Download - 折り紙の「ふうせん」で 立体惑星儀をつくろう · 2020-04-21 · ①上記アドレスの「手作り地球儀:メニュー」から 「折り紙(風船)」 のシートを

Transcript
Page 1: 折り紙の「ふうせん」で 立体惑星儀をつくろう · 2020-04-21 · ①上記アドレスの「手作り地球儀:メニュー」から 「折り紙(風船)」 のシートを

折り紙の「ふうせん」で立体惑星儀をつくろう

★ ★

木星画像提供: NASA/JPL-Caltechhttp://photojournal.jpl.nasa.gov/

月 データ画像著作権: JAXA/SELENE

火星画像提供: The U.S. Geological Surveyhttp://www.mapaplanet.org/

①上記アドレスの「手作り地球儀:メニュー」から 「折り紙 ( 風船 )」 のシートを ダウンロードする。

②シートを印刷して正方形部分を切り取る。

③画像の部分を表にして、「ふうせん」を折る。 4本の斜めの実線の部分を谷折りとするよう に折ること。

http://dagik.org/globe/menu/

ダジック・アースとは・・・地球や惑星についての科学を楽しんでもらうために、学校や科学館や家庭で、地球や惑星を立体的に表示するプロジェクトです。京都大学大学院理学研究科の地球惑星科学輻合部可視化グループが中心になって進めています。ダジック・アースは、宇宙発見ゾーンでも体験できます。

火星や木星、月などいろいろな惑星儀をつくってみよう!https://www.dagik.net/ 手作り地球儀 /

発行:佐賀県立宇宙科学館