人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会 2013.  春

38
人人人人人人人人人人人人 金金金金金金金金金金金金 2013. 金金金金 金金金金金金 人人人人人人人人 人人人人人人人人人人人人 人人人人人 人 1

description

人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会 2013.  春. 5か年計画 ガイドライン プラン 作成と点検 金沢区シニアクラブ連合会 担当副会長 乾. *. 人生90年の時代 残り30年を 如何に生きるか はじめの30年=育ててもらう   次の30年=社会の中心になって活躍 ● 残り30年=社会にお返しをする 企業から 地域社会 にステージを移し 、 絆をひろげ つよめ、 シニアの経験、スキル、人脈を活かすとき ●金沢区シニアクラブ連合会( KSC U )は連合組織。     役員会が支部・単クに「指示」する関係はありません。       - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会 2013.  春

Page 1: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

 人生の終章を仲間と活きる

金沢区シニアクラブ連合会 2013.  春

  5か年計画 ガイドライン 

     プラン作成と点検

    金沢区シニアクラブ連合会 担当副会長 乾1

Page 2: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

     人生90年の時代  

     残り30年を 如何に生きるか       はじめの30年=育ててもらう

  次の30年=社会の中心になって活躍● 残り30年=社会にお返しをする

企業から地域社会にステージを移し、絆をひろげつよめ、シニアの経験、スキル、人脈を活かすとき

           ●金沢区シニアクラブ連合会( KSC U)は連合組

織。           役員会が支部・単クに「指示」する関係はありませ

ん。                   支部・単クで自主的な活動をすすめます。

*

2

Page 3: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

1、 数値目標 ( 5 ヵ年で 10 %増 若手増強、減員分をカ    

   バーできる増員数の計画が必要、他)2、 ニーズの把握と活動計画の再検討3、 加入促進、未組織対策4、  [ 連町 ] 、行政、関連団体との連携   人財育成プランと人財ネットワーク形成   【 KSCO 人財アカデミー人財バンク・人財プラン】で、

    人財育成プランとネットワークをつくる、

5、  I T と広報活動、財政基盤と組織体制・事務局体制                

   の強化

  A 、5カ年計画  5 つの柱*

3

Page 4: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

集計前の数値

*増員目標: 6201 人- 6821 人  10 %増* 5 年で減員 3034 人、これをカバーする増員

も必要* 75 歳未満の増員: 2162 人( 35% )-3654 人( 54% )*未組織: 175 自治会・町内会、現 82 を 117

■4 つに1つは今、消滅の危機-自治   会・ 町内会で再編が唯一の方法。■ 80 %が、5年で全面的な消滅の危機 -若手の組織化がカギ、若手に任せ   て口を出さず、金を出す。■ 未組織対策と再編成は自治会・町内  会の支援が必要■ <自治会・町内会の組織に・自動加入型の新方式 >だけが危機を救う形■ 脱退した組織に事務作業の支援

①  5年で10%増 他 直面する現実は 5年で消滅か、大輪の花か

A 、 5カ年計画 5つの柱

クラブの平均年齢

Page 5: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

加入促進、未組織対策は自治会・町会と連携が必要。

1,高齢化した組織は , 必要があれば自治会・町会に再編成の依頼(桂山クラブの事例)。< 26 %が該当、支部と本部共同>

2, クラブの新方式検討 ①自治会・町内会の専門部で市し登録し自主性を持つ二重の性格 ② 60 才自動加入型(会費問題クリアー) ③相互に役員会参加、 

3, 未組織で新たにクラブをつくる、  *  自治会・町会に「ご指導ご支援」 を要請、<約半数

の支部が該当、支部と本部共同>  

5つの柱 3、加入促進、未組織対策

5

A 、 5カ年計画 5つの柱

Page 6: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

①  福祉、医療の行政、社協、ケアプラなどとの連携② 労働行政、シルバーセンターなどとの連携 あたらしい仕事作り・学び・交流、③ 「連町」との連携④ 「行政」との連携、⑤ 「市会」との連携⑥ 「 KSCU アカデミー人財バンク・人財プラン」を企

画 し実行。    資格、スキル、特技などのリストアップと活用 .

5 つの柱 4、行政、連町、関連団体との連携、 人財育成と人財ネットワーク形成

6

A  5カ年計画 5つの柱

Page 7: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

    ① 「活性化委」を支部・単クにつくる、

   * 支部の機能強化、 1/3 は機能が停滞・停止

       支部の財政強化策                                                                                                                                             

     ② 若手委員会発足 ③ プロジェクトチーム編成で事業を具体

化     *「 I T 」(支部、単クの 広報活動など)、

     *「理念・政策」(シニアとシニアクラブの役割

       まちづくり  etc )      *有志による NPO 法人申請準備の支

援     ④ 事務所の拡張、役員半専従体制など

の検討 ,         

5 つの柱  ⑤、 I T と広報、組織機能・財政強化

7

A 、5カ年計画 5つの柱

Page 8: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

5 カ年計画 スタート 1ヶ月の到達点

1,六浦西支部10 %増目標を達成、 4月に2つのクラブが加入  680 人が750 人に。しかも、500名規模の高齢者が住む町で、さらに   増員の予測。 並木支部のシニアクラブコスモス10は1年で43名増で139名に、今年   の目標は2倍増。60代の加入  2,約1/2強の単クで活動計画作成、全支部が増員計画を持ったのは 初めて。「連町」4/22 、「行政」4/24 との連携も申し入がされた。3,目指す【クラブの姿】が明確になりはじめプランは総合的な展開、   が期待でき、これを会員で共有するのが課題。4,いくつもの支部・単クで、自治会・町内会と関係改善、「加入の自    動化」もこころまれ、新規事業の企画、学習と検討などが進んだ。 5,役員の方々の熱い想いが共感・共有し始めていることが、何より も期待できる要素。

8

A, 5カ年計画 5つの柱

Page 9: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

    

    

    

    ①栄区「桂山クラブ」、②湘南八景自治会の「ほっこ        り」「お助けマン」、③「さくら茶屋にししば」 

9

三大成功事例

桂山クラブ

さくら茶屋にしし

湘南八景自治会

B, 三大成功事例

Page 10: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

 * 昭和 53 年 11月設立の「桂友会」が、会員の高齢化   平均 80.4才で停滞。会員数 100 人未満、 1500世帯で  95名の会員、実働30名)  *平成 1 2年、自治会(町内会)が中心になり「桂山クラブ」を再編。

 1 ,  会員数:4 95名 平均 70 歳  男性:48%、女性:52% 2, サークル数 :スポーツ部  1 0団体 文化部:13団体 3, キーワード: ①名称の変更 ②アンケート数回でニーズと実態の    把握 ③カフェテリア方式 ④知ってもらう(広報活動) ⑤ 10人でサーク   ルで3万円支給 ⑥役員の任期制 ⑦奉仕活動で運営資金確保し地域通   貨発行 ⑧自治会の経験と人材のバ ンク  ⑨理念の掲揚 ⑩スキルとマ  ネジメントの分離 ⑪仲良し路線の徹底

南桂台自治会会員数:1 600世帯(内二世帯住宅会員約50世帯) 人口:約4,000人 高齢化率:30~40%

会員の年会費 : 1,500円*460≒69万円 助成金:横浜市 10万円 自治会 15万円 業務委託料 : 60万円 繰越金 : 15万円  計 約 170万円

3大成功事例:① 栄区 桂山クラブ■

10

B, 三大成功事例

Page 11: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

11

三大成功事例 ②湘南八景自治会

B, 三大成功事例

Page 12: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

三大成功事例:② 湘南八景自治会               金沢区 東朝比奈(三信住宅)    六浦西支部

        * 2070世帯  6200 人 ,  独居老人325人、        夫婦だけ 450 人、65歳以上30%          * 自治会組織率94% サークル25団体、         * 4月に2クラブが加入。● 「核づくり」でサークルをつくったが、同意が得られ

ない。●民生委員が独居の高齢者をみていたが手が足りない。 「お助けマン」有志で結成。現在 60名。 350名の独居

の高齢者 を見守って、家事の支援などの作業に携わっている。  地域の良心を結集した事例。運動と組織の核になっている。

●100名入る自治会室をつくる。(800万円)● 市の「まち普請」助成の利用で、 500万円確保、助成

金総額は 1.000万円、コミ二ティーサロン「ほっこり」をたちあげる。

                               (2012.6)

12

B, 三大成功事例

Page 13: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

三大成功事例 ③  [ さくら茶屋にししば ]              金沢区西柴

13

B, 三大成功事例

Page 14: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

三大成功事例 ③ NPO法人 「さくら茶屋にししば」                                金沢区西柴団地● 5年前に地域のボランティア活動から、<誰でも・ いつでも・なんでも利用できる、たまり場と地域活性化

>をめ ざして、有志で「西柴団地を愛する会」発足。 超高齢社会に必要な「コミ二ティー」と「支え合い」を

担う。

● 市の助成( 500万円)で施設を整備、家屋は賃貸。

●食事、食材、趣味と交流・作品展、体験と学習(児童の朝塾

 など)、高齢者の送迎、認知症や日本の国防などの講演会・

 ・・多彩なライフサポート。

●2010 年 NPO 法人設立。メンバー 120名、各種のボランティアは 70名、 2200世帯を対象に 27名のビラ配布体制。

14

B, 三大成功事例

Page 15: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

15

追加事例 シニアクラブ・コモア 六浦西支部 2010 年春 自治会役員に「自治会の専門部として発足」を要請。自治会役員会  

  「規約にない事でできない」と回答。

  やむをえず 6 月に 32 名で別組織として発足。 3.11 の安否確認で4割会員増、

2012 年秋 自治会役員会に傍聴でSC代表が参加開始。

 「 SC を自治会の専門部に」など提案、自治会長は「あらゆるところで SC が  

  貢献している」と評価、提案が支持される。

2013年春 規約改正案が総会に提案され可決。

  1,自治会の専門部に、2, SC は自治会役員会の顧問に 3.「  

  60歳自動加入」制度で自治会役員が加入確認活動、4,会員  

  は42名から58名に、60歳以上人口の10%増。5,助成は10万

  

  円新設

活動事例:通学路の安全見守り、通学路ダンプ走行の規制実現、おりがみ、グラウンド

ゴルフ、友愛活動、音楽会など多世代行事実施、防災ライセンス取得で防災拠点の活動

を指導、防災情報提供、防災対策構想提案、草刈り、

お祭りイベントの企画支援

Page 16: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

1.ニーズが出発点・基盤、理念は支え照らす役割2.ニ把握に徹底的にこだわる ( 数回のアンケート )3.「よそ者・ばか者・若者の眼」4. 地域をステージに、共感と絆を築づくニーズは若   手にも存在、5.新規事業・大型事業企画・徹底的な演出と見直し 6.多世代参加行事の企画(高齢者だけは避ける) 7.全員集会(連帯が形成、街の雰囲気が一変)は何  度かの蓄積が大事8.サークルが自主活動の出発( 20 人に1つ、 MAX25 )  クラブ加入の源泉9.見栄えと演出の工夫で、数倍の効果

   成功事例からから

    <活性化のキーワード ①>

16

B, 三大成功事例

Page 17: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

10.広報は組織の血液、運動のナビゲーター役11 、めざす平均年齢はアラウンド 70  役員の任期は 2 年2期、若    手委員会とグラウンドシニアチーム、女性チームが必要12 、プレイとスキルとマネジメントの分離 マネジメント、は半年. 1    年の準備が必要13 、あらゆるイベントこそ人財発掘の源泉、リクルートこそ役員   の使命 シニア組織は人財バンク、14.コミニティーサロンで「たまり場」づくり、 連携の基盤の一つ 15 、「核、」づくり( NPO 法人、「お助けマン」) などが運動を持続・ 蓄積・ 発展させる

<活性化のキーワード ②>   

17

Page 18: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

18

   成功事例からから

    <活性化のキーワード ③>

16 、財政基盤づくりと地域通貨発行(清貧は無力) 事業センスは重要 17 、自治会・町会と連携は不可欠、自治会・町会役員は     シニアの 数倍の組織を持ち調整機能を持つ、敬意な  しではフロントアウ トになる。18 、自治会・町会に、未組織に新設の相談、消滅の危   機にある組 織の再編、「自動化」キャンペーン、を働   きかける時

Page 19: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

① 三世代・女性のニーズの再把握と事業企画とみなおし    ニーズの全面的な把握始まり、深読みはまだ。  * 70 歳未満  * 70 歳代  * 80 歳以上 * 女性② ニーズは生存の欲求から自己実現・成長要求へ。 要求は個別化・多様化、自分らしい人生を投影できるも

の、 経験・スキルを活かす場を求める。③ 3.11 で、地域で・楽しく・仲間と・共感し・安心の絆、

5つが人の 共通の要求に。これに応えると成功する。④ くらしと環境問題、まちづくりのニーズを取り上げ始め

た。シニ アの成功体験、事業能力が活きる時代。

注:ニーズは簡単にはつかめない時代  ●マーケッティング理論を学べ 

19

B, 三大成功事例

Page 20: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

20                      「全能思考」神田正典 より

B, 三大成功事例

Page 21: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

①  シニア組織は <地域と年齢>以外に条件・資格を問わない包括的、総合的な組織② <共通のニーズ・自発性・信頼・平等>4要素で成り立つー強制がない組織、民主的な組織の生命の源泉ー

*<ニーズが基礎> はずれると学術団体や思想団体化して孤立し自滅

*<自発性・信頼・平等>の人間関係は、人間社会の理想の形。自発性 は強制以上の意欲と力を発揮。

*役職には [特権 ] はない、単なる [ 役割分担 ] 。

*意識しないと上から強制する動きになる。組織運営   

   ●住民の自治を理想郷とするのは私たち次第●

 組織運営の「りくつ」と教訓 ①【シニアクラブ】ここに<人の理想社会>が。

21

B, 三大成功事例0

Page 22: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

 組織運営の「りくつ」と教訓 ②   確実な前進、あせらない、チャンスを逃さない

■ 組織をまとめる法則 ●先進層に依存-中間層と連携-遅れた層を引きつける ●単位クラブが基礎、支部が強化支援の役割、委員会活

動はニーズ実現の発展形■パレートの法則 ●売上の 8割は全顧客の 2割が生み出す ●故障の 8割は、全部品のうち 2割に原因がある■ 3つのタイプのリーダー(ロバート・キーガン) ①自己変革できる 1%  ②自分で計画実行できる 34-

35% ③ まわりを見て判断 8 -14 %  ④他■激変の時代は「前例」が役立たない

22

B, 三大成功事例

Page 23: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

桃太郎の理  論

役割の分担や人材活用、調整に役立つ理論

      「全能思考」      神田正典 より

組織運営の「りくつ」と教訓 ③ ③

23

B, 三大成功事例

Page 24: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

高齢者を取り巻く環境 ①

24

C 進む新しい社会像

Page 25: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

高齢者を取り巻く環境 ②

25

C 進む新しい社会像

Page 26: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

65 歳以上の人口比

現役( 20 - 54 歳)人口に占める 65 歳以上の割合

1960 5.7 % 10.6 %   9.5 人で1人を支える

1970 7.1 11.7     8.51980 9.1 15.1 6.61990 12.0 19.6 5.11995 14.5 23.2 4.32000 17.3 27.9 3.62005 20.2 33.1 3.02009 22.8 38.5 2.6

 

2030 31.8 58.2 1.7 人で1人を

2055 40.5 85.0 1.2 人で1人を

  65才以上の人口に占める割合高齢者を取り巻く環境 ③

26

C 進む新しい社会像

2人で1人を支えられない

Page 27: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

高齢者を取り巻く環境 ④

「高齢社会対策大綱」(平成 24 年)

* 「高齢者」の捉え方の意識改革、一律に「支えられる ]

人という認識をなくし・・・国民の意識改革が必要。

* 意欲と能力のある 65 歳以上の者には、支える側に回ってもらうよう、国民の意識改革を図る、

* 社会保障制度の確立、

* 地域力の強化と安定的な地域社会の実現、

* 若年期からの「人生 90 年時代」への備えと世代循環の 実現、

「支えられる側」から「支える側」に  高齢者の役割の変化

27

C 進む新しい社会像

Page 28: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

 進む新しい社会像?    北欧の国の仕組み 事例

*スエーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウエーなどの「フリーコミューン型」の社会。基礎的な自治体(町村)は自治権と独自財源(国からの交付金)を持っている。

*「経済は国民のため」という公共経済主義。「格差社会は許さない」。「市場原理主義」では「格差社会は活性化社会」。

*ブロードバンドは世界トップクラス、電話の普及率はアメリカ、日本なみ。携帯電話 1982 年開始、日本に次ぐ普及率。

*税は累進課税。極端な金持ちはいない。

*フィンランドのノキア社に日本の中企業が基盤作りで入札、下請け契約を交わす際のエピソード。

28

C 進む新しい社会像

Page 29: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

C 進む新しい社会像? 北欧の国の仕組み 2

*公共の福祉を優先。リナックス(OS)はフィンランドの学生トーパルスがオープンソースで無料公開しみんなで作る。Windowsのビルゲインツと発想がちがう。 

*教育 読解力はフィンランドがトップ。日本 14位、アメリカ 18位日本は塾による「競争原理」、フィンランドは塾はない。科学問題解決能力、数学、読解力の 4 分野でトップ -2014 年

*バブル経済 スエーデン、フィンランド、ノルウエーは2~ 3 年

  で回復。デンマークは不良債権はなかった。企業はつぶれても人はつぶれない社会。

*デンマークのエネルギー自給率は、 1973 年1、5%、現在は

  風力、太陽光発電で、自給率 200 %、食糧自給率300 %。

  北海道 570万人、デンマーク 530万人、面積1/2、16.000 の

起業事例がある。

29

C 進む新しい社会像

Page 30: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

C 進む新しい社会像?

    日本でも、地域主権、地産地消、         共生経済が始まっている  ①

① 、滋賀県菜の花運動②、高知県馬路村の村おこし ポン酢③、島根県 オオサンショウウオ生息地 「自然

ミュウ     ジアム」の村おこし、④、岩手県葛巻町 自給率向上と、再生エネル

ギー    運動、酪農の町で、ミルクとワインとエネル

ギー、⑤、高知県独立論、北海道独立論、⑥、企業の理念、の変化、岡山県の、 「森の学校」

30

C 進む新しい社会像

Page 31: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

               日本でも、地域主権、地産地消、               共生経済が始まっている  ②   葛巻町 クリーンエネルギー・ミルク・牛肉・ワイ

ン バイオマスタウン、風力、太陽光、エコ・エネ総合対策事業費補助金 きずまきこ高原クリーンエネルギーツアー

盛岡から車で 2 時間以上の山間地、何もない。 1975 年畜産を基軸とした大規模生産団地の指定を受ける。乳牛が約 1万頭、肉牛が約 1千頭、人口 7,594 人(H 22/ 4 /1 )。

1976 年社団法人葛巻町畜産開発公社を設立。仔牛を妊娠牛で返す事業、乳製品製造・販売、肉牛と羊の肥育、宿泊施設の運営、畜産バイオガスプラントによる発電など。ワインの製造・販売も葛巻高原食品加工株式会社で。苦難の末開発したワインは売れずに苦心惨憺。平成 11 年度に利益が出せる。 5% の配当と町に 1千万円の寄付。

昭和 63 年、埼玉県の産業廃棄物処理業者が土地を取得し、産廃事業の許可を得た。クリーンエネルギーのイメージで対抗。先進国デンマークを訪問、木質バイオマスと風力発電をすすめる。年間発電電力量は、約5,400万キロワットで一般家庭 1万 6千世帯分、葛巻町の年間消費電力量の約 2倍に相当。

  C 進む新しい社会像?                      

31

C 進む新しい社会像

Page 32: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

C 進む新しい社会像   NPO 法人が中心になる社会?

日本に 34.000 のNPO法人、神奈川県 3400 、横浜1300 、

自治体の財政難で、行政の隙間をうめる住民参加の自治体行政として活躍している。リーマンショック以降、お金のためではない生き方、社会のあり方を探し求める事例。

*マンションの草刈り剪定を請負い、*個人の生活支援、掃除、草刈りなど、*マンションのメンテナンスの請負、*遺影撮影のサービス、*「コミニティーサロン」の運営、*間伐材を使った床張り(むく材)などの改造工

事、 etc

事例 マンションで草

刈剪定で年間 400万

円の業者への発注、

内 300万円で受注、

250万円を自治会員

の作業手当、残りを

運営設備資金、32

C 進む新しい社会像

Page 33: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

D シニアは何を期待されているのか

65才での平均余命は  男ー18年 女ー22年  65才までの余暇時間と、それからの余暇時間は

同じ、 高齢社会は 65 歳以上が30%、世界的な時代の変換期は、豊かな経験とスキルが求

められ、企業では経営と技術の中核、日本特有の防災対策、復興対策で地域ので中心に

なっているのはシニア、「福島原発行動隊」は700 人、

地域の自治会・町会役員は圧倒的にシニア、防災機器ライセンス所持者も圧倒的にシニア、地域のまとめ役と民主主義の担い手はシニア、

60 歳以上の消費支出は 2011 年で 100兆円。個人消費の 50 %シニア市場は消費のコア。「心は青春」(日経)。

 

社会のために役立ちたい       35.4% ( 75 年)69.2% ( 08 年)   内閣府調査

33

Page 34: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

D シニアは何を期待されているのか医療費と高齢者 働くことが健康につながる

* 2010 年度国の医療費総額  36兆 6000億円、 70 歳以上の高齢者の医療費は 16兆 2000億円。

道府県は福岡県 90万5千円、最も低い長県 59万6千円 . 

*長野県 65 歳以上の就業率は 1981 年以降、一貫して全国で 1 位。

所得は、全国水準並み、

老人医療費は、 1991 年以降、全国で 47 位となっており、指数も 0.7~ 0.8 と一貫して低い。一般医療費は、全国値に近い水準。

34

Page 35: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

D シニアは何を期待されているのか  起業の寿命とNPO (神田昌典)

1970 年  50 年1983 年  30 年1997 年  12.5 年2002 年 ドラッカー「NPOが社会の中核になる」       [ ネクストソサエティー ]  ダイヤモンド社

2008 年  10.5 年2024 年 会社のコンセプトが寿命、     資本主義の形が変わる、      ネット、3Dプリンターなどで起業が簡に。

「協業」型に。第 1段階  2015 年まで 企業組織の混乱第 2段階  2015 年以降 NPO法人の夜明け第 3段階  2020 年以降 NPO法人による産業化

KSCOのアンケートでは、NPO 法人に、検討に賛成 73 %、ぜひ実行してほしい 13 %、   計86%が支持

35

Page 36: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

D シニアは何を期待されているのか新しい社会 多元的な地域共生社会

●NPO法人、協同労働、ソーシャルビジネス、コミティービジネス、コミ二テ ーサロン・・・イ

● お金のためではない仕事や社会をめ

  ざす取り組みが広がっています。●そこでもシニアは期待されていま

す。  健康・友愛と併せて、社会貢献が重

  要なテーマです。

この地域で 仲間と 健康と生きがい を

 つくろう。 地域はあなたを必要としていま

す。          

* 2000 年から始まった

 スイスで開かれる「世

 界社会フォーラム」は

 「帝国への挑戦」とい

 う報告書もある。*グローバリズムに反

対する 20万人規模の

デモも行われ経済学 者も多数参加。

        おわり 36

Page 37: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

37

資料

Page 38: 人生の終章を仲間と活きる 金沢区シニアクラブ連合会     2013.  春

38

他団体との「協力共同」の進め方 基本的態度

1,団体間は、対等・平等・内政不干渉、基本的人権尊重    ・話し合いなど平和的解決方法の堅持、を確認する。2,一致点で協力し合う。不一致点を協力の障害にしない。3,団体の目的、性格、構成員、歴史など同一ではない。  この差異を、差別や非難・中傷・攻撃の理由にしない。4,「協力共同」には、客観的な条件と主体的な条件があ  る。客観的な条件がない場合は無理な協力関係は持たな  い。客観的な条件がある場合は主体的条件を発揮する。

資料