高校生からのゲーム理論 第1章

48
ゲーム理論 1

description

新書 高校生からのゲーム理論 の要約

Transcript of 高校生からのゲーム理論 第1章

Page 1: 高校生からのゲーム理論 第1章

ゲーム理論

第1章

Page 2: 高校生からのゲーム理論 第1章

        ゲーム理論とは?

数学の理論だが…

● 相手との駆け引き● 必勝法をさがす● 確率を考える

といったところなのでは?

Page 3: 高校生からのゲーム理論 第1章

いろいろな分野で応用

工学

生物学

社会学政治学

経済学

心理学

Page 4: 高校生からのゲーム理論 第1章

経済学におけるゲーム理論

企業間の競争(値下げ競争)

ノーベル経済学賞をゲーム理論で受賞● ジョン・ナッシュ● ラインハルト・ゼルテン● ジョン・ハーサニ

● ロバート・オーマン● トーマス・シェリング

Page 5: 高校生からのゲーム理論 第1章

ゲーム理論のはじまり

1994年に

フォン・ノイマンと

モルゲンシュテルンが

共著「ゲームの理論と経済行動」を

出す

Page 6: 高校生からのゲーム理論 第1章

第1章は

ゲーム理論の

極めてミニマムな状況を考えている

この本(高校生からのゲーム理論)で

Page 7: 高校生からのゲーム理論 第1章

じゃんけん の 勝ち負け

あいこ

あいこ       

 

あいこ

Page 8: 高校生からのゲーム理論 第1章

ゼロサム ・ ゲーム

0 , 0 1 , -1 -1 , 1-1 , 1 0 , 0 1 , -1  

 

1 , -1 -1 , 1 0 , 0

Page 9: 高校生からのゲーム理論 第1章

得点のことをゲーム理論では利得という

Page 10: 高校生からのゲーム理論 第1章

数値化して見えてくるもの・・・・

Page 11: 高校生からのゲーム理論 第1章

どの欄をとっても両者の利得は 0 になる

0 sum ゲーム

Page 12: 高校生からのゲーム理論 第1章

勝って得するのは自分

といったわかりやすい現象

Page 13: 高校生からのゲーム理論 第1章

チキン・ゲーム

  妥協   強引

妥協 2 , 2 1 , 3

強引 3 , 1  0 , 0

Page 14: 高校生からのゲーム理論 第1章

相手の出方を見て

自分の戦略を決めないといけない

自分が強引にいく姿勢を見せて

相手から妥協をひきだすといった戦略も

Page 15: 高校生からのゲーム理論 第1章

設定* 2人とも黙秘したら懲役2年

* どちらかが1人が自白すればその者は釈放

ただし自白していない者は懲役3年

* 2人とも自白すれば懲役1年

囚人のジレンマ 

Page 16: 高校生からのゲーム理論 第1章

囚人のジレンマ

 黙秘  自白

黙秘 2 , 2   0 , 3

自白 3 , 0   1 ,     1

Page 17: 高校生からのゲーム理論 第1章

囚人は自白(裏切り)しがち 

 

相手がどうしようが自分は裏切ったほうが得

チキン・ゲームでは相手が自白したら自分は黙秘するほうがよかった

Page 18: 高校生からのゲーム理論 第1章

  購入  購入せず

購入 2 , 2 -2 , 0 購入せず

0 , - 2  0 , 0

協調ゲーム

   投資家x

投資家 y

Page 19: 高校生からのゲーム理論 第1章

2006年 に開かれた

サッカーワールドカップの準々決勝で

驚くべきことが起こった

Page 20: 高校生からのゲーム理論 第1章

キッカー:アルゼンチン  キーパー:ドイツ

試合は同点で終了

もつれこんだPK戦

その時のドイツ側のキーパーであるレーマンが

アルゼンチン側のキックすべてに正しく反応し

4本中2本の阻止に成功したという・・・!

Page 21: 高校生からのゲーム理論 第1章

じつは・・・

ドイツは事前に情報を収集

アルゼンチン選手の過去2年分のデータを

ゴールキーパーたちに見せていた!

Page 22: 高校生からのゲーム理論 第1章

当然、アルゼンチンは敗退

敗因

研究されていることに

 気がつかなかった

Page 23: 高校生からのゲーム理論 第1章

考察

PKをゲーム理論的に

考えることができないだろうか・・・?

Page 24: 高校生からのゲーム理論 第1章

キッカー   左・右に蹴る確率を均等

         (左:右=1:1)

キーパー  左・右にとぶ確率を均等

     (左:右=1:1)

とした場合

ここで・・・

Page 25: 高校生からのゲーム理論 第1章

ゴールできる確率

 

の確率でゴールが成功すると予想できる

    

              

キッカーの視点

キーパーと キーパーに    キーパーと    キーパーに 同じ方向に 阻止されない     違う方向に    阻止されない蹴る確率  確率       蹴る確率     確率

Page 26: 高校生からのゲーム理論 第1章

キーパーの視点

阻止できる確率

飛んでくるボール     そのときに

に正しく反応できる    阻止できる確率

確率

  の確率で阻止が成功する

    

Page 27: 高校生からのゲーム理論 第1章

条件を追加

キッカーは

右に蹴った場合 3回に2回ゴールの枠内に入る

左に蹴った場合

100%ゴールの枠内に入る

さらに、

キーパーがボールと同じ方向にとんだ時、

確実に阻止できるものとする

Page 28: 高校生からのゲーム理論 第1章

キッカーのきもち

得意な左に蹴りたいなぁ・・・

Page 29: 高校生からのゲーム理論 第1章

相手は得意な左に蹴ってくるはず

左に飛ぼう...!

キーパーのきもち

Page 30: 高校生からのゲーム理論 第1章

キッカーのきもち(再)

相手は僕の得意な方向が左だと知っている

だから、相手は左に飛んでくるはず!

Page 31: 高校生からのゲーム理論 第1章

キッカーの決断

試行錯誤の結果、キッカーはこう決断した。

            

「 左に蹴る確率を5回に 2回、

          

  右に蹴る確率を5回に3回としよう 」

Page 32: 高校生からのゲーム理論 第1章

しかし・・・

Page 33: 高校生からのゲーム理論 第1章

キーパーも決断・・・

左右それぞれ

同じ確率でゴールに入るのなら

  左:右 = 1:1 

の確率で飛ぼう!

Page 34: 高校生からのゲーム理論 第1章

さらにキーパーは考える・・・

キッカー   左:右 =                 

入る確率   左:右 = 

                 ←同じ!?

キーパーはそこまで読んでいた!!

Page 35: 高校生からのゲーム理論 第1章

キッカー キーパー       キーパーの視点

                   キーパーが左に飛んだ場合

                                                 

             

   

                          

       あいうえお

                

                     

  どちらに転んでも  阻止率は同じになる?

キーパーが右に飛んだ場合

L

L

R

R

R

L

LRLRLR

RLR

Page 36: 高校生からのゲーム理論 第1章

安定点

キッカーはこれ以上、

右に蹴る確率を増やすと、

キーパーにばれて成功率は下がってしまう

その逆もまた然りで、

左に蹴る確率を増やすと、

成功率は下がってしまう

そんなかんじ

Page 37: 高校生からのゲーム理論 第1章

牧草が生えている共有地では

人々が争って自分の家畜を連れていき

牧草を食べさせてしまう・・・

やがて、その土地は牧草が

食べつくされて荒地になってしまうだろう

共有地の悲劇

Page 38: 高校生からのゲーム理論 第1章

同じようなことが現在でも...

世界各国が資源開発に力をいれている

その結果、環境は最悪の状態に...

このまま開発を進めてしまえば

いずれ悲劇が...

Page 39: 高校生からのゲーム理論 第1章

2つの選択

・環境のことを考えて開発を自粛  

     or

・何も気にせずこのまま開発

Page 40: 高校生からのゲーム理論 第1章

囚人のジレンマ(再)

 自粛  開発

自粛 2 , 2   0 , 3

開発 3 , 0   1 ,    1

Page 41: 高校生からのゲーム理論 第1章

タルムードの財産分割

ある男が借金を背負ったまま破産してしまった

その借金の額は600

Aには100

Bには200

Cには300   

それぞれ借りたという

Page 42: 高校生からのゲーム理論 第1章

もちろん借金は返せず...

お金を貸した3人は

いくらかの金額をあきらめなくてはならない

その残った資産をどのように配分するか

ここでユダヤ風の仁という方法を紹介しよう

Page 43: 高校生からのゲーム理論 第1章

仁 その①

資産が債権額の半分に満たない場合

債権者の取り分が債権額の半分を

超えない範囲で資産を配分

Page 44: 高校生からのゲーム理論 第1章

 資産額\債権額    100 (債権者A)     200 (債権者B)    300 (債権者C)

100 33.3 33.3 33.3

200 50 75 75

300 50 100 100

100のとき          200のとき  300のとき

       仁 その1  債権者A:青          債権者B:赤        債権者C:緑

Page 45: 高校生からのゲーム理論 第1章

仁 その②

資産が債権額の半分を満たしている場合

債権額に対して足りない分、つまり

不足分に注目する

その不足分が債権額の半分を超えない範囲で

資産を配分する

Page 46: 高校生からのゲーム理論 第1章

 資産額\債権額    100 (債権者A)      200 (債権者B)    300 (債権者C)

100 33.3 33.3 33.3

200 50 75 75

300 50 100 100

400 50 125 (=200 ー 75) 225 (=300 ー 75)

500 66.7 (=100 ー 33.3) 125 (=200 ー 75) 225 (=300 ー 75)

  あまり変わらず…

400のとき                                     500のとき

仁 その2

Page 47: 高校生からのゲーム理論 第1章

100のとき          200のとき  300のとき

おさらい

  400のとき            500のとき

Page 48: 高校生からのゲーム理論 第1章

大岡裁き

大工と左官屋どちらが3両受け取るか揉めて大岡越前のところへ

大岡は懐から1両取り出して「2人で2両ずつわけろ」

三方一両損