Youmaga September 2010

44

description

YOUmaga, a free Japanese monthly lifestyle magazine chock-full of information on things to do and places to see in the greater Seattle and Portland areas

Transcript of Youmaga September 2010

Page 1: Youmaga September 2010
Page 2: Youmaga September 2010
Page 3: Youmaga September 2010

32010年9月号

●広告に関してのお問い合わせは 営業部1206-624-5777  Eメール:[email protected] place your ad in this magazine,contact Sales Dept. 1206-624-5777  E-mail: [email protected] © JEN, INC.本誌の記事、写真、広告、地図などの無断転載を禁止します。また、JEN, INC.では本誌に掲載されている記事や広告内容から生じる損失、損害などに対して一切責任を負いません。© 2010 JEN, INC. All rights reserved.

妥協のない味、こだわりの逸品 2010年9月号

05-1036-38

Publisher Noriko Goto-PalmerEditor in Chief Noriko KosekiEditor Miho KawasakiWriters Akiyoshi Saito Chinatsu OgasawaraChoCho Kanako KoizumiKei Kinoshita Kuniko YamamotoLobolice Masayoshi NiwaMegumi Ijiri Nadeshiko YamatoReiichiro Kosugi ShotoYuka Murai Yukiko ToyodaGraphic Designer Emi BuckmasterIllustrator Miho MorimotoManga Artist Mamako SonoAdvertising Department Lisa Omokawa(Sales Manager)Junko Hirayama(Account Manager)Web Programmer Tae SuzukiEditorial Interns Misato Ota Seiga OhtaniSales Interns Chihiro Kanemaru Mai Kimura Sachiko Hara

Published by JEN, INC.316 Maynard Ave. S., #110 Seattle, WA 98104TEL 206-624-5777  FAX 206-621-7637

『ゆうマガ』の姉妹ウェブサイトシアトルお遊びガイド ! www.youmaga.com

11 いじり放題USA

13 こんな寿司屋に誰がした!?

14 新連載 アラフィー母さん

15 最終回 七転八起! ママの就活

16 スポットライト

17 作ってあげたいハズご飯

18 日本発 知っトク・ニュース

19 千夏のココが気になる!

知っておきたい日本の旬ネタ

20 アメリカ発 知っトク・ニュース

21 Let's脳体操

22 オレゴン話のたね

23 アメリカで暮らす。

24 今月読みたい&観たい&聴きたい

25 ハッピーを手に入れる 九星気学占い

26 GoSoundersFC!  木下 桂のサッカー道

27 マリナーズ・アップデート

28 イベント情報

30 情報ステーション X JapanとDIR EN GREYの各シアトル公演 チケットを抽選でプレゼント!

31 求人情報

32 エコキャラバン隊長と行く ノースウエスト自然探訪

34 ストレス・フリーな心と体をつくる習慣

41 グルメナビ 肉食系でガッツリ! コリアン・バーベキュー

携帯電話を最新機種のスマートフォンに変更した。アメリカに住んで以来、ほぼ電話機能しか使っておらず、過去から現代へ急に戻されたような不思議な感覚……。

今はまだ使い方を覚えている段階だが、音楽を聴いたり、写真を撮ったり、ネットしたり、日本並みのケータイ生活に完全復帰する日も近い!?(編集長/小関典子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イケアでタンスを買いました。地図が読めない私は、当然(!?)組立図も読めない。自分が組み立てている板の状態と手順説明の絵が同じ状態になるよう、図面をくるく

る回しながら、4時間くらい掛けてなんとか完成させました。ねじがなぜか数個余りましたが、素晴らしい達成感でした。(エディター/川﨑実穂)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・店で「イタリアンクリームソーダ」なるものを注文したら、白濁した炭酸水が出て来て目がテンに。アメリカでは、アイスクリームを浮かべた飲み物が欲しい時は

「クリームソーダ」でなくて「フロート」を注文すべきなのね……。しかし、イタリアでは本当にソーダにクリームを混ぜるのだろうか?

(グラフィック・デザイナー/バクマスター絵美)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年、私の中で大流行中のファーマーズ・マーケット。いつも買うカキやアサリに続き、ムール貝を初めて購入。ヒゲが生えていてびっくり! 1個1個ヒゲを抜くの

は結構大変。でも、頑張った甲斐あって、おいしい酒蒸し

ができました。余りはパスタにする予定。うししし。(ウェブ・プログラマー/鈴木 妙)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1週間ほどお休みを取りました。遠出する予定もないし、文句なしの素晴らしい天気だったので、近所をうろうろして楽しむことに。これが予想を裏切って大収穫! ド田舎なが

ら、「まるで秘境」な公園の発見、灯台見学、その隣で売っていたアイスクリームに舌鼓……。ノースウエストのご近所散策はなかなかオツですよ!

(セールス・マネジャー/面川リサ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オレゴンのキャノン・ビーチへ小旅行。2歳にして初めて、どこまでも続く浜辺&どど〜んっ!と打ち寄せる波際を目の当たりにした私のおぼっちゃま(愛犬)は大興奮! カモ

メをどこまでも追っかけるわ、海藻食うわ、塩水をガブ飲みするわ……。ただでさえ大きい目がさらにデカくなり、大きな耳と相まって、まさにグレムリンのようでした(汗)。

(セールス/平山純子)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CMで見てから、1度試したかったM&M'Sチョコの新商品

「プレッツェル」をトライ。見た目は丸いボールみたいで、中身のプレッツェルはサクサクして歯応え良し。味は塩気のあるプレッツェルと甘いチョコが混ざって、おいしい! 来年はどんな味が発売されるのか、今から楽しみ。

(編集インターン/太田美郷)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2回目にして最後の編集後記です。短い間でしたが、大変お世話になりました。留学しようと思った時、最初に浮かんだのがシアトルという街。結局、今はオレゴンの大学に通っていますが、シアトルで過ごせたこの2カ月間は貴重な時間でした。今後、いったん帰国し、またオレゴンに戻ります。それでは!(編集インターン/大谷星河)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高校卒業と同時に日本を離れた私は、この5年で大きく成長(アメリカナイズ?)しました!! でも、遊んでばかりではいられません。自分の夢を叶えるため、就職しに日本へ帰ります。もっとアメリカにいたかった(涙)。いつか絶対戻って来ます。今までお世話になりました! ゆうマガの仕事は本当に楽しかったです。お元気で☆

(営業インターン/金丸千尋)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・始まったばかりと思っていたシアトル生活も、残りわずか。あまりにあっと言う間に過ぎて、信じられません! 1年間、日本では体験できないこと、気付かなかったことがさまざまあり、たくさんの刺激を受けました。ゆうマガでのインターンは短期間でしたが楽しく、かつ多くを学べたと思います。ありがとうございました!

(営業インターン/木村麻伊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サクラ・クラブは、ベルビュー大学で日本文化を広めるために結成されたクラブ。今度、みんなで国立公園の温泉に行って来ます。いつも手品ハットをかぶっている子、日本のアニメを日本人より知っている子、4カ国語を操る子など個性派ぞろいのメンバーでの旅行に、今からハラハラ。でも、久しぶりの温泉が楽しみです。

(営業インターン/原 祥子)

日本でキャリアを積んだプロのスタッフと一緒に、『ゆうマガ』などJEN発行物の制作をしてみませんか?

●編集/ライター・インターン●営業/マーケティング・インターン●インターネット部門インターン/ブログライター●デザイン・インターン(ウェブ/グラフィック)●ポートランド限定!  読者リポーター

まずは履歴書をお送りください : [email protected]※インターン、読者リポーターは無給です。ご了承ください。

インターン、読者リポーター募集中!

©Maruhide Marine Products, Inc. ©SENKA International Inc.

表紙写真©Nishioka

Page 4: Youmaga September 2010
Page 5: Youmaga September 2010

52010年9月号

食欲の秋だからこそ試したい、ほかとはちょっと違う技アリな15品を一挙紹介。そこらでは買えない特選品がそろうショップ情報(P36)もお見逃しなく! 取材・文/小関典子、大谷星河 資料・写真提供:各メーカー及び販売店 

※価格は変更される場合があります。また、  マークのある価格は、宇和島屋における参考価格です。

大粒で甘みの強いカリフォルニア産ウニを、35年にわたり東京・築地

へ出荷する丸秀。その極上の生ウニの身をそのまま昆布しょう油に漬け

込み、熟成させて瓶詰めにした「雲丹酒盗(うにしゅとう)」は、同社ならで

はの技術と情熱が凝縮された一級品だ。練りウニや塩漬けとは異なり、天

然ウニに近い食感で、ご飯と味わうのはもちろん、寿司にも最適。ウニは海

苔で巻かず、にぎりで繊細な味を楽しむのが通の食べ方だ。「アメリカにこ

んなおいしいものがあったなんて!」と感激すること請け合い。いか入り、

ゆず胡椒入り、唐辛子入りもあり、オリーブ・オイル漬けが近日発売予定。

20世紀初頭からアメリカで日本の食材卸を行い、69年からキッコーマンのグループ企業と

なったJFCインターナショナル。独自の製品も多く販売しており、中でも発売されたばかりなの

が、この冷凍枝豆だ。中国産とあなどるなかれ。産地を厳選し、高級品種枝豆のみを使用している

ため、粒が大きく、鮮やかな緑色は目にまぶしいくらい。鍋で4カップの水を沸騰させ、凍ったまま

の枝豆をティー・スプーン3分の1杯の塩と共に投入し5、6分茹でれば、それだけで最高のごちそ

うに。酒のつまみ、パーティー・フード、おやつ代わりにと、スナック感覚で利用できる。

ごろごろ入ったウニに至福の喜び

新鮮な高級枝豆のプチプチ感

■丸秀 雲丹酒盗(65g) 各$9.99(予定)  by Maruhide Marine Products, Inc. www.maruhide.us

■Wel Pac Edamame(300g) $1.29  by JFC International, Inc. www.jfc.com 

U

U

U

Page 6: Youmaga September 2010

6 2010年9月号

ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウにも勝る栄養、特にビタミンAや食物

繊維が傑出するモロヘイヤは、健康志向の日本人に注目されている食材。そのモ

ロヘイヤのパウダーを練り込んだインスタント麵がイオン・フーズから発売さ

れた。独特のネバネバが麵のコシを強くし、つるっとしたのど越しがヤミツキに。

1度食べたら忘れられない味だ。ラーメン以外に、冷やした麺をサラダやつけ麺

にしても良さそう。MSGを始め、防腐剤、人工着色料などの添加物は一切不使用。

麺にシイタケ&しょう油、もしくはトム・ヤム風味のたれが付く商品もあり。

「チャルメラ」で知られる明星食品は今年で創業60周年。アメリカでの製麺を担う明星USA

から新発売されたのが、生麺タイプの冷凍ラーメン2種類だ。解凍後、きちんとほぐして約2分茹

でるだけで、日本で食べるような、つるつるシコシコの麺が味わえる。その秘密は、技術が進む日

本から、ラーメン用にタンパク質の量などを調整して製粉された小麦粉を輸入して造っている

から。そして日本製のスープは、輸入規制のため肉エキスを使っていないにもかかわらず、しょ

う油、味噌、どちらのフレーバーも「これぞ日本のラーメン!」と誰もが納得の昔懐かしい味わい。

オーガニックのモロヘイヤがラーメンに!

最後まで飲み干したくなる絶品スープに極上麺ののど越し

■GreeNoodle Plain(2玉)/Shiitake & Soy Sauce/Tom Yum(各1玉) 各$1.89 by Eon Foods International www.greenoodle.com

■明星 生ラーメン 2食入り あっさり醤油/ガーリック味噌 各$4.49  U  by JFC International, Inc. www.jfc.com 

U

Page 7: Youmaga September 2010

72010年9月号

長寿の島、沖縄で昔から肝臓の働きを良くするとして愛飲されているウコ

ン茶。その効能を7倍以上に高めたのが、泡盛などに利用される糸状菌の一種、

紅麹菌で熟成醗酵させたこの商品だ。ウコンの主成分、クルクミンを水溶化

することで体内により吸収されるようになり、抗酸化力も乳酸菌利用製品の

4倍にまでアップ! バランスの良いミネラル成分が、健康体へと導いてく

れる。カフェイン・フリーで、温かくしても冷やしても、1日何回でも飲める。香

辛料のターメリックとして、料理に使ってもOK。弱火で20分くらい煮出すと、

おいしさが倍増する。

琉球の知恵が生きた健康飲料

■糸状菌熟成醗酵ウコン茶(2g×12袋) $19 by Kangen Express 22315 Hwy. 99, #1, Edmonds, WA 98026 ☎425-672-0407

Page 8: Youmaga September 2010

8 2010年9月号

和風ドレッシングは、ゆず、ごま、からしじょう油、ジン

ジャー、からしみその5種類を製造・販売する米国ミツカ

ン。特にゆずは日本から空輸した四国産の果汁を使用し、

香り高さが際立つ。いつものサラダが和のひと皿に変身。

80年代から続くカリフォルニア工場

で、特に日本の味を忠実に再現するよう

造られているのがこの麺つゆ。日本産の

かつお節で取った濃厚なだしは、味だし、

香りだしの2種類を使用している。だしが

決め手の煮物にもぴったりだ。

1909年にうま味物質を発見して以来、トウモロコシなどの原料で作

られた「味の素®」を始め、“うま味の素”を世界に提供し続ける味の素。高

品質のかつお節を使用した「ほんだし」も、香り高く、だしの利いた日本料

理を家庭で手軽に作れる、日本人にはおなじみの商品だ。味噌汁だけに使

うのはもったいない。粉末を溶いただし汁にナスを浸してから作る焼き

ナスは絶品だし、キノコの和風パスタでは、隠し味に少し入れて絡めれば、

濃厚さが増してよりおいしく

なる。同社の日本語ウェブサイ

ト(www.ajinomoto.co.jp)に

レシピがたくさんあるので参

考にしてみよう。

ゆずの香りに顔がほころぶ

鮮烈なだしの風味がたまらない

100年以上の研究が生きただしの味

②ミツカン和風ドレッシング(250ml) 各$3.69  

①ミツカン追いがつおつゆ 濃縮4倍(473ml/946ml) $4.39/$7.99

① ② by Mizkan Americas, Inc. www.mizkan.com   ③ by Ajinomoto Foods Ingredients LLC www.ajinomotofoods.com

U

U

③味の素 ほんだし (ビン65g/箱150g) $3.09 /$5.29 U

Page 9: Youmaga September 2010

92010年9月号

92年、“オーガニック”という言

葉がまだ世の中に浸透していない

ころ、ブームを先取りして「ヤマサ特

選 有機丸大豆の吟選しょうゆ」を日

本で発売したヤマサ。オーガニック

しょう油の先駆けとも言える同社

からの新商品は、小麦を使わずに

オーガニックの大豆から、昔ながら

の製法で醸造されるたまりしょう

油。うま味が凝縮され、とろりと

濃厚。刺身や照り焼きにはもちろ

ん、小麦アレルギーを持つ方、日本の伝

統食を基にしたマクロビオティックの食事を

実践中という方にも最適!

アメリカ人に人気のテリヤキだ

が、それは61年発売のキッコーマ

ン テリヤキ・ソースの力が大きい。

この「匠コレクション」は保存料無

添加、本醸造しょう油使用で、その

究極とも言える商品だ。ニンニク

やショウガ、ゴマ、みりんがベース

のオリジナル(写真④)ほか、ネギ

とゴマ油がコクを出すガーリック

&グリーン・オニオン(同⑤)、日本

産の味噌と韓国産のコチュジャンをミック

スしたスパイシー・ミソ(同⑥)、ショウガを

ミンチ、ピューレ、パウダーの3種取り入れた

トリプル・ジンジャー(同⑦)と、バリエーショ

ンあり。変わりハンバーグ、野菜炒めなどに

も活躍しそう。

たまりしょう油がブームの予感

絡めて焼くだけでプロの味に

④⑤⑥⑦キッコーマン テリヤキ・ソース 匠コレクション(581g) 各$3.65 

⑧ヤマサ 溜(148ml) $3.99  U

④⑤⑥⑦ by Kikkoman Sales USA, Inc. www.kikkomanusa.com ⑧ by Yamasa Corporation U.S.A. www.yamasausa.com

U

Page 10: Youmaga September 2010

10 2010年9月号

89年の設立以来、北カリフォルニアで酒造りを行

う月桂冠USA。良質のカリフォルニア米をシェラネバ

ダ山系の雪解け水で醸造した純米酒「ブラック&ゴー

ルド」も、この地の利を生かして造られた。杜氏の技が

光る、全米日本酒歓評会 純米酒部門07年金賞、10年

銀賞受賞酒。

酒造好適米、山田錦と五百万石をぜ

いたくに磨き、京都・伏見の名水でじっ

くりと醸した純米大吟醸「鳳麟(ほうり

ん)」。モンド・セレクション最高金賞を5

年連続で受賞する、創業373年の月桂

冠が誇る看板商品だ。華やかな香りとな

めらかなのど越しが特徴的。

来年で創業300周年を迎える大関

は、灘の西宮本社にある寿蔵と恒和蔵、

そして丹波杜氏の故郷、丹波篠山にあ

る丹波蔵という3つの蔵を持つ。丹波

蔵の代表酒である「辛丹波(からたん

ば)」は杜氏伝承の技が生きた、県産米

100%使用の端麗辛口本醸造酒だ。ま

た、女性発案の微発泡清酒「花泡香(は

なあわか)」は、アルコール度数7%で

飲みやすい。「しろささ」は、昨年30周

年を迎えたアメリカ工場で、厳選した

短粒米を日本伝統の杜氏技術により

丁寧に醸造する日本酒で、にごり酒の

甘さが苦手という人でも食事と共に

味わえるように開発されている。

飲み応えのある芳醇な味わいP36へつづく

日本の名酒米と名水が生むかぐわしさ

硬軟に富む酒造りで幅広い層が支持

②月桂冠 鳳麟 純米大吟醸(720ml) $41.79 

③花泡香(250ml) $7.49④辛丹波(300ml) $7.49⑤しろささ(300ml) $5.79

④ ⑤

①月桂冠 Black & Gold(750ml) $18.19

① ② by Gekkeikan Sake USA, Inc. www.gekkeikan-sake.com ③ ④ ⑤ by JFC International, Inc. www.jfc.com

U

UUUU

Page 11: Youmaga September 2010

112010年9月号

■ いじりめぐみ Megumi Ijiri身長177センチ(ホント)。体重45キロ(ウソ)。前世は東京でCMプランナー。後世はシアトルベンチャー・ママ。世の中をいじる!がモットーのクリエイティブ・ハウス「IJIRIYA USA」社長。ウェブサイト「Go Feisty!(www.gofeisty.com)」主宰。著書に『デカくて悪いか!』、『デブで悪いか!』(角川文庫)などがある。

チーン。ご愁傷さまなことが起きてしまった。

「くそババア」の愛称で有名なわたしの義母

のシモベとして尻に敷かれること60年。人生の

万年名脇役で、何の台詞を発することも許され

ず、ただじっと、ばあさんの後ろを3歩下がって

付いて回るのが得意だった義父。某フライドチ

キン屋の店頭にボーっとして立っているオッ

サン像とタメを張る身のこなしから、「カーネ

ルじいさん」の名で、わたしの著作本に登場し

たこともある。その彼が、このたび天国へと旅

立ってしまったのだ。長年、ばあさんに仕え、忍

耐し続けてきた義父は、パーキンソン&心臓病

&肺がんといったバラエティーに富む病とも

我慢強くひとりで闘った。そして最期は、家族

に囲まれ、一家の主としての威厳をもって立派

に主役の座を務めて旅立っていった。

「何もしてくれるな」

それが、義父の遺言。葬式もいらぬ。墓もい

らぬ。焼いて骨にして海にぱ~っとまいてくれ。

これが、今まで何ひとつ自分の意見を言わな

かった義父のリクエスト。

人が亡くなったら、生前付き合いのあった人

達に即連絡し、お通夜で寿司食べてビール飲ん

で、亡き人のことを語り合う。葬儀で多くの参

列者に見送られ、火葬場に向かう……のが、い

わゆる「日本のお葬式」ではなかろうか。しかし、

じいさんの「何もしてくれるな式」は、火葬場に、

ばあさんと息子&嫁達が集合するだけの、む

ちゃくちゃシンプルなものだった。

しかも、日本だと通常、亡くなる→翌日には

通夜→次の日は葬儀→すぐ荼毘にふす、と天国

への最短コースを疾走できるが、こっちでは荼

毘にふす許可をもらうのに時間が掛かる。飛行

機に乗って駆け付け、最期を看取ったうちの亭

主は、そのスケジュールがわからないもんで飛

行機でいったん家に帰り、そしてまた1週間後

にわたしらと一緒に飛行機で実家に戻った。ア

メリカン葬式は旅費も掛かる!

じいさん流「何もしてくれるな式」は、郊外の

小さな火葬場で行われた。「ご愁傷さまです」

と頭を下げるスーツ姿の担当者がいるわけで

もなく、作業服のオッサンが、「こっちはいつで

もいいっすから~」と、物置みたいに小さく殺

風景な火葬の現場から顔を出す。そして、そこ

に足を踏み入れて、わたしは思わず、「うっそ

~!!!」と大声を張り上げそうになった。

なんと! じいさんの眠るお棺が、段ボー

ルでできているではないか! うちの亭主を

つかまえ、「段ボールってのは、ないんじゃない

の???」とコソコソ言うと、「環境に優しいん

ですよ」と当たり前のようにコソコソ返す。そ

りゃ、そうだろうけどさあ。段ボールって……。

じいさんと最後の別れをしたかったが、じい

さんは、映画「おくりびと」のモックンのような

納棺師に、きれいなお顔にしてもらっているわ

けでもなく、対面させてもらえなかった。作業

服のオッサンが、油性マジックを突き出し、「さ

あどうぞ、最後にメッセージを書いてくださ

い」と言う。なので、みんなで段ボールお棺に

寄せ書きをした。天国への旅立ちが、こんな物

置みたいなところからでいいのかなあ……。本

当に、お棺の中にじいさん眠っているのかなあ

……。解せないわたし。

正体不明の段ボールお棺は、パン屋のオーブ

ンみたいな炉に入れられ、作業服のオッサンが

息子達を集め、「それでは皆で押しましょう!」

と号令を掛け、ファイアーON!のスイッチが

押された。ゴーッと発火の音。すると、「さあ、帰

ろう」と、皆出ていくではないか!

「え~っ? こんだけ~?」

「こんだけ」

……こうして、じいさん流「何もしてくれるな

式」は、滞りなく(?)執り行われたのであった。

じいさん、天国はどうよ? ちゃんと着い

た? ばあさん、まだまだそっちには行かない

だろうから、今のうちに自由を謳歌してね。

We miss you!!

第61回 「お葬式USA」

「つよく・あかるく・たくましく」をモットーに生きる

�凹まぬジャパニーズ”こと、いじりめぐみさんによる

アメリカをいじる愉快・痛快エッセイ。

文・いじりめぐみ

Page 12: Youmaga September 2010
Page 13: Youmaga September 2010

132010年9月号

都会とは、どれくらいの大きさの街のことを言うのであろうか? 定義は人それぞれだろうけれど、僕の目にシアトルは、ものすごく都会に映った。時々、シアトルは田舎だからつまらないと言う人に出会うが、一体どういった環境で育ったらこの街が田舎に見えるのか、皆目見当がつかない。そんなシアトルで、新しい環境に戸惑いながらも充実した日々を過ごしていた。今になっては当たり前に思うことでも、来た当初は日米の寿司文化の違いに驚かされた。まず、皿に必ずワサビを添えること。さらに、そのワサビを親の仇のように、しょう油にべっとり溶いている姿。「ワサビは、しょう油に入れてから右に10回、そして左に10回かき混ぜるんですよ」と言ったら本気にするだろうなと、いつもその姿を見るたびに、からかいたくなる衝動に駆られる。そして、ウナギの寿司。日本では、穴子はあってもウナギの寿司なんて食べたことがない。しかし、アメリカでは人気べスト5に入る勢いだ。巻き寿司も、あきれるくらい種類があり、しかも割安。日本で本物のカニを使ってカリフォルニア・ロールを作っても、同じ価格でできるとは思えない。それに、スパイダー・ロールだの、キャタピラー・ロールだの、アメリカ人にとって蜘蛛巻

き、青虫巻きって、気持ち悪くはないのか? そんな数々の疑問を抱きながらも、アメリカの寿司文化が自分に合っているような気がした。何年か経つと、やはり親の姿を見てきたせいか、自分の店を持ちたいと思うようになってくる。自分で店を開くとなったら、それなりのリスクがあることは百も承知だ。けれど、やりたいという気持ちに嘘はつけない。どうしたら自分の店が出せるのか考えてみたが、やはり先立つものがなければ始まらなかった。「貧乏人は夢すら見られないのか……」と思ったその矢先、レストラン・ビジネスに詳しい方に出会い、いろいろ話を聞くことができた。金銭的なことやその他もろもろについての解決策も教えてもらえた。クリアすべき問題はある。しかし、自分の店が本当に持てるかもしれないと、夢が確信に変わった。

(次号につづく)

Akiyoshi Saito静岡県焼津市という小さな漁師町で寿司屋の跡取り息子として生まれるも、いつの間にかアメリカに来てしまい、いつの間にか自分の店をオープンしてしまったという変わり者。現在、シアトルのジョージタウンにて「安くてうまい」をモットーに日本料理店「カッティング・ボード」を営業中。

日本の田舎町で寿司屋を営む“風変わりな”両親の元で育ち、アメリカで自分の店を開くに至った、とある寿司職人の物語。

第11回 アメリカの寿司との出合い

文/斉藤章禎

こんな寿司屋に誰がした!?

Page 14: Youmaga September 2010

14 2010年9月号

初めまして、そのまま子です。さて、第1話からいきなり禁断のトピック「更年期」。なんだか疲れやすいわぁ〜、と病院へ駆け込んで血液検査までしたのに、結果は異

常なし……。もしかして、更年期障害ですか? 高齢出産で40歳から始めた子育てに、更年期が追い打ちをかける日々。気持ちは若いと思っていても、体は正直ね。でも、アラフィー母さんは負けない! まだまだ、これからの人生、楽しまなくっちゃね。■ブログもよろしく→http://ameblo.jp/sonomamako/

Page 15: Youmaga September 2010

152010年9月号

専業主婦の私が「家計を支えたい」という一心で始めた就活。数カ月が過ぎてようやく娘と夫の理解も得られ、「ベストを尽くして!」と温かい言葉を掛けてくれるようになった。そんなある日の面接で、面接をしてくれたマネジャーがその会社のプロモーションについて説明し始めた。ふむふむ、これは私がすでにリサーチした内容だ。それにしてもこのマネジャー、非常にハイパーな人のようで、声も大きく、よく話す。面接中に「僕になれと言わないが、僕のように話せる人を求めている」と、こんなヒントを与えてくれた。その後、マネジャーを相手にロールプレイをすることに。「弾丸のように話せる人を演じよう」とひらめいた。彼を真似してプロモーションについて必要なポイントを連発。「商品名が違うよ」と注意されたが、なんとか終了。最後の「あなたは私達チームのカラーに合うと思うか?」という質問には、「私の能力、懸命に働く生真面目さ、チームワークを重んじる精神

はこのチームに必要であり、必ずチームに役に立つ人材です」と大胆な回答を残した。とりあえず、娘と夫に言われたようにベストを尽くして自分をアピールできたので満足。後日連絡をもらえるということで、面接を終えた。1週間後、その会社から採用通知の電話が。「やっと仕事が見つかった!」。私の能力を認めてもらえたことが何よりうれしい。感謝感激の一瞬を家族と分かち合った。夫のリストラ、自分の英語力のなさ、社会に認めてもらえない無能な自分に落ち込む日々もあったが、最後まであきらめなくて良かった。時世の厳しさ、そして家族の愛を感じたこの経験を、今後の人生に役立てたいものだ。

(終わり)

シアトル郊外在住。日本では金融業界、アメリカでは日本向け製品プロジェクトに携わり、大学院で行政学修士(MPA)を取得。宮沢賢治の「雨ニモマケズ」をモットーとする一児の母。江戸時代のサムライを思い起こさせる風変わりなアメリカ人の夫を持つ。

就活=自分磨きの時間。面接に落ちても大丈夫、前進あるのみ!と、次のチャンスを求めて頑張る専業主婦の奮戦記。

最終回 ロールプレイで奮闘

文/大和なでし子

履歴書送付後、突然の電話面接に驚くことがある。自分の職歴やよくある質問「目標達成のためにどんな努力をしたか」「残業についてどう感じてどう対処したか」「どんなミスをしてどう解決したか」「この職務で大切なことを3つ挙げよ」「会社を辞めた(辞めたい)理由は」などの回答を頭の中にインプットしておくと便利だ。

予告なしの電話面接に動じない

大和なでし子

ママの就活

Page 16: Youmaga September 2010

16 2010年9月号

「2年前、旅行で訪れたウィッビー島の美しさに魅せられて、他

州から家族で移住。ちょうど後継者を探していたウィッビー・ア

イ・センターを見つけ、そこで開業することになりました」。京大大

学院卒、ロンドン、ニューヨークの高次医療機関で臨床を叩き込ま

れ、前職では大学病院で研修医を教えていたゴーント千明先生。

島の小規模な眼科クリニック院長への就任は、大きな転機となった。「ゆるり

とした島の優しさが自分の気性に合っていると感じています。のんびりしなが

らも細部まで行き届いた治療ができ、良いス

タッフにも恵まれました。どこでも仕事がで

きるのに、なぜウィッビー島なのか、とよく聞

かれるのですが、ここが大好きなので」

京大時代から得意の眼科手

術は、白内障の手術だけ

で何千例も執刀。余

分な皮膚や皮下

組織を切除し

て縫合し直す

アイリフト手術も、加齢のたるみによ

る視野への影響が証明できれば、ほと

んどの保険で適用が認められる。下ま

ぶたのたるみやしわについても手術

することができ、一般には保険ではカ

バーされないものの、美容面で大き

な若返り効果が。その際、緻密な診察

のうえで希望に沿った目元をデザイ

ンすることが可能だが、千明先生は

特に二重まぶたの形成において、日本の美容外科の大家、冨士森良輔先生の教

えを受けているので頼もしい。そのほか、網膜剥離のレーザー治療から定期健

診まで、総合的な眼科治療を提供している。

「経験を最大限に生かした高度な医療で患者さんの役

に立ちたい」と語る千明先生。遠方にありながら、ア

メリカ人は元より、言語面だけでなく日米両方の

文化や医療システムに通じている点で安心と、

口づてで来院する日本人が増え続けている。

■ Whidbey Eye Center109 NE Birch St., Coupeville, WA 98239☎ 360-678-2020(24 時間)診療時間:8:30 a.m. 〜 4:30 p.m.休み:土・日曜

▲ウィッビー・アイ・センターでは、術後のケアその他の詳細について日本語のパンフレットを用意。電話でも日本語希望と伝えれば、千明先生が直接応対してくれる

▲▶「緑内障などの重大疾患を早期発見するために、年に1度は眼科の定期健診を」と千明先生。急患も受け付けている

写真提供:Whidbey Eye Center

 

___ウィッビー島

取材・文/小関典子

島の優しさに抱かれながら

日本語で受けられる高度な眼科治療

島の優しさに抱かれながら

日本語で受けられる高度な眼科治療

Page 17: Youmaga September 2010

172010年9月号

アメリカ人のパートナーにおいしいご飯を作ってあげたいと思っても、食文化の違いにとまどい、献立に頭を悩ませたことはない? 和の食材を意識しつつも、アメリカ人にも受け入れてもらえやすいメニューをご紹介

作ってあげたいハズご飯

コロコロ〜な肉巻きおにぎり納豆や漬け物を夫と共有するのは無理ですが、日本人にとってのソウル・フードとも言え

るおにぎりのおいしさは伝えたいと、せっせとおにぎりを握るようになりました。夫は、梅干し

やおかかという昔からの定番の具よりも、ツナマヨやサケマヨなどがお好みみたい。そんな

彼から「肉まんの具のような肉をおにぎりの中に入れてみては?」という提案がありました。そ

こで思い付いたのがこのおにぎり! 牛肉、ご飯、甘辛いしょう油味と、夫の好きなものばか

り。クリスピーに焼いた肉の内側には、ゴマ風味が香ばしいふっくらご飯。薄切り肉を使って

いますが、うちの夫によればミートボールさながらのしっかりした肉っぽさがするとのこと! 

青しそをくるっと上から巻いて食べるのも、さわやかさが増してオススメです。甘辛の肉のお

かずとご飯が一体化したところも、単純かつ合理的なものを好むうちのアメリカ人にウケた

のかもしれません(笑)。

材料(おにぎり小6〜8個分)ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・ 2合すき焼き用などの薄切り牛肉・・・ ½パウンド塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・少々・ 砂糖・・・・・・・・・・・ 大さじ1・ みりん・・・・・・・・・・ 大さじ1・ 酒・・・・・・・・・・・・ 大さじ1・ しょう油・ ・・・・・・・・ 大さじ2白ゴマ・・・・・・・・・・・・・・・適量サラダ油・・・・・・・・・・・・・・少々

作り方①炊き上がったご飯に白ゴマを入れて混ぜ、小さめのおにぎりに丸くしっかりと握る。

②薄切り肉を広げ、おにぎりに巻き付け(1個のおにぎりにつき1枚の肉を使いましたが大きさによって2枚使ってください)、軽く塩・コショウを振る。

③★の材料を耐熱容器に入れ、レンジで1分ほど加熱し、よく混ぜておく。

オレゴン州ポートランド在住。日本食=寿司しか知らなかったアメリカ人の彼と、やっぱり和食がいちばん!な著者が2005年に国際結婚。ふたり共おいしいと思える、純和風でも洋風でもない「うちの味」を目指して日々研究中。本誌で2009年3月号まで2年にわたり「いつもワインのある暮らし」を執筆(www.youmaga.com/restaurant/wine)。

④フライパンにサラダ油を熱し②を入れ、全体に焼き色が付くように焼く。

⑤刷毛などで肉の表面に③を塗り、焦げないように注意しながらころころ転がし、たれを全体的に絡めてでき上がり。

文/写真・ChoCho 

Recipe #12

ChoChoのお気に入り料理の基本調味料である塩は、毎日の料理に欠かせないものですね。最後に

ひと振りした塩のおかげで、料理の味全体が締まるということもあります。うちではミネラル豊富な岩塩や海塩を常備し、料理に合わせて使い分けています。最近のお気に入りは、ヒマラヤの岩塩であるピンク・ソルト。淡いピンク色の見た目そのままのまろやかで優しい味で、素材のうま味を引き出してくれる優れもの。塩を上手に使いこなして、お料理の腕に磨きをかけましょう!

Page 18: Youmaga September 2010

18 2010年9月号

政治・経済・社会 文化・芸能・スポーツ

文/小笠原千夏(日本)・大谷星河、太田美郷(アメリカ)

2010年7月21日〜8月20日

◆サザン桑田、がん手術成功(7月28・31日、8月4日)ミュージシャン・桑田佳祐(54)が7月28日、初期の食道がんであることを公

表。31日には自身がレギュラーを持つラジオ番組で、ツアー中止について何度も謝罪したうえで、「生まれ変わって、きれいな体になって帰ってまいります」と手術前の心境を伝えた。所属事務所は8月4日、同月頭に行われた手術が無事成功し、術後の経過も良好であることを公式ウェブサイトなどで発表。

◆披露宴、海老蔵は豪華、涼子は極秘(7月29・30日、8月14・20日)歌舞伎俳優・市川海老蔵(32)・麻央(28)夫妻の挙式・披露宴が29日、都内の

ホテルで行われ、各界から1,000人が招待された。その模様は翌日、日本テレビ系で放送。また、05年に入籍した俳優・市村正親(61)と女優・篠原涼子(37)夫妻が14日、篠原の出身地・群馬県で身内50人を集めた結婚披露宴を行い、病床にあった篠原の父、勝雄さんも出席。その3日後、帰らぬ人となった。

◆芸能活動休業&引退宣言、続 (々7月30日、8月9日・16日)歌手・宇多田ヒカル(27)が8月9日、今年いっぱいで音楽活動を無期限で

休止すると発表した。自身のブログで、休業の理由と引退ではないことを説明している。一方、歌手・愛内里菜(30)は7月30日に行われたライブで突然、芸能界引退を発表した。タレント・山本モナ(34)は8月16日、不動産投資会社社長(33)と結婚したことをブログで発表し、来春の挙式後の引退を宣言。

◆カー娘・マリリン、新チーム結成(8月16日)カーリング女子でトリノ、バンクーバー冬季五輪に出場し、“マリリン”の愛

称で親しまれる本橋麻里選手(24・NTTラーニングシステムズ)が、所属する「チーム青森」を脱退し、北海道を拠点とした新チームで14年に行われるソチ五輪を目指すことを発表した。新チームの名称は「ロコ・ソラーレ」。メンバーは本橋選手を始めとする北海道北見市(旧常呂町)出身者で17~27歳の5人。

◆夏休み海外ツアー、暗転(7月23日、8月10日)スイス南部のバレー州で日本時間7月23日、日本人多数を乗せた観光列車「氷

河特急」が脱線。全日空のグループ会社、ANAセールスのツアー客だった兵庫県の女性(64)が死亡、神奈川県の女性(71)と千葉県の女性(62)が意識不明の重体となった。また、アメリカ西部ユタ州の高速道路で日本時間8月10日、日本人観光客を乗せた小型バスが横転し、日本人3人が死亡、12人が重軽傷を負った。

◆ヘリ墜落事故、相次ぐ(7月25日、8月1・18日)埼玉県秩父市の山中で7月25日、滝壺に滑落した女性を救助作業中だった県

防災ヘリコプターが墜落し、搭乗していた7人のうち5人が死亡。また8月1日には、熊本県山鹿市の水田でヘリコプターの墜落があり、搭乗していた男性2人が死亡した。18日には香川県佐柳島沖の瀬戸内海で、パトロール中だった海上保安本部広島航空基地所属のヘリコプターが墜落し4人が死亡、1人が行方不明に。

◆高齢者の所在不明、発覚(7月29日、8月12日)7月29日、東京都足立区の民家で都内男性最高齢(111)とされていた加藤宗

現さんの、死後約30年は経過したと見られる遺体が確認された。これを受け、各自治体が100歳以上の高齢者を調査したところ、全国で所在不明の高齢者が相次いで発覚。三重県では8月12日、同居していた母親(当時80)に08年ごろから食事を与えず放置し死なせたとして、次男・桐本行宏容疑者(56)が逮捕された。

◆2幼児放置、衰弱死で母親を逮捕(7月30日、8月1日・10日)7月30日、大阪市内のマンションで幼い男児(1)と女児(3)の2遺体が発見さ

れ、大阪府警は行方がわからなくなっていた母親、下村早苗容疑者(23)を死体遺棄容疑で逮捕。8月1日に送検した。府警によると「子育てに悩み、すべてから逃げたかった」などと容疑を認めているという。10日には同容疑者を、幼い姉弟を置き去りにしたまま外出し、殺害したとして殺人容疑で再逮捕した。

知っトク・ニュースここ1カ月間に起こった日本のニュース

と、アメリカのニュースをダイジェスト

でご紹介。これで日本&地元のニュース

をキャッチ・アップ!

Page 19: Youmaga September 2010

192010年9月号

連日の猛暑&熱帯夜を一瞬忘れ

させてくれたのが、海老蔵&麻央の

超豪華結婚披露宴と日本の風物詩・

隅田川花火大会のTV中継! ただ、

前者は3年前の藤原紀香(39)&陣内

智則(36)のド派手披露宴が記憶に

新しいだけに、どんな企画も茶番っ

ぽく感じられちゃって。後者のほう

が素直に「キレイ!」「スゴイ!」と歓

声を上げることができたわ。今年、花

火と同じぐらい注目されていたのが

打ち上げ会場のすぐ近くに建設中の

東京スカイツリー。2年前に着工され

た新電波塔で、その高さは3月に東京

タワー(333m)を抜き、すでに建造物

としては日本一。今月5日には408m

に達し、来年春に634mに到達すれば

自立式電波塔で世界一の高さとなる

予定。この塔を毎日撮影し、ブログに

アップするなど成長を見守っている

ファンも多い。残念ながらわが家か

らスカイツリーは見えないけれど、

小笠原 千夏 Chinatsu Ogasawara芸能ニュースと週刊誌チェックを欠かさない、横浜在住のライター兼ミーハー主婦。夫とふたりの娘(10歳&8歳)、息子(3歳)の世話に明け暮れる日々。エコクラフトのカゴバッグ作りにハマリ中! 用途もないのにバッグだけが増えている。

私の毎日の楽しみはNHK朝の連続テ

レビ小説「ゲゲゲの女房」。漫画家・水

木しげる夫人の半生を原案にしたド

ラマで、松下奈緒(25)、向井 理(28)

ら出演者達や、小道具類の醸し出す

昭和な雰囲気が心地良い。お見合い

して5日後に結婚式を挙げたふたり

が、どん底の貧乏生活を切り抜けなが

パワー・スポットという言葉は元々、風水やスピリチュアルの観点から

「気」が集中するとされる場所のこと。

このごろ、タウン情報誌で特集が組ま

れたり、鉄道会社の広告のキャッチコ

ピーに使われたりするなど、「パワスポ」という略称と共に多くの

人に親しまれる言葉になってきた。

日本国内のパワー・スポットとしては、富士山、屋久島、熊野古

道などの大自然に触れられる場所や、皇居、そして、出雲大社、伊

勢神宮といった神社仏閣が挙げられており、全身にエネルギー

を得たり、心をリフレッシュしたりできるこれらの場所を巡るのが

ブームになっている。

筆者の訪れた伊勢神宮でも、境内を巡る若者のグループが多く

見られた。読者の皆さんも気持ちの良い秋晴れの日を見つけて、

パワーを蓄えに出掛けてみるのはいかがでしょう?(文/Shoto)

イラスト/森本ミホ

ココが気になる!ココが気になる!

ら少しずつ夫婦になっていく姿に毎

朝、教えられたり涙したり。特に「生活

が貧乏なのは仕方がないが、人間が貧

乏になってはいかん」という茂のセリ

フは胸に響いたわ。夫婦の絆もスカイ

ツリーも、少しずつコツコツと築いて

いくもの。豪華な披露宴を否定するわ

けではないけれど、周囲が盛り上げ過

ぎて、新郎新婦をいきなり高層ビルの

エレベーターでてっぺんまで上らせ

ちゃったような気が。海老蔵夫妻がス

カイツリーの完成までは離婚しない

ことを祈って、また来月!

パワー・スポット巡りがブーム

▲天照大御神を祀る伊勢神宮の皇大神宮。参道を歩くだけで厳かな空気を感じることができる

Page 20: Youmaga September 2010

20 2010年9月号

◆オーランド・ブルームとミランダ・カーが結婚(7月23・27・29日)7月23日、イギリス出身の俳優・オーランド・ブルームとオーストラリア出身のモデル、ミランダ・カーが極秘で結婚し、ハネムーンへ旅立ったことがわかった。ふたりは06年にニューヨークでのファッション・ショーで出会い、07年から交際を始め、今年の6月に婚約。式はロサンゼルスで挙げられ、ハネムーンの行き先のひとつはカリブ海であったという。なお、カーは第1子を妊娠中。

◆陸上男子100m、タイソン・ゲイがボルト破り優勝(8月6・13日)8月6日、ストックホルムで行われた陸上のダイヤモンドリーグ第11戦男子100m

で、アメリカのタイソン・ゲイ選手が、世界記録保持者で北京五輪、世界陸上09年大会の金メダリストのウサイン・ボルト選手を、9秒84のタイムで破った。ボルト選手は9秒97のタイムで2位。続く第12戦、ロンドン・グランプリでは、ゲイ選手が9秒78の今季世界最高記録をマークした。ボルト選手は第12戦に出場していない。

◆女優のパトリシア・ニールが死去(8月8日)アカデミー賞受賞女優のパトリシア・ニールが8日、マサチューセッツ州エド

ガータウンの自宅で死去した。84歳だった。ニールは肺がんを患っており、家族に見守られる中で息を引き取ったという。ニールは63年の「ハッド」でアカデミー主演女優賞を獲得していた。また、47年にはニューヨークのブロードウェイにおいて「Another Part of the Forest」でトニー賞に選ばれたこともあった。

◆マイケル・ダグラス、喉頭がんに(8月16日)オスカー俳優のマイケル・ダグラス(65)が、のどに悪性腫瘍が見つかり、8

週間にわたる放射線治療と化学療法を受けることになった。担当医はこの治療で完全に回復するとし、ダグラスも「とても楽観視している」との声明を出している。ダグラスは「危険な情事」「氷の微笑」などヒット作に出演しており、私生活では人気女優のキャサリン・ゼタ・ジョーンズ(40)と再婚している。

◆ワシントン州はインターネット接続が遅い?(7月28日)コンテンツ配信事業大手のアカマイ・テクノロジーズ発表のインターネット

現況報告書で、全米で最も接続速度の遅い州の第5位にワシントン州がランクイン。州民の6.6%が256Kbps以下の狭帯域接続を利用していることが理由だという。一方で、最も高速接続な都市のランキングでは、フェデラルウェイ、エベレット、オリンピア、ベルビュー、バンクーバーの5都市が2位から6位を占めた。

アメリカ発政治・経済・社会 文化・芸能・スポーツ

◆オレゴン大学、全米で最もゲイに友好的な大学に(8月3日)「キャンパス・プライド」を実施した全米230校対象のランキングで、オレゴン

大学が最もゲイに友好的な大学の1位に選ばれた。各大学は星1~5つで評価を受け、19大学が5つ星を獲得。なお、オレゴン州立大学も19校の中に含まれ、15位に入った。さらに、サザン・オレゴン大学とウィラメット大学が4.5つ星、ルイス・アンド・クラーク大学が4つ星、イースタン・オレゴン大学が2.5つ星を得た。

◆3州で銃乱射事件(8月3・14日)8月3日、インディアナ州インディアナポリスで、覆面をした男がパーティー

中の民家で銃を乱射し、逃走。男女2人が死亡、6人がけがを負った。また同日、コネティカット州マンチェスターでは、アルコール卸売会社運転手の男が社内で銃を乱射し、8人を死亡させ、銃で自殺。14日にも、ニューヨーク州バッファローの飲食店前で銃の乱射事件があり、男女4人が死亡、4人が負傷した。

◆メキシコ湾原油流出、オバマ大統領「終わり近い」(8月4日・14日)オバマ大統領は8月4日の演説で、ルイジアナ州メキシコ湾沖の原油流出事故

に関して、油井の封じ込め作業が成功し「長き戦いが終わりに近付いている」と述べた。内務省やアメリカ海洋大気局(NOAA)は、490万バレルのうち74%は回収・分解し、残り26%も海岸に漂着するか砂に埋まり分散すると報告。14日には、ミシェル夫人ら家族と湾岸のビーチで休暇を過ごし、安全性をアピールした。

◆カリフォルニア州の同性婚禁止に違憲判決(8月5・12・16日)8月4日、カリフォルニア州連邦地裁は、同性婚禁止の同州憲法改正が連邦

法に違反すると判決を下した。同性婚禁止が同性カップルの権利を侵害するかどうかが争点だったが、ボーン・ウォーカー裁判官は、結婚許可証の発行を拒否する理由がないとした。同地裁は12日、同性婚を18日から再び認めると決定したが、反対派が控訴する中、16日になって再び差し止める決定に転じた。

◆ 通販サイトのグルーポン、日本企業を買収(8月17日)割引クーポンを提供する米通販サイト会社のグルーポンが、同業である

日本のクーポッド、ロシアのダーベリーを買収した。これにより、アジアとヨーロッパへさらなる事業拡大を展開することとなる。グルーポンは、消費者の共同購入者を集め、地域・時間限定の大幅な割引クーポンを提供している企業で、08年にウェブサイトを開設して以来29カ国で事業展開している。

Page 21: Youmaga September 2010

212010年9月号

A〜Rに入るひらがなをアルファベット順に並べると、季節の俳句が完成します。

Text by Noriaki Takahashihttp://crossword.sakura.ne.jp/

【タテのカギ】 1.鉄棒技のひとつ2.今の鹿児島県西部にあたる旧国名3.○○○○勧告……戦後日本の税制の基礎に4.土台のこと5.ベッド○○○、ダウン○○○6.神秘の力に頼ること9.ハンガリーの作曲家。民謡の収集と研究に 尽力11.時計の針の方向に回ること14.パイプ○○○、ホット○○○16.雑踏のにぎやかな様子18.誰も知らない温泉地20.字義によらず、音または訓の同じものをあ てて用いた字22.卑しく俗悪なこと23.○○を曲げる……清貧を楽しむこと24.青○○、岩○○、浅草○○

【ヨコのカギ】 1.宮城県で開発された、いもち病に 対する耐性の強い粳米の1品種 5.美しい宝石類 7.○○海舟……咸臨丸の艦長 8.「あかだまのき」とも呼ばれる常緑 小低木。正月飾りにも使う10.酒類よりは甘いものを好む人12.妻が夫を呼ぶ語13.道理から外れていること15.○○○の理……常識で説明できない 不思議な道理17.「○○○旅立ち」19.あてずっぽう21.悪意や皮肉混じりの、○○のある言葉23.毎日メニューの変わる○○○○弁当24.できることとできないこと25.小石、砂などが触れ合って発する音

縦1列(9マス)、横1列(9マス)と太線で囲まれたブロック(3×3=9マス)のそ

れぞれに、数字の1〜9がひとつずつ入るようにして、9×9=81マスの中を

すべて埋めてください。各列と各ボックスの9マスに、それぞれ1〜9のすべ

ての数字が使用されていれば(=重複して使われていなければ)正解です!

※8月号の同コーナーの解答に誤りがありました。深くお詫びいたします。正しい解答を本誌P34に掲載しました。

■上級編

日頃は使わない頭の一部を働かせることは、脳の活性化にぴったり! 脳機能の低下を防ぎたいあなたも、クイズ好きのあなたも、

このコーナーで脳トレーニングをしよう!

脳体操脳体操

(答えはP34にあります)© www.dailysudoku.com 2010. All rights reserved.

Page 22: Youmaga September 2010

22 2010年9月号

Yuka M.

東京とロンドンに本社を置く国際戦略ビジネス・コンサルタント会社に所属し、ビジネス・ライティングを中心に活動。その傍ら、デザイナーなどのクリエーターを対象に PR 関連サービスを個人で行っている。ツイッター:@globalibis、@yukamuraimiller

オレゴン話のたね今月のレポーター/ Yuka M.

書く技術を道場で学びプロのライターになる!

ここ数年の間で、ライターやブロガーを名

乗る人々が急増した気がする。

ここポートランドでも、大学など各所でラ

イター講座が開かれているが、中でもユニー

クなのは、その名も「ライターズ道場」。道場と

言ってもそこはアメリカ、堅苦しいものではな

く、会社のオフィスを持たないフリーランスの

ライター達が会費を払い、スペースを借りる

というものだ。

道場は土足厳禁。キッチンがあるほか、サイ

クリストにはうれしいシャワー・ルームも備え

ていて、会社のオフィスにも負けないくらい。

コミュニティー・ルームやソーシャル・ルーム

なども完備し、ミーティングや会員同士での

おしゃべりなどに使える。ライターのためのイ

ベントも目白押しで、会員なら誰でも参加可

能だ。

創設者のひとりであるジェフリーさんによ

ると、会員になる条件は「真剣にライターを目

指している人や熱意のあるライター」である

ことのみ。ほとんどの会員がその入会理由を、

「執筆活動に集中できる静かな場所の確保」

「ほかのライター達とのネットワーキング」と

口をそろえる。会員ライターのバックグラウ

ンドはさまざまで、ライターほか、エッセイス

ト、ジャーナリスト、小説家なども。情報交換の

場には持ってこいだ。

ジェフリーさんはニューヨーク出身。ニュー

ヨークには、ライターズ・ルームと呼ばれるラ

イターのためのコミュニティー・ルームが至る

所に存在するが、ポートランドには、ライター

の活動がとても活発なのにもかかわらず見当

たらないことに気付いた。それが、ライターズ

道場をオープンしたきっかけと語る。現在は、

頻繁に利用する会員だけでも毎月平均で25

人。ちなみに、ライターズ道場のすぐ横には、

ジェフリーさんの兄が教える合気道道場(!)

が併設する。

気になる会費は、通い放題で月$85、週1 回

の利用で月$25(共に1 年契約)。たまに行く

だ け で 良 い と い う 人 に は、半 年 有 効 で10 回

$100 というプランもある。入会の前に試し

てみたいという人は、1 回$25 で1日中すべ

ての設備やサービスを体験可能だ。集まった

会費は、子供達のための無料読み書きワーク

ショップなど、コミュニティー・プログラムに

も充てられる。

私の知っている女性は、在宅でライター業

を行っており、しかも子育て中。子供が家にい

ない間に仕事を終わらせたいけれど、家事な

どが目に付いて、とてもじゃないが仕事が手

に付かないとよく漏らしていた。ライター道

場は、まさに彼女のようなママ・ライターには

ぴったりの場所。早速、彼女に教えてあげた。

と、かく言う私もライター。出張中以外は、

家のパソコンの前でひとり、寂しく仕事を片付

けている。この取材をきっかけに、週に1 度は

道場に通ってみようか……。もし、20 代後半の

日本人らしき者を見掛けたら、たぶん私なの

で声を掛けてくださいね!

その31

■ Writer's Dojo7518 N. Chicago Ave., Portland, OR 97203☎ 503-706-0509開館時間:10:00 a.m. 〜 9:00 p.m.

(土・日曜〜 6:00 p.m.)休み:なしwww.writersdojo.org

食、自然、文化と魅力あふれるオレゴンをローカルの視点から紹介。

Page 23: Youmaga September 2010

アメリカ暮らしを始めたきっかけは人それぞれ。 あなたは今、どんな生活送ってる?

●今月紹介するのは●

232010年9月号

「Kira Kira」パートナー・オーナー:HABA化粧品を始め、美容サプリメント、ジーンズなどを販売。www.kirakirastore.com

カナダにワーキングホリデーで1年間滞在していた時、スキー場で声を掛けてきたのが今の夫。話をしてみれば、彼が日本の中学校で英語を教えていた時に住んでいた場所が私の実家と近所だったり、お互いの友達を知っていたりと共通点が……。その後、日本で1年一緒に暮らし、結婚後アメリカに。

スノーボード、サイクリング、バスケットボール観戦、冷蔵庫に残った食材で創作料理(たまに、まず過ぎて食べられないものも……) 

Hopworks Urban Brewery2944 SE Powell Blvd., Portland, OR 97202オーガニック・ビールが豊富で、ピザがおいしい。

フッド山。スキーやスノーボードができますが、しない方でもハイキングやキャンプが楽しめ、自然を満喫できます。

そんなにお金を使わなくても遊べ、高速道路利用もタダ(サービスエリアがないのは寂しいですが)。ひとりでもゆっくり過ごせるカフェがたくさんあり、周りの目を気にせず生活できます。

「 Kira Kira」にたくさんのお客さまが集まり、愛され、喜んでもらえるような店作りを目指しています。また、生まれてくる子供が大きくなったら、将来一緒にハーフパイプをしたいので、健康に気をつかい、体力作りをしていきたいです。

Vol. 51

アメリカ在住歴6年、オレゴン州ポートランド在住山梨県出身 グダ英理子さん(30 代)

Page 24: Youmaga September 2010

24 2010年9月号

オムニバス価格:$41.60

読みたい&観たい&聴きたい読みたい&観たい&聴きたい今月 September 2010

書籍 /CD 情報提供  紀伊國屋書店 (書籍・雑誌、CD、文房具はこちらまで)シアトル店 : ☎206-587-2477 • ポートランド店 : ☎503-641-6240  www.kinokuniya.com

DVD 情報提供   Scarecrow Video ☎ 206-524-8554  www.scarecrow.com

ピクサー成功の魔法 アップルのCEOと同時に、ピクサー・アニメーショ

ン・スタジオのCEOを務めるスティーブ・ジョブズ。

「ファインディング・ニモ」、「トイ・ストーリー」などの

ヒット作を生み出す裏に

は、アップルとは別の革新

的なビジネス・モデルが存

在した。経営に関する原理

原則が明らかになる、ビジ

ネスパーソン必読の1冊。

 

人気TVアニメ「ナルト」の第2期「Naruto-ナルト

-疾風伝」以後の主題歌12曲と劇場主題歌2曲を収

録した全14曲を収録。いきものがかりやパフィーら

豪華アーティストがポジティブに歌い上げる。期間

限定生産盤は、CDとDVD(リージョン2)の2枚組

で、ノンクレジット

のオープニング&

エンディング映像

付き。

Best Hit Naruto 

著者:ビル・カポダイ、リン・ジャクソン、早野依子(翻訳)出版社:PHP研究所価格:$26.25

Frozen日暮れ時のスキー場、3人の若いスノーボーダー

がリフトに乗るが、山頂へ向かう途中で停止してし

まう。助けを呼ぶ声も届かず、空中に置き去りに。携

帯電話はつながらず、食料

もなく、リフトが次に動く

のは1週間後。零下20℃の

極寒の暗闇の中、3人は脱

出を試みる……。

(2010年アメリカ)

監督:アダム・グリーン出演:エマ・ベル、ショーン・アシュモアほか

Monkey Majik Bestバンド結成10周年を迎えたMonkey Majikの

ベスト・アルバム。ヒット曲「空はまるで」、「Around

The World」、「アイシテル」を始めとして、イン

ディーズ時代の楽曲「Lily」、新曲「Forever」など3曲

などを含んだ全19曲を収録。付属のDVD(リージョ

ン2)には日比谷野

外音楽堂での10周

年記念プレミアム

ライブ映像も。

アーティスト:Monkey Majik価格:$48.40

昭和初期、赤い三角屋根の家で、女中として美しい

奥様に奉公する14歳のタキ。戦争や時代の世相を

よそに続いていく穏やかな家庭生活の中で、奥様が

秘める切ない恋。女中とい

う立場から見守るタキは、

思い出をノートにしたため

る。そして、物語は60年以

上を隔て現代へとつながっ

ていく……。

小さいおうち

著者:中島京子出版社:文藝春秋価格:$27.65

婚約者を失って10年、特別捜査官のマクグルー

バー(ウィル・フォーテ)は犯罪に立ち向かう気力を

失くしていた。しかし、核弾頭が盗難に遭い、国に危

機が訪れ、再び立ち上が

る! 「サタデー・ナイト・

ライブ」内の人気コーナー

を映画化したアクション・

コメディー。

(2010年アメリカ)

MacGruber

監督:ヨーマ・タコンヌ出演:ウィル・フォーテ、クリステン・ウィグほか

夏の風物詩、高校野球に欠かせない応援歌集第4

弾。半世紀以上使われているクラシックなものから

バリバリの新曲まで、全国の高校がレパートリーと

している応援曲を、オーケストラが演奏する。北海

道の「北の国から」、沖縄の「島唄」などのご当地曲も

含 め 全31曲 を 収

録。元 高 校 球 児 は

もちろん高校野球

ファン必聴の1枚。

指揮:橘 直貴演奏:東京佼成ウインドオーケストラ価格:$30.95

シルクのべっぴん塾朝5分、夜5分の「美顔筋トレ」で、若さを保つ! 

お金をかけず、手軽にできて効果が出る! “うわさ

年齢50歳”のタレント、シルクがその美容哲学を余

すところなく披露。スキン

ケア、顔ツボ、ボディーケ

ア、食事などの美容術な

ど、美容整形に頼らず肌力

を鍛えて若返るためのハ

ウツーを網羅。

著者:シルク出版社:ワニブックス価格:$19.95

Exploding Girl春休みを利用して、実家に帰った20歳の大学生ア

イビー(ゾーイ・カザン)。恋人を思いながらも、一緒

に休暇を過ごす幼なじみの男友達と親しくなってい

く。揺れ動く心の間で、バ

ランスを取ろうとするア

イビーだったが……。女子

大生の微妙な恋愛感情を

繊細に描いた青春映画。

(2009年アメリカ)

監督:ブラッドリー・ラスト・グレイ出演:ゾーイ・カザン、マーク・レンドールほか

ブラバン! 甲子園4

Page 25: Youmaga September 2010

252010年9月号

占い/ロブリーシーポートランド在住、アラフォーの日本人。アメリカ滞在歴は12年、10歳男児の母。現在個別の気学運命鑑定は休業中だが、東洋思想・東洋医学に基づき、かつ量子物理学で証明されている効果的な「コンシャス・ベース」のボディートークによってヒーリングを行っている。関心のある方、セッションをご希望の方はEメールにて連絡を。[email protected]

九星気学占いハッピーを手に入れる

9月(白露節9月8日~10月7日)

【全体運】現状を打開しようとして焦ると、思ったようにうまく事が運ばない傾向にあります。すぐに結果を出したい気持ちを抑えて、慎重になることができればラッキーです。また、自分の実力を過信しがちなため、本来はチーム・プレーが望まれている場面において、ひとり暴走してしまうこともあるかも。他人のアドバイスに耳を傾けると良いでしょう。

【愛情運】今月は1歩引くことにより、相手に安らぎをもたらすことができるでしょう。それはつまり、自分に安らぎをもたらすことだとわかるはずです。

【金運】おいしいものが食べたくなったら、自分で料理してみては。自然と家ご飯に引かれる1カ月になり、外食費は浮きそうです。甘い物の食べ過ぎには注意を。

○ラッキー・デー:8日、15日、17日、24日、26日、10月3日×アンラッキー・デー:11日、20日、29日

【全体運】今月は、忍耐力を試される月になるかもしれません。楽しいことを追い求めたい七赤金星にとって、決して居心地の良い運気ではありませんが、人格形成のためにハードルを乗り越えていきましょう。登山と同じで、1度断念すると先には進めませんが、同じ努力を続けることで成果を生みます。たまに息抜きをして気分転換を図りましょう。

【愛情運】パートナーとの距離感が一定せず、迷いを生じたりするでしょう。より親しくしたいのにできないのは、あなたの自尊心に問題があるからかもしれません。

【金運】貯蓄を始めるのには良い運気です。「チリも積もれば山となる」で、小額でも気長に続けましょう。生活を楽しむためのお金を確保したうえで、貯蓄継続可能な額が妥当です。

○ラッキー・デー:9日、18日、20日、27日、29日、10月6日 ×アンラッキー・デー:8日、17日、26日、10月5日

七赤金星

【全体運】思わぬことで災難に遭う可能性が高い月。いくら自分で気を付けても防ぎようがないので、ここはあきらめが肝心です。災難に遭わなければラッキー、遭えばそれを受け入れるのみ。スピリチュアルな観点から言うと、逆に災難に遭ったほうが良いと言えます。なぜなら災難という宿題を経て、魂が進化(浄化)するからです。

【愛情運】優柔不断さが、相手へ誤解を生じさせる原因になるかもしれません。言葉数は多くても、うまく気持ちのコミュニケーションができない、もどかしい月になりそうです。

【金運】災難にさえ遭わなければ、金運は上々です。目先の利益より、横のつながりを優先させるほうが得策のようです。物事へ柔軟に対応する姿勢があると、より金運を招きます。

○ラッキー・デー:13日、15日、22日、24日、10月1日、3日 ×アンラッキー・デー:10日、19日、28日、10月7日

【全体運】なかなか自分の時間が持てず、忙しい1カ月になるかもしれません。しかし、この忙しさも盛運期の影響なので、波に乗るつもりで頑張りましょう。日頃の健康管理が大切です。夏の疲れが出やすい時期でもあるので、無理をせずに早めに休息を取ることをお勧めします。疲れがたまると、リーダーとしての力が発揮できず、活躍のチャンスを逃すでしょう。

【愛情運】今月は臨機応変にパートナーに接しましょう。男女を問わず、あなたの人間としての大きさが関係に反映されるでしょう。時にはリードし、時には見守って関係を育みましょう。

【金運】結果として、お金は手元に残らないでしょう。お金もエネルギーですから、世の中と自分の間を循環させることで運が活発化します。支払い能力の範囲で、運を回していきましょう。

○ラッキー・デー:11日、13日、20日、22日、29日、10月1日×アンラッキー・デー:9日、18日、27日、10月6日

【全体運】忙しさの中でふと気が付くと、何気に落ち込んでいる自分がいることにハッとするかもしれません。きっかけは、他人との意思疎通がうまくいかなかったり、仕事や学校でプロジェクトがスムーズに運ばなかったりなど、さまざま。何か自分の中で滞っている思いや、心の忘れ物はありませんか? 内観するにはベストの時です。

【愛情運】相手から見ると、あなたは浮き沈みが激しいと映るかもしれません。言動の勇ましさとは裏腹に、自信のなさが見え隠れするようです。時には気弱なところを見せても良いのでは?

【金運】安価な品物に心が引かれる傾向にあるようです。安価でも利用価値が高いものであれば、良い買い物と言えるでしょう。1年を通して資金繰りを調整していけるとラッキーです。

○ラッキー・デー:9日、13日、18日、22日、27日、10月1日、6日 ×アンラッキー・デー:16日、25日、10月4日

運が良い星には   マークがついています。k

八白土星 九紫火星

六白金星

三碧木星

五黄土星四緑木星

二黒土星一白水星

k k

【全体運】過去2カ月にわたって計画していた予定が、変更を余儀なくされることになるかもしれません。今月はやる気があるだけに、うまく前進できないとフラストレーションがたまるかも。じゃまは今月から来月にかけてしばしばやってきますが、運勢的には上昇傾向にあるので、自分の心に従って臨機応変に障害を乗り越えましょう。

【愛情運】相手のことを気に掛けているつもりでも、今ひとつ見えていない部分があるかもしれません。何が見えていないのだろうと悩むより、まずは自分の気持ちに正直になることです。

【金運】欲しい物がたくさんあって、なかなか出費が抑えられないかもしれません。心が躍りやすい1カ月です。物欲・性欲を刺激する場所は、避けたほうが無難と言えます。

○ラッキー・デー:16日、23日、25日、10月2日、4日 ×アンラッキー・デー:15日、24日、10月3日

1935/1944/1953/1962/1971/1980/1989/1998/2007年生

【全体運】周囲に当たったり落ち込んだりと、浮き沈みのある月になりそう。他人が自分を責めていると感じることが多いからかもしれません。それは逆に自分が他人を責めていることの表れであり、また心の奥で自分が自分を責めている現実が、外の世界に映し出されているのです。本当の自分の声を聞くためには、言い訳をしたがっている自分に耳を傾けて。

【愛情運】愛し愛される関係を強く望む1カ月になるでしょう。ただ今月は、愛されるために愛す傾向になりがちなので、相手に少々重い印象を与えるかも。

【金運】確かに消費生活においては地味にしておいたほうが得策なのですが、度を越すとケチになってしまうので気を付けて。たまに差し入れをすると、あなたの株が上昇します。

○ラッキー・デー:9日、12日、18日、21日、27日、30日、10月6日 ×アンラッキー・デー:14日、23日、10月2日

1933/1942/1951/1960/1969/1978/1987/1996/2005年生

【全体運】行動力があり、やる気に満ち溢れた月になるでしょう。好奇心も旺盛で充実した日々を送ることができます。人付き合いも順調で、楽しい1カ月になりそう。あえて注意するとすれば、集中力に欠ける点です。深く考えずに行動してしまう傾向にあるため、思わぬ失敗をしてしまうかも。時には第三者の視点から、自分を見つめ直しましょう。

【愛情運】心ウキウキ・ワクワクな月になることが予想されます。交際が始まったばかりの人にとっては、楽しくて仕方がない時です。しかし、そんな時こそ本業をおろそかにしないよう注意を。

【金運】今月は、日々を思い切りエンジョイする勢いにあるため、節約心も影を潜めるでしょう。金運にも恵まれる月なので、貯金はできずとも、どうにかやりくりできるでしょう。

○ラッキー・デー:10日、12日、19日、21日、28日、30日、10月7日 ×アンラッキー・デー: 13日、22日、10月1日

【全体運】ここ数カ月の努力が成果をもたらして、周囲から認められる月となる可能性大。地道な努力を怠らなかった人ほど充実した時を迎えるでしょう。他人が評価してくれますが、あくまでもそれは結果であり、評価を追い求めてアピールすると裏目に出るでしょう。棟梁格な八白土星ならではの上から目線的な態度が、周囲の目に付いてしまうのはもったいないです。

【愛情運】相手を思いやっているつもりでも、実は愛情を押し付けている傾向になりがち。与えた愛情に対して見返りを望んでしまいそうです。まずは自分を愛してあげましょう。

【金運】金運はまずまず。変化に富む1カ月になりそうです。お金にがっつくと逃げ去られる反面、欲がなくなれば、向こうから舞い込んでくるでしょう。

○ラッキー・デー: 8日、10日、17日、19日、28日、10月5日、7日 ×アンラッキー・デー:12日、21日、30日

1936/1945/1954/1963/1972/1981/1990/1999/2008年生 1934/1943/1952/1961/1970/1979/1988/1997/2006年生

1932/1941/1950/1959/1968/1977/1986/1995/2004年生 1931/1940/1949/1958/1967/1976/1985/1994/2003年生

1930/1939/1948/1957/1966/1975/1984/1993/2002年生 1929/1938/1947/1956/1965/1974/1983/1992/2001/2010年生 1928/1937/1946/1955/1964/1973/1982/1991/2000/2009年生k

※1月1日~2月3日に生まれた人は、前年の星になります。なお、以下の年の2月4日に生まれた人も前年の星になります。1928、1931、1932、1935、1936、1939、1940、1943、1944、1947、1948、1951、1952、1955、1956、1960、1964、1968、1972、1976、1980、1984、1988

Page 26: Youmaga September 2010

(取材・文/木下 桂)

26 2010年9月号

第6回

元プロ・サッカー選手が、サウンダーズFCの情報を中心に、ワールドカップや世界のサッカー事情などを経験者の目線でお届け。

エースのフレドリック・ユングベリをシカゴ・

ファイアーに放出し、急務だった攻撃陣の補強。

先のワールドカップでベスト4に進出したウルグ

アイ代表のMFアルバロ・フェルナンデス(#15)

を獲得し、攻守バランスが飛躍的に向上、両サイ

ドのスピードを生かした攻撃力が格段にアッ

プしました。ここ最近(8月12日現在)の公式戦で

は、8戦無敗、6勝2分け、11得点3失点と、安定感が増

してきたのがわかります。

ユングベリは、サウンダーズを牽引してきましたが、今年の

彼のプレーは、チームのバランスを崩すという大きな問題が浮か

び上がっていました。まず、FWでプレーするにはゴール前での仕事が

少なく得点源にならない。MFでプレーすると、ドリブル突破やスルー・パス

でチャンスを演出するも、運動量が少なく守備にかかわれない……。シュ

ミット監督も、彼を生かせるフォーメーションを模索し続けましたが、結局

ベターな解決策を見つけることができませんでした。だからと言って、最高

年俸を払っているスーパースターをベンチに座らせておくことは難しい。戦

術面と経営面から分析し、彼の放出を決定したと推測されます。

新たに加入したブレイズ・クフォ(#9)は、スイス、カタール、ドイツ、オラ

ンダの各リーグで実績を残し、これまでのクラブやスイス代表で200得点以

上ものゴールを量産してきた経験豊富なFWです。今年のワールドカップで

は、優勝したスペインをグループ・リーグで破ったスイスの10番を付け大活

躍し、7月に移籍して来ました。189cm、84kgの体格と確かな技術を生かし

たプレーでゴールに迫ります。

突出した得点能力を持つクフォとフレディー・モンテロ(#17)が2トップ

を組み、左サイドMFスティーブ・ザクアニ(#11)と、ユングベリに替わりレ

ギュラーに定着した右サイドMFサンナ・ニヤシ(#23)の若いスピードス

ターが、両サイドを何度も駆け上がり、前線のふたりに絡む攻撃力は迫力

満点。それを証拠に、7月のMLS月間MVPには、5試合で2得点3アシストの活

躍をしたモンテロが選出されました。また、ふたりのMFのスピードと運動量

は、速い攻守の切り替えとプレスに生かされ、守備にも安定感をもたらして

います。MFの中央には、けがから復帰したオズヴァルド・アロンソ(#6)も。

無尽蔵のスタミナで攻守に貢献しています。

スーパースターを放出して、「全員が走るサッカー」を選んだシュミット監督

の決断。チームは生まれ変わり、ウエスタン・カンファレンス4位に浮上してき

ました。躍動感あふれるスピード・サッカーで、後半の巻き返しに期待大です。

1990年に川崎製鉄サッカー部(ヴィッセル神戸の前身)に入団。1997年にUSL時代のシアトル・サウンダーズに移籍し、2004年までプレーした。2005年アメリカサッカー協会のナショナル・トップ・コーチング・ライセンスを取得後、故郷のSC 鳥取(現ガイナーレ鳥取)に移籍し1年間プレー、翌年同チームの監督を務める。現在はAJサッカースクール

(日米)代表としてグローバルな選手育成に情熱を注ぐと共に、健康作りのためのエクササイズ・イベントなどを実施している。 www.ajsoccer.com

木下 桂 Kei Kinoshita

バランスを取ったり、体幹の力を腕に伝えたり、重心移動などの際に重要なかぎを握るのが肩甲骨。その肩甲骨周辺をほぐすストレッチのひとつを紹介します。まず、両手両足を地面に付け、ひじを伸ばしましょう。肩甲骨を意識し

ながら、そのまま腕を外回し、内回し、さらに肩甲骨を左右に広げたり、中央に寄せたり。また、その状態で平行四辺形を描くように前後左右に背中をスライドすると肩甲骨が動きます。肩甲骨の稼動域が広がり、ほぐれてくると、首や肩の辺りが軽く感じられるようになりますよ。

いつも体に無理をさせて、ノー・メンテナンス、ノー・アテンションではかわいそうです。これからは、自分の体に愛情を持って生活しましょう。

Wake Up Body!

©Seattle Sounders FC

ユングベリ放出と補強でバランスを取り戻したサウンダーズ

Go Sounders FC!

Page 27: Youmaga September 2010

272010年9月号

それに対する失望が、すべての引き金になっている。

土台作りと位置付けた昨年の結果がこうなってい

たとしても、それがワカマツ監督の責任となることは

なかっただろう。むしろ、膿を出し切ることで、来季へ

のプラス要素と考えることができたかもしれない。

おそらくこのオフは、まず、監督人選が焦点となる。

それ次第では、投手陣と守備で勝つという土台も壊し

て、一からのチーム作りを迫られるかもしれない。

再建、再建と、言い続けて、チームは2年おきぐ

らいにそれを繰

り返しているよう

な。今回もまた、

再建が始まる。

 September 2010

マリナーズが、ドラスティックな改革を続ける。一連の過程では、ついに監督にも手が伸びた。今季終了と共に、残りのコーチ陣の退団も予想され、来季は監督、コーチを一新して臨むことになりそう。伴ってレギュラー選手の顔ぶれも、ガラッと変わりそうだ。

目立たないが、何気に今季のローテーションをきっちり守っている。防御率も3点代前半で、打線が良ければ、7月までにはふ

た桁勝利に達していただろう。ただ今季は、これまで のどのシーズンよりも、多くの投球回数を投げている。その疲労が 来 季 にどう影響するのか。それが懸念である。

ドン・ワカマツ監督解任の謎

©Seattle Mariners

(取材・文/丹羽政善)※本文中のデータは8月15日現在のものです。

ベテラン選手との確執が原因か8月9日の試合前、初の日系人監督として注目され

たドン・ワカマツ監督が解任された。昨年は85勝77

敗と、前年度に101敗を喫したチームを見事に蘇ら

せたが、今季は解雇された時点で、42勝70敗と大き

く負け越していた。

ただ、その時点での勝敗はあまり関係ない。

チームは7月の時点でクリフ・リーをテキサス・レン

ジャーズにトレードするなど、白旗を揚げた。それ以

降は来季に向けた戦いを模索しており、勝敗は二の

次。それが解雇理由とは言えまい。

解雇された最大の要素は、選手の信頼を失った

からとされる。後半に入ってすぐ、ダグアウト内で

ショーン・フィギンスと監督との間で乱闘まがいの

騒ぎが起きた。選手との距離は、修正できないもの

になっていたようだ。

そもそもの原因は、ケン・グリフィーJr.の引退にあ

るとの見方がある。ワカマツ監督が、グリフィーに引

退を迫り、さらにスタメンを外した。グリフィーは、そ

うした扱いに納得ができず、突然の引退を決めた

との憶測があるが、その真意は別にして、その時点

で、グリフィーを慕っていたフィギンスを始め、ケイ

シー・コッチマン、ミルトン・ブラッドリーら、ベテラ

ンの信頼を失ってしまったのかもしれない。

解雇、残留の裏にある理由とはその裏にはただ、首をかしげたくなるようなこと

が多い。たとえば、2年目の監督が、フランチャイズプ

レーヤーのグリフィーに引退を迫ることなどできるだ

ろうか。それが可能なのはおそらく、グリフィーを呼び

戻したチャック・アームストロング社長だけである。

つまり、ワカマツ監督は、泥を被った?

彼の解任と同時に、タイ・バンバークレオ・ベン

チコーチ、リック・アダイアー投手コーチも解雇され

たが、バンバークレオは仕方がないとしても、現在の

投手陣を作り上げたアダイアーの解雇理由も理解が

難しい。

ジャック・ズレンシックGMは、「彼らに対する信

頼を失った」と話したが、ならば、なおさらわから

ない。たとえば、チームは7月に走塁ミスを毎試合

のように犯した。しかし、その責任を追うべき一塁

コーチと三塁コーチは残留。ズレンシックGMは、

リーグ屈指の先発陣を管理した投手コーチに対し

て信頼をなくし、ベースコーチへの信頼は失ってい

なかったのである。一塁コーチなど、判断のまずさ

が問われ、三塁コーチ失格の烙印を押されてシー

ズン途中で一塁に回ったというのに。

まだまだ、わからないことは多い。ズレンシック

は、「チームのフロントは、非常に我慢強い」と会見

で話したが、この4シーズンで、監督が途中交代す

るのは、もう3度目だ。監督代行のダレン・ブラウン

は、この4年で、マイク・ハーグローブ、ジョン・マク

ラーレン、ジム・リグルマン、ワカマツ監督に続い

て、もう5人目の監督なのだ。最初に耳にした時は、

皮肉にしか聞こえなかった。

チームの再建に向けてただ、今年はプレーオフに行けるかもしれな

い—そういう中でシーズンが開幕したのに、早々

にペナントレース争いから脱落したことがすべてか。

©2010 MLB Advanced Media, L.P. All rights reserved.

ジェイソン・バーガス投手

Pick-up Players背番号

Jason Vargas

今月の注目

丹羽政善 / 1967年愛知県生まれ。立教大学経済学部卒業。出版社に勤務ののち渡米。インディアナ州立大学スポーツマーケティング学部卒業。シアトルに居を構え、MLB、NBA、ゴルフなど、現地のスポーツを精力的に取材、コラムや翻訳記事の配信を行う。日本のメディアでは、『サンケイスポーツ』『日本経済新聞』などを中心に活動。海外メディアではかつて、「ESPN.COM」などに寄稿している。著書に『メジャーの投球術』(祥伝社)、『MLBイングリッシュ〜メジャーリーグを英語のまま楽しむ!』(ジャパンタイムス、4月発売)がある。在米生活は今年で15年目を迎える。

Page 28: Youmaga September 2010

28 2010年9月号

プロ・ベースボールSeattle Marinersシアトル・マリナーズ

9月1日(水 ) 7:10p.m. 対ロサンゼルス・エンジェルス9月2日(木 ) 7:10p.m. 対クリーブランド・インディアンス9月3日(金 ) 7:10p.m. 対クリーブランド・インディアンス9月4日(土 ) 7:15p.m. 対クリーブランド・インディアンス9月5日(日) 1:10p.m. 対クリーブランド・インディアンス9月13日(月) 7:10p.m. 対ボストン・レッドソックス9月14日(火 ) 7:10p.m. 対ボストン・レッドソックス9月15日(水 ) 3:40p.m. 対ボストン・レッドソックス9月17日(金 ) 7:10p.m. 対テキサス・レンジャーズ9月18日(土 ) 6:10p.m. 対テキサス・レンジャーズ9月19日(日) 1:10p.m. 対テキサス・レンジャーズ9月30日(木 )7:10p.m. 対オークランド・アスレチックス●場所:SafecoField12051stAve.S.,Seattle,WA98134●チケット:$7〜☎206-346-4000 http://seattle.mariners.mlb.com

Puyallup Fairピュアラップ・フェア9 月 10 日(金)〜 26 日(日)

1900 年から開催されている伝統的なフェア。エンターテインメント・ショーのほか、遊園地さながらのアトラクションも多数楽しめる。スコーンやキャラメル・アップルなど、フェアならではの食べ物もお見逃しなく。●場所:PuyallupFairandEventsCenter1109thAve.SW,Puyallup,WA98371●入場料:大人$11、62 歳以上&6〜 18 歳$9、5歳以下無料☎ 253-845-1771 www.thefair.com

Aki Matsuri 2010秋祭り 20109 月 11日(土)・12 日(日)

今年で13回目を迎える、日本の伝統を伝える祭り。日本に関連のあるビジネスや非営利団体、手芸品、いけばなや盆栽など、日本の伝統文化や伝統工芸を紹介する75以上のブースのほか、舞台上ではソーラン節や太鼓、マーシャル・アーツなどのパフォーマンスが繰り広げられる。また、日本から招いた着物の専門家や皮工芸作家によるワークショップも開催。●場所:BellevueCollege3000LanderholmCr.SE,Bellevue,WA98007●入場料:無料(ワークショップ等は一部有料)☎ 425-861-7865 www.enma.org

▲恒例の御輿儀式は11日(土)12:30p.m. 開催

EVENTS イベント情報 ワシントン州

in WASHINGTON

今月の注目イベント

Burn the Floorバーン・ザ・フロア9 月 14 日(火)〜 19 日(日)

ブロードウェーで大評判のダンス・パフォーマンスがシアトルへ上陸。「インターナショナル・スタイル」と呼ばれる通り、ワルツやタンゴに加え、サンバやルンバなどのラテン・ダンスを含む10種類のダンスが舞台上で繰り広げられる。●場所:TheParamountTheatre911PineSt.,Seattle,WA98101●チケット:$40〜☎1-877-784-4849 www.stgpresents.org

Bunka Women's University International Fashion and Culture Studies文化女子大学ファッション・ショー9 月 11 日(土)1:00 p.m.、3:00 p.m.

東京の文化女子大学の学生達による恒例のファッション・ショー。今年のテーマは「ソレイユ」。入場無料だが座席数が限られているため、事前に後援のUSAインターナショナルまで電話またはEメールで問い合わせを。●場所:BroadwayPerformanceHall1625Broadway,Seattle,WA98122●入場料:無料☎425-483-5974 [email protected]

Live and Let Dieリブ・アンド・レット・ダイ9 月 16 日(木)〜 19 日(日)

ポップスの力とオーケストラの美の融合を、ポール・マッカートニーとすべてのビートルズ・ファンに捧げる。マッカートニーが生み出したポピュラー・ソングをオーケストラが演奏。指揮はマーティン・ハーマン、ボーカルはトニー・キシュマンが務める。●場所:BenaroyaHall200UniversitySt.,Seattle,WA98101●チケット:$29〜☎ 206-215-4747 www.seattlesymphony.org

Festa Italiana Seattle 2010フェスタ・イタリアーナ 20109 月 25 日(土)・26 日(日)

毎年恒例となったイタリアン・フェスティバル。今年のハイライトは、セレブリティー・シェフ、アン・バレルを招いてのクッキング・デモンストレーション。ほかにも、クラシック・カーの展示やさまざまなジャンルのコンサートなどが開催される。●場所:SeattleCenter305HarrisonSt.,Seattle,WA98109●入場料:無料☎206-282-0627 www.festaseattle.com

プロ・フットボールSeattle Seahawksシアトル・シーホークス

9月12日(日)1:15p.m. 対サンフランシスコ・フォーティナイナーズ9月26日(日) 1:15p.m 対サンディエゴ・チャージャーズ●場所:QwestField800OccidentalAve.S.,Seattle,WA98134●チケット:$47〜☎ 1-888-635-4295 www.seahawks.com

Page 29: Youmaga September 2010

292010年9月号

Pagliacci & Carmina Buranaパリアッチ&カルミナ・ブラーナ9 月 24 日(金)〜 10 月 2 日(土)

オペラで最もパワフルと言われるイタリアの「パリアッチ」で始まり、愛の楽しさやはかなさを表現するドイツの「カルミナ・ブラーナ」で締めくくる。美しい詩と音色を大迫力で体感しよう。●場所:KellerAuditorium222SWClaySt.,Portland,OR97201●チケット:$20〜☎ 503-241-1802 www.portlandopera.org

Art in the Pearlアート・イン・ザ・パール9 月 4 日(土)〜 6 日(月)

アーティストが路上で作品を展示・販売。木製の家具からアクセサリー、写真、粘土細工までさまざまな作品がお目見え。ステージでは、コンサートやダンス・パフォーマンスも披露される。●場所:NorthwestParkblocksWBurnsideandNWGlisanSt.atNW8thAve.,Portland,OR97209●入場料:無料☎503-722-9017www.artinthepearl.com

Festival Japan 2010フェスティバル・ジャパン 20109 月 25 日(土)・26 日(日)

ビーバートンの宇和島屋プラザで開かれるオレゴン日米協会主催の祭り。屋台では日本食が楽しめ、日本関連のパフォーマンスも堪能できる。●場所:UwajimayaPlaza10500SWBeaverton-HillsdaleHwy.,Beaverton,OR97005●入場料:無料☎503-552-8811 www.jaso.org

O-Tsukimi, Moonviewingお月見9 月 22 日(水)〜 24 日(金)6:00 p.m. 〜 8:30 p.m.

ポートランドで風情豊かに満月を眺めるならここへ。酒を片手に琴や尺八の音色に耳を傾けながら、日本ならではのお月見文化を楽しもう。●場所:PortlandJapaneseGarden611SWKingstonAve.,Portland,Oregon97205●入場料:$35(要予約)☎503-223-1321 www.japanesegarden.com

Mt. Angel Oktoberfestマウント・エンジェル・オクトーバーフェスト9 月 16 日(木)〜 19 日(日)

ドイツの伝統的な行事、オクトーバーフェストを、ドイツからの移民が多く移り住むエンジェルで再現。ビールのほかにも、ダンス、音楽、スポーツ、モーター・ショーなど、さまざまなイベントを開催する。●場所:5N.GarfieldSt.,MtAngel,OR97362●入場料:無料(ビアガーデンなどを除く)☎503-845-9440 www.oktoberfest.org

Portland Pirate Festivalポートランド・パイレーツ・フェスティバル9 月 18 日(土)・19 日(日)

大砲や火打石銃のデモンストレーションなど、戦場さながらの海賊の世界を今年も再現。大型の海賊船を復元した帆船も現れる。また、ダンスや音楽、曲芸、操り人形ショーなど、さまざまなパフォーマンスも必見だ。子供が参加できるアドベンチャー形式のアトラクションやゲームもあるので、海賊服に身を包んで家族で出掛けよう!●場所:CathedralParkN.EdisonSt.&PittsburghAve.,Portland,OR97203●チケット:大人$15(前売券$12)、3〜12歳$8(前売券$6)☎503-853-1497 www.portlandpiratefestival.com

▲ステージを盛り上げる地元バンドBilgeRats&Pyrettes

▶ダニエル・ン作の「TheColumbiaGorge」

▲ビールを飲まなくとも楽しめること間違いなし!

イベント情報 オレゴン州

in OREGON

今月の注目イベント

スポーツ その他

マイナーリーグ・ベースボールPortland Beaversポートランド・ビーバーズ

9月3日(金 ) 7:05p.m. 対ラスベガス・フィフティワンズ9月4日(土 ) 7:05p.m. 対ラスベガス・フィフティワンズ9月5日(日) 2:05p.m. 対ラスベガス・フィフティワンズ9月6日(月) 2:05p.m. 対ラスベガス・フィフティワンズ●場所:PGEPark1844SWMorrisonSt.,Portland,OR97205●チケット:$5〜☎ 503-224-4400 www.portlandbeavers.com

Einstein The World Through His Eyesアインシュタインの目を通して世界を見よう開催中〜 9 月 26 日(日)

20世紀最高の科学者とも呼ばれるアルベルト・アインシュタイン。「彼の目を通して世界を見る」というのがテーマで、光、時間、エネルギー、重力、さらには戦争と平和などの要素をアインシュタインの目を通して理解する。●場所:OregonMuseumofScienceandIndustry1945SEWaterAve.,Portland,OR97214●入場料:大人$12、63歳以上&3〜13歳$9☎ 503-797-4000 www.omsi.edu

©Stephanie Sorenson

©Daniel Ng

©Kay Schacher

Page 30: Youmaga September 2010

暮らしに役立つコミュニティーINFO

30 2010年9月号

●レイバー・デーの週末はマカルシュート・カジノで現金を当てよう!9月3日(金)〜6日(月)、アーバンにあるマカルシュート・カジノ全館で、総額$40,000の賞金が、毎日10人、計40人に振り分けられる大チャンス。参加にはPreferred Players Clubメンバー登録が必要です。入会は無料!Muckleshoot Casino / 2402 Auburn Way S., Auburn, WA 98002 ☎1-800-804-4944

●Setsunaがメニューを一新! 営業時間も変更にノースゲートにある日本食店、Setsunaのメニューが新しくなり、ラーメン、白マグロのたたき、オムカレー、いかバターなどの居酒屋メニューが豊富になったほか、日本酒の品ぞろえも充実しました。営業時間も、日〜木曜4:00 p.m.〜12:00 a.m.、金・土曜4:00 p.m.〜2:00 a.m.に変更。ハッピー・アワーは、毎日4:00 p.m.〜6:00 p.m.、9:00 p.m.〜11:00 p.m.に実施中です。Setsuna / 11204 Roosevelt Way NE, Seattle, WA 98125 ☎206-417-3175

●ビデオ・シティーで各種ビデオを販売ベルビューで営業するビデオ・シティーでは、洋画、邦画、アニメ、韓国ドラマなどの各種ビデオを販売中。1本$1.50からあります。Video City / 14919 NE 20th St., #200,Bellevue, WA 98007 ☎425-746-1735

●日本の人気バンド、ディルアングレイのシアトル公演97年に大阪で結成されたDIR EN GREY。現在、フィンランドのヘヴィメタル・バンド、APOCALYPTICAと共に北米ツアー中で、シアトルでも9月11日(土)7:00 p.m.にショーボックス・ソードーでライブを開催します。チケットは前売り$22.50、当日券$25、年齢制限なし。今年、武道館公演も果たした彼らの音楽を体感してみては。Showbox / ☎206-467-4452 ticketmaster / www.ticketmaster.com 【読者プレゼント】シアトルお遊びガイド!YOUMAGA.COMにてコンサート・チケットを

1組2名にプレゼント。応募締切は9月2日(木)。詳細はwww.youmaga.com/present/にて。

●ポートランドにマクロビ・カウンセリングの新スポットマクロビオティック・カウンセリング、催眠療法、マッサージなどを、深田先生が日本語で丁寧に施療するオフィスが開院。現在、90分マッサージ(通常$95)を$70、60分マッサージと催眠療法セッション(通常各$70)を各$55で特別サービス中です。詳細はウェブサイト(www.senjuholistichealing.com)をご覧ください。Senju Holistic Healing / 2285 NW Johnson St., Portland, OR 97239 ☎503-754-8902

●四季レストランの寿司が30%引きに!ポートランドの四季レストランでは、マグロ、サケ、スズキなどのにぎり、巻き寿司各種を30%オフで提供中です。無料駐車場も店舗裏に完備。割引メニューの詳細は下記までお問い合わせを。Shiki Restaurant / 8931 SE Foster Rd., #105, Portland, OR 97210 ☎503-771-4000

●JFCより、お米$5オフのクーポン!本誌P4にあるクーポンで、JFCが取り扱う「玉錦」15パウンドが、宇和島屋での購入に限り、9月1日(水)〜30日(木)の期間は$5オフになります。クーポン1枚につき1袋のみ対象。売り切れ次第終了となるので、ご利用はお早めに。JFC International / www.jfc.com

●シーボーンのメルマガ登録で、日本へ無料でスモークサーモンを贈ろう厳選したカナディアン・グルメを日本へ届けるシーボーン(P37)から、ゆうマガ読者限定プレゼントのお知らせ。シーボーンのメールマガジン登録者から抽選で1名に、

「スモーク紅鮭100g+スモークキング鮭100g(各1)」を日本の希望する宛て先へ全額無料で宅配してくれます。応募方法は「メルマガ登録希望@ゆうマガ」とタイトルに記入したEメールを[email protected]へ送付するだけ。当選者にはEメールにて通知されます。応募締切は9月30日(木)。Seaborn Enterprises Ltd. / ☎1-866-880-5527 www.seaborn.ca

●「ロサンゼルスキャリアフォーラム 2010」開催のお知らせディスコインターナショナルが、9月17日(金)・18日(土)の2日間、日本人留学生を始めとする日英バイリンガルを対象とした就職イベントをルネッサンス・ハリウッド・ホテルにて開催します。直前対策セミナーも予定。詳細は下記ウェブサイトにて。DISCO International, Inc. / www.careerforum.net/event/la/

●あのX Japanがシアトルにやって来る!!日本の伝説のロック・バンド、X Japanがついに全米デビュー。初の北米ツアーにはシアトル公演も含まれ、10月1日(金)8:00 p.m.にパラマウント・シアターで開催します。チケットは$42で購入可。YOSHIKIの熱いドラムやTOSHIの切ないボーカルが聴ける貴重な機会をお見逃しなく。Paramount Theatre / www.stgpresents.org ☎1-877-784-4849 【読者プレゼント】シアトルお遊びガイド!YOUMAGA.COMにてコンサート・チケットを

2組4名にプレゼント。応募締切は9月20日(月)。詳細はwww.youmaga.com/present/にて。

●H.I.S.で2周年記念キャンペーンH.I.S.シアトル支店では、オープン2周年を記念して、日本行き航空券を最大$100オフで提供します。販売期間は9月20日(月)〜24日(金)です。H.I.S. International Tours / ☎1-877-447-6982 www.his-usa.com

●元気寿司でオーガニックしょう油だれ使用開始!元気寿司では全店、オーガニックで寿司とよく合う、オリジナル特製しょう油だれの使用を開始しました。ほかにはない味をぜひ1度お試しください。Genki Sushi Queen Anne: 500 Mercer St., Seattle, WA 98109  ☎206-453-3881Capitol Hill: 1620 Broadway, #H, Seattle, WA 98122 ☎206-257-4418Renton: 365 S. Grady Way, Renton, WA 98057 ☎425-277-1050

●明石書道教室、児童部月曜クラスが開講!毛筆や硬筆、ペン字、墨画などを指導する明石書道教室で、児童部(硬筆・毛筆)に月曜クラス(4:00 p.m.〜5:30 p.m.)が加わり、月・火・水・金曜の4クラスから選べるようになりました。9月中は入会金も無料に。詳細については下記まで。Akashi USA Co. / 6611 147th Ct. NE, Redmond, WA 98052 ☎425-869-0994

●居酒屋わん4周年! 9月は毎日がハッピー・アワーベルタウンにある居酒屋わんでは、オープン4周年記念につき、9月いっぱい営業時間内は毎日、ハッピー・アワー料金で食事やお酒が楽しめます。お得なこの期間中、居酒屋わんにレッツゴー!Wann / 2020 2nd Ave., Seattle, WA 98121 ☎206-441-5637

●久野保険事務所が無料セミナーを開催久野保険事務所では、9月14日(火)11:30 a.m.〜1:30 p.m.に食事付きの生命保険セミナーを行います。旬レストランでランチと手作りデザートを味わいながら役立つ知識が身に着き、しかも初回により無料。加入する車両、火災保険のレビューもしてもらえます。定員は12名、先着順です。申し込みは下記電話番号もしくはEメールで[email protected]まで。Kuno Insurance Agency / 2122 164th St. SW, #201, Lynnwood, WA 98087 ☎206-302-8329

●アドアでケラチン・ストレート・トリートメント開始!ヘア・サロンのアドアで、ケラチン・ストレート・トリートメント($200〜)を開始しました。初回は$50オフになるお得なチャンス。これでサラ髪へまっしぐら! 予約・詳細は下記まで。Adore / 718 8th Ave. S., Seattle, WA 98104 ☎206-623-6100

●eNから美の情報発信ーブログがいよいよスタート!1周年を迎えたeNサロンが、キャンペーンや美容情報満載のブログを始めました! また同サロンでは、ホワイトニング・フェイシャル($70/60分)とペディキュア・クイック・コース($30/30分、木〜土曜限定)を9月30日(木)まで提供中です。eN / 13112 NE 20th St., #500, Bellevue, WA 98005 ☎425-883-1010

●シリーズ第4弾! ヘルス&ビューティー・セミナーいつまでも美しく健康でありたい女性に送る、マーケット・トゥー・ジャパン主催のセミナーが9月19日(日)10:00 a .m.、レントンにて、「デイリーケアで、メリハリボディとすっきり小顔を手に入れる!」のテーマで行われます。プロの指導で、簡単ヨガとフェイシャル・マッサージが学べ、ランチ付きで参加費は$40(学生$30)。詳細・申し込みは下記まで。30名限定です。Market To Japan, LLC ☎425-378-9216 www.markettojapan.com

ワシントン

オレゴン

ワシントン オレゴン その他

Page 31: Youmaga September 2010

312010年9月号

日本の文化をアメリカの子供達に紹介する日米協会主催のプログラム「Japan in the Schools」のボランティアを募集。希望者には、その活動を詳しく理解してもらえるよう、簡単なトレーニングを含んだ説明会を、毎月第1月曜にシアトル・ダウンタウンの日米協会オフィスにて実施(予約制)。3名以上のグループなら、出張説明も可能。問い合わせはEメールにて[email protected]まで。www.jassw.org 

①International Business Manager、給与:$40K〜$45K、勤務地:レドモンド ②International Business Manager、給与:$70K〜$80K、勤務地:シアトル ③Customer Service/Shop Clerk、給与:時給$12、勤務地:シアトル ④Project Management Leader、給与:〜$50K(DOE)、勤務地:エベレット ⑤Account Executive、給与:$35K〜$55K(DOE)、勤務地:ケント ⑥Sales、給与:時給$13〜$15(DOE)、勤務地:ケント ⑦Sales、給与:$50K(DOE)、勤務地:シアトル⑧Accountant/Admin、給与:時給$14〜$16

(DOE)、勤務地:タコマ ⑨Export Coordinator、給与:時給$13〜$15、勤務地:ケント ⑩Export Coordinator、給与:月給$2,700〜$3,200、勤務地:シータック ⑪Entry level Export Coordinator、給与:時給$12、勤務地:レントン仕事探し.com ☎1-888-990-1519 [email protected]ベルビューのクリニックでテンポラリーの受付募集。Medical Administrative Assistant (Temp Position)、2010年9月27日〜10月16日、月・水・金曜8:45a.m.〜7:00p.m.と土曜8:45

※掲載企業や内容に関する損失・損害などのトラブルについて、弊社は一切責任を負いません。●申し込み:担当/営業部・面川(おもかわ)、平山FAX:206-621-7637 Eメール:[email protected]最新求人情報はYOUMAGA.COMをチェック!

求人情報 掲載無料

a.m.〜1:00p.m.、時給$18。問い合わせとレジメは[email protected]まで。Eastside Family Chiropractic ☎425-688-1994

①Administrative Assistant、給与:$30K〜、勤務地:シアトル ②食品関連Inside Sales、給与:$30K〜$50K、勤務地:シアトル ③Sales Engineer、電子部品業界経験歓迎、給与:$65K〜$75K、勤務地:シアトル ④サービス業Accounting Manager、給与:$50K〜$65K、勤務地:シアトル ⑤Server Administrator、DOE、IT、Windows Server Config、エントリー・レベル応募可、勤務地:シアトル ※すべてバイリンガル希望Interesse International, Inc. ☎1-866-562-6284 www.iiicareer.comファクトリアにある日本スタイルのラーメン店、どうぞカフェでキッチン・ヘルパーを募集! 性別、経験不問。連絡は齋藤まで。☎425-644-8899

急募:日本語のできるウェブ・デザイナーを募集中。履歴書は [email protected] まで。

ユニバーシティー・ビレッジ近くの旬レストランでは、日・月・火曜のいずれか、もしくは3日働けるパート・タイムの寿司シェフを募集中。詳細は電話(2:00 p.m.〜4:00 p.m.)、もしくはEメールで西澤まで。☎206-999-2605 [email protected]

日系旅行会社、H.I . S .シアトル支店でフル・タイムのスタッフを募集。 要就労ビザ。履歴書を[email protected]まで。☎206-682-0850

①Japanese Bilingual Product Marketing Manager、給与:$110K〜$115K、勤務地:ワシン

トン州バンクーバー ②Senior Accountant、給与:$65K〜$75K、勤務地:ワシントン州バンクーバー ③Chemical Engineer、給与:$52K〜53K、勤務地:ヒルズボロ ④Plant Engineer、給与:$70K〜$80K、勤務地:ポートランド ⑤Quality Assurance、給与:〜$90K(DOE)、勤務地:ヒルズボロ ⑥Manufacturing Engineer、給与:DOE、勤務地:ヒルズボロ ⑦Electric Engineer、給与:$80K(DOE)、勤務地:ポートランド仕事探し.com  ☎1-888-990-1519 [email protected]ポートランド、SEにある「四季レストラン」では、キッチン・シェフまたはヘルパーを募集。詳細は小林まで。☎503-771-4000

Sales Engineer、給与:$40K〜$50K、Home Office、半導体業界経験歓迎、勤務地:ポートランドInteresse International, Inc. ☎1-866-562-6284cwww.iiicareer.com

Engineer(Technical support)、給与:$60K〜$70K(DOE)、勤務地:カリフォルニア州サンタクララ 

仕事探し.com  ☎1-888-990-1519 [email protected]

①System Administrator、給与:$40K〜、経験要、勤務地:カリフォルニア州ペニンシュラ ②食品業界Accounting Manager、給与:$70K〜、勤務地:北カリフォルニア ③Network Engineer、給与:$60K〜、Windows Linux経験要、勤務地:カリフォルニア州ペニンシュラ ④Data Base Administrator、給与:$60K〜、経験要、勤務地:カリフォルニア州ペニンシュラ ⑤製造業

Mechanical Engineer、給与:$60K〜、バイリンガル希望、勤務地:カリフォルニア州サンノゼ Interesse International, Inc. ☎1-866-562-6284 www.iiicareer.com

求人情報掲載条件

●掲載料:無料、ただし太字・網掛けサービスは有料($10)●字数:1件につき100字(英語は200letters)まで。●締め切り:毎月13日必着 ※ご連絡がない場合は、掲載2カ月後に削除させていただきます。

Page 32: Youmaga September 2010

32 2010年9月号

チャカナット・ドライブ米北西部を南北に貫く大動脈I-5を北に向かう。道は

終始カスケード山脈の西側を通っている。ワシントン州、

スカジット・バレーの沃野を過ぎると、ハイウェイは山

あいに分け入っていく。カスケード山脈の主脈からベイ

カー山だけがポンと西にせり出し、その分だけ裾野が

海に押し出された格好だ。

I-5はその山道の区間ほんの10マイル余りを蛇行す

ると、すぐにまた平野部─ベーリンハムの街─に入っ

て行く。車でわずか10分ほどの区間だが、そのI-5の西

側、つまりカスケードの押し出し部分は、チャカナット山

地(Chuckanut Mountains)と呼ばれている。その海べ

りに造られた自動車道路が「チャカナット・ドライブ」で

ある。先住民の言葉で“入り口の小さな湾の浜”という意

味のチャカナット(Chuckanut)。※1……声に出してみる。

うん、なんとなく楽しい語呂の名ではないか。

米北西部の開拓は、アメリカの中でも遅い。ワシント

ン州の開拓期はひと際遅く、人々は19世紀も後半に

入って、多くは海岸部から入植していく。当時の交通と

運輸の主役はもっぱら船であり、次いで鉄道の敷設が

進められた。

自動車の役割が大きくなるのは20世紀に入ってか

らで、チャカナット・ドライブの建設は、ちょうどその流

れに沿っている。1896年にべーリンハムから南のボウ

(Bow)まで木材の搬出路ができた。その後1905年か

が上がって(引いて)行くさまがわかるほどだ。

1921年にこの湾に日本の真ガキが導入された。今

ではこの湾に限らずワシントン州の海岸の各地とオレ

ゴン州で、真ガキの養殖が盛んに行われている。※3

第2のシカゴと言われた町並みチャカナット・ドライブを北上。フェアヘイブンのダ

ウンタウンに入ったら、道は東に折れI-5に向かう。ここ

フェアヘイブンは、かつて北西部の造船、交通、物資

の積み出しの拠点港として栄えていた。サロンや娼家

が軒を連ね、そのにぎわいは西の(次の)シカゴと言わ

れるほど一世を風靡した。20世紀に入りベーリンハム

市の一部となったが、今でもシップヤードがあり、鉄道

(アムトラック)、バス(グレイハウンド)、船(アラスカ州

営フェリー、ビクトリア・フェリー、サンファン・フェリー)の

発着地点となっている。

街 の 北 にはワシントン 州 立 大 学( W e s t e r n

Washington University)がある。

こぢんまりとしているが、ダウン

タウンは19世紀の街のたたず

まいを保ち、魅力的な店が軒を

連ねて人々の往来があり、独特

の活気がある。

ら足掛け16年の年月と人手とお金が注ぎ込まれ、当

時のワシントン州で最大の難工事の末に、現在のチャ

カナット・ドライブが1921年にようやく舗装開通した。

世はすでに自動車の時代に入っていた。当初、木材

と農産物の搬出がこの道の主目的だった。が、人々が

ドライブそのものを楽しみ始めた時期に、深い森の

山 と々サンファン諸島の風光明媚なこの道路は、すぐ

にシーニック・ドライブ(観光道路)として有名になって

いった。そして現代も、この道からの眺めの良さはます

ますたくさんの─ドライブに限らず自転車、ハイキング

を楽しむ─人々を引き付けている。

ドライブ・ルートは、大きく分けて3つのエリアを通っ

ている。南からスカジット平野の農村地帯(0~9マイ

ル)、山と海が接する絶景の部分(10~18マイル)、古

い港街フェアヘイブンの南東部(18~21マイル)。※2

 この道の西に広がる海は、広~い遠浅のサミッシュ

湾である。潮の満ち干きは、目で見ていて、みるみる水

文・写真/小杉礼一郎

Caravan #97 チャカナット・ドライブとフェアヘイブン

▲フェアヘイブンのサウス・ベイ・トレイルは、海の上に造られた、眺めも心も気持ち良いプロムナード

長大なカスケード山脈の山裾でただ1カ所だけ海に接しているところがある20世紀の初め、深い森と険しい岩山のその難所に道が開かれた今では北米で指折りのシーニック・ドライブとなっている

▲フェアヘイブンは、べーリンハム湾の南端にある古いこぢんまりした街

◀フェアヘイブンのダウンタウン。国の歴史保存地区になっている。写真右の銅像の人物はこの街の創成期の顔役、ダーティー・ダン・ハリス。街の名であるFairhavenは先住民によるここのチヌーク名“Seeseelichum=迎えてくれる湾、あるいは安全な波止場”を彼がFair+Havenと訳したもの

Page 33: Youmaga September 2010

332010年9月号

※2 ルート中の主な見どころスカジット平野の農村地帯:一面のジャガイモ畑、観光ファーム(オーガニック野菜、果樹、ハーブ等)、古くからの街(エジソン、ボウ、ブランチャード)、サミッシュ・アイランド海山の絶景地帯:眺めの良いレストラン、B&B、カキ、クラムの養殖場、ビュー・ポイント、ララビー州立公園、ビーチ、タイドプール フェアヘイブン:19世紀の古い町並み、ギャラリー、コーヒー・ショップ、アンティーク、本屋、トレイル

※3 詳しくはキャラバン#88 ノースウエストの海と魚(4)カキの話(前編)参照 www.youmaga.com/odekake/eco/2009_12.php

※4 オススメのトレイル:Inter Urban:1920年代に使われていた電車路線跡の片道6.5マイル(難易度:易しい)South Bay:フェアヘイブンからベーリンハムまでの海岸、一部海上を通るボード・ウォーク。片道2.3マイル(難易度:易しい)Clayton Beech:ララビー州立公園からチャカナット・ドライ

至るところトレイルありチャカナット・ドライブとフェアヘイブンとをつなぐも

のは、実は1本の道だけではない。

山が海に落ち込んでいる一帯の地形は、ややもする

とそれが地峡を成すものだが、この狭隘(きょうあい)な

地形は、逆に格好の散策道。海、森、湖、山、谷、岩山、そ

して街と、バリエーションのあるトレイル・ルートができ

ており、その眺めは実に素晴らしい。実際にたくさんの

人が歩き、あるいは走るか自転車に乗っている。自然の

好きな人(たとえば隊長)にとっては、実にうらやましい

環境だ。※4

※1 Chuckanutは禿山(Bald Mountains)を意味するという説もある。実際、この山地には岩が露出しているいくつかの峰がある。

Reiichiro Kosugi1954年、富山県生まれ。学生時代から世界中の山に登り、1977年には日本山岳協会K2登山隊に参加。商社勤務を経て1988年よりオレゴン州在住。アメリカ北西部の自然を紹介する「エコ・キャラバン」を主宰。北米の国立公園や自然公園を中心とするエコ・ツアーや、トレイル・ウォーク、キャンプを基本とするネイチャー・ツアーを提唱している。

Caravan #97 チャカナット・ドライブとフェアヘイブン

■チャカナット・ドライブI-5の231番〜250番出口の西側を結ぶ州道11号線。全長21マイルのシーニック・ドライブ。 Chuckanut Drivehttp://chuckanutdrive.com

■ララビー州立公園チャカナット・ドライブの北部にある海岸から山岳地帯まで擁する、2,700エーカーの自然公園。ワシントン州の州立公園第1号。平易なルートから険しいルートまで、たくさんのトレイルが園内を通っている。Larrabee State Parkwww.parks.wa.gov/parks/

■フェアヘイブン19世紀の終わりにできたワシントン州北西端の港街。1903年に周辺の街と合併してべーリンハム市の一部となった。Fairhavenwww.fairhaven.com

▲ララビー州立公園のトレイルヘッド。海と山両方の景色が楽しめる

◀チャカナット・ドライブの12マイル付近。右は岩壁、左は海。今の目で見れば普通の道だが、後世のような土木建設機械のない18世紀後半にあっては、難工事だった

ブの海沿いの海岸を行く。片道0.5マイル(難易度:易しい)Chuckanut Ridge:チャカナット山地の主脈の尾根を辿る本格的な山道。片道3マイル(難易度:健脚向き)そして、これはトレイルではないが、年に1度、テイラー養殖場

(Taylor Shellfish Farm)で毎夏行われる“Mud Run”は、潮の引いた海岸を泥んこになって250ヤード走るイベント。健康と美容に良い(かも)。何よりも楽しい。www.bivalvebash.com

▲チャカナット・ドライブ11マイル付近にあるカキ養殖場、テイラー・シェルフィッシュ・ファームズにて

▲チャカナット・ドライブ16マイル付近の高台より南を望む。手前はチャカナット湾、左向こうはサミッシュ湾とサンファン諸島の海

▶1920年代まで走っていた電車路線(Inter Urban)の跡

▲フェアヘイブン港。右の建物はアラスカ州営フェリーとバンクーバー島、サンファン諸島行きの船が発着するターミナル。左側は造船所

Page 34: Youmaga September 2010

34 2010年9月号

足は体と心の状態を、さまざまな症状で教えてくれます。足裏の縦のアーチがなくなる偏平足、横のアーチがなくなる開帳足。親指が人差し指の方向に曲がる外反母趾、反対に小指が薬指のほうに曲がる内反小指、曲がった足指の関節、そして足のタコや靴擦れもあります。これらの症状の多くは、間違った靴選びや乱れた歩行が原因。少しずつ正しい足の使い方と自分の足を知ることで、症状は軽減されていきます。常に地面に接地している足は、私達の体の土台。安定していないと、その上にのっかる体は不安定になります。前述したような症状がある人の多くは、不安定な足の上で体のバランスを保つために体の緊張が高く、呼吸が浅くなり、疲労をためやす

いという傾向が。体の緊張と浅い呼吸は交感神経の過剰な働きを促進し、気持ちを不安定にさせます。イライラしたり、小さなことが気になったり、すぐに落ち込んだり。また、足が上手に使えないということは、下肢に流れた血液のポンプ機能が低下し、代謝の鈍化から身体の冷えを引き起こして、倦怠感などをまねく原因となります。第2の心臓と言われ、身体の土台である足をケ

生活習慣を少し修正するだけで、どんどん輝く自分になって、人生も変えられる!? アスリートにヨガを指導する運動科学のエキスパートが伝授する、身も心も美しくなるメソッド。 文/山本邦子

第5回 足に現れる心の安定度

山本邦子, MS, ATC 全米協会認定アスレティックトレーナー。A-Yoga主宰。カンザス大学アスレティックトレーニング学で学士号、運動力学、スポーツ経営管理学で修士号を取得。劇団四季初の健康管理システムを構築、プロアスリート、一般へのA-Yoga指導などを行う。著書に『アスリート新化論』『なぜヨガをやる女性はすっぴんでも美しいのか?』『カラダXココロ改善計画』がある。

アすることが、健康で穏やかな生活の第1歩。まずは、今夜寝る前に、自分の足先から足裏までをゆっくりと感謝の気持ちを込めて触ってあげてください。そして、足の指をピアノを弾くように動かしてみましょう。立つ時は、かかとの上にすねの骨がのっかっているのを感じて、足裏全体を優しく地面に感じてみましょう。体が安定してくるはずです。次回は足裏を意識したポーズをお届けします。

ひやひやと朝日さしけり松の中

          

/正岡子規

(ひやひやと 

あさひさしけり 

まつのなか)

【ヨコのカギ】 1.ササニシキ 5.たま(玉) 7.かつ(勝) 8.やぶこうじ(藪柑子)10.あまとう(甘党)12.だんな(旦那)13.ケプラー15.りがい(理外)17.いいひ(いい日)19.やまかん(山勘)21.とげ(棘)23.ひがわり(日替わり)24.のうひ(能否)25.ジャリジャリ

【タテのカギ】 1.さかあがり(逆上がり) 2.さつま(薩摩) 3.シャウプ 4.きぶ(基部) 5.タウン 6.まじない(呪い) 9.コダーイ11.とけいまわり(時計回り)14.ライン16.ガヤガヤ18.ひとう(秘湯)20.かりじ(借字)22.げひん(下品)23.ひじ(肘)24.のり(海苔)

脳体操

の答え●

© www.dailysudoku.com 2010. All rights reserved.

(P21)

紫のふっとふくらむ桔梗かな

          

/正岡子規

(むらさきの 

ふつとふくらむ 

ききようかな)

【ヨコのカギ】 1.きのうのきょう (昨日の今日) 7.きりきりまい(きりきり舞い) 9.グラフ11.めど(目処)12.らくしょ(落書)14.こむら(腓)16.むち(無知)17.ナイロビ19.やさかに(八尺瓊)21.よさ(与謝)23.ふくつ(不屈)24.しゅうと(舅)26.かんえい(官営)

【タテのカギ】 1.キログラム 2.うきふし(憂き節) 3.のり 4.ききめ(効き目) 5.よりどころ(拠り所) 6.うま(馬) 8.イクラ10.らくちゃく(落着)13.よなか(夜中)15.むびょう(無病)18.いにしえ(古)20.さっか(擦過)22.さとみ(里見)23.ふた(蓋)25.ゆい(由比)

脳体操

の答え●

© www.dailysudoku.com 2010. All rights reserved.

(8月号)

Page 35: Youmaga September 2010

夏の里帰り便 ご予約受付中

Page 36: Youmaga September 2010

36 2010年9月号

プロの目利きによる厳しい選別、発送までの一括管理で、「品質とおいしさに

感動!」「梱包が丁寧で安心」との声が多く寄せられるというセンカ。特に松茸

は豊富な品ぞろえで、日米双方にぜいたくな味と香りを届けてくれる。米国産

は日本産より白っぽく、かさが大きくて軸が太いのが特徴。ボリューム感があ

り、価格もお得なため、いろんな料理に惜しげなく使うことができるのがうれ

しい。種がなく皮ごと食べられるのが魅力の、甘くてジューシーなアメリカン・

グレープも、赤、緑、黒の3色がそろう、同社のイチオシ商品だ。

サンキストの輸入総代理店として、オレンジを初めて日本に紹介した歴史を

持つ西本貿易。万全の態勢で品質管理を徹底するフルーツ・ギフトは、品種、産

地を厳選し、長年の経験を駆使して糖度と酸度を見極め、キズの有無をチェッ

ク後、鮮度を保ったまま日本に発送。アフターケアも充実し、その信頼感から、

帰国後も愛用する日本人客が少なくない。旬のハニデューメロンは、カリフォ

ルニア産ギフト向け高級ブランド「キング・オブ・ザ・ウエスト」指定。また、色が

白く、香りの良い北米産の松茸も、収穫後わずか4、5日で日本に届く。

松茸販売に50年を超える経験と実績 日本へのフルーツ宅配ギフトの草分け

米国産特選松茸(400g、5〜10本、すだち3個付き)

日本向け$107(送料込み)

旬のハニデューメロン(2kg、2玉)日本向け$29(送料込み)※申込締切は9月22日(水)到着分まで。発送は10月上旬までを予定。

風趣な松茸 大特価!(250g、Mサイズ5〜7本、

すだち2個付き) 日本向け$58(送料込み)※申込締切は10月13日

(水)到着分まで。発送は9月中旬〜10月下旬を予定。

アメリカ産テーブルグレープ3種詰合せ(スイートスカーレット、オータム・ロイ

ヤル、オータム・キング1kgずつ)日本向け$77(送料込み)

■センカ インターナショナル ☎1-877-801-3828 FAX:213-621-4087 www.senka.com

■西本貿易 ☎1-888-682-4438 FAX:1-888-300-4430 www.atfresh.com

P10からのつづき

Page 37: Youmaga September 2010

372010年9月号

85年創業のシーボーンは、北米産の各種海産物やメープル・シロップ、その

ほか松茸、チェリーなど季節に応じた旬の味わいを、カナダから独自の配送ネッ

トワークでスピーディーに日本へ宅配。特に自社工場で燻製にされる無添加の

スモークサーモンは、そのとろけるようなまろやかさに虜になること請け合い。

空輸で日本に届けられる活ロブスターも、サプライズ狙いの贈り物にぴったり

だ。メッセージ・カードの添付無料など、細かい心配りで顧客のハートをつかむ

同社のウェブサイトでは、わけあり品、お得な月替わり品などの特売もある。

世界の選りすぐりのグルメを日本に届けている日通ギフト。魚や肉からワイ

ンまでそろう通年商品のほか、春夏秋冬の行事、フルーツの旬に合わせて、特選

ギフトのキャンペーンを実施している。秋と言えば、やっぱり松茸。日通ギフト

の北米産松茸は、オレゴン州北部に位置する雄大なカスケード山脈が主な産地

で、日本産や韓国産に比べて色白で香り高く、おいしいと評判。アメリカ向けの

商品もある。また、お歳暮の時期には、日本ではあまり見掛けないカリフォルニ

ア産のオロブロンコが大人気だ。

北米産スモークサーモンのスペシャリスト 季節に合わせた日本向けの贈り物を

スモークサーモン(紅鮭)半身スライス(600〜700g)日本向け$52(送料別$10) 北米産 最高級特選松茸(450g、10〜15本)

日本向け$115/アメリカ向け$115(送料込み)※申込締切は10月20日(水)到着分まで。発送は9月中旬〜10月下旬を予定。

カリフォルニア産オロブロンコ(L玉23〜32個) 

日本向け 価格未定

ライブロブスター(450g×2/450g×3/550g×2)

日本向け$72/$96/$90(送料込み)

■Seaborn Enterprises Ltd. ☎1-866-880-5527 FAX:1-866-880-5528 www.seaborn.ca

■日通ギフト ☎1-800-875-4540 FAX:1-800-876-5947 www.nittsugift.com

メルマガ登録者にスモークサーモン(日本宅配)を抽選でプレゼント!

詳細はP30にて※価格はカナダ・ドル

Page 38: Youmaga September 2010

38 2010年9月号

日本を始めとしたアジアの食材をそろえる宇和島屋。中でも約600種類が

並ぶシーフード売り場は圧巻だ。人気の銀ダラは自家製の粕漬けも好評。マネ

ジャーのケンさんは7歳から祖母の魚屋を手伝う、この道25年のベテランで、

9月のオススメは北海道産サンマ、地産のイクラとか。ウニやカニのシーズン

もすぐそこだ。松・竹・梅から選べる刺身の盛り合わせもパーティーに重宝する。

そして、地元のアンジョリーナ・ファームと提携したばかりの青果売り場にも

注目。日本風のキュウリ、小松菜、しし唐など、日本人になじみ深い新鮮野菜が

続々入荷されているので見逃せない!

47年の創業以来、家族経営ならではの温かなサービスで親しまれる老舗の

魚屋。店頭には、ハワイ、アラスカ、カリフォルニアなど全米各地から集められ

た旬の魚が50種類以上並び、日本人のみならず、さまざまな文化背景を持つ人

が訪れては、好みの魚を購入していく。特筆すべきはマグロ。着色されていない、

100%ナチュラルなものを置いているので、味が違う。また、店内にはロブス

ターやエビなどが入ったいけすも。活魚を初めてシアトルで売り出したのもこ

の店だ。トム・ダグラス氏を始め、ローバーズやミストラルなど一流店の料理人

が利用するのもうなずける。自家製さつま揚げも美味。

圧倒的な品数で日本人の食欲を満たす 鮮度の高い天然の魚介にシェフも絶賛

■Uwajimaya(シアトル店)600 5th Ave. S., Seattle, WA 98104 ☎206-624-6248 www.uwajimaya.com営業時間:8:00 a.m.〜10:00 p.m.

(日曜9:00 a.m.〜9:00 p.m.)休み:なし

■Mutual Fish Company 2335 Rainier Ave. S., Seattle, WA 98144☎206-322-4368 www.mutualfish.com営業時間:8:30 a.m.〜5:30 p.m.

(日曜10:00 a.m.〜5:00 p.m.)休み:なし

◀▲日本では高級なイメージのある活アワビも、取材日は1個$6.99で売られていた。リクエストすれば、その場で刺身にしてくれる($2増し)

◀冷たい海で身の締まったアラスカ産キング・サーモン。切り身より丸ごと購入したほうが割安なうえ、3枚おろしでも何でも、希望通りにカットしてもらえるのがありがたい

▲めずらしい魚がたくさん。写真はイエローアイ・スナッパー

▶刺身で食べられるイエローフィン・ツナ。どの魚も注文に応じてカッティングしてくれる

▲3世代で店を守るヨシムラさん一家。右からディックさん、ハリーさん、ケビンさん

Page 39: Youmaga September 2010
Page 40: Youmaga September 2010
Page 41: Youmaga September 2010

ショアライン

412010年9月号

焼き、ゴマ油と塩のたれでいただけば、香ばしさ

と共に脂身の甘さも思う存分楽しめる。

肉三昧の後はさっぱりと冷麺($10.99)で締め

たいところ。そば粉使用の自家製細麺と少し甘め

のスープには、練り辛子をたっぷり添えて。ラン

チ・サービスも実施。とことん肉を極めたい時に、

足を運んでみては。

マリネーション Marination4739 Rainier Ave. S., Seattle, WA 98118

(日曜11:00 a.m.〜2:00 p.m.)ほか、曜日によって販売場所は変更。詳細はウェブサイトで確認を。www.marinationmobile.com

テーブルでジュージュー焼くスタイルではないが、カルビやプルコギを具にしたタコスなどをフード・ トラックで移動販売。『シアトル・マガジン』による2010年版ベスト・ストリート・フードにも選ばれている。

コキリ Kokiri32703 Pacific Hwy. S., Federal Way, WA 98003☎253-838-4288●営業時間:11:00 a.m.〜10:00 p.m.●休み:なし

焼肉や韓国の家庭料理が良心価格で楽しめる、学生に人気の店。パンチャンの小皿料理も種類が充実しており、 ジャガイモやフィッシュ・ケーキを甘辛く煮たものなど、日本人にもなじみやすい味が堪能できる。

は持って来いのメニューかも。今回試食したの

は焼肉コンボ#1($69.99)。イチオシの部位は何

と言っても韓国スタイルの骨付きカルビ(Short

Rib)だ。甘めのたれに漬け込んだ霜降りのカルビ

肉はサシの入り具合が絶妙。テーブル中央に備

え付けられた焼き網で、サッと軽く焼いたひと切

れを、口の中に入れたとたんにとろけてしまいそ

うな軟らかさ。神戸牛ブ

ランドにも負けない洗

練されたうま味を堪能

できること間違いなし。

豚バラ肉のスライスは

豚特有の獣臭さがなく、

焼き網で脂をカリッと

Kaya Asian BBQ and Grill20109 Aurora Ave. N., #102, Shoreline, WA 98133☎206-546-2848●営業時間:11:00 a.m.〜10:00 p.m.(金・土曜〜11:00 p.m.、日曜11:30 a.m.〜) ●休み:なし

その他のオススメ店舗

グルメナビ肉食系でガッツリ! コリアン・バーベキュー 

毎月テーマを決めてグルメ情報をお届けします。今月のテーマは、

文・写真/小泉佳奈子

韓 国 料 理 レ ス ト ラ ン 激 戦 区 の

Hwy.99沿いで、ひときわ鮮やかな看板

が目印の本格韓国焼肉専門店、カヤ。家

庭料理中心の一品料理やスンドゥブの

専門店がひしめくこの界隈にあって、

ここの売りは何と言っても肉。その中

でも牛肉は特に力を入れていて、特定

の契約業者を通じて週に数回仕入れる

というアンガス・ビーフは、オーナーが

自信を持って勧めるクオリティーだ。

自分で焼ける単品の焼肉メニューは2人前

からオーダーできる。初めての人には、いろん

な部位と味付けを1度に楽しめる牛肉と豚肉の

焼肉コンボにトライしてみるのがオススメ。カ

ヤではコンボ(3人前〜)ひとつをオーダーして

シェアできるので、みんなで味見をしたい時に

▲焼肉コンボ#1。写真手前は牛ロースのスライス。超薄切りなのでサッと焼いてゴマ油と塩で食べるのが○

▲高級感漂う店内に入ると、笑顔の素敵なスタッフが迎えてくれる

▲カヤ自慢の自家製冷麺。麺が細めなのでライトな感覚で食べられる

▲厚切りカットの豚肉は食べ応え十分。カリカリになるまで香ばしく焼いて

▲軟らかいサーロインは、よく絡んだたれがご飯とよく合う

シアトル

▲エントランスは階段を上った2階にある。無料パーキング完備

ハエナム・カルビ&カラマリ Hae-Nam Kalbi & Calamari15001 Aurora Ave. N., Shoreline, WA 98133☎206-367-7843●営業時間:11:00 a.m.〜12:00 a.m.●休み:なし

ソウルに本店を持つ同店。甘辛い味付けが絶妙のプルコギは、添えられた生ニンニクと共にがぶりといきたいところ。そのほか、パリッと焼いた食べ応え満点のサバなども提供する。座敷スペースあり。

ショアラインフェデラルウェイ

高級焼肉を心ゆくまで堪能しようカンパーニュ高級焼肉を心ゆくまで堪能しようカヤ

▲焼肉メニュー、イチオシの骨付きカルビ。舌の上でとろけそうな食感をぜひ楽しんで

Page 42: Youmaga September 2010

42 2010年9月号

ヌードル・ボウル Noodle Bowl860 Pearl St., Eugene, OR 97401☎541-686-1114 http://noodlebowleugene.com●営業時間:11:30 a.m.〜3:00 p.m.、5:00 p.m.〜9:00 p.m.●休み:日曜

ユージンで韓国料理が食べたくなったら、ダウンタウンにあるこちらへ。バリエーション豊富なプルコギのほか、焼きそば、ラーメンを含む各種のヌードル・メニューが並ぶ。食後には、口直しにバブルティーを飲んでみよう!

ニュー・ソウル・ガーデン New Seoul Garden10325 SW Canyon Rd., Beaverton, OR 97005☎503-352-3737 www.newseoulgardenyakiniku.com●営業時間:11:00 a.m.〜11:00 p.m.●休み:なし

本場韓国と遜色のない味は、多くの客が認めるところ。ランチには弁当、ディナーにはテーブル上でのバーベキューがオススメだ。焼肉のほかにも、2年前からは、しゃぶしゃぶも用意され、思い切り肉料理が味わえる。

ソラボル・フュージョン・アジアン・キュイジーヌ Sorabol Fusion Asian Cuisine7901 SE Powell Blvd., Portland, OR 97206☎503-771-5842 ●営業時間:11:00 a.m.〜11:00 p.m.(日曜〜10:00 p.m.) ●休み:なし

伝統的な韓国料理を比較的リーズナブルな価格で提供する。テーブル上でグリルする焼肉がメイン・メニューだが、皿に盛られてくるプルコギやビビンバ、スープ類もオススメ。寿司や刺身もサイド・メニューで味わえる。

ポートランド

シュ・カットなどから1品選び、ご飯、パンチャ

ンと呼ばれるキムチなどの小皿料理、レタスが

付いてくる。グループ向けメニューは焼き肉の

みのセット=「Multi Combination」、韓国人に

人気の焼肉+スープのセット=「Ddokbossam

Combination」、アメリカ人に人気の焼肉+前菜

セット=「Toji Jungsik」となっており、ご飯、小

皿料理とレタスももちろん付く。値段は人数と

肉の組み合わせ次第で、ふたり分$30〜7人分

$100ほど。

肉 は「USDA Choice」以 上 の 質 の も の を

使っているので軟らかい。自家製だれはジン

ジャー、スイート、セサミの3種類。カルビやプ

ルコギはこれらのたれに漬け込まれているが、

たれの味が強過ぎず上品な味付けに仕上がっ

ており、日本人の口に合う。野菜、シーフード、

子供用メニューもあるので、グループや家族で

足を運ぶのにも向いている。週末は込み合うこ

ともあるそうなので、予約がオススメ!

Toji Korean Grill House4615 SE Hawthorne Blvd., Portland, OR 97215☎503-232-8998●営業時間:11:30 a.m.〜10:00 p.m.(金曜〜11:00 p.m.、土曜12:00 p.m.〜11:00 p.m.、日曜5:00 p.m.〜)●休み:月曜

その他のオススメ店舗

GOURMET NAVI

文・写真/豊田有季子

ビーバートンポートランドユージン

▲もちろんテーブルでジュージュー焼ける!

◀前菜メニューは$5〜$7。写真はムング豆の粉で作ったチヂミ

▲家族連れからカップルまで、幅広い年齢層が集う

個性的な店が集まる、人気のホーソー

ンにあるトジは、イーストサイドの韓国

料理屋の代表格。開業7年というこの店

は、オーナーがキッチン担当、夫人がフロ

アで接客という家族経営で、シンプルで

おしゃれな雰囲気が居心地良い。

メニューはとにかく豊富で、韓国料理

に詳しくないと、日本語メニューを見て

も、何をどう選べば良いのかと圧倒され

てしまいそう。ここでは、焼肉メニューの

パートを簡単に説明する。最初に1人前用、続

いてグループ向けのセットという構成。ひと

り分($15〜$25)はカルビ、プルコギ、フレッ

◀キムチやナムルなど小皿料理も充実( $8)

▲トップサーロインをたれに漬けたカルビ(左:ジンジャーだれ、右:スイートだれ)。その間にあるスキレット・ステーキのフレッシュ・カットはチマサルと呼ばれる。焼いた後にはさみで食べやすい大きさに切るのが韓国流

自家製ダレがたまらない!自家製だれがたまらない!トジ

▲人気のフレッシュ・カットはチョドルペギと呼ばれる超薄切り牛ブルスケット(写真・左)と牛タン(同右)

Page 43: Youmaga September 2010
Page 44: Youmaga September 2010