Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

26
stonyplain.com Town of Stony Plain 壁画ガイド

description

 

Transcript of Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

Page 1: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

stonyplain.com

Town of Stony Plain

壁画ガイド

Page 2: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

ストーニープレーン(STONY PLAIN)パブリックアート 壁画と像ストーニープレーン(Stony Plain)の町は

、この地域の豊かな遺産を守り称えるた

めに、1989年に壁画のコレクションを開

始しました。33の壁画と像は、大きさも

規模もさまざまで、カナダ中の芸術家

によって製作されています。毎年、100

以上のガイド付壁画ツアーがマルチカ

ルチュラル・ヘリテージ・センター

(Multicultural Heritage Centre)(www.multicentre.org)によって開催されて

います。芸術を通してこの地域の歴史を

お祝いしていただければと思います。

Page 3: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l2

l1

ドライブ・スルー・タイム (DRIVE THRU TIME)ジェームズ・マッケイ(James Mackay)– アルバータ州カーヴェル 240 平方フィート、 2007年

ストーニープレーン(Stony Plain)のメインストリートは、1950年代は活気のある場所でした。ウィングスカフェ(Wing’s Café)は、日曜日の午後にハンバーガーとミルクシェークを楽しむ家族連れに人気の場所でした。この壁画には著名な経営者たちが描かれています。まず、D&V雑貨店(D&V General Store)のJ.H.“デッカー”・クラーク(J.H. “Decker” Kulak)とバル・コッチ(Val Kotch)。ガーニー&ルース・ヨスト(Garnie & Ruth Yost)はジョン・ディーア(John Deere)の看板の下に描かれています。1954年から2007年までバズ・メンズ・ウェア(Bud’s Men’sWear)のオーナーだったヴィクター・ホシュドルファー(Viktor Hochdorfer)は、ウィングスカフェでランチを楽しむ様子が描かれています。

セレブレート・ロータリー(CELEBRATE ROTARY)カレン・ブランシェット(KarenBlanchet)-アルバータ州リーガル204平方フィート、2005年

1905年にポール・ハリス(PaulHarris) によってシカゴに設立された国際ロータリーは、2005年に100周年を迎えました。「超我の奉仕(Service Above Self)」の標語を掲げ、ロータリーは地域奉仕プロジェクトや事業における道徳基準の普及を促進しています。今日では、200ヵ国にある3万3000以上のロータリークラブに120万人を超える会員がいます。ストーニープレーン(Stony Plain)・ロータリークラブは、ストーニープレーン(Stony Plain)の町内だけでなく、国際的レベルでも、いろいろなプログラムや改善運動に携わっています。

Page 4: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l4

l

アロング・ザ・フィフス(ALONG THE FIFTH)ウェイ・ルアン(Wei Luan)-アルバータ州エドモントン1100 平方フィート、 1997年

1900年から、フィフス・メリディアン(FifthMeridian)はこの地域にとって重要な輸送網です。鉄道はこの地域にさまざまな形で影響を及ぼしました。本来あった場所からの町の移転や、輸送網の改善を推進し、その結果、地域の事業が活性化され、商業が確立されました。この壁画は、地域の豊かな遺産に貢献した多くの出来事や人物のいくつかにスポットを当てています。

フォー・ピース (FOR PEACE)キース・ホームズ(Keith Holmes)-ブリティッシュコロンビア州ガリアーノ島320 平方フィート、 2006年

第一次世界大戦から現在まで、ヴィミーリッジからカンダハールに至るまで、ロイヤル・カナディアン・リージョン (Royal Canadian Legion)は国に仕えた人々を称えています。陸・海・空の兵士、警察隊、ピースキーパー。彼らは、平和を築くことに貢献したヒーローとして、私たちの記憶に残っています。

3

Page 5: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l6

メインストリートは、いろいろな作物を穀物倉庫や飼料工場に運ぶ農夫でにぎわっています。家族連れは友人宅を訪問したり、買い物をしたりして過ごしています。こうした習慣は今も変わりません。壁画の下部には、1911年から1920年代のメインストリートの東側が描かれています。上部は、1940年代から1950年代のメインストリート西側の日常風景です。この壁画には地元の人々が50人以上描かれています。誰かあなたの知っている人はいますか?

ミリング・オン・メイ

(MILLING ON MAIN)ゴードン・E・ジョンストン (Gordon E. Johnston)-アルバータ州ストーニープレーン(Stony Plain)525平方フィート、1999年

Page 6: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l8

l7ザ・フ)ァースト・ピープル (THE FIRST PEOPLE)ジョン・ランゲフェルド(John Langeveld)– アルバータ州カルガリー 1080平方フィート、1992年

カナダの先住民は、アルバータとして知られている土地に少なくとも1万年以上にわたって住んでいます。ストーニーインディアンのキャンプは、グローリーヒルズにありました。彼らのテントの入り口は、毎日朝日を迎えるために東を向いていました。色は貴重な物事を象徴しています。赤は正直さを象徴し、緑は母なる地球を象徴しています。白は英知を表し、黄色は太陽を意味します。青は信仰の象徴であり、黒は力を表します。「ストーニープレーン(Stony Plain)へようこそ」とクリー族の文字で書かれています。聖なる白頭ワシは、先住民に強さと自由をもたらす象徴的なメッセンジャーです。ワシは、上空、創造主の近くを飛翔しています。野生生物が描かれているのは、それらが人々にとって持続可能な資源だったからです。この壁画からは平和や調和といった雰囲気が漂い、「先住民」の暮らしを表現しています。

エボリューション・オブ・エレクトリシティ(EVOLUTION OF ELECTRICITY)ブライアン・ロマグノリ(Brian Romagnoli)-オンタリオ州ヴァインランド 1400 平方フィート、2008年(再委託)

ほぼ一世紀にわたる間のアルバータの電力供給がこの壁画のテーマであり、地元の供給会社トランスアルタ(TransAlta)に焦点を当てています。この壁画に描かれている人々は、この地域初の白人の子であるアニー・ウィルケン(AnnieWilken)と、ストーニープレーン(Stony Plain)で初めて電力供給事業を行ったジョン・アームブラスター(JohnArmbruster)です。彼らはホワイトフッド鉱山やキープヒル発電所のイメージとともに描かれています。トランスアルタ社は多数の地域プログラムやこの壁画をはじめ多くの壁画のスポンサーを務め、地元を支援しています。

Page 7: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l9

タウン・オン・ザ・ムーブ (TOWN ON THE MOVE)スタン・フェルプス&ザ・コミュニティ(Stan Phelps & the Community)192 平方フィート、 2008年

カナダ北部鉄道は、エドモントンとストーニープレーン(Stony Plain)間の19マイルを結ぶ路線を設置しました。1907年に完成しましたが、線路はストーニープレーン(Stony Plain)から1マイル以上離れていました。初期の開拓者たちは鉄道近くに新しい町を作るべく、小さな集落を移動させました。馬のグループを20も使って、現在のストーニープレーン(Stony Plain)がある場所まで、丸太の上を転がすという方法ですべての建物を運んだのです。この歴史的出来事を描いた「タウン・オン・ザ・ムーブ(Town on theMove)」に登場しているのは、ミラー・ブラザーズ(Millar Brothers)、ジェイコブ・シュラム(Jacob Shram)、ジョン・マクドナルド(JohnMcDonald)です。

ストロング・アーム・オブ・ザ・ロー(STRONG ARM OF THE LAW)ダグ・ドライジャー(Doug Driediger) – アルバータ州カルガリー 794平方フィート、 1990年

イスラエル・ウンバック(Israel Umback)はストーニープレーン(StonyPlain)の初代保安官、監督官、収税官に任命された人物です。1907年に、カナダ北部鉄道会社(CN)が税金の支払いを拒否しました。ウンバック保安官は、会社に税金を支払わせるため、次に機関車が町に停車したら、機関車を押収し、線路にチェーンでつなぐことを決定しました。CNは未払いの税金を支払い、ウンバック保安官は列車を解放しました。この壁画は、その時に使用したチェーンと南京錠を持ったウンバックを描いています。彼はそれらをオ ッペルツハウザー・アンド・サンズ金物店(Oppertshauserand Son’s Hardware Store)で購入しました。

l10

Page 8: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

ザ・ライフ・アンド・タイムズ・オブ・マリー&エズメイ・バイヤーズ(THE LIFE AND TIMES OF MURRAY & ESME BYERS)ビル・ディクソン(Bill Dixon)–ブリティッシュコロンビア州スーク190平方フィート、2000年

1939年から1969年にかけて、マリー・バイヤーズ(Murray Byers)はメインストリートでバイヤーズドラッグ(Byers’ Drugs)を営んでいました。イースターにウサギを提供したり、地元の子供たちに濃厚なミルクシェークを提供したり、バイヤーズは地域に深く根ざしていました。バイヤーズは地域に住むすべての人々の生活に関わっていたのです。

l11

l12

プレス・レリーフ(PRESS RELIEF)デイビッド・リプリー(David Ripley) –アルバータ州カーヴェル132平方フィート、 1991年

ストーニープレーン・アドバタイザー(StonyPlain Advertiser)(1907)のオフィスの様子で、昔の印刷機や、初の地元新聞の初期の号の一部が見られます。この壁画には1920年代に建っていた建物が描かれています。この建物は1965年まで使用されていましたが、その年に新しい建物になり、ストーニープレーンレポーター紙 (Stony PlainReporter)の新たな拠点になりました。

Page 9: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

ザ・ジェネラル・ストア(THE GENERAL STORE)デイビッド・モア(David More) –アルバータ州レッドディア1452平方フィート、 1990年

ジェイコブ・ミラー(Jacob Miller)が運営していた雑貨屋と郵便局は、長年、ストーニープレーン(Stony Plain)の重要な歴史的建造物でした。ジェイコブ・ミラー(中央に大きく描かれています)は、傑出したビジネスマンであり、郵便局長であり、町の2代目の町長(1909~1912)も務めました。この壁画は1928年当時の郵便局の姿を描いています。キャッシュシステムには多数の滑車を使用していました。事務員がお金を最上階まで滑車で上げると、会計士が両替し、お金を滑車で下していました。

モーニング・ライト(MORNING LIGHT)スタン・フェルペス(Stan Phelps) –アルバータ州カルガリー312 平方フィート、 2003年

ジェイコブ・シュラム(Jacob Schram)は、1800年代の終わり頃に以前町があった場所で鍛冶屋を営んでいました。1906年に新しい場所に店を移しました。左側に描かれているシュラムは、1906年から1915年まで地域の鍛冶屋でした。この壁画に描かれているのは、1900年代初めの鍛冶屋からの眺めです。角には金物店があり、カナダ商業銀行(CIBC)の木造建物の階段などが見えます。

l13 l14

Page 10: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l16l1528イヤーズ・オブ・フレンドシップ(28 YEARS OF FRIENDSHIP)ジェームズ・マッケイ(James Mackay) – アルバータ州カーヴェル130平方フィート、2005年

この壁画は、ストーニープレーン(Stony Plain)と日本の鹿追町との2年間におよぶ国際交流を称えて、2005年に製作されました。ストーニープレーン(Stony Plain)前町長ドナ・コーワン(Donna Cowan)と、吉田鹿追町長は、公立・私立学校の分野で連携を図り、姉妹都市プログラムの形成と発展において大きな役割を果たしました。1985年にプログラムが開始されて以来、多数の生徒や派遣団が鹿追町とストーニープレーン(Stony Plain)を行き来しています。この壁画には、鹿追町のさまざまな文化、人々、生活様式が描かれています。

フォー・ホーム・アンド・カントリー

(FORHOME ANDCOUNTRY)ブライアン・ロマグノリ(Brian Romagnoli)– オンタリオ州リンカーン(ビームスヴィル)195平方フィート、 2000年

この壁画はストーニープレーン(Stony Plain)の婦人会(Women’s Institute)の始まりから現在に至るまでを描いています。クレストには「家庭と国のために(For Home and Country)」というモットーがはっきりと書かれ、メンバーによる地域活動への貢献を紹介しています。1897年にアデレード・フードレス(Adelaide Hoodless)がオンタリオで組織を設立して以来、婦人会はさまざまな方法で地域奉仕を行っています。

Page 11: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l17

l18

メイキング・ア・フレンド(MAKING AFRIEND)ウィンディ・スコット‐ハンセン(Windi Scott-Hansen)– アルバータ州ストーニープレーン(Stony Plain)39平方フィート、 1991年

ジョー・ゾフト( JoeZucht)は1905年に、メインストリートのすぐ東に、ストーニープレーン(Stony Plain) で最初の厩舎の一つを建てました。厩舎とは、馬に水や飼料を与え、世話をする場所です。馬や馬車を借りることもできました。

コネクション (THE CONNECTION 1906-1963)ウィンディ・スコット‐ハンセン(Windi Scott-Hansen)– アルバータ州ストーニープレーン(Stony Plain)128平方フィート、 1991年

1906年にアルバータ・ガバメント・テレフォン(Alberta Government Telephones)が設立されて間もなく、ストーニープレーン(Stony Plain)に電話局が作られました。オッティリア(ティリー)・ゾフト(Ottilia (Tilly) Zucht)(交換台の女性)は、電話オペレーターになった時13歳でした。交換局はメインストリートにある地元新聞のオフィス内にありました。アイダ・スミス(Ida Smith)は、1923年から1943年まで、チーフオペレーターを務めました。彼女は電話交換局の外で娘のシャルロッテ(Charlotte)と一緒に描かれています。1963年8月、ストーニープレーン(Stony Plain)交換局はエドモントン交換局に統合され、地元のオペレーターは必要なくなりました。

Page 12: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

アーリー・トレード&コマース(EARLY TRADE &COMMERCE)ジェニーン・ブロード( Jeanine Brod) – アルバータ州ルドゥーク 800平方フィート、2003年

カナダ帝国商業銀行(CIBC)は、100年以上にわたり、ストーニープレーン(Stony Plain)の通商貿易の要です。CIBCは1906年にテントの外で顧客へのサービスを開始しました。時を経て、顧客のニーズは、毛皮や金の交換から、ファイナンシャルアドバイスやサービスへと変化しました。この壁画は、地域における銀行事業の進化を描き、ストーニープレーン(Stony Plain)CIBCに勤めた著名な人物数名に焦点を当てています。

l19

Page 13: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l20

モザイク・オブ・ザ・パスト(MOSAIC OF THE PAST)パークランド・ポッターズ・ギルド( Parkland Potters Guild)77平方フィート、1991年

開拓時代の家族が丸太小屋にどんな物を持っていたのか、考えたことはありますか?粘土で作られたこの壁画をよく見ると答えがあります。1990年にこの壁画の最初のデザイン案ができ、多くの芸術家にそれぞれのセクションが割り当てられました。そして、一枚の壁画にまとめられ、1991年8月に設置されました。

ハーネシング・アワ・パスト(HARNESSING OUR PAST)パークランド・ポッターズ・ギルド(Parkland Potters Guild)70平方フィート、1993年

農業団体はストーニープレーン(Stony Plain)とその周辺地域の発展においていつも重要な役割を果たしてきました。この壁画はそうした開拓者たちに敬意を表し、発展を支えた初期の開拓者たちのチームワークを描いています。

ストーニープレーン(STONY PLAIN)-ザ・ファースト100イヤーズ(STONY PLAIN - THE FIRST 100 YEARS)パークランド・ポッターズ・ギルド(Parkland Potters Guild)80 平方フィート、2008年

この壁画は2008年に、町の100周年を祝して、パークランド・ポッターズ・ギルドからストーニープレーン(Stony Plain)に贈られました。壁画に描かれているのは、100年間のストーニープレーン(StonyPlain)の発展です。壁画は、粘土で作られ、酸化物で染色され、華氏2400度で2回焼かれています。ボランティアのギルドメンバーは、町に贈るためにこの壁画を一年がかりでデザインしました。

Page 14: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

ll

ll 7

8

l15

l1

126

l4

l5

l11

l3

4201 Southpark Drive(McDonalds Restaurant)

l2

Bl14

A4815 - 44 Avenue(Rotary Park)

l30

l13 l31

l32

Page 15: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

llll

l21

l29

23

l24 25

22

26

l27

l9

5801 - 51 Avenue(John Paul II School)

www.stonyplain.com

l28

18 Fairway

Drive

(Stony Plain Golf Co urse)

l10l18l17

l16l19 l20

Page 16: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l21メニー・フェイシズ、ワン・ハート (MANY FACES, ONE HEART)ティム・ヘイムダル(Tim Heimdal) – アルバータ州グランドプレーリー 1612平方フィート、 2004年(再委託)

この壁画に描かれている人々は、ストーニープレーン(Stony Plain)とその周辺地域の過去と現在の住民たちです。彼らの民族的背景はカラフルな旗で表現され、この地域の多文化主義を称え、またストーニープレーン(StonyPlain)と日本の鹿追町との姉妹都市関係を反映しています。左から右に、アンドリュー・アンダーソン(AndrewAnderson)(スウェーデ)、ストーニーインディアンの首長アレクシス・ワバムン(Alexis Wabamun) (Kees-keechee-chi)、フィリピーン・シュトラスブルガー(PhilippineStrassburger )(ドイツ)、ロス・ニューウェル(RossNewell)(米国) 、スティーブン・ハリー・ケトル(Stephen Harry Kettle)(英国)、オットー・ウィルケン(Otto Wilken) (ストーニープレーン(Stony Plain)地域)、ヒューイ・マッキノン(Hughie MacKinnon)(スコットランド)、ジュリア・コシェロフスキー-クラーク(Julia Kotcherofsky-Kulak )(ウクライナ/ロシア)、ジャッキー・グレゴウィッチ(Jackie Gregorwich )(「パイオニアズ・オブ・トゥモロー (pioneers of tomorrow)代表」)、ストーニープレーン(Stony Plain)に住んだ最初の中国人ウォン・ヨーク(Wong York)、エヴァ・アームブラスター( Eva Armbruster)(オーストリア-ハンガリー)、ヘンリー・オッペルツハウザー・シニア(HenryOppertshauser, Sr.)(ドイツ)。

Page 17: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

グッズ・イン・カインド (GOODS IN KIND)ウィンディ・スコット-ハンセン(Windi Scott-Hansen )– アルバータ州ストーニープレーン(Stony Plain)114 平方フィート、1991年

開拓時代の取引では、提供されたサービスに、お金の代わりに物が支払われることがよくありました。ストーニープレーン(Stony Plain)の最初の弁護士F.W.ランディー(F.W. Lundy)(パイプの人物)も例外ではありませんでした。ランディー氏は、積極的に地域と関わりながら仕事に従事していました。彼は地域初の書記会計役となり(1909~1929)、ストーニープレーン(Stony Plain)の住民では初めてアルバータ州政府立法議会(MLA)のメンバーに選出されました(1917~1921)。

l23ザ・カントリー・ドクター (THE COUNTRYDOCTOR)タグ・キム(Tag Kim) –アルバータ州エドモントン 360平方フィート、 1992年

この壁画で紹介されているのは、オートウェイ医師とその夫人(Dr. and Mrs.Oatway)(中央)、医師のアシスタントのディーンズ看護師(Nurse Deans)(差込)です。この医療チームは、この地域の数千人の出産の安全に責任を負っていました。リチャード・マクレー・オートウェイ医師(Dr. RichardMacRae Oatway)は1877年10月に生まれました。1908年に医師と夫人(旧姓グレース・ギルリー(Grace Gillrie)はストーニープレーン(Stony Plain)に定住し、3人の子供を育てました。オートウェイ医師は、45年以上にわたり医師として働きました。大草原での医業は、時としてとても困難でしたが、オートウェイ医師は誠実かつ献身的に尽力し、地域から尊敬されました。

l22

Page 18: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l24「ミスター・ゴーリー (“MR. GOALIE”)」タグ・キム(Tag Kim)– アルバータ州エドモントン850平方フィート、2008年

この壁画には、ナショナル・ホッケー・リーグ(NHL)の殿堂入りを果たしたグレン・ホール(Glenn Hall )が描かれ、氷上および氷外での彼の傑出した業績を称えています。ホールは現役時代に試合を欠場したことがほとんどなく、堅実な選手でした。スタンレー・カップをはじめとする、いくつもの賞を受けています。ホールと妻のポーリーン(Pauline)は、50年以上の間、ストーニープレーン(Stony Plain)を故郷と呼んでいます。彼らの貢献はリンクの外にも広がっています。ホールの伝説を体現し、家族全員がボランティアや地域のプロモーションを行っています。ホールの4人の子供たち(パット(Pat)、レズリー(Leslie)、タミー(Tammy)、リンゼイ(Lindsay)もこの壁画に描かれています。

Page 19: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l25

アーリー・ストーニープレーン(STONY PLAIN)・ポスタルサービス (EARLYSTONY PLAIN POSTAL SERVICE)テリー・グレゴラシュク(Terry Gregoraschuk) – アルバータ州カルガリー 504 平方フィート、1991年

この壁画の切手は、ストーニープレーン(Stony Plain)の郵便サービスの歴史を描いています。一番左は、この地域の初代郵便局長ジョンL.マクドナルド(John L.McDonald)です。彼は1892年に郵便事業の申請をし、「ストーニープレーン(Stony Plain)局」の名前を獲得しました。ジョージ・サザーランド(GeorgeSutherland)は、初の正式な配達員で、手紙を集めるために馬に乗ってエドモントンまで通っていました。

Page 20: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l28

l27

エボリューション・オブ・ジュニア・ゴルフ(EVOLUTION OF JUNIOR GOLF)ジャーマン・ハラミジョ-マッケンジー(Germán Jaramillo-McKenzie)– サスカチュワン州レジャイナ 360平方フィート、2002年

1977年に、ドン・”グランパ”・ウォールズ(Don “Grandpa” Walls)は、かつてのストーニープレーン(Stony Plain)ゴルフコースでジュニアゴルフプログラムを開始し、試合のあらゆる面について若者を指導しました。時が経つにつれ、そのプログラムはカナダで最も傑出したプログラムの一つへと発展しました。

プライド・イン・アグリカルチャー(PRIDE INAGRICULTURE)ロモロ・ファンティニ(RomoloFantini) – アルバータ州エドモントン 380平方フィート、1999年

ストーニープレーン(StonyPlain)・デモンストレーション・ファームは、高度な農業技術を地元農民や近隣の農業学校の生徒に向けて実演するために、1922年から1924年にかけて運営されていました。この壁画は、この地域のいくつかの家族と、それぞれの家族の農業と園芸における業績に敬意を表しています。

Page 21: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

コンパニオンズ・オン・ザ・ジャーニー(COMPANIONS ON THE JOURNEY)ジャーマン・ハラミジョ-マッケンジー( Germán Jaramillo-McKenzie) – サスカチ

ュワン州レジャイナ240平方フィート、2006年

カトリック教育は、1982年以来、ストーニープレーン(Stony Plain)において傑出したものとなっています。ウィリー・オファレル(Willie O’Farrell)神父が、教会の地階を使い、カトリックスクール第一号の開設に尽力しました。ヨハネ・パウロ2世(John Paul II)スクールは、規模が大きくなり、建物は変わりましたが、25年以上経ってもまだ、クルセイダー・ファミリー(Crusader Family )の心は受け継がれています。 l30

l29ウィンター・リフレクション(WINTER REFLECTION)ジェームズ・マッケイ(James Mackay)– アルバータ州カーヴェル 128 平方フィート、 2010年

(ドッグランプ)池でのスケートは、数十年間この地域の娯楽でした。いろいろな時代のスケーターがこの芸術作品に登場しています。旧ストーニープレーン(Stony Plain)鉄道駅、この地域最初のホテル、学校、穀物倉庫が背景に描かれています。

Page 22: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l31

ザ・ブック(THE BOOK)ジェームズ・マッケイ(JamesMackay )–アルバータ州カーヴェル 128 平方フィート、 2012年#112, 4613 - 52 Avenue

図書館の歴史が一冊の本に記録されていると想像してみてください。その本を開くと、物語が魔法のようによみがえります。大切なデータ、重要な建造物、地域の人々の顔が、図書館の歴史を表現しています。

Page 23: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l322012インターナショナル・イヤー・オブ・ザ・コオペラティブズ(2012 INTERNATIONAL YEAR OF THECOOPERATIVES)580平方フィート、2012年

この壁画は、経済成長の促進においてコオペラティブズが果たしてきた重要な役割や、社会的責任を伝えています。コオペラティブズは、国際的に合意された原則を共有し、協力してよりよい世界の構築に向けて共に行動します。

Page 24: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

lA

lB

リメンバリング&セレブレーティング・ザ・パスト (REMEMBERING & CELEBRATING THE PAST)100周年記念像、 2008年 町役場、 4905 - 51 Avenue

ストロング・アーム・オブ・ザ・ロー・シェリフ・イスラエル・ウンバック(STRONGARM OF THE LAW SHERIFF ISRAEL UMBACH)

シェーン・レプカ(Shane Repka) –アルバータ州スプルースグローブ、1997年

これはストーニープレーン(Stony Plain)で初めての彫像です。金属のくずと青銅で作られており、高さは6フィート、重さは約400ポンドです。イスラエル・ウンバックは、ストーニープレーン(Stony Plain)の初代保安官・監督官でした。1907年に機関車をチェーンで線路につなぎ、カナダ北部鉄道に未払いの税金を支払わせ、先駆的なカナダ人となりました。この事件は壁画「ストロング・アーム・オブ・ザ・ロー(Strong Arm of the Law)」に描かれています。

Page 25: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

l26ザ・ギャザリングス(THE GATHERINGS)ダグ・ドライジャー(Doug Driediger) –アルバータ州カルガリー 1900平方フィート、1993年

困難な時代にも、農家の人々は社交的な付き合いを楽しみました。学校や教会での集いは、友人や隣人たちと、音楽を共に聴き、食べ物を分け合い、ダンスをする機会として歓迎されました。この壁画はバース家(Barth family)の人々をテーマにしています。彼らはマニトバのプルマスからやって来て、1908年にストーニープレーン(Stony Plain)に定住しました。ガス・バース(Gus Barth)がバイオリンを演奏している様子、ビル(Bill)とバーサ(Bertha)が結婚した日の様子が描かれています。

チャイルズ・クリスマス、アーリー1900S(A CHILD’S CHRISTMAS, EARLY 1900S)デイビッド・キーラー(David Kieller)-アルバータ州ブルーダーハイム 528平方フィート、1992年

ドロシー(ウィリー)リッペル(Dorothy(Willie) Rippell)は、子供のころクリスマスイブに教会の礼拝に出席したことを覚えています。寒くて、雪がたくさん降っていました。大きなそりには、麦わら、暖かいブランケット、枕、いすが用意されていました。馬に取り付けられたベルが鳴る音を聞きながら、子供向けコンサートから家へと帰り、プレゼントとキャンディーを交換しました。オーロラが暗い空を照らし、一家は流れ星を数え、大熊座や小熊座を探しました。

l5

Page 26: Town of Stony Plain - Official Murals' Guide (Japanese)

壁画ツアー

780.963.2777

5411 - 51 Streetmulticentre.org

[email protected]

ビジター・インフォメーション・センター

780.963.4545

4815 - 44 Avenuestonyplainchamber.ca

[email protected]

06/13

4905 - 51 Avenue, Stony Plain, AB T7Z 1Y1 780.963.2151 [email protected] stonyplain.com