~地域とあなたをつなぐ文化カレッジ~地域とあなたをつな...

Post on 12-Jun-2020

15 views 0 download

Transcript of ~地域とあなたをつなぐ文化カレッジ~地域とあなたをつな...

☎090-8349-2712【問合】染井よしの桜の里駒込協議会 事務局(大沼)

☎03-3940-2400 〒170-0003 豊島区駒込2-2-2駒込地域文化創造館

榮洪おもしろシリーズ榮洪おもしろシリーズ は今年度は休載となります。

【応募資格】 小学生以上の方(部門:小中学生の部・一般の部) 【サ イ ズ】 「四つ切」または「A4」版(四つ切ワイドは不可)【選考方法】 染井よしの桜の里駒込協議会から委嘱された審査委員により選考 審査委員長:関口照生氏(写真家)【申込・問合】 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-19-7 のとやビル3階      豊島区観光協会「さくらフォトコンテスト係」

第9回さくらフォトコンテスト第9回さくらフォトコンテスト 【応募期間】4/1(金)~4/28(木)

第8回さくらフォトコンテスト一般の部 さくら大賞『飛翔』竹元利泰さん

【主催】 染井よしの桜の里駒込協議会

駒込小学校から半径約1kmの範囲内での桜の風景の写真を募集します。桜が咲いたら今年もさくらフォトコンテストに応募!!

【共通科目】 政治経済、歴史人物、文学、音楽、美術、バスハイク 他 【選択科目】 ①健康体操コース ②筆ペンコース ③ハーモニカコース【費用】 25,000円(教材費込み) 【講師】 童門 冬二 氏、岡田 充 氏、河合 祥一郎 氏、伊藤隆浩 氏 他 【定員】 56名 【対象】 原則、全講座出席できる区内在住・在勤の方【申込方法】 (1)往復はがき…講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、             電話番号、性別、選択コースをご記入の上、             雑司が谷地域文化創造館に送付。      (2)窓口…各地域文化創造館窓口(駒込は4/11(月)から受付)          にある所定の申込用紙に必要事項を記入し、          必ず返信用はがきを添えて申込【受講者の決定】 応募者多数の場合は、抽選し結果を通知します。

【日時】5/11~12/7日(水) *8/3~24、9/28、10/5、11/23休講 全24回 14:00~16:00 *一部例外あり

ちとせ橋コミュニティ塾ちとせ橋コミュニティ塾ちとせ橋コミュニティ塾申込締切

4/18(月)必着受講生募集

駒込地域文化創造館 4月11日(月)リニューアルオープン駒込地域文化創造館 4月11日(月)リニューアルオープン昨年4月より大規模改修のため休館していた駒込地域文化創造館が、4月11日(月)にリニューアルオープンします。当館は様々な生涯学習の場としてご利用いただけます。皆様のご利用をお待ちしています。

いろいろなジャンルの講座を取り入れた楽しく学べる長期講座です。

豊島を知ろうよ!豊島を知ろうよ!

すがもエリアガイドボランティア講座「これまでの巣鴨、これからの巣鴨」すがもエリアガイドボランティア講座「これまでの巣鴨、これからの巣鴨」すがもエリアガイドボランティア講座「これまでの巣鴨、これからの巣鴨」

エリアガイドボランティア養成事業

4/11(月)締切 講座番号 208巣鴨地域文化創造館

すがもの歴史と特色を学習、2回目は散策とガイド演習、3回目は全員でこれからのすがもについて懇談会を行います。

【日時】 5/14・28、6/4・25、7/23 (土) 5回     13:00~14:30(第1回~4回)、13:00~16:00(第5回) 【定員】 24名 【講師】 川村学園女子大学教授 丹治 朋子 氏 ほか 【費用】 受講料 2,500円 教材費 500円【協力】 川村学園女子大学 目白観光文化研究所

駒込エリアガイドボランティア養成講座Ⅰ駒込エリアガイドボランティア養成講座Ⅰ駒込エリアガイドボランティア養成講座Ⅰ

駒込地域文化創造館

千早地域文化創造館

レクチャーとワークショップで学ぶ地域再発見講座です。第1回 東京の観光、第2回 魅力的な街歩きとは?ルートの作り方、第3、4回 歴史や近隣の見どころ①②、第5回 街歩きの実践と振り返りを実施します。

旧長崎町なるほどゼミナールⅤ豊島区伝統工芸講座in千早~友禅染を体験しよう!~

旧長崎町なるほどゼミナールⅤ豊島区伝統工芸講座in千早~友禅染を体験しよう!~

旧長崎町なるほどゼミナールⅤ豊島区伝統工芸講座in千早~友禅染を体験しよう!~

4/22(金)締切 講座番号 405

豊島区の地域に根付き、受け継がれてきた伝統工芸。千早地域で活動している工芸士に江戸時代から続いている友禅のお話を聞き、友禅染を体験します。

【日時】 5/9~5/23 (月) 3回 14:00~16:00 【定員】 20名【講師】  としま人材クラブ 石田 勝彦 氏 ほか 【費用】 受講料 1,500円 教材費 200円

【日時】 6/24~7/15 (金) 4回 14:00~16:00 【定員】 15名【講師】   豊島区伝統工芸保存会 つばき友禅染工房代表 椿 逸雄 氏 【費用】 受講料 2,000円 教材費 2,500円

参加者募集ガイドボランティアを目指す地域学習講座です。申込方法は2面文化カレッジ一覧の下をご覧ください。

4/7(木)締切 講座番号 102

としまガイド養成講座 応用コース~ボランティアガイドになりませんか~

としまガイド養成講座 応用コース~ボランティアガイドになりませんか~

としまガイド養成講座 応用コース~ボランティアガイドになりませんか~

4/26(火)必着

【締切】4/29(金)消印有効

ボランティアガイド団体として実際に活動を始めるために必要な物や知っていた方が良いルール、 団体運営のいろはなどを、模擬ガイド実習やワークショップを通して学びます。

【会場】 雑司が谷地域文化創造館、巣鴨地域文化創造館 他 【対象】 18歳以上で、原則全回出席できる方。 【定員】 30名【講師】 江戸東京ガイドの会、    NPO法人としまNPO推進協議会 代表理事 柳田 好史 氏、    豊島区教育委員会 学芸員【費用】 2,500円(資料代、保険料含む)

エリアガイドボランティア養成事業

【申込方法】①は が き 講座名、〒住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入し、下

記申込先へ送付②F A X 所定の申込書(各地域文化創造館にて配布。インターネッ

トからもダウンロード可)に必要事項を記入のうえ、下記申込先へ送付

③メ ー ル 講座名、〒住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、下記申込先へ送付。件名を【としまガイド養成講座申込】とすること。

④窓口申込 所定の申込用紙に記入のうえ、各地域文化創造館窓口にて申込。(駒込は4/11(月)から)

【受講者の決定】応募者多数の場合は抽選し、結果を郵送にて通知。ただし、平成27年度実施の入門コース受講者優先。

豊島区の各地域で、それぞれの地域の歴史や文化を来街者に紹介するグループの立ち上げを目指すシリーズ講座です。各地域文化創造館では、地域ごとの歴史、文化を学ぶ地域学習講座を開講。同時に、ボランティアガイドとして活動するために必要な技術、知識を学ぶとしまガイド養成講座を実施し、講座修了後には南大塚、巣鴨、千早の各地域文化創造館で、グループ立ち上げを目指します。

申込・問合せ:南大塚地域文化創造館 「としまガイド養成講座事務局」〒170-0005 南大塚2-36-1 TEL:03-3946-4301  FAX:03-3946-4303E-mail:area@toshima-mirai.jp

豊島区 各地域 れぞれ 地域 歴史や

エリアガイドボランティア養成事業とは…エリアガイドボランティア養成事業とは…エリアガイドボランティア養成事業とは…

エリア別地域学習講座(各地域文化創造館にて開催)

団体形成⬇

としまガイド養成講座

入門コース

応用コース➡

大塚 巣鴨 千早

【日時】 4/10(日)・5/8(日)・6/12(日)・7/3(日)    10:00~12:00

雑司が谷すすきみみずく制作講習会雑司が谷すすきみみずく制作講習会

【会場】 法明寺みみずく会館 豊島区南池袋3-5-9 【費用】 各回1,000円【申込先】 法明寺内 雑司が谷すすきみみずく保存会事務所  〒171-0022 豊島区南池袋3-18-18  ☎03-3971-4383 FAX 03-3971-7134 雑司が谷案内処  〒171-0032 豊島区雑司が谷3-19-5  ☎03-6912-5026(FAXも同じ)

ボランティアガイド関連事業

【日時】 5/14(土) 10:00~12:00    ※5/14(土)雨天の場合は、5/15(日)に順延、     5/15(日)雨天時は中止

消えた川≪弦巻川≫を歩こう!消えた川≪弦巻川≫を歩こう!

【費用】 300円(資料代として) 【定員】 20名 応募多数の場合は抽選【申込方法】 往復はがきに①参加者の氏名・住所・電話番号②参加      人数・参加者名(全員分の氏名)を記入の上、      〒171-0032 豊島区雑司が谷3-19-5      「雑司が谷案内処」まで      ※集合場所等詳細は返信はがきに明記します。

【日時】 5/21(土) 13:30~16:30   5/28、6/11・18・25(土) 13:30~16:00   7/2(土) 13:30~16:30

~としまの地域講座~~としまの地域講座~文化カレッジ(区民教室)

~地域とあなたをつなぐ文化カレッジ文化カレッジ(区民教室)

~地域とあなたをつなぐ文化カレッジ文化カレッジ(区民教室)

~地域とあなたをつなぐ文化カレッジ文化カレッジ(区民教室)

~地域とあなたをつなぐ文化カレッジ文化カレッジ(区民教室)

~地域とあなたをつなぐ文化カレッジ春募集開始!平成28年度

おおらかに楽しむ漆工芸講座 「金継ぎ部」103

5/21

7/16〜 24名5隔週

土受講料 2,500円教材費 3,500円〜

14:00

16:00 堀 道広 氏金継ぎ部 部長

4/7(木)「金継ぎ」とは、割れたり欠けたりした陶磁器を漆で繕い、金や銀で蒔絵を施す修理技法です。お気に入りの器を補修して再生し、新たな器の景色を楽しみます。*別途、金を使用する場合は2,000円、銀粉、真鍮粉を使用した場合は400円が掛かります。

講 座 名講座番号 期 間 時 間 内  容 (備 考) 定員 申込締切日講  師 費 用回数曜日

駒込地域文化創造館 〒170-0003 駒込2-2-2 ☎03-3940-2400

秦始皇帝の誕生~春秋・戦国時代の社会~201

5/10

5/31〜 32名4火 受講料 2,000円

教材費 200円〜10:00

12:00 小林 伸二 氏大正大学文学部教授 4/11(月)

500年に及ぶ乱世に終止符を打ち、中国史上初の皇帝として様々な改革を断行した秦の始皇帝。その母胎となった春秋・戦国時代の社会的背景を追いつつ、始皇帝の人物・業績を考察します。

童門冬二の歴史人物講座「真田一族の家族愛と地域愛に学ぶ」202 5/12・19 60名2木 受講料 1,400円

教材費 0円〜14:00

15:00 童門 冬二 氏歴史作家

4/11(月)関ヶ原合戦や大坂の陣で目をみはる活躍をした真田幸村たちの心には、一族の家族愛の絆と限りない真田の里への地域愛がありました。地域の理想化とその保全について学びます。

イキイキ笑顔になれる!はじめてのハワイアンフラ203

5/13

6/3〜 20名4金 受講料 2,000円

教材費 100円〜10:30

11:45 プアメリア くにこ 氏笠原音楽院・ポリネシアン舞踊演奏家 4/11(月)

どなたでも楽しめるよう簡単な体操、フラの足踏みステップ、手振りを練習してフラを踊ります。体力作り、美容に効果抜群!ハワイ気分で身も心もリラックスできる講座です。

脳が目覚めるけん玉体験~集中力・バランス力を鍛えよう!~204 5/16・23・

30 20名3月 受講料 1,500円教材費 100円〜

14:00

15:30公益社団法人 日本けん玉協会

4/18(月)だれでもどこでも手軽にできる、けん玉。日本けん玉協会から講師を招き、基本動作から色々な技まで学びます。集中力やバランス力が養われ、脳の活性化にも繋がるけん玉を体験してみませんか?

心と身体スッキリヨガ~ストレスを手放してアンチエイジング~205

6/5

6/26〜 20名4日 受講料 2,000円

教材費 200円〜14:00

15:30 今泉 光代 氏ヨガインストラクター

5/7(土)ヨガには痛みの解消など体を元気にする効果、思考が前向きになるという心への効果があります。体が硬い方や運動が苦手な方でも大丈夫。ポーズと呼吸法で心身を若々しくリフレッシュしましょう。

一神教の文化と伝統~ユダヤ教、キリスト教、イスラーム~206

6/6

6/27〜 24名4月 受講料 2,000円

教材費 200円〜14:00

16:00 村上 興匡 氏大正大学文学部教授

5/7(土)世界中で宗教間対立による争いが頻発しています。しかしその実、ユダヤ教、キリスト教、イスラームの神は理論上同じ神なのです。八百万の神とは異なる一神教の文化や伝統について学びます。

懐かしいあの歌この歌 PartⅡ~楽しく歌えば心もウキウキ♪~207

6/7

6/28〜 25名4火 受講料 2,000円

教材費 200円〜10:30

12:00 大澤 よしこ 氏童謡歌手

5/7(土)童謡・唱歌・抒情歌など、幅広いジャンルの歌を楽しく歌って、心も体も健康になりましょう。 区

講 座 名講座番号 期 間 時 間 内  容 (備 考) 定員 申込締切日講  師 費 用回数曜日

巣鴨地域文化創造館 〒170-0002 巣鴨4-15-11 ☎03-3576-2637

美術へのいざない「展覧会を楽しむ」①カラヴァッジョ~絵も生き方もバロック②ルノワール~生命の輝き・青春の息吹

402 5/16・30 30名2月 受講料 1,000円教材費 100円〜

14:00

16:00 斉藤 陽一 氏

美術ジャーナリスト嘉悦大学客員教授 4/15(金)

「カラヴァッジョ展」(国立西洋美術館)をとらえ〝バロックとは何か″を学び、本格的な「ルノワール展」(国立新美術館)を機に、スライド鑑賞しながらその芸術と生涯をたどります。※入場券は付きません。

楽しいトレッキング~基礎から学ぶ新緑の山歩き403 5/20・27、

6/3 20名3金 受講料 1,500円教材費 300円〜

14:00

16:00 森田 秀巳 氏フリー編集者

4/22(金)山を歩くための最低限必要な知識、基本テクニックを知り、バテずに楽しく歩く方法を学びます。※5/27(金)は山歩き。交通費別途

映像と音楽で綴るレクチャー・コンサート~フランスのベル・エポックを生きた音楽家たち404 6/18 40名1土 受講料 900円

教材費 100円〜14:00

16:004/22(金)

フランス近代芸術の黄金期に活躍した作曲家ドビュッシー、サティらの音楽を当時の美術、文学等のスライドを交え紹介するピアノ演奏付講座。演奏曲:ドビュッシー「月の光」、フォーレ「組曲ドリー」、サティ「ジムノペディ」 他

鶴園 紫磯子 氏ピアニスト 桐朋学園大学講師

横山 悦子 氏同大附属「子供のための音楽教室」講師

鎌倉歴史さんぽⅡ407 5/21・6/4 24名2土 受講料 1,000円教材費 1,100円 4/22(金)

源頼朝と三浦氏の記憶が濃密に残る金沢街道(六浦道)沿いを歩き、頼朝の建てた大寺「勝長寿院」跡、杉本寺周辺遺跡ほか「浄妙寺」などの禅寺を巡ります。※保険代、イヤホンガイド代含む。交通費別途。

【5/21】10:30~12:30【6/4】

現地集合、時間未定 馬淵 和雄 氏日本考古学協会理事

おもてなし英会話術(初級編)~自己紹介から始めましょう~406 30名4日 受講料 2,500円

教材費 300円 4/22(金)日本を訪れている外国の方に、慌てず道案内など出来るよう、基本的な英会話術を学びます。まずは自己紹介から日本のおすすめや文化を伝えられる様さまざまな表現法を学びます。

紺野 敦志 氏都立高校教諭

ベンジャミン チャールズ ダンラップ 氏都立高校非常勤講師

【5/15、6/5】13:30~16:30【5/22、5/29】14:00~16:00

5/15

6/5〜

かわいい3種の豆盆栽・コケ玉作り401 5/14 30名1土 受講料 600円

教材費 3,000円〜13:00

15:30 中嶋 延夫 氏鉢作家

4/22(金)2~5センチの鉢に木や草を植え、あわせて苔玉を作り、3品の豆盆栽と苔玉のコントラストの魅力を学びます。 区

講 座 名講座番号 期 間 時 間 内  容 (備 考) 定員 申込締切日講  師 費 用回数曜日

千早地域文化創造館 〒171-0044 千早2-35-12 ☎03-3974-1335

一から始める韓国語3025/9

6/20〜 20名6月 受講料 3,000円

教材費 300円〜14:00

15:30 朴 惠蘭 氏韓国語翻訳・通訳者

4/18(月)韓国語の基本的な文法を学びます。韓国文化にも触れつつ、会話を中心に韓国語を楽しみましょう。初心者の方向けで基礎をしっかりと学びます。 5/30除く

川柳教室(初級編)3035/12

7/7〜 20名5隔週

木受講料 2,500円教材費 400円〜

14:00

16:00 渡辺 貞勇 氏時事作家協会主宰・川柳家 4/18(月)川柳の歴史と成り立ちを学び、古典と現代の名作を鑑賞します。

川柳を実際に作り、より深く川柳を味わいます。

アラビア書道(カリグラフィー)講座305

6/10

7/22〜 20名4隔週

金受講料 2,000円教材費 1,600円〜

14:00

16:00 山岡 幸一 氏

日本アラビア書道協会事務局長 5/9(月)

イスラム教の聖典コーランを正しく美しく書くために生まれたアラビア書道はイスラム芸術の代表的なものの一つ。アラビア語を知らなくてもOK。まずは自分の名前を書けるところまでを学びます。

木の安全な“おもちゃ”を作ろう!304

6/7

6/28〜 12名4火 受講料 2,000円

教材費 3,400円〜13:30

15:305/9(月)

とても優しい仕上りの木のおもちゃ。塗料などの安全な仕上げ方を学び、安心して遊べる木のおもちゃ(今回はパズル)をつくります。ミシンを使うように糸のこ盤を使ってみましょう。(保育付。保険料別途)

大川 小枝子 氏家具職人 くうちん工房

横尾 泉 氏おもちゃコンサルタントマスター

家庭菜園~手持ちのプランターで新鮮野菜を育てて食べましょう!!~301 5/6・13 24名2金 受講料 1,000円

教材費 1,500円〜14:00

16:00 佐藤 鉄郎 氏元東京JAあおば営農 相談員 4/18(月)家庭の菜園で野菜を作る活動を通して、食の安全や環境に配慮した育て方などを

学びます。今回は「水なす・中玉トマト・キュウリ」に挑戦します。

美術館を楽しむ「東京都美術館・国立新美術館」306 6/18・25、

7/9・23 30名4土 受講料 2,000円教材費 1,800円〜

13:30

15:30 熊澤 弘 氏

武蔵野音楽大学専任講師 5/9(月)

事前解説と現地解説をいたします。6/25(土)は東京都美術館(ポピドゥー・センター傑作展)、7/23(土)は国立新美術館(ヴェネツィア・ルネッサンスの巨匠たち)を鑑賞します。※入館料、交通費別途

講 座 名講座番号 期 間 時 間 内  容 (備 考) 定員 申込締切日講  師 費 用回数曜日

雑司が谷地域文化創造館 〒171-0032 雑司が谷3-1-7 ☎03-3590-1253

はじめてのレース編み~かぎ針で編む コースター ポーチ~501

5/18

7/13〜 20名5隔週

水受講料 2,500円教材費 3,500円〜

10:00

12:00 越川 陽子 氏公益財団法人 日本編物手芸協会理事

4/20(水)夏糸を使って、基本の編み方を学びます。コースターなど平面作品と、ポーチなどの立体作品を作ります。*かぎ針(5号・3号)は各自持参

日本の民俗舞踊~踊り手が語るその魅力・祈り~502

5/21

7/9〜 30名5土 受講料 2,500円

教材費 300円〜14:00

16:00宮城 整 氏チャランケ祭沖縄ブース代表

小岩 秀太郎 氏 他3名全日本郷土芸能協会 4/19(火)

「アイヌ民族舞踊(北海道)」「鹿踊(岩手県)」「じゃんがら念仏踊り(福島県)」「阿波踊り(徳島県)」「エイサー(沖縄県)」の踊り手が実演を交え語ります。実際に体験もしてみます。 6/4・18、7/2除く

子どもの心と身体を育てるお弁当づくり503

5/26、6/9、7/14

18名3木 受講料 1,500円教材費 3,100円〜

10:00

12:00 中村 美穂 氏管理栄養士

4/20(水)食育推進のため、見た目からも楽しめる調理法や、季節のメニューを紹介します。お弁当づくりを通して、子育てのお悩み解決のヒントを見つけましょう。*お弁当箱持参。(保育付、保険料別途)

復習公民 暮らしとつながる身近な政治504

5/29、6/26、7/3

30名3日 受講料 1,500円教材費 200円〜

10:00

12:00 YouthCreateNPO法人

4/20(水)公民の授業は苦手だったという方必見!ワークショップや模擬投票をとおして、私たちの暮らしと政治の接点を探します。(保育付。保険料別途)

ミステリー講座「すべては乱歩から始まった」~豊島区ミステリーの系譜~505

6/11

7/2〜 30名4土 受講料 2,000円

教材費 400円〜14:00

16:005/10(火)

江戸川乱歩から始まった日本ミステリーの系譜と、豊島区にちなんだ作品を、斯界を代表する評論家2人が解説します。(共催:一般財団法人光文文化財団 ミステリー文学資料館)

新保 博久 氏ミステリー評論家

山前 譲 氏推理小説研究家

地震から一年。ネパールの現状を知る506 6/12 30名1日 受講料 500円

教材費 300円〜14:00

17:004/19(火)

2015年4月25日に発生したネパール地震から1年余り。カトマンドゥの現況を伝え、東日本大震災を経験した日本がどのような国際支援ができるかを考えます。ネパールの家庭料理の試食付。

アジャル・アディカリ氏技術者

塚田 恭子 氏フリーライター

講 座 名講座番号 期 間 時 間 内  容 (備 考) 定員 申込締切日講  師 費 用回数曜日

南大塚地域文化創造館 〒170-0005 南大塚2-36-1 ☎03-3946-4301

【対  象】 18才以上で区内在住、在勤、在学の方 *エリアガイドボランティア養成事業は区外の方も可【申込方法】 (1)往復はがき…講座番号、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号(在勤・在学の方は、勤務先・学校名、所在地、電話番号、             保育付講座で保育を希望する方は、お子さんのお名前、月齢も記入。)をご記入の上、各地域文化創造館に送付。(記入例参照)      (2)インターネット…公益財団法人としま未来文化財団ホームページの文化カレッジページより所定のフォームに必要事項を入力して申込。                URL:http://www.toshima-mirai.jp/course/college.html      (3)窓口…各地域文化創造館窓口(駒込は4/11(月)から受付)にある所定の申込用紙に必要事項を記入し、必ず返信用はがきを添えて申込。【申込締切】 上記講座一覧、申込締切欄参照。いずれも必着。【受講者の決定】 応募者多数の場合は、各館で抽選し、結果を通知します。 【4月休館日】 南大塚・雑司が谷…4/25(月) 駒込…4/29(金・祝)【受講手続き】 当選結果通知が届いたら、次のいずれかの方法で費用をお支払いください。 (1)お近くの地域文化創造館窓口(駒込は4/11(月)から受付) (2)現金書留(送料はご負担ください。) (3)銀行振込(振込手数料はご負担ください。) *(2)、(3)で納入する場合は、事務手数料100円がかかります。詳細は、当選通知でご案内します。【注    意】 ①申込内容に事実と異なる記載があった場合は、受講決定通知後でも取り消すことがあります。 ②申込は、1講座につき1人1通まで。 ③電話での申込、抽選結果の問合せはできません。④納入した費用は原則としてお返しできません。  ⑤一人でも多くの方にご参加いただけるよう、お申し込み後のキャンセルがないようご協力をお願いします。 *各講座の詳しい内容は、直接開催館へ問い合わせてください。 *車いすをご利用の方は事前に各館へ問い合わせてください。

区 区民講師:区民の皆さんが講師を担当 保 保育付の講座地域団体:近隣地域の団体が講師を担当地

返信 ①講座番号②講座名③住所④氏名(ふりがな)⑤年齢⑥性別⑦電話番号

返信先住所

氏名

往信

この面には、なにも

書かないでください。

開催館住所

開催館名

往復はがき記入例

グレッグ先生と楽しく英会話少人数クラス 無 2千円~米国人講師 学生一般シニア好評の自由予約個人教授有! 千川駅3番出口前★体験可 3554-7580グレッグ英会話

電場

入対

こんな趣味はどうでしょう!江戸小唄と三味線 要町駅歩7分 月金 月2回5千円 3959-9251錦乃まい太郎体験有詳細はht tp : / / p . t l / 1V6v

電¥場

●平成28年6月号:掲載受付は4/15(金)まで。  ※申込多数の場合は先着順となります。●料金:1行700円(ホームページ同時掲載の場合1行1,000円)●申込:平日9:00~17:00に豊島区民センター2階「募集案内」係へ ☎03-3590-7119●詳細:http://www.toshima-mirai.jp(申込用紙もダウンロードできます)※本欄掲載内容について当財団はご案内のみしております。内容については、直接、募集主にご連絡ください。

NHK講師他の英語/仏/西/露語50~70代/小中高クラス他有!1回 1500~03(5738)8783WING¥

ピアノ教室♪ 椎名町 4才~ 月~土 3千円 7千円~初心者大歓迎 3554-9800西川時

電¥

場 対入

掲載例 =日時  =場所  =会費、月謝、料金  =入会金  =割引料金  =対象  =電話  =FAX¥時 場 入 電 F対割

ピアノ・歌個人レッスン 基礎 から教えます。 ¥7000~幼児割引有。区役所新庁舎より1分。 3981-8513 白樺の会電

英検一級教室★ 小中高成人小学3年から中学教科書で体系的指導 090-6199-4813詳細はwww.eiken1.sakura.ne.jp

■豊島区民センター 〒170-0013東池袋1-20-10 ☎03-3984-7601 ■南大塚地域文化創造館 〒170-0005 南大塚2-36-1 ☎03-3946-4301 ■駒込地域文化創造館 【平成28年 4/11(月)リニューアルオープン】 〒170-0003 駒込2-2-2 ☎03-3940-2400 ■巣鴨地域文化創造館 〒170-0002 巣鴨4-15-11 ☎03-3576-2637 ■雑司が谷地域文化創造館 〒171-0032 雑司が谷3-1-7 ☎03-3590-1253 ■千早地域文化創造館 〒171-0044 千早2-35-12 ☎03-3974-1335施設問合

「財団ニュースみらい」の2016年6月号以降の広告も募集中。広告についての詳細は当財団ホームページ http://www.toshima-mirai.jp/をご覧ください。としま未来文化財団ホームページ・バナー広告(1か月1万円)の申込受付中!