連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

47
©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved. 社会情報天気図 景気ウオッチャー調査から、 地域の消費者の声を可視化し、景気動向を読む Dual ComBine Analysis Dual ComBine Analysis, for Cross Data Explorer 2015年10月号Vol.1. No.4 内閣府2,015年10月8日発表データより 2015/10/30 1 Photo by Akiko Photo by Akiko Photo by Akiko

Transcript of 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

Page 1: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

社会情報天気図 景気ウオッチャー調査から、

地域の消費者の声を可視化し、景気動向を読む

Dual ComBine Analysis

Dual ComBine Analysis, for Cross Data Explorer

2015年10月号Vol.1. No.4 内閣府2,015年10月8日発表データより

2015/10/30 1

Photo by Akiko

Photo by Akiko

Photo by Akiko

Page 2: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

社会情報天気図 ~景気ウオッチャー調査から地域の景気動向を読む~

©2015 Data Cake Baker Corporation All rights reserved.

◆“景気ウオッチャー調査”から、数値と言葉の関係を機械学習し、地域の景気の実態に迫る.

・内閣府の“景気ウォッチャー調査” データから、地域の消費者の実感と声を可視化し、景気動向を読む.

・日本の経済の7割が、サービス業や消費であることから、消費行動や家計消費の意識に特化して分析.

・通常、景気指標等の単一の数値は、背景や多くの側面が切り捨てられ、実態の意味の理解に欠ける.

・実践する者は、状況を集約した評価値と共に、具体的な状況を自らのイメージとして構築する必要があるだろう.

それはC. Darwinが観察したミミズのように、“巣の周りの落ち葉の一番尖った角を探し、自らの巣穴に引き込む”ため、多分、6感で環境とコミュニケーションする手段をもっており、ヒトも実践のためにもそうしたものを必要としているに違いない.

はじめに

Dual ComBine Analysis

2015/10/30 2

Page 3: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

全国の景気動向まとめ

◇ 全国

◇ 景気クラスター

1. 薄曇り CL1:近畿

2. 曇り CL2:東北、北海道

3. 小雨模様CL4:東海

4. 小雨または曇:北関東、南関東

5. 薄日模様CL5:沖縄

6. はっきりしない:九州、四国、北陸、中国

◇諸指標と解説

Dual ComBine Analysis

・データ出典:内閣府景気ウォッチャー調査(August 10,2015) http://www5.cao.go.jp/keizai3/watcher_index.html ・データ解析:連環データ分析 スタンダード Powered by DCB-Analysis for Cross Data Explorer

2015/10/30 3

目 次

・景気ウオッチャ調査から、2015年9月度の家計の現状に対する840人のデータのみを使用

CL1:薄曇り

CL3:小雨模様

CL2:曇り

CL4:小雨または曇

CL5:薄日模様.

・東北

・北海道

・北関東

・南関東

・沖縄

・近畿

・東海 ・九州

・四国

・北陸

・中国

Page 4: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

全国の景気動向まとめ Dual ComBine Analysis

2015/10/30 4

Page 5: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

9月の全国の家計DIマップ

全国のDI

◆2015年9月の全国の家計DIマップ

・今月の全国家計DIは、 47.0と前月よりも1.8ポイント悪化し、50.0をかなり下回った.とはいえ、判定は“変わらない”という状況.

・全国11地域の中で、沖縄だけは59.3ポイントと2.3ポイント改善して“やや良くなった”との判定結果を継続している.

・全国で、DI.が50.0を超えたのは、沖縄、近畿と北陸でいずれも全国平均を上回っているが、近畿と北陸は50.0ポイントぎりぎり.

・低い地域は、北関東、東海など東日本が“やや悪くなっている”.

・北海道が落込み、東北、南関東と東日本が悪く、中国、四国、九州も良くない.

北海道DI:49.1(-2.9)

(全国平均+2.1)

南関東DI:45.5(-2.9)

(全国平均-1.5)

東北DI:45.6 (-0.6)

(全国平均-1.4)

北関東DI:42.5(-2.5)

(全国平均-4.5)

四国DI:46.6(-0.3)

(全国平均-0.4) 九州DI:48.6(+0.3)

(全国平均+1.6

東海DI:44.7(-4.5)

(全国平均-2.3)

沖縄DI:59.3(+2.3)

(全国平均+12.3)

近畿DI:50.8(+0.4)

(全国平均+3.8)

中国DI:45.4(-3.3)

(全国平均-1.6)

北陸I:50.8(-2.5)

(全国平均+3.8)

全国家計“変わらない” DI:47.0 (前月比-1.8)

65以上 良くなっている

55~65 やや良くなっている

45~55 変わらない

35~45 やや悪くなっている

35未満 悪くなっている

Dual ComBine Analysis

2015/10/30 5

“景気ウオッチャー調査”の定義

Page 6: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

◇ 「景気ウオッチャー調査」のデータ ・2013年9月より、2015年9月までの推移を見よう. ・今月は47.0と、前年同月比+0.3ポイントではあるが、前月比-1.8ポイントで、2ヶ月連続で50.ポイントを下回っている. ・沖縄だけが良く、北陸と近畿が辛うじて50.0を超えているが、北関東と東海は45.0を切ってしまった.

景気ウオッチャーのDI

2015/10/30 6

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

Dual ComBine Analysis

Page 7: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

社会情報天気図 ~景気ウオッチャー調査から地域の景気動向を読む~ Dual ComBine Analysis

2015/10/30 7

社会情報天気図

まとめ

CL1:薄曇り

CL3:小雨模様

CL2:曇り

CL4:小雨または曇

CL5:薄日模様.

・東北

・北海道

・北関東

・南関東

・沖縄

・近畿

・東海 ・九州

・四国

・北陸

・中国

◆日本列島の景気の天気模様

日本列島の景気天気図は、全体としてまだ明るさが見えない.

沖縄だけは薄日模様であるが、他は曇りまたは小雨模様であり、東北、北関東、東海は小雨模様となっている.

・薄曇りCL1:近畿

・曇りCL2:東北と北海道

・小雨模様CL3:東海

・小雨または曇りCL4:北関東と南関東

・薄日模様CL5:沖縄

Page 8: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

25.0

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

20

13年

9月

20

13年

10月

20

13年

11月

20

13年

12月

20

14年

1月

20

14年

2月

20

14年

3月

20

14年

4月

20

14年

5月

20

14年

6月

20

14年

7月

20

14年

8月

20

14年

9月

20

14年

10月

20

14年

11月

20

14年

12月

20

15年

1月

20

15年

2月

20

15年

3月

20

15年

4月

20

15年

5月

20

15年

6月

20

15年

7月

20

15年

8月

20

15年

9月

全国

北海道

東北

北関東

南関東

東海

北陸

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

家計関連動向DIの推移(1/2) Dual ComBine Analysis

地域別DIの推移

◆家計関連動向DIの2年間の東日本の推移

◇今月の全国家計DIは、 47.0と前月よりも01.8ポイント悪化し、50.をかなり切ってダウントレンドとなっている.

・消費税ショック後の谷から脱出した2015年4月からバタバタしつつ、ついにダウントレンドとなっている.

・東海を含む東日本では、北陸のみが、DI.で50.0を超えているが、他は割っており、特に北関東、東海が良くない.

・家計動向DIで見る限り、昨年4月をピークに、ダウンテンデンシーを辿り“緩やかな回復を続けている”とは、言いにくい.

2015/10/30 8

2014年4月消費税8%実施

2014年11月消費税10%先送り

Page 9: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

25.0

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

20

13年

9月

20

13年

10月

20

13年

11月

20

13年

12月

20

14年

1月

20

14年

2月

20

14年

3月

20

14年

4月

20

14年

5月

20

14年

6月

20

14年

7月

20

14年

8月

20

14年

9月

20

14年

10月

20

14年

11月

20

14年

12月

20

15年

1月

20

15年

2月

20

15年

3月

20

15年

4月

20

15年

5月

20

15年

6月

20

15年

7月

20

15年

8月

20

15年

9月

全国

近畿

中国

四国

九州

沖縄

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

家計関連動向DIの推移(2/2) Dual ComBine Analysis

地域別DIの推移

◆家計関連動向DIの2年間の西日本の推移

◇今月の全国家計DIは、 47.0と前月よりも01.8ポイント悪化し、50.をかなり切ってダウントレンドとなっている.

・消費税ショック後の谷から脱出した2015年4月からバタバタしつつ、ついにダウントレンドとなっている.

・沖縄のみが回復基調を辿っているが、近畿が辛うじてDI.で50.0を超えているのみで、他は良くない.

・家計動向DIで見る限り、昨年4月ピークに下降傾向を辿っており、“緩やかな回復を続けている”とは、言いにくい.

2015/10/30 9

2014年4月消費税8%実施

2014年11月消費税10%先送り

Page 10: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

クラスタ別特徴

◆各地の景気動向のポジション

・日本の景気DIの動向を、地域と景気ウオッチャーデータを情報圧縮して、5のクラスタに分類するとパターンが見える.

・今月の日本の11地域の景気動向を、大きく5のクラスタに分けて理解する

・マップの軸として、左上は“悪い”で右下が“良い”.右上が“動き有り”方向で、左下が“変化無し”である.

地域と景気動向の関係 Dual ComBine Analysis

「地域」+「景気動向DI」

2015/10/30 10

CL4:小雨または曇

CL1:薄曇り.

CL5:薄日模様.

CL2:曇り

5つのクラスタの特徴

・薄曇りのCL1:やや近畿.

・曇りのCL2:北海道、東北、九州

・小雨模様のCL3:東海と中国

・小雨または曇りCL4:北関東と南関東

・薄日模様のL5:あえて沖縄か?

CL3:小雨模様

Page 11: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

◆各地の景気動向と業種の関係

・各地の景気動向に“市場の動き”を重ねて、関係を見る.

・“良い”方向の“CL1:薄日模様”の方向には、“単価の動き”があり、“悪い”方向には“CL4:小雨模様”の“お客の様子”がある.

・“動き有り”方向には、“来客の動き”があり、“変化無し”の方向には、“販売量の動き”がある.

地域と景気動向と業種との関係 Dual ComBine Analysis

2015/10/30 11

「業種因子」+「景気動向DI+業種」

5つのクラスタの特徴

・薄曇りのCL1:近畿は、“スーパ”や“百貨店ショッピングセンタ”がやや良くなっている”

・曇りのCL2:北海道、東北、九州では、“コンビニ”、“ホテル宿泊旅館”、“薬書雑貨”が悪くなっている.

・小雨模様のCL3:東海や中国で、“小売商店街”、“タクシー輸送サービス”、“飲食サービス”等が良くない.

・小雨または曇りのCL4:北関東と南関東では、“住宅関連”、“通信ECサービス”が“変わらない”.

・薄日模様のL5:強いていえば沖縄では、“乗用車販売サービス”、“家電PC楽器小売”が、良い方向にある.

クラスタ別特徴

CL1:薄曇り.

CL5:薄日模様.

CL3:小雨模様.

CL4:小雨または曇

CL2:曇り

Page 12: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

◆各地の景気動向と市場の動きとの関係

・各地の景気動向に“市場の動き”を重ねて、関係を見る.

・“良い”方向の“CL1:薄日模様”の方向には、“単価の動き”があり、“悪い”方向には“CL4:小雨模様”の“お客の様子”がある.

・“動き有り”方向には、“来客の動き”があり、“変化無し”の方向には、“販売量の動き”がある.

地域と景気動向と市場の動きの関係 Dual ComBine Analysis

2015/10/30 12

クラスタ別特徴

「業種因子」+「景気動向DI+市場要因」

CL1:薄曇り.

CL5:薄日模様.

CL3:小雨模様

CL4:小雨または曇

CL2:曇り

5つのクラスタの特徴

・薄曇りのCL1:近畿は、“スーパ”や“百貨店ショッピングセンタ”が、“単価の動き”、“販売量の動き”がやや良くなっている”

・曇りのCL2:北海道、東北、九州では、“コンビニ”、“ホテル宿泊旅館”、“薬書雑貨”で、“来客の動き”が悪くなっている.

・小雨模様のCL3:東海や中国で、“小売商店街”、“タクシー輸送サービス”、“飲食サービス”等が、“それ以外”の市場要因が悪くなっている.

・小雨または曇りのCL4:北関東と南関東では、“住宅関連”、“通信ECサービス”が、“お客の様子”が、“変わらない”.

・薄日模様のL5:強いていえば沖縄では、“乗用車販売サービス”、“家電PC楽器小売”が、良い方向にある.

Page 13: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

全国の景気動向と業種と市場要因とのまとめ

2015/11/2

Dual ComBine Analysis

薄曇り CL.1. 曇り CL2 小雨模様 CL3 小雨または曇 CL4 薄日模様 CL5

地域 近畿 (九州) (四国)

東北 北陸 北海道

東海 (中国)

北関東 南関東

沖縄

景気と動き

薄曇り 良くなっている

やや良くなっている

曇り 動き不明

小雨模様 動き不明

小雨または曇り 停滞

薄日模様 動き不明

業種要因 スーパ

百貨店ショッピングセンタ

“ホテル宿泊” “コンビニ” “旅行行楽”

“小売商店街” “タクシ-輸送” “美容生活”

“住宅関連家具” “衣料装飾小売”

“通信ECサービス”

“自動車関連”

市場要因 「単価の動き」 「販売量の動き」

「来客数の動き」 「それ以外」 「お客の様子」 ---

◆全国の景気動向と業種要因および市場要因との関係のまとめ

全国の景気動向は、大きく5のクラスターに分け、その特徴をまとめる.

・景気ウオッチャーの内、消費者の動きを伝える840人の、各11地域、各業種の現場からの、基本的には3ヵ月前と比較した景気判断、その理由としての市場動向、さらに追加説明文等の多様な多次元データを、マシンラーニングで情報圧縮し、クラスタ化した.

2015/10/30 13

クラスタ別特徴

Page 14: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

全国の景気動向まとめ Dual ComBine Analysis

2015/10/30 14

Page 15: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

•CL1:薄曇り ・近畿

Dual ComBine Analysis CL1:薄曇りの景気動向

2015/10/30 15

CL1:薄曇り

CL3:小雨模様

CL2:曇り

CL4:小雨または曇

CL5:薄日模様.

・東北

・北海道

・北関東

・南関東

・沖縄

・近畿

・東海 ・九州

・四国

・北陸

・中国

近畿DI:50.8(+0.4)

(全国平均+3.8)

Page 16: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

全国

中央

近畿

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

CL1:薄曇りの景気動向

2015/11/2

Dual ComBine Analysis

2015/10/30 16

近畿DI:50.8(+0.4)

(全国平均+3.8)

近畿

◆薄曇り近畿の家計の景気動向

◇近畿は、前月より0.4ポイント上がって、50.8ポイントとなったが、“変わらない”との判定結果を維持している.

・全国平均の47.0を3.8ポイント上回っており、日本の11地域の中で割合良い地域ではるが、ここ3ヶ月ほぼ全体と並走している.

・今年は、2月から5.0をオーバしていたが、4月の55ポイントをピークに下がり傾向である.

Page 17: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

衣料 動き 単価 売上 今月 宝飾 食品 前年 客数

推移 上回る 影響 関連 少し バウンド けん引 苦戦 購入

好調シルバーウィーク高額 客単価 大きく 商品単価 店客数 活発 堅調

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

CL1:薄日模様

Dual ComBine Analysis

◆ CL1:薄曇りの特徴的キーワード、および説明文の抽出

・今月も割合よいポジションの近畿である.

・来客数は平年並みながら、衣料や宝飾、食品等で、単価等が好調である.

・天候も良く、シルバーウイーク中の売り上げや、アパレル関連、食品等も前年を上回り、高額品も堅調であった.

17

CL1:薄曇りの景気動向

近畿DI:50.8(+0.4)

(全国平均+3.8)

2015/10/30

キーワード

代表的説明 地域 Di判断 業種 市場の様子

・今月も前年を上回って推移している。来客数は前年並みであるが、購買率や客単価が少し改善し、売上をけん引している。内容は前月までと大きく変わらず、衣料品が苦戦している一方、雑貨や食品、高額品の動きは堅調である。

近畿やや良くなっている

百貨店(販促担当) 販売量の動き

・天候や気温の影響がファッション関連に出ている。特に、残暑の厳しかった9月初旬は、前年よりも好調に推移した。一方、直近までは富裕層の購入に頼った売上構成になっていたが、今月に入ってボリューム層の動きが出てきている。株価の影響もあるが、富裕層による絵画や宝飾品の購入が鈍くなっていることが気になる。シルバーウィーク中の売上は、期待を少し上回る水準であった。

近畿やや良くなっている

百貨店(売場マネージャー)販売量の動き

・今月中旬の物産展や、月後半の宝飾催事などが好調で、売上は前年を上回る水準で推移した。シルバーウィーク中の売上や動員も堅調であり、食品などのデイリー商材も安定した動きを見せた。

四国やや良くなっている

百貨店(販売促進担当)販売量の動き

・9月は天候に恵まれていないにもかかわらず、アパレル関連、食料品共に前年比プラス3%弱と堅調に推移している。高額品の動きも順調である。一部リニューアルした店舗においても集客を見込むことができた。今年については比較的早く暑さが解消されたこともあり、売上に寄与している。

南関東やや良くなっている

百貨店(営業担当) 販売量の動き

・野菜や果物をはじめ、生活必需品が8月の天候不順によって値上りしており、売上が押し上げられている。昨年と違い、シルバーウィークがまとまった連休となったため、ごちそうやバーベキュー関連商材などがよく動いた。天候が安定していたこともプラスとなり、来客数、単価共に良くなっている。

近畿やや良くなっている

スーパー(経営者) 単価の動き

・9月に入り、前半は気温や台風の影響により、入店客数が伸びずに苦戦したが、後半からは新規入荷商品を中心に売上が回復した。化粧品では前年比で2けた以上の伸びがあるほか、この時期に秋冬の売上がピークとなるバッグ類も、都心型の店舗では120%以上の伸びをみせている。衣料品でも、輸入ブランドの高額なダウンジャケットやコートの動きが活発で、昨年よりも大きく売上を伸ばしており、商品単価もアップとなっている。

近畿 変わらない 百貨店(服飾品担当) 単価の動き

・今月も入店客数は前年を下回っているが、シルバーウィーク期間中は好天となった影響で、食品催事や特選洋品のほか、婦人用の身の回り品が好調に推移している。今月は売上目標が達成できそうな勢いである。

近畿 変わらない 百貨店(サービス担当) お客様の様子

・富裕層向けの外商売上は、前月と同様に前年比で微増を維持しているが、売上全体を押し上げていた外国人観光客の売上が落ちてきている。外国人観光客の数にはそれほどの落ち込みはないが、7月ごろまでと比べると、百万円を超えるような高額品の販売点数が減少してきている。

近畿やや悪くなっている

百貨店(企画担当) お客様の様子

Page 18: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

•CL2:曇り

•東北

•北海道

Dual ComBine Analysis CL2:曇りの景気動向

2015/10/30 18

CL1:薄曇り

CL3:小雨模様

CL2:曇り

CL4:小雨または曇

CL5:薄日模様.

・東北

・北海道

・北関東

・南関東

・沖縄

・近畿

・東海 ・九州

・四国

・北陸

・中国

北海道DI:49.1(-2.9)

(全国平均+2.1)

東北DI:45.6 (-0.6)

(全国平均-1.4)

Page 19: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

全国

中央

北海道

東北

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis

2015/10/30 19

CL2:曇りの景気動向

北海道DI:49.1(-2.9)

(全国平均+2.1)

北海道

◆曇り北海道の家計の景気動向

◇北海道は、前月より2.9ポイント下回り、49.1となったが、“変わらない”との判定結果である.

・全国平均の47.0を2.1ポイント上回ってはいるが、先月沖縄に次いで2位だったが、今月は大きく後退した.

・今年は、3月以来50.0をオーバーしているが、7月以来、冴えない動きとなっている.

Page 20: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

全国

中央

北海道

東北

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis

東北

◆曇り東北の家計の景気動向

◇東北は、前月より0.6ポイント下回り、45.6ポイントとなったが、“変わらない”との判定結果である.

・全国平均の47.0を1.4ポイント下回っており、日本の11地域の中で下から4番目である.

・今年は、4月と5月には5.0をオーバしていたが、昨年8月以来全国平均を下回り、6月以来50.0ポイントを切っている.

2015/10/30 20

CL2:曇りまたは小雨の景気動向

東北DI:45.6 (-0.6)

(全国平均-1.4)

Page 21: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

CL2:崩れ模様

Dual ComBine Analysis

◆ CL2:曇りの特徴的キーワード、および説明文の抽出

・一貫して低迷を続けている東北と今月落ち込んだ北海道は、崩れ模様である.

・9月の大型連休は、来客数や出足が前年や前月と比べて多い状態.

・一方、大型連休も行楽に向かい買い物は落ち込みがあり、中心地はともかく、郊外店や沿岸部では、落ち込みをカバーできない.

21

北海道DI:49.1(-2.9)

(全国平均+2.1)

東北DI:45.6 (-0.6)

(全国平均-1.4)

2015/10/30

9月 連休 大型 来客 客数 前年 売上 状態 行楽

減少 少し 落ち込み 終わっ 影響 横ばい はっきり カバー 推移

大型連休 であった 大きく 多く 好調 であり 活発 多い 悪い

キーワード

代表的説明 地域 Di判断 業種 市場の様子

・9月の大型連休期間中は前年を上回る売上を確保できたなど、行楽需要が大きかった。ただ、大型連休後は来客数が大きく落ち込み、月間の売上としてはここ3か月横ばいの状況が続いている。

北海道 変わらない コンビニ(エリア担当) 来客数の動き

・9月は夏休みが終わっているため、売上が減少するとみられたが、9月の大型連休に観光客が多く訪れたことで、まずまずの売上であった。9月の売上を3か月前と比べると約5.5%の伸びがみられ、前年実績と比べても約2.9%の伸びがみられたことから、やや良くなっている。

北海道やや良くなっている

タクシー運転手 販売量の動き

・平日におけるフリー客の来客数の動きにさほどの変化はない。しかし、土日や9月の大型連休などはっきりと世の中が休みの時の客の出足は良い状態であり、休みの日に外出をする傾向がみられている。そのため、来客数は前年比101~102%となっている。

東北やや良くなっている

観光名所(職員) 来客数の動き

・大型連休や台風の日に来客数が大きく減少しており、今月はここ半年の平均的な来客数からみても2割近く落ち込んでいる。単価はやや上向きに推移しているが、来客数の落ち込みをカバーするまでには至っていない。

東北やや悪くなっている

一般小売店[医薬品](経営者) 来客数の動き

・当地の中心市の店舗はやや持ち直している。しかし、売上、来客数の多い郊外店、特に漁業関係の影響が大きい沿岸部の市町村の店舗の売上は悪い。また、9月の大型連休と重なったチリ地震の影響もみられた。津波を避けるため、内陸部へ移動する人が多くみられた。

北海道悪くなっている

コンビニ(エリア担当) 来客数の動き

・今月の前半は雨が多く不調であった。9月の大型連休は好天に恵まれて好調であったものの、前回と比較すれば来客数は少ない状態である。

東北 変わらない 観光名所(職員) 来客数の動き

・9月中旬までは天候不順であったものの、今年は6年ぶりの大型連休で好天にも恵まれている。新規オープンした水族館の影響がありながらも、前年はもちろん6年前と比べても来客数はわずかながら上回っている。

東北 変わらない 遊園地(経営者) 来客数の動き

・8月後半からかなり涼しくなり、その勢いで9月の秋物の動きが活発になったが、途中から残暑が復活したことにより、勢いが少し削がれている。また、9月の大型連休において客足は行楽に向いており、買物に来てもらえない状況が続いている。

東北やや悪くなっている

衣料品専門店(店長) 来客数の動き

CL2:曇りの景気動向

Page 22: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

•CL3:小雨模様 ・東海

Dual ComBine Analysis CL3:小雨模様の景気動向

2015/10/30 22

CL1:薄曇り

CL3:小雨模様

CL2:曇り

CL4:小雨または曇

CL5:薄日模様

・東北

・北海道

・北関東

・南関東

・沖縄

・近畿

・東海 ・九州

・四国

・北陸

・中国

東海DI:44.7(-4.5)

(全国平均+2.3)

Page 23: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

全国

中央

東海

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis

2015/10/30 23

CL3:小雨模様の景気動向

東海DI:44.7(-4.5)

(全国平均-2.3)

東海

◆小雨模様東海の家計の景気動向

◇東海は、前月より4.5ポイントと大きく落ち込み、44.7ポイントとなって、“やや悪くなった”の判定結果となった.

・全国平均の47.0を2.3ポイント下回り、日本の11地域の中で下から2番目となった.

・今年は、4月と5月には5.0をオーバしていたが、6月以来全国平均を下回り、先月に続き今月も50.0ポイントを切り急落している.

Page 24: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

CL3:小雨模様

Dual ComBine Analysis

◆ CL3:小雨模様の特徴的キーワード、および説明文の抽出

・やや良くなっているのは、大型連休の旅行や帰省等があったが、連休明けは、客が少ない.

・一方、大型連休になると企業相手の割烹や高級レストランは痛手で、タクシーにも響いている.

・また連休の帰省客も外出せず、連休疲れや連休後は、動きが落込んでいる.

24

CL3:小雨模様の景気動向

東海DI:44.7(-4.5)

(全国平均+2.3)

2015/10/30

状態 大型 状況 連休 企業 連休明け 9月 タクシー 休み

かなり 観光 関係 出費 減少 利用 落ち込ん

多く 大型連休 多かった 多い 少ない 良かった 飲食店 非常 得意

キーワード

代表的説明 地域 Di判断 業種 市場の様子

・9月の大型連休が大きく響いた。当店のような割烹料亭は接待での利用が多いので、企業が休みになると、かなりの痛手となる。月の3分の1が店休日のような状態で、非常に厳しかった。

九州悪く

なっている高級レストラン(経営者) 来客数の動き

・9月の大型連休前後で売上が減っており、やや悪い状況にある。日ごろから、観光客の多い店は、大型連休中の売上が良かったようだが、当店には影響がなかった。すすきのも同様だったようで、タクシー運転手がこぼしていた。

北海道やや悪くなっている

高級レストラン(スタッフ) 販売量の動き

・急な気温低下の影響もあるのか、人の動きが急に落ち込んでいる。得意先の飲食店からも良い話を聞くことがなく、思った以上に静かな月となっている。また、9月の大型連休では都市部からの帰省客が目立ったが、家で過ごす傾向が多くみられており、売上に直接つながるような状況ではない。

東北やや悪くなっている

その他専門店[酒](経営者) お客様の様子

・今月前半は雨天が多く、特に通勤時間帯が雨の日は客も多かったのでやや良かった。大型連休中も比較的良かったが、外出の疲れや出費が増えた反動のためか、連休明けは夜の客は少ない。

東海 変わらない タクシー運転手 お客様の様子

・大型連休は、ゴールデンウィーク以上に旅行や帰省に出掛ける人が多かった。交通機関、ホテルや観光地では、例年の9月にはないにぎわいがあり、消費者には、レジャーに金を使う余裕があるように感じる。

東海やや良くなっている

旅行代理店(従業員) お客様の様子

・平日の観光客数は前年比で減少しているが、9月の大型連休の増加で埋め合わせ、前年とほぼ同じとなっている。伊勢志摩サミットの報道で地域の知名度は上昇しているが、商売での実感はまだない。

東海 変わらない 一般小売店[土産](経営者) 来客数の動き

・景気は相変わらず低いレベルで安定している。9月の大型連休は、遠出をせず近場の外出で済ませた人が多かったようで、その間の売上は増加している。

東海 変わらない 一般レストラン(従業員) お客様の様子

・9月の大型連休は天候にも恵まれ、客足は悪くなかった。ただ、客が集中し、連休明けからは動きが悪くなっている。

東海 変わらない 旅行代理店(従業員) 来客数の動き

Page 25: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

•CL4:小雨または曇 ・北関東

・南関東

Dual ComBine Analysis CL4:小雨または曇の景気動向

2015/10/30 25

CL1:薄曇り

CL3:小雨模様

CL2:曇り

CL4:小雨または曇

CL5:薄日模様.

・東北

・北海道

・北関東

・南関東

・沖縄

・近畿

・東海 ・九州

・四国

・北陸

・中国

南関東DI:45.5(-2.9)

(全国平均-1.5)

北関東DI:42.5(-2.5)

(全国平均-4.5)

Page 26: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

全国

中央

北関東

南関東

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis

北関東

◆小雨模様北関東の家計の景気動向

◇北関東は、前月より2.5ポイント下り、42.5ポイントとなり、“やや悪くなっている”の判定結果となった.

・全国平均の47.0を4.5ポイント下回っており、先月に引き続き日本の11地域の中で最低を続けている.

・今年は、4月と5月には5.0をオーバしていたが、昨年9月以来全国平均を下回り、先月に続き今月は、小雨模様である.

2015/10/30 26

CL4:小雨模様の景気動向(1/2)

北関東DI:42.5(-2.5)

(全国平均-4.5)

Page 27: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

全国

中央

北関東

南関東

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis

北関東

◆小雨模様南関東の家計の景気動向

◇南関東は、前月より2.9ポイントと大きく下回り、45.5ポイントとなり、“変わらない”の判定結果となった.ただ北関東との相関性から小雨模様と判定.

・全国平均の47.0を1.5ポイント下回り、全国を引き下げている.

・今年は、5月には55.0をオーバしピークを付けたが、4か月連続してダウントレンドの中にいて、日本の特徴的な動き.

2015/10/30 27

CL4:小雨模様の景気動向(2/2)

南関東DI:45.5(-2.9)

(全国平均-1.5)

Page 28: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

CL4:小雨模様

Dual ComBine Analysis

◆ CL4:小雨模様の特徴的キーワード、および説明文の抽出

・小雨模様の北関東と変わらない南関東は、設計事務所や住宅販売関連、旅行代理店等が特徴的業種となった.

・建設関係は、行政からの入札も小さく、住宅関連は増税以降、全く仕事が少ない.

・通信関係では、相変わらず新規加入、コース変更共に下方コースの選択が多い.可能な限り無駄を省く意識がある.

28

CL4:小雨模様の景気動向

南関東DI:45.5(-2.9)

(全国平均-1.5)

北関東DI:42.5(-2.5)

(全国平均-4.5)

2015/10/30

引き合い 個人 以降 景気 物件

変わら 相変わらず 変更 なかなか あまり 仕事 建設 なくなっ ほとんど

少なく 少ない 良く 非常 良くない 良くな 多い 可能

キーワード

代表的説明 地域 Di判断 業種 市場の様子

・相変わらず仕事量は少なく、残業もほとんどなくなってきている。 北関東 変わらない 設計事務所(経営者) 来客数の動き・問い合わせ等は沢山あったが、なかなか売上につながらずに終わってしまっている。景気はあまり良くない。

南関東 変わらない 旅行代理店(経営者) お客様の様子

・相変わらず新規加入、コース変更共に下方コースの選択が多い。可能な限り無駄を省くという意識が感じられる。

南関東 変わらない 通信会社(営業担当) お客様の様子

・当社は地域では人数の割に、比較的大きい設計事務所である。そのため、入札による行政の仕事が大きなウェイトを占めている。現在の入札は物件があまりにも小さくなってしまい、なかなか当社が該当する項目がない。また、競争のため仕事を取ることができず、少し不景気を感じている。

南関東やや悪くなっている

設計事務所(経営者) それ以外

・民間の仕事量が非常に少ない状況が続いている。将来に明るい展望がみえないため、個人、法人共に建設投資を抑制しているようである。

南関東やや悪くなっている

設計事務所(経営者) お客様の様子

・新築物件の設計業務が非常に少ない。どうしても都心に偏りがちで、地方には少ない。住宅等の建設も当地域では立地条件により伸び悩んでいる。

南関東やや悪くなっている

設計事務所(所長) 競争相手の様子

・当社は住宅を主に扱う不動産デベロッパー業と総合建設業だが、昨年4月の消費税増税以降は全く販売量が伸びない。客の所得が増えていないところに増税と物価上昇などがあり、住宅ローンがやがて支払えなくなるのではなかと不安を持っているようである。一方、総合建設業では公共工事は沢山あるが、工事原価が上昇しているため、赤字になってしまう。

南関東やや悪くなっている

住宅販売会社(経営者) お客様の様子

Page 29: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

•CL5:薄日模様

•沖縄

Dual ComBine Analysis CL5:薄日模様の景気動向

2015/10/30 29

CL1:薄曇り

CL3:小雨模様

CL2:曇り

CL4:小雨または曇

CL5:薄日模様.

・東北

・北海道

・北関東

・南関東

・沖縄

・近畿

・東海 ・九州

・四国

・北陸

・中国

沖縄DI:59.3(+2.3)

(全国平均+12.3)

Page 30: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

全国

中央

沖縄

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis CL5:薄日模様の景気動向

沖縄

◆薄日模様沖縄の家計の景気動向

◇沖縄は、前月より2.3ポイント上がり、59.3ポイントとなり、唯一の“やや良くなっている”との判定結果となった.

・全国平均の47.0を12.3ポイントも上回って、独歩高で推移している.

・今年は、3月から50.0をオーバし、ほぼ順調に上昇を続けている.

2015/10/30 30

沖縄DI:59.3(+2.3)

(全国平均+12.3)

Page 31: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

CL5:薄日模様の景気動向

CL5:薄日模様

Dual ComBine Analysis

◆ CL5:薄日模様の特徴的キーワード、および説明文の抽出

・沖縄自体は景気動向DIは薄日模様で日本で最も良いが、相関が高いクラスタの特徴を持った沖縄の説明文章が検出できない.

・特徴を持った業種は、百貨店やスーパ等であるが、通信やケーブルテレビ、インターネットや住宅販売関係が多い.

・好調さは、インバウンドとプレミアム付商品の効果で、住宅関係は、戸建て、マンションや投資案件も寄与があるようである.

31

沖縄DI:59.3(+2.3)

(全国平均+12.3)

2015/10/30

比率 不信 商品 価格 催事 食品 場合 インターネット 住宅

販売 契約 下がっ バウンド 分譲 相変わらず 変わら 維持 推移

販売量 高い 契約数 堅調 安定 不安 買上点数 投資用 好調

代表的な説明 地域 Di判断 業種 市場の様子

・特選洋品や化粧品はインバウンド需要が根強く、堅調に推移しているが、衣料品は好不調の波があり、不安定な動きである。一方、食品の動きは催事も含めて安定している。プレミアム付商品券などの景気刺激策による影響は、ほとんど感じられない。

近畿 変わらない 百貨店(商品担当) 販売量の動き

・相変わらず、不安要素はいろいろと出てくる。直近では電気料金の値上げである。また、中国の景気後退による不安感や、政治への不信感などもあり、消費が好転する要素はない。プレミアム付商品券の利用可能期間もあとわずかとなってきているが、食品や消耗品で消化されているのが現状で、百貨店や専門店の比率は大きく下がっている。

近畿 変わらない スーパー(店長) お客様の様子

・衣料品は若干単価が上がったが、来客数が落ちて前年を割っている。住まいの品については頻度性の高い商品は買上点数が上がり、売上も上回っている。食品については全体としては上がっているが、売上構成の高い米の単価が下がっており、販売量が前年並みということで売上は下がっているが、青果物は相場高で単価が高いので、全体的な数字を押し上げている。

南関東 変わらない スーパー(総務担当) お客様の様子

・8月から発行されているプレミアム付商品券の効果があり、既存店の販売量が増えている。インバウンドも好調に推移しており、売上増となった。年内はこのトレンドは維持できるのではないかと考える。

九州 変わらないその他小売の動向を把握できる者[ショッピングセンター](統括者)販売量の動き

・客の収入が増えないなかで物価が高くなり、税金も増えているため、支出を抑える傾向にある。ケーブルテレビの映像サービス、インターネットサービス、電話サービスについては、契約数は純増となっている。他社と比較した場合の料金の割安さ、セットで契約することでのセット割引があり、客の判断基準に価格は大きな要素である。

南関東 変わらない 通信会社(営業担当) お客様の様子

・戸建住宅の販売は堅調を維持しているが、土地活用案件は相変わらず低迷が続いている。

南関東 変わらない 住宅販売会社(従業員) 販売量の動き

・マンションと戸建住宅を比較した場合、マンション購入者の比率が高まっている。ライフスタイルが都市型にシフトし、車を持たないという考えも定着しているように感じる。また、投資用の区分所有物件の売行きも好調のようであるが、郊外の戸建住宅の分譲地は未売却の空き地が目立っている。

近畿 変わらない 住宅販売会社(従業員) お客様の様子

・現在、景気は上向きに推移している。9月は販売数10本のうち投資用アパートが3本、土地分譲7本と順調だが、仕入がなかなかできず在庫不足になってきている。

南関東やや良くなっている

住宅販売会社(従業員) 販売量の動き

キーワード

Page 32: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

社会情報天気図 ~景気ウオッチャー調査から地域の景気動向を読む~ Dual ComBine Analysis

2015/10/30 32

社会情報天気図

◆日本列島の景気の天気模様

景気の特徴が、定かでない地域の動向

・九州

・四国

・北陸

・中国

CL1:薄曇り

CL3:小雨模様

CL2:曇り

CL4:小雨または曇

CL5:薄日模様.

・東北

・北海道

・北関東

・南関東

・沖縄

・近畿

・東海 ・九州

・四国

・北陸

・中国

四国DI:46.6(-0.3)

(全国平均-0.4)

九州DI:48.6(+0.3)

(全国平均+1.6

中国DI:45.4(-3.3)

(全国平均-1.6)

北陸I:50.8(-2.5)

(全国平均+3.8)

Page 33: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

全国

中央

北陸

中国

四国

九州

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis 北陸の景気動向

北陸

◆北陸の家計の景気動向

◇北陸は、前月比2.5ポイント下がり、50.8ポイントで、“変わらない”との判定結果である.

・全国平均の47.0を3.8ポイント上回ってはいるものの、北陸新幹線の効果で盛り上がった4月、5月のピーク値59.3から大きく落ち込んで推移している.

2015/10/30 33

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

北陸I:50.8(-2.5)

(全国平均+3.8)

Page 34: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

全国

中央

北陸

中国

四国

九州

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis 中国の景気動向

中国

◆中国の家計の景気動向

◇中国は、前月より3.3ポイント下がって、45.4ポイントとなったが、“変わらない”との判定結果を維持している.

・全国平均の47.0を3.3ポイント下回っているが、日本全体のDIとほぼ同様な動きをしている.

・今年は、3月から50.0をオーバしていたが、5月の53.6ポイントをピークに6月から下がり冴えない動きを続けている.

2015/10/30 34

中国DI:45.4(-3.3)

(全国平均-1.6)

Page 35: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

全国

中央

北陸

中国

四国

九州

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis 四国の景気動向

四国

◆四国の家計の景気動向

◇四国は、前月より0.3ポイント下がって、46.6ポイントとなり、“変わらない”との判定結果を維持している.

・全国平均の47.0からも0.4ポイント下回ったが、四国は割合変動が大きい.

・この2年間、今年の7月に52.2から下げているが、全国平均と似た歩調である.

2015/10/30 35

四国DI:46.6(-0.3)

(全国平均-0.4)

Page 36: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

全国

中央

北陸

中国

四国

九州

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3

全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3

前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

2015/11/2

Dual ComBine Analysis 九州の景気動向

九州

◆九州の家計の景気動向

◇九州は、前月より0.3ポイント上がって、48.6ポイントとなったが、“変わらない”との判定結果である.

・全国平均の47.0を1.6ポイント上回った.2014年から、変動が大きくなっている.

・今年の4月以来変動しつつ下落方向を続けているが、全国平均と同じトレンドを辿っている.

2015/10/30 36

九州DI:48.6(+0.3)

(全国平均+1.6

Page 37: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

諸指標と解説 Dual ComBine Analysis

2015/10/30 37

Page 38: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

◇ 「景気ウオッチャー調査」のデータ ・2013年9月より、2015年9月まで. ・今月は47.0と、前年同月比+0.3ポイントではあるが、前月比-1.8ポイントで、2ヶ月連続で50.ポイントを下回っている. ・沖縄だけが良く、北陸と近畿が辛うじて50.0を超えているが、北関東と東海は45.0を切ってしまった.

景気ウオッチャーのDI

2015/10/30 38

全国 北海道 東北 北関東 南関東 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

2013年9月 50.6 52.8 47.6 47.1 52.9 49.5 50.0 53.0 49.8 49.2 50.8 58.0

2013年10月 49.2 52.2 45.4 46.5 49.2 49.5 50.0 50.4 50.9 46.8 50.4 54.8

2013年11月 51.3 50.0 48.4 49.1 50.0 53.9 50.4 54.6 52.5 51.2 51.5 49.1

2013年12月 53.1 53.5 49.1 51.7 53.8 56.6 52.2 54.1 53.7 54.4 51.8 48.0

2014年1月 52.2 51.9 48.3 50.4 54.3 54.3 49.6 53.7 53.8 50.0 52.7 50.0

2014年2月 50.2 55.3 45.9 41.3 47.8 53.1 52.2 53.4 53.2 52.5 50.4 55.8

2014年3月 57.0 52.6 55.4 53.7 59.5 55.7 52.9 60.1 57.4 62.3 57.0 60.6

2014年4月 37.2 37.3 35.9 34.7 40.5 38.7 36.8 40.4 32.7 29.1 36.4 41.7

2014年5月 42.1 38.8 37.8 43.4 45.5 40.8 44.6 43.1 40.1 43.7 41.7 48.1

2014年6月 45.1 46.5 43.5 43.9 46.8 44.7 43.9 46.8 43.3 45.6 44.4 50.0

2014年7月 49.4 49.1 49.8 48.7 50.1 47.9 48.2 50.3 49.8 49.6 46.5 61.6

2014年8月 45.8 46.7 44.8 46.2 45.4 47.2 46.0 49.9 43.6 43.6 42.0 47.2

2014年9月 46.7 45.7 46.2 44.7 46.4 47.7 43.7 50.2 44.8 46.5 47.7 48.1

2014年10月 42.3 41.3 40.2 39.7 39.4 42.3 46.0 45.9 41.7 41.5 44.8 50.0

2014年11月 39.5 33.7 38.6 35.7 36.1 39.5 39.6 43.2 41.7 43.6 43.0 43.5

2014年12月 44.2 39.5 41.3 40.1 45.9 45.1 43.0 48.2 43.1 41.8 47.2 47.9

2015年1月 43.9 46.3 42.5 41.2 43.6 45.4 45.1 47.4 41.0 44.6 42.0 45.4

2015年2月 48.4 48.7 46.0 44.6 49.6 47.2 50.8 52.3 46.8 49.6 47.8 51.0

2015年3月 50.9 51.9 49.1 47.1 50.0 48.0 56.3 54.1 50.9 49.6 53.8 50.0

2015年4月 53.2 55.8 51.6 51.1 53.1 51.5 59.3 55.0 51.6 49.6 55.0 51.9

2015年5月 53.6 53.2 53.0 50.4 55.4 53.2 59.3 53.4 53.6 50.4 52.9 55.8

2015年6月 50.4 53.2 48.6 47.4 51.9 48.8 51.5 53.6 49.6 49.6 48.8 53.7

2015年7月 50.8 55.6 48.7 47.7 49.9 50.5 51.5 51.2 50.9 52.2 52.3 55.0

2015年8月 48.8 52.0 46.2 45.0 48.4 49.2 53.3 50.4 48.7 46.9 48.3 57.0

2015年9月 47.0 49.1 45.6 42.5 45.5 44.7 50.8 50.8 45.4 46.6 48.6 59.3

前月比 -1.8 -2.9 -0.6 -2.5 -2.9 -4.5 -2.5 0.4 -3.3 -0.3 0.3 2.3全国比 0.0 2.1 -1.4 -4.5 -1.5 -2.3 3.8 3.8 -1.6 -0.4 1.6 12.3前年比 0.3 3.4 -0.6 -2.2 -0.9 -3.0 7.1 0.6 0.6 0.1 0.9 11.2

Dual ComBine Analysis

Page 39: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

社会情報天気図 ~「景気ウオッチャー調査」から地域の景気動向を読む~

©2015 Data Cake Baker Corporation All rights reserved.

Dual ComBine Analysis

◆データ処理の概要

1.入力データ

・内閣府の「景気ウォッチャー調査」 データ.

ただし、この調査には家計動向関連、企業動向関連、製造業、および雇用関連DIの3種があるが、家計動向関連の現状判断のみを扱う.

2.前処理手法

・景気の動きを観察できる人々からインタビューした景気動向に関する具体的状況の説明文を解析し、地域を11の景気影響要因により特徴付ける.それをもとに、各地域の代表的な景気動向に関する具体的状況の説明文とキーワードを抽出する.

3.連環データ分析による処理

・地域、季節影響要因、キーワード、説明文の関係をクロス表に表現.連環データ分析により、機械学習とAIルールで、情報圧縮し、DCBマップに展開して、意味を抽出.

4.アウトプットの種類

・各種DIのグラフ.(DIは景気の現状判断値(良い~悪いまでの五段階評価)を数値化した指標で、最高は100、最低は0である.)

・各地域の代表的な景気動向を説明する文章とキーワード。景気影響要因による地域の特徴付け.

データ例 処理

◆「景気ウオッチャー調査データ」例

・北海道の一部のみ掲載.“3ヵ月くらい前”に比べ景況感を訊ね、その理由を訊いている.

・“良くなっている”、“やや良くなっている”、“変わらない”、“やや悪くなっている”、“悪くなっている”

◆データ処理の概要

2015/10/30 39

Page 40: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

全国の景気動向の構成

景気ウオッチャー調査

調査の目的:地域の景気に関連の深い動きを観察できる立場にある人々の協力を得て、地域ごとの景気動向を的確かつ迅速に把握し、景気動向判断の基礎資料とすることを目的とする。

対象地域:北海道、東北、北関東、南関東、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄の11地域。

調査客体:家計動向、企業動向、雇用等、代表的な経済活動項目の動向を敏感に反映する現象を観察できる業種の適当な職種の中から選定した2,050人を調査客体とする

調査期間:毎月、当月時点であり、調査期間は毎月25日から月末である。

調査事項:景気の現状に対する判断(方向性) 、その理由 、および追加説明及び具体的状況の説明

調査客体数:平成13年8月調査以降は2,050人(全国11地域)

DIの算出方法 :景気の現状、または、景気の先行きに対する5段階の判断に、それぞれ以下の点数を与え、これらを各回答区分の構成比(%)に乗じて、DIを算出している。

評価 良くなっている やや良くなっている 変わらない やや悪くなっている 悪くなっている評価 良くなる やや良くなる 変わらない やや悪くなる 悪くなる評価 (良い) (やや良い) (どちらともいえない) (やや悪い) (悪い)

点数 100.0 75.0 50.0 25.00 0.0

Dual ComBine Analysis

2015/10/30 40

家計動向関連(小売関連+飲食関連+サービス関連+住宅関連)

回答者数(人) 回答者構成比(%) DI合計 良くなって

いる

やや良く

なっている変わらない やや悪く

なっている悪くなって

いる

合計 良くなって

いる

やや良く

なっている変わらない やや悪く

なっている悪くなって

いる

2014年6月 1,240 17 232 583 309 99 100.0 1.4 18.7 47.0 24.9 8.0 45.12014年7月 1,264 26 286 633 269 50 100.0 2.1 22.6 50.1 21.3 4.0 49.42014年8月 1,246 11 221 633 310 71 100.0 0.9 17.7 50.8 24.9 5.7 45.82014年9月 1,249 22 223 632 311 61 100.0 1.8 17.9 50.6 24.9 4.9 46.7

2014年10月 1,258 10 153 620 390 85 100.0 0.8 12.2 49.3 31.0 6.8 42.32014年11月 1,233 9 120 561 430 113 100.0 0.7 9.7 45.5 34.9 9.2 39.52014年12月 1,216 22 172 609 327 86 100.0 1.8 14.1 50.1 26.9 7.1 44.22015年1月 1,249 16 172 634 346 81 100.0 1.3 13.8 50.8 27.7 6.5 43.92015年2月 1,219 23 240 651 245 60 100.0 1.9 19.7 53.4 20.1 4.9 48.42015年3月 1,239 25 302 656 203 53 100.0 2.0 24.4 52.9 16.4 4.3 50.92015年4月 1,249 32 353 652 165 47 100.0 2.6 28.3 52.2 13.2 3.8 53.22015年5月 1,239 32 357 643 169 38 100.0 2.6 28.8 51.9 13.6 3.1 53.62015年6月 1,248 28 286 658 231 45 100.0 2.2 22.9 52.7 18.5 3.6 50.42015年7月 1,252 28 285 680 217 42 100.0 2.2 22.8 54.3 17.3 3.4 50.82015年8月 1,252 24 254 661 263 50 100.0 1.9 20.3 52.8 21.0 4.0 48.82015年9月 1,255 27 202 679 285 62 100.0 2.2 16.1 54.1 22.7 4.9 47.0

Page 41: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

景気ウオッチャー調査のジャンル別構成

内閣府の定義

小売関連 商店街・一般小売店 商店街代表者一般小売店経営者・店員

百貨店 百貨店売場主任・担当者スーパー スーパー店長・店員

コンビニエンスストア コンビニエリア担当・店長衣料品専門店 衣料品専門店経営者・店員家電量販店 家電量販店経営者・店員

乗用車・自動車備品販売店 乗用車・自動車備品販売店経営者・店員その他小売店 住関連専門店経営者・店員

その他専門店経営者・店員その他小売の動向を把握できる者

飲食関連 高級レストラン経営者・スタッフ一般レストラン経営者・スタッフスナック経営者その他飲食の動向を把握できる者

サービス関連 旅行・交通関連 観光型ホテル・旅館経営者・スタッフ都市型ホテル・旅館経営者・スタッフ旅行代理店経営者・従業員タクシー運転手

通信会社 通信会社社員レジャー施設関連 観光名所、遊園地、テーマパーク職員

ゴルフ場経営者・従業員パチンコ店経営者・従業員競輪・競馬・競艇場職員その他レジャー施設職員

その他サービス 美容室経営者・従業員その他サービスの動向を把握できる者

住宅関連 設計事務所所長・職員住宅販売会社経営者・従業員その他住宅投資の動向を把握できる者その他家計の動向を把握できる者

Dual ComBine Analysis

景気ウオッチャーのジャン

2015/10/30 41

Page 42: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

全国の景気動向まとめ

付 録

Dual ComBine Analysis

2015/10/30 42

Page 43: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

社会情報天気図 ~景気ウオッチャー調査から地域の景気動向を読む~

©2015 Data Cake Baker Corporation All rights reserved.

ねらい

◆量とその背景や成り立ちを示す質との関係を、ヒトと機械の知の計算で、景気の実態を理解する.

・技術に限らずシステムの世界では、集約された評価数値(KPI)を向上させるために、これを関係する数値に分解し、測定し、評価し、制御しようと傾斜して行く.そのため、管理された組織では、過去からのコースを外し、実態の全体に迫るイノベーションに立ち向かうことを、きわめて困難にしている.

・通常、景気もDI等の単一の指標で捉えようとするが、数値に反映されない中立的マジョリティの内部や、数値が取りこぼした周縁のディテールにこそ真実が潜んでいる可能性があり、全体像の理解のためのアプローチが必要である.

・従来、技術の文法と言われるデータ解析でも、数値に偏った代表化や抽象化に拘ってきた.しかし、 “量と質に関わる”、ビッグデータの問題へのアプローチが、 AIや機械学習によって可能になってきている.幸い内閣府は、“景気ウオッチャ調査”という量と質を伴ったファクトデータを収集し公開している.

・“社会情報天気図”では、社会の実態を、それらの構成要素の関係性を、いわば“多重相関性”ともいうべき概念で捉え、その背景や構造を理解するための方法の開発に挑戦する.

Dual ComBine Analysis

量 質

実態

2015/10/30 43

Page 44: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

連環データ分析(Dual ComBine Analysis)の利点と特徴

■世界初のフィーチャ

・多様なデータタイプのデータを統合して扱える。

・情報量が少なくても頑健性の高い数値実装モデルが得られる。

・情報量制約の規範的モデルを超えた情報圧縮法による多次元表現法。

■ベネフィットは、

・独立して存在していた個別データを関係付けし、情報・知識抽出が可能

・事象のビッグデータをマシンラーニングでクラスタ化し、マスカスタマイゼーションを実現

・量を質で説明し、質を量で裏付け、質を質と関係付けるモデルが得られる

■アドバンテージは、

・サブジェクトとアトリビュートを同時布置し、同時クラスタ化し全貌を俯瞰

・多種多様なデータ解析法やそれらのソフトのほぼ全てを1本でカバーできる。

・良いキーファクタを抽出・編集し、新しいイメージコンセプト・デザインを支援

その理由は、

その根拠は、

ファクト クロス表 機械学習 DCBマップ 近傍理解 意味情報 連環データ分析 =

連環データ分析は、クロス表で表現されたリアルファクトを機械学習で情報圧縮し、DCBマップとして表現し、そこから意味を読み取る分析法

⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒

Dual ComBine Analysis

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved. 2015/10/30 44

Page 45: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

■質を量で説明する

・エンジニア、建築家、医師、全ての技術者は、質を保証するために、その要素を量的な尺度に置き換えて、仕事をデザインする。

・得てしてそれは、質の代用特性であり、その手段であるが、その向上が目的化し、エンジニアの心を虜にする。

「連環データ分析」は世界に先駆けてテキストマイニングとデータマイニングを統合

■量を質で説明する

・組織の生理学は、タスクの分解、線形化、順序化の特性をもつ。その結果、量的尺度が権威となり、量を量で説明するモデルが支配的となる。

・現場の環境には無限の情報があり、モノゴトの実践にはその処理が求められるが、量の背景や状況の意味や感覚を説明するには言葉によるモデルが必要である。

■量を量で説明するのが数学、質を質で説明するのが文学とすれば、工学とは?

・量を質で説明し、質を量で裏付ける新しいデータ記述型モデルが必要である。

・通貨と交換市場は、あらゆる質を量で評価する強いメカニズムであり、技術は蓄えた資産の不確実性を軽減する情報、つまりコストに転換できる価値を持った知識である。

・心の状況に迫れるのは質しかない。質を正確に把握し説明できるのは言葉しかなく、その言葉は、飾る言葉と喩える言葉しかない。

連環データ分析は、言葉も数値もほとんどのデータを統合して扱う方法です。

連環データ分析(Dual ComBine Analysis)の利点と特徴 Dual ComBine Analysis

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved. 2015/10/30 45

Page 46: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

“連環データマップ”の構成 Dual ComBine Analysis

2015/10/30 46

“連環データマップ”のデータ構成

・地域と業種属性を持った景気ウオッチャー840人が、景気判断とその理由としての市場要因判断、また追加説明文を付けている.

・これを840行からなるサブジェクトアイテムと、990列からなるアトリビュートを、関係付ける連環度マトリックスとして、クロス表を構成する.

景気ウオッチャー

(855人・文)

地域

(11地域)

業種

(約16種)

景気判断

(5段階)

市場動向

(6種選択)

追加説明

(平文)

良くなっている

やや良くなっている

変わらない

やや悪くなっている

悪くなっている

来客数の動き

お客様の様子

販売量の動き

単価の動き

競争相手の様子

それ以外

Ex.・”8月前半は猛暑の影響もあり、エアコン、扇風機、冷蔵庫、洗濯機などがよく売れた。”

景気ウオッチャー

(855人・文)

景気ウオッチャー

(855人・文)

景気ウオッチャー

(840人・文)

景気ウオッチャー

Id:001

Id:002

Id:840

サブジェクト

アトリビュート群(5アトリビュート)

景気判断

(5段階) 市場要因

(6種選択) 追加説明

(Key Ward 928語)

業種

(約40種) 地域

(11地域)

連環度

(0,1) 連環度

(0,1) 連環度

(0,1) 連環度

(0,1) 連環度

(0,1)

Page 47: 連環データマガジン 景気ウォッチャー 2015年10月号(2015年9月度データ)

©2015 Data Cake Baker Corporation. All rights reserved.

発行 データ・ケーキベーカ 株式会社

編集 連環データ分析研究会

イラスト iSami. Chan

Photo Aki . kara

URL:http://www.dcb.co.jp/

facebook:https://www.facebook.com/socialweathermap

編集後記

データで見る社会の、“社会情報天気図”のシリーズとして、前月に引き続き、地域の消費者の声を可視化し、景気動向を読む“社会情報天気図”の第4号を公開することができた.

ここに来て、ダウントレンドがはっきりしてきた.北陸新幹線やプレミアム付商品券などの効果が薄れ、インバウンドも言及が減ってきた.一方生活費のアップが、節約志向を生んでいる.ただ沖縄での浮上が継続している理由は、外形的な属性からでははっきりしないが、言葉のネットワーク構造から、他の地域の説明と繋がって、建設物関係が効いているように推察される.

GDP600兆円は、国内の既存のビジネススタイルを競うだけでは、絶対に実現できない.ソーシャルイノベーションが必要であるが、今井賢一先生が指摘する日本の自然資本と文化資本をまさにキャピタライズする必要がある.前者の例は、福島の汚染をさえ洗い流す梅雨や台風やそれが育てる豊かな山野の自然であり、後者はそれらを活かし利用し生活を豊かにするレシピや味わい方の智慧であろう.そうしたプロセスを実現するには、紺野登先生が指摘する人間関係をつなぐ場を設え、目的群の文脈を理解し実践する社会資本をキャピタライズする仕組の開発が必要であろう.

連環データ分析は、データ処理の専門家でなくても、データに基づいて自らの主張を検証し、整理して表現するための、誰でも使える方法を目指して開発中の方法論である.連環データ分析は、複雑な事象でも、クロス表の形で表現できれば、特徴的な関係を持ったデータ、つまり意味の読める情報を紡ぎ出すための、いわばクロス・データ・エクスプローラが、そのコンセプトである.

いま構造が明確でないビッグデータから、マシンラーニングで意味のある特徴データを抽出し、共有して役に立つ知識を抽出する方法が求められている.多分、連環データ分析は、そのための有力な一つの方法となり得ると自負してはいるが、まだその利用法や応用分野は、全くの発展途上である.そのため、数値と言葉を結んでかつ継続的に利用できるデータと、目的意識が明確な、内閣府の“景気ウオッチャー調査”をテストプラットフォームに決めて、6か月間のトライアルを重ねている.

同様なタイプのデータには、顧客満足度調査としてNPSがありUSでは人気がある.そちらは0~10点までの細かいレイティングであり、言葉と数値のKPIとの関係が解りやすいモデルが得られやすい.景気ウオッチャー調査は、5段階で、また日本人特有の中庸志向から結果の切れがまだ良くない.しかし、DIだけでなく、関連したKPIの開発自体も利用法自体の開発への挑戦課題でもある.

今回のレポートも、弊社の連環データ分析スタンダード版で解析した結果で、広く皆さまからのご批判やアドバイス、コメントなどを頂戴できれば幸いです.

平成27年10月吉日

Dual ComBine Analysis

47 2015/10/30