × × ×

= m/sec

【設計用速度圧】

1 1 2(注)

16 16

注) 算出された数値をSI単位系に変換する為、9.800 を乗ずることとする。

【風力係数】

空中にあるシート、ネット及び防音パネルの縦横比による形状補正係数 R

L L

B B

建築物に併設された足場の設置位置による補正係数 F : 設置位置 A (表4参照)

F =

第2項面の風力低減係数 γ

γ = 1.0 - ∮ = 1.0 - =

よって風力係数 C は

C = ( 0.11 + 0.09 γ + 0.945 C 0・R ) × F

= ( 0.11 + 0.09 × + 0.945 × × )×

=

【足場に作用する風圧力】

P = qz × C

= ×

= (N/㎡) = (kN/m2)

1.48

1.0

1.0

2.00

1.35

1.00

41.100

3.500

1.0

0.00

41.100

3.500

9.800

)2 =

×= ×

1.0 1.35

(N/m2)

R =

(養生:メッシュシート+合板貼り)(養生:メッシュシート+合板貼り)(養生:メッシュシート+合板貼り)(養生:メッシュシート+合板貼り)

14.0

風荷重の検討風荷重の検討風荷重の検討風荷重の検討

)20.5813 + 0.013 ( ) - 0.0001 (

18.9

d-1)d-1)d-1)d-1)

qz = × Vz2

14.0

= 0.5813 + 0.013 ( ) - 0.0001 (41.100

3.500

1.00

1.48

2.00

1.00

323.813

218.792

0.721

218.792

0.324

1.000.721

=18.9

0.00

Page 6: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

5 / 15

【計算条件説明】

●基準風速              V0 : m/sec

(但し、表1に示される地域を除き14m/secとする)

●台風時割増係数           Ke : (表2参照)

●地上高さZにおける瞬間風速分布係数  S : (表3参照)

●近接高層建築物による割増係数    EB : (図3,4,5,6参照)

●シート、ネットあるいは防音パネルの長さ   L : m

●      〃      の高さ   B : m

●充実率               ∮ :

●基本風力係数            C0 :

【設計用風速】

Vz = V0 × Ke × S × EB

= × × ×

= m/sec

【設計用速度圧】

1 1 2(注)

16 16

注) 算出された数値をSI単位系に変換する為、9.800 を乗ずることとする。

【風力係数】

空中にあるシート、ネット及び防音パネルの縦横比による形状補正係数 R

L L

B B

建築物に併設された足場の設置位置による補正係数 F : 設置位置 A (表4参照)

F =

第2項面の風力低減係数 γ

γ = 1.0 - ∮ = 1.0 - =

よって風力係数 C は

C = ( 0.11 + 0.09 γ + 0.945 C 0・R ) × F

= ( 0.11 + 0.09 × + 0.945 × × )×

=

【足場に作用する風圧力】

P = qz × C

= ×

= (N/㎡) = (kN/m2)282.242

218.792

0.721

218.792

0.283

1.000.721

=18.9

0.22

14.0

R =

= 0.5813 + 0.013 ( ) - 0.0001 (41.100

3.500

14.0

風荷重の検討風荷重の検討風荷重の検討風荷重の検討

18.9

d-2)d-2)d-2)d-2)

qz = × Vz2 = ×

1.0 1.35

(養生:メッシュシート)(養生:メッシュシート)(養生:メッシュシート)(養生:メッシュシート)

1.00

1.29

1.69

)20.5813 + 0.013 ( ) - 0.0001 (

(N/m2)

0.78 0.22

41.100

3.500

9.800

)2 =

×

1.29

1.0

1.0

1.69

1.35

0.78

41.100

3.500

1.0

Page 7: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

6 / 15

【計算条件説明】

●応力用単位荷重 W0 : kN /m2 (5ページPより)

●たわみ用単位荷重 W0': kN /m2

●荷重負担幅 @1 : m

●荷重負担幅 @2 : m

●梁材長さ L : m

●せん断用断面積 A : cm2

●断面係数 Zx : cm3

●断面2次モーメント Ix : cm4

●せん断係数 k :

●ヤング係数 E : × 10 7 N /cm2

【荷重】

( + )

2

( + )

2

【曲げモーメント】

× 2

【曲げ応力度】

【せん断力】

×

2

【せん断応力度】

×

【たわみ】 L' = L × 100 (cm)

(kN) ---

3.830

0.013 (cm)

0.276 0.9000

8

2.000

=

= 0.028 (kN

Mmax =w L2

=8

( @1 + @2 )

/m)

・m)

w' = W0'×2

= 0.276 (kN

9.320

3.483

単管単管単管単管φφφφ48.6×2.448.6×2.448.6×2.448.6×2.4

0.324

0.324

0.9000

0.4500

1.2500

125.000

σs =

3.830

e)e)e)e) 単管手摺の検討単管手摺の検討単管手摺の検討単管手摺の検討

= 0.324

2.000

2.058

σb =Mmax

Zx

Qmax =w L

=2

= 731.071

=

=

5 × w'× L'4

384 × E × Ix

(N

=

0.276

0.125

71.778 ≦

125.000k Qmax

δ =

/cm2)

3.483

12740.000

0.9000

(N)

/cm2)

=

(N≦ 23520.000(N /cm2)

2800.000

0.4500

OK(N /cm2) ∴

∴ OK

= 0.324 ×1.2500

×1.2500

= 0.276 (kN /m)

0.4500w = W0×

( @1 + @2 )

2

--- 2800.000 (N ・cm)

--- 2.760 (N /cm)

Page 8: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

7 / 15

【計算条件説明】

●応力用単位荷重 W0 : kN /m2 (5ページPより)

●たわみ用単位荷重 W0': kN /m2

●荷重負担幅 @ : m

●梁材長さ L : m

●せん断用断面積 A : cm2

●断面係数 Zx : cm3

●断面2次モーメント Ix : cm4

●せん断係数 k :

●ヤング係数 E : × 10 7 N /cm2

【荷重】

w = = ×

w' = = ×

【曲げモーメント】

× 2

【曲げ応力度】

【せん断力】 (端部反力R1)

×

2

【せん断応力度】

×

【たわみ】 L' = L × 100 (cm)

(N /cm)

--- 21100.000 (N ・cm)

1.8000

= 0.584 (kN /m)

--- 5.840

OK(N /cm2) ∴

∴ OK

497.000

1.7000

(N)

/cm2)

=

(N

0.584

δ =

0.584

= 5509.139 (N /cm2)

k Qmax

2.000=

=

σb =Mmax

Zx

285.387

単管単管単管単管φφφφ48.6×2.448.6×2.448.6×2.448.6×2.4

Qmax =w L

=2

497.000

σs

9.320

3.483

3.830

f-1)f-1)f-1)f-1) アサガオの検討(通常部)アサガオの検討(通常部)アサガオの検討(通常部)アサガオの検討(通常部)

0.324

0.324

1.7000

1.8000

2.059

W0 × @ 0.324 1.8000

2.000

0.324

0.331 (cm)

21100.000

3.830

≦ 23535.960

=

(N ≦

0.584 (kN

= 0.211 (kN

W0' × @

=

=

/m)

Mmax =w L2

=8

・m)

=

5 × w'× L'4

384 × E × Ix

1.7000

8

0.497 (kN) ---

/cm2)

3.483

12748.645

Page 9: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

8 / 15

【計算条件説明】

●応力用単位荷重 W0 : kN /m2 (5ページPより)

●たわみ用単位荷重 W0': kN /m2

●荷重負担幅 @ : m

●梁材長さ L : m

●せん断用断面積 A : cm2

●断面係数 Zx : cm3

●断面2次モーメント Ix : cm4

●せん断係数 k :

●ヤング係数 E : × 10 7 N /cm2

【荷重】

w = = ×

w' = = ×

【曲げモーメント】

× 2

【曲げ応力度】

【せん断力】 (端部反力 R2)

【せん断応力度】

×

【たわみ】 L' = L × 100 (cm)

--- 5.840 (N /cm)

--- 74800.000 (N ・cm)

1.8000

= 0.584 (kN /m)

W0' × @ 0.324

/cm2)

=

(N

OK(N /cm2) ∴

∴ OK

19530.027 (N

935.000

(N)

w L 0.584 × 1.6000

k Qmax 2.000

δ =

/cm2)

=

σb =Mmax

Zx

536.894

=

単管単管単管単管φφφφ48.6×2.448.6×2.448.6×2.448.6×2.4

Qmax = =

935.000

σs =

=

9.320

3.483

3.830

f-2)f-2)f-2)f-2) アサガオの検討(片持ち部)アサガオの検討(片持ち部)アサガオの検討(片持ち部)アサガオの検討(片持ち部)

0.324

0.324

1.6000

1.8000

2.059

W0 × @ 0.324 1.8000

2.000

(cm)

74800.000

3.830

≦ 23535.960

=

(N

=

w'× L'4

(kN

= 0.748 (kN

0.584

/m)

・m)

=

Mmax =w L2

=2

0.584

8 × E × Ix

1.6000

2

0.935 (kN) ---

/cm2)

3.483

12748.645

2.493

Page 10: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

9 / 15

【計算条件説明】

●断面積 A : cm 2

●断面2次半径 i : cm

●座屈長 L : cm

●円周率 π :

●ヤング係数 E : × 10 7 N /cm2

●降伏強さ F : N /cm2

●鉛直荷重 P : N

●端部反力 R1 : N 8ページQmaxより

●端部反力 R2 : N 9ページQmaxより

【座屈長(両端ピン)】

【限界細長比】

π2 × E 2 × × 10 7

0.6 × F ×

【細長比】

【安全率】

λ

Λ

【許容座屈応力度】

1 - 0.4 × (λ/Λ) 2

υ

1 - 0.4 × ( / )2

【座屈応力度】

●軸方向の荷重 P : N

N

(N ) ≦ (N ) ∴ OK

N の 3 割増の N として取り付け間隔を検討する

(社)仮設工業会発行 『風荷重に対する足場の安全技術指針』より

497.000 ← 

935.000 ← 

717.000

1個直交クランプ当りの許容荷重を 6730.000

6730.000

4900.000

g)g)g)g) 直交クランプの検討直交クランプの検討直交クランプの検討直交クランプの検討

717.000

●直交クランプのスベリ耐力 NC : 4900.000

P NC

Λ

+

2.058

2.058

0.57 × (( )2

3.1415

0.6 35280.000

97.953

i

Lk=

122.5

1.640

× F

74.695)2

97.953= 1.5

74.695

OK(N /cm2) ∴

× 35280.000

14778.336

97.953

717.000

3.483

(N14778.336 /cm2)

/cm2)

1.832

Λ =

=

=

=

1.832

205.857

74.695 ≦

1.5 + 0.57 ×

=

=

=

g)g)g)g) 中段足場腕木材単管の座屈の検討中段足場腕木材単管の座屈の検討中段足場腕木材単管の座屈の検討中段足場腕木材単管の座屈の検討 単管単管単管単管φφφφ48.6×2.448.6×2.448.6×2.448.6×2.4

=P

A

(N

υ

=

3.483

1.640

122.5

3.1415

=

σc =

=

σ

(cm)

35280.000

=

λ

Lk = L = 122.5

717.000

Page 11: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

10 / 15

【計算条件説明】

●作業荷重 Ws:

●吊りチェーンの@ : = m

●吊りチェーンの間隔 l1: = m

●吊りチェーンの間隔 l2: = m

【仮設材荷重】

× × =

ころばし材 × × =

× × =

アサガオ材 × =

中段足場腕木材 × =

手摺柱単管 × =

中段足場建地材 × × =

クランプ × =

合板張 × =

合板張 × =

× × =

× × =

合計 P1 =

【吊りチェーンにかかる荷重】

l1 + l2

+

= N ≦ N ∴

5

吊りチェーン:シングル吊り

94.080 (1.225 +0.350)/2 1

1.373 3.500 0.900

+ 1155.000

27

94.080 3.500 1 330

75

6.865

59

9413.50026.772

単管φ48.6×2.4 4 10826.772

単管φ48.6×2.4 26.772

メッシュシート

=

×

単管φ48.6×2.4

)

P1+Ws

1.225 0.350

2

)

1176

(

mm 0.900

mm 1.225

0.900

4

数量

1

1.000 1

mm 0.350

0.900

(1.225 +0.350)/2

N/m2

(1.225 +0.350)/2

22

353

×

1.000

2

5.884

2

49

OK

×

1989.000

×

2350.000

(

重量(N)

1155

=

5

28

@

0.9

杉足場板

防護ネット

h)h)h)h) 吊チェーンの検討(張出し部)吊チェーンの検討(張出し部)吊チェーンの検討(張出し部)吊チェーンの検討(張出し部)

単重(N)

1225

1176

寸法(m)

( ≒120kg/m2 )

350

900

部 材

単管φ48.6×2.4

単管φ48.6×2.4

26.754

足場板

おやご材

単管φ48.6×2.4 26.754 12.200

0.900

849.000

26.754

Page 12: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

11 / 15

§ 基準風速(V0)

表1 16 m/s 以上となる地域の基準風速

新潟県(岩船郡、村上市、北蒲原郡、新発田市、豊栄市、新潟市、新津市、五泉市、白根市、燕市、西蒲原郡、三島郡、両津市、佐渡郡)、石川県(輪島市、珠洲市、珠洲郡、鳳至郡、鹿島郡、七尾市、羽咋市、羽咋郡)、静岡県(小笠郡、榛原郡の内御前崎町・相良町・吉田町・榛原町)、愛知県(渥美郡)、三重県(津市、久居市、松坂市、伊勢市、鳥羽市、志摩郡、一志郡、多気郡

滋賀県全域、大阪府全域、兵庫県(伊丹市、宝塚市、川西市、

市)、埼玉県(秩父市、飯能市、秩父郡、入間郡、児玉郡を除く

に18m/s地域を除く全域)、神奈川県(18m/s地域を除く全域)

、度会郡)

18

20

千葉県(銚子市、安房郡、館山市、鴨川市を除く全域)、東京都

小笠原支庁)

(23区内)、神奈川県(川崎市、横浜市、横須賀市、逗子市、鎌倉市、三浦市、三浦郡)

地  域

網走支庁(紋別郡、雄武町、興武町)、根室支庁(根室市)、

郡)、桧山支庁(桧山郡)

全域)

日高支庁(三石郡、浦河郡、様似郡、幌泉郡)、後志支庁(寿都

郡)

郡)、胆振支庁全域、渡島支庁全域、桧山支庁(20m/s地域を除く

郡、新治郡、石岡市、土浦市、取手市)、栃木県(那須郡、黒磯市)、群馬県(利根郡、勢多郡、山田郡、桐生市、前橋市、高崎

宗谷支庁(18m/s地域を除く全域)、上川支庁(中川郡)、十勝支庁全域、空知支庁全域、石狩支庁全域、後志支庁(20m/s並びに18m/s地域を除く全域)、網走支庁(20m/s並びに18m/s地域を除く全域)宗谷支庁(稚内市、天塩郡、礼文郡、利尻郡)、留萌支庁全域、網走支庁(斜里郡)、根室支庁(20m/s地域を除く全域)、釧路

加古川市、高砂市、印南郡、姫路市)、和歌山県(和歌山市、

20

兵庫県(尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市、明石市、加古郡、

川辺郡、三田市、美嚢郡、加東郡、西脇市、三木市、小野市、加西市、多可郡、神崎郡、飾磨郡、揖保郡、竜野市、相生市、赤穂市、赤穂郡、津名郡、洲木市、三原郡)、和歌山県(18m/s

千葉県(銚子市)、東京都(大島支庁、三宅支庁、八丈支庁、

市、伊勢崎市、佐波郡、新田郡、太田市、邑楽郡、館林市、沼田

東 北

全域)、千葉県(安房郡、館山市、鴨川市)、東京都(20m/s並び

16

関 東

16 福島県(白河市、須賀川市、岩瀬郡、西白河郡)

18青森県全域、岩手県全域、宮城県全域、秋田県(20m/s地域を除く

秋田県(秋田市、本庄市、由利郡)茨城県(鹿島郡、行方郡、稲敷郡、竜ヶ崎市、北相馬郡、東茨城

地方基準風速

(m/s)

地域を除く全域)

全域)、山形県(酒田市、鶴岡市、飽海郡、東田川郡、西田川

20

北海道

16

18 支庁全域、日高支庁(20m/s地域を除く全域)、後志支庁(島牧

海草郡、有田市、海南市)

北 陸・

中 部

16

18

新潟県(18m/s地域を除く全域)、富山県全域、山梨県全域、岐阜県(不破郡、養老郡)、静岡県(18m/s地域を除く全域)、愛知県(18m/s地域を除く全域)、三重県(18m/s地域を除く全域)

近 畿

16

18

Page 13: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

12 / 15

地  域

16

18

島県(肝属郡、鹿屋市、曽於郡、揖宿市、指宿郡、川辺郡、枕崎

福岡県(北九州市、中間市、京都郡苅田町、行橋市、遠賀郡)

北宇和郡、宇和島市、東宇和郡、西宇和郡、八幡浜市、喜多郡長浜町、大洲市)

下関市、厚狭郡、小野田市、宇部市)鳥取県全域、山口県(阿武郡、萩市、大津郡、長門市、豊浦郡、

高知県(室戸市)(安芸市、安芸郡、幡多郡、中村市、土佐清水市、宿毛市)

徳島県(鳴門市、板野郡)、香川県全域、愛媛県(南宇和郡、島根県全域

、宮崎県(宮崎市、宮崎郡、南那珂郡、日南市、串間市)、鹿児

18

長崎県(南松浦郡、福江市)、鹿児島県(薩摩諸島の大島郡、18

20

徳島県(徳島市、小松島市、那賀郡、阿南市、海部郡)、高知県

長崎県(平戸市、松浦市、北松浦郡、壱岐郡、上県郡、下県郡)

市、加世田市、大島郡、名瀬市)

名瀬市以外)

16

18 沖縄県全域沖 縄

地方基準風速

(m/s)

中 国

四 国

九 州

16

図1 基本風力係数 Co

充実率∮

Co

基本風力係数

Co:2.00

養生:メッシュシート +

Co:1.87

養生:メッシュシー

Page 14: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

13 / 15

§ 建築物に併設された足場の設置位置による補正係数(F)

表4 併設足場の設置位置による補正係数Fの適用

正の風力とはシート等が建物に向かって押される場合を言う。開口部付近とは、シート等の開口部から2スパンの距離間とする。また、突出部とは建物頂部より突出した部分をいう。足場の一部分にシート等を取付けた場合はFの値としてAを適用する事ができる。

足場の種類独立して設置された足場

注 1)

B(A3))

DC

全部分

隅角部から2スパンの部分その他の部分

建物外壁面に沿って設置された足場

上層2層部分その他の部分

開口部付近及び突出部2)

シート・ネットの取り付け位置

正・負

風力の方向1)

注 2)

注 3)

図2 併設足場の設置位置による補正係数F

充実率∮

位置補正係数F

Page 15: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

14 / 15

§ 台風時割増係数(Ke)

表2 台風時割増係数(Ke)

§ 地上Zにおける瞬間風速分布係数(S)

表3 瞬間風速分布係数(S)

地域区分

地上からの高さZm

注)地上からの高さZ;0 - 5 の表示は、0m以上 - 5m未満と読む

3.500

鹿児島県 1.2沖縄県

Ⅲ Ⅳ Ⅴ

1.501.50 1.191.35

郊外・森

1.65

県 名地 方中 国

九 州

一般市街地

大都市市街地

割増係数 Ke

大分県

長崎県熊本県

1.1

1.1

宮崎県

山口県福岡県佐賀県

地 域 区 分

その他 上記以外 1.0

0 - 5

Ⅰ Ⅱ海岸・海上

草原・田園

20 - 2525 - 3030 - 35

地上からの高さ

Z(m)

15 - 20

5 - 1010 - 15

60 - 6565 - 7070 - 100 1.99

1.921.92

1.74

1.741.741.841.84 1.74

1.74

1.74

1.621.62

1.851.85

1.921.92

1.921.85

1.681.691.771.77

1.941.85 1.77

1.84

1.851.85

1.471.591.591.591.681.68 1.46

1.461.361.361.361.25

1.641.551.551.551.551.46 1.22

1.311.311.311.311.41

1.071.131.131.131.221.22

1.351.47

1.2沖 縄

1.071.071.071.25

1.191.65

55 - 60

1.921.841.84

35 - 4040 - 4545 - 5050 - 55

Page 16: 1: 条件 - nakatokougyou.com · 0 / 15 N /cm2 × 10 5 N /cm2 N /cm2 N /cm2 N /cm2 × 10 7 N /cm2 kN /個 N /本 杉足場板のヤング係数 E 風力係数 C 0(メッシュシート)

15 / 15

§ 近接高層建築物による影響

近接高層建築物による風速の割増係数EBは、高層建築物からの至近距離

Lに対して以下の値とする。(社)仮設工業会発行 『風荷重に対する足場の安全技術指針』より

(1) 近接して高層建築物がない場合、もしくは高層建築物からの至近距離Lが、

図3のL1を超える場合には、EB = 1.0 とする。

(2) 高層建築物からの至近距離Lが、図3のL1以下となる場合には、地上からの高さ

Z ≦ H/2 の範囲において以下の値とする。

L2 < L ≦ L1 : EB = 1.1

L3 < L ≦ L2 : EB = 1.2

L4 ≦ L ≦ L3 : EB = 1.3

*図中のW+Dは、それぞれ近接高層建築物の幅Wと奥行きD(単位:m)の合計とする。 また、図示した線上のW+D以外の値については、直線補間により距離L1~L4を求める

 ものとする。

以 上

図3

近接する高層建築物の高さH(m)

L1(m)

図4

近接する高層建築物の高さH(m)

L2(m)

図5

L3(m)

近接する高層建築物の高さH(m)

図6

L4(m)

近接する高層建築物の高さH(m)