平成 30 年度平成30年度 《第59期》 業 報 告 書 国 際 交 流 業...

32
平成 30 年度 《第 59 期》 事 業 報 告 書 天文地学啓発普及事業 自 平成 30 年 4 月 1 日 至 平成 31 年 3 月 31 日 公益財団法人 国際文化交友会

Transcript of 平成 30 年度平成30年度 《第59期》 業 報 告 書 国 際 交 流 業...

  • 平成 30年度

    《第 59期》

    事 業 報 告 書

    国 際 交 流 事 業

    天文地学啓発普及事業

    収 益 事 業

    法 人 事 業

    附 属 明 細 書

    自 平成 30 年 4 月 1 日

    至 平成 31 年 3 月 31 日

    公益財団法人 国 際 文 化 交 友 会

  • 1

  • 2

    Ⅰ 業 務 概 要

    国の内外で不安定と対立が表面化し、先行きが不透明感に包まれておるように思われますが、

    新天文台完成を踏まえ、今こそ天文を始め自然界に視野を広げ、私たちの足元を見つめ直し、

    固める時かと存じます。本法人も月光天文台発足 60 年を機に社会に更に一歩発信し続けなけ

    ればならないものと、思いを新たにしております。日常的にご指導賜まっております多くの

    方々の深いご理解とご支援を幾重にも感謝申し上げます。ありがとうございます。

    Ⅱ 国 際 交 流 事 業

    1.高等学校留学生(在校生)

    年 月 日 事 業 名 対 象 者 平成 29 4 留学生入国

    (第 17 期生)

    2017 年 4月

    2 年生に編入~

    2019 年 3月卒業

    インド国高校生 4名

    ① NASAR NAZILA

    ② PUTHUCODE SREERAM

    SIVA SRIKRISNA

    ③ MATHUR PALAK

    ④ HARSH

    2.平成 30年 4月 13日

    沼津事務所において中野良子理事長が公益財団法人オイスカ役員と国際交流に関する

    懇談。

    3.平成 30年 4月 24日

    NASAアジア事務所代表・マッキントッシュ氏(他 2 名来台)

    月光天文台、プラネタリウム視察

    Ⅲ 天文地学啓発普及事業

    1.研 究

    ① 小惑星の観測・発見・登録・命名

    (月光天文台において今日までに発見登録された 162個の小惑星のうち

    14個に命名されています)

    尚、これまでに発見登録された 176個の小惑星については 19~24ページ

    に全部を掲載しております。

    No 登録番号 発見年月日 G0- No 命 名 備 考

    1 3843 1987 年 02 月 28日 GO- 001 OISCA

    2 4157 1988 年 12 月 11日 GO- 049 伊 豆

    3 4261 1989 年 01 月 28日 GO- 063 月 光

    4 4293 1989 年 11 月 01日 GO- 123 ま す み

    5 4383 1989 年 12 月 01日 GO- 148 駿 河

  • 3

    6 4403 1987 年 03月 02日 GO- 002 国 治

    7 4840 1989 年 10 月 23日 GO- 116 オテイナン

    8 5206 1988 年 03 月 07日 GO- 010 子供の森

    9 5282 1988 年 11 月 02日 GO- 023 ヤマトタケル

    10 5740 1989 年 11 月 29日 GO- 144 遠 江

    11 5730 1988 年 10 月 13日 GO- 018 與 之 助 中野與之助

    12 9123 1988 年 03 月 24日 GO- 012 良 子 中 野 良 子

    13 13934 1988 年 12 月 11 日 GO- 050 函 南 函 南 町

    14 14843 1988 年 11 月 12日 GO- 030 丹 那 函 南 町

    ②「太陽・月・星のこよみ」研究、発行

    a.暦制作

    平成 30年 4 月~8月 平成 31年(2019年)版こよみの企画・編集

    平成 30年 8 月 20 日 こよみ原稿の校正が責了

    平成 30年 9 月 5 日 こよみ第1回入荷

    平成 30年 9 月~12月 こよみ普及

    平成 30 年 10月 15日 ダイレクトメール発送業務完了

    平成 31年 1 月 25 日 平成 31年版こよみの企画会議

    平成 31年 1 月~3月 平成 31年版こよみの企画・編集

    b.企画、編集、校正、宣伝、普及、受注、発送、売上管理、ソフト管理

    古家和明、渡邊裕彦、五味政美、岡本隆之、蒔田裕成、漆畑 充、

    神田善國、中村保徳、宮本和雄、香川照美、宮本美恵子、堀井馨子、佐々木勝

    子、松岡恭次郎、満川善雄、久保田善治、遠山一夫その他名入れ取扱者多数

    ③ 太陽黒点観測(巻末資料参照)

    渡邊裕彦が観測しデータを東亜天文学会に報告する

    一方、来訪者に黒点の増減に係わる説明を行う。

    〚観測日数〛.(平成 30 年太陽黒点相対数表)

    観測数:284日

    北半球相対数:平均 3.2

    南半球相対数:平均 2.6

    月平均相対数:平均 5.8

    《太陽黒点観測に関し以下の事柄についての結果を得る:別添資料参照》

    平成 30年太陽黒点観測報告

    a.平成 20 年(2008)から平成 30 年(2018)まで 10年間の太陽黒点相対数

    b.平成 30 年太陽黒点相対数表

    ◎大地震と月齢の相関関係・太陽黒点と地震の相関関係も研究中

  • 4

    ④NASA、JAXA等映像資料・記事・情報の収集 (漆畑 充)

    ⑤ 天体写真・ビデオ撮影

    蒔田裕茂、神田善國が担当

    星座、太陽黒点、月面・木星・土星・金星・火星の撮影

    ⑥ 流星観測・写真撮影 蒔田裕成

    ⑦ 植物生体電位観測による地震予知研究に参加(古家和明)

    FM波による東海、東南海、南海地震予知観測・機器メンテナンス

    (観測、予測発信:環境防災研究会代表:斉藤好晴)

    2.普 及

    ① 宇宙と天文の講演会

    第 20回 宇宙と天文の講演会

    日 時 平成 30年 5月 12日(土) 午後 2時~3 時 30分

    講 師 千葉工業大学惑星探査研究センター 荒井朋子理学博士

    演 題 『流星群とその由来天体から地球生命の起源に迫る』

    参加者 207名

    ② 第 21 回 宇宙と天文の講演会

    日 時 平成 30年 8月 11 日(土) 午後 2時~3 時 30分

    講 師 京都大学理学研究科附属天文台台長 柴田一成理学博士

    演 題 『太陽活動と地球環境』

    参加者 191名

    尚、講演会の周知、案内をすべく近隣の自治体、企業、各種団体、同好会等後援申請

    を始め多岐にわたる活動を展開し、月光天文台の存在と意義について再確認し、新

    たな展開に繋がりました。

    ③ 「太陽・月・星のこよみ」普及

    a.「太陽・月・星のこよみ」・一年間の月の満ち欠け(位相)図・天文小冊子

    b. 全国の小中学校を初め教育機関・書店・一般対象

    ④ 見 学

    A.一般見学

    全国の公開天文台において入場者の伸び悩みは続いているが、アンケート調査によ

    れば月光天文台においてはリピーター客が多いことから、見学、施設利用が増加し

  • 5

    ており、新年度は更に人員の増強を図るべく対処したいと存じます。

    月 一般 団体 プラ

    一般

    プラ

    団体

    行事

    参加 合計 備考

    2018.04 376 147 340 275 151 1,289 月光ラボ

    2018.05 772 50 505 95 73 1,495 恐竜発掘体験

    2018.06 337 92 259 180 8 876 恐竜発掘体験

    2018.07 630 32 615 110 22 1,409 恐竜発掘体験

    2018.08 1,492 178 1,368 133 95 3,266 コンサート、恐竜発掘体験

    2018.09 543 0 606 117 14 1,280 恐竜発掘体験

    2018.10 390 34 326 155 18 923 アンナモナイト製作

    2018.11 508 0 308 0 82 898 プラ寝タリウム

    2018.12 411 0 371 11 0 793

    2019.01 368 42 395 127 0 932

    2019.02 290 0 362 0 0 652

    2019.03 530 47 594 120 0 1,291

    B 無料開放

    「親子で星を観る七夕の夕べ」

    C JAFカード提示者に入場料の 20%割引を実施

    D 静岡県健康福祉部の障害者手帳サービス

    身体と知的障害者を受け入れ、手帳を掲示した本人及び付き添い者に対し

    20%の減免を実施する

    E 全国子育て優待カード事業(県教委社会教育課が実施)に協賛を決定

    カード持参の子供(18才未満)と保護者に対し見学料金の 20%減額を行う

    F 子どもの日優待 子どものみ半額

    G 東海ネットワーククーポン(TNC)優待カード(家族 20%割引)

    H 三島信用金庫労働組合加入者に 20%減額を行う

    I 団体見学 42団体 1,354名

    番号 日付 市町村 団体名 人数

    1 2018.04.20 沼津市 沼津市立第五小学校 5 年 75 名、引率 5 名

    2 2018.04.25 横浜市 よんろく・四葉会 47 名、引率 1 名

    3 2018.04.25 静岡市 フェルケール博物館友の会 22 名

    4 2018.04.27 沼津市 沼津市立今沢小学校 5 年生 68 名、引率 3 名

    5 2018.04.27 静岡市 静岡雙葉高校 3 年北組 33 名、引率 2 名

  • 6

    6 2018.05.03 三島市 さくらキャンプ 13 名、引率 6 名

    7 2018.05.20 裾野市 町震子供会 22 名、引率 9 名

    8 2018.05.29 三島市 三島市立沢地幼稚園 40 名、引率 5 名

    9 2018.06.19 函南町 春光幼稚園 28 名、引率 3 名

    11 2018.06.21 函南町 二葉幼稚園 21 名、引率 2 名

    10 2018.06.24 函南町 桑原区子ども会 45 名、引率 3 名

    11 2018.06.24 函南町 函南宇宙の学校 107 名、引率 5 名

    12 2018.06.26 函南町 函南町立自由が丘幼稚園 80 名、引率 7 名

    13 2018.06.27 小田原市 デイセンター永耕 8 名、引率 4 名

    14 2018.06.28 函南町 函南町立間宮幼稚園 15 名、引率 3 名

    15 2018.06.29 函南町 みのり幼稚園 36 名、引率 4 名

    16 2018.07.03 函南町 函南町立丹那幼稚園 9 名、引率 3 名

    17 2018.07.08 函南町 ボーイスカウト函南第2団 17 名

    18 2018.07.18 沼津市 沼津学園第一幼稚園 78 名、引率 6 名

    19 2018.08.10 三島市 三島市生涯学習課夏休み小学生イベント 18 名、引率 3 名

    20 2018.08.10 長泉町 放課後等デイサービスたんぽぽクラブ 13 名、引率 5 名

    21 2018.08.21 清水町 清水町民生委員児童委員協議会 53 名、引率 1 名

    22 2018.08.22 横浜市 浅野学園地学部 23 名、引率 1 名

    23 2018.08.24 富士市 ボーイスカウト富士第 9 団 44 名

    24 2018.09.06 久留米市 オイスカ推進協議会(久留米) 18 名、引率 1 名

    25 2018.09.21 函南町 函南町立西小学校 93 名、引率 5 名

    26 2018.10.3 伊豆の国市 中島シニアクラブ 10 名、引率 1 名

    27 2018.10.10 三島市 三島市商工会婦人部 24 名

    28 2018.10.19 長泉町 長泉町立東幼稚園 63 名、引率 10 名

    29 2018.10.20 沼津市 ボーイスカウト沼津第一団 10 名、引率 5 名

    30 2018.10.20 小田原市 扇町ひかり 15 名

    31 2018.10.24 伊豆の国市 大仁北小学校 42 名、引率 3 名

    32 2018.11.18 浜松市 (公財)オイスカ静岡県支部 10 名

    33 2018.12.12 函南町 函南東小学校 4 年生 11 名、引率 8 名

    34 2018.12.13 函南町 丹那小学校 9 名、引率 2 名

    35 2019.01.11 函南町 函南小学校 76 名、引率 4 名

    36 2019.01.13 小田原市 全健会小田原第 1 支部 16 名

    37 2019.01.16 東急リゾートサービス 17 名、引率 2 名

  • 7

    38 2019.01.18 沼津市 加藤学園暁秀初等学校 36 名、引率 2 名

    39 2019.01.26 御殿場市 御殿場第 2 団ボーイスカウト 19 名

    40 2019.02.15 沼津市 沼津学園第一幼稚園 73 名、引率 7 名

    41 2019.02.20 体験交流型ファムトリップ 77 名、引率 4 名

    42 2019.03.06 三島市 三島市生涯学習課 29 名、引率 1 名

    43 2019.03.08 沼津市 しょうえい幼稚園 28 名、引率 6 名

    44 2019.03.16 三島市 三島信用金庫函南支店 56 名

    ⑤ 出張指導 6団体 65 名

    番号 日 所在地 団体名 参加者数 対応

    1 2018.4.28 静岡市 SBS学院 13 蒔田

    2 2018.5.26 静岡市 SBS学院 10 蒔田

    3 2018.6.23 静岡市 SBS学院 10 蒔田

    4 2019.1.26 静岡市 SBS学院 11 蒔田

    5 2019.2.23 静岡市 SBS学院 11 蒔田

    6 2019.3.23 静岡市 SBS学院 10 蒔田

    ⑥ 天文教室

    a. 「なつやすみこども大学」

    (内 容)天文体験講座、地学講座

    (期 日)平成 30 年 8月 18日~19日

    (参加者)5,653 名

    (場 所)静岡県沼津市 プラサヴェルデ

    ⑦ 観望会

    A 定例観望会

    毎月 1回開催 メインテーマを 500ミリ反射望遠鏡、サブテーマを 200ミ

    リ屈折望遠鏡で観察を行う。(予約制・観望資料作成配布)

    《平成 30年度開催状況》

    回数 開催月日

    (曜日)

    開始

    時間

    観望対象

    1

    観望対象

    2

    357 4月 14日(土) 19:00 球状星団 M3(りょうけん) 2 重星アルギエバ(しし)

    358 5月 13日(日) 19:30 木星 2 重星ミザール(おおぐま)

    359 6月 9日(土) 19:30 木星 球状星団 M13(ヘルクレス)

    7月 7日(土) 18:00 七夕の無料一般公開 七夕公開実施

    360 8月 12日(日) 19:30 火星 土星

  • 8

    361 9月 8日(土) 19:00 火星 2 重星アルビレオ(はくちょう)

    362 10 月 6日(土) 19:00 アンドロメダ銀河 M31 2 重星アルマク(アンドロメダ)

    363 11 月 10日(土) 18:30 球状星団 M51(ペガスス) h-x 星団(ペルセウス)

    364 12 月 8 日(土) 18:00 散開星団 M36(ぎょしゃ) 散開星団 M37(ぎょしゃ)

    365 1月 26日(土) 18:30 オリオン大星雲 M42 散開星団 M35(ふたご)

    366 2月 23日(土) 18:30 2 重星カストル(ふたご) 2 重星リゲル(オリオン)

    367 3月 9 日(土) 19:00 散開星団 M41(おおいぬ) 散開星団 M67(かに)

    ※ 定例観望会時はプラネタリウムも投影

    (参加地区)静岡県・神奈川県・東京都・大阪府・京都府等)

    B 特別観望会

    4 月 月 21 日(土)19:00-20:00 上弦前の月を観望

    5 月 春 の 星 空 3 日(木)、4 日(金)、5 日(土)19:30-20:30 望遠鏡で春の星座を観望

    木 星 19 日(土)、26 日(土)19:30-20:30 木星を望遠鏡で観望

    6 月 木 星 2 日(土)、3 日(土)19:30-20:30 木星を 50cm 望遠鏡で観望

    土 星 30 日(土)19:30-20:30 土星を 50cm 望遠鏡で観望

    7 月 土 星 1 日(日)、14 日(土)、15 日(日)19:30-20:30 宵の土星を観望

    火 星 28 日(土)、29 日(日)19:30-20:30 大接近の火星の観望

    8 月 夏の星空・火星 3 日(金)、4 日(土)、5 日(日)、14 日(火)~17 日(金)19:30-20:30

    土 星 ・ 火 星 28 日(火)、29 日(水)、30 日(木)19:30-20:30 土星と火星の観望会

    9 月 秋 の 星 空 1 日(土)19:30-20:30 秋の星座を望遠鏡で観望

    中 秋 の 名 月 24 日(月)19:00-20:30 中秋の名月をみんなで観望

    10 月 秋 の 星 空 13 日(土)19:00-20:00 秋の星空を望遠鏡で観望

    11 月 秋 の 星 空 17 日(土)18:30-19:30 秋の星空を望遠鏡で観望

    12 月 冬 の 星 空 15 日(土)18:30-19:30 冬の星空を望遠鏡で観望

    1 月 冬 の 星 空 12 日(土)、13 日(日)18:30-19:30 冬の宵の天体観望

    2 月 冬 の 星 空 9 日(土)、10 日(日)18:30-19:30 冬の宵の星座望遠鏡で観望

    3 月 月 16 日(土)19:00-20:00 上弦過ぎの月を観望

    C 昼間の金星観望会

    4 月 望遠鏡で観望 21日(土)、22日(日)9:30-11:30

    5 月 〃 19日(土)、20日(日)9:30-11:30

    6 月 〃 2日(土)、3日(日)9:30-11:30

    7 月 〃 21日(土)、22日(日)9:30-11:30

    8 月 〃 14日(火)-17日(金)、26(日)9:30-11:30

    9 月 〃 1日(土)、2日(日)、15日(土)、16日(日)、17日(月)

    29日(土)、30日(日)9:30-11:30

  • 9

    10月 〃 6日(土)、7日(日)、8日(月)、13日(土)、14日(日)9:30-11:30

    11月 〃 10日(土)、11日(日)9:30-11:30

    12月 〃 15日(土)、16日(日)9:30-11:30

    1 月 〃 19日(土)、20日(日)9:30-11:30

    2 月 〃 16日(土)、17日(日)9:30-11:30

    3 月 〃 23日(土)、24日(日)9:30-11:30

    D 企画展

    ①企画展「太陽とその観測-太陽の謎-」 2018.02.10~04.15

    ②世界の水晶展 2018.03.17~07.01

    ③世界のアンモナイト展 2018.07.14~12.24

    ④カレンダー見る 2019 年 2018.11.17~2019.02.17

    ⑤水石・紋様石・姿石展 2019.03.15~06.30

    3 世界のカレンダー展

    ①世界の暦に関する資料作成配布

    (主 催)公益財団法人 国際文化交友会

    (協 力)公益財団法人オイスカ 在日各国大使館

    (場 所)月光天文台

    (期 間)30 年 4 月 15日~5 月 31日

    (出展国)28ヶ国 合計 100 点

    1 インド 2 インドネシア 3 タイ

    4 チベット バングラデシュ ブルネイ

    7 ミャンマー 8 大韓民国 9 日本

    10 ベトナム 11 ラオス 12 カンボジア

    13 イスラエル 14 エリトリア 15 ジブチ

    16 スイス 17 ラトビア 18 ポーランド

    19 イタリア 20 クロアチア 21 ウクライナ

    22 チェコ 23 ノルウェー 24 ルーマニア

    25 アメリカ 26 ベネゼエラ 27 パラグアイ

    28 ミクロネシア連邦

    4 プラネタリウム

    ①プラネタリウム季節別番組、および毎月の今宵の星空散歩セットが一般投影

    プラネタリウム 春の番組

    エコとロジーのわくわく太陽系めぐり

    OUT THERE ~未知の世界~

  • 10

    プラネタリウム 夏の番組

    Mars -火星の世界-

    プラネタリウム 秋の番組

    宇宙 -その大きさを感じてみよう-

    プラネタリウム 冬の番組

    めくる、めぐる! 星空のヒストリー

    プラネタリウム 春番組

    マヤ文明の天文学

    ② 学習投影 要望に応じて投影

    ③プラネタリウム番組作成

    夏・秋・冬・春の各番組

    ④「熟睡プラ寝タリウム」開催

    (期 日)平成 30 年 11月 23日

    (参加者)65名

    12:30、15:30の2回実施

    6 業務経過

    年 月 日 行事 相手側及び担当

    30 4 2 国旗支柱取付 前田建設

    3 6 月 10 日ミネハハコンサート打ち合わせ 今仁さん、鈴木さん、古家事務局長

    5 FM伊東なぎさステーション録音 神田副台長

    6 平井名誉台長来台

    7 アミ号打ち合わせ

    7 ボイスキュー公開生放送(三島市、国立遺伝研) 平井名誉台長、神田副台長

    7 中学生ボランティア近藤暉君活動開始

    10 ボランティア池田由紀子さん事前研修 鶴谷さん、妹尾

    10 三島信用金庫遠藤様来台 古家事務局長

    11 受付担当高須夏枝さん勤務開始 研修担当:香川さん

    12 NTT電話工事

    14 定例観望会 3 名参加

    15 コスモワールド企画展「世界のカレンダー 2018」開始 蒔田主任

    17 ボランティア波部美保子さん事前研修 鶴谷さん、妹尾

  • 11

    17 5 月の星空解説録音 加山さん、神田副台長

    18 ミネハハさん現場調整 ミネハハさん、今仁さん

    18 アロマヨガ講師下見

    18 プラルト高山さん来台 古家事務局長

    18 三島田方法人会函南支部総会 渡邊台長

    19 FM伊東なぎさステーション録音 神田副台長

    19 郵便局小早川様来台 古家事務局長

    19 三島市立沢地幼稚園下見 神田副台長

    20 NPO法人環境防災研究会理事会 古家事務局長、岡本さん

    20 沼津市立第五小学校78名見学 神田副台長他

    21 昼間の金星観望会(9 時半~11 時)

    21 月の特別観望会 30 名参加

    21~

    22 第 1 回月光ラボ

    21 日:韮山高校物理部天文班 2 名による発

    表他、22 日:国立沼津高専物質工学科大川

    研究室生 4 名による発表他,2 日間の延べ参

    加者:151 名

    22 昼間の金星観望会(9 時半~11 時)

    23 プラネタリウム照明設備改修

    30 4 23 エレベーター点検

    24 NASAアジア駐在代表マッキントッシュ氏来台

    24 静岡銀行加藤様来台 古家事務局長

    24 郵便局清和様来台 古家事務局長

    26 全体会議

    26 平井名誉台長来台

    28 静岡ディスティネーションキャンペーン 2019 写

    真撮影

    29 ふじのくにミュージアムボランティアのの宮澤さ

    んよりフタバスズキサウルスのレプリカを借用 古家事務局長、五味さん、中村さん

    30 会計監査

    30 5 3 特別観望会 11 名参加

    3-5 GWイベントとして恐竜発掘体験、空気ロケット

    発射体験を実施

    恐竜発掘体験参加:71名、空気ロケット参加:

    81 名

    4 特別観望会 54 名参加

    5 特別観望会 57 名参加

    12 第 20 回宇宙と天文の講演会「流星群とその由

    来天体から地球生命の起源に迫る」 参加者:207 名

    13 定例観望会 雨のため、参加者無

  • 12

    14 五藤光学、プラネタリウム下見

    15 第1回理事会

    15 プラネタリウム星空解説録音

    17 FM伊東なぎさステーション録音 神田副台長

    18 田中みどりさんコンサートリハーサル

    18 函南町商工会総会 渡邊台長

    18 柿崎組 1 年検査

    19 木星特別観望会 40 名参加(含む無料幼児)

    27 田中みどりさんジョイントコンサート 時間貸し:20000 円/2 時間、プラネタリウム休館

    28 サンフェイス塗装修理

    29 (株)コーエー(電気店)来台 古家さん、宮本さん

    30 6 2 木星特別観望会 28 名参加

    2 毎週土曜日定例イベントとして恐竜発掘体験、

    空気ロケット発射を開始

    3 木星特別観望会 10 名参加

    8 第 1 回評議委員会

    9 定例観望会 16 名参加

    10 一般社団法人「宇宙と星流」設立準備プロジェ

    クトとして「ミネハハ」コンサート実施

    約 100名参加、有料:3000円、天文台全館休

    12 三島田方法人会定時総会 渡邊台長

    13 トミヤコーヒー食品イベント 宮本(美)、渡辺(薫)、今仁さん

    13 日本宇宙フォーラム展示室下見 渡邊台長、鶴谷室長

    25~

    30 3 階カフェキッチンスペース改修工事

    27 トミヤコーヒー来台

    28 星空スケッチラジオ録音 神田副台長

    30 7 2 ロケット王子製作実行委員会こだまさん来台 神田副台長

    4 平成 30 年度全国博物館長会議 渡邊台長

    5 全国科学博物館協議会総会 鶴谷室長

    6 清水町立図書館8月25日観望会の下見、打ち

    合わせ 神田副台長

    7 七夕無料観望会 221 名参加

    10 太陽・月・星のこよみ色校正 渡邊台長、図書印刷画像オペレータ、大島さん

    10 プラネタリウム8月星空解説録音 神田副台長、加山さん

    13 西島建築設計工務来台

    18 情報交換会(函南町商工会館) 渡邊台長

    23 三菱ビルメンテナンス・エレベータ点検

  • 13

    26 FM伊東なぎさステーション録音 神田副台長

    28~

    29 火星特別観望会 28日:参加者 0、29日:70 名

    31 十国峠火星観望会に出張(オリジナル星座早見

    盤等販売)

    渡邊台長、神田副台長、永田主任、神田クイ

    ニー、妹尾

    30 8 1 講演会会場(韮山時代劇場)打ち合わせ 萩原さん、渡辺台長

    2 こよみ色校正 渡邊台長

    3~5 夏の星空観望会 3日:65 名、4日:45 名+コンサート参加者:

    62 名、5日:46 名

    4 月光サマーフェスティバル「プラネタリウムコンサ

    ート星空と管弦楽のハーモニー」

    出演者:秋永明日香(クラリネット)、栗田樹

    (ピアノ)、塚本陽子(クラリネット)

    6 プロジェクター設置工事 神田副台長

    8 ラジオCOAST-FM番組名「パレットタウン」コ

    ーナー「生活サプリメント」生放送出演 神田副台長

    11 第 21 回宇宙と天文の講演会 191名参加、講師:柴田一成京都大学理学研

    究科附属天文台長

    12 定例観望会 59 名参加

    14~

    17 特別観望会

    14日:93名、15日:17名、16日:3名、17日:

    110 名

    17 旧暦の七夕イベント 浴衣の来館者2割引き、七夕飾り設置

    18~

    19

    沼津プラサヴェルデ「なつやすみこどもだいがく

    2018」参加

    古家事務局長、神田副台長、宮本(尚)、堀

    井夫妻、足立、妹尾、近藤君(ボランティア)

    22 プラネタリウム星空解説 9 月分録音

    25 撮影下見

    27 テレビ撮影

    27 駐車場車止め設置

    27 プラネタリウム9月分星空解説録音

    28 ロケ下見

    28 柿崎組外壁補修

    31 内閣府立入検査

    31 スマホアダプタ確認

    31 ロケ下見

    30 9 5 バイシクルスタンプラリー参加施設会議(あやめ

    会館・伊豆の国市) 妹尾

    6 三菱ビルメンテナンス・エレベータ点検

    7 三島信金来台

    8 定例観望会 28 名参加

  • 14

    12 函南町長表敬訪問 古家事務局長、妹尾

    12 函南町建設課に看板の件で相談 古家事務局長、妹尾

    15-16 十国峠秋の夜長は天体観望会に出張 渡邊台長、神田副台長、永田主任、参加者:

    15日 0 名、16日15名、17日:36名

    19 星空解説 10 月分録音 神田副台長、永田主任

    20 テレビドラマ相棒ロケ 渡邊台長

    21 バイシクルスタンプラリー参加施設会議(ゲート

    ウェイ函南) 妹尾

    22 11 月コンサート打ち合わせ 神田副台長

    24 中秋の名月観望会 参加:52名

    26 郵便局 DM 発送立会 古家事務局長

    27 50cm 反射望遠鏡修理 松下光学七尾氏、神田副台長

    27 DMセミナー(静岡) 中村

    28 ミュージカルロケット王子プラネタリウム画像打ち

    合わせ 神田副台長、永田主任

    29 バイシクルピットスタンプラリー、伊豆サイクルア

    ラウンドスタンプラリー開始

    29 金星観望会

    29 相棒ロケ実施

    30 金星観望会

    30 10 5 函南町農泊推進協議会設立総会 渡邊台長

    6 定例観望会 23 名参加

    7 ワークショップ「君だけのアンモナイトを作ろう」 7 名参加、講師:宮澤市郎氏

    6~8 金星の特別観望会 9 時 30 分~11 時、入館して参加

    10 函南町商工まつり会議 足立さん

    11 ロケット王子音楽リハーサル 音楽総監督松崎さん他

    13 特別観望会 曇天のため参加 0 名

    14 貸会場イベントとしてプラネタリウム館でミュージカル・ロケ

    ット王子開催 ロケット王子実行委員会主催

    15~

    17 全国プラネタリウム研修会(佐治アストロパーク) 永田主任参加

    17 FM 熱海湯河原 収録 神田副台長

    18 星空スケッチ 10月22日 11月 5日 放送分(伊

    東なぎさステーション) 神田副台長

    21 十国峠秋の十三夜観望会に出張 87名参加(17 名カメラ撮影も参加)、渡邊台

    長、神田副台長、永田主任

    23 門池中男子生徒 2 名職場体験 プラネタリウム投影アナウンス体験、50cm望

  • 15

    遠鏡操作体験

    24 星空解説 11 月分録音

    27 講演会「伊豆創世の集い」参加 中野良子理事長、古家事務局長、妹尾他

    30 11 1 速水税理士表敬訪問、打ち合わせ 松岡さん、古家事務局長、妹尾

    1 ベアード・ブルワリーガーデン(修善寺)観望会打

    ち合わせ 神田副台長

    7 FM 熱海湯河原 収録 神田副台長

    9 労務管理セミナー2018(三島) 古家事務局長、妹尾

    10 定例観望会 0 人:曇天のため観望不可

    10~

    11 昼間の金星観望会(10 時~11 時 30 分)

    15 岡田労務士表敬訪問 古家事務局長、妹尾

    17 特別観望会(天気も良く、14 日の相棒放映の効

    果か参加者が多かった) 102 名参加:良好

    19 中野顧問来台

    21 函南町農泊推進協議会キックオフミーティング 渡邊台長、妹尾

    22 全体会議、職員向け冬番組試写会

    28 太陽望遠鏡メンテナンス講習(近藤さん来台) 渡邊台長、神田副台長、蒔田さん

    30 オイスカ理事長来台

    国際航空宇宙展 2018 参加(カレンダーの営業) 妹尾、鈴木薫

    30 12 4 学芸員実習生(石倉沙穂さん:八洲学園大学)

    事前打ち合わせ 渡邊台長、鶴谷室長、妹尾

    6 滞在プログラム開発研修会 古家事務局長、妹尾

    函南町農泊推進協議会キックオフミーティング 渡邊台長、妹尾

    8 定例観望会 36 名参加:良好

    31 1 8~13 学芸員実習(八洲学園大学:石倉沙穂さん) 実習指導担当:鶴屋学芸員

    10 星空スケッチ:伊東渚ステーションラジオ収録 神田副台長

    12 プラネタリウム星空解説 1 月分録音 加山さん

    12 特別観望会 30 名参加:良好(月、アルマ、ウィルタネン彗星)

    13 特別観望会 雨天、参加者 0 名

    15 新年会会場「誠山」下見 宮本美恵子、香川、妹尾

    18 函南町浅井外科閉院に伴いロビー用長椅子等

    寄贈される 古家事務局長、宮本尚彦、香川引き取り

    19 静岡県くらし・環境部「環境学習」啓発活動 静岡県くらし・環境部鈴木さん他

    19 クラブツーリズム・オラッチェ下見 渡邊台長、神田副台長

    20 特別観望会 曇り;参加者:0 名

    22 淡島マリンパーク伊藤氏来台(2 月 10 日の星空 神田副台長、永田主任

  • 16

    観察会打ち合わせ)

    23 絵本作家宮西氏来台(プラネタリウムコラボ番組

    相談) 鶴谷室長、永田主任

    24 全体会議

    28 月光天文台設立記念日、新年会 中野顧問、オイスカ広瀬副理事長、平井名誉

    台長、職員

    31 2 5 稲葉監事来台

    6 家庭倫理会員笹原様より家具寄贈 古家事務局長、宮本尚彦、渡邉薫引き取り

    8 教育旅行研修会 渡邊台長、妹尾

    8 農泊推進協議会運営会議 古家事務局長、妹尾

    9 特別観望会 曇り;参加者 0 名

    10 特別観望会 曇り;参加者 0 名

    10 淡島マリンパーク出張星空観望会 永田主任

    13 ホテル天坊 4 月 27 日観望会打ち合わせ 神田副台長

    14 簡易宿泊申請:沼津東部保健所 香川、妹尾

    16 昼間の金星特別観望会 曇り;参加者 0 名

    17 昼間の金星特別観望会 晴れ;参加者 20 名

    19 こよみ受注新システム入力説明会 古家事務局長、渡邊台長、神田副台長他

    20 ファムトリップツアー(旅行会社担当者視察)、午

    前・午後 2 組に分かれて見学 75 名参加、事務局:6 名

    23 定例観望会 曇り:参加者 19 名

    28 全体会議

    31 3 1

    2 月光天文台×十国峠ケーブルカー合同特別観

    望会「カノープスと冬の星座を見つけよう」 参加者:60 名

    3 月光天文台×十国峠ケーブルカー合同特別観

    望会「カノープスと冬の星座を見つけよう」 雨天のため中止

    5 国際文化交友会第 3 回理事会開催 於:月光天文台ムーンカフェ、理事8名、監事

    1 名出席

    5 FM 熱海湯河原取材 神田副台長

    7 五藤テレスコープ近藤さん望遠鏡視察の為来

    台 神田副台長

    9 定例観望会(19 時~) 晴れ:13 名参加

    16 特別観望会 曇り後晴れ:30 名参加

    16 中野悦子顧問来台

    17 地震予知理事会 古家事務局長

    19 情報交換会 渡邊台長

  • 17

    23 金星観望会 曇り:参加者 0 名

    24 金星観望会 晴れ:参加者 50 名

    7資料、情報の蒐集、交換、頒布

    ①資料寄贈・頒布・貸出・出展

    a 平成 30年版「太陽・月・星のこよみ」を各学校に寄贈する

    b 天文教育資料 12,000 部を観測会、研修会、講演会に頒布する

    c 天文教育映像の蒐集、貸出

    d 宇宙と宇宙開発及び古生物、鉱物の切手を蒐集する

    ② 下記関係者より機関誌等貴重な資料の提供を受けた

    1 天文回報(日本流星研究会) 2 宇宙 now(西はりま天文台公園)

    3 メガパ-セク(みさと天文台) 4 ミルシル(国立科学博物館)

    5 国立天文台ニュース(国立天文台) 6 アトラスフォトバンク

    7 平塚市博物館 8 天文台だより(浜松市天文台)

    9 デスカバリ-パ-ク焼津 10 エモーチオ 21

    11 かわべ天文公園 12 宇宙のとびら(JAXA)

    13 日原天文台 14 日本暦学会・暦の会

    15 石原幸男 16 府中市郷土の森博物館

    14 井上圭典 18 三潴修学院(八重垣)

    19 天文台だより(富山市天文台) 20 県立ぐんま天文台

    21 ミュージアム・データー 22 初山別天文台

    23 アリット(入間市博物館) 24 兵庫県立人と自然の博物館

    25 日本博物館協会 26 日本暦学会(日本暦学会)

    27 ハ-モニ-(人と自然の博物館) 28 富山市天文台

    29 サイエンスウィンドウ

    (科学技術振興機構)

    8 各種資料作成配布

    ①「太陽・月・星のこよみ」頒布

    頒布先

    A 小学校・中学校・高等学校他教育機関

    B 団体・個人・企業・書店

    C 医療関係・水産関係・農林業関係・通運関係

    D 函南商工祭り出店 平成 30年 11 月 3日 「太陽・月・星のこよみ」他販売

    ② 発行部数

    120,000 部

  • 18

    ③ 付帯事業

    A 教育機関等に対するこよみの無償提供

    B こよみテキスト・天象ノートの発行と頒布

    C こよみ利用者に対する天文情報案内

    D こよみ利用者に対する行事案内

    E こよみ利用者に対するアンケート調査

    F カレンダーイメージ調査への出品参加

    ④ 2018 年の天象

    ⑤ 平成 30 年天象ノート

    ⑥ 見学案内パンフレットの改訂版

    9団体加入

    1 全国プラネタリウム連絡協議会 2 全国科学博物館協議会

    3 天文教育普及研究会 4 日本天文学会

    5 東亜天文学会(OAA) 6 日本暦学会

    7 暦の会 8 日本スペースガード協会

    10 東海化石研究会 9 日本流星研究会

    11 科学技術振興機構(日本科学未来館) 12 日本古生物学会化石友の会

    13 ホリバ酸性雨測定情報ネットワーク(HONEST) 14 全国公益法人協会

    15 三島田方法人会 16 函南町観光協会

    17 その他(日本自動車連盟・静岡県社会保険協

    会・三島食品衛生協会)

    18 静岡県博物館協会

    10 定期購読誌及び会誌

    a 天文教育(天文教育普及研究会) b 星ナビ

    c 月刊 サイエンス d ニュートン

    e 全科協ニュース(全国科学博物館協議会) f 天文ガイド

    g 国立天文台ニュース(国立天文台) h 天界(東亜天文学会)

    i あすてろいど(日本スペースガード協会) j MPC

    k 新聞(読売、産経、静岡、伊豆日々) l 子供の科学

    m 日経サイエンス n 天文月報(日本天文学会)

    o 日本暦学会 p 暦の会

    q 日本古生物学会 r (人と自然の博物館)

    s 東海化石研究会 s JAF Mate

    11 地域社会との連携

    函南町教育委員会の学校教育活動への協力を始め近隣自治体の教育関係者、幼児教育、

    学校教育に対する幅広い連携を通じて社会貢献を図っています。学校は授業に合わせ

  • 19

    た質問が多い。

    12 施設利用

    ウォークラリー・ハイキング・歩こう会、勉強会等様々な団体、個人が天文とは別個

    に月光天文台施設広場を利用される。この為日常的な保守整備が必要となるが、極力

    開放し利用に供している。

    13 情報の提供

    月の形、日の出入り時刻、月の出入り時刻、薄明の開始時間と終了時間、更に天文現象

    等関係公共機関、一般企業、個人、学生、子供にまでまたがる人々より情報提供を求め

    られている。

    又他の諸機関より本法人を紹介されての問い合わせも多い。更に職員自身の観測のた

    め月光天文台に夜間居ることも多いことから、全国から夜間、質問の電話等は本法人

    に集中してかかってきており、特異な天文現象時などは対応に追われるほどであり、

    社会への大きな貢献となっている。今後はこれらの対応に電話以外にも種々の通信手

    段を活用すべく試行中である。

    14 広報活動

    ① マスコミでの紹介

    a 函南町広報 b 星ナビ c 天文ガイド(月刊天文誌)

    d 沼津市広報 e SBS ラジオ f FM三島函南ボイスQ

    g テレビ静岡 h SBS テレビ i 静岡第一テレビ

    j 買物情報誌 k 各種旅行ガイド l 観光案内誌

    m 静岡新聞

    ネットでの広報

    ①アットエス ②イベントバンク ③全国イベントガイド ④ふじのくにゆうゆう

    ⑤イベント情報サイト「ぷらぷら ⑥イベントナビ ⑦ふじのくに(富士の宮)

    ⑧こどもとお出かけ「いこーよ!」

    新聞等による広報記事掲載一覧

    日 付 内 容

    1.マスコミ名

    a 静岡新聞

    b 伊豆日日新聞

    c 2016年度全国版 JAF利用ガイド

    e ななつぼしガイドMAP2016

  • 20

    2.ネットで広報

    ① アットエス

    ② イベントバンク

    ③ 全国イベントガイド

    ④ ふじのくにゆうゆう

    ⑤ イベント情報サイト「ぷらぷら

    ⑥ イベントナビ

    ⑦ ふじのくに(富士の宮)

    ⑧ こどもとお出かけ「いこーよ!」

    日付 内 容

    2018.04 Ciao熱海湯河原真鶴の名店Watch11 頁に月光天文台が紹介された

    2018.04.20 伊豆日日新聞に科学技術週間のイベントとしての初のサイエンス企画「第 1 回月光ラボ」(4/21

    -4/22)の記事が掲載された

    2018.04.22 伊豆日日新聞に科学技術週間のイベント「第 1 回月光ラボ」(4/21)の記事が掲載された

    2018.04.22 静岡新聞に科学技術週間のイベント「第 1 回月光ラボ」(4/21)の記事が掲載された

    2018.04.25 伊豆日日新聞に「NASAアジア駐在代表、月光天文台視察」の記事が掲載された

    2018.05.01 伊豆日日新聞に「恐竜の実物大模型公開」の記事が掲載された

    2018.05.04 静岡新聞に「天文台で空気ロケットを楽しむ」(5/3)の記事が掲載された

    2018.05.16 伊豆日日新聞「やってます」に「世界の水晶展」が掲載された

    2018.05.21 静岡新聞「YOMOT静岡」にプラネタリウム夏番組、観望会の行事予定が掲載された

    2018.06.02 伊豆日日新聞に社団法人「宇宙と星流」設立と年間パスの記事が掲載された

    2018.06.17 静岡新聞「YOMOT静岡」に企画展「大接近の火星を見よう」と、親子で見る七夕の夕べの行

    事予定が掲載された

    2018.07.06 静岡新聞に「7/7 七夕の夕べ」の記事が掲載された

    2018.07.15 静岡新聞「YOMOT静岡」にアンモナイト展、夏の星空観望会の行事予定が掲載された

    2018.07.26 伊豆日日新聞に 8/4 のプラネタリウムコンサートの記事が掲載された

    2018.07.29 静岡新聞に 8/4 のプラネタリウムコンサートの記事が掲載された

    2018.08.19 静岡新聞に 8/18 のなつやすみこどもだいがく 2018 の記事が掲載された

    2018.08.19 静岡新聞「YOMOT静岡」に秋のプラネタリウム番組、中秋の名月観望会の行事予定が掲載

    された

    2018.09.16 静岡新聞「YOMOT静岡」に、中秋の名月特別投影プラネタリウム番組などの行事予定が掲

    載された

    2018.10.11 伊豆日日新聞に 10/7 の体験ワークショップ「君だけのアンモナイトを作ろう」の記事が掲載され

    2018.10.12 伊豆日日新聞に 2019 年版「太陽・月・星のこよみ」の記事が掲載された

  • 21

    2018.10.20 静岡県博物館協会報に月光天文台の特別展、観望会の日程が紹介された

    2018.10.21 静岡新聞「YOMOT静岡」に、プラネタリウム秋番組と「カレンダー見る 2019 年」の記事が掲載

    された

    2018.11.05 「天界」第 1122 号「天文台&科学館めぐり(107)」に月光天文台の紹介記事が掲載された。

    2018.11.17 伊豆日日新聞に「23 日実施のプラ寝タリウム」の記事が紹介された

    2018.12.12 静岡新聞「湧水」(函南の「農泊」事業化へ)の記事で観光施設として月光天文台なお名前が

    掲載された。

    2018.12.16 月刊星ナビ 2019 年 1 月号の「星ナビ買う買う大作戦」に「太陽・月・星のこよみ」が紹介された

    2018.12.16 静岡新聞「YOMOT静岡」に、プラネタリウム冬番組、コスモワールド企画「カレンダーで見る

    2019 年」などの行事予定が掲載された

    2019.1.20 静岡新聞「YOMOT静岡」に、プラネタリウム冬番組、ジオワールド、コスモワールド企画などの

    行事予定が掲載された

    2019.2.17 静岡新聞「YOMOT静岡」に、プラネタリウム冬番組、ジオワールド、コスモワールド企画などの

    行事予定が掲載された

    2019.03.22 伊豆日日新聞にジオワールドの企画展「水石展」の記事が紹介された

    2019.3.17 静岡新聞「YOMOT静岡」に、プラネタリウム冬番組、ジオワールド企画「水石・紋様石・姿石

    展」などの行事予定が掲載された

    ホームページ(HP)による広報

    ◆天文現象の紹介

    毎月の「○○月の天象」、また年間の主な天象等

    天文現象の予報・解説・リポート他

    月光天文台等で撮影した天体画像の掲載

    フェイスブックによる国際宇宙ステーション宇宙探査等の情報掲載

    ◆月光天文台のイベント紹介とそのリポート

    行事案内:観望会、企画展、プラネタリウム番組ほかの案内

    見学案内:休館、見学料等

    参加者募集:講演会、企画行事他

    太陽・月・星のこよみ掲載写真募集・発表

    ◆天文台・地学スタッフ等の経験の共有

    見聞録:スタッフの訪れた天文・地学の施設・景観・会合等の

    紹介・リポート

    ○その他 メディア等への天文情報提供

    出版メディア等への画像・テキストデータの提供

    (HP画像を見本として)

    ② 各種行事案内手渡し配布

  • 22

    ③ 各種行事案内を記者クラブ等訪問配布

    ④ 各種行事案内郵送配布

    ⑤ 各種行事案内をホテル、近隣の各種施設との交換配布

    ⑥ 放送局・電話インタビュー出演、生出演

    ⑦ インフォメーションギャラリーによる広報

    15 施設及び機材等の整備、改修

    ① 月光天文台休憩室修理

    ② 月光天文台 50cm 望遠鏡及びドーム修繕

    ③ 沼津事務所修理

    16 会 員

    メール会員 399 名

    17 テキストリンク 6 件

    ①ハイサウンド ②株式会社エムケージェイ・MKJ ③エーアイアール

    ④株式会社ライフスタイル ⑤株式会社FreeLife ⑥プロパティバンク

    ◆テキストリンク広告の掲載による広告収入

    6件/2019 年 4月現在

    18 ボラン ティ ア

    主として以下の事柄について会員や地域の方々に多大な貢献をして頂いた。

    ① 月光天文台周辺整備

    ② 月光天文台施設整備、管理

    ③ 親子天文教室指導、運転他

    ④ 研修合宿、便宜供与時の宿泊、厨房準備他

    ⑤ 「太陽・月・星のこよみ」編集資料収集、校正

    ⑥ 「太陽・月・星のこよみ」の普及

    ⑦ 「太陽・月・星のこよみ」及び出版物の案内から発送にまたがる作業

    ⑧ 沼津事務所周辺整備

    ⑨ 沼津事務所施設整備、管理

    《以下ボランティアとしてご支援下さった主な方々の氏名》

    中尾春美、有泉一技、柳谷栄吉、柳谷春子、五味フジ子、小林久則、小林恵子、

    丹野俊夫、丹野洋子、北原登良男、成松愛子、中野早苗、栗林輝起、栗林恵美子、

    井上のぶえ、井上初徳、菅 裕一、菅なつえ、小関文夫、森下由子、高橋佐代子、佐

    藤清香、宮本公子、、折口久仁廣、堀井三五男、塩谷幸子、、濱 和江、遠藤富佐乃、

    遠藤誠一、犬塚美緒、宮本弥寿子、久我宇佐冶、畠山耕二、オアシスの会メンバー

  • 23

    ※尚、30年 4月 1日より「月光天文台ボランティア設置要綱」に基づくボランティア登録

    を開始

    ・平成 31 年 3月 6日

    沼津事務所において中野良子理事長がオイスカ西日本研修センター廣瀬兼明所長他 22 名余の

    方々と懇談。

    ・平成 31 年 3月 27日

    沼津事務所において中野良子理事長が古家事務局長、渡邊裕彦台長、五味顧問他と懇談

    Ⅳ 収 益 事 業

    1.土地賃貸

    所在地 福岡市西区内浜 1丁目 3-1

    面 積 2,396.98 ㎡

    借 主 三菱UFJリース株式会社

    2. 飲料自動販売機

    ㈱ジャパンビバレッジホールディングス

    東海ビバレッジサービス株式会社

    3.月光天文台 4階カフェ

    会場貸使用一覧リスト(平成 30 年 4 月 1 日~平成 31 年 3 月 31 日)

    年 月 日 市町村 会場貸利用者名 イベント名

    2018 5 27 三島市 田中みどり 田中みどりコンサート

    6 10 函南町 一般社団法人オアシスの会 ミネハハジョイントコンサート

    8 25 三島市 家庭倫理の会 秋津書道三島支苑

    9 29 東京 テレビ撮影ロケ テレビ朝日「相棒」

    9 30 東京 テレビ撮影ロケ テレビ朝日「相棒」

    11 12 三島市 家庭倫理の会 三島支部の集い

    11 26 三島市 家庭倫理の会 秋津書道三島支苑

    12 2 三島市 家庭倫理の会 しきなみ短歌会

    2019 3 24 三島市 家庭倫理の会 三島西支部の集い

    4.月光天文台 1階売店

  • 24

    ①オアシスの会

    純正プロテイン、酵素ゼリー、ヤーコン茶他販売

    ②酪農王国オラッチェ、

    チーズタルト、牛乳バーム、チョコレート他販売

    ③五藤光学

    単眼鏡販売

    ④村上養蜂 Beehive

    蜂蜜の販売

    ⑤S-Kari

    ブレスレット他販売

    5.月光天文台簡易宿舎宿泊

    夜間休憩室及びキャンプ場使用一覧(平成 30 年 4 月 1 日~平成 31 年 3 月 31 日)

    No. 市町村 団体名及び個人名 人数

    1 2018.8.11 伊豆の国市 神谷 4 名

    2 2018.8.12 藤沢市 深田 2 名

    3 2018.08.24 富士市 ボーイスカウト富士第 9 団 24 名

    4 2018.08.25 富士市 ボーイスカウト富士第 9 団 26 名

    5 2018.9.1 長泉町 長泉ジョイナススポーツ少年団 20 名

    6 2018.12.22 沼津市 ボーイスカウト沼津第 4 団 10 名

    7 2018.12.23 沼津市 ボーイスカウト沼津第 4 団 4 名

    8 2019.1.26 御殿場市 ボーイスカウト御殿場第 2 団 20 名

    Ⅴ 法 人 事 業

    1役員会

    ①平成 30 年度第 1回理事会

    1. 日 時 平成 30年 5月 15日(火)12:00~14:00

    2. 場 所 ホテル ルポール麹町(麹町会館)3階 アクアマリンの間

    東京都千代田区平河町 2-4-3 電話:03(3265)5365

    第 1号議案 平成 29年度事業報告及び決算報告並びに監査報告

    業務執行報告

    第 2号議案 定款変更及び博物館登録申請書変更届け報告

    第 3号議案 その他

    ②平成 30 年度第 1 回評議員会

    1. 日 時 平成 30年 6月 8日(金)12:00~14:00

    2. 場 所 ホテル ルポール麹町(麹町会館)3階 オパールの間

  • 25

    第 1号議案 平成 29年度事業報告及び決算報告並びに監査報告

    業務執行報告

    第 2号議案 収益事業の追加に伴う転換変更及び

    博物館登録申請書変更届けの報告

    第 3号議案 2019 年度事業計画及び予算

    資金調達の見込み・設備投資の見込み

    第 4号議案 その他

    ④ 平成 30 年度第 2回(みなし)理事会(書面決議による平成 30年度第 2回理事会)

    1. 日 時 平成 30年 12 月 20 日

    1. 理事会決議があったものとみなされた事項の内容

    (1)金利引き下げに伴う抵当権設定について

    ③平成 30 年度第 3 回理事会

    1. 日 時 平成 31 年 3月 5 日(金)12:00~14:00

    2. 場 所 月光天文台 4階 ムーンカフェ

    第 1号議案 2019年度事業計画及び収支予算

    第 2号議案 資金調達の見込み、設備投資の見込み

    第 3号議案 就業規則変更について

    第 4号議案 その他

    2業務監査

    ①平成 30 年 4月 30 日 稲葉欣久監事による業務決算監査

    ②平成 30 年 5月 11日 有賀朝彦監事による業務決算監査

    3役員構成

    ①理 事 9 名

    理 事 長 中 野 良 子

    常務理事 古 家 和 明、渡 邊 裕 彦

    理 事 岡 本 隆 之、鈴 木 稔 充、平 井 正 則、木 島 正 芳、渡 邉 忠

    宮 脇 亮 介

    ②監 事 2 名

    稲 葉 欣 久 有 賀 朝 彦

    ③評 議 員 9 名

    斉 藤 亨、中 村 士、小 口 崇 彦、谷 川 清 隆、中 岡 道 成

    功 刀 正 行、山 下 雅 子、寺田 良太郎、藤 原 智 子

  • 26

    4事務局

    ① 天 文 部 23名 五味政美 蒔田裕成 中村保徳 神田善國 漆畑 充 堀井馨子、

    宮本尚彦 宮本和雄 香川照美 宮本美恵子、岡本美晴、妹尾友子、

    鶴谷律子、足立千枝、永田祐基、渡辺 薫、高須夏枝、久保田奈緒

    美、赤松明德、神田クイニ、渡邉寿美代、鈴木 薫、原 薫、

    ② 沼津事務所 1名 古家初恵

    (学芸員)

    鶴谷律子

    妹尾友子

    永田祐基

    5事務局連絡会議 随時開催

    30・4・26 職員全体会議

    30・5・24 職員全体会議

    30・6・28 職員全体会議

    30・7・26 職員全体会議

    30・8・23 職員全体会議

    30・9・27 職員全体会議

    30・10・25 職員全体会議

    30・11・22 職員全体会議

    30・12・26 職員全体会議

    31・1・24 職員全体会議・2020年版こよみの企画会議

    31・2・28 職員全体会議

    31・3・28 職員全体会議

    6その他

    ① 菅沼秀夫様始め近隣の農家の方々より農産物を御恵贈頂く。② 菅沼秀夫様始め近隣の農家の

    方々より農産物を御恵贈頂く。

    Ⅵ 資 料

    1. 太陽黒点観測結果

    2. 小惑星の登録・命名

    (月光天文台において今日までに発見登録、命名された小惑星全部を記載)

    No 登録番号 発 見 年 月 日 GO- No 命 名 備 考

    1 3843 1987年 02月 28日 GO- 001 OISCA

    2 4157 1988年 12月 11日 GO- 049 伊 豆

    3 4261 1989年 01月 28日 GO- 063 月 光

  • 27

    4 4293 1989年 11月 01日 GO- 123 ま す み

    5 4383 1989年 12月 01日 GO- 148 駿 河

    6 4403 1987年 03月 02日 GO- 002 国 治

    7 4715 1989年 10月 09日 GO- 110 トロヤ群

    8 4840 1989年 10月 23日 GO- 116 オテイナン

    9 5123 1989年 01月 28日 GO- 062 トロヤ群

    10 5206 1988年 03月 07日 GO- 010 子供の森

    11 5258 1989年 01月 01日 GO- 059 トロヤ群

    12 5282 1988年 11月 02日 GO- 023 ヤマトタケル

    13 5353 1989年 12月 20日 GO- 152

    14 5397 1988年 11月 14日 GO- 034 Vojislava ベオグラード天文台長の娘

    15 5730 1988年 10月 13日 GO- 018 與 之 助 中野與之助

    16 5740 1989年 11月 29日 GO- 144 遠 江

    17 5810 1988年 03月 10日 GO- 011

    18 6903 1989年 12月 02日 GO- 143

    19 7284 1989年 11月 04日 GO- 126 ヒルダ型

    20 7569 1989年 01月 28日 GO- 064

    21 7753 1988年 12月 05日 GO- 043 アポロ型

    22 8008 1988年 10月 10日 GO- 76

    23 8157 1988年 12月 15日 GO- 53

    24 8349 1988年 02月 19日 GO- 005

    25 9123 1988年 03月 24日 GK- 012 良 子 中 野 良 子

    26 9174 1989年 11月 27日 GO- 136

    27 9314 1988年 02月 19日 GO- 007

    28 9320 1988年 11月 11日 GO- 027

    29 9940 1988年 11月 11日 GO- 026

    30 9992 1997年 10月 08日 GU- 006

    31 10065 1988年 12月 03日 GO- 040

    32 10227 1997年 11月 04日 KU 伊邪那美

    33 10299 1988年 11月 13日 GO- 033

    34 10393 1997年 09月 04日 GU- 003

    35 10619 1997年 11月 27日 KU 瓊瓊杵

    36 10751 1989年 10月 29日 GO- 118

    37 10899 1997年 11月 24日 GU- 016

    38 11034 1988年 10月 09日 GO- 015

    39 11035 1988年 11月 12日 GO- 032

    40 11153 1997年 12月 25日 KU

    41 11362 1998年 03月 06日 GK- 007

    42 11403 1999年 01月 16日 GK- 096

    43 11676 1998年 02月 06日 GK- 002

    44 11862 1988年 12月 07日 GO- 044

  • 28

    45 12251 1988年 10月 09日 GO- 016

    46 12693 1989年 03月 09日 GO- 073

    47 13791 1988年 11月 01日 GK- 041

    48 13934 1988年 12月 11日 GO- 050 函 南 函 南 町

    49 14205 1999年 01月 18日 GK- 099

    50 14216 1999年 11月 04日 GK- 154

    51 14547 1997年 10月 08日 GU- 005

    52 14843 1988年 11月 12日 GO- 030 丹 那 函 南 町

    53 14860 1989年 11月 27日 GO- 138

    54 14982 1997年 10月 08日 GU- 007

    55 15024 1998年 10月 02日 GK- 026

    56 15243 1989年 10月 09日 GO- 111

    57 15401 1997年 11月 04日 GU- 013

    58 16426 1988年 03月 07日 GO- 008

    59 16434 1988年 11月 11日 GO- 029

    60 16436 1988年 12月 03日 GO- 041

    61 16458 1989年 11月 21日 GO- 134

    62 16981 1999年 01月 11日 GK- 091 Haigha 不思議の国のアリス

    63 17426 1989年 02月 05日 GO- 067

    64 17746 1998年 01月 30日 GU- 029

    65 18346 1989年 11月 20日 GO- 129

    66 18641 1998年 03月 06日 GK- 009

    67 19134 1988年 10月 15日 GO- 019

    68 19371 1997年 12月 27日 GU- 025

    69 19621 1999年 09月 04日 GK- 140

    70 20263 1998年 03月 25日 GK- 015

    71 21018 1988年 11月 02日 GO- 025

    72 21021 1988年 12月 07日 GO- 055

    73 21034 1989年 11月 25日 GO- 137

    74 21982 1999年 12月 04日 GK- 160

    75 22762 1998年 12月 27日 GK- 086

    76 24195 1999年 12月 06日 GK- 162

    77 25236 1998年 10月 18日 GK- 034

    78 25249 1998年 10月 31日 GK- 040

    79 25261 1998年 11月 11日 GK- 055

    80 25385 1999年 10月 20日 GK- 150

    81 25446 1999年 12月 04日 GK- 159

    82 26099 1989年 11月 20日 GO- 130

    83 26330 1998年 11月 20日 GK- 070

    84 26967 1997年 09月 04日 GU- 002

    85 26974 1997年 10月 08日 GU- 008

  • 29

    86 27715 1989年 02月 05日 GO- 065

    87 27721 1989年 11月 20日 GO- 131

    88 28006 1997年 12月 03日 GU- 019

    89 28215 1998年 12月 16日 GK- 076

    90 29635 1998年 11月 09日 GK- 047

    91 29721 1999年 01月 13日 GK- 092

    92 29733 1999年 01月 18日 GK- 097

    93 30104 2000年 03月 27日 GK- 195

    94 30794 1988年 10月 15日 GO- 020

    95 31119 1997年 09月 03日 GU- 001

    96 31222 1998年 01月 26日 GU- 028

    97 31353 1998年 10月 02日 GK- 027

    98 31386 1998年 12月 16日 GK- 078

    99 31607 1999年 04月 15日 GK- 116

    100 32785 1989年 02月 10日 GO- 069

    101 32795 1989年 11月 21日 GO- 135

    102 33356 1999年 01月 09日 GK- 087

    103 33378 1999年 02月 13日 GK- 109

    104 35074 1989年 10月 25日 GO- 117

    105 35395 1997年 12月 04日 GU- 020

    106 35475 1998年 03月 06日 GK- 008

    107 37569 1989年 10月 23日 GO- 113

    108 37570 1989年 10月 25日 GO- 114

    109 37571 1989年 10月 25日 GO- 115

    110 38087 1999年 05月 06日 GK- 118

    111 39975 1998年 04月 20日 GK- 018

    112 40411 1999年 09月 06日 GK- 142

    113 40757 1999年 10月 05日 GK- 144

    114 40758 1999年 10月 05日 GK- 145

    115 41041 1999年 11月 04日 GK- 152

    116 44448 1998年 10月 31日 GK- 039

    117 44477 1998年 11月 20日 GK- 068

    118 44553 1999年 02月 12日 GK- 107

    119 45070 1999年 12月 06日 GK- 161

    120 45262 2000年 01月 03日 GK- 170

    121 47028 1998年 11月 12日 GK- 056

    122 47222 1999年 11月 08日 GK- 156

    123 49267 1998年 10月 18日 GK- 033

    124 49299 1998年 11月 11日 GK- 050

    125 49301 1998年 11月 11日 GK- 054

    126 49342 1998年 11月 18日 GK- 063

  • 30

    127 49434 1998年 12月 16日 GK- 075

    128 49435 1998年 12月 16日 GK- 079

    129 49437 1998年 12月 17日 GK- 081

    130 49444 1998年 12月 22日 GK- 083

    131 49498 1999年 02月 12日 GK- 108

    132 49706 1999年 11月 10日 GK- 157

    133 49862 1999年 12月 09日 GK- 165

    134 49988 2000年 01月 03日 GK- 171

    135 50309 2000年 02月 04日 GK- 184

    136 53027 1998年 11月 20日 GK- 069

    137 53120 1999年 01月 13日 GK- 094

    138 53554 2000年 02月 02日 GK- 180

    139 56069 1998年 12月 17日 GK- 082

    140 56080 1999年 01月 09日 GK- 089

    141 56217 1999年 04月 25日 GK- 117

    142 59120 1998年 12月 11日 GK- 074

    143 59177 1999年 01月 11日 GK- 090

    144 59359 1999年 02月 16日 GK- 110

    145 59801 1999年 08月 08日 GK- 128

    146 66204 1999年 01月 28日 GK- 100

    147 69274 1989年 10月 29日 GO- 119

    148 74313 1998年 10月 18日 GK- 035

    149 74823 1999年 10月 10日 GK- 148

    150 79769 1998年 10月 22日 GK 036

    151 79792 1998年 11月 09日 GK 048

    152 79793 1998年 11月 09日 GK 049

    153 79914 1999年 02月 07日 GK 104

    154 80103 1999年 08月 02日 GK 125

    155 80665 2000年 01月 28日 GK 177

    156 85873 1999年 02月 05日 GK 102

    157 85968 1999年 04月 08日 GK 115

    158 96613 1999年 02月 12日 GK 106

    159 96745 1999年 08月 02日 GK 126

    160 100750 1998年 08月 06日 GK 010

    161 101401 1998年 11月 07日 GK 042

    162 101408 1998年 11月 11日 GK 052

    163 101460 1998年 11月 23日 GK 072

    164 101565 1999年 01月 13日 GK 093

    165 101601 1999年 02月 04日 GK 101

    166 101900 1999年 08月 18日 GK 135

    167 101904 1999年 09月 04日 GK 139

  • 31

    168 103014 1999年 12月 09日 GK 166

    169 120972 1998年 11月 20日 GK 067

    170 121208 1999年 08月 02日 GK 131

    171 129753 1999年 02月 21日 GK 112

    172 137045 1998年 11月 07日 GK 043

    173 168441 1998年 11月 18日 GK 061

    174 185731 1998年 11月 08日 GK 046

    175 222055 1998年 11月 18日 GK 064

    176 312971 1998年 11月 15日

    これまでに登録された 176 個の小惑星のうち 14 個に命名されている。尚トロヤ群(木星と同じ軌

    道で前後 60度の位置を運行している小惑星)に属する小惑星はギリシャ神話の中から命名