米国特許セミナー ~ 米国特許法改正を中心とする最近の動向と戦略 ~

Post on 30-Dec-2015

57 views 12 download

description

平成 23 年度 文部科学省  イノベーションシステム整備事業        (大学等産学官連携自立化促進プログラム<機能強化支援型>:国際的な産学官連携活動の推進) 実施事業. 米国特許セミナー ~ 米国特許法改正を中心とする最近の動向と戦略 ~. UCIP ( 国際・大学知財本部コンソーシアム ) 主催. 11 月 15 日 ( 火 ) 13 : 20 ~   於 CIC 東京 1 F. UCIP では国際知財人材の養成の一環として、この度「米国特許セミナー~米国特許法改正を中心とする最近の動向と戦略~」を開催いたします。 - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of 米国特許セミナー ~ 米国特許法改正を中心とする最近の動向と戦略 ~

  米国特許セミナー ~ 米国特許法改正を中心とする最近の動向と戦略 ~

U niversity

C onsortium for International

I ntellectual

P roperty Coordination

  

国際・大学知財本部コンソーシアム University Consortium for International Intellectual Property Coordination

   〒 108-0023   東京都港区芝浦 3-3-6  キャンパス・イノベーションセンター東京 6 階 山梨大学 東京リエゾンオフィス内   TEL 03-6413-6226     FAX 03-5440-9084

1111 月月 1515 日日(( 火火 ))         1313 :: 2020 ~~  於   於 CICCIC 東京 1東京 1 FF

■ 開催日時 平成 23 年 11 月 15 日 ( 火 ) 13:15 ~ 17 : 25    < 受付: 12 : 45 ~>■ 開催場所 キャンパス・イノベーションセンター東京 1 F  国際会議室  (東京都港区芝浦 3-3-6 )■ 定  員   100 名■ 参 加 費 無料  ■ 主   催 UCIP  (国際・大学知財本部コンソーシアム)

13 : 15 - 13 : 20

開会の挨拶

UCIP 常務理事 ( 山梨大学理事 ( 学術研究・産学官連携担当 ))田中 正男

13 : 20 – 13 : 50

米国知財動向ならびに本セミナーテーマのイントロダクションUCIP 事務長(山梨大学知的財産戦略室教授)小暮 純生

13 : 50 – 14 : 50

米国特許法改正についてDr. Robert Smyth

Morgan, Lewis & Bockius LLP

14 : 50 – 15 : 10

休憩

15 : 10 – 15 : 40

Therasense case (不正行為/ IDS の新基準)Mr. Jackson Matney, Jr.

Morgan, Lewis & Bockius LLP

15 : 40 – 16 : 10

米国 ITC の新基準(国内産業要件)Mr. Robert Busby,

Morgan, Lewis & Bockius LLP

16 : 10 – 17 : 10

Stanford case を含む、最高裁判決事例  (日本語による講演) Dr. Janice LeeMorgan, Lewis & Bockius LLP

17 : 10 –17 :20

Q&A 松尾悟 外国法事務弁護士Morgan, Lewis & Bockius LLP

17 : 20 –17 :25

閉会の挨拶

17 : 40 – 懇親会     @ CIC 東京 5F 509AB

UCIP ( 国際・大学知財本部コンソーシアム )主催 

UCIP では国際知財人材の養成の一環として、この度「米国特許セミナー~米国特許法改正を中心とする最近の動向と戦略~」を開催いたします。 Morgan Lewis & Bockius LLP ワシントン D.C. オフィスから<弁護士> ; Mr. Robert Busby 、 Mr. Jackson Matney, Jr. 、 Dr. Robert Smyth 、 Dr. Janice Lee および東京オフィスより松尾悟 外国法事務弁護士のご協力を得て、以下のテーマを講演頂きます。モルガン・ルイスは、米国、ヨーロッパ、アジアに 22 ヶ所の事務所を持ち、約1400 人の弁護士を擁し、訴訟、知的財産等の取引など広範囲にわたる法律業務を提供している世界有数の総合法律事務所です。セミナー終了後には懇親会(無料)の開催も予定しております。是非この機会に米国の最新情報に触れ、今後の業務にお役立て下さい。 参加ご希望の方は、裏面申込書の所要事項をご記入のうえ、 11 月 8 日(火)までに e-mail または FAX にて UCIP事務局までお申し込み下さい。

平成 23 年度 文部科学省  イノベーションシステム整備事業       (大学等産学官連携自立化促進プログラム<機能強化支援型>:国際的な産学官連携活動の推進) 実施事業

*全体を通して、 松尾 悟 外国法事務弁護士( Morgan Lewis & Bockius LLP )に日本語によるサマライズおよびコーディネートを  して頂きます。*下記タイトルは多少の変更がある場合がございます。ご了承ください。

■ 問合先/ Contact  

UCIP 事務局

 〒 108-0023  東京都港区芝浦 3-3-6

 キャンパス・イノベーションセンター東京 610

TEL 03-6413-6226 FAX 03-5440-9084

E-mail ucip@bz03.plala.or.jp

平成   年   月   日

国際・大学知財本部コンソーシアム主催「米国特許セミナー ~ 米国特許法改正を中心とする最近の動向と戦略~」参加申込書

UCIP 事務局 行※ E-mail ucip@bz03.plala.or.jp または FAX 03-5440-9084 にてお申込ください。

フリガナ

御芳名

御所属団体及び部署名称

御連絡先 TEL FAX

E-mail

御連絡先住所 〒

懇親会 (無料) □  参加       □ 不参加

UCIPメルマガ □  配信不要          * UCIP ではメールマガジンを配信しています。                        配信をご希望されない方は左記にチェックを入れて下さい。

■ お申し込み/ Application

「米国特許セミナー ~ 米国特許法改正を中心とする最近の動向と戦略 ~」に参加御希望の方は、所要事項を御記入のうえ、 11 月 8 日(火)までに e-mail または FAX にて UCIP 事務局までお申込み下さい。

JR 山手線・京浜東北線 / 田町駅下車 ・・・・・徒歩1分都営三田線・浅草線 /三田駅下車  ・・・・・・・徒歩5分

田町品

大手町

巣鴨

新橋

東京

五反田

目黒

都営三田線

都営三田線

都営浅草線

三田

JR 山手線

■ アクセス/ Access