三周遅れのXP

Post on 20-Dec-2014

13.805 views 4 download

description

 

Transcript of 三周遅れのXP

三周遅れのXP -僕とドワンゴのXP-

Yoshiori SHOJI

2010年2月23日火曜日

name:$>

2010年2月23日火曜日

Yoshiori SHOJI

2010年2月23日火曜日

email:$>

2010年2月23日火曜日

yoshiori@gmail.com

2010年2月23日火曜日

site:$>

2010年2月23日火曜日

http://yoshiori.org/

2010年2月23日火曜日

company:$>

2010年2月23日火曜日

DWANGO Co.,Ltd.

2010年2月23日火曜日

イタ トルの意味2010年2月23日火曜日

イタ トルの意味2010年2月23日火曜日

三周遅れ

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

一周目の人

2010年2月23日火曜日

一周目の人 二周目の人達

2010年2月23日火曜日

そして3周目

2010年2月23日火曜日

1.方向を示し

2010年2月23日火曜日

2.道を通す人

2010年2月23日火曜日

3周目2010年2月23日火曜日

車輪の再発明しない

2010年2月23日火曜日

高速道路の設置

2010年2月23日火曜日

XP2010年2月23日火曜日

eXtreme

sPorts2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

XP2010年2月23日火曜日

eXtreme

Programming2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

4つの価値

2010年2月23日火曜日

おやつ神社

2010年2月23日火曜日

おやつ神社

2010年2月23日火曜日

駆トステ 動2010年2月23日火曜日

駆トステ 動2010年2月23日火曜日

師匠双

僕の

2010年2月23日火曜日

師匠双

僕の

2010年2月23日火曜日

テストファーストが良くわからない!!

2010年2月23日火曜日

テストファーストが良くわからない!!じゃぁ、一緒にペアプロしてやってみようぜ!!

角谷信太郎2010年2月23日火曜日

TDDをもっと学びたい!

2010年2月23日火曜日

TDDをもっと学びたい!

和田卓人

2010年2月23日火曜日

どう見ても豪華過ぎです。

本当にありがとうございました

2010年2月23日火曜日

トステ 動駆入 門

2010年2月23日火曜日

トステ 動駆入 門

2010年2月23日火曜日

注意

品質管理の話はしていません!!

2010年2月23日火曜日

注意テスト

ファーストには拘りません

2010年2月23日火曜日

TDD の目的はテストでは無い2010年2月23日火曜日

TDD = test-driven development

2010年2月23日火曜日

development

= 開発2010年2月23日火曜日

つまり開発手法

2010年2月23日火曜日

©id:t-wada2010年2月23日火曜日

©id:t-wada2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

•自分の解決すべき問題を小さく明白に

2010年2月23日火曜日

•自分の解決すべき問題を小さく明白に

•スグにテストを実行

2010年2月23日火曜日

•自分の解決すべき問題を小さく明白に

•スグにテストを実行

•開発するためのテストを書く

2010年2月23日火曜日

•自分の解決すべき問題を小さく明白に

•スグにテストを実行

•開発するためのテストを書く

•品質を担保する為のテストでは無い

2010年2月23日火曜日

•品質を担保する為のテストでは無い

2010年2月23日火曜日

ん?

2010年2月23日火曜日

品質を担保する為のテストでは無い

2010年2月23日火曜日

品質を担保する為のテストでは無い•TDD のテストは品質を担保する為にあるのではない

2010年2月23日火曜日

品質を担保する為のテストでは無い•TDD のテストは品質を担保する為にあるのではない

•TDD という開発手法自体が品質をアップさせる

2010年2月23日火曜日

TDD という開発手法自体が

品質をアップさせる

2010年2月23日火曜日

TDD という開発手法自体が

品質をアップさせる

•自分の解決すべき問題を小さく

2010年2月23日火曜日

TDD という開発手法自体が

品質をアップさせる

•自分の解決すべき問題を小さく

•何度も確認されるテスト

2010年2月23日火曜日

TDD という開発手法自体が

品質をアップさせる

•自分の解決すべき問題を小さく

•何度も確認されるテスト

•リファクタリングのしやすい状況

2010年2月23日火曜日

小さい単位で

一つのものを

相手する

2010年2月23日火曜日

何度もくりかえし

そこで得た知見を

即反映

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

伝わり難い事

2010年2月23日火曜日

Q.UnitTestになってしまい、

網羅的にテストを書いてしまう

2010年2月23日火曜日

Q.UnitTestになってしまい、

網羅的にテストを書いてしまう

A.不安をテストする

2010年2月23日火曜日

Q.カバレッジが……品質が……

テスト計画が……

2010年2月23日火曜日

Q.カバレッジが……品質が……

テスト計画が……A.開発のためのテストであって品質のためのテストではない

2010年2月23日火曜日

実際

2010年2月23日火曜日

社内でTDD写経会

2010年2月23日火曜日

ペアプロ2010年2月23日火曜日

コードの共有2010年2月23日火曜日

伝わり難い事

2010年2月23日火曜日

Q.xxxさんの書いたところだから……

2010年2月23日火曜日

Q.xxxさんの書いたところだから……

A.コードはチームのもの

2010年2月23日火曜日

Q.コードの指摘を人格批判だと捉える

2010年2月23日火曜日

Q.コードの指摘を人格批判だと捉える

A.コードの批判は人格批判ではありません

2010年2月23日火曜日

実際

2010年2月23日火曜日

新人にはブログを書かせているし返信もブログでしてる2010年2月23日火曜日

CI(Continuous Integration)

2010年2月23日火曜日

SLOWTEST

2010年2月23日火曜日

積見 りと計画2010年2月23日火曜日

積見 りと計画2010年2月23日火曜日

俺正直苦手

2010年2月23日火曜日

お前のは苦手なんじゃなくてやってないだけだ!

2010年2月23日火曜日

社内読書会を開催

2010年2月23日火曜日

一年後のリリース

2010年2月23日火曜日

ユーザーストーリーに分割

2010年2月23日火曜日

ユーザーストーリーに分割

学生は1ヶ月間の駐車券をオンラインで購入す

ることができる

駐車券はクレジットカードで支払うことが

できる

駐車券はPayPalで支払うことができる

教授は学生の評価をつけることができる

学生は現在のゼミスケジュールを取得するこ

とができる

学生は正式な成績証明書を注文することがで

きる

学生は前提条件を満たしたゼミにしか登録することができない

成績証明書は標準のブラウザを使ってオンラインで見ることができ

教授は休講の登録が出来る

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

教授は休講の登録が出来る

2010年2月23日火曜日

教授は休講の登録が出来る

5SP

2010年2月23日火曜日

教授は休講の登録が出来る

5SP

教授は学生の評価をつけることができる

2010年2月23日火曜日

教授は休講の登録が出来る

5SP

教授は学生の評価をつけることができる上?下?

2010年2月23日火曜日

教授は休講の登録が出来る

5SP

教授は学生の評価をつけることができる上?下?

8SP

2010年2月23日火曜日

一ヶ月単位でリリース二週間で一イテレ 二週間で一イテレ

2010年2月23日火曜日

一ヶ月単位でリリース二週間で一イテレ 二週間で一イテレ

53

2

32

2010年2月23日火曜日

教授は休講の登録が出来る5sp

2010年2月23日火曜日

教授は休講の登録が出来る5sp

講義の検索検索フォーム作成

講義の検索検索ロジック作成

講義の検索結果表示作成

講義の休講ボタン作成

講義の休講取消ボタン作成

テーブル設計 仕様書作成 仕様書レビュー

2010年2月23日火曜日

大きなものは

小く分ける

把握出来るよう

2010年2月23日火曜日

実際2010年2月23日火曜日

いつでも誰でも

見えるように2010年2月23日火曜日

誰が何をやってるか?

2010年2月23日火曜日

進捗?

2010年2月23日火曜日

バーンダウン

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

!?2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

FF132010年2月23日火曜日

正直に書く

2010年2月23日火曜日

実は2010年2月23日火曜日

ユーザーストーリーではなく

機能ベースになっている

2010年2月23日火曜日

現実がXPなどのプラクティスを採用するのが困難だったら

それにもアジャイルに対応する!

2010年2月23日火曜日

入力項目の仕様を Excel で提出しなくてはいけない

2010年2月23日火曜日

入力項目の仕様を Excel で提出しなくてはいけない

プログラムでそのExcel を読み込んでバリデーション

2010年2月23日火曜日

Don't repeat yourself

2010年2月23日火曜日

DB → ExcelExcel → DB

2010年2月23日火曜日

1.Trac から日報2.Trac のマイルストーン一括移動3.IRCの「all:」の発言を毎日メール4.IRCにチケット番号書くと概要表示5.etc……2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

VBJavaPython

RubyPHP2010年2月23日火曜日

個人のローカルで動いてるプログラムも

多数2010年2月23日火曜日

まとめ

2010年2月23日火曜日

大きなものは

小く分ける

把握出来るよう

2010年2月23日火曜日

小さい単位で

一つのものを

相手する

2010年2月23日火曜日

そこで得た知見を

即反映

何度もくりかえし

2010年2月23日火曜日

個人2010年2月23日火曜日

チーム2010年2月23日火曜日

会社2010年2月23日火曜日

社会2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

XP is about social change.

Kent Beck2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

2010年2月23日火曜日

意志2010年2月23日火曜日

今年もやるので是非感想を聞かせてくだ

さい2010年2月23日火曜日

ご清聴ありがとうございました

2010年2月23日火曜日