おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書...

8
平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座 宮古教育事務所 八重山教育事務所 『野草に触れ種類と生育環境を学ぶ』 『島の薬草・ハーブの観察及びその活用講座沖縄県教育庁生涯学習振興課 『基礎からわかる沖縄のしきたり』 『遺跡からわかる沖縄

Transcript of おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書...

Page 1: おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座

平成28年度

おきなわ県民カレッジ

報告書 美ら島沖縄学講座

~サキタリ洞遺跡現地説明会~

広域学習サービス講座

宮古教育事務所 八重山教育事務所

『野草に触れ種類と生育環境を学ぶ』 『島の薬草・ハーブの観察及びその活用講座』

沖縄県教育庁生涯学習振興課

『基礎からわかる沖縄のしきたり』 『遺跡からわかる沖縄』

Page 2: おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座

はじめに

「おきなわ県民カレッジ」は、国、県、市町村、大学等で実施している生涯

学習に関する講座等を体系化し、県民の皆様に学習機会を提供するとともに、

学んだことを評価・活用するために運営しております。

今年度も、各市町村や高等教育機関、青少年教育施設等の協力を得ながら、

主催講座及び連携講座の充実を図ることができました。

特に主催講座においては、美ら島沖縄学講座として「うちなーぐちを学び、

うちなー民謡を聞くⅠ・Ⅱ」をはじめ、2講座を離島講座とし竹富町、宮古島

市で開催、5講座を昨年度より実施の遠隔講義配信システムを活用したライブ

配信とし、全 11 講座を実施することができました。

広域学習サービス講座では、国頭・中頭・那覇・島尻・宮古・八重山の各教

育事務所において、地域のニーズに対応した全25の講座を実施し、生涯学習

の推進に取り組んでまいりました。

また、沖縄県立博物館・美術館や国立劇場おきなわ等の社会教育施設及び専

門職員等と連携した講座を実施したことで、受講者の皆様に好評をいただいて

おります。

今後とも、これまでの成果や課題を踏まえ「おきなわ県民カレッジ」の一層

の充実を図り、県民への生涯学習機会の効果的な提供に取り組んで参りたいと

考えております。

おわりに、本事業の実施にあたり、ご協力をいただきました関係機関、市町

村教育委員会並びに関係者各位に対し、心から感謝申し上げます。

平成29年3月

沖縄県教育庁生涯学習振興課

課長 佐次田 薫

Page 3: おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座

目 次

1 おきなわ県民カレッジ事業について ・・・・・・・・・・・・・・・1

(1) 主催講座数

(2) 連携講座数

(3) 入学者数

(4) おきなわ県民カレッジ奨励賞受賞者数一覧

2 おきなわ県民カレッジ市町村別入学者数 ・・・・・・・・・・・・・・・2

3 主催講座の実施報告

(1) 平成28年度おきなわ県民カレッジ主催講座一覧 ・・・・・・・・・・・・・3

(2) 美ら島沖縄学講座

① うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅠ・・・・・・・・・・・・・・・4

② うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅡ・・・・・・・・・・・・・・・5

③ 沖縄移民の特質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

④ 沖縄の自然と希少な昆虫たち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

⑤ 組踊への誘い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

⑥ 基礎からわかる沖縄のしきたり基礎講座1・・・・・・・・・・・・・・・・9

~ヒヌカンのはなし~

⑦ 基礎からわかる沖縄のしきたり基礎講座2 ・・・・・・・・・・・・・・・10

~門中のはなし~

⑧ 防災!そなえよう地震・津波 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11

⑨ 発掘調査に見る宮古の歴史 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12

⑩ 回避!!身近な消費者トラブル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13

⑪ 遺跡からわかる沖縄 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14

~サキタリ洞遺跡現地説明会~

(3) 広域学習サービス講座

○ 親子で学ぶ健康体験 (国頭教育事務所) ・・・・・15

~知って、わかって、やってみよう!!~

○ 地域限定通訳案内士入門講座 (中頭教育事務所) ・・・・・19

○ ゆいまーる ~アウトドアを楽しもう~ (那覇教育事務所) ・・・・・23

○ 島尻は一つ『花と食でつながる地域づくり』 (島尻教育事務所) ・・・・・27

○ 宮古の御嶽と祭祀、生活や災害時にも役立つ(宮古教育事務所) ・・・・・32

野草の活用方法 ~島を感じるフィールドトリップ~

○ 島の薬草・ハーブの観察及びその活用講座 (八重山教育事務所) ・・・・36

4 主催講座受講生アンケートより

(1) 主催講座受講生の状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40

(2) 講座を受けた動機 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46

(3) 今後学習したいこと ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49

5 連携講座数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50

6 資料(おきなわ県民カレッジ 要綱等) ・・・・・・・・・・・・・・・・・51

Page 4: おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座

平成20年平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年

8

810

12

587

9

273

29

1,670

 

平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年

146

245

127

288

806

H17~H19 平成20年 合計

男 性 575 84 1,725

女 性 1,352 229 3,442

合計 1,927 313 5,167

H18~H19 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 合計

筑登之賞(100単位) 12 11 217

里之子賞(200単位) 0 9 110

親雲上賞(300単位) 0 1 45

親方賞  (400単位) 0 0 40

学長賞  (500単位) 0 0 32

合計 12 21 444

92 2 3 3 6

24 27 46 30 73 98 75 38

1 6

7 3

2 6 2 2 7 9 7 5

8 4 0 5 8 9

41 16

8 5 2 2 31 34 11 8

386 322

(4) おきなわ県民カレッジ奨励賞受賞者数一覧

5 10 40 18 24 40

415 317 385 469 340 293

111

258 209 226 298 209 169 281 211

平成26年 平成27年 平成28年

157 108 159 171 131 124 105

1,000 1,251 1,243

(3) 入学者数

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年

合計 1,279 1,154 1,008 1,259 1,111

114

各種教育関係機関 659 557 321 465 322 391 675 770

224 206

高等教育機関 233 217 253 358 231 204 109

235 243 153

市町村関係機関 211 152 228 250 255 170

平成25年 平成26年 平成27年 平成28年

国・県関係機関 176 228 206 186 303

1,207

○ 美ら島沖縄学講座 ・・・・・・・生涯学習推進センターが企画・運営している講座

  ○ 広域学習サービス講座・・・・おきなわ県民カレッジの予算を各教育事務所に令達し、各教育事務所が                     主管として企画・運営している講座

  ○ 学校開放講座 ・・・・・・・・・・県立学校に令達もしくは委託し、各学校の施設や人材を生かして実施                     している講座

(2) 連携講座数(国、県、市町村、高等教育機関、各種関係機関等が実施し、沖縄県教育委員会 が認める講座)         

16 36

受講者数の合計(人) 841 497 822 861 891 983 1,313

123 0 0

講座数の合計 17 15 18 20 17 16

受講者数(人) 135 65 88 211 232

626

学校開放講座 5 4 1 3 1 1 0 0

7 25

受講者数(人) 234 182 224 257 330 540 810

320 503 581

広域学習サービス講座 6 6 6 6 6 6

10 9 9 11

受講者数(人) 472 250 510 393 329

1 おきなわ県民カレッジ事業について 2017.2.17現在

(1) 主催講座数(沖縄県教育委員会が企画・運営する講座)

美ら島沖縄学講座 6 5 11 11

-1-

Page 5: おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座

H29.2.17現在

H19まで累計 H20入学者数 H21入学者数 H22入学者数 H23入学者数 H24入学者数 H25入学者数 H26入学者数 H27入学者数 H28入学者数 累計

1 国頭村 34 0 3 0 0 0 0 0 0 1 38

2 大宜味村 4 3 0 1 0 0 0 3 0 0 11

3 東村 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 4

4 今帰仁村 5 1 1 0 1 0 1 1 0 0 10

5 本部町 15 3 4 0 8 1 0 7 14 15 67

6 名護市 52 11 3 1 16 14 2 16 21 4 140

7 宜野座村 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 3

8 金武町 2 2 0 0 0 3 1 3 2 1 14

9 伊江村 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1

10 伊平屋村 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2

11 伊是名村 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

12 恩納村 2 2 0 0 0 0 1 0 2 2 9

13 うるま市 94 48 5 2 4 6 3 4 4 14 184

14 読谷村 9 1 2 3 1 2 2 2 2 3 27

15 嘉手納町 11 0 0 0 1 0 1 0 1 0 14

16 沖縄市 63 8 11 14 24 11 6 2 13 6 158

17 北谷町 20 0 3 4 0 5 7 8 9 7 63

18 宜野湾市 78 10 43 17 47 17 25 17 19 15 288

19 北中城村 16 1 4 1 3 1 0 5 4 3 38

20 中城村 14 0 5 1 5 1 1 0 5 4 36

21 西原町 51 9 19 16 18 13 10 13 13 9 171

22 浦添市 115 20 33 20 23 24 26 22 21 23 327

23 那覇市 837 62 138 111 111 222 151 104 143 112 1,991

24 久米島町 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2

25 南大東村 0 5 0 0 0 0 0 0 0 0 5

26 北大東村 12 0 0 0 0 0 0 0 0 0 12

27 豊見城市 60 4 17 34 17 22 30 18 24 19 245

28 糸満市 56 15 11 8 6 7 27 21 16 8 175

29 八重瀬町 39 8 34 4 9 8 2 8 7 4 123

30 南城市 47 4 7 6 10 28 5 10 13 5 135

31 与那原町 21 5 3 4 24 3 7 2 4 8 81

32 南風原町 48 18 7 7 11 15 12 15 9 10 152

33 渡嘉敷村 0 0 2 2 0 0 0 1 0 0 5

34 座間味村 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

35 粟国村 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2

36 渡名喜村 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

37 宮古島市 92 32 29 24 17 28 18 11 38 33 322

38 多良間村 20 0 0 0 0 0 0 0 0 0 20

39 石垣市 89 37 30 37 29 36 0 0 1 14 273

40 竹富町 18 0 0 0 0 0 0 0 0 1 19

41 与那国町 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 1,927 313 415 317 385 469 340 293 386 322 5,167

2 おきなわ県民カレッジ市町村別入学者数

-2-

Page 6: おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座

番号

講座名   開催場所 開催期間 開催地

1 うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅠ 生涯学習推進センター平成28年7月28日(木)

那覇市 48 人

2 うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅡ生涯学習推進センター 平成28年

7月29日(金)那覇市 56 人

3~沖縄移民の特質~(ライブ配信1)

生涯学習推進センター各教育事務所

平成28年9月13日(火)

那覇市 37 人

4沖縄の自然と希少な昆虫たち(ライブ配信 2)

生涯学習推進センター各教育事務所

平成28年9月21日(水)

那覇市 40 人

5 「組踊への誘い」 国立劇場おきなわ平成28年9月24日(土)

浦添市 21 人

6基礎からわかる沖縄のしきたり基礎講座1~ヒヌカンのはなし~(ライブ配信3)

生涯学習推進センター各教育事務所伊江村

平成28年10月13日(木)

那覇市 182 人

7基礎からわかる沖縄のしきたり基礎講座2~門中のはなし~(ライブ配信4)

生涯学習推進センター各教育事務所伊江村

平成28年11月24日(木)

那覇市 80 人

8 離島講座in竹富島~防災!そなえよう地震・津波~

竹富島まちなみ館(竹富公民館) 平成28年12月5日(月)

竹富町竹富島

44 人

9 離島講座in宮古島~発掘調査に見る宮古の歴史~

宮古島市中央公民館平成28年12月22日(木)

宮古島市 16 人

10~回避!!身近な消費者トラブル~(ライブ配信5)

生涯学習推進センター各教育事務所

平成28年12月15日(木)

那覇市 29 人

11遺跡からわかる沖縄~サキタリ洞遺跡現地説明会~

サキタリ洞遺跡(南城市) 平成29年1月12日(木)

南城市 28 人

延べ人数 581 人

番号

講座名   開催場所 開催期間 開催地

1 親子で学ぶ健康体験~知って、わかって、やってみよう!!~

豊川区公民館本部町立中央公民館本部町民体育館浜崎漁港近海

8月6日(土)8月 28日(日)10月23日(日)11月13日(日)

本部町159 人

2 通訳案内士入門講座 県立石川青少年の家8月14日(日) ~9月18日(日)

沖縄市 40 人

3 ゆいまーる~アウトドアを楽しもう~沖縄県総合運動公園やんばるアダンビーチ

6月18日(土) ~10月16日(日)

沖縄市名護市

122 人

4 島尻は一つ『花と食でつながる地域づくり』豊見城市中央公民館南部農林高等学校その他

11月1日(火)~12月20日(火)

南風原町豊見城市南城市

137 人

5  ①宮古の御嶽と祭祀  ②生活や災害時にも役立つ野草の活用方法~島を感じるフィールドトリップ~

大野山林宮古教育事務所

10月22日(土) ~10月23日(日)11月5日(土)~11月6日(日)

宮古島市 98 人

6 島の薬草・ハーブの観察及びその活用講座バンナ公園(Cゾーン)・名蔵湾石垣青少年の家

6月18日(土) ~7月31日(日

石垣市 70 人

延べ人数 626 人

番号

講座名   開催場所 開催期間 開催地

1

 ③学校開放講座

3 主催講座の実施報告

(1) 平成28年度おきなわ県民カレッジ主催講座一覧

 ① 美ら島沖縄学講座

受講者数

 ②広域学習サービス講座

受講者数

申請講座なし

-3-

Page 7: おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座

1 講座の趣旨

        

2 講座の概要  

   ①期  間   平成12年6月13日~12月6日①日  時

                 14:00~16:00

   ②時   間 18:00~21:00  ②学習時間 2時間

③学習時間   32時間③実施場所

④受講者数 48人

  ④実施場所   県立名護青年の家                            

   

No  開 催 日 講  師 実 施 場 所

1平成28年7月28日(木)

 比嘉 光龍 氏〈沖縄キリスト教学院大学・沖縄国際大学非

常勤講師〉

南部合同庁舎5階(第1~3会議室)

5 成果

6 課題

 ・うちなーぐちに慣れ親しんだ世代から県外出身者など、受講生のうちなーぐちへの理解度に  差があった。様々な受講生へ対応できるよう工夫が必要。

 ・琉球諸語についての解説では、うちなーぐちは一つではなく6つに分類されているなど、う  ちなーぐちに慣れ親しんだ世代にとっても、うちなーぐちを再確認する機会となった。

 ・日常生活でうちなーぐちを使うことや、うちなーぐち普及の重要性に気づく機会となった。

3 共催 なし

4 講座内容内   容

・開講式・講義「うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅠ」・閉講式

南部合同庁舎5階

 ・連絡なしの欠席者が多かった。キャンセルの際の連絡を周知する必要がある。

(2)美ら島沖縄学講座

     美ら島沖縄学講座①

うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅠ教育庁生涯学習振興課

「うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅠ」では比嘉光龍(ふぃじゃばいろん)が、琉球諸語の言語説明とうちなー民謡解説&生演奏を行う。講座をとおし、うちなーぐちの再認識に繋げる。

平成28年7月28日(木) 

(生涯学習推進センター)

-4-

Page 8: おきなわ県民カレッジ 報告書...平成28年度 おきなわ県民カレッジ 報告書 美ら島沖縄学講座 ~サキタリ洞遺跡現地説明会~ 広域学習サービス講座

1 講座の趣旨

        

2 講座の概要  

   ①期  間   平成12年6月13日~12月6日①日  時

                 14:00~16:00

   ②時   間 18:00~21:00  ②学習時間 2時間

③学習時間   32時間③実施場所

④受講者数 56人

  ④実施場所   県立名護青年の家                            

   

No  開 催 日 講  師 実 施 場 所

2平成28年7月29日(金)

 比嘉 光龍 氏〈沖縄キリスト教学院大学・沖縄国際大学非

常勤講師〉

南部合同庁舎5階(第1~3会議室)

5 成果

6 課題

 ・うちなーぐちをうちなー民謡で語り、うちなーぐちだけでなく、沖縄の伝統芸能にも触れる  機会となった。

     美ら島沖縄学講座②

うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅡ教育庁生涯学習振興課

「うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅡ」では比嘉光龍(ふぃじゃばいろん)が、簡単うちなーぐちとうちなー民謡解説&生演奏を行う。講座をとおし、うちなーぐちの再認識に繋げる。

平成28年7月29日(金) 

南部合同庁舎5階

 ・当日飛び入り参加の受講生への対応等、工夫が必要。

 ・若い世代への広報に工夫が必要。

3 共催 なし

4 講座内容内   容

・開講式・講義「うちなーぐちを学び、うちなー民謡を聞くⅡ」・閉講式

 ・琉球の歴史に関する説明もあり、うちなーぐちを子や孫へ継承することの意義等、うちなー  ぐち普及への意欲向上につながった。

(生涯学習推進センター)

-5-