ZIP形式フォルダーの解凍手順 ·...

4
ZIP 形式フォルダーの解凍手順 1.Windows XP/Server2003 の場合 1.1 右クリックメニューから解凍する 1. ダウンロードした ZIP 形式フォルダーを右クリックして「すべて展開」をクリックします。 2. 「展開ウィザード」が起動します。「次へ」をクリックします。 3. 「展開先の選択」画面で展開先フォルダーを確認し「次へ」をクリックします。 ※ 展開先フォルダーは通常圧縮フォルダーのある場所に自動的に生成されます。展開先を変更する場合は、 「参照」ボタンをクリックしてファイルの展開先を選択します。 4. 「展開の完了」画面で「展開されたファイルを表示する」にチェックを入れたまま「完了」をクリックします。 5. 展開先のフォルダーが開いてファイルが表示されます。

Transcript of ZIP形式フォルダーの解凍手順 ·...

Page 1: ZIP形式フォルダーの解凍手順 · とがあります。その場合は解凍ソフトの指示に従って解凍処理を行ってください。 2.zip形式フォルダーからドライバー又はユーティリティのフォルダーをドラッグし、デスクトップ上でドロップし

ZIP 形式フォルダーの解凍手順

1.Windows XP/Server2003 の場合

1.1 右クリックメニューから解凍する

1. ダウンロードした ZIP 形式フォルダーを右クリックして「すべて展開」をクリックします。

2. 「展開ウィザード」が起動します。「次へ」をクリックします。

3. 「展開先の選択」画面で展開先フォルダーを確認し「次へ」をクリックします。

※ 展開先フォルダーは通常圧縮フォルダーのある場所に自動的に生成されます。展開先を変更する場合は、

「参照」ボタンをクリックしてファイルの展開先を選択します。

4. 「展開の完了」画面で「展開されたファイルを表示する」にチェックを入れたまま「完了」をクリックします。

5. 展開先のフォルダーが開いてファイルが表示されます。

Page 2: ZIP形式フォルダーの解凍手順 · とがあります。その場合は解凍ソフトの指示に従って解凍処理を行ってください。 2.zip形式フォルダーからドライバー又はユーティリティのフォルダーをドラッグし、デスクトップ上でドロップし

1.2 ダブルクリックからドラッグ and ドロップして解凍する

1. ダウンロードした ZIP 形式フォルダーをダブルクリックして開きます。

※ この段階では ZIP 形式フォルダー内のフォルダーやファイルは未解凍の状態です。

【画面例】KX ドライバーの ZIP 形式フォルダー

注意!

PC に解凍ソフトがインストールされている場合、ファイルをダブルクリックすると自動的に解凍処理が始まるこ

とがあります。その場合は解凍ソフトの指示に従って解凍処理を行ってください。

2. ZIP 形式フォルダーからドライバー・ユーティリティーのフォルダーをドラッグし、デスクトップ上でドロップし

ます。(自動でファイルの解凍とコピーが行われます)

3. デスクトップ上に解凍済みのフォルダーがコピーされます。

【画面例】KX ドライバーの解凍済みフォルダー

Page 3: ZIP形式フォルダーの解凍手順 · とがあります。その場合は解凍ソフトの指示に従って解凍処理を行ってください。 2.zip形式フォルダーからドライバー又はユーティリティのフォルダーをドラッグし、デスクトップ上でドロップし

2.Windows Vista/7/8/Server2008/Server2008 R2 の場合

2.1 右クリックメニューから解凍する

1. ダウンロードした ZIP 形式フォルダーを右クリックして「すべて展開」をクリックします。

2. 「圧縮(ZIP 形式)フォルダーの展開」が起動します。「完了後に展開されたファイルを表示する」にチェックを

入れたまま「展開」をクリックします。

※ 展開先フォルダーを変更したい場合は「参照」をクリックしてファイルの展開先フォルダーを選択します。

3. 展開先のフォルダーが開いてファイルが表示されます。

【画面例】KX ドライバーの解凍済みフォルダー

Page 4: ZIP形式フォルダーの解凍手順 · とがあります。その場合は解凍ソフトの指示に従って解凍処理を行ってください。 2.zip形式フォルダーからドライバー又はユーティリティのフォルダーをドラッグし、デスクトップ上でドロップし

2.2 ダブルクリックからドラッグ and ドロップして解凍する

1. ダウンロードした ZIP 形式フォルダーをダブルクリックして開きます。

【画面例】KX ドライバーの ZIP 形式フォルダー

注意!

PC に解凍ソフトがインストールされている場合、ファイルをダブルクリックすると自動的に解凍処理が始まるこ

とがあります。その場合は解凍ソフトの指示に従って解凍処理を行ってください。

2. ZIP 形式フォルダーからドライバー又はユーティリティのフォルダーをドラッグし、デスクトップ上でドロップし

ます。(自動でファイルの解凍とコピーが行われます)

3. デスクトップ上に解凍済みのフォルダーがコピーされます。

【画面例】KX ドライバーの解凍済みフォルダー