TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン...

45
2016年度決算 2017. 4. 28

Transcript of TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン...

Page 1: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

★ ★

2016年度決算

2017. 4. 28

Page 2: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

目次 1.2016年度決算

3.2017年度計画

2.トピックス

Page 3: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

ハイライト

新領域事業:増収増益

2016年度決算概要

◆リモデルは前年並み、新築は増収増益。

◆引き続き、ウォシュレットの販売台数が大きく伸長。

グローバル住設事業(日本):増収増益

グローバル住設事業(海外):増収増益

1

◆セラミック事業が牽引。

増収増益。売上高・営業利益とも過去最高。

Page 4: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2016年度決算

2

P/L概要

2015年度 2016年度

前年差

(前年比) 為替

影響額 為替影響除 (前年比)

売上高 5,678 5,738 +60

(+1%) ▲87

+147 (+3%)

営業利益 [営業利益率]

461 [8.1%]

485 [8.5%]

+24 (+5%)

▲17 +41

(+9%)

経常利益 467 493 +26

(+6%) ▲7

+33 (+7%)

親会社株主に 帰属する

当期純利益 357 338

▲19 (▲5%)

▲2 ▲17

(▲5%)

ROA 8.8% 8.9%

ROE 13.1% 11.8%

単位:億円

10月31日修正計画

計画差

5,700 +38

480 [8.4%]

+5

475 +18

335 +3

※2015年度の特別損益:+45億円 内容:厚生用地売却益など

2015年度 (12月末)

2016年度 (12月末)

2016年度 10月31日 修正計画

1ドル 120.6円 116.5円 100.0円

1元 18.4円 16.8円 15.0円

1ユーロ 131.8円 122.7円 110.0円

■為替レート

Page 5: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2016年度決算

3

セグメント別業績

<売上高> 2015年度 2016年度 前年差

(前年比) 為替 影響額

為替影響除 (前年比)

グローバル 住設事業(日本)

4,203 4,233 +30 (+1%)

+30 (+1%)

グローバル 住設事業(海外)

1,273 1,281 +8 (+1%)

▲84 +92 (+7%)

新領域 198 220 +22 (+11%)

▲3 +25 (+13%)

その他 2 2 +0 +0

合計 5,678 5,738 +60 (+1%)

▲87 +147 (+3%)

<営業利益> 2015年度 2016年度 前年差 為替 影響額

為替影響除

グローバル 住設事業(日本)

285 291 +6 +6

グローバル 住設事業(海外)

214 233 +19 ▲17 +36

新領域 0 5 +5 ▲0 +5

その他 ▲38 ▲44 ▲6 ▲6

合計 461 485 +24 ▲17 +41

単位:億円

10月31日修正計画

計画差

4,340 ▲107

1,147 +134

210 +10

3 ▲1

5,700 +38

10月31日修正計画

計画差

319 ▲28

210 +23

▲1 +6

▲48 +4

480 +5

Page 6: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

グローバル住設事業(日本)

4

2015年度 営業利益

売上増減/ 商品構成差

コスト リダクション

原材料の 影響

労務費の増減

減価 償却費

開発・ 生産投資

販売 強化投資

その他 2016年度 営業利益

285 291

営業利益の増減要因(前年差異) 単位:億円

+18

+70 ▲33

▲17

▲19 ▲27

▲16

+30

・ショールーム 費用等

・人事制度改定に伴う処遇変更 ・ベースアップ等

・銅価格変動影響 ・為替変動影響等

・グローバル戦略費用 ・外形標準課税等

2016年度決算

Page 7: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

グローバル住設事業(日本)

需要別

<リモデル>

<新築>

2015年度 2016年度 前年比

売上高 2,844 2,835 ▲0%

営業利益 241 242 +1

営業利益率 8% 9% +1pt

2015年度 2016年度 前年比

売上高 1,358 1,397 +3%

営業利益 44 49 +5

営業利益率 3% 4% +1pt

5

単位:億円

2016年度決算

リモデルは前年並み、新築は増収増益。

10月31日 修正計画

計画差

2,920 ▲85

270 ▲28

9% ▲0pt

10月31日 修正計画

計画差

1,420 ▲23

49 +0

4% +0pt

Page 8: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

104% (+1%)

下期計画 (前年比)

103% (+3%)

1,514億円

1,514億円

1,580億円

(+4%)

1,495億円

(▲1%)

97% (▲3%)

99% (+2%)

市場成長 (住宅ストック循環 支援事業効果含む)

市場成長 (住宅ストック循環 支援事業効果含む)

新商品等施策

新商品等施策

2016年度下期

▲6Pt (▲100億円)

+1Pt (+15億円)

2015年度下期

2016年度下期 2015年度下期

▲5Pt ▲85億円

<リモデル:下期売上高における計画と実績の比較>

2016年度決算

グローバル住設事業(日本)

6

下期実績 (前年比)

Page 9: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

7

2016年度決算

グローバル住設事業(日本)

売上高 営業利益

2015年度 2016年度 前年比 2015年度 2016年度 前年差

衛生陶器 865 863 ▲0% 94 82 ▲12

ウォシュレット 910 931 +2% 139 129 ▲10

水栓機器 949 932 ▲2% 49 76 +27

浴室 933 960 +3% 31 32 +1

キッチン・洗面 448 454 +2% ▲26 ▲24 +2

その他 96 90 ▲6% ▲2 ▲5 ▲3

合計 4,203 4,233 +1% 285 291 +6

商品別 単位:億円

※各セグメントの実態に近づけるため、算定方法を一部変更

10月31日修正計画

売上高 営業利益

881 87

958 140

955 80

969 35

486 ▲18

91 ▲4

4,340 319

Page 10: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2016年度決算

グローバル住設事業(海外)

現地通貨ベース

■為替レート

通貨 売上高 営業利益

2015年度 2016年度 前年比 2015年度 2016年度 前年差

中国 百万元 3,406 3,776 +11% 824 941 +117

アジア 百万ドル 253 262 +4% 44 50 +6

米州 百万ドル 251 261 +4% 14 21 +7

欧州 百万ユーロ 29 30 +3% ▲5 ▲6 ▲1

単位:億円

売上高 営業利益

2015年度 2016年度 前年比 2015年度 2016年度 前年差

中国 625 632 +1% 151 157 +6

アジア 305 306 +0% 53 59 +6

米州 303 304 +0% 17 24 +7

欧州 39 37 ▲4% ▲7 ▲8 ▲1

計 1,273 1,281 +1% 214 233 +19

10月31日修正計画

売上高 営業利益

562 144

277 57

271 16

37 ▲7

1,147 210

10月31日修正計画

売上高 営業利益

3,746 957

277 57

271 16

33 ▲6

2015年12月末 2016年12月末 10月31日修正計画

1ドル 120.6円 116.5円 100.0円

1元 18.4円 16.8円 15.0円

1ユーロ 131.8円 122.7円 110.0円

※為替変動による影響額:売上高▲84億円・営業利益▲17億円

※ ※

8

Page 11: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

9

P/L 単位:百万元

現地グループ会社の業績(中国)

886

▲66

979

+76

2015年度 営業利益

2016年度 営業利益

売上増減/ 商品構成差

製造 コスト

販管費 増減

営業利益の増減要因

2015年度 2016年度 前年比

売上高 3,406 3,776 +11%

営業利益 886 979 +93

営業利益率 26% 26% +0pt

2016年度決算

単位:百万元

10月31日 修正計画

計画差

3,746 +30

975 +4

26% ▲0pt

+83

※連結調整、共通費の配賦等は含まないベース

対前年で大幅増収増益。

ウォシュレットの販売台数伸長

為替レート 2015年度 2016年度 計画

1元 18.4円 16.8円 15.0円

100

2015年度 2016年度

2015年度を100とした指数 147

※売上高、営業利益ともに過去最高。

Page 12: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

華東

(+13%)

10

現地グループ会社の業績(中国)

ウォシュレットは大幅伸長。沿岸部を中心に二桁伸長。

華北

華南

中西部

香港

(+12%)

(+14%)

(+6%)

(+5%)

2016年度決算

■地域別の売上高伸長率

中国事業計:+11%(現地通貨ベース)

華北 21%

華東 42%

華南 20%

中西部 13%

香港 4%

■地域別の売上高構成比

その他 16年度18% (15年22%)

ウォシュレット 16年度25% (15年20%)

水栓金具 16年度17% (15年17%)

衛生陶器 16年度40% (15年度41%)

■売上高に占める商品構成

伸長率

衛生陶器 +3%

ウォシュレット +36%

水栓金具 +9%

■商品別の売上高伸長率

Page 13: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2015年度 2016年度 前年比

売上高 (外部顧客売上高)

107 (60)

129 (80)

+20% (+32%)

営業利益 23 27 +4

営業利益率 21% 21% ▲0pt

現地グループ会社の業績(アジア・オセアニア)

11

ベトナム

※連結調整、共通費の配賦等は含まないベース

2015年度 2016年度 前年比

売上高 4,139 3,734 ▲10%

営業利益 1,077 916 ▲161

営業利益率 26% 25% ▲1pt

2016年度決算

台湾は減収減益、ベトナムは大幅増収増益

■ウォシュレット販売台数の伸長

台湾 100%

台湾 44% ベトナム 31% その他 25% 売上高 エリア別内訳

単位:百万USドル

為替レート 2015年度 2016年度

1台湾ドル 3.66円 3.61円

為替レート 2015年度 2016年度

1ドル 120.6円 116.5円

100

2015年度 2016年度

2015年度を100とした指数

84

2016年の新築着工戸数は前年比▲18%。

ホーチミンを中心とした南部でも販売網の拡充が進み、 大型プロジェクトへの納入も増加したことで大幅増収。 売上高、営業利益ともに過去最高。

0% 50%

単位:百万台湾ドル

Page 14: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

P/L

現地グループ会社の業績(米州)

12

18

+7 +2

30

2015年度 2016年度 前年比

売上高 251 261 +4%

営業利益 18 30 +12

営業利益率 7% 11% +4pt

2016年度決算

営業利益の増減要因

10月31日 修正計画

計画差

271 ▲10

26 +4

10% +1pt

※連結調整、共通費の配賦等は含まないベース

単位:百万ドル

2015年度 営業利益

販管費 増減

2016年度 営業利益

売上増減/ 商品構成差

増収増益。営業利益率二桁を達成。

単位:百万ドル

製造 コスト

為替レート 2015年度 2016年度 計画

1ドル 120.6円 116.5円 100.0円

ウォシュレットの販売台数伸長

100

2015年度 2016年度

2015年度を100とした指数

127

+3

※売上高、営業利益ともに過去最高。

Page 15: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

13

現地グループ会社の業績(米州)

中央部、西部エリアが伸長。ウォシュレットも好調継続。

西部

カナダ

北東部 中央部 南東部

(+8%) (▲1%) (+7%)

(▲10%)

2016年度決算

西部 42%

北東部27%

中央部・南東部 20%

カナダ 11%

■地域別の売上高構成比

米州事業計:+4%(現地通貨ベース)

■地域別の売上高伸長率

■売上高に占める商品構成

伸長率

衛生陶器 ▲2%

ウォシュレット +24%

水栓金具 +7%

■商品別の売上高伸長率

衛生陶器 16年度57% (15年61%) 水栓金具

16年19% (15年度18%)

その他 16年度6% (15年6%)

ウォシュレット 16年度18%

(15年度15%)

Page 16: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

P/L

2015年度 2016年度 前年比

売上高 29 30 +3%

営業利益 ▲5 ▲4 +1

現地グループ会社の業績(欧州) ※連結調整、共通費の配賦等は含まないベース

2016年度決算

10月31日 修正計画

計画差

33 ▲3

▲2 ▲2

14

単位:百万ユーロ

為替レート 2015年度 2016年度 計画

1ユーロ 131.8円 122.7円 110.0円

2010年 2015年 2016年

■高級ホテルにおけるウォシュレット採用件数

2010年度 2015年度 2016年度

*カッコ内は全室ウォシュレット設置件数

12件(0件)

41件(6件) 55件(10件)

前年並み。 高級ホテルへのウォシュレット採用は徐々に拡大。

*過去からの累計件数

Page 17: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

15

2016年度決算

海外におけるウォシュレット販売台数の推移

(2012年度を100とした指数)

2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度

2012年度に対し約2.5倍の伸長。

100 114

133

189

246

0

50

100

150

200

250

300

前年比 130%

Page 18: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

セラミック事業

環境建材事業

単位:億円

新領域事業

16

単位:億円

セラミック事業が牽引し、増収増益。

2016年度決算

2015年度 2016年度 前年差

(前年比)

為替 影響額

為替影響除 (前年比)

売上高 106 130 +24

(+23%) ▲3

+27 (+26%)

営業利益 10 12 +2 ▲0 +2

10月31日 修正計画

計画差

115 +15

4 +8

2015年度 2016年度 前年差

(前年比)

為替 影響額

為替影響除 (前年比)

売上高 92 89 ▲3

(▲3%) ▲3

(▲3%)

営業利益 ▲9 ▲6 +3 +3

10月31日 修正計画

計画差

95 ▲6

▲5 ▲1

Page 19: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

目次 1.2016年度決算

3.2017年度計画

2.トピックス

Page 20: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

TOTOブース

‘Life Anew’ 世界の暮らしをあたらしく豊かに

グローバルにTOTOブランドを発信

TOTOの クリーン技術の結晶 ネオレスト

入浴文化を脳科学で追求した浴槽 「FLOATATION TUB(浴槽)」

17

トピックス

会期 :2017年3月14日ー18日 場所 :ドイツ・フランクフルト 来場者数:200,144人(ISH全体)

世界最大規模の見本市「ISH2017」に出展(2009年以降5回目)

Page 21: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

ロサンゼルス

サンフランシスコ

海外ショールームの拡充・機能強化

ニューヨーク: マンハッタン中心部に移転 (2016年9月オープン)

サンフランシスコ: ウォシュレット体験型 ショールーム (2017年3月オープン)

ニューヨーク シカゴ

バンコク

ソウル 上海 広州

香港

シンガポール

ウォシュレットの体験や節水便器の技術力を訴求するため、 ショールームを拡充・機能強化

台北

北京 ロンドン

ホーチミン

ホーチミン: ベトナム初の 直営ショールーム (2016年11月オープン)

●TOTO直営のショールーム

バンコク: 新オフィス地区に移転 テクニカルセンター併設(2017年3月オープン)

18

トピックス

Page 22: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

TD札幌

TDY大阪

TDY広島

TDY東京

TDY福岡

TY横浜

TY静岡

TDY名古屋

国内ショールームのTDYコラボレーション強化

TDYコラボレーションショールーム:2016年度は新規に4拠点を開設・移転。

TY新潟 (16年12月オープン)

TDY高松 (16年7月移転オープン)

TDY金沢 (16年4月オープン)

TY熊本 (16年5月オープン)

北陸エリアでは初めてとなる TDY金沢コラボレーションショールーム。

19

全国12ヶ所

トピックス

Page 23: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

事業への評価

CSRの取り組みが評価され、海外の社会的責任投資指標に継続選定。

20

<6年連続でWorldに選定>

<5年連続> ブロンズからシルバーへ

<初選定> <継続>

<2年連続>

トピックス

Page 24: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

商品への評価

■iFデザイン賞2017

ベッセル式洗面器:Washbasin(2017年発売予定)

ドイツで開催されている国際的なデザイン賞。59カ国から5,575点がエントリー。 そのうち、75件が最優秀デザインとしてゴールド賞に選定される。

「極限まで削ぎ落とされた デザインの質の高さと 仕上がりにより、 芸術の域に達した洗面器」 (審査講評より)

21

トピックス

■Best of KBIS Best of Bath Gold受賞

ゴールド賞 初受賞(Bathroom部門)

Washbasin (ベッセル式洗面器) (2017年発売予定)

米国最大規模の水まわり展示会KBIS (Kitchen and Bath Industry Show)において、 NEOREST ACがバスルーム部門ゴールド賞を受賞。

NEOREST AC

Page 25: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

商品への評価

■レッドドット・デザイン賞2017

GOシリーズ<台付シングル混合水栓>(2017年5月発売予定)

ドイツで開催される国際的なデザイン賞の一つ。 54ヵ国からエントリーされた、約5,500点以上の 商品より、102件が最優秀デザイン としてベスト・オブ・ザ・ベストに選定される。

22

トピックス

最高ランクの ベスト・オブ・ザ・ベスト初受賞

GRシリーズ<台付シングル混合水栓>(2017年5月発売予定)

■温水洗浄便座の比較試験 <北京市消費者協会>

北京市消費者協会が19社20製品の温水 洗浄便座の比較試験を実施。 安全性、清潔度、消費電力量、セルフ クリーン、抗菌率などの項目を検査し、 ランキング形式で発表。 1位をTOTOが獲得。

出典: 「北京市消费者协会发布20个品牌电子坐便器比较试验结果」より

Page 26: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

その他社外からの評価

23

■健康経営銘柄2017

トピックス

積極的な障がい者雇用を行っている サンアクアTOTOや平均離職率の低さなどが評価され、 経済産業大臣賞を受賞。

■第7回 日本でいちばん大切にしたい会社大賞 「経済産業大臣賞」受賞

■サンアクアTOTO 設立:1993年・所在地:福岡県北九州市 働く意思と能力がありながら、就労の機会に恵まれない障がい者に、 働きやすい職場を提供するため、福岡県・北九州市・TOTOの 三者が共同出資し設立。

女性活躍推進企業として 3年連続での選定。 経済産業省と東京証券取引所が主催。

従業員の健康管理を経営的な視点で考え、 戦略的に取り組んでいる企業として、 3年連続での選定。 経済産業省と東京証券取引所が主催。

■なでしこ銘柄

Page 27: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

目次 1.2016年度決算

3. 2017年度計画

2.トピックス

Page 28: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

新領域事業:増収増益

2017年度計画概要

◆新商品効果等により、リモデル・新築ともに増収。

◆中国で増収増益を計画。 ◆ウォシュレットの販売拡大を加速。

グローバル住設事業(日本):増収、利益は横ばい

グローバル住設事業(海外):増収増益

24

◆セラミック事業の成長により、大幅増収増益を計画。

増収増益を計画。 昨年度に引き続き、過去最高を目指す。

Page 29: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2017年度計画

25

P/L概要

2016年度 2017年度計画 前年差

(前年比)

為替 影響額

為替影響除 (前年比) 上期 下期 通期

売上高 5,738 2,807 3,133 5,940 +202

(+4%) ▲119

+321(+6%)

営業利益 [営業利益率]

485 [8.5%]

205 [7.3%]

305 [9.7%]

510 [8.6%]

+25 (+5%)

▲21 +46

(+9%)

経常利益 493 213 317 530 +37

(+7%) ▲29

+66 (+13%)

親会社株主に 帰属する

当期純利益 338 133 227 360

+22 (+6%)

▲24 +46

(+14%)

ROA 8.9% 9.1% +0.2pt

ROE 11.8% 11.8% ▲0pt

増収増益計画。過去最高更新を目指す。

単位:億円

■為替レート 2016年度(12月末) 2017年度

1ドル 116.5円 105.0円

1元 16.8円 16.0円

1ユーロ 122.7円 117.0円

Page 30: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

全セグメントで増収増益を計画。

単位:億円 セグメント別業績

26

<売上高> 2016年度 2017年度計画 前年差

(前年比) 為替

影響額 為替影響除 (前年比) 上期計画 下期計画 通期計画

グローバル 住設事業(日本) 4,233 2,039 2,286 4,325 +92

(+2%)

+92 (+2%)

グローバル 住設事業(海外) 1,281 638 702 1,340 +59

(+5%) ▲105 +164

(+13%)

新領域 220 128 144 272 +52 (+23%)

▲14 +66 (+30%)

その他 2 1 1 2 +0 +0 )

合計 5,738 2,807 3,133 5,940 +202 (+4%)

▲119 +321 (+6%)

<営業利益> 2016年度 2017年度計画

前年差 為替 影響額

為替影響除 (前年差) 上期計画 下期計画 通期計画

グローバル 住設事業(日本) 291 106 186 292 +1 +1

グローバル 住設事業(海外) 233 117 128 245 +12 ▲20 +32

新領域 5 3 16 19 +14 ▲1 +15

その他 ▲44 ▲21 ▲24 ▲45 ▲1 ▲1

合計 485 205 305 510 +25 ▲21 +46

単位:億円

2017年度計画

Page 31: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

グローバル住設事業(日本)

27

2016年度 営業利益

売上増減/ 商品構成差

コスト リダクション

原材料の 影響

労務費の増減

減価 償却費

開発・ 生産投資

販売 強化投資

その他 2017年度 営業利益

291 292

+38

+64 ▲18

+9

▲19 ▲27 ▲20

営業利益の増減要因(前年差異) 単位:億円

2017年度計画

▲26

・ショールーム 費用等

・人事制度改定に伴う処遇変更 ・ベースアップ等

・銅価格変動影響 ・為替変動影響等

・新工場稼動に伴う費用

Page 32: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

グローバル住設事業(日本)

需要別

2016年度 2017年度 前年比

売上高 2,835 2,905 +2%

営業利益 242 243 +1

営業利益率 9% 8% ▲1pt

28

単位:億円

リモデル、新築ともに増収を計画。

2017年度計画

2016年度 2017年度 前年比

売上高 1,397 1,419 +2%

営業利益 49 49 +0

営業利益率 4% 4% ▲0pt

<リモデル>

<新築>

Page 33: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

リモデル売上高(前年比)

100% (0%)

102% (+2%)

市場成長 新商品等施策 2017年度 2016年度

(+2%) 2,835億円 2,905億円 +70億円

市場は前年並み。新商品等施策により、約70億円(+2%)の伸長。

29

2017年度計画

グローバル住設事業(日本)

環境変化における各年のブレはあるものの、 長期的に見ると年率2%伸長を達成してきている。

リモデル売上高推移(’03=100)

2,905億円

2,227億円

年率2%伸長ライン

+2% ▲0%

+8%

+14%

▲10% +4%

+0% +3% ▲2%

▲0% +1% +2% +2% +6%

+12%

<リモデルの計画について>

Page 34: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

30

グローバル住設事業(日本)

売上高 営業利益

2016年度 2017年度 前年比 2016年度 2017年度 前年差

衛生陶器 863 890 +3% 82 84 +1

ウォシュレット 931 953 +2% 129 129 +0

水栓機器 932 948 +2% 76 75 ▲1

浴室 960 966 +1% 32 26 ▲7

キッチン・洗面 454 477 +5% ▲24 ▲15 +9

その他 90 91 +0% ▲5 ▲7 ▲2

合計 4,233 4,325 +2% 291 292 +1

商品別 単位:億円

2017年度計画

Page 35: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

グローバル住設事業(海外)

現地通貨ベース

通貨 売上高 営業利益

2016年度 2017年度 前年比 2016年度 2017年度 前年差

中国 百万元 3,776 4,312 +14% 941 1,060 +119

アジア 百万ドル 262 302 +15% 50 56 +6

米州 百万ドル 261 283 +8% 21 23 +2

欧州 百万ユーロ 30 29 ▲3% ▲6 ▲7 ▲1

売上高 営業利益

2016年度 2017年度 前年比 2016年度 2017年度 前年差

中国 632 690 +9% 157 170 +13

アジア 306 318 +4% 59 59 ▲0

米州 304 298 ▲2% 24 24 ▲0

欧州 37 35 ▲8% ▲8 ▲9 ▲1

計 1,281 1,340 +5% 233 245 +12

2017年度計画

31

単位:億円

■為替レート 2016年度(12月末) 2017年度

1ドル 116.5円 105.0円

1元 16.8円 16.0円

1ユーロ 122.7円 117.0円

Page 36: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

100 114

133

189

246

350

0

50

100

150

200

250

300

350

400

2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017度

32

2017年度計画

海外におけるウォシュレット販売台数の推移

(2012年度を100とした指数)

2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度

各地域で増収増益を牽引すべく、前年比+40%と販売拡大を加速。

前年比 +40%

2017年度

Page 37: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

33

P/L 単位:百万元

現地グループ会社の業績(中国)

979

▲93

1,116

+75

2016年度 営業利益

2017年度 営業利益

売上増減/ 商品構成差

製造 コスト

販管費 増減

営業利益の増減要因

2016年度 2017年度 前年比

売上高 3,776 4,312 +14%

営業利益 979 1,116 +137

営業利益率 26% 26% ▲0pt

単位:百万元

+155

※連結調整、共通費の配賦等は含まないベース

他社差別化新商品の投入により、継続的な成長を目指す。

2017年度計画

ウォシュレットの販売台数伸長

為替レート 2016年度 2017年度

1元 16.8円 16.0円

100

2016年度 2017年度

2016年度を100とした指数

146

売上高、営業利益ともに 過去最高を更新する計画。 第1四半期(1月~3月)の売上高伸長率は前年同月比+18%。

Page 38: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

ウォシュレット販売台数の伸長

34

2017年度計画

2016年度 2017年度 前年比

売上高 3,734 3,689 ▲1%

営業利益 916 781 ▲135

営業利益率 25% 21% ▲4pt

為替レート 2016年度 2017年度

1台湾ドル 3.61円 3.50円

100

2016年度 2017年度

2016年度を100とした指数

126

現地グループ会社の業績(アジア・オセアニア)

2016年度 2017年度 前年比

売上高 (外部顧客売上高)

129 (80)

148 (98)

+14% (+23%)

営業利益 27 29 +2

営業利益率 21% 20% ▲1pt

為替レート 2016年度 2017年度

1ドル 116.5円 105.0円

ベトナム

台湾 単位:百万台湾ドル

直営ショールームの活用等により、中国・米国・台湾に続き、売上高100億円超を目指す。

ウォシュレット取り替え喚起により、新築着工に左右されない体質を目指す。

第1四半期(1月~3月)の売上高 伸長率は前年同月+3%。 新築着工戸数(前年比)は 1月・2月累計で▲15%。

売上高、営業利益ともに 過去最高を更新する計画。 第1四半期(1月~3月)の売上高伸長率は前年同月▲4%。

単位:百万USドル

Page 39: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

現地グループ会社の業績(米州) 現地グループ会社の業績(米州)

35

P/L

※連結調整、共通費の配賦等は含まないベース

2017年度計画

単位:百万ドル

30

+14 ▲0

31

営業利益の増減要因 単位:百万ドル

2016年度 営業利益

販管費

2017年度 営業利益

売上増減/ 商品構成差

▲12

製造 コスト

さらなる成長のための投資を実行するも、 増収増益を計画。

ウォシュレットの販売台数伸長

100

2016年度 2017年度

2016年度を100とした指数

126

2016年度 2017年度 前年比

売上高 261 283 +8%

営業利益 30 31 +1

営業利益率 11% 11% ▲0pt

為替レート 2016年度 2017年度

1ドル 116.5円 105.0円

売上高、営業利益ともに 過去最高を更新する計画。 第1四半期(1月~3月)の売上高伸長率は前年同月+3%。

Page 40: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2015年度 2016年度 2017年度

P/L

2016年度 2017年度 前年比

売上高 30 29 ▲3%

営業利益 ▲4 ▲7 ▲3

現地グループ会社の業績(欧州) ※連結調整、共通費の配賦等は含まないベース

36

単位:百万ユーロ

2017年度計画

為替レート 2016年度 2017年度

1ユーロ 122.7 円 117.0円

■高級ホテルにおけるウォシュレット採用件数

*カッコ内は全室ウォシュレット設置件数

41件(6件) 55件(10件)

*過去からの累計件数

70件(14件)

Page 41: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

環境建材 セラミック事業

セラミック事業トピックス

単位:億円

新領域事業

37

増収増益を計画。セラミック事業の大幅な成長を見込む。

2016 年度

2017 年度

前年比

売上高 130 173 +33%

営業利益 12 21 +9

2017年度計画

2016 年度

2017 年度

前年比

売上高 89 98 +10%

営業利益 ▲6 ▲2 +4

単位:億円

■IoT社会の到来、データセンターの建設ラッシュにより、 半導体・高速光通信・表示デバイスの先端デバイスの需要が増加。

半導体メモリーの3次元化の進行は、 TOTOの静電チャックの需要をさらに高める。 消耗部品のため取り換え需要も底堅く見込める。

静電チャック

Page 42: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2017年度計画

2016年度 2017年度(計画)

設備投資額 267億円 290億円

減価償却費 192億円 215億円

研究開発費 194億円 196億円

設備投資・減価償却費・研究開発費の推移

38

名称 TOTO (THAILAND) CO., LTD. 第2工場

所在地 Nongkae, Saraburi, Thailand

投資額 約93億円

生産品目 衛生陶器

生産能力 約42万ピース/年

着工 2017年5月

稼動予定 2019年4月

第2工場

第1工場

TOTO (THAILAND) CO., LTD. TOTOタイランド 第2工場建設

成長著しいアジア地域への対応およびグローバル サプライチェーンを見据えた生産能力の増強に着手。

Page 43: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2017年度計画

ショールーム

工場

今年度稼動予定のショールームおよび工場

39

TDY札幌 コラボレーションショールーム

2017年夏オープン(予定)

製造品目 生産能力 稼動予定

TOTOサニテクノ中津工場 衛生陶器 約40万ピース/年 2017年5月

TOTOアクアテクノ小倉工場 水栓金具 2017年10月

TOTOベトナム第3工場 衛生陶器 約60万ピース/年 2018年3月

TOTOサニテクノ中津工場 TOTOベトナム第3工場 TOTOアクアテクノ小倉工場

Page 44: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

2017年度計画

2016年度 2017年度

中間 34.0円 35.0円

期末 34.0円 35.0円

年間配当額 68.0円 70.0円

配当性向 34.0% 32.9%

配当計画

年間配当額は70.0円を計画。 2017年度で6期連続増配。

40

Page 45: TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン …...グローバル住設事業(日本) 4 2015年度 営業利益 売上増減/ 商品構成差 コスト リダクション

このプレゼンテーション資料は、2017年4月28日現在の将来に関する前提・見通し・ 計画に基づく予測が含まれています。世界経済・競合状況・為替の変動等にかかわる リスクや不確定要因により実際の業績が記載の予測と大幅に異なる可能性があります。