Download - 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

Transcript
Page 1: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

【災害報告】

平成平成2424年梅雨末期豪雨による年梅雨末期豪雨による九州北部の土砂災害九州北部の土砂災害

SEDIMENT RELATED DISASTERSSEDIMENT RELATED DISASTERSINDUCED BY THE HEAVY RAINFALL IN JULY 2012INDUCED BY THE HEAVY RAINFALL IN JULY 2012

九州九州大学大学院大学大学院農学研究院農学研究院

久保田久保田 哲也哲也 Tetsuya KUBOTATetsuya KUBOTA

Page 2: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

平成平成2424年年77月の九州北部における豪雨災害月の九州北部における豪雨災害

「平成24年7月九州北部豪雨」=梅雨末期の豪雨= 「これまで経験したことのないような大雨」

福岡県、大分県、熊本県など九州北部の広範囲において甚大な被害を出した。特に熊本県阿蘇地方を中心に種々の土砂災害が発生した。「平成24年7月九州北部豪雨」は12日未明~14日が中心であるが、既に7月1日にも大分県由布市などで、7月3日には福岡県と大分県でやはり大雨が降り、土石流や斜面崩壊が発生した。(8月14日にも秋雨前線により福岡県朝倉市で強雨となり、復旧中の施設などに再度被害が生じた。)ここでは、7月中旬と8月初旬に実施した延べ5日間の

現地調査及び現時点で入手できる情報に基づき、「平成24年7月九州北部豪雨」とそれに先立つ豪雨に伴う土砂災害の気象条件と災害の実態、および砂防・治山施設の被害などを、気候変動の観点も交えて報告する。

Page 3: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

主な土砂災害の位置主な土砂災害の位置

阿蘇地域

湯布院地域

朝倉杷木・

うきは市地域

八女市地域

Page 4: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

発生時の気象条件発生時の気象条件• 太平洋高気圧の縁辺を回る時計向きの南風が多量の水蒸気を梅雨前

線に供給し、7月1日に大分県湯布院では87.5mm/day、最大1 時間雨量45.5mm/hr、最大2 時間雨量75.5mm(県庁舎)が降った。前期雨量は解析中ではあるが、6月24日から30日までの1週間にすでに299mmの降水があった(気象庁アメダス)。

• 7月3日には福岡県朝倉市で125mm/day、最大1 時間雨量62.5mmの降雨が生じた他、大分県耶馬渓で250mm/day、最大1 時間雨量91mmを記録して災害が生じた。

• 次の豪雨期間である7月11日~14日では、熊本県阿蘇市阿蘇乙姫(アソオトヒメ)で507.5/day、最大1 時間雨量108mm/hr、総雨量816.5mm、福岡県八女市黒木(クロギ)で486mm/day、最大1 時間雨量91.5mm/hr、総雨量649.0mm。大分県日田市椿ヶ鼻(ツバキガハナ)でも396mm/day、最大1 時間雨量85.0mm/hr、総雨量656.5mmなどと記録的な雨量に達している。

• 東シナ海上で大気下層に大量の水蒸気が蓄積され、下層に強い南西風が存在、積乱雲が風上(西側)で繰り返し発生するという、バックビルディング形成により、積乱雲が線状の降水システム(線状降水帯)になり持続的に九州に流入した。

Page 5: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害
Page 6: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

降雨の長期的増加傾向降雨の長期的増加傾向 八女市黒木八女市黒木

Page 7: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

降雨の長期的増加傾向降雨の長期的増加傾向 阿蘇乙姫阿蘇乙姫

Page 8: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

降雨の長期的増加傾向 湯布院湯布院

Page 9: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

阿蘇乙姫雨量の既往災害との比較阿蘇乙姫雨量の既往災害との比較

1990年7月や2001年6月に比べて今回は106mm/hrの他、95mm/hrを超える雨が集中して降っている。先行2週間雨量はそれぞれ199mm、138mm、359mmと2012年が多い。また、今回は総雨量も800mm以上となる。1953年6月にも最大49mm/hrで崩壊多発。

Page 10: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

地形性降雨地形性降雨(阿蘇カルデラ壁などによる強制上昇の影響の場合)(阿蘇カルデラ壁などによる強制上昇の影響の場合)

単純に地形による強制上昇のみ考えると、災害直前の地上・高層気象から気象力学に基づき計算して、降り始めから災害発生時点頃までに、カルデラ壁上部では乙姫より約80mm雨量が多かったと推定できる。実際には、シード・フィーダーモデルの考えから降雨強度も大きかった可能性がある。

Page 11: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

大分県由布市湯布院町大分県由布市湯布院町 Oita Oita YufuinYufuin 土石流流速土石流流速::約約

11.11.66m/m/ss、、流速と流下痕跡より流速と流下痕跡より流流下下量量::約約 702702mm33//ss。。

Page 12: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

土石流流速 約11.5m/s、流量約 750m3/s、崩壊土砂量約950m3 Fukuoka Yame

福岡県八女市福岡県八女市黒木町左手上黒木町左手上

Page 13: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

阿蘇市地区の崩壊例阿蘇市地区の崩壊例 Kumamoto Kumamoto AsoAso

Page 14: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

阿蘇2012年7月

Page 15: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

治山堰堤の被災と下流の被害治山堰堤の被災と下流の被害

Page 16: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害
Page 17: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

山腹工などの被山腹工などの被災と下流の被害災と下流の被害

Page 18: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

滑落崖滑落崖

パイピングの形跡パイピングの形跡

Page 19: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

表層崩壊の例表層崩壊の例

阿蘇2012年7月

阿蘇火口丘方面の崩壊(熊本県提供)

Page 20: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

崖錐斜面などの崩壊例崖錐斜面などの崩壊例(降雨の増加に伴い今後は数多く発生する恐れがある)(降雨の増加に伴い今後は数多く発生する恐れがある)

阿蘇2012年7月

Page 21: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

Fukuoka, Yame and Asakura 朝倉、八女2012年7月

Page 22: 【緊急災害報告】 平成24年7月九州北部豪雨に伴う 土砂災害 …ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/KyushuDisas2012Resume.pdf平成24年7月の九州北部における豪雨災害

おわりにおわりに

今回の九州北部豪雨災害では、越流または破壊された砂防・治山施設が(これまでの災害同様に?)目立つことから、降雨の増加傾向に鑑み、今後は計画雨量を見直す必要も考えられる。

また、構造物による対策のみではなく、特に南西斜面では、間伐など森林の適切な管理による表面流出の増加防止や根系の発達促進による表層崩壊の軽減を図るとともに、警戒避難と組み合わせた土地利用の適正化(移転と規制)により災害を軽減することも必要かと思われる。