フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44

Post on 09-Jan-2017

580 views 0 download

Transcript of フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44

今日 話すこと

「フリーランスミートアップ」

というイベントを主催してきたので、

そのレポート

と思いきや、

イベント主催するとこんな嬉しいことがあるから、

みんなもっとカジュアルにイベント開催したらいい

と思うよ という話

自己紹介

武井 絵利菜

・Web のフロントエンドエンジニア兼ディレクター (ときどきバックエンド)

・最近はレスポンシブ + リキッドレイアウトのサイトばっかり 作ってる

・イベント主催は 3 回

@skyguildフリーランスのWebエンジニア

こんなイベントをやりました!

・フリーランス、フリーランス準備中、副業ワーカー、 など

・日頃の悩みや理想の働き方などについて語り合い、

今後の働き方について新たな発見・気付きを得る

・セッション + 全員参加のディスカッション + 懇親会

「フリーランスの今とこれからの 働き方を考える交流会 」

フリーランスミートアップ

気づき・学び

セッションやディスカッションの中で、

勉強になったことを抜粋。

フリーランスじゃない方でも、

共通する部分があると思うので、

ぜひ、自分の仕事に当てはめて考えてみてください。

気づき・学び

「セルフブランディングと人のつながり」

・制作実績以外にも、登壇やブログでの情報の蓄積が実績として

アピールになる

・情報発信をしっかりしてたら、自然と可能性が広がる

→ 海外から DM でリモートワークの誘いがきて、正社員をやり

ながら副業しているという話がありました

・営業力より人のつながり

気づき・学び

「ムリをしない」

・「やりたいことができる」「面白い人と組める」「お金がいい」

のどれかがあれば受けていい仕事

・目標がなくても今の働き方を楽しめればいい

・仕事がない期間は「自分の地盤を固めるいいチャンス」と捉え

余裕を持つ

・自分がフリーランスとしての悩みを話す相手が欲しかった

・自分がフリーランスの人ともっと繋がりたかった

・自分が今後の働き方を見つめ直してみたかった

どうして主催しようと思ったか

「自分がこんなイベントに参加したかった」

そういうイベントあったらいいなー→ 自分でやればいい

イベント主催で嬉しかったこと

・どんぴしゃで自分の興味あるテーマで開催できた

・自分と同じ興味を持つ人と繋がれた

 → 参加者として行くときより、たくさんの方に声をかけてもらえた

 → 「フリーランス仲間を増やしたい」という考え方に共感してもらえた

・行ってみたかったおしゃれオフィスに会場になってもらえた

・イベント全体の準備・進行管理 楽しい

 → タスク管理、プロジェクトマネジメント力が鍛えられる

イベント主催で嬉しかったこと

・主催できるようなテーマがない・・・ → 自分が詳しくなくても、知りたい・興味があることをやればいい

・会場がない、費用がかかりそう → 無料で会場提供してくれる企業が多くある

 → テーマがマッチしてればなお良し

・準備が大変そう、集客ができない → イベント支援サービスを使えば割とまとまる、集客支援機能もある

 → トーク中心の勉強会なら、備品や資料がほとんど必要ない

_人人人人人人人人人人人人人人人人_>  イベント主催は決して怖くない  < ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^Y ̄

とはいえ、

急なキャンセルへの対応や、

スタッフ・登壇者の手配など大変なことも(´・ω・` )

毎月、開催している CMU は本当すごいです!

そんな苦労もプロマネ力鍛えられて、いい経験になります ( ・`ω・´)

・会場と日付を抑えたら、簡単な概要だけ書いてページを公開

 → 全ての確定を待っていると告知が遅くなってしまう

 → 概要だけでも公開してれば、スタッフ・登壇者を募りやすい

・昼をまたがない時間にする(昼食の手配をカット

・会場内でデリバリーして、懇親会をする

 → 当日の参加人数 増減に対応しやすい

 → ただし、会場側で NG や、搬入上の問題があれば断念

イベント主催を楽にするポイント

・準備に必要な項目、当日の流れ をテンプレ化する

・準備に必要な項目、当日の流れ をテンプレ化する

今後やりたいこと

・特定の技術に限らない勉強会の開催

・業種や職種をこえた情報交換や交流の場作り

・直接の仕事関係じゃなくても、気軽に助け合えるコミュニティ作り

・気負わず!カジュアルに!思いつきで!できる勉強会の開催

今後やりたいこと

「仕事関係や業種・職種に限らない繋がりを広げたい」

→ 興味ある方がいましたら、ぜひ一緒に何か開催しましょう

ご静聴ありがとうございました!