pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ ....

39
医療機関 千代田区……………………………002 中央区………………………………005 港 区………………………………008 台東区………………………………018 文京区………………………………024 北 区………………………………029 荒川区………………………………038 足立区………………………………043 葛飾区………………………………062 墨田区………………………………069 江戸川区……………………………074 江東区………………………………088 品川区………………………………091 大田区………………………………095 渋谷区………………………………109 目黒区………………………………115 世田谷区……………………………119 新宿区………………………………132 中野区………………………………142 杉並区………………………………149 豊島区………………………………156 板橋区………………………………158 練馬区………………………………174 武蔵野市……………………………181 三鷹市………………………………184 調布市………………………………186 府中市………………………………192 小金井市……………………………197 国分寺市……………………………200 国立市………………………………203 西東京市……………………………204 小平市………………………………207 東村山市……………………………215 立川市………………………………219 日野市………………………………223 八王子市……………………………226 町田市………………………………239 昭島市………………………………246 あきる野市…………………………247 青梅市………………………………248 狛江市………………………………250 清瀬市………………………………251 羽村市………………………………254 多摩市………………………………255 稲城市………………………………257 東大和市……………………………258 西多摩郡日の出町…………………259 大島町………………………………261 八丈町………………………………262

Transcript of pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ ....

Page 1: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

医療機関

千代田区……………………………002

中央区………………………………005

港 区………………………………008

台東区………………………………018

文京区………………………………024

北 区………………………………029

荒川区………………………………038

足立区………………………………043

葛飾区………………………………062

墨田区………………………………069

江戸川区……………………………074

江東区………………………………088

品川区………………………………091

大田区………………………………095

渋谷区………………………………109

目黒区………………………………115

世田谷区……………………………119

新宿区………………………………132

中野区………………………………142

杉並区………………………………149

豊島区………………………………156

板橋区………………………………158

練馬区………………………………174

武蔵野市……………………………181

三鷹市………………………………184

調布市………………………………186

府中市………………………………192

小金井市……………………………197

国分寺市……………………………200

国立市………………………………203

西東京市……………………………204

小平市………………………………207

東村山市……………………………215

立川市………………………………219

日野市………………………………223

八王子市……………………………226

町田市………………………………239

昭島市………………………………246

あきる野市…………………………247

青梅市………………………………248

狛江市………………………………250

清瀬市………………………………251

羽村市………………………………254

多摩市………………………………255

稲城市………………………………257

東大和市……………………………258

西多摩郡日の出町……………………259

大島町………………………………261

八丈町………………………………262

Page 2: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 24─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 耳鼻咽喉科 , 婦人科 , 眼科 , 放射線科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人小石川東京病院〒112-0012 文京区大塚4-45-16

TEL 03-3946-5151FAX

交通手段:護国寺駅徒歩 5 分

Page 3: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 24─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 耳鼻咽喉科 , 婦人科 , 眼科 , 放射線科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人小石川東京病院〒112-0012 文京区大塚4-45-16

TEL 03-3946-5151FAX

交通手段:護国寺駅徒歩 5 分

─ 25─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療 , 養育医療 , 育成医療 , 原爆医療 , 精神指定病院

必要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 呼吸器外科 , 消化器科 , 循環器科 , 心臓血管外科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 耳鼻咽喉科 , 心療内科 , 精神科 , 小児科 , 形成外科 , 産科 , 婦人科 , 眼科 , 放射線科 , 歯科 , 歯科口腔外科 , 麻酔科

必要

一般病床 , 精神病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 心大血管疾患リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , パーキンソン病

1 名~ 5 名

10 名以上

5 名~ 10 名

5 名~ 10 名

順天堂大学医学部附属順天堂病院〒113-8431 文京区本郷3-1-3

TEL 03-3813-3111FAX 03-5802-1144

交通手段:JR 線 御茶ノ水駅徒歩 5 分

Page 4: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 26─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

急性期

整形外科

必要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 一声会 千駄木整形外科〒113-0022 文京区千駄木2-43-1

TEL 03-3822-9180FAX 03-3822-9179

交通手段:地下鉄千代田線 千駄木駅

Page 5: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 26─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

急性期

整形外科

必要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 一声会 千駄木整形外科〒113-0022 文京区千駄木2-43-1

TEL 03-3822-9180FAX 03-3822-9179

交通手段:地下鉄千代田線 千駄木駅

─ 27─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 第二種感染症 , 生活保護 , 更生医療 , 結核医療 , 養育医療 , 育成医療 , 入院助産 , 原爆医療 , 精神指定病院 , 救命救急センター設置施設

必要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 呼吸器外科 , 循環器科 , 心臓血管外科 , 神経内科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 耳鼻咽喉科 , 精神科 , 小児科 , 形成外科 , 産婦人科 , 眼科 , 放射線科 , 麻酔科

必要

一般病床 , 結核病床 , 精神病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 心疾患 , 呼吸器疾患 , 進行性疾患 , 摂食嚥下障害 , 高次脳機能障害 , 廃用症候群 , スポーツ外傷 , パーキンソン病

1 名~ 5 名

10 名以上

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

国立大学法人東京医科歯科大学医学部附属病院〒113-8519 文京区湯島1-5-45

TEL 03-3813-6111FAX 03-5803-0110

交通手段:JR御茶ノ水駅下車 徒歩 3 分

Page 6: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 28─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不可

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療 , 結核医療 , 育成医療 , 原爆医療 , 精神指定病院 , 救命救急センター設置施設

不要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 呼吸器外科 , 消化器科 , 胃腸科 , 循環器科 , 心臓血管外科 , 神経内科 , 皮膚科 , 皮膚泌尿器科 , 泌尿器科 , 耳鼻咽喉科 , 精神科 , 形成外科 , 産婦人科 , 産科 , 婦人科 , 眼科 , 放射線科 , 麻酔科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ , 心大血管疾患リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

日本医科大学付属病院〒113-8603 文京区 1-1-5

TEL 03-3822-2131FAX

交通手段:千代田線 千駄木駅徒歩 7 分

Page 7: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 28─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不可

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療 , 結核医療 , 育成医療 , 原爆医療 , 精神指定病院 , 救命救急センター設置施設

不要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 呼吸器外科 , 消化器科 , 胃腸科 , 循環器科 , 心臓血管外科 , 神経内科 , 皮膚科 , 皮膚泌尿器科 , 泌尿器科 , 耳鼻咽喉科 , 精神科 , 形成外科 , 産婦人科 , 産科 , 婦人科 , 眼科 , 放射線科 , 麻酔科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ , 心大血管疾患リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

日本医科大学付属病院〒113-8603 文京区 1-1-5

TEL 03-3822-2131FAX

交通手段:千代田線 千駄木駅徒歩 7 分

─ 29─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不可

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 結核医療

あるほうがよい

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 泌尿器科 , 麻酔科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅲ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅱ

整形外科疾患 , スポーツ外傷

5 名~ 10 名

医療法人社団 博栄会 赤羽中央総合病院〒115-0044 北区赤羽南

TEL 03-3902-0348FAX 03-5249-5631

交通手段:赤羽駅徒歩

Page 8: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 30─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

有(医療保険 介護保険)

急性期 , 生活期

内科 , 外科 , 整形外科 , 消化器科 , 循環器科 , リハビリテーション科

不要

一般病床 , 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

医療法人社団 埴原会 赤羽病院〒115-0045 北区赤羽 2-2-1

TEL 03-3902-3261FAX 03-3902-3264

交通手段:赤羽駅徒歩 5 分

Page 9: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 30─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

有(医療保険 介護保険)

急性期 , 生活期

内科 , 外科 , 整形外科 , 消化器科 , 循環器科 , リハビリテーション科

不要

一般病床 , 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

医療法人社団 埴原会 赤羽病院〒115-0045 北区赤羽 2-2-1

TEL 03-3902-3261FAX 03-3902-3264

交通手段:赤羽駅徒歩 5 分

─ 31─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不明

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 原爆医療

不要

急性期 , 回復期 , 生活期

内科 , 外科 , 整形外科 , リウマチ科 , 肛門科

必要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ

整形外科疾患 , スポーツ外傷

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

医療法人社団 隆和会 いずみ整形外科クリニック〒115-0055 北区赤羽西1-4-15 グランデージ赤羽1階

TEL 03-5948-2911FAX 03-5948-2912

交通手段:JR 赤羽駅 徒歩 30 秒

Page 10: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 32─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災

必要

回復期

整形外科 , 循環器科 , リハビリテーション科

不要

一般病床(回復期リハビリテーション病棟)

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 心大血管疾患リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 心疾患

1 名~ 5 名

10 名以上

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 博栄会 浮間中央病院〒115-0052 北区赤羽北2-21-19

TEL 03-3907-8711FAX 03-3907-8599

交通手段:埼京線 北赤羽駅徒歩 10 分

Page 11: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 32─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災

必要

回復期

整形外科 , 循環器科 , リハビリテーション科

不要

一般病床(回復期リハビリテーション病棟)

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 心大血管疾患リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 心疾患

1 名~ 5 名

10 名以上

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 博栄会 浮間中央病院〒115-0052 北区赤羽北2-21-19

TEL 03-3907-8711FAX 03-3907-8599

交通手段:埼京線 北赤羽駅徒歩 10 分

─ 33─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災

必要

急性期 , 回復期 , 生活期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 呼吸器外科 , 消化器科 , 循環器科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 皮膚泌尿器科 , 泌尿器科 , 耳鼻咽喉科 , 婦人科 , 眼科 , 放射線科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 貴友会 王子病院〒114-0002 北区王子 2-14-13

TEL 03-3912-6611FAX 03-3912-2981

交通手段:王子駅徒歩 3 分

Page 12: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 34─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 養育医療

必要

有(医療保険 介護保険)

生活期

有(医療保険 介護保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 婦人科

不要

一般病床 , 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 呼吸器疾患 , 進行性疾患 , 摂食嚥下障害 , 高次脳機能障害 , 廃用症候群 , パーキンソン病

1 名~ 5 名

10 名以上

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

医療法人財団 逸生会 大橋病院〒115-0054 北区桐ヶ丘1-22-1

TEL 03-3907-1222FAX 03-3907-1467

交通手段:JR京浜東北線バス 7 分

Page 13: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 34─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 養育医療

必要

有(医療保険 介護保険)

生活期

有(医療保険 介護保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 婦人科

不要

一般病床 , 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 呼吸器疾患 , 進行性疾患 , 摂食嚥下障害 , 高次脳機能障害 , 廃用症候群 , パーキンソン病

1 名~ 5 名

10 名以上

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

医療法人財団 逸生会 大橋病院〒115-0054 北区桐ヶ丘1-22-1

TEL 03-3907-1222FAX 03-3907-1467

交通手段:JR京浜東北線バス 7 分

─ 35─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療 , 結核医療

必要

有(医療保険 介護保険)

回復期 , 生活期

内科 , 外科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 泌尿器科

必要

一般病床 , 一般病床(回復期リハビリテーション病棟), 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 廃用症候群

1 名~ 5 名

10 名以上

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 田島厚生会神谷病院〒115-0043 北区神谷 1-27-14

TEL 03-5959-7008(リハ室直通)FAX 03-5959-7008(リハ室)

交通手段:京浜東北線東十条駅より徒歩 10 分

Page 14: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 36─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療 , 原爆医療

必要

有(医療保険 介護保険)

急性期

有(医療保険 介護保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 神経科 , 耳鼻咽喉科 , 小児科 , 産科 , 婦人科 , 放射線科 , 麻酔科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 心大血管疾患リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 呼吸器疾患 , 摂食嚥下障害 , 廃用症候群

1 名~ 5 名

10 名以上

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

社団法人 地域医療振興協会東京北医療センター〒115-0053 北区赤羽台4-17-56

TEL 03-5963-3311FAX 03-5963-6678

交通手段:JR 埼京線北赤羽駅より徒歩 5 分

Page 15: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 36─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療 , 原爆医療

必要

有(医療保険 介護保険)

急性期

有(医療保険 介護保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 神経科 , 耳鼻咽喉科 , 小児科 , 産科 , 婦人科 , 放射線科 , 麻酔科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 心大血管疾患リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 呼吸器疾患 , 摂食嚥下障害 , 廃用症候群

1 名~ 5 名

10 名以上

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

社団法人 地域医療振興協会東京北医療センター〒115-0053 北区赤羽台4-17-56

TEL 03-5963-3311FAX 03-5963-6678

交通手段:JR 埼京線北赤羽駅より徒歩 5 分

─ 37─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

あるほうがよい

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 耳鼻咽喉科 , 婦人科 , 眼科 , 放射線科 , 麻酔科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 摂食嚥下障害 , 廃用症候群

10 名以上

10 名以上

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

社会医療法人社団 正志会 花と森の東京病院〒114-0024 北区西ヶ原 2-3-6

TEL 03-3910-1151FAX 03-3940-5710

交通手段:南北線西ヶ原駅から徒歩 1 分

Page 16: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 38─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不可

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災

必要

生活期

内科 , リハビリテーション科

必要

療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 廃用症候群

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人荒川病院〒116-0001 荒川区町屋8-20-3

TEL 03-5901-1171FAX 03-5901-1172

交通手段:京成線 町屋駅より徒歩 12 分

Page 17: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 38─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不可

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災

必要

生活期

内科 , リハビリテーション科

必要

療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 廃用症候群

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人荒川病院〒116-0001 荒川区町屋8-20-3

TEL 03-5901-1171FAX 03-5901-1172

交通手段:京成線 町屋駅より徒歩 12 分

─ 39─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

生活保護

必要

有(介護保険)

急性期 , 回復期 , 生活期

内科 , 整形外科

不要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 新聖会 うぃずクリニック西尾久〒116-0011 荒川区西尾久3-15-1 ヘルストンビル1,2階

TEL 03-5692-5850FAX 03-5692-5851

交通手段:都電荒川線 小台駅徒歩 5 分

Page 18: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 40─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療

必要

回復期 , 生活期

整形外科 , リハビリテーション科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅱ

四肢切断及び装具適用事例

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人財団 鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター〒116-0003 荒川区南千住4-3-3

TEL 03-5315-3315FAX 03-3891-3293

交通手段:常磐線 南千住駅徒歩 2 分

Page 19: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 40─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療

必要

回復期 , 生活期

整形外科 , リハビリテーション科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅱ

四肢切断及び装具適用事例

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人財団 鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター〒116-0003 荒川区南千住4-3-3

TEL 03-5315-3315FAX 03-3891-3293

交通手段:常磐線 南千住駅徒歩 2 分

─ 41─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災

必要

回復期 , 生活期

内科 , 整形外科 , リハビリテーション科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 運動器リハビリテーション料 Ⅲ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 廃用症候群

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

ひぐらし整形外科内科〒116-0014 荒川区東日暮里5-34-1 OAKビル 4F

TEL 03-5604-1236FAX 03-5604-1237

交通手段:JR 山手線日暮里駅より徒歩 5 分

Page 20: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 42─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 原爆医療

必要

回復期 , 生活期

有(医療保険)

内科 , 整形外科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 眼科

必要

一般病床 , 一般病床(緩和ケア病棟), 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

救世軍ブース記念病院〒166-0012 荒川区和田1-40-5

TEL 03-3381-7236FAX 03-5385-0730

交通手段:丸の内線中野富士見町駅

Page 21: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 42─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 原爆医療

必要

回復期 , 生活期

有(医療保険)

内科 , 整形外科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 眼科

必要

一般病床 , 一般病床(緩和ケア病棟), 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

救世軍ブース記念病院〒166-0012 荒川区和田1-40-5

TEL 03-3381-7236FAX 03-5385-0730

交通手段:丸の内線中野富士見町駅

─ 43─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 第二種感染症 , 生活保護

必要

急性期 , 回復期 , 生活期

有(医療保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 消化器科 , 胃腸科 , 循環器科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 形成外科 , 小児外科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 心和会 足立共済病院〒120-0022 足立区柳原1-36-8

TEL 03-3881-6116FAX 03-3881-7094

交通手段:京成線 関屋駅徒歩 5 分

Page 22: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 44─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不可

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 結核医療 , 原爆医療

不要

有(介護保険)

生活期

内科 , 消化器科 , リハビリテーション科

必要

療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

脳血管疾患

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 鹿浜会 足立鹿浜病院〒123-0864 足立区鹿浜3-6-1

TEL 03-3857-5871FAX 03-3857-3158

交通手段:JR 王子駅バス 15 分

Page 23: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 44─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不可

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 結核医療 , 原爆医療

不要

有(介護保険)

生活期

内科 , 消化器科 , リハビリテーション科

必要

療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

脳血管疾患

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 鹿浜会 足立鹿浜病院〒123-0864 足立区鹿浜3-6-1

TEL 03-3857-5871FAX 03-3857-3158

交通手段:JR 王子駅バス 15 分

─ 45─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

不可

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

生活保護 , 育成医療 , 救命救急センター設置施設

必要

急性期 , 回復期

循環器科 , 心臓血管外科

必要

一般病床

心大血管疾患リハビリテーション料 Ⅰ

心疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

医療法人社団綾瀬循環器病院〒120-0006 足立区谷中3-12-10

TEL 03-3605-2811FAX 03-3605-2118

交通手段:北綾瀬駅より徒歩 8 分

Page 24: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 46─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

有(介護保険)

急性期 , 回復期 , 生活期

有(介護保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 胃腸科 , 循環器科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 放射線科

必要

一般病床 , 地域包括ケア病棟

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

医療法人社団 寿英会 内田病院〒120-0034 足立区千住2-39

TEL 03-3888-7321FAX 03-3881-2013

交通手段:北千住駅徒歩 5 分

Page 25: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 46─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

有(介護保険)

急性期 , 回復期 , 生活期

有(介護保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 胃腸科 , 循環器科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 放射線科

必要

一般病床 , 地域包括ケア病棟

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

医療法人社団 寿英会 内田病院〒120-0034 足立区千住2-39

TEL 03-3888-7321FAX 03-3881-2013

交通手段:北千住駅徒歩 5 分

─ 47─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災

必要

急性期 , 回復期 , 生活期

有(医療保険 介護保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 呼吸器科 , 胃腸科 , 循環器科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 耳鼻咽喉科 , 肛門科 , 眼科

必要

一般病床 , 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

整形外科疾患 , 腎臓疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

特定医療法人社団 潤恵会敬仁病院〒123-0865 足立区新田2-18-6

TEL 03-3913-3106FAX 03-3913-3184

交通手段:JR 京浜東北線王子駅よりバス

Page 26: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 48─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 原爆医療

不要

急性期 , 回復期

内科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 麻酔科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ

整形外科疾患 , スポーツ外傷

5 名~ 10 名

10 名以上

医療法人社団 苑田会 苑田会人工関節センター病院〒121-0064 足立区保木間1-21-10

TEL 03-5831-1811FAX 03-5831-1820

交通手段:竹ノ塚駅東口からバス 5 分

Page 27: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 48─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 原爆医療

不要

急性期 , 回復期

内科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 麻酔科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ

整形外科疾患 , スポーツ外傷

5 名~ 10 名

10 名以上

医療法人社団 苑田会 苑田会人工関節センター病院〒121-0064 足立区保木間1-21-10

TEL 03-5831-1811FAX 03-5831-1820

交通手段:竹ノ塚駅東口からバス 5 分

─ 49─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災

必要

回復期

内科 , リハビリテーション科

必要

一般病床(回復期リハビリテーション病棟)

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

10 名以上

10 名以上

5 名~ 10 名

医療法人社団苑田会リハビリテーション病院〒120-0006 足立区谷中 5-9-11

TEL 03-3605-1108FAX 03-3605-1130

交通手段:北綾瀬駅徒歩 10 分

Page 28: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 50─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 循環器科 , 心臓血管外科 , リハビリテーション科 , 婦人科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 心疾患 , 呼吸器疾患 , 進行性疾患 , 摂食嚥下障害 , 高次脳機能障害 , 廃用症候群 , パーキンソン病

1 名~ 5 名

10 名以上

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 苑田会 苑田第一病院〒121-0813 足立区竹の塚4-1-12

TEL 03-3850-5721FAX 03-5851-2780

交通手段:東武伊勢崎線竹ノ塚駅より徒歩 15 分

Page 29: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 50─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 循環器科 , 心臓血管外科 , リハビリテーション科 , 婦人科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患 , 心疾患 , 呼吸器疾患 , 進行性疾患 , 摂食嚥下障害 , 高次脳機能障害 , 廃用症候群 , パーキンソン病

1 名~ 5 名

10 名以上

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 苑田会 苑田第一病院〒121-0813 足立区竹の塚4-1-12

TEL 03-3850-5721FAX 03-5851-2780

交通手段:東武伊勢崎線竹ノ塚駅より徒歩 15 分

─ 51─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

急性期

内科 , 外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 循環器科 , 心臓血管外科 , 泌尿器科 , 小児科 , 麻酔科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅲ

運動器、脊椎疾患

5 名~ 10 名

医療法人社団苑田第三病院〒121-0807 足立区伊興本町2-5-10

TEL 03-5837-5111FAX 03-5837-5115

交通手段:竹ノ塚駅西口 徒歩 7 分

Page 30: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 52─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

回復期 , 生活期

内科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 廃用症候群

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

医療法人社団苑田第二病院〒121-0813 足立区竹の塚4-2-17

TEL 03-3850-5723FAX 03-3850-5714

交通手段:東武伊勢崎線竹ノ塚駅より徒歩 15 分

Page 31: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 52─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

回復期 , 生活期

内科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 廃用症候群

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

医療法人社団苑田第二病院〒121-0813 足立区竹の塚4-2-17

TEL 03-3850-5723FAX 03-3850-5714

交通手段:東武伊勢崎線竹ノ塚駅より徒歩 15 分

─ 53─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 原爆医療

必要

有(介護保険)

回復期

内科 , リハビリテーション科

必要

一般病床(回復期リハビリテーション病棟)

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

5 名~ 10 名

10 名以上

10 名以上

5 名~ 10 名

医療法人社団 苑田会 竹の塚脳神経リハビリテーション病院〒12-0064 足立区保木間4-15-16

TEL 03-5851-1108FAX 03-5851-1109

交通手段:東武スカイツリーライン竹の塚駅よりバス

Page 32: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 54─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

養育医療 , 育成医療

必要

生活期

整形外科 , 小児科

必要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

脳血管疾患 , 先天性疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

東京都立北療育医療センター 城北分園〒121-0062 足立区南花畑5-10-1

TEL 03-3883-5131FAX 03-3885-9675

交通手段:綾瀬駅バス

Page 33: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 54─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

養育医療 , 育成医療

必要

生活期

整形外科 , 小児科

必要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

脳血管疾患 , 先天性疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

東京都立北療育医療センター 城北分園〒121-0062 足立区南花畑5-10-1

TEL 03-3883-5131FAX 03-3885-9675

交通手段:綾瀬駅バス

─ 55─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

急性期 , 回復期 , 生活期

整形外科 , リハビリテーション科 , 小児科

不要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ

整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 千風会 なかじま整形外科・小児科クリニック〒123-0862 足立区皿沼1-16-5

TEL 03-5837-8070FAX 03-5837-8071

交通手段:JR 赤羽駅バス

Page 34: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 56─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 結核医療 , 原爆医療

必要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 耳鼻咽喉科 , 形成外科 , 小児外科 , 眼科 , 放射線科 , 歯科 , 矯正歯科 , 歯科口腔外科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

一般財団法人博慈会記念総合病院〒123-0864 足立区鹿浜5-11-1

TEL 03-3899-1311FAX 03-3899-1311

交通手段:赤羽駅送迎バス

Page 35: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 56─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 結核医療 , 原爆医療

必要

急性期

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 消化器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 耳鼻咽喉科 , 形成外科 , 小児外科 , 眼科 , 放射線科 , 歯科 , 矯正歯科 , 歯科口腔外科

必要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

5 名~ 10 名

5 名~ 10 名

1 名~ 5 名

一般財団法人博慈会記念総合病院〒123-0864 足立区鹿浜5-11-1

TEL 03-3899-1311FAX 03-3899-1311

交通手段:赤羽駅送迎バス

─ 57─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

不要

有(医療保険 介護保険)

生活期

有(医療保険 介護保険)

内科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 放射線科

必要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

脳血管疾患 , 整形外科疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

福岡クリニック〒123-0851 足立区梅田7-18-11

TEL 03-5681-8130FAX

交通手段:梅島駅徒歩 5 分

Page 36: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 58─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

急性期 , 回復期

内科 , リハビリテーション科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

脳血管疾患 , 進行性疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 苑田会 保木間病院〒121-0064 足立区保木間1-29-12

TEL 03-5831-1881FAX 03-5831-1880

交通手段:東武伊勢崎線 竹ノ塚駅バス 10 分

Page 37: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 58─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

急性期 , 回復期

内科 , リハビリテーション科

不要

一般病床

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅲ

脳血管疾患 , 進行性疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

医療法人社団 苑田会 保木間病院〒121-0064 足立区保木間1-29-12

TEL 03-5831-1881FAX 03-5831-1880

交通手段:東武伊勢崎線 竹ノ塚駅バス 10 分

─ 59─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護 , 更生医療 , 結核医療 , 育成医療 , 原爆医療

必要

有(介護保険)

回復期 , 生活期

有(介護保険)

内科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科 , 呼吸器科 , 循環器科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 小児科 , 形成外科 , 放射線科 , 麻酔科

必要

一般病床 , 一般病床(回復期リハビリテーション病棟), 療養病床

運動器リハビリテーション料 Ⅰ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅰ , 呼吸器リハビリテーション料 Ⅰ

脳血管疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

社会医療法人社団 昭愛会 水野記念病院〒123-0841 足立区西新井 6-32-10

TEL 03-3898-8080FAX 03-3854-5320

交通手段:舎人ライナー 西新井大師西駅徒歩 5 分

Page 38: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 60─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

急性期 , 回復期

内科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 麻酔科

必要

一般病床 , 一般病床(回復期リハビリテーション病棟)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

整形外科疾患 , 脊椎疾患、関節疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

米倉脊椎・関節病院〒123-0873 足立区扇 3-13-14

TEL 03-3855-4154FAX 03-3855-4155

交通手段:舎人ライナー 高野駅

Page 39: pttokyo.netpttokyo.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/...7 7 ª A æËÏæ ³ãï ª ÷é^ a~ . gtmMo © ºp Ý Z ðæËÏæ ì D ó 0 D ós ´ 6wÌ8 Z ð¢ J è ' ÿ è tæËÏæ

─ 60─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

急性期 , 回復期

内科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 麻酔科

必要

一般病床 , 一般病床(回復期リハビリテーション病棟)

運動器リハビリテーション料 Ⅱ , 脳血管疾患等リハビリテーション料 Ⅱ

整形外科疾患 , 脊椎疾患、関節疾患

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

1 名~ 5 名

米倉脊椎・関節病院〒123-0873 足立区扇 3-13-14

TEL 03-3855-4154FAX 03-3855-4155

交通手段:舎人ライナー 高野駅

─ 61─

施設概要

リハビリテーション

併設施設

装具作製・修理について

指定医療

紹介状

訪問リハビリ

相談可能

対応可能な病態の時期

訪問看護

診療科目

予約

通所リハビリ

外来リハ

病床の種類

リハ目的入院

老人保健施設

施設基準

利用の多い疾患について

関連従事者 医師理学療法士作業療法士言語聴覚士

労災 , 生活保護

必要

急性期 , 回復期 , 生活期

整形外科 , リハビリテーション科

不要

無床(クリニック等)

運動器リハビリテーション料 Ⅰ

整形外科疾患 , スポーツ外傷

5 名~ 10 名

10 名以上

医療法人社団 秀匠会 わしざわ整形外科〒121-0813 足立区竹の塚2-20-8

TEL 03-5686-7511FAX 03-5686-7512

交通手段:竹の塚駅徒歩 10 分